2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part177

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:27:57.82 ID:trEOgaE10.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398770369/

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:06:19.45 ID:eJOECV8p0.net
>>562
パンツー丸見え知ってるし、ノってあげてるからな
好きなんだろ、そういうの

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:08:15.98 ID:AmdZn88d0.net
一部二部をこのクオリティでなぜしなかったのだ
キャラデザ変わるだけでクオリティ違いすぎる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:08:46.85 ID:2sm+1K+d0.net
これさ、中華料理店に行って蓋ずらとかトントン拍子とかやったらアホだと思われるのかな(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:09:17.01 ID:NkDXP8yG0.net
ジョセフの声優杉田にソックリだよね
漫画では老ジョセフと若ジョセフ別物て感じだけどアニメはまさに2部ジョセフが出てる感じ
そういう視点で見るとありだわ

演技に関しては原作読む事で改善すると思うんだけどな
実力あり過ぎて原作読まないベテラン勢は困ったもんだ
新房監督はそういうベテラン批判してるけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:10:20.82 ID:x5wEnBVj0.net
>>564
あれだけ売れるとは思ってなかったっぽいからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:12:00.40 ID:xh/KD50T0.net
ASBのホルホースの声は合ってたけどアニメはどうすんだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:14:31.08 ID:xh/KD50T0.net
>>564
低予算1部2部あっての3部だろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:16:08.87 ID:AnH213Vt0.net
スポンサー「侮っていた!ジョジョ厨の購買力を!!」
ってことだろ
どうせ買われんから低予算にした
でもスタッフがジョジョ好きで限界突破したから良い物ができて売れた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:17:26.38 ID:NkDXP8yG0.net
1期が低予算なのは映画とOVAのせい
特に20周年企画の映画とゲームの大コケ。どっちも1部だし
30周期年何やるんだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:18:07.20 ID:2sm+1K+d0.net
bsで見ていると途中ではいるcmが全部好き
他の曲だと違うのかな?

必ずフィギュア二回スマホゲーウルジャンの構成なんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:19:03.60 ID:AmdZn88d0.net
>>567>>569
キャラデザと予算関係ないよ

キャラデザが酷かったのはキャラデザイナー選ぶセンスが無かっただけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:22:36.84 ID:NkDXP8yG0.net
>>573
いや関係ある
大変だから線減らそうとかそういうのあるし
アニメで動かしやすく原作から変更するの普通

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:23:42.09 ID:x5wEnBVj0.net
キャラデザだけの話なのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:23:51.14 ID:rPkpH9dN0.net
予告のスタンド使いはタバコの煙を少しでも吸うとだな の続きが気になる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:24:38.08 ID:kGO9jo360.net
1部2部は3部への布石だと思ってた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:27:03.31 ID:AnH213Vt0.net
似てるか似てないかはともかく
DVDジャケの清水絵は普通に上手くない?
本編にもちらほらかっこいい絵のカットはあった
予算があれば清水絵でもそれなりによかったとおもう
予算がなくて動かせないならせめて似せてくれって話だけどさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:28:34.54 ID:yodlBg7e0.net
全板転載禁止が原則の2chに対し、屑アフィブログ・ぷりそく!が
またしてもこのスレを無断転載ww
しかもちゃっかり名前欄から「@転載禁止」だけは削除wwwwwwwww
http://purisoku.com/archives/7238358.html

ペペロン@ぷりそく!管理人
「今週もお前ら低能貧乏人共のレスで荒稼ぎ! メシウマwwwwwwww(^m^」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:30:21.20 ID:pLdOlQpy0.net
まあ、アレだな
1,2部アニメは、「人間は慣れる動物」なんだということを教えてくれたな

放送前のキービジュアルっての?
あれを見た時、絶対コケると思ったものw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:31:49.30 ID:5wN8Ijra0.net
金がなくて清水になったんじゃなかったっけ
めちゃくちゃ失礼な話だが

582 :ペペロン@ぷりそく!”管理”人@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:32:12.88 ID:yodlBg7e0.net
無断転載元 
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part175
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398770369/

無断転載先 ぷりそく! 2014年05月03日12:58
http://purisoku.com/archives/7238140.html

671 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:01:32.10 ID:/tDPAkM60.net
作画めちゃめちゃがんばってたな!
ポルの中の人もノリノリだったw

973 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:23:52.55 ID:fe3G9yu60.net
せっかく作った火時計の出番が無くてわろた。

978 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:26:04.67 ID:eJOECV8p0.net
>>973
アヴさんが壊さなくてもポルポル自体が場所移動を提案する時点で全く意味を成さない火時計

634 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:58:46.39 ID:1lBtXg9I0.net
いやー作画も演出も最高の回だった
戦闘めちゃくちゃ動くな

647 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:59:44.38 ID:4YJgYUNV0.net
今回のバトルはスピード感あって良かったな

681 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:02:17.19 ID:KiISogYX0.net
今回の作監の人若手の人らしいけど凄い濃くてジョジョらしかった今回は文句なし

811 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:23:39.52 ID:3exDNBST0.net
タイガーバームガーデンって今は閉園してるんだよね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:33:39.24 ID:5ZbN7nNb0.net
来年始まる銀英伝もこんな感じで適度にオリジナルを入れつつ原作基準でやって欲しいなあ

584 :ペペロン@ぷりそく!”管理”人@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:33:55.32 ID:yodlBg7e0.net
650 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:59:50.51 ID:Oo0DpgFY0.net
ジョセフのスピードワゴンばりの解説に吹いたw
これは確実に影響受けてますなぁ

715 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:06:13.48 ID:BkU7FzbA0.net
本格的なスタンド戦が迫力あって良かった

740 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:09:07.56 ID:OScqVvQz0.net
今更ながらアブドゥルの声優がぴったりすぎる
CFHSの発音が完璧すぎるわ

765 名前:風の谷の名無しさん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:14:12.94 ID:RJ0HkIiS0.net
>>740
三宅さん、ジョジョの大ファンすぎて
オーディションは新人の如くガッチガチに緊張しちゃってたけど
実力知ってる岩浪さんが推したそうだね
でも面白いから「アヴドゥル受かったよ」と教えずに暫く泳がせてたとかw

737 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:08:52.09 ID:NShSi4dX0.net
しかし今回色々凄かった
1話の次にアクション迫力あった気がする

926 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:01:06.52 ID:AmOpsSrx0.net
ポルナレフが想像以上に空飛んでたな

643 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:59:36.94 ID:phFTncqdO.net
ポルポル君ラッシュかっこいい

929 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:02:13.30 ID:HKHUMcEr0.net
一番すごいスタンドバトルだったな作画がやばすぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:33:56.44 ID:AnH213Vt0.net
>>581
キャラデザ雇うのも人によってだいぶ金変わるのかな

586 :ペペロン@ぷりそく!”管理”人@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:36:56.29 ID:yodlBg7e0.net
950 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:09:46.00 ID:LoElVOc+0.net
あのポルポルにガチで戦って圧勝したアヴドゥルってやっぱ強いんだな

648 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:59:45.75 ID:kVsFbRJF0.net
ポルナレフさんすげーかった フランス人かっけー

750 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:10:58.23 ID:NShSi4dX0.net
ポルナレフの声も良いなあ なんか物凄くイメージにマッチする

759 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:12:26.89 ID:1lBtXg9I0.net
メルシーボークーの言い方が堂に入ってて吹いた

652 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:00:02.52 ID:HDTjbzUX0.net
ア「あくまでも騎士道とやらの精神を失せぬ誇り高き精神!」
だそうですよ花京院さん!

781 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:17:26.66 ID:GIZTyuvD0.net
ポルナレフは肉の芽入ってても騎士道だったのに 花京院ときたら…

810 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:23:30.02 ID:V/HnsXux0.net
日本嫌いなくせに日本語でダジャレを言うジジイ

989 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 02:35:22.54 ID:kV20qB0h0.net
肉の芽がなくて憎めない奴のくだりを聞く限り基本会話はやはり日本語なんだろうか
ジョセフ日本人女性口説けるだけはあるな

705 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:05:04.97 ID:phFTncqdO.net
実を言うと何で花京院がガイルがDIOの仲間になっていると感付いたのかよく分からない

714 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:06:12.98 ID:KXrWrOEV0.net
ポルの仇である両右手の男をはっきりと念写したからじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:37:44.04 ID:cIwYd2lC0.net
>>583
銀英伝は見たくないなあ
長いことついたアニメの絵柄と声イメージが確実にレイプされる…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:38:45.86 ID:1lBtXg9I0.net
>>557
なるほど分からん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:40:43.98 ID:K+R0sUxT0.net
花京院、アヴドゥルと活躍が続いたから
次の敵はジョセフが倒しそうだな。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:41:18.14 ID:KgmeTBWH0.net
シルバーチャリオットでポルナレフがあれだけ飛べるなら、イギーは死なずに済むと思うんだ・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:42:00.71 ID:Lv+jUca/I.net
>>571
ゲーム化もアニメ化もしたし、確かにやることがないね。
確か三十周年って2017年だっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:42:30.42 ID:1lBtXg9I0.net
脚削り取られてたからな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:44:00.56 ID:NkDXP8yG0.net
20周年=1部映画、1部ゲーム

25周年=ジョジョ展、1部2部TVアニメ、オールスターゲーム

30周年は実写映画?ハリウッドのアメコミみたいなら見たいわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:44:07.49 ID:BOZfhrwD0.net
>>591
実写映画化だなッ( ・`ω・´)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:45:36.99 ID:AnH213Vt0.net
アニメがこんだけ忠実を担ってるなら
大胆なアレンジした実写も面白ければ許されるんじゃないかな
OVAも許されたし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:46:59.86 ID:5wN8Ijra0.net
30周年もアニメとゲームでいいじゃない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:47:31.66 ID:eJOECV8p0.net
30周年はABS2の発売だなッ!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:47:34.33 ID:1lBtXg9I0.net
>>591
やっぱりドラマ化だな
これ
http://i.imgur.com/QLs8bH0.jpg

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:48:51.34 ID:5wN8Ijra0.net
杜王町を歩きまわる4部ゲーと露伴の読み切りのやつのどれかを水増しして映画化しよう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:48:59.21 ID:AnH213Vt0.net
オラオラの時間だああああああ!!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:49:38.32 ID:HoVwNx+S0.net
ああ、これ全部主人公違うんだな。

602 :ペペロン@ぷりそく!”管理”人@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:51:02.67 ID:yodlBg7e0.net
727 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:07:45.86 ID:g9nWywyN0.net
花京院は漫画もよく読むんだろう
だからお約束が何かわかっているというメタ発言

687 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:02:51.27 ID:SwxvONbZI.net
鳥がフライング登場とは DIOの肩にとまってるの良かったわ

688 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:02:52.35 ID:Us3LF8Ao0.net
DIOの肩にペットショップが乗っててかわいい
原作じゃただのオウムだったのに

631 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 00:58:36.62 ID:D7+lNCQ90.net
ペットショップが登場して「おっ」となったわ
こういうファン向けの細かい演出いいね

689 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:02:52.52 ID:3exDNBST0.net
コミックではDIOのセリフをオウムが喋ってる感じだったな

691 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:03:00.92 ID:ylgPiWDY0.net
そういえばただのオウムいたなw
これでイギーvsペットショップ確定か?

696 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:03:21.71 ID:nBCqSMUX0.net
ペットショップ迫力有るねえ
こういう改変は歓迎だな

697 名前:風の谷の名無しさん[] 投稿日:2014/05/03(土) 01:03:28.26 ID:kA9fQ+Cy0.net
イギーVSペットショップ戦が楽しみでならない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:53:09.63 ID:Kd9ls7Rb0.net
東北応援企画で4部アニメだな
8部も震災ベースだしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:53:54.86 ID:cIwYd2lC0.net
>>598
ジョースター一行はなまか
承太郎「ちょ、DIOまてよ!」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:58:07.50 ID:5ZbN7nNb0.net
ダービーと花京院死亡のところはOVA超えられるかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:58:30.31 ID:8BSqoZgj0.net
今回のアヴが魔術師の赤繰り出すシーンってバンク?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:00:34.04 ID:9VxhVZGv0.net
最近のアニメは劇場版やるのが流行りだしな
2017年だと4部のTVアニメやったあとに乙一のThe Bookの映画化とか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:03:38.24 ID:KBJDmpSd0.net
自分のスタンドのタロットの暗示ってどーやって知るんだろうね
スタンド属性相談所とかでもあるんだろーか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:03:53.21 ID:NkDXP8yG0.net
1部OPや小林が6部までしか読んでない発言みても6部までの企画の可能性あるんで
30周年に違うスタジオからSBR映画化とかならうれしいが
3部作ぐらいで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:11:22.52 ID:mb6ec6jG0.net
>>608
承太郎がやったみたいにタロット引けば決まるのでは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:12:52.65 ID:P817fAbuO.net
>>609
約14巻分のベルセルク黄金時代編ですら3部作映画は端折りまくりだったのに
24巻もあるSBRだと更に酷くなりそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:14:46.34 ID:1WntcEof0.net
SBRの序盤とか絶対ダレる
お世辞にもあそこらへん面白いとは言えないわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:14:49.95 ID:NkDXP8yG0.net
>>611
1本の映画を2時間以上にすれば意外にいい感じになる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:15:41.86 ID:BBW+VPFj0.net
ハリウッドでSBRやったらすごいことになりそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:17:52.74 ID:Gldo+h7g0.net
SBRの連載始まったぐらいの頃にオーシャン・オブ・ファイヤーって映画があったな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:23:33.74 ID:02BCDb9K0.net
OVAでいいじゃないか
VOMIC見た限りでは雰囲気は悪くなかったけどね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:24:07.73 ID:/G5K7o8b0.net
>>528
タロットの暗示でも無く、エジプト9栄神でも無かった
ヌケサクとケニーGとヴァニラアイスもDIOの館に出入りしてるから別に・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:27:29.55 ID:BBW+VPFj0.net
ジョンガリAも虹村父もプッチもいるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:29:00.85 ID:NkDXP8yG0.net
>>615
あれ同時期だからよかったけど時期ずれてたら絶対元ネタ言われてたよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:29:42.00 ID:s2W2AUap0.net
ジョジョの映画化があったら最高だが実写化はマジでやめてほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:32:07.70 ID:02BCDb9K0.net
スタンドはCG向けというより特撮向けなんだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:32:34.70 ID:/G5K7o8b0.net
>>620
第1部は映画化してるんだぜ・・・

スピードワゴンが出ないと言う糞映画だったけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:34:30.45 ID:eJOECV8p0.net
スピードワゴンが出ないのにお笑いのスピードワゴンがゲスト出演
な、何を言っているか(ry

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:34:37.48 ID:4WNGQ2KP0.net
てかあんなムキムキなマッチョな役者いるのか
プロレスラーならいそうだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 15:37:22.81 ID:RJ0HkIiS0.net
>>622
あの映画はVOODOO KINGDOMのPVだったんや…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:37:50.06 ID:FRZ6FdwY0.net
劇場版ファントムブラッドのトレーラー
あのテーマ曲も含めすっげえカッコイイんだけど
見た人の評価は最悪やね
どんな映画だったのか逆の期待で見てみたいんだがw
何か問題起こして見れないんだよなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:38:15.99 ID:NkDXP8yG0.net
アメコミ映画とかマッチョじゃん
スーパーマンとかキャプテンアメリカとか
承太郎よりもマッチョだしジョナサン行ける

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:38:23.27 ID:fXOuwqcz0.net
映画化できても、やっぱ長さ的に1部が限度かなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:42:21.99 ID:2sm+1K+d0.net
アブドルがギャグキャラみたいになっているかんじがする
何か起こるたびにでかい声張り上げて私のマジシャンズー!!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:44:23.82 ID:NkDXP8yG0.net
3部は最期の方以外ギャグだから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:45:35.28 ID:02BCDb9K0.net
マライア戦なんてホモ要員だし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:51:30.46 ID:KBJDmpSd0.net
★立ち位置

いかりや長介(リーダー)・・・ジョセフ・ジョースター
志村けん(エース)・・・空条承太郎
加藤茶(参謀)・・・・モハメド・アブドゥル
仲本工事(前フリ担当)・・・ジャン・ピエール・ポルナレフ
高木ブー(癒し)・・・花京院典明

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:55:34.54 ID:DTRqe49O0.net
>>632
志村って下っ端じゃなかったか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:55:46.12 ID:t5JPbzC00.net
ポルポルとシュトロハイムの声優って同じ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:58:26.77 ID:DTRqe49O0.net
>>634
NO

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:00:02.22 ID:C/GXQDdc0.net
ポルナレフノの
リボルバーチャリオットって強いの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:01:32.45 ID:KBJDmpSd0.net
>>634
違うけど
今回の台詞回しはキャラ被ってるな、と思ったw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:02:25.18 ID:zULzpt0R0.net
pルナレフォは強いよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:03:22.68 ID:X/uULZjg0.net
ポルナレフってホモだよね。ああいう格好するっていうのは誘ってる証拠
だから承太郎もホイホイとノっちゃったんだと思う
花京院とも仲良かったし、アヴは言わずもがな。イギーもデレるし、ジョセフは「ワシの家があるニューヨークへ来ないか?」なんて誘ってる
ホント、ポルナレフは魔性の淫乱ケツマンコビッチ野郎だと思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:04:50.77 ID:LiUKqmdL0.net
ポルナレフだったらケツを掘られたいぜ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:08:39.22 ID:skeVRWF+0.net
一対一の戦いに手を出さない他の3人も騎士道精神をわきまえてるな
ジョナサンとブラフォードの戦いに手を出さなかったタルカスなみに

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:33.31 ID:t5JPbzC00.net
>>635
>>637
ありがと
いや声の出し方とか似てるなーと思ったんだよね
ポルナレフにホラホラホラ、きーれーるぅうーとか言ってみて欲しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:12:33.64 ID:hqnKIXZG0.net
>>436
DIO戦で使用してたら倒しちゃってたから
使用し出来なくされたんや

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:12:45.34 ID:gfgJbAQB0.net
相当先だけど早くポルナレフ状態が見たい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:13:41.83 ID:NkDXP8yG0.net
小松=若い芳忠
伊丸岡=若い若本

こんな印象なんでポルとシュトロハイムは違うなあ
まあポルがどう考えてもシュトロハイムにしか見えないスト2ガイルの元ネタだったり
5部でポルがシュトロハイム化したり結構似てる部分多いけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:15:45.66 ID:0CW5hhvg0.net
来週、承太郎がタバコ吸わなければ鬼の首取ったようにはしゃいで
スタッフ叩き出す奴が溢れるんだろうな・・・・・・

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:16:55.15 ID:XEBAEJf10.net
>>644
あれラスト直前だからなあw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:17:44.63 ID:1J7+bwWS0.net
ポルナレフは彫像を売って生計を立てるべく、10年間も剣の修行に励んだんだろ。
来る日も来る日も彫ル彫ルしてたんだね。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:18:59.91 ID:skeVRWF+0.net
チャリオッツって騎士みたいだけど盾は持ってないね

描くの面倒だからか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:20:11.78 ID:IRgho3Gt0.net
>>649
それ言ったら馬にも乗ってませんし
領地も持ってませんし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:22:39.28 ID:mb6ec6jG0.net
騎士なんて適当に寄附すれば俺でもなれるって聞いた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:23:34.41 ID:skeVRWF+0.net
マスクの口元のデザインと肩のトゲ的にジャギの影響はあるのだろうか?
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/K/K-granola/20140106/20140106003509.jpg

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:26:40.35 ID:pLdOlQpy0.net
>>651
イギリスの"サー"の称号はそれくらい安いなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:27:20.26 ID:vshZKVTD0.net
>>217
>のちに冨樫に抜かれるw

こいつ馬鹿か?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:29:36.29 ID:IRgho3Gt0.net
マンガ初心者とマンガ玄人における冨樫評価の溝は深い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:31:47.31 ID:foTOPYGXO.net
アヴ「私のスタンドはマジシャンズレッド」
花京院「私のはハイエロファントレッド!」
グレーフライ「わしのはタワーオブレッド!」
ポルポル「え?俺はタワーオブシルバー…」

こういうダブリがあってもおかしくなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:34:21.09 ID:skeVRWF+0.net
>>656
ごっつええ感じのゴレンジャイみたいな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:34:58.04 ID:zULzpt0R0.net
マンガに玄人とかないわw

ライトかオタかって違いがあるだけだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:37:02.85 ID:6O/9DXAO0.net
それが素人玄人って言うんだろ
言い換えただけじゃん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:40:58.08 ID:SxmDZQwq0.net
サーで思い出したけど、イングヴェイをモチーフにしたスタンド使いって出てないの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 16:41:51.43 ID:RJ0HkIiS0.net
公式ニコ放映で
2話:エメラルドスプラッシュ(メロン味)  アメジストスプラッシュ(グレープ味)
4話:シトリンスプラッシュ(レモン味)
とコメ付いてたけど次は何味になるだろう

夏頃にはサファイアスプラッシュ(ソーダ味)とか見てみたいんだが
ちゃんとエメラルドなのが逆にレアになったりして

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:43:04.56 ID:YLBDKtva0.net
ポルナレフ、アブドゥル戦は漫画でも思ったがやっぱりクソつまらねーな。
後付どんどん炎能力を増やしていったり、
シルバーチャリオッツが自由に操れる炎を貫くとかくだらねーし。
アーマーを脱いだとか、後付ご都合主義もいいとこだし
ノゲラ並みのいい加減なバトルだよな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200