2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 23騎掌位

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:46:33.13 ID:PLoyxDUU0.net
海苔はほんとうにいいキャラだなwwwカビザシからもっとも近い谷風機を待機させて自分が取りに行くw
こういう厭らしさがサイコーだぜ!!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:47:35.98 ID:nk8G/8DC0.net
>>627
MMOとかで、冷静に対処すれば切り抜けられる場面で、
リアル女性プレイヤーがまずヘマやって、
普通なら殲滅優先を保つ場面で直結がスタンドプレーやらかして
さらに女暴走してパーティー崩壊って感じの、
妙にありがちな終わり方した。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:49:58.36 ID:1tJFAy0H0.net
>>557
大鉄人17はぐぐったら放送してたのが作者が7,8歳のころだからありそう
さすがにかんぐり過ぎだろうけど、ラスボスは本体からガウナみたいに
機械の触手みたいなのが付いてるやつだった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:52:27.61 ID:nk8G/8DC0.net
>>634
原作読んでないけど、こういうタイプが改心するとフラグ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:52:27.69 ID:DI1s5wyF0.net
>>624
ちょっとえぐい動画見つけてしまった・・・(閲覧注意)
http://www.youtube.com/watch?v=GT5yughjXqU

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:52:53.96 ID:PLoyxDUU0.net
長道はじまったな!!!
四天王でも倒せなかったガウナ(山野型)を単騎で撃破。これは惚れるぜ!
てかメスゴリラも仄も惚れたっぽいしハーレム街道全開だな!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:53:56.50 ID:3YpzEgXg0.net
カタパルトから出て弧を描くシーンに違和感がないなと思ったら好きな作品にそういうシーンがあったからだった

これの1分のとことか
http://www.youtube.com/watch?v=zql6jQ1-7UI
これの31分のとことか
http://www.youtube.com/watch?v=lPUxnWgZ1xE

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:54:50.83 ID:otf4IR8tO.net
もう百瀬のことは許してやれ
骨の髄まで戦闘マシーンのナガテは措くとしても、機関暴走の極限状態でも冷静そのもの、
しかも置き去りにされようとしてるのに泣き言どころかナガテの身を案じる星白の方がおかしいんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:55:13.67 ID:xkewQslq0.net
青木(俺も好き勝手やった方がいいのかなあ・・・)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:56:48.68 ID:1u7ZQ/Z10.net
>>641
長道も星白も先の四天王を教訓とした
と見せかけて素で最適解を出せるやつらなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:57:40.04 ID:RX3EqX7P0.net
やっぱり星白がヒロインだったか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:00:03.47 ID:PLoyxDUU0.net
第四話レビュー
・長道 8.0 命令違反もあったが100年ぶりのガウナの排斥に成功した功績は大きい
・小林 8.5 的確な状況把握&指示でガウナのシドニア上陸を未然に防いだ
・海苔 4.0 有能だが時折スタンドプレーが鼻についた
・星白 6.0 三話百瀬と似たような状況に陥るもパニックを起こさなかったのは○

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:02:36.25 ID:NURfdYW90.net
百瀬はネタでしょ
確かにキッカケはそうだが
後の二人も自滅に近いし
あそこで百瀬を追っかけた時点で同罪だよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:02:55.48 ID:5BobqWza0.net
>>641
シュミレーションや模擬戦だけで四天王を決めた首脳陣が無能
メンタル面も評価対象にしておけば・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:04:20.88 ID:Y6id+vYC0.net
毎日飯を食うと
週一しか食わないやつよりよっぽど臭いんですか??

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:05:09.66 ID:KjKq8fSs0.net
体臭ってほとんどが食べたもので決まるらしいよ…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:05:25.36 ID:+gjISVA50.net
サークルクラッシャーモモセ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:05:55.18 ID:nk8G/8DC0.net
>>641
星白は強すぎる気がするけど、
桃はパイロット適性で弾かれそうなレベル。

緑の妹が割と好き

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 06:07:02.41 ID:+uTZB/jb0.net
女の声に誘導された赤井の方が馬鹿だとしか思えん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:07:49.66 ID:k6TpCK9e0.net
>>645
館長何やってんですか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 06:08:40.52 ID:+uTZB/jb0.net
Qなんで熊がいるの
A弐瓶勉だからです

って、この人の作品には熊がよく出るってことでいいんか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:09:29.25 ID:PLoyxDUU0.net
なあなあ。17式の長道の機体だけが18式3機と違って再起動可能だったってのはどうして?
古い機体のが信頼性が高かった、とかすごい皮肉なんですけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:10:20.56 ID:bCEho2Dz0.net
あの訓練生たちはすでに一度、死線をくぐり抜けているからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:11:14.47 ID:3YpzEgXg0.net
>>654
月刊ジャンプで連載してた漫画には片手が義手の喋る熊がいたなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:11:19.02 ID:KjKq8fSs0.net
>>654
前作バイオメガくらい
ただバイオメガも熊のインパクトはでかい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:11:34.32 ID:1u7ZQ/Z10.net
>>655
現時点だと長道の機体だけ当たりが浅かったのかな?とか
開発してる会社が違うのが伏線かな?とか

まぁネタバレなので詳しくは言わん

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:11:37.10 ID:nk8G/8DC0.net
>>652
先に仕留めるべきだったのに
恋人補正で優先順位を誤った。
二番目の地雷。
青はぼーっとせずに即離脱してれば
緑と逃げれたのにな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:11:42.18 ID:NURfdYW90.net
>>647
カップルを少人数に組み込むってのはチームとしてどうなんだろうな
阿吽の呼吸を期待する事もできるが
片方が崩れると今回みたいになるのは容易に想像できちゃうし
高得点が他にいなかったってのが一番の不幸だったのか
そういう懸念材料を考えて敢えて下のものから採用すべきだったのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:12:26.68 ID:FYAYbO+K0.net
>>655
MT車だから融通効いたとか長道の知識が他の訓練生より優れてたとかヘイグス粒子に17式はある程度耐性があるとか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:14:02.52 ID:3YpzEgXg0.net
>>655
昔の開発者「ヘイグスビームブームに乗ってヘイグスビームに強いコーティングつけてみるかー」
最近の開発者「このコーティングコスト高いわりに役立たないな。ヘイグスビームなんて衛人ぐらいしか使わないしガウナ戦にはいらんやろポイ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:14:04.30 ID:NURfdYW90.net
>>655
まさにその通り 自動車で例えると
長道のは昔の鉄板が厚いマニュアル車
他の機体は今の最新のペラペラFRPのオートマ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:15:26.66 ID:0Dp9/+0h0.net
>>626
艦首から射出してるのも悪くない考えだね。
艦首(進行方向)へ撃ちだせば、シドニアの移動速度も合わせて発進できるわけだし。

出撃シーンはどうしても機体に主観があるから、移動速度0からの発進だと勘違いしちゃいがちだけど。
実際は、シドニアが移動しているため、それに搭載されている機体も同じ速度で移動している。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:15:29.70 ID:nk8G/8DC0.net
>>655
18は自動化が進んでるらしいから、
逆にああいうのには弱いと理解してた。
星白の機体なんて暴走したし。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:16:50.48 ID:1smf0+M00.net
>>662
単なる旧型機なんだよな
現行型とは装甲の素材が違って基本的に劣るけど却ってビーム兵器のような高温には強いとか?
お前らネタバレすんなよ!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:17:16.85 ID:KrnOzSci0.net
>>646
同罪も何も編隊のリーダーなのに無責任な行動をとった赤井が一番無能で罪が重い
次に操縦でミスを起こしかつ激情し指揮を無視した百瀬、僅差で緑川
青木君はほんととばっちりもいい所ですわ

とはいえ兵士としては無能なだけであって赤井君に主人公補正があったらむしろ英雄的行為なんですけどね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:17:58.22 ID:5BobqWza0.net
>>661
平和な100年が悪いんじゃ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:20:02.49 ID:y2G4ZIbD0.net
真空管とリレーで回路が組まれているから高周波ノイズなんかへっちゃら。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:20:47.12 ID:8mKklRMp0.net
旧機体の方が制御機構が単純な分トラブルからの復旧も強いとかそんな感じ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:20:57.86 ID:jg/GRNro0.net
口開けたイザナちゃんが可愛いな天使すぎる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:22:03.29 ID:5Q02mEza0.net
やはり、安全帯じゃなくてシドニアホイホイのほうが百倍安全だと思うんだ
各隙間に配置しといて急速せんこーする時に
みんなでそこに駆け込む

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:22:46.56 ID:QMOsRDQs0.net
戦場で連鎖ハレーションやパニックを起こす操縦士もどうかと思うが
住空間が破壊されたり味方がやられてる状況で敵撃破にぴょこぴょこ喜ぶ操縦士もどうかと思う
機能限定モデルの家電みたいな精神構造の奴だらけなんだが
それが日常の閉鎖世界で、そういう風に作られた人類、って理解してればいいのんか?

まさかと思うが人類一般をそういう精神構造で描く作者だとしたら
お茶出して視聴ぶた切りするしかないんだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:23:02.11 ID:KjKq8fSs0.net
ここまでゆはたちゃんが主人公と繋がり無さ過ぎて
星白、イザナの2トップ過ぎるぅ…。
こっからどう切り込んでくるのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:23:06.70 ID:FYAYbO+K0.net
>>667
現行と仕様が違う旧型機にエース用のカスタムを施した機体だな継衛
単なると言えば語弊がある。基本スペックは18式と同等程度はあるし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:23:52.47 ID:5Q02mEza0.net
>>661
編成にFE信者がいるんじゃ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:28:07.45 ID:D2Iu8H8S0.net
>>674
わろた
さっさと全滅したらいいwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:28:10.48 ID:3YpzEgXg0.net
>>674
敵というかシドニアを滅亡させる宇宙大迷惑だからなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:29:24.11 ID:D2Iu8H8S0.net
>>674
まったくその通り
安心してぶったぎった方がいい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:30:27.75 ID:6Zi3TWzA0.net
>>674
割と人類ってそんな感じじゃね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:31:27.75 ID:KjKq8fSs0.net
ブチギレてこういうスレに書き込みにまでくる精神構造もよくわからんぜ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:31:31.41 ID:MRfFHpZI0.net
二瓶の娘センスねーな
進撃の100倍おもしれーじゃねーか!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:32:09.31 ID:0Dp9/+0h0.net
>>674
しつこく追いかけてくるガウナのせいで被害が出てて、撃破しない限りさらに増える事が予想される状態だったんだぜ。
しかも最強がやられて士気が下がっていたところに、訓練生が1人で撃破という劇的な方法で、英雄が現れたんだから、喜んじゃダメということはないだろ?

それに、あいつらは兵士だしな。仲間が死んだら「勝ったのか?」と尋ねる方が頼もしい。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:34:49.97 ID:D2Iu8H8S0.net
まあ進撃はステマおいといても腐女子人気で何倍にもブーストかかってるからな
ストーリー展開、世界設定よりキャラ同士がキャッキャする事に主眼おいてるから評価の基準がまったく違う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:35:59.22 ID:FYAYbO+K0.net
>>661
軍事的に考えればリスクが高いな。欲しいのは爆発力じゃなくて安定した戦闘力だし
ホモ部隊が大活躍したって前例はあるけど個々の優秀さに頼る必要があるしリスクが無視できないレベルにある

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:37:44.13 ID:3YpzEgXg0.net
ホモと男女のカップルってそもそも同列に語れるのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:38:35.96 ID:1smf0+M00.net
娘って中学生くらい?
天然タラシの長道が大好き!なんて女子中学生がいるほうが嫌だな
巨人への復讐しか頭になくて色恋には不器用なエレンくんのほうが可愛いしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:38:50.17 ID:5SmE52Hk0.net
>>685
それはそれでピントのずれた見方だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:39:00.50 ID:wdwmZZiR0.net
もし恋人同士なら同列に語れるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:39:18.24 ID:5Q02mEza0.net
衛人が手を繋いでいくと、どんどんきしょくなっていくの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:40:55.11 ID:KgCGEb/H0.net
シドニアはともかく年頃の娘さんがアバラとか好きでも困る

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:41:22.11 ID:JBm3QNWh0.net
>>685
赤井班が生きてたら腐女子が食らいついてたけど
いわゆる腐女子好みのイケメンが今のところ長道と海苔だけからそっち人気は厳しいっぽいね
感想見てもストーリーにはまってはいてもそっちで云々いうのはまだほとんど見ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:41:49.64 ID:3YpzEgXg0.net
そもそも中学生女子なら作品どうこうより「みんなが読んでるもの」を読みたいだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:41:59.75 ID:KjKq8fSs0.net
試写会に小学生が来るくらいだ、何も問題はない…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:42:45.53 ID:QMOsRDQs0.net
え、なんか意外なリアクションが…変なこと書いたのか俺

パニくるな喜ぶなと言ってるんじゃないんで
パニくりながらも任務遂行の意志を見せるとか、撃破を喜びながらも犠牲者や遭難者に想い至るとか
いくつかの感情が織り交ざってるのが一般的だと思ってたので
あまりにシングルタスクな喜び方してるから違和感ありまくりで
でも光合成とかクローンとかやってるし、そういう精神構造に製造された人類だという演出なのかなと
もし演出だとしたらこれはすげーなって…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:44:29.91 ID:wdwmZZiR0.net
>>686
遊撃とか目立って暴れまくる意味でなら爆発力は大事だろうが
メインは守備だからな
最悪時間稼ぎできればいいミッションだからあの結果は最悪だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:44:37.01 ID:vQ0YhI+z0.net
人死にあると回想入れるのがエグ重くて良いね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:45:27.72 ID:3YpzEgXg0.net
>>696
逆に宿敵のモンスターを打ち倒して仲間キャラがそういうリアクションとる作品ってどんなのがあったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:48:02.60 ID:wdwmZZiR0.net
>>696
うんそう演出演出
すごいから切った方がいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:48:21.94 ID:fY6X80GLO.net
>>691
目茶苦茶キモくなります

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:50:28.31 ID:rNMz7vQD0.net
最強の4人とは何だったのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:52:03.45 ID:nk8G/8DC0.net
地元じゃ負け知らずではあったんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:52:07.85 ID:PLoyxDUU0.net
いやー今見返してきたけど仄はもう惚れてるな長道に。あと艦長もモニターガン見してたから多分落ちてる
次回星白回収したら星白も落ちるだろうし長道ハーレムは現在イザナ艦長仄星白だな
緑川妹もじきに加わるだろうしほんと長道はすごいやっちゃで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:54:34.10 ID:fY6X80GLO.net
>>704
妹は既に墜ちてるんじゃないのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:56:22.70 ID:5BobqWza0.net
>>704
ガウナ討伐戦の次はナガテ争奪戦かw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:57:36.96 ID:KjKq8fSs0.net
熊も気を使ってる辺り落ちてるだろうし
警備隊隊長やオペ子も落ちただろうし
勢威さんもなんだかんだ落ちてるだろうし
すごいです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:57:56.98 ID:vQ0YhI+z0.net
でもハーレムやったらISにも勝てないでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:58:38.04 ID:nFrKv1Pz0.net
>>706
四騎上位!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:58:56.54 ID:1u7ZQ/Z10.net
星白は母性をくすぐられたんだろうな
お腹ちゅいたね?よしよしみたいな感じだったし
次回で男としてまた惚れ直すんだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:59:52.47 ID:KrnOzSci0.net
>>696
超未来の超空間で超極限事態に陥ってる場面に「一般的」だなんて抽象的な言葉はなんの意味もないよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:00:07.68 ID:QMOsRDQs0.net
>>699
そうでないって作品が、思いつく範囲で存在しないな
それくらいの違和感というか新しい切り口というか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:02:50.19 ID:y2G4ZIbD0.net
ヘルメットとスーツがやたら傷だらけだけど、代々使い回しなのかな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:06:00.88 ID:1u7ZQ/Z10.net
>>712
山野死んだ時に葬儀の場面で遠ざけたぜ!やったー!ってやってる奴いたか?
やっつけた→喜んでる描写→一方その頃一般市民は戦死者に思いを馳せて喜びを自重していた・・・
とかやる必要あるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:06:17.45 ID:nk8G/8DC0.net
>>713
長道のスーツも傷だらけだったから
使い回しなんだろうと思うんだけど、
返還される理由が解らない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:06:54.67 ID:KjKq8fSs0.net
>>712
斬新さを求めるなら同じ作者さんのブラム買ってみようぜ
最近の作品と1つ2つ次元が違うで

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:06:56.30 ID:ZKpmIFTR0.net
>>712
今までの放送でそういう描写あったろ
今回の話は倒した直後で、それこそ今回の犠牲とか追悼とかこれからの描写だろ
クライマックスで倒した瞬間に「遭難者のこと考えてないと・・・」とか難癖すぎる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:07:01.49 ID:3YpzEgXg0.net
>>712
敵倒して喜ばない作品がそんなに沢山あるなら気になるから作品名を片っ端からあげてくれよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:08:37.70 ID:5SmE52Hk0.net
「創作物の人間リアクションはかくあるべし!」みたいなテンプレが脳内で凝り固まってるんだろうなあ
自分はむしろそういうものから外れた特異な反応のほうがユニークで面白いと感じるが
ま、価値観の違いだね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:09:37.99 ID:PLoyxDUU0.net
ナガテはすごい
ガウナのヘイグス粒子砲を食らった後の状況は前回の赤井班の状況と酷似
星白機は暴走し大破、星白は緊急離脱で漂流中
岐神機&仄機は粒子砲の余波で機体シャットダウン自力移動不可
動けるのは谷風機のみの状態で星白や他機の救出を優先してもおかしくない状況だった
だがナガテはガウナ討伐を単機で遂行することを選択し成し遂げた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:10:21.85 ID:jg/GRNro0.net
キズなのか汚れなのかよくわからんね
そのへんが限界か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:10:21.67 ID:vQ0YhI+z0.net
山野が死ぬとこは劇場版のフォッカー少佐を思い出したな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:11:29.72 ID:l4daE5Zf0.net
>>440
びっくりしてただろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:12:17.79 ID:dHPAhcf00.net
>>719
単に難癖なだけだろ
別に褒めろとは言わない
ちょっと考えればわかる事に思考停止しすぎ
荒らしと思った方が早い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:13:58.42 ID:O+6zyyObi.net
とりあえずなんで魚より助けないとっていうシーンを飛ばしたんだ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:16:54.77 ID:1u7ZQ/Z10.net
>>723
お前らのせいで艦長にくそ萌える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:17:55.07 ID:KjKq8fSs0.net
勢威にのりおに艦長にと萌えキャラがどんどん増えるな…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:19:29.53 ID:cpyEEjPm0.net
俺のゆはたちゃんが全然出てこないんだが
兄さん殺されたのに・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:19:52.97 ID:ouJFfrx70.net
>>725
お魚さんを見殺しにするなんて非人道的にもほどがある!!



という市民団体からのクレームを恐れた判断

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:20:01.48 ID:PMQK6i6v0.net
でも船長は想い人だった人の面影をナガテにみてるだけだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:20:18.54 ID:jg/GRNro0.net
イザナちゃんはまだ性器がないからセックスできないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 07:20:24.05 ID:+uTZB/jb0.net
ナガテが注意されてるのに聞いてないのは
コミュ症?わざと?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:21:38.02 ID:PLoyxDUU0.net
>>732
ナガテは「人の話を聞かない」って通信簿に書かれるタイプだと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:22:01.40 ID:cpyEEjPm0.net
コミュ障って・・・
ここまで誇大解釈される病気も珍しいな
アスペもそうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:23:23.16 ID:pKFYQufg0.net
難聴系主人公なんだよ
最近よく見るだろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:24:22.77 ID:QMOsRDQs0.net
>>717
だからこれはそういう狙った演出で
こいつらは少し俺らと違ったメンタリティを持つ人類だってのを表現してるんだろ?
そうだったら面白い切り口だってのは719も書いてる通りだと思うんだが
違うのか?これを難癖と解釈するってことはハズレなのか?
>>718
俺は敵倒して喜ばないうんぬんなんて書いてないだろ
勝手に話をゆがめて難癖つけてまで疑問点の確認すら排除しようとしなけりゃならない理由は何だよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:24:27.97 ID:o0RB4VXp0.net
山野の時はガウナを遠ざけてから情報が伝わっただろうけど
今回は直に危機を体験してるんだからガウナが倒された直後に安堵の喜びがあるのはむしろ普通じゃない?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:24:36.93 ID:O+6zyyObi.net
えっなんだって?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:24:51.73 ID:1u7ZQ/Z10.net
ガウナを前にした時の集中力が凄いんだろうね
本気で聴こえてないんだと思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:24:52.44 ID:ouJFfrx70.net
そういや長谷のどもりってカットされてね?

「か、か、か、か、艦長!」とか
「お、お、お、お、お、俺は」とか
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!」とか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:25:58.68 ID:Sq8K6f4W0.net
基本的にキャスティングは合ってる傾向なんだが
サマリだけはおかしい。声が風貌から浮いてる
原作でのイメージも低音って感じではなかったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:26:40.19 ID:aaPizVNq0.net
助けにいく時には完全スルーしてたから聴こえてたけどスルーだったかもしれない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:26:58.89 ID:PLoyxDUU0.net
みんなまってほしい
よくよく考えるとナガテは地下で生まれ育ちじいちゃんと二人っきりだった地下人間光合成不可
そんな人間があれだけ地上で溶け込んでるんだからちょっとくらい難聴でも許してあげるべき

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:27:12.80 ID:yfNU2JFA0.net
俺は実はララァさんが真の黒幕であり
ラスボスではないかと踏んでいる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:27:50.48 ID:cpyEEjPm0.net
>>736
バレスレで聞いてね
この作品の人間の一般的なメンタリティなんてまだアニメじゃ語られてないんで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:28:17.14 ID:1u7ZQ/Z10.net
>>743
わかったわかった何度でもマフラー巻いてやるから

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:28:22.70 ID:pKFYQufg0.net
あの新人、なかなかやるな(ドヤァ
谷風長道、か(ドヤァ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:28:29.84 ID:3YpzEgXg0.net
>>736
だが言及しているのは敵倒して喜んでるたかだか数秒のシーンだろ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:29:56.25 ID:PMQK6i6v0.net
>>747
やめたげてよぉ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:30:59.89 ID:ZKpmIFTR0.net
>>747
だが待ってほしい
もし腰をガクガクしながら言っていると考えてみたらどうだ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:32:24.99 ID:QMOsRDQs0.net
>>745
明かされてない世界観についてだからここではやれないってことか
それは不注意ですまなかったよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:33:01.41 ID:Sq8K6f4W0.net
実際のとこ、長道がコミュニケーション苦手なのは最初くらいだが
独断専行みたいなのは変わらないままだし
何に起因するのかもよく分からないんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:33:36.05 ID:aaPizVNq0.net
田中さんに文句つけると許さんぞ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:34:33.32 ID:pKFYQufg0.net
変に小難しいこと考える前にハリウッド映画でも観てきたらいい
インディペンデンス・デイやアルマゲドンがオススメだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:35:15.80 ID:Sq8K6f4W0.net
>>753
キャストじゃなくてキャスティングだっつの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:35:28.94 ID:PMQK6i6v0.net
>>752
主人公だから、かな・・・
まあ端役がやると死ぬんですけどね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:35:36.48 ID:vQ0YhI+z0.net
長道は芳佳ちゃんに似てると思った

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:36:31.07 ID:KxBjcVZj0.net
>>750
生体尿管カテーテルにダダ漏らし状態での台詞なら一部の人に需要があるかもしれない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:36:39.23 ID:1u7ZQ/Z10.net
サマリどんぴしゃだった俺みたいなのもいるから
まぁ人それぞれだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:36:56.18 ID:aaPizVNq0.net
>>752
相手が未知のガウナだから助かってる感じ
もしよくわかってる敵なら速攻懲罰、洗脳教育だろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:37:55.03 ID:KrnOzSci0.net
百瀬よ(ドヤァ
よろしくね(ドヤドヤァ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:38:42.64 ID:cpyEEjPm0.net
>>751
ネタバレされてねえんだから事実がどうなのかしらねえよ馬鹿
ただ、どのアニメでもおまえみたいなのがほぼ必ず沸いてくるのは確かだし
映像には映らなくともキャラは喜んだり悲しんだり怒ったりしてるもんだと俺は思うがね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:39:39.16 ID:aVlWqtrS0.net
>>747 弦打がおふざけ言わないで回線切った時の不安そうな顔w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:40:32.14 ID:7Xy9E+Os0.net
敵も倒しても守るとか主人公が主人公すぎる
しかも来週は宇宙漂流セックスとか
先週の恋愛脳3人と独りの立場なさ過ぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:42:12.06 ID:1smf0+M00.net
>>757
失礼な
宮藤軍曹はおっぱい揉みまくりのセクハラ女だが長道の覗きは事故だけだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:44:37.84 ID:Sq8K6f4W0.net
>>764
文字化けしてる
なに書こうとした

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:45:45.75 ID:aaPizVNq0.net
>>766
*を打ち間違えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:45:55.81 ID:Y5ALUC2G0.net
____
|ツ|ヅ|ク|
 ̄ ̄ ̄ ̄

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:46:09.59 ID:QMOsRDQs0.net
>>762
架空世界内で起きてる場面のどこを切り取るかが作品なんじゃん
どうしてそこをそう切り取ったのかに何も意味がなくて不整合なら観てる方的には呆れるしかないし
わずか数秒でもそれが何かの伏線できちんと意味を持たされてるならこれはすごいと評価するし
勝手に決め付けてダメ出ししてくる難癖付けとは違う書き方したはずなんだが
ここまで単純に難癖付けだと決めつけてかかってくるとは思いもしなかったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:46:23.89 ID:KjKq8fSs0.net
>>767
こここ肛門ですか…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:48:39.20 ID:CQipEMK30.net
>>769
原作スレでやれあとNGいれるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:49:31.87 ID:qJ9gM4OO0.net
>>769
だってそもそもそっちの言い分が難癖じみてるし……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:50:04.68 ID:cpyEEjPm0.net
>>769
ん?俺がバカっつったのはそっちの難癖じゃなくて
俺が知らないことを知ってる体で言ってきたことなんだが

映像に映るものが人間の感情の全てだという
シングルタスクな考え方も個人的な楽しみ方としては問題ないと思うよ
俺は自分で想像して行間を埋めていくのが好きなんで別段気にしない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:50:23.30 ID:q1MXrzo/0.net
おまいらおはやう!
小林浣腸タソ…  (;´Д`)ハァハァ

何度もスレ立てしようとしているが、ダメぽなので、
代わりに小林浣腸のスレを立てて欲しいお。


【シドニアの騎士】小林艦長は能面カワイイ?

■小林(こばやし)艦長(浣腸)

CV: 大原さやか


第二十八代シドニア艦長の女性。シドニア軍総司令でもある。戦闘時には総指揮を執る。
不死の船員会と呼ばれる最上位船員の一員。
冷静沈着で的確な判断力を備え、シドニアの存続を常に最優先とし冷徹な処置をとることにも躊躇しない。
一般船員の前では能面のようなマスクを付け素顔を隠しているが、長道には素顔で接している。
船内移動時には、同様のマスクを付け黒いスーツを着た護衛を従えている。
人類が存続するためにはガウナを撃滅せねばならないとの強い信念を持つ。
唯一の楽しみは一般船員にまぎれることで、保険室医や宿屋の女将に扮して長道の前に現れることもある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%A8%8E%E5%A3%AB#.E3.82.B7.E3.83.89.E3.83.8B.E3.82.A2.E3.81.AE.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.83.E3.83.95.E3.83.BB.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96


■関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:50:26.06 ID:3YpzEgXg0.net
仮に20分のうち15分が伏線でも「この5分間に伏線がないからおかしい」と言いそうなやつだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:50:46.88 ID:PLoyxDUU0.net
まあでもぶっちゃけガウナ倒したところより緊急加速でシドニア内部の建造物が崩壊してくとこのが
見ごたえあったけどなー。ああいうのってCGアニメの本領発揮ですごいと思ったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:51:08.30 ID:ZKpmIFTR0.net
>>769
山野がやられたときはみんな犠牲がでたことにショック受けてたし
資源任務のときに襲われたときはパニくりながら冷静に行動してただろ
それでなんで「そういうふうに作られた人類」ってなるのか意味不明
撃破した瞬間にぴょこぴょこ喜ぶのはどうかと思うとか難癖以外のなんなんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:51:15.01 ID:Y5ALUC2G0.net
ラジオ最新回聴いたけど、クワガタの代理構成体いわく
衛人が装備する重質量砲は40サンチ口径

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:51:35.52 ID:otf4IR8tO.net
爺さんと二人きりでひたすら個人的戦闘訓練に明け暮れてきたナガテの生育環境を考えれば、
軍隊的な秩序意識や命令への服従精神を持ち合わせていないのはむしろ当然だと思うけどな
加えて継衛の操縦と対ガウナ戦闘に絶対的な自信を持っていればどうしても自己の判断の方が優先になるでしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:51:44.17 ID:Sq8K6f4W0.net
>>776
俺もだ
緊急警報の音はいつ聞いてもいいものだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:53:04.20 ID:ho9t5xTu0.net
作品世界にのめり込んで生きるか死ぬかでハラハラしたのは久しぶりだった

これは久々の円盤購入かもしれん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:53:09.68 ID:qJ9gM4OO0.net
>>779
「オレなら出来る!」の確信のもと独断専行しちゃうんだよな
そしてそれが実践できてしまう反則スペック

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:58:35.56 ID:KgCGEb/H0.net
地下でじいさんと二人暮らしだった割にはコミュ能力あるよねナガテ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:59:09.10 ID:YdeE20Yd0.net
おめん委員会や
ノーメンクラツーラではなく
不死の船員会か

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:59:17.33 ID:KxBjcVZj0.net
まあ何だかんだでイケメンやし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:59:42.27 ID:ZKpmIFTR0.net
砂蒸し風呂愛好会だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:00:04.68 ID:OBCASLlI0.net
星白かわいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:02:19.11 ID:gBP+To2fO.net
来週はイチャイチャやなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:03:00.28 ID:rLUlJ6iK0.net
司令官が無能すぎて変な感じ
すごい推進力が出せるならガウナが近づく前に
皆を避難させてからやればよかったのに
とか思ったけど主人公が活躍したとこから面白くなってきたわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:03:54.39 ID:Y5ALUC2G0.net
戦闘回だと落合とララァが出てこなくて残念…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:04:08.28 ID:Gtk+ELh/0.net
帰還したらノリオ嫉妬が待ってるよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:05:21.18 ID:h8H4PKzQ0.net
無能どころか有能だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:09:17.31 ID:3NbqxRoH0.net
軽く刺しただけで分解させるとか槍すぎw
ガウナって実は大したことないんじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:09:28.24 ID:z1Bqi2rF0.net
>>789
斜めでなく垂直方向の加速でもそれなりに犠牲者は出るけどな
ガ487が更に方向を変えれば同じこと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:11:10.68 ID:ouJFfrx70.net
>>793
それが中々ああ見えて頭がいいんすよガさんは

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:11:10.97 ID:PLoyxDUU0.net
>>792
海苔は無能ではないんだけどよくある漫画で
「谷風と同期だったということが常にお前を苦しめるだろう・・・・」
って監督とかにいわれちゃうタイプw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:11:22.62 ID:SJ4+opsN0.net
>>789
緊急回避だから避難がする時間がないんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:13:51.87 ID:KgCGEb/H0.net
艦長指示は的確だし判断早いし有能なのは確実だけど
四天王が全部決めてくれると思ってただろう見通しの甘さはある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:13:55.93 ID:GDx4Dlzz0.net
なんで岐神から武器奪うところカットしたんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:14:17.22 ID:KxBjcVZj0.net
怪物:谷風
天才:四天王-1
秀才:のりお
優等生:星白

俺の中じゃこんなイメージ
イザナは凡才くさいけど特殊な事情が分からんので保留

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:15:30.00 ID:z1Bqi2rF0.net
>>793
胞衣が残ってるとカビザシは刺さらないけどな
一撃で胞衣を引っぺがした谷風だからこそ
容易に観得ただけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:15:33.39 ID:gOo2wOwy0.net
ガウナって情報共有して進化するのか?
だとしたら話が進むごとに絶望感が増すけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:15:39.67 ID:pKFYQufg0.net
艦長の仮面の裏の表情を想像すると面白い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:17:12.74 ID:Sq8K6f4W0.net
>>798
別に甘かないだろ
あんな判断ミス連鎖が起こるなんて
予知でもなきゃ分からんがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:18:06.29 ID:rGbE+9gu0.net
弦打みたいにちょっとぐらい臆病なほうが長生きできるかもしれないな
あんな世界じゃ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:18:53.21 ID:z1Bqi2rF0.net
>>798
艦長が甘いのは谷風に対する態度だけです

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:19:16.85 ID:kLJAhn5X0.net
       敵       .操縦      秘密
ウルトラマン .宇宙人     巨人    ウルトラマン=ハヤタ
エヴァ  宇宙人   .半ロボ巨人  宇宙人=人間
進撃   巨人       巨人    巨人=人間
シドニア 宇宙生命体   .ロボ  (宇宙生命体=人間)
                        ↑
                       予想 合ってる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:19:41.41 ID:M/88gfoW0.net
艦長も普通に悩んだり翻弄されたりする一シドニア民だよね。けっこう人間くさい
仮面や外面の取り繕いがうまいから分かりにくいが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:20:37.65 ID:Sq8K6f4W0.net
>>807
なに言ってんだおめぇ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:21:08.02 ID:PLoyxDUU0.net
いまふとおもったんだけど、シドニアって「大きな肉団子にライターをぶっ刺したようなかたち」だよね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:21:43.16 ID:1smf0+M00.net
四天王と同じで小林艦長だって100年戦ってないんだぞ
彼女だってどう見てもせいぜい30代後半。ということは初めての戦争だ
自衛隊だってPKOとかやってるのに
全然経験の浅い司令としては健闘しただろ!!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:23:04.42 ID:kPue1yzn0.net
これは実は人間でしたぁあああああってのはないと思う
なんとなく

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:23:57.31 ID:Sq8K6f4W0.net
>>811
初めてじゃないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:24:11.39 ID:z1Bqi2rF0.net
>>811
言葉どうりの100年ぶりです


あと肉体年齢は20代

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:24:46.44 ID:kLJAhn5X0.net
>>809
何言ってるか文章で書くと長くなるから表にしてみたんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:24:52.13 ID:SJ4+opsN0.net
>>811
非武装主義者「聞くのだネラーよ。シドニアは不死者によって支配されている。」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:25:08.27 ID:Vx96LRjV0.net
重質量砲って船体の前側にあるあの二個の穴から撃ってくれたほうが雰囲気あるんだけどなあ
あの穴なんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:26:35.07 ID:z1Bqi2rF0.net
>>817
普通に考えて後ろと同じ機能でしょう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:26:39.86 ID:Y3e2gKXs0.net
>>817
あれも噴射口

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:26:51.50 ID:M/88gfoW0.net
>>816
「黙れ恩知らず!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:28:21.77 ID:Vx96LRjV0.net
なるほど!
前方からガウナが来ても機関反転フルリバースで全力後退できるわけか!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:28:40.57 ID:Sq8K6f4W0.net
>>817
撃つ度に船体動かすのかよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:30:13.80 ID:Sq8K6f4W0.net
>>821
ガウナどうこうというより、
宇宙では推進切ってもそのまま吹っ飛んでくから
減速や停止には反対から同じ推力を出す必要が

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:30:19.71 ID:Vx96LRjV0.net
>>822
ヤマトはよく当ててたなあ……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:31:20.45 ID:Vx96LRjV0.net
>>823
ヤマトやマクロスみたいに前と後ろがはっきりしてる宇宙戦艦って本来は間違ったデザインなのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:31:58.14 ID:vQ0YhI+z0.net
100年前の兵器と100年後の兵器でほとんど性能差無いどころか
前者が勝ってる部分もあるのな
閉塞社会で技術革新が飽和しているのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:32:03.72 ID:z1Bqi2rF0.net
>>824
シドニアでやったら毎回トマト祭りですけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:32:30.03 ID:CDuiXv2QO.net
あの星なんとかさんはいつの間にカプセル乗ったの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:32:39.99 ID:PLoyxDUU0.net
ナガテはガウナを倒したからすごい。こういう風潮がある。だがナガテはほんとうにすごいのだろうか
ナガテは光合成ができない。なので一日3食食べる。一週間で21食だ
だが他の人たちは一週間に一食だ。つまりナガテは20人分の食料を消費している
そのコストに成果は見合っているといえるだろうか?
ナガテ1人=4機編成のチーム5部隊分という事実を忘れないでほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:33:09.64 ID:gmq4bjn10.net
>>825
宇宙空間では上下の区別が無いからヤマトみたいに対空砲を上部にばかり付けても効果は薄い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:34:27.07 ID:Vx96LRjV0.net
>>826
誰にでも打てるよう改良を重ねた精密工作の割り箸輪ゴム銃より古代のマスケット銃のほうが威力があるって感じなのかな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:34:56.10 ID:vQ0YhI+z0.net
ヤマトの宇宙は急降下爆撃あるからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:35:04.13 ID:Y3e2gKXs0.net
>>830
第三艦橋側をテキトーにし過ぎだ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:35:12.49 ID:gmq4bjn10.net
>>826
技術革新が遅れてた理由も後で語られる
18式は17式よりもコストダウンした量産機
17式はヘイグスビームコーティングとかが搭載されてる高級機

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:35:32.53 ID:41Zfik8T0.net
シドニアの指揮官って相当な無能じゃねえ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:35:53.26 ID:Vx96LRjV0.net
>>827
シドニア砲を撃つには全人口による光合成エネルギーが必要で毎回光の中で裸になる女性たちのカットがあるとか!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:36:02.35 ID:Gtk+ELh/0.net
今回の話で安全帯の必要性が理解できた。とび・土方教育でもあるのかと思ってたわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:36:26.43 ID:gBP+To2fO.net
>>829
4×0=0

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:37:01.17 ID:KjKq8fSs0.net
>>807
わからん

ちなみに他の弐瓶作品だと
敵が人型のコンピュータウイルスと
元は人を守るために作られたが、暴走してしまったOSだったり、
実は味方のある人の願いで世界がものすごい形に進化してたりとか
わけわからんだろうが、そういう感じ。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:37:08.57 ID:vQ0YhI+z0.net
>>831
ガウナ侵入で人口の99%が死んで既存技術の保持でも精一杯だったのかもな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:38:47.52 ID:aaPizVNq0.net
>>829
あの時、防衛チーム256機突っ込んで半数でも死んでたとしたら十分ペイできるからな
というか全滅するまで戦っても引き剥がせなければ終わりだしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:39:28.26 ID:fxr8NpTn0.net
この後のノリオの許されざる行為を考えると胃が痛くなってくる
何とかなんねぇのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:41:53.09 ID:kLJAhn5X0.net
>>839
なるほど、単純なプロットじゃなさそうだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:41:56.18 ID:KgCGEb/H0.net
>>829
アニメじゃやらんと思うが他のやつの20倍くらい軽く落とすでナガテ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:42:27.47 ID:pKFYQufg0.net
>>807
http://iup.2ch-library.com/i/i1185533-1399074078.jpg

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:42:34.52 ID:z1Bqi2rF0.net
>>826
一七式と一八式では開発メーカーが違うし
一七式は高コストで熟練工による工程があるため大量生産に向かない
一八式は大量生産が可能なように再設計と自動化を進めた生産ラインを構築してる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:43:05.59 ID:Vx96LRjV0.net
>>830
宇宙工学に基づくなら球状の船体に360度砲台と噴射口をつけた宇宙戦艦ヤマトが正しい姿ってことかあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:44:28.43 ID:Vx96LRjV0.net
>>835
切り札は足りないパイロットは未熟最前線は女性一人をめぐって大混乱じゃ自分でもどう指示していいか分からない
艦長さんみたいに指示と責任をその場でバッと取ってくれる上司非常にありがたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:45:24.18 ID:kPue1yzn0.net
ながてはキラさんだと思ってみればいいのか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:45:35.80 ID:kLJAhn5X0.net
>>845
これが正体なのか…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:46:17.83 ID:vQ0YhI+z0.net
しかし100年つうとライト・フライヤーとラプターの隔たりですぜ
まあ2001年に宇宙の旅が出来なかった人類ですけども

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:46:34.49 ID:Vx96LRjV0.net
>>840
なるほどその可能性は高い
昔はガンダム量産してたけど今は物資貧乏だからスタークジェガンしか作れないってところかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:46:51.20 ID:fY6X80GLO.net
>>829
うるせーぞ海苔男

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:47:45.45 ID:Vx96LRjV0.net
百年前の時代かあ
1914年だね

社会の成績悪いからどんな時代なのかよく分からない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:48:08.80 ID:TV+ceH070.net
時間(文明)の進みは一定じゃない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:49:32.82 ID:PLoyxDUU0.net
あれだけ聡明な艦長のことだ。既にこのくらいのことは考えているに違いない
「谷風の操縦技術・メンタル・強靭な体力はすばらしい。未来永劫シドニアに必要な人材だ
彼と私が交配して子孫を残し英才教育を施し将来のシドニアの繁栄に貢献してもらわねば」
艦長はシドニアの未来を見据えて長道の子を産もうとしているにちがいない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:50:03.26 ID:KjKq8fSs0.net
>>849
いまのところ小さい頃から爺さんに鍛えられ続けた、
17式の操縦だけなら艦内最強だが
それしかできない引きこもり気質の職人一般人と思ったらいいんじゃなかろか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:50:10.46 ID:z1Bqi2rF0.net
>>844
たしかに・・・

谷風操縦士は科戸瀬だけでなく緑川やサマリ、仄姉妹、佐々木整備士とかは落ちるな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:51:01.97 ID:JBm3QNWh0.net
>>849
どうかな
長道は対人間でも不殺のようなことはしないと思うし
「おれにお前が敵うわけないだろう」なんてこと言わないタイプ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:51:26.50 ID:suUCSgn40.net
>>858
俺が童貞なのは長手のせいかよ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:52:45.86 ID:TV+ceH070.net
まぁラレ元がまず不殺しないしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:52:50.25 ID:Vx96LRjV0.net
>>855
同じ時の流れでも向上する文明の種類が違うってことか

戦争時代は単純に火力と機動力と防御力が飛躍的に急上昇
平和な時代は電子制御技術や諜報活動が急上昇

同じ百年でも進化するベクトルが違うかもしれない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:53:24.78 ID:w7Q3cukq0.net
動いてる大天使イザナエルを見れただけで満足だわ
あとはもう泣きベソかいてる天使見せてくれればオリ展開ですっきり終わらせていいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:53:48.19 ID:Vx96LRjV0.net
キラよりもウッソ・エヴィンを連想してた
あの子も確か家にあったシミュレーションマシンでMSの操縦を擬似体験してるとか言ってなかったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:54:31.15 ID:Vx96LRjV0.net
シドニアにはまだ宗教が残ってるんだろうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:55:17.11 ID:L/m9VsgV0.net
気づいて無いが実はナガテの正体はガウナ
ガウナはナガテをシドニアから助け出すため執拗にシドニアに襲ってくる

みたいなことはないのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:56:11.95 ID:KjKq8fSs0.net
あの「武器を捨てよー」とか言ってた人達は
宗教団体とかではないんかな
ただのデモ隊なのかもしれんが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:56:41.42 ID:Vx96LRjV0.net
>>866
テッカメンブレードとかいう奴だね!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:57:56.44 ID:rpLSsx6H0.net
>>829
オマエヴァカだろ
兵士と衛人を失うコストが入っていないぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:58:04.78 ID:KxBjcVZj0.net
>>868
最近だとマクロスFの超時空シンデレラとかだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:58:54.79 ID:yT/1Rts40.net
>>854
銃の性能はそんなに変わってない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:58:55.04 ID:Vx96LRjV0.net
>>867
付喪神を信仰しているのかな
物資欲しがってたから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:58:59.13 ID:Kn7BaK6r0.net
シドニアの旋回にあの機敏なガウナが追いつけないというのはおかしいと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:59:01.45 ID:w7Q3cukq0.net
>>829
飲みの席で男も女の主人公の武勇伝と食いっぷりに酔いしれるレベル
こんな作品はうじうじ悩まない長道だからこそだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:59:23.33 ID:aVm4H+QP0.net
原作読んでるんだが ☆死んだよ?え?死なないんじゃ?二巻で死んだよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:00:20.42 ID:ls17HyWo0.net
>>810
俺はかじり残しのあるスペアリブに見えたわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:02:24.96 ID:Vx96LRjV0.net
>>870
ランカってヴァジュラだったん!?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:04:34.81 ID:gBP+To2fO.net
>>865
成仏とか救済とかバッカじゃねぇって笑われそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:04:45.42 ID:xaalMZLS0.net
文明が発達するにはある程度の人口が必要
シドニアの人口では脱出時の技術水準を維持するだけで精いっぱいなんじゃないかな
>>851
現在も世界中で絶賛活躍中のコルトガバメントは100年前に設計された銃だな
ある程度成熟された技術は進化の速度が遅くなるのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:04:57.56 ID:rpLSsx6H0.net
リアルでいうと
ジェット戦闘機のパイロットを一から育てるコスト(数億円)と
凄腕の傭兵パイロットを雇うのとどちらが安いか
傭兵パイロットを雇った方が安い。それと同じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:07:02.76 ID:1smf0+M00.net
>>865
ムスリムはかつて聖地メッカがあった艦尾方向に向かってお祈りするんだろうか
地球は一刀両断されて土くれになってるんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:07:47.57 ID:Vx96LRjV0.net
>>878
死んだらあの世じゃなく転換炉に入るのがあたりまえの世界だからなあ・・・・・・・・


非武装主義宗教はいいかも
名のある武器などその手に持たず、名状しがたいバールのようなもので異教の神々を殺していく混沌の神を大事に信仰
今宵もサバトでアニメ会

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:08:11.14 ID:qAN9JFHV0.net
烏帽子やら名称やら
最低でも形は残ってる>宗教的要素
むしろ重力へのこだわりからして
変な信仰生まれてそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:08:38.83 ID:QUKhI+660.net
谷風の回想シーンに赤井と百瀬の2人きりだけの会話シーンがあるの、おかしくね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:08:57.39 ID:z1Bqi2rF0.net
>>854
100年前の金剛(ただし最終改装は1944年)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B%E5%9E%8B%E6%88%A6%E8%89%A6

現代の金剛(こんごう)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%86_(%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6)


ある一点では100年前が上と言うのも有るのです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:10:22.38 ID:JBm3QNWh0.net
>>884
漫画では二人の会話聴いてるけど、まあそこはお約束って事で

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:10:45.89 ID:Vx96LRjV0.net
>>879
文化の発達を手伝ってくれるのは隣で息も絶え絶えで生き残ったわずかな仲間
新しい世界を築くための材料は目の前にそびえる瓦礫の山
食べられるものといえば今は物言わぬ仲間の躯

悲惨な百年だったんだろうなあ……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:10:54.08 ID:qAN9JFHV0.net
>>884
やってしまいましたなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:11:34.33 ID:1x8xcQRP0.net
>>880
「外泊証明書だ、ここにサインしな」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:12:06.17 ID:1smf0+M00.net
銃はもう完成された形だからなあ
炸薬や素材の技術が向上しても対して形は変わらないだろう
まあ、それ言えばロボット兵器だってそのうち完成されちゃうわけで
クルマやバイクだってここ数十年大してカタチは変わってないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:13:10.81 ID:Vx96LRjV0.net
>>880
へー!
そうなんだ

正規軍が傭兵を雇う理由って
・死んでも軍兵士の戦死者としてカウントされない
・数が足りない

が理由だと思ってた
安上がりなんだ……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:13:55.88 ID:qAN9JFHV0.net
衛人もほぼ突き当たった形ってていなんだろ
七から九まで大まかなデザイン変わらないし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:14:22.28 ID:Y6id+vYC0.net
警報鳴ってる時にウンコしてたらどうなりますか??

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:14:27.20 ID:1smf0+M00.net
>>885
金剛はこんごうに射程外からミサイル撃ち込まれてなすすべなく沈むと思います

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:14:27.80 ID:x/KWjG9z0.net
>>885
用途が違うので
金剛に出来てこんごうに出来ないことがあるように
こんごうに出来て金剛に出来ないこともある

戦術の変化で要求される性能も変わるからね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:15:19.17 ID:Vx96LRjV0.net
>>881
聖地巡礼ができるのはもはやアニメファンくらいなんだ・・・・・・

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:16:31.08 ID:1smf0+M00.net
>>893
地震の時周りを壁に囲まれた丈夫なトイレに居たおかげで助かった人もいるらしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:18:01.03 ID:SNvPwvOd0.net
>>825
外から見て色々丸分かりだからなー

まあ機能美ってものもあるけれど宇宙人やガウナには通じんし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:18:54.90 ID:xol07iia0.net
今週のワロタ

カビ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:19:13.39 ID:Y6id+vYC0.net
あらすじが多いのは何故?
製作苦しいのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:20:28.77 ID:Vx96LRjV0.net
>>887
おおおおおおおおおお!?
排水量は40%以下で縮んでいるのに機関出力は200%近くアップしてる!
射撃制度も桁違いだろうから正面から撃ち合ったら一方的な戦いになりそうだ……


百年って時間の技術差はすごいな
アニメや漫画で「ちょっと現代の最新鋭艦を過去に飛ばしてみたい」と思う作者がいるわけだ
面白いなあー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:21:00.79 ID:Vx96LRjV0.net
>>885だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:21:36.44 ID:rpLSsx6H0.net
>>891
凄腕という条件を付けた筈だが、カスを雇ってどうするよw

成果を確実にあげるために雇うんだよ。成果報酬で済むからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:22:14.14 ID:5BobqWza0.net
>>826
人口70億と人口50万それも一時期数百人wでは技術の進歩に格段の差が・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:22:54.54 ID:z1Bqi2rF0.net
>>825
敵に向いてない方向の装甲や砲門は無駄と言う考えからすると
全方位満遍なく均質なデザインは効率面でありえないけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:24:08.60 ID:ho9t5xTu0.net
艦長がお面してるのはなんで?
ファッション?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:24:19.17 ID:aVlWqtrS0.net
いやもう製作終わってるはず。 1クールをキリのいいところまで
にするための調整だろう。そして11月のイベントで2期発表(願望)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:26:41.44 ID:Vx96LRjV0.net
>>892
おお
確かにそうだ
模様とか細部は変われど基本フレームって武器でも乗り物でも料理でも服でも同じだよね

そうか
人類の形状文化はもう行き着くところまで来てしまっているのか
それじゃ百年後の2114年でもゴールデンウィークにパソコンに向かって2chしてるのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:26:48.43 ID:Qg/XyGdC0.net
>>875
ラーゼフォンの美嶋玲香のように谷風を今後も前に突き動かす存在として
心に生き続ける

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:27:04.29 ID:z1Bqi2rF0.net
>>901
こんごうは装甲無いけどな
まず無理だろうけど一発でも金剛の砲撃が当たれば貫通しちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:28:31.78 ID:Vx96LRjV0.net
>>898
なるほど
ガウナならヤマトの形が何を意味するか理解はできないかもしれない
せいぜい、

なんか片側の灰色面にトゲみたいなのがいっぱい生えてる
とりあえずトゲのない赤く柔らかい腹に噛み付こう

って判断くらいだろうね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:18.62 ID:Vx96LRjV0.net
>>905
球状戦艦は駄目?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:20.16 ID:CqcN4wsL0.net
4話録画失敗しとる…
まあ宇宙最速見てきたからいいけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:29:23.97 ID:80av40N+0.net
つうか減速して救出に向かって、回収もすればいいやん。
急ぐ旅だっけか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:04.43 ID:ls17HyWo0.net
>>914
ガウナから逃げてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:09.19 ID:Vx96LRjV0.net
>>910
兵器文化で革命が起きるとすれば盾の分野かあ……

「百年前の戦艦による艦砲射撃を受け止める画期的な防御策が考案されました!」

って無理だよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:43.53 ID:KjKq8fSs0.net
>>914
銀河系を崩壊させたガウナから逃げてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:31:46.08 ID:S49bZcFn0.net
>>914
推進剤浪費
重力制御のエネルギー浪費
進路変更による運動量喪失(ガウナの生息圏内で!
小林艦長の趣味
とかいろいろあるんじゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:32:20.62 ID:vQ0YhI+z0.net
大和の砲塔天蓋なら250キロ爆弾を跳ね返せるけど、現代艦の紙装甲じゃスッポ抜けだろうね
ヘイグスビームコーティングのくだりはそういう感じかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:08.32 ID:S49bZcFn0.net
しかしなんでクナトは御曹司のくせに東亜重工の機体なんぞに乗りたがるんですか
いかに防衛戦の英雄の機体だとはいえ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:32.72 ID:y2G4ZIbD0.net
宇宙には上下無くても、スペースシャトルのような宇宙往還機には
裏表あるからな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:33:57.99 ID:rGbE+9gu0.net
ノリオには他に兄弟とかいないのかなワカメとかコンブとかそういう名前の妹か弟が

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:00.92 ID:x/KWjG9z0.net
継衛のヘイグスビームコーティングは対衛人戦用の装備だったんだろうな
ガウナのヘイグス粒子砲による攻撃は今回が初めてだったろうし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:07.02 ID:KgCGEb/H0.net
星白はともかくカビザシは滅茶苦茶貴重だから無理してでも回収していいと思うがな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:34.45 ID:uSOFTFvL0.net
宇宙じゃなく地球で一大拠点築いて迎撃に特化すればいいのに

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:35:43.69 ID:Vx96LRjV0.net
結局シドニアよりガウナのほうが速いってことなのかな

犠牲を出してまで一度はかわしたけど、またぐるっと回ってシドニアに追いついてくるってことなんでしょ?
そのぐるっと回っている間だけ時間が稼げると

宇宙規模の速度と距離で結構な時間がかかるってことなのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:36:21.93 ID:S49bZcFn0.net
ていうか初心者質問なのですが、
シドニアから衛人が出撃するときはシドニアの軸線方向に加速してますが
でたら衛人はおもいっきり方向転換してるじゃん?
無駄じゃん?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:02.28 ID:aVlWqtrS0.net
>>922 いないと、商売敵の機体に乗りたいとか、無茶言えないだろうな。
長男なら間違いなく跡取りだし。ということから考えて ノリオは次男。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:04.00 ID:oGh18bd70.net
無理して回収するよりその無理中にガウナがくるリスクを回避したんじゃね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:20.80 ID:o5EJwnKg0.net
プラモ買いたいけど高いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:54.11 ID:Vx96LRjV0.net
>>919
250t爆弾がどんな威力かは分からないけど昔の戦艦の装甲ってすごいんだ……?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:37:54.63 ID:S49bZcFn0.net
>>926
シドニアに追いついてくるのが真なら、なんでガウナはシドニア狙わなかったんだろ…
案外長道はガウナでは有名人?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:38:42.96 ID:Rv2zcPHl0.net
>>920
自惚れ屋でミーハーなやつなんだろうw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:38:58.94 ID:z1Bqi2rF0.net
>>927
計画的な進路変更なら兎も角
シドニアは進行方向変えられないからな(トマト祭りになる)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:07.64 ID:x/KWjG9z0.net
泉の女神「お前の落としたカビザシはこの金のカビザか?銀のカビザシか?」

男、小便漏らしつつショック死

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:11.97 ID:KjKq8fSs0.net
>>926
守備隊が並んでるときにガウナとの距離が約9000キロって言ってたから
相当早いんだろうな…と

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:21.99 ID:XPHf8XDaO.net
>>922
ラジオで妹のモズク役を名乗る中の人が出てたから妹は居るんじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:22.70 ID:Vx96LRjV0.net
>>921
パイロットに上下や表裏がある以上仕方ないよねえ

脳だけを搭載した戦闘兵器の開発が急がれる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:29.17 ID:oGh18bd70.net
プラモ欲しいけどガンプラとか武装神姫程度の知識しかないから火傷しそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:44.57 ID:rGbE+9gu0.net
>>928
なるほど継衛乗りたいっていってたもんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:39:53.30 ID:5BobqWza0.net
>>932
群れから離れた奴を狙うのは狩の基本w

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:40:44.25 ID:rGbE+9gu0.net
>>937
もずくwww
ひどい名前だw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:20.66 ID:S49bZcFn0.net
>>934
出撃進路とシドニアの軸線方向が食い違っているとして、
じゃあシドニアの軸線方向に向けた盛大な加速は何だったのかと、

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:21.85 ID:x5lieiUo0.net
>>932
ガウナも継衛に乗りたいのかもね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:40.30 ID:Rv2zcPHl0.net
なるほどクナトはサザエさん一家の末裔だったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:47.01 ID:KgCGEb/H0.net
>>927
実際はシドニアの各所に衛人の発進口あるけどアニメで毎回ああなのは多分バンク的な何か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:49.39 ID:Vx96LRjV0.net
>>924
宇宙的にかなり遠くまで飛んでいったからUターンするには膨大な物資と時間が必要になるんじゃないかな
重質量砲の運動エネルギーを受けてぶっ飛んで行ってるから、絶対に速度の落ちないピストル弾を漁船で追いかけるくらい無理があるのかもしれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:41:59.90 ID:yT/1Rts40.net
>>932
山野を取り込んだがガウナだから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:42:18.08 ID:KjKq8fSs0.net
ついに今日は1スレを10時間で消化したぞ…
神回効果ってやつかなこれも

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:42:53.99 ID:cwUTG0bz0.net
>914
あれだけの質量を再加速するのにどれだけの推進剤が必要かというか
むしろ足りないくらいじゃないのかなぁ。
多分、加速には恒星での重力ターンを利用してたんじゃないかと。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:43:35.25 ID:Vx96LRjV0.net
赤井機をつかまえた時のガウナは想像以上に小さいって思った


あんなのがどうやって地球を砕いたんだろう
何億、何十億いても表面掘るだけでも結構大変だよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:43:51.30 ID:lI+5GMWNi.net
>>900
元々原作からして分かりづらいから、おおまかにこんな感じですよと説明してくれていると思う
好意的な解釈だけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:10.38 ID:1smf0+M00.net
おい、海蘊をバカにすんなよ
沖縄人のソウルフードだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:34.95 ID:S49bZcFn0.net
>>948
なるほど納得したdクス
初めてチームを組んだ長道をそれほど憎める山野怖杉;

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:44:54.68 ID:/3LbLQBk0.net
>>920
海苔は正義とミネラルに溢れてるからな
シドニアの騎士になりたかったんだよ
そこに家柄なんて関係ない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:45:08.34 ID:yT/1Rts40.net
>>900
制作費少ないんだろうな
水着も破壊表現も結構カットしてるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:45:46.19 ID:z1Bqi2rF0.net
>>951
今回のガウナは容易に倒せた筈の小物
赤井班の痴情の縺れガで大惨事になった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:05.59 ID:B5258h+U0.net
ただでさえ相当な質量を持った物体が相当な慣性もって動いてるし
その上で無茶な加速やっちゃったので
シドニアが減速するには物凄い急停止(また重力祭りでトマトブシャー)するか
相当な距離使ってゆっくり減速(減速に時間がかかりすぎて手遅れ)するしかない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:25.53 ID:Rv2zcPHl0.net
>>950
次スレたのんます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:46:34.14 ID:KjKq8fSs0.net
>>950
次スレをば

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:47:24.45 ID:Vx96LRjV0.net
>>957
今回のガウナはスライムだったけど赤井パーティーは百瀬の混乱のため毒消しと聖水だけを大量に買って戦ってしまったみたいなものなんだ……

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:47:40.11 ID:uga/HBmL0.net
>>928
上に長男長女がいたら昆布かわかめかな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:49:59.45 ID:oYhBeFXqO.net
仄たん萌えな自分は少数派?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:50:47.75 ID:Vx96LRjV0.net
何ヶ月か何年か何十年かかけてUターンするしかないのかな
回収できたとしてもまたもとのベクトルに船首を向けるには同じくらい時間がかかるだろうし

28発しかないピストル弾を拾いにいくか
2発はあきらめてとっとと尻尾巻いて逃げるか

Uターン方向からガウナが追いかけてくる可能性は今回でかなり高まってるしなあ……

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:51:38.34 ID:xA3vLA3R0.net
やべー満足度たけーよ 円盤に手を出してしまうかも・・・

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:51:51.58 ID:Vx96LRjV0.net
人造人間やクローン人間ってのはヒロインとして人気が出るものかな

基本萌え対象になる子ってナチュラルな人間ばっかりな気がする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:32.28 ID:gOo2wOwy0.net
ピンクの子はモブじゃなくてクローンらしいけど、この世界だと遺伝子いじって光合成までやってるしクローンは普通なのか
てことは主人公も誰かのクローンだったりするんだろうか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:34.49 ID:x5lieiUo0.net
原作だと触手が一番人気なんだぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:52:49.32 ID:KjKq8fSs0.net
居ないみたいだから>>970スレ立て頼んだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:11.93 ID:fdC7lJbG0.net
弐瓶スレがこんなに速いのはなんというか感無量

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:53:41.13 ID:Vx96LRjV0.net
>>965
パイロット候補生以上にならないと購入の許可が下りない
BOXや特典の内容は階級による

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:54:04.90 ID:fdC7lJbG0.net
すまん俺携帯、>>980たのむ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:54:23.96 ID:PLoyxDUU0.net
同じ訓練生なのに海苔夫と長道、いったいどうしてこんなに差がついたのか・・・・環境、慢心・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:55:43.52 ID:Vx96LRjV0.net
今更だけどこんごう型護衛艦って300人も乗ってるんだ

「昔とくらべて小型になった」

とか聞くから五十人くらいで走ってる船かと思ってた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:56:08.12 ID:PLKOOkeu0.net
>>966
プルとかプルツーとか綾波レイとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:56:32.82 ID:1smf0+M00.net
>>625
宇宙では大気がないから爆風に曝されないから大丈夫なんじゃないのか?
直接炎に包まれなければ
爆炎がかなり控えめだったがな!
衛人は重力制御とかじゃなくて普通に推進剤を使ってるぽいのでもっと盛大に爆発しそうに思うが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:58:20.73 ID:wJsRpcgV0.net
カビザシって回収してからガウナに使っていたけど、カビザシはシドニアの基地においていないものなの?
使う度にカビザシを探すの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:59:01.49 ID:Vx96LRjV0.net
>>975
薬品漬けの人気ヒロイン、意外といるんだね……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:59:06.97 ID:PLoyxDUU0.net
星白は今回かなり株が上がった俺の中で。前回の百瀬という厄災を見てしまったからだろうか、
かなりハードルも下がっていた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:00:26.24 ID:2fLHn4WX0.net
なんか専門用語とか分かんないから、
雰囲気だけ楽しんでみてるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:05.65 ID:Vx96LRjV0.net
宇宙空間で爆発が起きた場合、発生した爆炎とかのプラズマエネルギーってどうなるんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:16.74 ID:KjKq8fSs0.net
>>977
前回四天王さんが2本持っていったものを1本は飛んでって無理だから
残り1本を回収しに行ってます

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:19.44 ID:CDuiXv2QO.net
>>977
数が少なくて貴重なんだと思うよ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:33.23 ID:7qr1b1+M0.net
>>980
>専門用語
ラジオで例文つきで解説してるぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:45.04 ID:V/4hscQC0.net
しかし、どんだけ命令無視すんだよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:51.79 ID:KgCGEb/H0.net
>>980
次スレお願い

987 :950@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:02:28.20 ID:cwUTG0bz0.net
ああ、ごめん。
自分では立てられないわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:02:57.25 ID:RtBjX0A80.net
残り少ないから建ててみる

>>963
出番無いし…
アニメじゃ可愛いシーン出てくるまでやらないだろうし、仄好きなら原作を買うべし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:04:13.91 ID:wJsRpcgV0.net
>>982
確か前回二本使っていたね
もう一本はもっと遠くに飛んだの?

二本持っていたのに赤井たちが無駄死にしてしまったということなんだな、改めて・・。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:04:38.76 ID:cwUTG0bz0.net
シドニアの騎士 24騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399079016/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:05:06.49 ID:PLoyxDUU0.net
>>990

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:01.04 ID:La3bZzpb0.net
重複してるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:09.27 ID:RtBjX0A80.net
>>990
なんだよもー乙
被り削除依頼してくる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:06:12.05 ID:Vx96LRjV0.net
>>990機乙位!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:02.43 ID:S49bZcFn0.net
スレの流れが速いのは掌位 しすぎなのと違うやろうか…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:25.96 ID:MMV3IcCk0.net
>>963
ホノカチャン!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:31.48 ID:KjKq8fSs0.net
>>989
回収できる範囲を超えてった
爆発して飛んでった星白みたいに

>>990
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:43.19 ID:Rv2zcPHl0.net
スレ立ってないんだから減速ぐらいしろよ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:07:57.61 ID:MMV3IcCk0.net
ヨーピヨーピ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:09:47.93 ID:PLKOOkeu0.net
>>989
4話の最初のほうで赤井班の損害状況の報告のときに1本は回収限界外って言ってたね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200