2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part178

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:19:16.20 ID:E7JQXIV90.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399051677/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:07:13.82 ID:lI19EkHPO.net
スタンドってあくまで悪霊を呼ぶために便宜上ジョセフがつけた呼び名なのに
なんで敵もスタンドスタンド言ってんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:19.37 ID:E/MEK+hz0.net
全ては神(荒木)の御心のままに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:29.76 ID:ohPdxEut0.net
>>478
アブから見て鎧が固くてどうとか脱げるモノとかいう見方あの時点でできんしなぁ
脱がんと炎に包まれたままになってたっぽいし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:51.28 ID:lI19EkHPO.net
>>479
遊戯王読者にはお馴染みなんだけどな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:09:19.95 ID:BZ6ECdad0.net
>>478
鎧は本体の身代わりになって、もう使えない。
かわりに本体がほぼ無傷。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:10:33.17 ID:i6Ioi6eW0.net
>>484
別にジョセフがつけたわけじゃない
つか漫画ではディオが名づけたって台詞があったがアニメではカットされてたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:11:10.42 ID:GbIKyJWh0.net
チャリオッツの鎧とか剣先ってどれぐらいの時間で回復するんだろう
チャリオッツに限らずハイエロのマスクとかも
ジョニィの爪が生えそろうぐらい?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:12:18.31 ID:ohPdxEut0.net
肉の目抜くとこ
画面右下部分だけでウニョウニョしてたのが面白かったw

高速戦闘?スタンド同士の戦い?中はやっぱ2Pカラーみたいになる演出でいくんかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:12:31.63 ID:jVH1SbOT0.net
どちらかといえばなんでタロットカード統一なのか気になった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:13:12.33 ID:XeLpQUYD0.net
>>482
アニメ見たらものすごく鎮火してました。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:17:58.66 ID:ImLZ6z/r0.net
スタンドの名づけは元々だとしても
それぞれがかぶらないタロットの名前なのは説明しようがないな…
まあなにか大きな運命の動きがそうさせたんだろう…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:18:35.78 ID:4XDFHqr60.net
鎧は脱いだだけなら、イメージすればまた着てる状態になるんじゃない?
緊迫感無くなるからそういう風には見せないと思うけど
実際のダメージを受けてる場合は反映されたままになるんじゃないのかなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:20:51.04 ID:ohPdxEut0.net
>>494
(あ、そのカード3人目・・・)とかイヤだわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:20:57.97 ID:dw7uie9j0.net
タロット統一がきっちりされてるのはあれだ
「烈火」って名前の奴が炎使いの能力者になるようなもんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:21:27.12 ID:jmCjKIBZ0.net
タロットの枚数しかスタンド使いがいないと花京院も思い込んでたしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:21:58.49 ID:3V4/iUMn0.net
   。*◇☆*。
  ・*★◎○@。*・    小野大輔さんお誕生日おめでとうございます!
 。◇@★◎◇★。*
。☆◎。*☆◎。*・゜゜
   \  ̄ ̄ /
    \  /
  ∧_∧\/
 ( ・∀・)∞
 / つ つ△
~(  ノ
 UU

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:23:25.66 ID:CNBHeX2e0.net
赤レンジャイ!×5
世紀末戦隊ゴレンジャイ!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:24:08.86 ID:GbIKyJWh0.net
というかむしろ既存のスタンドに無理矢理タロット当てはめたんじゃねーの
イエローテンパランスとかどこがどう「節制」なのかよくわからないし
JOJO一行と被らないようにしてるのはDIO様の気遣いということで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:24:45.37 ID:XeLpQUYD0.net
鎧脱がないほうが有利に戦えてたよね。
まぁ今後のポルポルさんの立ち位置を見ると先走ってしまったのは当然と言えば当然だが。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:25:11.61 ID:3V4/iUMn0.net
ノブナガ・ザ・フールのタロット暗示の元ネタってアヴさんだったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:27:30.56 ID:pD/OvLt50.net
そして、ダークブルームーンのエピで、ナチュラルに名前が違ってたスター・プラチナ

「スターライト・シルバー」とか、チャリオッツの立場が無いw
後にコミックスとかで直されたんだろうか、アレ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:27:54.40 ID:gLRHACYr0.net
>>473
康一くんは仗助と同い年だしガキ枠じゃねーよスカタン
ガキ枠は川尻早人だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:28:24.84 ID:O7aUR5yj0.net
あそこで鎧を解除しないと炎から脱け出せないんだから鎧を脱いで当然だったんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:30:25.43 ID:XeLpQUYD0.net
炎が消えた後で脱いでいたんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:32:31.59 ID:GbIKyJWh0.net
アルミホイルを体に巻いて上から火をつけてみれば?
炎消えても熱いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:35:27.29 ID:XeLpQUYD0.net
そんな理由なら説明好きのアイツラが解説するだろ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:45:33.00 ID:O7aUR5yj0.net
つーか、甲冑脱いで最速にならないとマジシャンズレッドの炎を避けられないから。って説明あったんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:46:08.12 ID:4t0IhIsC0.net
クロス・ファイヤー・ハリケーンのダメージで鎧としては役に立たなくなってたのかも?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:50:21.44 ID:+/1Tpzba0.net
アニメだとちょっとわかりづらいが
漫画だと甲冑部分は焼かれて半分溶けちゃってもう使えないのがはっきりわかるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:54:26.78 ID:i6Ioi6eW0.net
>>505
6部はエンポリオがすぐ出てきたがあいつスタンド使いだしちょっと違うか
5部は思いつかんな
殺伐としすぎてガキが入り込む余地がなかったのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:54:35.16 ID:XeLpQUYD0.net
>>510
むっちゃ剣ではじき返してたんですがそれは・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:56:04.72 ID:6XhVu3W40.net
あれ魔界村の鎧と一緒で大ダメージ食らったら割れるんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:56:39.06 ID:XeLpQUYD0.net
それなら仕方ないな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:57:39.46 ID:+/1Tpzba0.net
>>514
「なるほど先ほどは甲冑の重さゆえ私のCFHをくらったというわけか」とアヴさんが言ってる
そもそも完璧に弾き返せるなら最初から当たってないと思うんですがそれは・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:58:57.42 ID:GbIKyJWh0.net
しかしこれ以降甲冑が役に立つ描写は無いのであった…
もう常時マッパでいいんじゃないかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:00:31.63 ID:+/1Tpzba0.net
http://i.imgur.com/c79q1od.jpg
これ見れば甲冑が溶けちゃってるのはわかると思う
アニメでもジョセフが「スタンドがバラバラでしかも溶解してもう終わりだ」と言ってるが
パッと見溶けたと言うより焼け焦げたって感じに見えるかもしれん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:03:21.51 ID:td6Jo69uO.net
おっさん達が旅する物語って少年漫画としては珍しいな
それも割とキャッキャウフフしてて仲いいからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:06:16.85 ID:BZ6ECdad0.net
弾き返す事で敵の飛び道具を利用したカウンター攻撃してるだけや。
チャリは飛び道具がアレだから…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:07:36.26 ID:ls0O05qnO.net
>>479です
>>487 遊戯王読者ではないので知らないです。わけわからん。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:09:30.70 ID:i6Ioi6eW0.net
>>520
昔は普通だっただろ
北斗の拳もジャンプだぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:10:46.30 ID:jmCjKIBZ0.net
おっさんはジョセフだけだろ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:10:50.39 ID:1/R/bZi60.net
>>522
エジプトの何かだった気がする。カードの効果は忘れた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:15:01.62 ID:1kVxKyq30.net
>>524
ジョセフは爺さんだろオッサンは無理がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:16:25.08 ID:W9rgOEWV0.net
>>522
あれはアンクっていうエジプトの象形文字だよ。アヴドゥルはエジプト人だからね
ていうかクロスファイアー・ハリケーンがあの形だったから
一回それで焼かれたポルナレフが同じ形を剣で刻んで返したっていう話だから
マークの意味は全く知らんでも通じる流れだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:21:00.77 ID:jmCjKIBZ0.net
>>526
じゃあおっさんいないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:22:53.26 ID:7KHIOPvO0.net
海外の遊戯王だと死者蘇生はイラスト差し替えられてるけどこれはそこら辺大丈夫なのかね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:26:38.61 ID:F79nkab10.net
アヴさんは青年

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:31:18.94 ID:ls0O05qnO.net
>>522です。
>>527さんありがとうございます。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:34:03.56 ID:1kVxKyq30.net
>>530
ブ男なだけで老け顔とは言われてないしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:35:46.83 ID:p/Hlo5nT0.net
足がグンバツの女はそれなりに美人だった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:36:11.69 ID:i6Ioi6eW0.net
>>529
遊戯王は十字架すらNGなほど宗教的な物を排除してるからね
エジプト人がエジプトの象徴であるアンクを用いるのに何の問題もないだろ

しかし
「アンクの力を信じる者は一度だけ生き返ることができると信じられている。」
ウィキペディアにこう書いてあるけどなんか泣けるな・・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:38:09.83 ID:1kVxKyq30.net
>>534
だから明らかに脳天撃ち抜かれたのに
ずれてた事になって一回生き返ったんだよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:39:08.69 ID:W9rgOEWV0.net
はい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:40:42.42 ID:td6Jo69uO.net
アブさん青年だったのか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:42:16.00 ID:W9rgOEWV0.net
>>537
アヴさんの年齢は公式のプロフィールでも一回も出た事ないんで
勝手に想像するしかない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:54:22.01 ID:+aRnCQ/j0.net
>>538
熟女マニアの32歳と想像させて頂こう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:57:50.64 ID:QJ35LjSV0.net
アヴさんの頭がキモすぎるなんだよあれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:59:41.53 ID:9SdzMC/D0.net
作画ずっとこの調子で行くってことはないよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:01:50.62 ID:ImLZ6z/r0.net
ポルナレフとアヴドゥルのバトルだからこその作画
次回からはクワガタ回の作画から1部4話の作画が続くと考えていただこう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:28:45.34 ID:LEHFtr9/I.net
八尾のショッピングモールでOPのライブって何事
家族連れに需要あんのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:33:22.77 ID:27viBKoN0.net
>>533
女性キャラは一様にアニメで可愛くなってるな
山岸由花子やトリッシュにすら萌えそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:39:24.42 ID:svmxhUDC0.net
「先生、最近悩みが多くて夜も不安で眠れないんです……」
「ではこの薬を処方しましょう。これを飲めばもう大丈夫、夜もぐっすりですよ」
「ブラボー! おお、プラシーボ!」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:41:01.06 ID:4mS3cip8O.net
>>466
OVAよりは圧倒的に迫力あるから問題無い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:57:38.66 ID:MZSFLRyo0.net
3部は水戸黄門だと思って見ればいいって言われたけど
何となく納得してる俺がいる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:58:57.24 ID:HDNjvCU80.net
3部はいちばん単純

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:11:57.54 ID:NZhWtymv0.net
ご隠居・ジョセフ
助さん角さん・承太郎、アブドゥル
うっかり八兵衛・ポルナレフ
花京院は?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:12:50.56 ID:zDdpU6Q00.net
花京院は風車
ってかジョセフもそうか。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:14:08.37 ID:0hEqFEvc0.net
ポコ、スモーキー的な立ち位置に本来配置したんだろうが
3部は既に5人で立ち位置が固まってしまってそこまで描けなかった感じ。>家出少女

結構伏線ばらまく割にそんなのあったっけてな感じだなあ。
ホルホースも思わせぶりな挙句本編では結局あんな感じだったし。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:17:37.00 ID:HDNjvCU80.net
時代劇の水戸黄門も西遊記とかがもとだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:20:57.83 ID:ls0O05qnO.net
>>550 完全にナレーターだ。1部のSPWだよね。スタンドでも大活躍するけど。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:22:34.55 ID:T93d+e4s0.net
原作のアーマーパージしたチャリオッツってスネ毛生えててキモくね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:23:19.49 ID:5Dye2kq00.net
>>549
八兵衛だけは文句が一切出ないキャスティング

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:23:56.07 ID:5Dye2kq00.net
>>554
あれ焦げ後の表現じゃないの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:24:58.98 ID:8dgvjFnn0.net
>>514

なるほど。

ジャンプで一ヶ月かけてやった展開を一週間でおわらしたのか。

このペースだったら二クールで終るな。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:25:54.56 ID:0hEqFEvc0.net
>>549
御隠居:ジョセフ
助さん:承太郎
格さん:花京院
風車の矢七:アヴ
八兵衛:ポルナレフ

でいいんじゃね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:28:39.50 ID:fCjX3UTj0.net
>>557
敵一人に対して一話なら無理だろ
しかもどう詰め込んでも一話じゃ終わらないのもいる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:29:13.73 ID:xXnH0RFP0.net
オーキド博士がジョセフに
ポルナレフがオーキド博士に

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:31:36.41 ID:HDNjvCU80.net
三蔵法師・ジョセフ
孫悟空・承太郎
猪八戒・アヴ
サゴジョウ・花京院
馬・ポルナレフ

だろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:33:56.76 ID:zDdpU6Q00.net
二話使いそうなのは、
ホルとガイル、ダービー兄弟、死神、アヌビスかなあ。
ディオはポルAAから三話ぐらい使いそう。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:36:23.45 ID:SspYltXd0.net
>>23
ジョースターが昼間に来ちゃったから日没まで時間稼ぎが必要だったんだよ
まあ吸血鬼相手だから昼間に来るのは当然で、そのためにあれだけのスタンド使いで
身辺固めてたんだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:45:02.26 ID:Tc5p/AOv0.net
>>465
あれがちょうどよいだろ

モテないからレイプ魔なんだよ

ポルの妹は美人みたいだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:46:53.54 ID:+1grPc7k0.net
意外にブ男がカッコ良かった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:47:22.24 ID:Tc5p/AOv0.net
>>440
全然作業じゃないぞwwww

こっからおもしろくなる

いまはメンバー揃った段階だからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:47:23.73 ID:+tl1ERvoO.net
DIO「だってホントは容赦なく自ら出向いて始末しようとしたのに婆が…」

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:53:32.32 ID:stUnvSkU0.net
ジョジョって誰なんだろうな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:54:14.66 ID:5JyTAbsp0.net
成長した家出少女と再会し結婚
と妄想してたあの日

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:55:59.24 ID:+1grPc7k0.net
来週は1話で2体倒すんじゃないかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:03:02.02 ID:fCjX3UTj0.net
>>570
いや無理だろう...
家出少女との問答
敵の正体気づく→たばこの煙を吸うと(ry
敵が正体ばらして得意な場所に連れていく
対決→撃破で
30分ギリギリじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:06:31.23 ID:+1grPc7k0.net
そこまで丁寧にやるのか
2クールで足りるかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:10:57.42 ID:+tl1ERvoO.net
アバン→船で密航者→海飛び込み〜謎の影まで
A→船長登場〜ブラフ〜戦闘終了
B→力船へ→船が襲う→児ポ→こいつが敵スタンドの正た(以下略)

で次回くらいがギリギリか…超詰め込めばやれるかと思ったが偽テニールはともかく
力は結構船内探索やらシャワーやらで時間くうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:11:16.05 ID:CnNkOC2N0.net
分割4クールに決まってんだろ、アホ
原作読んでりゃ2クールで済むなんて絶対に思わないはずなんだが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:16:41.43 ID:jB5xtX6VO.net
アブドゥルの顔丸すぎじゃね?
何かデブい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:20:18.66 ID:HYWZiqLi0.net
戦闘中に空がピンクになるのはやめてほしい
異次元空間で戦ってるみたい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:24:35.43 ID:stUnvSkU0.net
ジョジョってさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:24:45.85 ID:0Yyyp6BF0.net
ジョジョだから空もピンクになったり紫になったりするわな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:33:34.77 ID:hYpnvGzk0.net
なんか突然力也ボイスで最弱こそが最も恐ろしい、マギーー!!ってセリフが聞きたくなった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:34:41.93 ID:x7Q5ec1G0.net
当時はタロットカード全部倒して全20巻で完結だろうと思ってた
ジャンプコミックスは全20巻ってのが多い
エジプト9栄神ってもともと作者がやりたかったのか編集部からこの部人気あるから伸ばせって言われたのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:35:16.71 ID:zDdpU6Q00.net
恋人のなんとかダン役は阿部敦かなあ俺は。
違っても文句は言わんけど。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:35:36.29 ID:0vrHX2/h0.net
あの演出って荒木が表紙とかでカラーいじくり回してるのを意識してるんだろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:41:26.83 ID:3AvfTho1I.net
>>581
そのダンは「その幻想をぶち殺す‼︎」とか主人公みたいなこと言いそうだからやめろw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:52:30.81 ID:HDNjvCU80.net
今までと違って少年漫画のアニメ化コースなので
1年半とか2年続いても不思議じゃない

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200