2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デート・ア・ライブU part32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:07:51.73 ID:VGe9SilG0.net
「さあ─私達の戦争(デート)を続けましょう」
==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
==================================================
▲放映及び配信日程
【第一期】平成25年3月より同年8月迄放送:http://ch.nicovideo.jp/date-a-live
【第二期】平成26年4月より放送開始
TOKYO MX   毎週(金) 25:35〜 4月11日〜
BS11      毎週(土) 27:00〜 4月12日〜
AT-X      毎週(日) 19:30〜 4月13日〜 [リピート:毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜]
テレ玉      毎週(日) 24:00〜
チバテレ    毎週(日) 24:00〜
tvk        毎週(日) 24:00〜
サンテレビ   毎週(日) 24:30〜
TVQ九州放送 毎週(日) 26:30〜
岐阜放送    毎週(火) 24:00〜 4月15日〜
三重テレビ   毎週(水) 25:20〜 4月16日〜
dアニメストア  毎週(木) 12:00更新 4月17日〜

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://date-a-live-anime.com/
公式Twitter    http://twitter.com/date_a_info
スペシャルサイト http://www.date-a-live.net/

▲前スレ
デート・ア・ライブU part31
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398248889/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:48:39.52 ID:3POBX9cX0.net
まあ設定分からんで投げてしまうよりは聞いて見てくれた方がね
もちろん1期とか原作読んでほしいんだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:57:54.51 ID:AEDz+6rL0.net
なんだこの茶番
イヤボーンで覚醒して無力だった主人公が戦えるようになってご都合な双子精霊の救済で〆って・・・

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:03:09.52 ID:VXYGSfc40.net
>>98
折紙はASTやがな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:50:25.36 ID:5jldjmoz0.net
wikiはネタバレが多すぎて
精霊は双子のままではいかんというきまりでも
あるのだろうか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:56:33.54 ID:hQ36rCpC0.net
再生能力って形で予め士道が封印した精霊の力を使えることは描写してあるのに
それをイヤボーンだのなんだの茶番扱いされてもなあ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:44:15.91 ID:KnbWqBIy0.net
>>121
元々一人だったんだけど二人に分かれちゃった。
ほっといたらまた一人に戻っちゃう。

っていう感じなんだけど、なんで二人に分かれたのかとかは不明。
1期ラストのファントムさんが関わって可能性もある。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:56:06.66 ID:Um6t+bA9O.net
今回四糸乃とよしのんがテレビ見てた艦内の居間って
一期の終盤で琴里が精霊バレ関連の細かい告白と
再封印のため士道とデートの話をしてた部屋だよな

感情を安定させて暴走を防ぐためにリラックス出来る
日常っぽい内装の部屋にお籠もりしてたっての

せっかく設定画が有るから再利用したのか知らんけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:59:34.81 ID:MsbxHINH0.net
双子が船に攻撃を仕掛けていたが、四糸乃はやらないのか?
精霊の中であの戦艦から一番大きな迷惑を被ったと思うんだが…。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:26:32.08 ID:flwgDsR20.net
半分が消化したけどほんと角川はデートの扱いが
酷いな。7000枚以上売り上げてるんだからもっと力を入れても
いいのに。
現時点で劣等性は5000枚すらいかないレベルなんだからこっちで
稼いだほうがいいだろうに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:29:07.61 ID:2Ghm9ilI0.net
そういう設定なのはわかるけど瞳孔か開きっぱなしで怖い

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:18:45.87 ID:6zD40d1h0.net
>>78
ハァハァ・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:25:12.37 ID:6zD40d1h0.net
角川のクソどもは何をやっておるのだ!

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:03:30.23 ID:Pr1jL4Wa0.net
>>123
ほっといたら戻るんなら争ってた意味無いじゃんw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:07:36.31 ID:hQ36rCpC0.net
>>130
見てなかったのか
一人に戻るときに本来の人格に統合されるわけではなく
耶倶矢か夕弦のどちらかの人格しか残らないんだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:27:56.50 ID:59iI3DkZO.net
>>122
いきなり戦えるようになってどん詰まりの問題をご都合で解決した展開が素晴らしいとは思えん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:45:07.05 ID:0+43Dp5N0.net
>>132
ご都合も糞もないよ、初めから解決法は存在してたんだから

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:46:31.26 ID:hQ36rCpC0.net
>>132
予め伏線張ってあるものをご都合とか言い出しても……

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:56:53.71 ID:59iI3DkZO.net
擁護来たか

今後もこんな感じの主人公覚醒に欠伸出た俺としては真面目に見るの辛そうだな
一期の円盤買うほどはまったのにどうしよw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:01:51.64 ID:bcwWlHn50.net
別に無双したわけでもないのに必死に叩くのね
この程度で駄目なら1期で氷の嵐の中に突っ込んでいった時点で切ると思うんだが不思議だね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:02:21.90 ID:zizsvqcP0.net
>>126
角川が酷いのはこの作品に限らんよ
電撃までとりこんで石を投げれば角川アニメにあたるのがいやらしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:11:48.55 ID:0+43Dp5N0.net
>>137
今現在の角川グループの原形を作ったのは歴彦だろうに

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:12:10.17 ID:jhfhWcv10.net
その前に折紙にCCCで撃たれたときに切ってると思う
どうせ一期も見てないんだろうけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:12:51.49 ID:Tvv0UZsy0.net
お前ら散々シドーさん戦わねえから役立
たずとか言ってた癖には
いざ戦えるようになったら叩くとか
今までも人外要素自体はあったのに

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:14:14.37 ID:Ss+9RWOU0.net
>>140
ろくに戦えないぞ?
体ボドボドにしても雑魚魔術師相手がやっとじゃなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:16:12.34 ID:qkBDhU320.net
剣が出せて、適当に振ったら敵に当たっただけ、これ戦ったと言えるのか?
精霊の力が使えるのは1期からやってるし、殺陣をやったわけでもないし何を今更・・・

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:18:11.75 ID:n+JA5nze0.net
>>139
CCCとかどこのFateだよwwwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:19:32.95 ID:59iI3DkZO.net
売上に貢献してるのにアンチ扱いか

もっと盛大に戦うまで様子見るかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:24:41.35 ID:v1qSO+z/0.net
子安有能だったのかw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:29:41.20 ID:zizsvqcP0.net
一般ゲームのFate知らん奴もいるだろ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:49:48.13 ID:Kj8Mv+L/0.net
どうでもいいけど十香可愛い
いや全員可愛い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:53:52.94 ID:FmXFrQ1Y0.net
18禁のFateしか知らない奴の方が稀じゃねぇ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:03:32.77 ID:7j+cSypa0.net
他の封印された精霊とちがい、
琴里は精霊の力の引き出し方のコツをつかんでいるな。
十香でさえ工夫して最新巻で
やっと元の精霊の姿になったよ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:11:27.62 ID:MsbxHINH0.net
士道と精霊以外は士道の事をどう見ているんだろ?
複数の女に手を出す女癖が少し悪い男に見えると思われる。

今のところ白い目では見られていない様だが、実妹と義妹は周りからの白い目で傷ついた士道を慰める役割を与えるべき。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:15:54.03 ID:hQ36rCpC0.net
>>150
割りと普通に白い目で見られています

まあ、普段から十香と折紙が争ってる上
転校生の狂三にも声をかけて下着デート
さらに十香の全裸プリクラを所持しており
修学旅行では双子転校生に誘惑されてた
当然といえば当然

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:43:36.49 ID:ESzLMYHe0.net
主役が振り回してた剣は紙のように軽いのか
主役が力持ちなのか気になった

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:52:08.66 ID:Bg8b7Qs90.net
士道は戦えるってほど戦力ないぞ
琴里の再生の力でなんとかなってるだけ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:05:59.25 ID:vwCQ1i6z0.net
立ってた

【デート・ア・ライブII】誘宵美九はディーヴァ可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399196780/

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:37:21.19 ID:Xvi6e7is0.net
精霊が士道とSEXすると進化する

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:53:48.84 ID:KnbWqBIy0.net
>>150
まじひくわー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:54:30.09 ID:7sJlq+u/0.net
>>152
まあ何も無い空間から出してんだからそこは気にすんなよ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:37:07.54 ID:1NkO19TV0.net
Fateというのは知らないが
デートアライブは最初に知った時に
「ゲームに出て来るような女剣士や女勇者と
ストライクウィッチーズみたいな女軍人を戦わせるなんて
オタクがアニメやゲームを見るたびに考えるような事をそのまま具現化したような話なんだな」と感心したよ

それをアニメの描写が表現し切れていないのが惜しい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:40:35.87 ID:WpRRWm2p0.net
ありがちなハーレムものだけどヒロイン一人一人を丁寧に描いてるのがいい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:44:14.83 ID:3D+//RQgO.net
限定解除霊裝のちょっとINTが上がった様な十香ちゃんは姫騎士かっこいいけど、きなこパンクッションをモグモグする十香ちゃん愛玩犬かわいい。

結局、最初に現界した時にASTがつつき回さなければ、爆心地からきなこパンを求めてフラフラ歩いて、満腹したらそこら辺でクタッと寝る腹ペコ精霊でしか無かった気がする。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:45:54.33 ID:bcwWlHn50.net
>>158
このコピペ初めて見た

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:46:56.04 ID:AEDz+6rL0.net
丁寧って本気か
一期のヒロイン達今の所存在薄過ぎるわ
これでも原作よりマシってのが何とも・・・

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:48:53.71 ID:Bouu52SY0.net
原作よりマシなのって四糸乃だけだろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:53:05.35 ID:JiVVeOz40.net
>>162
お前気持ち悪いな
単なる原作アンチなの隠せてねーぞ(笑)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:53:13.19 ID:jhfhWcv10.net
原作よりもマシってどこから出てきた?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:55:54.11 ID:bcwWlHn50.net
アニメしか観てないオタク気取りが如何に臭いかよくわかるね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:55:57.96 ID:flLYLFdP0.net
ラノベのメインヒロイン以外は萌え豚集める為だけの使い捨てキャラと考えた方が良いよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:56:04.81 ID:5jldjmoz0.net
デレさせて封印するというのがほかと違うところだろう。
ほかは同じ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:59:25.29 ID:jhfhWcv10.net
正体が気になる人が3,4人いるのも好き

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:02:19.08 ID:AEDz+6rL0.net
原作は30分もかからず読み終える薄さが好き

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:06:28.87 ID:bcwWlHn50.net
発言ぶれすぎで草不可避

119 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/05(月) 04:57:54.51 ID:AEDz+6rL0
なんだこの茶番
イヤボーンで覚醒して無力だった主人公が戦えるようになってご都合な双子精霊の救済で〆って・・・

162 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/05(月) 21:46:56.04 ID:AEDz+6rL0
丁寧って本気か
一期のヒロイン達今の所存在薄過ぎるわ
これでも原作よりマシってのが何とも・・・

170 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/05(月) 22:02:19.08 ID:AEDz+6rL0
原作は30分もかからず読み終える薄さが好き

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:13:39.78 ID:AEDz+6rL0.net
そうだろうか?
普通の感想だがw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:14:20.05 ID:Bg8b7Qs90.net
GWだしな
あまり触れないほうがいいぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:14:34.56 ID:hYncj13m0.net
原作30分とか絶対読んでないやん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:15:54.52 ID:AEDz+6rL0.net
ラノベっしょ
富士見ならそれぐらいで読めるだろw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:17:18.27 ID:hYncj13m0.net
いや絶対無理だから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:19:00.28 ID:A4HDQmEx0.net
>>176
GWだからな
触れない方がいいぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:24:02.41 ID:gE5G4Mha0.net
ラノベは1時間くらいだな
30分だと飛ばし飛ばしよまないと無理じゃね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:24:18.15 ID:6zD40d1h0.net
CDセットで買ってきたんだが野水じゃないからいまいちだなー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:29:42.07 ID:2Ghm9ilI0.net
池沼ヒロインしか居ねーじゃねーか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:38:52.71 ID:6zD40d1h0.net
アニメはかわいければそれで(抜ける
今期はノーゲームと七々々が良いな

trust in youはアナザーverのが合唱してなくて良いな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:50:36.25 ID:thdnZF1d0.net
>>180
人間としての暮らしを送ってきておらず世間知らずばかりだからな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:08:50.85 ID:Lc8GRs1f0.net
そもそも人間はほとんどいないじゃん
折紙は私生活捨てた復讐鬼だし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:26:58.83 ID:+wUn557n0.net
人間と共存するためにラタトスクが訓練してるって設定働いてるのか?
訓練して二期一話なら意味ないぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:34:14.75 ID:OqIFUJIKO.net
それはアニメスタッフに(ry

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:34:45.17 ID:lzByYFCs0.net
>>184
元永白根がクソなせいで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:41:42.75 ID:gz7fXeUM0.net
>>184
精神年齢低そうだから情緒不安定なんだろうよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:53:58.68 ID:4H7htr5Y0.net
>>187
いや、原作では5巻の辺りではかなり落ち着いてるんだよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:42:03.02 ID:Lc8GRs1f0.net
琴里に打ってた鎮静剤打ちまくってるんじゃね?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 02:00:08.94 ID:I8us8BHn0.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1399308101447.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:42:03.74 ID:NVNhBsjP0.net
>>184
2期の1話はアニメスタッフがキャラ設定を把握しないまま適当に作ったものだから参考にもならんよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:26:20.99 ID:6bo5+d9K0.net
主人公が剣もった瞬間糞になったな
しょぼい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 04:54:21.54 ID:NTOydtAs0.net
子安がヘッドホンをつけてから何やってたのか良く分からなかった?
ファンネルを操作してた?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:27:30.29 ID:lE85Q4fr0.net
脳波ファンネル
常人がやると発狂する

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:19:22.16 ID:EGlrBK9E0.net
>>183
つか折紙さん、名前の数字からいって始まりの精霊(だっけ?)っぽいよね
なんか変態だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:47:04.23 ID:e51Xwhdk0.net
>>193
艦で生成している魔力のコントロールとファンネルの操作をいっぺんにしてた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:20:02.87 ID:2OL7AVNc0.net
なんか過疎ってるな
2期いらんかったんでわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:33:19.96 ID:PrtDg1qE0.net
話が進むにつれて作画安定して来てるわ
1-2話はなんだったんだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:46:31.75 ID:3UoZf0XB0.net
むむむ・・・なかなかの過疎ですな・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:17:52.98 ID:fKCTVLYjO.net
二期の1話目があの体たらくですもん。付いて来れるのは、原作ファンだけでしょ。少なくとも、アニメから見始めた人にはポカーンとするしかない内容だったし、キャラ萌えなアニヲタが1話目の十香を見たら1話切りされても不思議じゃない。

2話以降も、尺に合わせて内容を端折っているけど、端折り方が雑だからアニメ組に話の筋が適切に伝わってない。

再構成をするなり、視聴者の理解の助けになるシーンを挟むなりしてストーリーを補強しないとアニメ組は置いてけ堀食らって視聴止めちゃうわな。

とりあえず、1話目を完璧に一期の粗筋説明の為の回想回にして2話以降に上手く繋がる構成にして再放送すれば、かなり脱落者は減ると思う。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:20:44.83 ID:RaEqaVd/0.net
一万近い数字出したアニメでパート数がこの程度に留まってるのも珍しいんじゃないか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:28:51.97 ID:A0KLzmP/0.net
試写会でやらなかった4話があの出来だから今後に期待しろってほうが無理だろ
全10話でまったく製作側からやる気を感じないし
ゲーム2弾までの繋ぎにもならんわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:47:55.10 ID:qQ0Jx3NE0.net
1期も2期も大して変わってなくね?
1期も最初から細かいところすっ飛ばしで未読者置いてけぼり構成だったし
5年前のシーンも適当だったし
危険人物とデートしてキスさせてデレさせるって部分だけ分かってればいいだろwっていうのが制作側のスタンスだろうね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:55:14.61 ID:3sF3S8wb0.net
1巻3話構成ならこんなもんだろう。
残り8話+1で2巻分やるんだから6巻分が3話とオリジナル1話はさんで
7巻を4話でいくって感じかね。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:56:11.20 ID:qTBFN2J40.net
そういえばヒロイン攻略なら神のみのかあるのにこっちはなんでこんなにあれなんだろう…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:56:26.36 ID:18OwW1av0.net
残り6話じゃね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 10:59:03.86 ID:qQ0Jx3NE0.net
>>205
あっちは漫画
こっちはラノベ
たぶん制作側に見下されてるw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:01:34.38 ID:qQ0Jx3NE0.net
まぁ実際は漫画だと区切りがいいから構成しやすいってだけだろうな
ラノベは区切りが難しいし
でも魔法戦争とか悪意の感じる構成にするのはほんと馬鹿にしてるとしか思えない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:15:04.25 ID:PrtDg1qE0.net
ラノベアニメはどうしても1クールで区切りつけないと行けないから物語が加速しすぎてわけわからなくなる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:20:51.77 ID:uqHzPnF40.net
つか元永が役立たずのクソ監督ってだけだろ。
こいつが監督やってるってだけで不快だ。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:38:53.62 ID:Lc8GRs1f0.net
4話みたけどかなり端折ってるな〜とは思う
敵艦のデザイン禍々しすぎるんだけど
あんなマンボウみたいな形でどうやってドックに格納するんだろう?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:50:24.78 ID:44HsOnDR0.net
テリトリー展開しとけばなんとかなるんじゃね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:54:07.64 ID:tg7XW1OI0.net
過疎っていうが、1期からこんなもんやがな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:03:35.58 ID:ck2/O0YW0.net
原作見てないけど双子精霊の話すごい良かったちょっと感動した

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:05:42.40 ID:Lc8GRs1f0.net
勢いのあるスレって放送後に軽く1スレ消費するがココにはそれが無い
ただ勢いがあればいいってもんでもないが

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:09:26.42 ID:1A6Umzvw0.net
なんもかんも元永が悪い

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:16:46.08 ID:44HsOnDR0.net
一期もこんな感じで売れたし大丈夫

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:21:56.51 ID:Lc8GRs1f0.net
これからが気になるのは士織だな
う〜ん
ttp://s3.gazo.cc/up/30527.png
ttp://s3.gazo.cc/up/30528.png

総レス数 1006
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200