2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part178

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:19:16.20 ID:E7JQXIV90.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399051677/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:50:22.66 ID:zDdpU6Q00.net
四部は主要キャラ大体ほとんど生き残ったからなあ。
三部が終わったら半年ぐらい置いて四部やってくださいたのんます。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:52:07.93 ID:fCjX3UTj0.net
ウダウダウダに比べれば何でも許せるよ>DIO

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:55:48.26 ID:UHilOiOu0.net
4部は倒した敵が仲間になるっていうのが多いし必然的に主要キャラが多くなる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:56:19.09 ID:qrHxk7uE0.net
OVAの声はめちゃくちゃかっこいいと思うけど、DIOではない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:57:08.07 ID:BXvBcOSO0.net
>>823
死んではいるんだけど、なんというか、重要人物は大体生き残ってるので
心の傷みたいなのをお互い補完しあえていけたんじゃないかと・・・まだ若いってのもあるし。

承太郎は明らかに引きずってるから、どうしても対比が鮮やかに出てしまうんだよ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:57:30.67 ID:cFcm/+Im0.net
OVAのDIOの声を聞いたときはショックだったな
声自体は嫌いじゃないけど、あまりにもイメージとかけ離れてたから

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:57:58.96 ID:3AvfTho1I.net
>>824
じゃあ6部やってから、1万2000千年後に7部お願いします。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:58:28.03 ID:4EqiESMmI.net
気になるのが戦闘シーンは毎回あの特色とやらを使うのかな?
たまにぐらいならいいけどやっぱ大まかなイメージカラーがあるから違和感あるわ

832 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:00:45.82 ID:7FFBl8Db0.net
二部はシーザーと、あの波紋の師範が死んじまったよなぁ
シーザー生きてたら爺さんになってもジョセフと会うたびに仲良く喧嘩してただろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:02:12.57 ID:9ddGBYJi0.net
OVAは承太郎の声も渋すぎる
けど小野の声も何か違うんだよなぁ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:02:17.60 ID:fCjX3UTj0.net
なかったことにされたとはいえなすすべもなく全滅したシーンは衝撃的だったな
まさか六部でマジで戦士が全滅するとは当時思っていませんでした

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:04:51.34 ID:i6Ioi6eW0.net
>>831
1部と2部よりは減らしてるらしいぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:05:58.54 ID:BXvBcOSO0.net
>>833
自分は小野さんの声は合ってると思うけど、
思うだに、貴方の想像する承太郎の声は現代の声優さんには
存在しないんじゃね?

来年の銀英伝が放映されたら大量の声優さんが出てくると思うんで(前回がそうだったから)
一人くらいはイメージに合う人が出てくるかもしれんけども。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:06:15.03 ID:BZ6ECdad0.net
逆に考えるんだ。死んでいた人が成仏出来たと(4部)。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:12:14.72 ID:0hEqFEvc0.net
たぶん、当初の構想は現代に到達した3部で完結する予定だったんだと思う。
人気が出て変わったんだろうけど。

でも、今の副題も結構秀逸で好きよ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:13:33.58 ID:9ddGBYJi0.net
OVAのザワールド良すぎて超えられるか不安

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:17:12.85 ID:3jY+xdN90.net
こいっプッチ神父!(キリッ)

次のPでもうやられたっぽい描写

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:17:29.04 ID:zDdpU6Q00.net
>>833
あの当時は今ほどアニメ声優さんがいなかった。
どっちも見たけど俺は今のキャスティングに不満は無い。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:22:19.59 ID:Jkp+4ddz0.net
ペットショップの先見せいいねーこういうサービスはうれしい
ヌケサクとかケニーGも出番あるで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:22:54.75 ID:uUUuKvID0.net
アブさん結構つええw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:03.56 ID:uUUuKvID0.net
ポルナレフ黒コゲで何度も落ちるのが笑える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:05.02 ID:EzL/J0310.net
>>842
>ヌケサクとかケニーG
需要は無さそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:06.03 ID:6SGsMZ+t0.net
六部の酸素濃度で倒す奴かなりの確率で子供の方が先に倒れてたような。
七部はレース仕立てにしない方が良かった。最後にレースの優勝は〜とか言われても
もう忘れてたしw

847 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:28.97 ID:7FFBl8Db0.net
アヴさんって室内は室内で燃焼し続けて酸素不足にして相手を失神させるみたいな
モラウさんみたいな技も可能なのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:25:44.37 ID:n45FQntN0.net
4部は他の部最後まで読んであーんってなった時に読むと癒し効果を発揮する

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:26:41.87 ID:0hEqFEvc0.net
OVAのあれはあれでありかなとは思う。

「DIO」としては悪のいやらしさ出てていいと思うし。
ただ、かつてディオブランド―だった人とは思えなかったけど。

全体的に若返った今のキャスティングも悪くない。
花京院と承太郎がもう少し個性が出てくればもっとなじむかな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:27:55.49 ID:SspYltXd0.net
>>846
チンポリオはウェザーを限定的にせよ使用してる側だから
自分の周囲は隔離してたんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:28:02.87 ID:ri+lScqG0.net
>>722
ジョリーンって中国名だし母親は中国系アメリカ人でしょ。
だったら香港の家出少女でしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:28:37.46 ID:zDdpU6Q00.net
>>847
自分自身どうすんだ

853 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:29:35.42 ID:7FFBl8Db0.net
>>852
ああそっかアヴさんは肺活量普通だから両者ノックダウンか
じゃあダメだw 指摘サンクス。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:31:14.53 ID:tZgIAvj30.net
結局何クールやるんだ?
やっぱ分割4クール?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:34:27.53 ID:fCjX3UTj0.net
>>846
動きさえ止めればいいだけだから
致命傷になった攻撃は頭を潰した一撃だし

最後のレースは唐突に感じるかもしれないがあれが良いんだと思うけどな
レースの優勝云々で世間が盛り上がっても
優勝者のDioは結局何も手に入れなかったという虚しさ
だが敗北者のジョニィはレースという日々が最高に楽しくて充分満足しているという
皮肉さがたまらん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:34:54.46 ID:BXvBcOSO0.net
>>846
なんかの説明では時間を加速してる訳だから呼吸数も普通の量ではなくて
だから酸素が濃すぎてノックダウンとの事だったが。

日常でも二酸化炭素が足りなくなると倒れたりするからね。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:43:05.48 ID:pdOhS4Yx0.net
アニメから入った人は3部楽しめてるのかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:48:18.35 ID:FV2mT8hr0.net
ヌケサクってさんざんジョジョネタをやってたとんちんかんの抜作先生は意識したのかな?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/L/Louis/20080306/20080306053134.jpg

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:51:54.72 ID:/FdZx5PQ0.net
ウルジャンはジョジョが移籍してこなかったら廃刊してたのか?
人気ありそうな火星人刑事の最終巻も出さない。江川達也も役に立たない。
そんな雑誌だったと記憶してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:53:57.96 ID:uUUuKvID0.net
めるしぃ〜ぼぉ〜くぅ〜♪

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:56:00.61 ID:fCjX3UTj0.net
廃刊しそうだったかはしらんが目玉が欲しいということで
週刊キツイならうちに来てほしいみたいな感じで荒木先生の移籍希望してたらしいから
やばかったのかもしれん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:58:57.33 ID:uUUuKvID0.net
ポルナレフの奴
アブさんが一番弱そうだと思って
舐めてたなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:59:22.50 ID:b3N3/C92O.net
>>857
うん
5話が一番おもしろかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:02:39.01 ID:XtKt3aHK0.net
なんで他の3人は見物してんだよw
アブドゥルが勝ったからいいものの負けてたらどうするんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:05:04.48 ID:FV2mT8hr0.net
>>864
そりゃケンシロウとサウザーが戦ってるときラオウとトキは見てるだけかよと言うようなもの

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:05:56.26 ID:7bdKHN6J0.net
この頃のジャンプは暗黙で団体戦ルールだから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:06:07.15 ID:uUUuKvID0.net
作画よく描けてる関心関心

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:06:44.79 ID:1wPPiL3O0.net
>>859
火星人刑事だけでなく、青空にとおく酒浸りや超感覚ANALマンも続刊出ないし
陸軍中野予備校も連載終了数年後ようやく続刊が出たりで
安永航一郎はもう呪われてるとしか思えない

>>864
またこの話題か
アブドゥルが「手を出さなくていい」って言ってただろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:07:11.47 ID:/J7lSNlf0.net
ボス1対主人公たちで面白いのはダイ大のバーン戦位だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:07:12.73 ID:ZaSRPQMM0.net
多勢とか騎士道に反するだろ
向こうも不意打ちせず名乗ってから攻撃してくるわけだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:08:44.57 ID:yaKKL3hw0.net
正直今更3部みても楽しめるか心配してたけど面白いわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:09:17.15 ID:d/LlPr5VO.net
1対1の展開をしばらく続けた後の、ラヴァーズに「ザン!」と詰め寄る三人は最高だったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:10:02.61 ID:FV2mT8hr0.net
ジョナサンとブラフォードの戦いに手を出さなかったタルカスはもっと評価されるべき

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:10:32.77 ID:XtKt3aHK0.net
だから負けてたらどうするんだよって話よ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:11:04.61 ID:uUUuKvID0.net
肉芽ない奴w親父ギャグw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:11:35.58 ID:J0y+ry050.net
またその話しちゃう?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:13:24.72 ID:xOaIRs+aI.net
スタンドバトルにおいては相手の戦い方をまず観察するのも大事なんだぜ
迂闊に近づいたり全員で襲いかかるのはかえって危険だったりする
相手の能力や攻撃方法、射程距離とかいろいろ知っておいた方が有利な場合もある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:14:44.74 ID:zDdpU6Q00.net
ポル一人を四人がよってたかってフクロにするとかそんな漫画見たくないなあw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:14:51.56 ID:3jY+xdN90.net
とんちんかんは一部のころからネタで使ってたな
多様してたのはシュトロハイムだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:15:11.44 ID:uUUuKvID0.net
鳥カワイイじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:16:29.97 ID:uUUuKvID0.net
やっと軽薄なポルナレフが見れたぜw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:16:46.31 ID:FV2mT8hr0.net
オラオラオラ!
エメラルドスプラッシュ!
クロスファイヤーハリケーン!
ハーミットパープル!

グエー!!(瞬殺)

つまらんわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:17:30.81 ID:ohPdxEut0.net
>>864
ポルの騎士道精神とそれを受け止めたアブさん
それを察した仲間が手を出す理由が・・・いやまぁ急いではいるだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:20:21.23 ID:BqtbngTz0.net
敵が対多人数用の技を持ってたら全員で突っ込むのはむしろ危険だからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:20:51.57 ID:FV2mT8hr0.net
>>874
猪木に怒られてこい
http://www.youtube.com/watch?v=hogR-r9nkAA

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:20:54.04 ID:BS3FZjbS0.net
けど、ポルポルはDIOに対しては暗殺しようとするんだぜ。
騎士道精神はどうした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:22:21.12 ID:hySw2zFE0.net
>>886
信じて騙されるDIOが悪い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:22:26.16 ID:XXryYh720.net
三部のOPはリズム取るの難しいなぁ
ドラムにつられて外れてしまう(´・ω・`)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:22:30.31 ID:hYpnvGzk0.net
ポルは車輪とアヌビスと組んでれば強かったかもしれないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:22:58.25 ID:3rytwBRv0.net
アブさんはジャッジメント戦からのチッチッチッのリニューアルがどうなるかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:23:04.98 ID:d/LlPr5VO.net
>>886
ネタバレはやめろ
これぞ騎士道精神

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:23:18.36 ID:T93d+e4s0.net
一応アニメ組もいるのか
デーボ終わるまではあんま盛り上がらんから次から3話くらい我慢してくれ

893 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:24:22.85 ID:7FFBl8Db0.net
その1
アヴ「承太郎…手を出さなくていいぞ」
承太郎「(そうだな。ここはアヴを信じよう。いよいよ危なくなったら救出だ)」

その2
ジョセフ「なにかに隠れろ アヴドゥルのあれが出る…とばっちりでヤケドするといかん」
花京院「(そう、下手に近づくと巻き添えを食らい危険。アヴさんも本気を出せなくなる。
      私なら遠距離支援ができるが、それを剣で弾かれアヴさんに向かうかもしれない。
      奴に遠距離攻撃の手段を与える逆効果になるかもしれない)」

その3
ジョセフ「(アブドゥル、そいつはお前一人で倒すんだ)」
承太郎「(そんな近距離型くらいさばけないようじゃ)」
花京院「(この先、付いてきても死ぬだけだからな)」

その4
通りすがりのスタンド使い
 「おい、あんたら、お仲間がやられそうなのに何をのん気に観戦なんか……
   な!全員、手に短剣を刺している!!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:24:39.33 ID:uqvbpYDb0.net
>>891
どちらかと言うと、今回はネタをバラすのが騎士道精神だったようなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:24:44.76 ID:fCjX3UTj0.net
>>886
マジレスするとそれについての台詞はちゃんとある
DIO戦の直前

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:27:32.10 ID:uUUuKvID0.net
アブさん舐められてたまるかぁ〜!
って感じでしたね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:28:33.03 ID:uUUuKvID0.net
アブさんの考え方
DIOは怖いけどお前は怖くないぜw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:29:59.95 ID:84oPnd0d0.net
副題のセンスのなさにワロタ
荒木もこういうのはダメなんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:31:13.00 ID:hySw2zFE0.net
副題は少年誌向けを意識し過ぎ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:33:43.67 ID:BXvBcOSO0.net
スターダストクルセイダーズはかっこうええと思うけどなー
この題名聞くと何故か銀河鉄道の夜を連想する。
中に花京院とイギーがのってそうですがね。アブは(ry

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:36:11.42 ID:uUUuKvID0.net
OPスタープラチナオラオララッシュ
カッコええわぁ
少年のロマンやねw
今のゆとりは興味ねえかw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:36:41.26 ID:9gKkO5Zl0.net
ヤマダ電機 創価大学で検索して2段目をご覧ください
創価企業のヤマダ電機は週刊経済誌「日経ビジネス」のアフターサービスラン
キング家電量販店部門で毎年ワースト1位です
ヤマダ電機は日経ビジネスを告発しましたが敗訴しました
いい流れです

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:37:08.25 ID:3rytwBRv0.net
>>882
基本、ピンチを楽しむ話だからなw
「ザ・サン」とか、オインゴボインゴ関連なんかは特にw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:39:38.33 ID:ohPdxEut0.net
承太郎は「オラオラオラ」って言ってないんか?
スタンドの声っていうかもう雰囲気か?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:40:13.22 ID:Tc5p/AOv0.net
>>882
ポルナレフ『良いだろうこの広場で決着をつけようじゃないか』


ジョセフ『ハーミットパープル!動きはふさいだぞ』

ポルナレフ『ななにぃ・・・』

花京院『エメラルドsplash!!!!』

ポルナレフ『うあああ』

承太郎 『オラオラオラオラ』

ポルナレフ『ゴフッ』

アブドゥル『クロスファイヤーハリケーンスペシャル』

ポルナレフ『ああああ... 』


丞太郎『死んだな 運がよけりゃ重傷 いら運が悪けりゃか』

906 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:40:44.25 ID:7FFBl8Db0.net
>>900
次スレお願いいたします

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:42:45.18 ID:uUUuKvID0.net
承太郎たちアッサリ立ち去ろうとしててワロタ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:43:00.23 ID:fCjX3UTj0.net
>>905
それだとCHSポルごと承太郎もくらってるがな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:43:46.35 ID:fCjX3UTj0.net
F抜けてた
クロスハリケーンスペシャルってなんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:59.23 ID:0hEqFEvc0.net
確信犯でやってるんだろ。
お付き合いしたい方はどうぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:46:07.29 ID:rCQoBOWv0.net
クロス派遣スペシャル
派遣会社のぽション契約みたいだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:01.13 ID:uUUuKvID0.net
フリーザだったら短剣投げてたなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:50:29.23 ID:d/LlPr5VO.net
クロスハーケン!

て何処かで聞いたような

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:29.05 ID:T93d+e4s0.net
>>912
バカヤローーー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:53:34.77 ID:2l1Dhu9p0.net
>>731
恐らくも何も作中で徐倫が理解しているじゃないか
承太郎が家族と距離を取っていたのは因縁に妻や娘を巻き込まないためだった
と心で理解してる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:57:44.69 ID:T93d+e4s0.net
デス13はまだかなー
デス13だけカード番号付いてるのはなんなんだろうなー
世界も最初は21付いてたが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:06.07 ID:3AvfTho1I.net
>>912
ダン「お前は俺に殺されるべきなんだぁぁぁぁーーー‼︎」

なんか違和感ないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:58:24.59 ID:MBg/PFJ10.net
>>916
ほら、13って不吉な数字じゃん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:40.79 ID:uUUuKvID0.net
ビチ糞ってそういや
この作品からかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:03:53.67 ID:uqvbpYDb0.net
「田吾作」って他で聞いた覚えがないw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:24.33 ID:T93d+e4s0.net
便器に吐き出されたタンカスw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:31.72 ID:rCQoBOWv0.net
はっきりいってビチグソって言い方は嫌いだ
とにかく汚い
言ってる本人は軽いノリなんだろうが
生理的に受け付けない

でもタマナシヘナチンにはなにも思わない
不思議だね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:07:27.09 ID:uUUuKvID0.net
出崎っぽい少年出てきていい感じ〜

炉利お兄さんの妄想はお腹いっぱいだったから
丁度いいわ美少女しかキレイに描かないからなぁ
アイツラ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200