2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 23騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:32:08.27 ID:1smf0+M00.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 22騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399005585/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:18:54.90 ID:xol07iia0.net
今週のワロタ

カビ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:19:13.39 ID:Y6id+vYC0.net
あらすじが多いのは何故?
製作苦しいのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:20:28.77 ID:Vx96LRjV0.net
>>887
おおおおおおおおおお!?
排水量は40%以下で縮んでいるのに機関出力は200%近くアップしてる!
射撃制度も桁違いだろうから正面から撃ち合ったら一方的な戦いになりそうだ……


百年って時間の技術差はすごいな
アニメや漫画で「ちょっと現代の最新鋭艦を過去に飛ばしてみたい」と思う作者がいるわけだ
面白いなあー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:21:00.79 ID:Vx96LRjV0.net
>>885だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:21:36.44 ID:rpLSsx6H0.net
>>891
凄腕という条件を付けた筈だが、カスを雇ってどうするよw

成果を確実にあげるために雇うんだよ。成果報酬で済むからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:22:14.14 ID:5BobqWza0.net
>>826
人口70億と人口50万それも一時期数百人wでは技術の進歩に格段の差が・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:22:54.54 ID:z1Bqi2rF0.net
>>825
敵に向いてない方向の装甲や砲門は無駄と言う考えからすると
全方位満遍なく均質なデザインは効率面でありえないけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:24:08.60 ID:ho9t5xTu0.net
艦長がお面してるのはなんで?
ファッション?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:24:19.17 ID:aVlWqtrS0.net
いやもう製作終わってるはず。 1クールをキリのいいところまで
にするための調整だろう。そして11月のイベントで2期発表(願望)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:26:41.44 ID:Vx96LRjV0.net
>>892
おお
確かにそうだ
模様とか細部は変われど基本フレームって武器でも乗り物でも料理でも服でも同じだよね

そうか
人類の形状文化はもう行き着くところまで来てしまっているのか
それじゃ百年後の2114年でもゴールデンウィークにパソコンに向かって2chしてるのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:26:48.43 ID:Qg/XyGdC0.net
>>875
ラーゼフォンの美嶋玲香のように谷風を今後も前に突き動かす存在として
心に生き続ける

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:27:04.29 ID:z1Bqi2rF0.net
>>901
こんごうは装甲無いけどな
まず無理だろうけど一発でも金剛の砲撃が当たれば貫通しちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:28:31.78 ID:Vx96LRjV0.net
>>898
なるほど
ガウナならヤマトの形が何を意味するか理解はできないかもしれない
せいぜい、

なんか片側の灰色面にトゲみたいなのがいっぱい生えてる
とりあえずトゲのない赤く柔らかい腹に噛み付こう

って判断くらいだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:18.62 ID:Vx96LRjV0.net
>>905
球状戦艦は駄目?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:20.16 ID:CqcN4wsL0.net
4話録画失敗しとる…
まあ宇宙最速見てきたからいいけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:23.97 ID:80av40N+0.net
つうか減速して救出に向かって、回収もすればいいやん。
急ぐ旅だっけか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:04.43 ID:ls17HyWo0.net
>>914
ガウナから逃げてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:09.19 ID:Vx96LRjV0.net
>>910
兵器文化で革命が起きるとすれば盾の分野かあ……

「百年前の戦艦による艦砲射撃を受け止める画期的な防御策が考案されました!」

って無理だよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:43.53 ID:KjKq8fSs0.net
>>914
銀河系を崩壊させたガウナから逃げてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:46.08 ID:S49bZcFn0.net
>>914
推進剤浪費
重力制御のエネルギー浪費
進路変更による運動量喪失(ガウナの生息圏内で!
小林艦長の趣味
とかいろいろあるんじゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:32:20.62 ID:vQ0YhI+z0.net
大和の砲塔天蓋なら250キロ爆弾を跳ね返せるけど、現代艦の紙装甲じゃスッポ抜けだろうね
ヘイグスビームコーティングのくだりはそういう感じかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:08.32 ID:S49bZcFn0.net
しかしなんでクナトは御曹司のくせに東亜重工の機体なんぞに乗りたがるんですか
いかに防衛戦の英雄の機体だとはいえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:32.72 ID:y2G4ZIbD0.net
宇宙には上下無くても、スペースシャトルのような宇宙往還機には
裏表あるからな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:57.99 ID:rGbE+9gu0.net
ノリオには他に兄弟とかいないのかなワカメとかコンブとかそういう名前の妹か弟が

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:00.92 ID:x/KWjG9z0.net
継衛のヘイグスビームコーティングは対衛人戦用の装備だったんだろうな
ガウナのヘイグス粒子砲による攻撃は今回が初めてだったろうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:07.02 ID:KgCGEb/H0.net
星白はともかくカビザシは滅茶苦茶貴重だから無理してでも回収していいと思うがな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:34.45 ID:uSOFTFvL0.net
宇宙じゃなく地球で一大拠点築いて迎撃に特化すればいいのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:43.69 ID:Vx96LRjV0.net
結局シドニアよりガウナのほうが速いってことなのかな

犠牲を出してまで一度はかわしたけど、またぐるっと回ってシドニアに追いついてくるってことなんでしょ?
そのぐるっと回っている間だけ時間が稼げると

宇宙規模の速度と距離で結構な時間がかかるってことなのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:36:21.93 ID:S49bZcFn0.net
ていうか初心者質問なのですが、
シドニアから衛人が出撃するときはシドニアの軸線方向に加速してますが
でたら衛人はおもいっきり方向転換してるじゃん?
無駄じゃん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:02.28 ID:aVlWqtrS0.net
>>922 いないと、商売敵の機体に乗りたいとか、無茶言えないだろうな。
長男なら間違いなく跡取りだし。ということから考えて ノリオは次男。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:04.00 ID:oGh18bd70.net
無理して回収するよりその無理中にガウナがくるリスクを回避したんじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:20.80 ID:o5EJwnKg0.net
プラモ買いたいけど高いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:54.11 ID:Vx96LRjV0.net
>>919
250t爆弾がどんな威力かは分からないけど昔の戦艦の装甲ってすごいんだ……?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:54.63 ID:S49bZcFn0.net
>>926
シドニアに追いついてくるのが真なら、なんでガウナはシドニア狙わなかったんだろ…
案外長道はガウナでは有名人?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:38:42.96 ID:Rv2zcPHl0.net
>>920
自惚れ屋でミーハーなやつなんだろうw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:38:58.94 ID:z1Bqi2rF0.net
>>927
計画的な進路変更なら兎も角
シドニアは進行方向変えられないからな(トマト祭りになる)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:07.64 ID:x/KWjG9z0.net
泉の女神「お前の落としたカビザシはこの金のカビザか?銀のカビザシか?」

男、小便漏らしつつショック死

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:11.97 ID:KjKq8fSs0.net
>>926
守備隊が並んでるときにガウナとの距離が約9000キロって言ってたから
相当早いんだろうな…と

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:21.99 ID:XPHf8XDaO.net
>>922
ラジオで妹のモズク役を名乗る中の人が出てたから妹は居るんじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:22.70 ID:Vx96LRjV0.net
>>921
パイロットに上下や表裏がある以上仕方ないよねえ

脳だけを搭載した戦闘兵器の開発が急がれる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:29.17 ID:oGh18bd70.net
プラモ欲しいけどガンプラとか武装神姫程度の知識しかないから火傷しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:44.57 ID:rGbE+9gu0.net
>>928
なるほど継衛乗りたいっていってたもんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:53.30 ID:5BobqWza0.net
>>932
群れから離れた奴を狙うのは狩の基本w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:40:44.25 ID:rGbE+9gu0.net
>>937
もずくwww
ひどい名前だw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:20.66 ID:S49bZcFn0.net
>>934
出撃進路とシドニアの軸線方向が食い違っているとして、
じゃあシドニアの軸線方向に向けた盛大な加速は何だったのかと、

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:21.85 ID:x5lieiUo0.net
>>932
ガウナも継衛に乗りたいのかもね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:40.30 ID:Rv2zcPHl0.net
なるほどクナトはサザエさん一家の末裔だったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:47.01 ID:KgCGEb/H0.net
>>927
実際はシドニアの各所に衛人の発進口あるけどアニメで毎回ああなのは多分バンク的な何か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:49.39 ID:Vx96LRjV0.net
>>924
宇宙的にかなり遠くまで飛んでいったからUターンするには膨大な物資と時間が必要になるんじゃないかな
重質量砲の運動エネルギーを受けてぶっ飛んで行ってるから、絶対に速度の落ちないピストル弾を漁船で追いかけるくらい無理があるのかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:59.90 ID:yT/1Rts40.net
>>932
山野を取り込んだがガウナだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:42:18.08 ID:KjKq8fSs0.net
ついに今日は1スレを10時間で消化したぞ…
神回効果ってやつかなこれも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:42:53.99 ID:cwUTG0bz0.net
>914
あれだけの質量を再加速するのにどれだけの推進剤が必要かというか
むしろ足りないくらいじゃないのかなぁ。
多分、加速には恒星での重力ターンを利用してたんじゃないかと。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:43:35.25 ID:Vx96LRjV0.net
赤井機をつかまえた時のガウナは想像以上に小さいって思った


あんなのがどうやって地球を砕いたんだろう
何億、何十億いても表面掘るだけでも結構大変だよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:43:51.30 ID:lI+5GMWNi.net
>>900
元々原作からして分かりづらいから、おおまかにこんな感じですよと説明してくれていると思う
好意的な解釈だけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:10.38 ID:1smf0+M00.net
おい、海蘊をバカにすんなよ
沖縄人のソウルフードだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:34.95 ID:S49bZcFn0.net
>>948
なるほど納得したdクス
初めてチームを組んだ長道をそれほど憎める山野怖杉;

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:54.68 ID:/3LbLQBk0.net
>>920
海苔は正義とミネラルに溢れてるからな
シドニアの騎士になりたかったんだよ
そこに家柄なんて関係ない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:45:08.34 ID:yT/1Rts40.net
>>900
制作費少ないんだろうな
水着も破壊表現も結構カットしてるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:45:46.19 ID:z1Bqi2rF0.net
>>951
今回のガウナは容易に倒せた筈の小物
赤井班の痴情の縺れガで大惨事になった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:05.59 ID:B5258h+U0.net
ただでさえ相当な質量を持った物体が相当な慣性もって動いてるし
その上で無茶な加速やっちゃったので
シドニアが減速するには物凄い急停止(また重力祭りでトマトブシャー)するか
相当な距離使ってゆっくり減速(減速に時間がかかりすぎて手遅れ)するしかない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:25.53 ID:Rv2zcPHl0.net
>>950
次スレたのんます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:34.14 ID:KjKq8fSs0.net
>>950
次スレをば

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:47:24.45 ID:Vx96LRjV0.net
>>957
今回のガウナはスライムだったけど赤井パーティーは百瀬の混乱のため毒消しと聖水だけを大量に買って戦ってしまったみたいなものなんだ……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:47:40.11 ID:uga/HBmL0.net
>>928
上に長男長女がいたら昆布かわかめかな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:49:59.45 ID:oYhBeFXqO.net
仄たん萌えな自分は少数派?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:50:47.75 ID:Vx96LRjV0.net
何ヶ月か何年か何十年かかけてUターンするしかないのかな
回収できたとしてもまたもとのベクトルに船首を向けるには同じくらい時間がかかるだろうし

28発しかないピストル弾を拾いにいくか
2発はあきらめてとっとと尻尾巻いて逃げるか

Uターン方向からガウナが追いかけてくる可能性は今回でかなり高まってるしなあ……

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:51:38.34 ID:xA3vLA3R0.net
やべー満足度たけーよ 円盤に手を出してしまうかも・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:51:51.58 ID:Vx96LRjV0.net
人造人間やクローン人間ってのはヒロインとして人気が出るものかな

基本萌え対象になる子ってナチュラルな人間ばっかりな気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:32.28 ID:gOo2wOwy0.net
ピンクの子はモブじゃなくてクローンらしいけど、この世界だと遺伝子いじって光合成までやってるしクローンは普通なのか
てことは主人公も誰かのクローンだったりするんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:34.49 ID:x5lieiUo0.net
原作だと触手が一番人気なんだぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:49.32 ID:KjKq8fSs0.net
居ないみたいだから>>970スレ立て頼んだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:11.93 ID:fdC7lJbG0.net
弐瓶スレがこんなに速いのはなんというか感無量

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:41.13 ID:Vx96LRjV0.net
>>965
パイロット候補生以上にならないと購入の許可が下りない
BOXや特典の内容は階級による

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:54:04.90 ID:fdC7lJbG0.net
すまん俺携帯、>>980たのむ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:54:23.96 ID:PLoyxDUU0.net
同じ訓練生なのに海苔夫と長道、いったいどうしてこんなに差がついたのか・・・・環境、慢心・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:55:43.52 ID:Vx96LRjV0.net
今更だけどこんごう型護衛艦って300人も乗ってるんだ

「昔とくらべて小型になった」

とか聞くから五十人くらいで走ってる船かと思ってた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:56:08.12 ID:PLKOOkeu0.net
>>966
プルとかプルツーとか綾波レイとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:56:32.82 ID:1smf0+M00.net
>>625
宇宙では大気がないから爆風に曝されないから大丈夫なんじゃないのか?
直接炎に包まれなければ
爆炎がかなり控えめだったがな!
衛人は重力制御とかじゃなくて普通に推進剤を使ってるぽいのでもっと盛大に爆発しそうに思うが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:58:20.73 ID:wJsRpcgV0.net
カビザシって回収してからガウナに使っていたけど、カビザシはシドニアの基地においていないものなの?
使う度にカビザシを探すの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:59:01.49 ID:Vx96LRjV0.net
>>975
薬品漬けの人気ヒロイン、意外といるんだね……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:59:06.97 ID:PLoyxDUU0.net
星白は今回かなり株が上がった俺の中で。前回の百瀬という厄災を見てしまったからだろうか、
かなりハードルも下がっていた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:00:26.24 ID:2fLHn4WX0.net
なんか専門用語とか分かんないから、
雰囲気だけ楽しんでみてるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:05.65 ID:Vx96LRjV0.net
宇宙空間で爆発が起きた場合、発生した爆炎とかのプラズマエネルギーってどうなるんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:16.74 ID:KjKq8fSs0.net
>>977
前回四天王さんが2本持っていったものを1本は飛んでって無理だから
残り1本を回収しに行ってます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:19.44 ID:CDuiXv2QO.net
>>977
数が少なくて貴重なんだと思うよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:33.23 ID:7qr1b1+M0.net
>>980
>専門用語
ラジオで例文つきで解説してるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:45.04 ID:V/4hscQC0.net
しかし、どんだけ命令無視すんだよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:51.79 ID:KgCGEb/H0.net
>>980
次スレお願い

987 :950@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:02:28.20 ID:cwUTG0bz0.net
ああ、ごめん。
自分では立てられないわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:02:57.25 ID:RtBjX0A80.net
残り少ないから建ててみる

>>963
出番無いし…
アニメじゃ可愛いシーン出てくるまでやらないだろうし、仄好きなら原作を買うべし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:04:13.91 ID:wJsRpcgV0.net
>>982
確か前回二本使っていたね
もう一本はもっと遠くに飛んだの?

二本持っていたのに赤井たちが無駄死にしてしまったということなんだな、改めて・・。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:04:38.76 ID:cwUTG0bz0.net
シドニアの騎士 24騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399079016/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:05:06.49 ID:PLoyxDUU0.net
>>990

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:01.04 ID:La3bZzpb0.net
重複してるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:09.27 ID:RtBjX0A80.net
>>990
なんだよもー乙
被り削除依頼してくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:12.05 ID:Vx96LRjV0.net
>>990機乙位!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:02.43 ID:S49bZcFn0.net
スレの流れが速いのは掌位 しすぎなのと違うやろうか…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:25.96 ID:MMV3IcCk0.net
>>963
ホノカチャン!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:31.48 ID:KjKq8fSs0.net
>>989
回収できる範囲を超えてった
爆発して飛んでった星白みたいに

>>990
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:43.19 ID:Rv2zcPHl0.net
スレ立ってないんだから減速ぐらいしろよ…

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200