2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part178

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:19:16.20 ID:E7JQXIV90.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part177
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399051677/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:45:01.71 ID:a1yTq46H0.net
飛行機の中でエメラルドうちまくって
なんで飛行機がこわれないのか
ほかの乗客も寝たままってのも変だったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:48:26.15 ID:CnNkOC2N0.net
>>432
それは2週間前に解決してるから過去ログでも見てこい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:48:25.99 ID:ImLZ6z/r0.net
>>428
P.S 家出少女さんとくっつきすぎだ!!

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:52:36.93 ID:UzdUNlfm0.net
家出少年なら文句ないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:54:21.60 ID:ls0O05qnO.net
>>432 私もそれは不思議に思った。多分、ハイエロファントを乗客に打ち込んで眠らせたと私は考えてる。きちんと見てないとわからないよね。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:56:16.88 ID:ls0O05qnO.net
しかし、韓国の人は灰塔回見て涙流したろうな。あそこは奴の無双状態だからね。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:59:53.31 ID:I9mguWFy0.net


439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:08:07.63 ID:kwDMMFAH0.net
カプゲーのエメラルド弾は本体モードだと射程が短い
あんな風に弾の射程が自由自在なのだろう。
ちなみにエンペラーの弾丸もいつでも瞬時に消せる

家出少女がスタンドに拘束された際、本人は空中に固定されて動けない感覚だった
ああいう描写はたまにあると良い
あとインドのエロ写真を一行に提供するというファインプレーが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:08:20.08 ID:M+Oe9ayR0.net
なんかバトルが作業になってきそうな予感
どうせ今回も勝つんでしょ、って感じで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:09:25.91 ID:/QSlI/hE0.net
>>432
夜間の飛行機内でふと目を覚ましたら
大男が数人ギャアギャア騒いでいる場面に出くわしたとしよう
とりあえず寝たふりをするだろう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:11:45.95 ID:5kiKD7sC0.net
3部は戦隊モノに近い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:12:00.44 ID:BZ6ECdad0.net
いつものかまってちゃんじゃん。
過去ログ読めでおk。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:12:02.95 ID:ImLZ6z/r0.net
>>440
次のバトルは心理戦と駆け引きがクソ面白いぞ


具体的には敵が海に飛び込むよりはやくスタプラが叩いて勝つ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:12:36.06 ID:tPOybT000.net
>>440
ある程度バカアニメとして楽しめないと、3部の雰囲気はダメかもしれんね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:23:35.02 ID:dTDGKSQL0.net
>>440
お前のレスも十分作業だよwぷぅ!

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:26:13.19 ID:wyjZ4PKB0.net
>>440
目的あって主人公側が負けたら最後って漫画でどうせ勝つんでしょ?って思うなら
見るほうが間違ってるとしか言い様がないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:32:29.04 ID:RUT4JHVMI.net
岩浪さんシドニアの騎士と悪魔のリドルの
音響監督もやってるのか
2つとも観てるわ
岩浪さんめっちゃ働くな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:35:03.14 ID:4VzCQRbo0.net
はっきり言って勝負は二の次
緊迫感なんて微塵も無いからな
ホリィさんの事も少し経ったら忘れてしまう

じゃあなにを楽しめばいいのか?
それは見ていれば分かるだろう

心配無用、とだけ言っておく

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:37:29.10 ID:IYQzdXPn0.net
★壁走り代行始めました★
軽功したいけど壁を走る筋肉が無い、壁を登りたいけど登る体力が無い、そんなときに!
壁走りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに軽功技を披露してくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの壁を無差別に登りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   壁走り代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   筋肉に自信のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  壁を登るだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ http://youtu.be/tTbXVagzztU
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:38:02.30 ID:YLuGpL8/0.net
花京院の香港通ワロタwwwww

第3部の時の香港って、イギリス領の時代か

香港はイギリスが統治していた頃の方が圧倒的にまともだったなw

1997年に返す流れにしたのは最大のミスだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:53:20.43 ID:TebVlJbR0.net
>>415
アニメスタッフはこれ見て喜んだろうな。
コピペが使えると。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:27:27.46 ID:ImLZ6z/r0.net
偽船長カマかけの件だけど
あれはスタンド使いじゃなくても確認するってツッコミはいるけど
アニメではめちゃくちゃ焦って確認する描写にすれば気にならないだろうな
原作ではなんとなく触ってるから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:32:24.55 ID:XkEblzPN0.net
>>440
結論から言えば勝つには勝つが、タダで勝つわけじゃあないんだがな
というより1部2部みりゃそこは分かるだろ、お前はきっとダイアーさんがガシャンしても
なんとも思わないんだろうな・・・冷酷で残忍な奴なんだろうな・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:33:11.35 ID:E/MEK+hz0.net
流石にアニメでジョジョ所見の奴は居ないだろうが
OPの映像でポルナレフのネタバレワロタ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:37:36.98 ID:hLCx+0eE0.net
>>455
2部OPに比べたら・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:38:04.58 ID:rCQoBOWv0.net
ラバーソウルの台詞は一つ一つが宝石だからな
これほど台詞に外れのないキャラも珍しい
俺的には荒木のピークだ

やっぱりここが一番楽しみだわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:38:35.48 ID:hvIBT2Y80.net
ペットショップが被ってるハートの付いた装飾品はDIOお手製でDIOが着けてあげてるの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:39:49.03 ID:ORGPtUlBO.net
承太郎の「オラオラ」が出川哲朗の声みたいだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:40:56.26 ID:9Kmho3hO0.net
今MBSで見てるけど作画めちゃくちゃ力入ってるな
1期の8話みたいだ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:41:30.52 ID:ohPdxEut0.net
花京院にバッドカンパニーとかハーベスト見せてみたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:43:08.99 ID:i6Ioi6eW0.net
>>453
みんなの真似して触ってみた感がないように真っ先に触るようにすれば分かりやすいかもね
それでも来週はこの話が繰り返されるんだろうなw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:44:08.76 ID:rCQoBOWv0.net
ふと思ったが、
ジョセフが、良ければ(妹の話を)聞かせてくれ、と言わずに、
妹を殺されたんだ、フーン、みたいな態度を取られたら、
ポルポルは仲間になったのだろうか?

流されて必死にゴリ押しで喋りだすポルナレフを想像してしまう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:46:31.79 ID:1/R/bZi60.net
>>463
Jガイルに襲われる側とJガイルを探してる側だから、
別行動になったとしても近いうちに再会してなんだかんだで仲間になったろうと思う

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:55:57.59 ID:GbIKyJWh0.net
正直ガイル本体の見た目ってガッカリだよな
ポルナレフの三年越しの仇なんだから
もうちょい大物っぽい見た目にしてくれてもよかろうなのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:56:19.67 ID:E/MEK+hz0.net
>>459
小野Dのオラオラは頼りないというか、迫力なくてしょぼいよな
CMで見る度に力抜ける

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:56:22.39 ID:q8Jvu6nv0.net
普通にJガイルとか書くんだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:57:04.99 ID:cwMffMpCO.net
作画凄いな。今回のやれやれだぜからのエンディング曲はかなりグッド。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:57:07.91 ID:E/MEK+hz0.net
>>465
変態っぽくて割と似合ってると思ったけどなー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:57:13.29 ID:jVH1SbOT0.net
なんかジョジョの1〜3部のガキって居る意味が分からない
四部以降は割りと活躍したりして必要には感じるけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:58:52.21 ID:ls0O05qnO.net
なんだよ最後のポルナレフて若ジョセフみたいだな。シーザー・ツェペリには負けてるわ。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:00:06.76 ID:ohPdxEut0.net
オープニングテーマも癖になってきた

チャリオッツにやられたアブドゥルの顔の傷が♀になってたように見えたけど
気のせいか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:00:51.25 ID:I9mguWFy0.net
4部も最初いつものテンプレMOBガキいたんだけど(康一君)
まさかあんな主要キャラになるなんてな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:01:03.74 ID:JmKNexE00.net
>>472
いや、アンクの形になってた

ところで、予告でくぎゅうううううの声なかった?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:01:29.99 ID:GbIKyJWh0.net
>>469
まだデーボのほうが雰囲気あったなぁ
なんつーか、ガイルはデザインが素っ気ないんだよ

>>472
気のせいじゃないよ
クロスファイアー・ハリケーンの形に彫られてる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:01:53.25 ID:jVH1SbOT0.net
>>473
四部以降は割りとガキ本筋で活躍してっからなぁ
六部なんてオチまで・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:02:49.40 ID:ohPdxEut0.net
>>474
>>475
ありがと
とんでもない速さと正確さで傷つけたってことか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:02:52.54 ID:XeLpQUYD0.net
なぜシルバーチャリオッツは鎧を脱いだのか。
マジシャンズレッドは石像をダミーに使い不意打ちでチャリオッツの動きを止め
クロス・ファイヤー・ハリケーンを食らわせたが鎧のおかげで軽症(ほぼ無傷)であった。

一般的な漫画展開であればここでマジシャンズレッドがチャリオッツの鎧を攻略するターンだろぉが!
あのタイミングで鎧を脱いだポルナレフの思考がワカランw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:03:05.67 ID:ls0O05qnO.net
>>472 明らかになってたよ。あのマークはどういう意味なんだろう。気にはなるな。例の生物学的な意味でなく。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:04:26.91 ID:i6Ioi6eW0.net
>>465
身も心も醜い感じがいいじゃん
つかあいつただの強姦魔だし別に大物じゃないだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:04:31.54 ID:inzwvcok0.net
アンクを知らないのか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:05:30.24 ID:+QlY2fU40.net
>>478
炎に包まれてるから脱出するため

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:07:08.41 ID:ImLZ6z/r0.net
ポルナレフが仲間になるとエンディングでカードをつかむ動きになると予想したやつwww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:07:13.82 ID:lI19EkHPO.net
スタンドってあくまで悪霊を呼ぶために便宜上ジョセフがつけた呼び名なのに
なんで敵もスタンドスタンド言ってんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:19.37 ID:E/MEK+hz0.net
全ては神(荒木)の御心のままに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:29.76 ID:ohPdxEut0.net
>>478
アブから見て鎧が固くてどうとか脱げるモノとかいう見方あの時点でできんしなぁ
脱がんと炎に包まれたままになってたっぽいし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:08:51.28 ID:lI19EkHPO.net
>>479
遊戯王読者にはお馴染みなんだけどな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:09:19.95 ID:BZ6ECdad0.net
>>478
鎧は本体の身代わりになって、もう使えない。
かわりに本体がほぼ無傷。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:10:33.17 ID:i6Ioi6eW0.net
>>484
別にジョセフがつけたわけじゃない
つか漫画ではディオが名づけたって台詞があったがアニメではカットされてたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:11:10.42 ID:GbIKyJWh0.net
チャリオッツの鎧とか剣先ってどれぐらいの時間で回復するんだろう
チャリオッツに限らずハイエロのマスクとかも
ジョニィの爪が生えそろうぐらい?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:12:18.31 ID:ohPdxEut0.net
肉の目抜くとこ
画面右下部分だけでウニョウニョしてたのが面白かったw

高速戦闘?スタンド同士の戦い?中はやっぱ2Pカラーみたいになる演出でいくんかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:12:31.63 ID:jVH1SbOT0.net
どちらかといえばなんでタロットカード統一なのか気になった

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:13:12.33 ID:XeLpQUYD0.net
>>482
アニメ見たらものすごく鎮火してました。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:17:58.66 ID:ImLZ6z/r0.net
スタンドの名づけは元々だとしても
それぞれがかぶらないタロットの名前なのは説明しようがないな…
まあなにか大きな運命の動きがそうさせたんだろう…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:18:35.78 ID:4XDFHqr60.net
鎧は脱いだだけなら、イメージすればまた着てる状態になるんじゃない?
緊迫感無くなるからそういう風には見せないと思うけど
実際のダメージを受けてる場合は反映されたままになるんじゃないのかなあ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:20:51.04 ID:ohPdxEut0.net
>>494
(あ、そのカード3人目・・・)とかイヤだわw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:20:57.97 ID:dw7uie9j0.net
タロット統一がきっちりされてるのはあれだ
「烈火」って名前の奴が炎使いの能力者になるようなもんだ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:21:27.12 ID:jmCjKIBZ0.net
タロットの枚数しかスタンド使いがいないと花京院も思い込んでたしな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:21:58.49 ID:3V4/iUMn0.net
   。*◇☆*。
  ・*★◎○@。*・    小野大輔さんお誕生日おめでとうございます!
 。◇@★◎◇★。*
。☆◎。*☆◎。*・゜゜
   \  ̄ ̄ /
    \  /
  ∧_∧\/
 ( ・∀・)∞
 / つ つ△
~(  ノ
 UU

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:23:25.66 ID:CNBHeX2e0.net
赤レンジャイ!×5
世紀末戦隊ゴレンジャイ!!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:24:08.86 ID:GbIKyJWh0.net
というかむしろ既存のスタンドに無理矢理タロット当てはめたんじゃねーの
イエローテンパランスとかどこがどう「節制」なのかよくわからないし
JOJO一行と被らないようにしてるのはDIO様の気遣いということで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:24:45.37 ID:XeLpQUYD0.net
鎧脱がないほうが有利に戦えてたよね。
まぁ今後のポルポルさんの立ち位置を見ると先走ってしまったのは当然と言えば当然だが。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:25:11.61 ID:3V4/iUMn0.net
ノブナガ・ザ・フールのタロット暗示の元ネタってアヴさんだったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:27:30.56 ID:pD/OvLt50.net
そして、ダークブルームーンのエピで、ナチュラルに名前が違ってたスター・プラチナ

「スターライト・シルバー」とか、チャリオッツの立場が無いw
後にコミックスとかで直されたんだろうか、アレ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:27:54.40 ID:gLRHACYr0.net
>>473
康一くんは仗助と同い年だしガキ枠じゃねーよスカタン
ガキ枠は川尻早人だ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:28:24.84 ID:O7aUR5yj0.net
あそこで鎧を解除しないと炎から脱け出せないんだから鎧を脱いで当然だったんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:30:25.43 ID:XeLpQUYD0.net
炎が消えた後で脱いでいたんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:32:31.59 ID:GbIKyJWh0.net
アルミホイルを体に巻いて上から火をつけてみれば?
炎消えても熱いだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:35:27.29 ID:XeLpQUYD0.net
そんな理由なら説明好きのアイツラが解説するだろ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:45:33.00 ID:O7aUR5yj0.net
つーか、甲冑脱いで最速にならないとマジシャンズレッドの炎を避けられないから。って説明あったんだが

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:46:08.12 ID:4t0IhIsC0.net
クロス・ファイヤー・ハリケーンのダメージで鎧としては役に立たなくなってたのかも?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:50:21.44 ID:+/1Tpzba0.net
アニメだとちょっとわかりづらいが
漫画だと甲冑部分は焼かれて半分溶けちゃってもう使えないのがはっきりわかるよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:54:26.78 ID:i6Ioi6eW0.net
>>505
6部はエンポリオがすぐ出てきたがあいつスタンド使いだしちょっと違うか
5部は思いつかんな
殺伐としすぎてガキが入り込む余地がなかったのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:54:35.16 ID:XeLpQUYD0.net
>>510
むっちゃ剣ではじき返してたんですがそれは・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:56:04.72 ID:6XhVu3W40.net
あれ魔界村の鎧と一緒で大ダメージ食らったら割れるんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:56:39.06 ID:XeLpQUYD0.net
それなら仕方ないな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:57:39.46 ID:+/1Tpzba0.net
>>514
「なるほど先ほどは甲冑の重さゆえ私のCFHをくらったというわけか」とアヴさんが言ってる
そもそも完璧に弾き返せるなら最初から当たってないと思うんですがそれは・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:58:57.42 ID:GbIKyJWh0.net
しかしこれ以降甲冑が役に立つ描写は無いのであった…
もう常時マッパでいいんじゃないかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:00:31.63 ID:+/1Tpzba0.net
http://i.imgur.com/c79q1od.jpg
これ見れば甲冑が溶けちゃってるのはわかると思う
アニメでもジョセフが「スタンドがバラバラでしかも溶解してもう終わりだ」と言ってるが
パッと見溶けたと言うより焼け焦げたって感じに見えるかもしれん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:03:21.51 ID:td6Jo69uO.net
おっさん達が旅する物語って少年漫画としては珍しいな
それも割とキャッキャウフフしてて仲いいからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:06:16.85 ID:BZ6ECdad0.net
弾き返す事で敵の飛び道具を利用したカウンター攻撃してるだけや。
チャリは飛び道具がアレだから…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:07:36.26 ID:ls0O05qnO.net
>>479です
>>487 遊戯王読者ではないので知らないです。わけわからん。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:09:30.70 ID:i6Ioi6eW0.net
>>520
昔は普通だっただろ
北斗の拳もジャンプだぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:10:46.30 ID:jmCjKIBZ0.net
おっさんはジョセフだけだろ!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:10:50.39 ID:1/R/bZi60.net
>>522
エジプトの何かだった気がする。カードの効果は忘れた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:15:01.62 ID:1kVxKyq30.net
>>524
ジョセフは爺さんだろオッサンは無理がある

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:16:25.08 ID:W9rgOEWV0.net
>>522
あれはアンクっていうエジプトの象形文字だよ。アヴドゥルはエジプト人だからね
ていうかクロスファイアー・ハリケーンがあの形だったから
一回それで焼かれたポルナレフが同じ形を剣で刻んで返したっていう話だから
マークの意味は全く知らんでも通じる流れだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:21:00.77 ID:jmCjKIBZ0.net
>>526
じゃあおっさんいないな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:22:53.26 ID:7KHIOPvO0.net
海外の遊戯王だと死者蘇生はイラスト差し替えられてるけどこれはそこら辺大丈夫なのかね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:26:38.61 ID:F79nkab10.net
アヴさんは青年

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:31:18.94 ID:ls0O05qnO.net
>>522です。
>>527さんありがとうございます。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:34:03.56 ID:1kVxKyq30.net
>>530
ブ男なだけで老け顔とは言われてないしな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200