2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 23騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:32:08.27 ID:1smf0+M00.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 22騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399005585/

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:28:37.95 ID:ay8SawYX0.net
オペレーターの子がいい感じで緊迫感煽ってくれるなあ
長道がカビザシをぶっ刺した瞬間より
彼女が裏返った声で「撃破しました!」って叫んだところで鳥肌立っちゃったよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:28:39.82 ID:bCEho2Dz0.net
そういやヒ山さん、安全帯つけてたっけ?
ララァは無事か??

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:28:53.88 ID:8mKklRMp0.net
>>501
まあほら…
胴体だけビューンって飛んでいくよりカッコいいじゃないですか…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:29:00.94 ID:dCdDwEiq0.net
Angelaのopはヒロイックエイジ並にワクテカする

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:29:39.12 ID:aVlWqtrS0.net
まあシンプルな安全帯やしな。
あれだと助かっても胴への一点荷重で脊椎や内蔵やられそうだし。
全身に荷重分散させるフル・ハーネスのほうがいいんだが。
建設業向けの通販のモノタロウで安全帯が6000円くらい、
フルハーネスだと12000円。日本の建設業じゃその値段差もけちって
普通の安全帯が今も一般的なんだが、シドニアのパイロットには
まずいよなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:30:25.24 ID:6G9Gocvv0.net
>>501
ロボット物やりたくて3DCGソフト買ったけど使いこなせなくて
市販のプラモを繋ぎ合わせたりして原型作った原作者に免じて
許してあげてください

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:30:26.61 ID:sN79rQd30.net
奏光のストレインでSF談義やってた奴等がこのスレ結構居そうな予感

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:31:25.56 ID:KjKq8fSs0.net
>>500
後々わかるけど、今回の件については何の説明も無いからなぁ…。
想像はできるが確証はない、レベルでいろいろな案を上げてみた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:31:47.54 ID:+GUvqoKw0.net
>>515
WOWOWアニメだからマイナーでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:32:49.44 ID:FYAYbO+K0.net
>>517
一話で壊滅アニメとして有名だと思ってた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:33:10.77 ID:FLYJQoDr0.net
100年ぶりのガウナちゃん倒しちゃったけど
もう次のが湧いてくるのかな
早く次回みたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:33:10.80 ID:fVv5gamY0.net
長道を疫病神とか言ってた奴らは全員焼き土下座だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:33:52.73 ID:LPOArkUm0.net
重力土下座

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:33:57.15 ID:DI1s5wyF0.net
 「ご安全に!」

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:34:06.93 ID:sN79rQd30.net
>>517
昼だとキャラ萌え話
深夜になると亜光速での戦闘やら論理的描写やら浦島効果云々の話で盛り上がって面白いスレだった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:34:24.52 ID:FvprKGTg0.net
足のある意味
1、Gのある場所で歩ける
2、5体を持ってる人間との同調率が上がる

これくらいしか思いつかん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:35:02.27 ID:4E76dHUH0.net
カッコイイだろう!!(ギャキィッ)

まあ士気とか大事よね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:35:18.59 ID:dCdDwEiq0.net
>>523
星界スレに誘導してください

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:35:45.34 ID:HDTjbzUX0.net
広大なガウナの活動領域から一生懸命逃げているつもりだったけど、
実はどんどん中心部に向かってました。
そんなオチは?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:36:25.19 ID:MAyTElFT0.net
おもしろくなってきたなw


しかしなぜ普通にアニメ化しなかった、もったいない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:36:41.15 ID:KrnOzSci0.net
>>524
残念ながらGのある場所では二足歩行できない設計のもよう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:36:44.35 ID:nrLKkfB+0.net
>>501
演出
全員だるまのアニメなんか誰が見る

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:37:35.38 ID:y2G4ZIbD0.net
移動を表現するのに、コックピットの外の星が高速で流れる描写はマズイね。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:38:53.00 ID:FYAYbO+K0.net
>>529
四足歩行になって萌えを振りまくという重大機能があるからセーフ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:38:54.99 ID:3YpzEgXg0.net
なお重力圏では四つん這いの模様

あのオシャレメカな風貌でwwwwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:40:19.31 ID:sN79rQd30.net
>>526
やはり見てる物は同じかw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:40:36.31 ID:FLYJQoDr0.net
>>527
バッドエンドか!
何とかガウナを回避して逃げられる気がしないぞ
全滅させられる気はもっとしない…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:41:14.83 ID:+GUvqoKw0.net
>>524
>1、Gのある場所で歩ける
18式は重すぎて重力圏では実は歩けませんw
四つん這いになる。
たぶん、そこまでやらないと思うけれど。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:41:22.24 ID:a9UbBfdL0.net
岐神寒天ってのはいないのか?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:43:28.28 ID:4cCGrxAm0.net
>>533
四足歩行モードは虫みたいでキモかわいいよ!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:44:10.33 ID:1smf0+M00.net
>>529
低重力下では流石に歩けるんだろう
深刻な物資不足で戦闘と資源採掘を一台で済ませるくらいの苦しい台所事情だから仕方ない
作業も戦闘もこなす超マルチロール機だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:44:11.23 ID:O8F3fSKQ0.net
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:44:48.58 ID:nOfr6kD00.net
亜光速ってほど速くはないでしょ
ビーム兵器が有効なくらいだから相当遅そうだ
しかしあんな短時間で軌道修正して追っかけてくるってどんな加速してるんだ奴は

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:44:53.17 ID:/3LbLQBk0.net
のりおは今後二回のファインプレーをするからな

のりおがいなかったらガウナは詰んでる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:45:02.23 ID:6G9Gocvv0.net
丁寧にやってる分ペース遅いよね
まだ2巻の序盤なんだけどw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:45:04.18 ID:MMV3IcCk0.net
昨日前スレ立ったばかりなのにもう埋まってて
次スレのここも既に半分消費とかスゲーな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:45:35.83 ID:O8F3fSKQ0.net
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:45:58.43 ID:KrnOzSci0.net
シャキ サク

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:46:17.29 ID:MMV3IcCk0.net
パキン

シャキ サク

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:46:34.35 ID:/3LbLQBk0.net
>>542
ガウナじゃなくてシドニア

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:46:35.44 ID:DI1s5wyF0.net
「インセクトモード!」
http://www.akiba-pr.info/wp-content/uploads/c2f334390cdbe7ff829aceea7b5c75b4.png

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:47:16.13 ID:O8F3fSKQ0.net
TBSでの放送があったからな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:48:05.95 ID:qN/yiBsJ0.net
今更だけどアイキャッチの風景絵良いな
シドニアの世界が息づいている感じがして好きだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:48:35.88 ID:FvprKGTg0.net
>>549
これコードギアス劇場版でみたぞww
複数機いて完全にホモォ…┌(┌ ^o^)┐ 状態だったわw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:49:04.08 ID:HDTjbzUX0.net
>>551
青色吐息だけどな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:51:27.37 ID:1tJFAy0H0.net
谷風のメットとカビザシの数字28といえば当然あのロボットだし
17式といえば大鉄人17 弟の18なんてのも出てきた
作者はそのへん意識してつけたのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:51:33.66 ID:3YpzEgXg0.net
>>551
原作の一話ごとに挿入されるシドニア百景やで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:53:22.07 ID:T8f/G/qr0.net
>>524
AMBACだろAMBACww

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:53:57.72 ID:3YpzEgXg0.net
>>554
ネタがわからないけど案外パロディ多いぞこの漫画
ピキーン「また誰かが死んだ」とか「ララァは可愛いな」とかネギ持った人が逆光に照らされて巨神兵になってるとか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:54:07.61 ID:aVlWqtrS0.net
ポリゴン・ピクチュアズは、アニメ化許可してもらうために1000枚ラフ絵描いたそうだけど
アイキャッチの絵はそれの再利用か?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:55:05.20 ID:+GUvqoKw0.net
そういえばガウナをどうやって撮影してるのだろう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:55:11.89 ID:a9UbBfdL0.net
長道 175cm 65kg か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:56:15.41 ID:ITMRw3+A0.net
>>560
以外と身長あるんだよな
170位かと思った
海苔より10cmくらい低そうだったのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:56:55.28 ID:KjKq8fSs0.net
6巻の特典とかでシドニア100景のカラー雑誌とか付いたらいいなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:57:16.05 ID:KrnOzSci0.net
そもそもシドニアの騎士っていうタイトル自体

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:57:49.24 ID:qN/yiBsJ0.net
>>553
上手い
カビザシ一本やろう

>>555
なるほど、原作から持ってきていたのか
毎週作者が描いていて、大変そうだなあとか思っていたw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:58:12.96 ID:ZwPGh6+Y0.net
御法川ものりおだぜ
犯罪者のおやじだぜ
創価学会久本の隣にいるぜ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:59:19.27 ID:ZwPGh6+Y0.net
そういや扁桃腺腫れた時に
医者にカビザシつっこまれたな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:00:29.78 ID:D50iAyGn0.net
長道周りよりちょっと身長低いよね
そういうとこ含めてまだ子供っぽいキャラだと思ってたけど他がデカいだけか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:01:08.19 ID:3YpzEgXg0.net
>>564
でも原作のとはちょっと違うからもしかするとポリゴンピクチュアズのラフだったのかもね
http://matome.naver.jp/odai/2137651281091833701/2137655524413943803?guid=on&oPage=3
http://matome.naver.jp/odai/2137651281091833701/2137655524313942303?guid=on&oPage=2

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:01:16.48 ID:a9UbBfdL0.net
>>561
海苔夫は、185cmじゃんね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:02:46.05 ID:+GUvqoKw0.net
重質量砲、4話の2話より小さな印象がするわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:03:51.07 ID:3YpzEgXg0.net
原作見てると横から見たシドニア人って細長いよね
やっぱ宇宙だからだろうか
それでナガテは重力発生部分の近くである地下にいたから身長が低いとか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:04:03.82 ID:a9UbBfdL0.net
ヒ山さんとテレビを見てる時の「ガウナと戦った岐神くんです」というシーンで
岐神の身長・体重が表示されてた。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:04:21.94 ID:X4wp0tQK0.net
米だけだと栄養状態が悪かったとか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:05:02.09 ID:a9UbBfdL0.net
んでも、一般的にパイロットって、腰を痛めるから、身長高いほど不利らしいね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:05:50.66 ID:qN/yiBsJ0.net
>>568
おお、見ていて歩き回りたくなってくる風景だなあ、これ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:06:10.42 ID:X4wp0tQK0.net
>>570
もし小さいとしたら、ガウナが移動してる事を考慮に入れて、
衝突エネルギーの最適値を出したから?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:08:57.59 ID:MMV3IcCk0.net
ガウナアアア!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:09:13.29 ID:bCEho2Dz0.net
質量が小さいほうが速度が出るから回避されにくい?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:10:42.47 ID:nk8G/8DC0.net
>>531
もうそこは諦めた。
星が動かない&旋回時だけ動くとかだと、
絶対突っ込む馬鹿が大量に湧くから。
カメラが宇宙に在るときは常に無音とか、
そういうリアリティーは逆効果なんだ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:11:54.13 ID:ZKpmIFTR0.net
それいったらまず星の明るさとかいくらでもあるしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:13:18.79 ID:PbH7h40x0.net
牙狼の放送が繰り下がったせいで,シドニアの録画失敗した。
あんなもんどうせ見ないのに録画予約するんじゃなかった。
速攻牙狼の今後の予約キャンセルして全部削除したわ。くそいまいましい。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:13:29.34 ID:jB8SQUhk0.net
腹がへったです

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:14:05.19 ID:jB8SQUhk0.net
牙狼に当たるなよ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:14:50.45 ID:nk8G/8DC0.net
直感的(笑)な表現が無難なんだよな。

無音シーンがあったのは0080だったか、
あれとて戦闘シーンはドンパチ鳴ってたからな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:14:55.67 ID:a9UbBfdL0.net
寮の部屋、すごい狭いね。でも個室なら恵まれてるのかな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:15:28.55 ID:Y6id+vYC0.net
おい
もしかしてノリオは
ものすごく嫌な奴じゃないのか?
この先もしそうだったらもう見ない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:16:08.32 ID:CCCYs69T0.net
人間らしい人間だよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:16:11.81 ID:a9UbBfdL0.net
>>586
長道の実力を知って、嫉妬で嫌がらせするようだと、もう救いようが無いイヤな奴だよね。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:16:34.74 ID:WbcSphri0.net
リアルを追い求めすぎてエンタメとしての見映えを失ったら本末転倒
要するに大事なのはさじ加減
頭でっかち君はそこを分かってないから困る

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:16:38.82 ID:MMV3IcCk0.net
腹がへったです

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:20:10.88 ID:3YpzEgXg0.net
でもノリオって14歳だし継衛のストラップ(アニメじゃ省略されたけど)を携帯につけるぐらいには子供っぽいとこがまだまだあって精神的にも成長途中なんだよな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:20:29.00 ID:pKFYQufg0.net
彼はフォーク准将の後を継ぐものだよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:20:37.15 ID:aVlWqtrS0.net
>>586
「どうなさいました、お客様?

まだまだノリオがいい奴の可能性は残されている。

どうぞ存分にノリオを擁護し続けてください。

我々はその姿を心から応援するものです」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:20:56.42 ID:F0S9hYq60.net
ノリオ14歳だったのかよ
立ちバックやりやがって許せねえ!!

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:21:12.80 ID:+GUvqoKw0.net
無音といえば超人ロックのD戦を想定したツァーリ攻撃演習

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:22:12.61 ID:nk8G/8DC0.net
にしても、海苔夫って名前は
キラキラと輝くな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:22:50.91 ID:RX3EqX7P0.net
カッコいい名前ですねー

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:23:21.51 ID:wqZuXqAg0.net
>>579
甲本ヒロトもリアルよりリアリティって歌ってるだろ
大事なのは視聴者にとってリアルに見えるかどうかだけだ
それを無視したら行き着く先はリアルめくらだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:24:38.16 ID:KjKq8fSs0.net
なんでのりおの存在のほうがでかいんだw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:25:05.50 ID:a9UbBfdL0.net
心拍数とか血圧が、ピンチの状況に応じて高くなってるねw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:25:34.26 ID:wqZuXqAg0.net
>>586
岐神重工の若き経営者としてシドニアの戦局を一変させる兵器開発に携わるよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:25:36.18 ID:WUXFYcZT0.net
百瀬が突っこめば人類が半壊
世の中怖すぎ
これが世に言うバタフライエフェクトか...

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:25:39.25 ID:1smf0+M00.net
>>579
大きく弧を描いて飛ぶのも本当ならおかしいな
最初から目的位置まで真っ直ぐ飛べばいい
カタパルトで勢いよく打ち出すのもおかしい
航空機じゃないんだから初速も必要ない
やっぱり見栄えも優先しないと

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:27:41.11 ID:5Q02mEza0.net
ヒ山「白い方が勝つわ・・・」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:28:40.68 ID:1smf0+M00.net
>>580
それはだな、光学カメラで見ているわけじゃなくてレーダーで捉えた機影をリアルタイムで
モニタに投影してまるで光学センサで視ているように合成してるんだよ!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:28:50.53 ID:+GUvqoKw0.net
2話で長道が安全帯チェックしてるときは、通路の手すりはヨコ一本の普通の手すりだったが、
4話のは四角い形だったな。
2話のだったら、ずーーーーと滑って死にそうだ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:29:14.60 ID:aVlWqtrS0.net
>>603 マクロス1stもTV版では宇宙カタパルト発進だったが
映画では詰め込み格納庫からロボットアームで外に出されて発進
してたなあ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:29:15.17 ID:nk8G/8DC0.net
>>598
解ってるよ。
例えばヤマトがイスカンダルを去るとき、
あんな勢いで港を離れたら、
ヤマトと港の間の海面が下がって、
ヤマトの前後から流れ込んだ海水が
中央でぶつかって大きな水柱が上がり、
見送りの連中は海に落っこちるわけだが、
そういうのに突っ込んだってしょうがないんだ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:30:48.78 ID:KjKq8fSs0.net
詳しくはないが最初にポンと大きなエネルギーを一瞬だけ与えたら
その後は同じ速度で飛ぶだろうから
ゆっくり徐々に加速させんでもいいわって気はする

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200