2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 22騎掌位

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:55:15.92 ID:Ip8xg5En0.net
「やるじゃないか^^」のおばさんってさ
ヘルメットの番号が005だから
四天王の次に強かったと思っていいね?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:55:59.23 ID:Lqt1QIiv0.net
今回の被害考えると四天王ェ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:56:24.79 ID:vCtOwp9w0.net
やめて!もう四天王のライフはゼロよ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:57:21.73 ID:UfIlawdf0.net
このあとシドニア内の百瀬姓たちは改名ラッシュ間違いない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:35.57 ID:006TJc5e0.net
>>524
2次作戦のエラーによる応急的な処置だぞ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:43.22 ID:yXFw/yWL0.net
>>528
せやな、結局四天王のせいやな・・・

>>526
(殺戮祭りじゃないよ…重力祭りだよ…)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:16.94 ID:vCtOwp9w0.net
でもすごい重力だったよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:26.23 ID:OjQnWLIl0.net
>>527
重力祭りで試合前の弦打をボコってたおねえさんだよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:38.42 ID:Ip8xg5En0.net
これ、仮に実写やるとしても、ハリウッドでしか作れないよな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:40.22 ID:yo2lzfLM0.net
>>527
そんな理由で番号つけてるわけでもないともう野田が

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:40.44 ID:bgl2iKFz0.net
>>491
その10万人って何さ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:40.94 ID:IP/3zI7n0.net
>>527
おばさんとかおまえ殺されるぞ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:00:27.03 ID:Ip8xg5En0.net
やるじゃないかお姉さんwは、実力的にはどの程度なの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:00:48.07 ID:smbjSJVC0.net
艦長割と行き当たりばったりだから
どこまで計画通りかわからん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:02.91 ID:z+BsXpSf0.net
勢威さんって絶対毎晩艦長のM奴隷として変態プレイ強いられてるよね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:34.82 ID:Ip8xg5En0.net
緑川妹に、今回の艦長の作戦について、コメントしてほしいな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:36.72 ID:TWKn0lA20.net
>>535
このCGからキャラだけ抜いて
ブルーバックで撮影した役者をそのまま入れればいいだけ
大コケ確定だけどな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:38.87 ID:Ru2DMdcM0.net
後になれば人口カビサシが出てくるけど、現段階ではカビサシが少ないんだから何機で出撃しても
結果は限定的になると思うけどな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:40.76 ID:Bo+9lyCA0.net
>>529
とっくにライフ0なのに
アバンで前回の四天王()されてもう本当に可哀相

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:01:45.23 ID:yo2lzfLM0.net
>>539
「実力派」弦打と同じ班でその班長であることから推して知るべし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:02:00.85 ID:HVbjTL4I0.net
草薙素子だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:02:22.02 ID:OjQnWLIl0.net
>>539
それに答えるとネタバレ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:02:26.66 ID:yo2lzfLM0.net
>>543
一体実写とは…うごご

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:03:29.76 ID:Ip8xg5En0.net
>>546
てことは・・、百瀬に僅差で負ける程度かな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:03:34.70 ID:O/YtRbwc0.net
>>537
原作読んでないけど、たぶん人口50万くらいだろうと
で、5分の1くらい死んでそうだから10万人、目分量だよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:04:00.61 ID:smbjSJVC0.net
ガウナは全方位に触手使えるんで
数ぶっこんでもお互い回避の邪魔になって死にまくるし
とどめは結局接近戦しないといかんからね
それにしたって四天王オンリーは少数精鋭にもほどがあるとは思うけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:04:09.67 ID:yXFw/yWL0.net
メスゴリラ班は、赤井班の次に上位のチームだよ
メスゴリラ=サンはそのリーダーなので、
ナンバーどうり5位くらいの実力者だったと思われる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:04:35.93 ID:yo2lzfLM0.net
>>551
超が付くほど曖昧だな…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:04:36.74 ID:Urudtej90.net
その5分の1の損失を埋めるのに何年かかるんだろうな
ていうかあの世界って暦どうなってんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:09.57 ID:OjQnWLIl0.net
シドニア実写化とか妄想してないでパシフィックリムでも見てろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:33.38 ID:2+jSIwAe0.net
>>536
5話か6話の後なら番号の事は説明できる、多分メタな理由になっちゃうけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:44.86 ID:bgl2iKFz0.net
>>551
妄想かよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:06:07.63 ID:yo2lzfLM0.net
>>552
たった一体のガウナにカビザシ二本って考えるとむしろ戦力の過剰投入

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:06:18.36 ID:TLOG74C90.net
可能な限り地球の環境を再現してると思っていい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:09:25.35 ID:yXFw/yWL0.net
>>559
でもまぁ、実際ヘタレて突破されたわけだからな・・・

もういくつか防衛線作っとくのと、質量砲ではいてきするのとなら、
どっちが期待値高かったのかにもよるだろうけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:09:48.59 ID:Ip8xg5En0.net
もう長道の17式には、かびさし常時装着にしなきゃね。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:35.03 ID:x0X+cXvS0.net
256機が壁みたいに展開してる場面で
Homeworldってゲームを思い出した

http://youtu.be/m_mi9AFqcFY?t=2m34s

Homeworldだとこの陣形はビーム艦で砲戦するために使うんだけど
シドニア守備隊はどう戦うつもりだったのかな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:51.91 ID:yo2lzfLM0.net
>>561
最強の班をぶつけてダメならそれより弱い班をいくらぶつけても無意味って発想は何もおかしくない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:11:27.96 ID:5P+lazpY0.net
赤井さんの戦闘力530000として、谷風の戦闘力はどんなもん?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:11:39.38 ID:WSKz7HeS0.net
>>491
実はあの重力警報で死亡したのは原作だと三千人
流石にアニメはもう少し増やすと思うけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:12:28.91 ID:giZ5SrfA0.net
今回は寝ないで見れた!
お金掛かってる。。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:12:53.60 ID:Urudtej90.net
これ、シドニアが宇宙じゃなくて水上(海上)だったらタイミング的に放送見合わせだったかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:13:19.28 ID:UfIlawdf0.net
半島の話はよそでやって
どうぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:13:30.36 ID:bgl2iKFz0.net
原作だと重質量砲を「全弾」回避されての本船加速軌道修正だからなぁ
もうギリギリだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:14:26.59 ID:yo2lzfLM0.net
>>570
全弾っていっても撃った弾を全部避けられたって意味だろう
あれで弾なくなったわけではにかと

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:14:46.57 ID:Sh66Ubyl0.net
あの世界にはお酒とかあるのだろうか
勢威さんとか艦長飲んでないとやってやれない時もあるだろうに

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:14:47.41 ID:1i+boq79I.net
なるのが難しい訓練生にイザナが中子だから成れたってどういうことだろ
中子=強化人間だからってこと?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:15:28.54 ID:Ip8xg5En0.net
ガウナは1度 重質量砲を食らうと、次からは「ちっ、次はよけてやる」とか思うのかね。
ひらりとかわしやがって。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:15:28.80 ID:TLOG74C90.net
食事は何でもある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:16:23.38 ID:O/YtRbwc0.net
>>566
へー、3000人くらいか
安全帯さん有能だなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:17:59.28 ID:OjQnWLIl0.net
重力祭り個人戦で名前が出てたの赤青緑だけだよね
桃が出てたのは団体戦の結果でしょ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:00.43 ID:IdSJa+iK0.net
>>487
ピカピカピカリンじゃんけんぽん!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:54.85 ID:yXFw/yWL0.net
>>564
せやな。衛人しか手札が無いならダメもとで第2陣出すだろうけど、
別の手段(重質量砲)があるなら、そっち試すわな・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:22:10.98 ID:8Y1hzGzP0.net
描写見るに安全帯つけても老人は死にそうだよね
原作で町中で雑談してる老人を見た覚えがあるけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:22:59.95 ID:Ip8xg5En0.net
あの老人「ウラウラウラウラウラウラウラウラウラ!」状態かな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:24:25.96 ID:YzXJoE370.net
ガウナってどんどん賢くなっていくけどみんなで情報伝達でもしてんの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:25:30.77 ID:Urudtej90.net
個にして全 全にして個

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:25:37.39 ID:PhOdzQK80.net
海苔夫基準2万7千で戦闘力を考えると、
赤井は4万強
上位3万強
中位3万弱
下位2万台

ナガテ圏外(カンスト)

って感じかな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:25:45.22 ID:yo2lzfLM0.net
>>582
ガウナ間での情報伝達は何らかの形で行われているらしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:27:17.92 ID:WrG8g7C10.net
すみませんララァのピザパスタピザダンスはもうでましたか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:29:38.83 ID:2oKnWxzU0.net
ガウナがヘイグス粒子砲だかを撃ってきたとき何か飛んできてたけどあれって食べた機体?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:29:51.03 ID:Ip8xg5En0.net
長道が、あと、訓練学校で学ばなきゃならないことって、なんだ?
正規操縦士よりも腕がいいので操縦技術はいいとして
あとは・・、何が残ってるかな。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:29:53.35 ID:vCtOwp9w0.net
ピザーララァはまだです

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:19.87 ID:2+jSIwAe0.net
>>572
実は長道は割りと飲むシーンがあるのだが
アニメじゃ全カットだろうね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:50.08 ID:Ip8xg5En0.net
>>587
谷風機の左手じゃないかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:31:40.90 ID:Ip8xg5En0.net
安全帯の付け方とか、そういうの、知らないんだね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:31:45.31 ID:pDoCHdAD0.net
守備隊のやつらは並んで何するつもりだったの
カビザシて一回しか使えないのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:33:35.86 ID:N0fzbWAZ0.net
>>574
スローで見ればわかるけど、ずっと持ち歩いていた赤井機を
着弾直前に砲弾に投げつけることで、その勢い(反作用)で直撃を交わしている。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:34:05.18 ID:Sh66Ubyl0.net
>>590
長道まだ未成年なのか‥
そりゃメシ食って酒も飲みたい時もあるんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:34:35.72 ID:vCtOwp9w0.net
あれって機動かわらんもんなんかね?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:34:40.17 ID:yXFw/yWL0.net
>>593
あれは待機状態だから、単に整列してるだけだろう

カビザシは何度も使えるし、たぶん全然磨り減らない謎物質

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:36:24.55 ID:pT0QHe0h0.net
アニメいいね
重力災害のところとかすごい迫力あった
原作よりおもしろい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:38:20.16 ID:wrZlnRmM0.net
ラジオの海苔夫まとめ(ラジオネタバレ注意)

ラジオ番組「綾と綾音の秘密の光合成」第6回にゲストで出演した原作者
弐瓶先生により改めて海苔夫最強伝説が語られたため、ここに紹介しよう。

1.海苔夫はいいやつ
 いいやつである。もはや説明不要
2.海苔夫という名前は、1000年後において超クール
 現代の価値観で考えてはいけない
3.海苔はとんでもなく貴重
 長道はなかなか海苔巻きおにぎりを食べられない
4.海苔は栄養たっぷり
 ミネラルたっぷりである
5.小林艦長の肉体年齢は20代
 お肌もピチピチと思われる

以上、海苔夫最強伝説は続く

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:38:22.89 ID:NiBxJWolO.net
>>568
俺は福知山線列車事故を連想したわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:41:09.91 ID:BYDA7COY0.net
>>572
2話で酒の看板出てきた様な・・・

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:41:46.64 ID:N0fzbWAZ0.net
>>491
逆に、この結果が艦長の目的。と考えると辻褄が合う。
艦長は人が死ぬのを見るのが大好き。でもこの百年は欲求不満で。
せっかく見つけたガウナ一匹で、できるだけ多くの死者が出る方法を考え実行した。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:42:04.85 ID:2oKnWxzU0.net
>>591
ああもげたのか
ありがとう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:42:06.72 ID:p6IOqmt+0.net
>>599
やっぱりノリオは他キャラとなんか違うと思ったんだよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:03.82 ID:Sh66Ubyl0.net
>>601
気付かなかった
米があるから機械さえあれば作れるってことか
鉄板焼き食いながら一杯やったりしてるんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:15.75 ID:UfIlawdf0.net
さすが海苔夫先生、名前まで超クール

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:58.60 ID:km4TrteI0.net
長道の息遣いをなくしたのは何故だ
あれは緊張と集中で回りの声が聞こえないっていう演出だったのになくなったせいで勢威さんの不憫さが急上昇してる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:45:09.53 ID:vCtOwp9w0.net
海苔夫って書くと勇ましいし
のりおって崩すと可愛い
音にすれば面白い

まさに完璧

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:46:25.81 ID:yXFw/yWL0.net
>>602
艦長は理由も無く面白半分で人を殺すような酷い人じゃないよ
艦長は理由が有れば迷わず速やかに人を殺す酷い人だよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:46:28.18 ID:s3wuUvfp0.net
>>599
ぶっちゃけ、海苔夫のことより
海蘊が妹ってのは声優が言ってるだけなのか、公式設定なのか、そっちの方が知りたかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:47:11.08 ID:DY2LPoMW0.net
ひょっとして2体のガウナ無双で人口の99%を殺されたんじゃなくて
80%くらい緊急停止で死んじゃったなんてオチじゃないの?やっぱり無双されたの?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:49:10.07 ID:p6IOqmt+0.net
>>607
勢威さん萌えキャラ化のための犠牲だから仕方ないね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:49:34.03 ID:RuwUTZCT0.net
>>611
無双+それにともなう重力障害っぽい
まあ詳しく知りたいなら円盤買えばまさにその時の情報が書き下ろされた漫画手に入るらしいよ(ステマ)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:49:49.64 ID:FFNCPALp0.net
>>580
実際の話
安全帯着けてても落下したときの衝撃が
腰にくるので現場復帰できる人は少ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:50:51.82 ID:UfIlawdf0.net
>>611
その辺の詳しい話は今のところ明らかにされてないんだが
なんと!BD初回版特典でつく書き下ろし漫画で判明するらしいぞ!
第4次奇居子防衛線編!これは買うしかないな〜

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:51:23.93 ID:n6Mgi8Xi0.net
あー、早く放送始まらないかな
楽しみだー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:51:54.95 ID:c+Wr25Z80.net
きたないステマやめろォ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:52:55.06 ID:DY2LPoMW0.net
あれ安全帯しっかりつけてもビルがもげたら台無しよね(´・ω・`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:52:59.37 ID:8Y1hzGzP0.net
タニカゼ キコエルカ クナト オヨビ ホノカキ ヲ ケンインシテ スグニ リダツシロ
タニカゼ キコエルカ クナト オヨビ ホノカキ ヲ ケンインシテ スグニ リダツシロ
タニカゼ キコエルカ クナト オヨビ ホノカキ ヲ ケンインシテ スグニ リダツ シロ
タニカゼ オウトウ シロ
タニカゼ ナニヲ スルツモリダ メイレイ ヲ キケ
タニカゼ リョウキ ヲ ケンイン シテ リダツダ
タニカゼ キサマ ヒョウテキ ニ ナルツモリカ
タニカゼ ヘンジ ヲ シロ
ヘイグス カンショウ バクハツ ヲ ネラッタ ノカ
マサカ タニカゼ ノ ヤツ

タニカゼ ブジカ

「はい、大丈夫です。あの俺星白を探してきますから」




ナニ

タニカゼ マテ オイ
モドレ タニカゼ
タニカゼ ソレイジョウ ススメバ オマエモ シドニア ニ モドレ ナクナル
ホウイキ キカン ゲンカイ ゴエ ハ ケンキ イハン ダゾ ワカッテ イルノカ

タニカゼ!

「わかってます。スミマセン」

グゥッ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:55:11.43 ID:ykUpjliA0.net
ウチクダケー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:55:50.63 ID:qAOcTe0F0.net
勢威さんをからかうのはやめて差し上げろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:30.91 ID:mZ5MHjBF0.net
>>429
戦闘つづきより余計なもん建造するのにエネルギー回してたんだろ、戦艦とかさ
19式も数揃えるの諦めて18式も併用にしているし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:54.85 ID:UfIlawdf0.net
これはいじり対象を勢威さんにシフトさせようとしてる
海苔信者の工作活動

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:57:09.70 ID:yubvgs4q0.net
ニコニコ半角で一番面白いのは「ウチクダケー」じゃなく次回予告の「キュッキュー」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:58:58.48 ID:DY2LPoMW0.net
惑わされるな!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:59:59.69 ID:C9Rw3/t8O.net
これでニヘーの娘もお父さんの漫画が面白いって
わかってくれたらいいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:00:17.47 ID:1Zhzqe6j0.net
全12巻で7000円超かー
どうすっかなー

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:00:47.44 ID:2oKnWxzU0.net
ノリオダケー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:01:54.03 ID:42SaMi8X0.net
これはイザナ女性化まったなしですわw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:02:18.19 ID:pW1RjvUT0.net
勢威さんバカにするなよ
シドニアの中では一番の常識人なのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:02:18.77 ID:Y6Tt6hRY0.net
ノリ(オ)かイセ(エビ)かで迷うスレ民

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:50.79 ID:vCtOwp9w0.net
俺だったら迷うけど、やっぱりコメ!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:58.70 ID:yXFw/yWL0.net
勢威さんは天使

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:04:34.88 ID:DY2LPoMW0.net
中間管理職としては長道にどういう印象なんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:05:07.60 ID:s3wuUvfp0.net
ノリオは今後更にゲスさが増し、見限った住人からはゲスオ、略してゲソと呼ばれるであろう(予言)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:05:31.17 ID:tpxdRHYs0.net
>>626
進撃の巨人みたいな面白い漫画かけばいいのにって言われたんだっけ
やるせないよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:00.80 ID:Bo+9lyCA0.net
>>630
作中で一番の常識人が割喰うのはお約束ですよね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:11.75 ID:CXXxjoQL0.net
>>618
被害が予想より大きかったというのはそれが原因だろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:14.02 ID:ZlXWjJPY0.net
命令違反しまくりなのに結果だけは歴史に残る偉業レベルとか扱い辛さ半端ないだろうな
コミュ障でDQNじゃないのが救いだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:20.12 ID:JXUS6Axxi.net
勢威さんは作中で長道より女子人気高いからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:24.34 ID:XowikA1f0.net
>>627
中古本でええやろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:26.04 ID:n6Mgi8Xi0.net
>>630
ちょっとまて
それじゃあまるで海苔夫さんに常識が無いみたいじゃないか
あれほどの常識人、なかなかいないぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:07:27.01 ID:65XaQ+NJ0.net
>>619
声重なってて聞き取りづらいけど
故意の帰還限界線越えは、船規違反だぞ!
だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:10:09.53 ID:OjQnWLIl0.net
>>641
アニメ化したんで中古でも350円くらいなんだよ
それだけ出すなら新品のほうがいいじゃん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:11:26.34 ID:yubvgs4q0.net
前はブックオフでも100円コーナーに並んでたのに今は400円でも売れる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:12:56.43 ID:ZlXWjJPY0.net
そういや2話で山野からはイザナもナガテと同じ特殊な事情で括られてたけど
アニメの範囲で明らかになるのん?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:13.80 ID:JXUS6Axxi.net
>>646
過去編が八話だから、そこでイザナのばーちゃんについて語られるかも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:45.08 ID:ZI630HgM0.net
ラジオもけっこう面白いな。自分はクワガタと言って周りを困惑させたり
つか弐瓶がラジオに出る事じたいが信じられねえw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:16:36.29 ID:h8lP2ShH0.net
>>646
山野からすると、中性やクローンは試験的な側面で訓練生に採用されてるように見えるんじゃないの?
まぁナガテの場合は誰が見ても特殊事情だろうけどw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:16:51.24 ID:s4PwMOcq0.net
>>646
2人ともコネ推薦なんじゃないの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:16:54.87 ID:DY2LPoMW0.net
薄い本でも山野さん放置でイザナや星白ばっかりになっちゃうんですか?
山野さんドンピシャなシチュエーションだったって言うのに

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:16:57.08 ID:YkJYm4AP0.net
カビザシじゃないとガウナが倒せなくて
作ることもできないから貴重っていうのはわかったんだけど

カビザシってどこから取ってきてるの?
あとカビザシでしかガウナが倒せないってことをどうやって発見したのか気になる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:24.23 ID:OjQnWLIl0.net
>>646
長道の出生は原作3巻なんで範囲かと
でも読者は知ったけど長道は知らないまま

山野は中性のイザナと途中編入の長道が特別に見えたんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:53.70 ID:RuwUTZCT0.net
>>648
これで上映会でうっかり顔出せば囲まれて混乱が起こるな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:18:29.86 ID:JXUS6Axxi.net
カビザシについても全部八話だ、八話を待て

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:18:37.23 ID:YCyuhZQl0.net
安全帯付けるシーンとかパンチラとか魚とか百瀬機激突もカットなのか・・・
質問するシーンも原作だと勢威はキレてるけどアニメじゃ悔しがってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:12.20 ID:UfIlawdf0.net
>>652
その辺の話も今回のアニメ化範囲で後でやるから少々お待ちください

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:21.09 ID:ztvWy4Jf0.net
司令室のオペレーター
アルペジオにも似たデザインのマスクつけたやつがいるから混乱する
どっちもCGアニメだし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:22.29 ID:EfVsQC5F0.net
あの、四話では纈タンは活躍しますか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:20:04.43 ID:YkJYm4AP0.net
>>655>>657
後で説明されるのか、そのうち解明するなら気長に待つとしよう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:20:58.84 ID:OjQnWLIl0.net
知りたいことがあったら自爆覚悟でwiki見てくれ
俺だって言いたいこと我慢してるんだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:21:40.06 ID:ZpavET/y0.net
原作を買おう!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:22:23.36 ID:ykUpjliA0.net
この作品は重要な情報が結構後になってから登場するからね
ここで語られてる疑問の多くは後半で明らかになると思うよ

え?アニメじゃ最後までやらなかったって?原作買おう(ゲス顔

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:22:37.04 ID:OjQnWLIl0.net
でもこれだけは言っちゃう

紅天蛾ちゃんprpr

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:23:23.53 ID:DY2LPoMW0.net
別の世界線からデレた山野さんがやってきてもいいんですよ!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:23:37.17 ID:N5v0I+780.net
>>652
知りたいならばバレスレへ〜

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:25:31.92 ID:VubMnhgK0.net
とりあえず1巻は買ってやるがそれ以降はベニスズメとの戦闘がどうかで決めることにするわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:26:50.26 ID:JXUS6Axxi.net
ロケットパンチまで行けたら良いんだけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:27:13.73 ID:HVbjTL4I0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、イザナちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:28:14.47 ID:RuwUTZCT0.net
>>668
あそこは最終回感が高いからな

海苔が決め手とは言うが海苔夫関係を削れば届きそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:31:31.73 ID:vRt380Ww0.net
>>649
一緒に出撃したメンバー普通の人間が山野含めて3人しかいない件

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:32:08.67 ID:2+jSIwAe0.net
>>627
いきなり全巻買いせずとも話的に区切りがいい巻まで買うって手もある
アニメ1クールの範囲であろう4巻までとか
第一部完とも言える7巻までとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:34:11.87 ID:h8lP2ShH0.net
>>671
仄シリーズについては俺の推測w

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:34:15.59 ID:lJkkZCM60.net
懸命に叫ぶ勢威の横で絶対艦長いいぞもっとやれって思ってたな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:34:36.56 ID:Hotr8IK70.net
長めの前回のあらすじと所々入ってくる前回のシーンが多いのが気になるな
使いまわしも挟んでいかないと、こんだけクオリティ高いから無理もないんかな
面白いだけに勿体無い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:35:14.78 ID:ZpavET/y0.net
ラストは、2期を漂わすために巨大ちんこを眺めながら、不適な笑みを浮かべる海苔夫で締め

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:36:25.64 ID:vRt380Ww0.net
前回のあらすじはもっと「前回のシドニアの騎士!」って感じでテンポよくやってほしいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:36:29.00 ID:xyTheo+/0.net
>>674
目の前にナガテが居たら
思い切りハグしてたろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:39:28.55 ID:x3KrPE1/0.net
四天王がいかに弱かったか見せつける回でした…
ガウナには明らかに知性があることも匂わせている

公式HPの登場人物死亡はやめて欲しいな…
これからドンドン増えるだろしw
http://www.knightsofsidonia.com/story/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:40:24.18 ID:hLj2JBGT0.net
もぅマヂ無理。ガウナっょすぎぃ。

最強の四天王やられちゃった。

シドニア勝ち目ゎなぃんだって。

完全にかこまれてる。

ぃみゎかんなぃ。。。。

もぅマヂ無理。

コウゴウセイしょ・・・

ウチクダケーーーー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:40:33.69 ID:2+jSIwAe0.net
>>677
CVは斉藤ヒロキな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:42:09.76 ID:005QRTFJ0.net
>>679
仄姉妹ここでも一まとめかよ
誰か死んだらどうすんねん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:42:19.03 ID:TrmLCFjj0.net
小林浣腸タソ…  (;´Д`)ハァハァ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:43:34.22 ID:7TwQSbL70.net
勢威さん大変そうだな声付くと余計に良い人だ
大人になればわかるだろう勢威さんの良さが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:43:42.68 ID:s3wuUvfp0.net
>>679
死んでから追加されるキャラ紹介・・・・慰霊碑?

そして、何故か追加されない弦打

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:42.21 ID:772kCMqH0.net
>>627
にこにこ静画は一巻540円で、紙で買うより安い。

12巻で消費税込み6480円だ。
※紙だと一巻617円です。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:45:28.28 ID:p6IOqmt+0.net
まだ関西しか放送してないのにどんだけ盛り上がってるんだよ
楽しんでる奴は二期のために絶対にBD買えよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:46:48.30 ID:RKN/3yhh0.net
面白いけど原作完結してないアニメって最終回まで見終わった後すっげえモヤモヤするんだよなあ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:46:56.16 ID:OjQnWLIl0.net
>>687
もう全巻ポチった
円盤マラソンはガルパン以来だわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:48:44.19 ID:DN9gvACZ0.net
>>565
桁違いの実力としか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:48:44.82 ID:N0fzbWAZ0.net
>>679
そのページ、艦長だけ違和感あるな。お面の無い艦長は艦長じゃない。
コスプレイヤー小林でしかない。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:49:22.66 ID:hLj2JBGT0.net
>>688
しかも2期匂わした状態で終わってるくせに、原作終わってもアニメ化しないとかざらにあるしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:03.19 ID:mZ5MHjBF0.net
>>679
あそこに載ってるので今後死ぬの星白と仄ほうだけだし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:57.49 ID:hyYGErtp0.net
4話面白かった
今季はこれが一番楽しみかもしれん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:00.46 ID:hLj2JBGT0.net
>>565
赤井←ヤムチャ
谷風←悟空(スーパーサイヤ人)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:03.19 ID:csQChX3I0.net
>>679
ちなみにヒ山さんは脱ぐと凄い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:50.19 ID:N0fzbWAZ0.net
小林艦長のキャラスレはまだ無いんだっけ?
艦長小林はコスプレ好きエロこわいい、みたいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:15.79 ID:005QRTFJ0.net
まあ半分以上死ぬけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:42.73 ID:ykUpjliA0.net
メイド服姿になって無理すんなよBBAとか言われて欲しいです

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:35.56 ID:CXXxjoQL0.net
二瓶「ハイエロ粒子」

おい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:56:07.62 ID:p6IOqmt+0.net
シドニアのフォロワー数5999人だぞ
あと一人誰かいってこいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:56:31.74 ID:JYzorKLj0.net
やっぱ宇宙空間に出た時の上下左右わけわからん感が凄いな
スペース感というか宇宙のファンタジー?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:56:42.22 ID:zMU17XP80.net
モモたんうざ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:13.73 ID:7TwQSbL70.net
4話のガウナの弱点露出部分が分からん
山野顔の口に槍さしたのか?目ん玉か?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:57:49.21 ID:006TJc5e0.net
んー?
はっきりいってアニメだけでは竜ヶ峰の埋蔵金よりも面白く無いぞ?

面白いと言っている奴らの殆どが原作知っているからじゃないか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:41.44 ID:JYzorKLj0.net
峰竜太がなに?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:43.04 ID:z+BsXpSf0.net
え!?
アニメしか見てないけど今季一番面白いけど???

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:05.93 ID:006TJc5e0.net
>>704
腕のぶっ飛びシーンもわからん。3話の殆どの被弾もわからん。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:53.95 ID:jq0q+QLT0.net
ちょwww完全無視www
これは疲れる仕事だなww

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:59:55.50 ID:DN9gvACZ0.net
>>659
纈は原作だと4話の段階では登場すらしてないんだな
本来ならアニメ6話ぐらいで初登場の筈だったんだな

という訳で纈は出番を早くしたのとオッパイの増量という改変をしてます

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:00:00.56 ID:ykUpjliA0.net
むしろアニメが面白くて原作読み始めたクチなんだがw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:27.83 ID:mZ5MHjBF0.net
>>710
最初は髪の毛長かったのも削られてる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:50.72 ID:n6Mgi8Xi0.net
>>710
そうかー、ということは五話、六話あたりで大活躍ですかねえ
楽しみに待ってます

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:01:52.46 ID:yXFw/yWL0.net
早く2期作って不動産屋ちゃんを出してください・・・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:02:08.35 ID:hLj2JBGT0.net
>>707
残念ながら今季アニメとしてはそんなに売れんのよな、シドニアわ
面白いと思うならBlu-ray買ってあげなさいな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:03:16.82 ID:o8b45WQx0.net
定期的に沸いてくる売り豚さんはどこからやってくるんだw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:04:10.88 ID:772kCMqH0.net
>>715
ニコニコからのBD予約数が結構勢いあるけどね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:05:15.61 ID:F3zpNZOq0.net
>>649
クナトが重力祭りのときに長道たちに
亜人種どもが・・・と悪態をついていたのもそういうことか

それにしても今回は「前回のあらすじ」が長かったね。3分くらい流してたんじゃないか?
フルCGなんだからカメラアングル替えて放送してくれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:06:12.15 ID:kaXldsEz0.net
>>716
売り豚のおかげでアニメ制作陣も緊張感持てるだろ
そういうことだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:06:44.26 ID:JYzorKLj0.net
>>715
もっと頑張れよ!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:07:44.27 ID:xI1KFQx60.net
売りたいがための緊張感なんていらねえんだよ
面白いと思ってもらうための緊張感を望む

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:08:01.94 ID:Y6Tt6hRY0.net
俺もアニメ→原作だわー

まさか本当にびっくりハーレムものだとは思いませんでした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:08:11.09 ID:DN9gvACZ0.net
>>705
シドニアはロボ枠だから視聴層がが違い過ぎるかと
今年のロボ枠では一番じゃね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:09:20.73 ID:Rjp6NGUq0.net
イザナが健気でいい!
緑の子も可愛くていい!
この二人に頑張って欲しいからなのか星白優遇みてるとちょっとイラッときちゃう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:09:29.13 ID:mZ5MHjBF0.net
そういや、4話のカビザシの先っぽは、ちゃんと米粒みたいになってたな
OPのグレープ味のガムのついた棒とは違ってな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:09:49.10 ID:gCl8RHhu0.net
>>723
今年のロボ枠ならあおきえいのやつだろ
あれに勝てるやつなんてそうそういない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:10:16.95 ID:DN9gvACZ0.net
>>722
自分もアニメ→原作ですね

そしてプラモ買って来ました

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:10:33.46 ID:Uw5SZSss0.net
面白いなんてどうせそいつの主観だけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:23.97 ID:h8lP2ShH0.net
>>726
キャプアスもこんな風に言われてた時期があったんだよなぁ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:47.69 ID:o8b45WQx0.net
面白いなんてどうせそいつの主観だけどな(キリッ)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:55.08 ID:vCtOwp9w0.net
そらそうよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:55.97 ID:+jgtqPAS0.net
ドイツ人とかはやっぱり別の船に乗っているのか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:56.43 ID:JYzorKLj0.net
>>728
もっとボキャブラリー無いのかよ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:11:58.74 ID:arhIMEsg0.net
4機しょうい←しょういってどんな漢字?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:12:11.99 ID:006TJc5e0.net
あーそっか!

これはアンチ意見ではないから注意されたし。
おれが、何かこのアニメに足りないって直感的なものを感じているのは

1,ロボアニメ/超科学アニメなのに、パイロットがすべての性能を決めるという原始人に武器をもたせただけの
戦いなんで、かたすかし食らっているんだな。もっと現代宇宙化学に毛が生えた程度のロボ性能ではなくて
すごいマシンだ!ってくるような科学力を求めているだな

2,根本的に3Dアニメーターをそのまま持ってきているような、のっぺらぼう感が絵の質性を拒否している
っぽい。 あれだ、プラスチック容器と瀬戸物の茶碗を見比べてしまっている。

3.大底の勢力的な複雑な勢力、権力関係に薄い。とれてしまっている


色々と、大御所アニメとくらべてしまっているな…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:12:35.79 ID:KU6rhbHc0.net
>>715
これで売れてないなら今期でこれより売れてるの3つしか無いで…。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:12:43.13 ID:tkCPNdcV0.net
スレタイ見ればわかることだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:13:10.99 ID:Y6Tt6hRY0.net
同じロボものでも視聴者層は別れてる気がするがね。サブカルのご多分に漏れず
スーパーよりもリアルとか、対人よりも対宇宙人とか
なかなかそこまで被ることも少ない、というかちゃんと被らないようにしてるのかもしれんが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:13:33.80 ID:JYzorKLj0.net
ジョナサン「求めているだなー!」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:13:35.94 ID:o8b45WQx0.net
>>727
街中の模型・オモチャ売り場探してようやく見つけたとおもったら
ホワイトグリントだったときの行き場の無い怒りをおまえにぶつけたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:14:21.18 ID:OjQnWLIl0.net
>>734
掌位

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:14:36.46 ID:yXFw/yWL0.net
>>740
よーく見てみろ、高性能試作機かもしれない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:15:10.54 ID:gCl8RHhu0.net
>>729
ボンズのロボは最近全然なぁ
AOは俺が見たかったのはこれじゃない感があったし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:15:16.04 ID:F3zpNZOq0.net
ファイブスター物語のロボと見間違えるよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:15:39.50 ID:zuix0ftp0.net
別アングル版が気になる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:03.25 ID:33d6MTDu0.net
アニメだけだと、どうもガウナの脅威がよく分からんわ
早く太陽系おわた時の様子が見たい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:07.91 ID:+jgtqPAS0.net
ロボ物なら整備班の作業服の女主任がいるはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:19.43 ID:JYzorKLj0.net
つーかわざと稚拙な言い回しで釣ってんの?
それともマジなの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:45.45 ID:yXFw/yWL0.net
>>744
パッケージ絵がなぁ・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:55.43 ID:OjQnWLIl0.net
>>740
次は不知火を見つける呪いをかけようw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:17:21.55 ID:3/jxx9bP0.net
>>744
なんであんなモロパクリしたんだろうなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:03.22 ID:mZ5MHjBF0.net
>>746
来週削られなければ星白が少しだけ語るだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:10.29 ID:arhIMEsg0.net
>>741
サンクス。

おもしろかった。あっという間に終わっちゃったよ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:34.31 ID:5pHSQsEk0.net
売り豚さんこの作品人気あるとかとか面白いから買う層も一定数いるたろうけど
原作ファンだから買うって層がかなり大きいからそういう煽りあんまり意味無いよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:34.78 ID:p6IOqmt+0.net
俺もアニメ→原作
新品で13巻大人買いしてきましたよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:42.75 ID:FcjlcoDp0.net
>>もっと現代宇宙化学に毛が生えた程度のロボ性能ではなくて
>>すごいマシンだ!ってくるような科学力

全くイメージ湧かん
具体例よろしく

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:19:02.17 ID:N0fzbWAZ0.net
>>726 >>723
ロボ枠のライバル? 原作者はハイエロなあれを意識してるようだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:19:06.78 ID:tpxdRHYs0.net
>>705
それはないわ
OPから始まりEDに至るまで竜雷太が秀でてるとことなど皆無です

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:19:33.33 ID:KU6rhbHc0.net
スーパーロボットかSEED的なものかのどっちかかねイメージは

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:20:22.57 ID:VS7fJUEz0.net
ジアースとか超科学ロボだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:21:10.63 ID:o8b45WQx0.net
>>755
その時空を超えて発売された13巻目の内容について詳しく

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:21:18.17 ID:OjQnWLIl0.net
>>755
釣れますか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:21:35.00 ID:KU6rhbHc0.net
>>761
イザナきゅんが妊娠した

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:22:47.38 ID:KU6rhbHc0.net
>>757
今期内ではミダラーかキャプアスやろね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:23:14.24 ID:o8b45WQx0.net
イザナが妊娠…俺の子か……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:23:28.89 ID:arhIMEsg0.net
緊迫感がいいね。前回あたりからおもしろさが加速してる。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:23:38.56 ID:yXFw/yWL0.net
ダイショーグンが謎に面白い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:23:44.55 ID:UfwBISlW0.net
>>748
平日の昼間っからアニスレでレスしまくってる時点で察しろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:25:22.18 ID:gCl8RHhu0.net
>>757
オリジナルロボアニメ
監督があおきえいで原案が虚淵、音楽澤野
売れっ子を詰め込みまくったアニメ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:25:23.91 ID:N0fzbWAZ0.net
4話だってギンギンに屹立したズル剥けバナナからドピューだから、ハイエロみたいなもんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:25:31.37 ID:F3zpNZOq0.net
>>761
チンポが妊娠した

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:26:27.24 ID:0h8XIqja0.net
>>98
肩のジョイントパーツができあがる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:27:04.72 ID:F3zpNZOq0.net
ジャガイモに鉛筆突っ込んだらシドニアになるよね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:27:06.59 ID:KU6rhbHc0.net
>>769
アルドノアってシドニアみたいな感じになるんかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:27:10.56 ID:N0fzbWAZ0.net
>>767
紙芝居はいいけど、音がギターなのがね。三味線だったら継続視聴したんだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:27:46.73 ID:kaXldsEz0.net
>>768
平日だからニートってお前働いたことないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:28:09.29 ID:F3zpNZOq0.net
今年のロボ枠になにがあったか思いだせん・・・
おっぱい揉むやつくらいか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:28:50.57 ID:FcjlcoDp0.net
ビッグオーやエヴァみたいな、主人公機の性能自体がぶっ飛んでる作品を期待してたならたしかに肩すかしかもな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:29:09.62 ID:KU6rhbHc0.net
まあ今年って言っても夏の話だしね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:29:20.36 ID:BcFSXGZj0.net
なんかアレな人がいるのな・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:29:47.99 ID:F3zpNZOq0.net
エヴァって映画つくってんの
音沙汰なさ過ぎるぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:30:03.98 ID:+jgtqPAS0.net
>>777
彗星のガルガンティア

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:30:25.49 ID:gCl8RHhu0.net
シドニアはガンダムでいうならボールで戦ってるようなもんだからな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:30:51.06 ID:VtdFm5Id0.net
>>現代宇宙化学に毛が生えた程度のロボ性能

???????????????????????????????????????????????

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:31:21.86 ID:0h8XIqja0.net
>>782
去年じゃなかったっけ?一昨年?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:31:26.40 ID:5pHSQsEk0.net
超絶な機体性能に頼りまくりよりはいいとおもうけどなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:31:37.21 ID:3/jxx9bP0.net
そろそろアンチがいるアニメは人気があるとかいう持論を出すやつが出る頃合い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:32:13.82 ID:4VU/HxFQ0.net
少なくとも平日が休みな職業が少数派であることは確か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:32:27.36 ID:F3zpNZOq0.net
継守は超絶機体なんじゃないの?
誰でも乗れるわけじゃない、エース特化型の高難易度マシンと認識してるんだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:32:41.65 ID:CXXxjoQL0.net
お前らナナナに釣られすぎ
4話で評判ガタ落ちしたあんなのを引き合いに出す時点でネタだってわかるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:09.50 ID:+jgtqPAS0.net
>>785
ごめん去年だった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:11.49 ID:gCl8RHhu0.net
>>788
工場勤務ならそうでもないんじゃないか
特に派遣が増えまくった昨今ではね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:15.35 ID:F3zpNZOq0.net
GWでも平気で仕事ですよミジメすぎる奴隷

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:20.50 ID:/R1c/b8i0.net
録画見たんだが、勢威のまじおこ無かったな
イザナの意地悪な顔も無かったし
やっぱ人物に限ればCGはクソだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:23.34 ID:0h8XIqja0.net
超絶謎技術なロボットアニメもいいけど、
今の技術から地続きで続いてそうなロボットのも見たい。
パトレイバーみたいな奴な

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:36.20 ID:UfwBISlW0.net
>>776
誰もニートだなんて言ってないんだけど・・・
もしかしたらあなたのトラウマやプライドに触ってしまったのでしょうか?
それでしたら謝ります、ごめんなさい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:33:39.01 ID:WIzX9HOH0.net
>>778
全長100Mの継衛とかでてきたりして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:34:13.23 ID:5pHSQsEk0.net
>>789
お前MT車見てスーパーカー言うんか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:34:21.97 ID:o8b45WQx0.net
継衛と18式は別にそこまで性能が隔絶してるわけでもない
ATかMTかの違いと防御性能がやや上というだけ
設計思想が異なるので単純に比較はできんしな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:34:55.67 ID:+jgtqPAS0.net
俺はニートだから一応時間はある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:34:56.21 ID:To5L6ea10.net
>>796
アニメの話しろよアホ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:35:06.12 ID:RuwUTZCT0.net
>>789
いい機体だけど性能的には18式と大差ない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:35:31.43 ID:FcjlcoDp0.net
F1のマシンは昔のほうが制約少なくて速かったとかそういうレベルだぞ>継衛

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:35:33.65 ID:tXFButo00.net
煉→れん 焔→えん 烽→ほう 炉→?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:35:38.73 ID:yXFw/yWL0.net
>>777再編集版のアレを除くと、

健全にエロい奴と、おっぱいは動く奴と、褐色ヒロインが裸晒した奴と、
女の子にボールぶつけて堪能する奴と、尿管カテーテルの奴っていう戦国時代

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:06.27 ID:4VU/HxFQ0.net
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 14:29:44.86 ID:006TJc5e0 [1/19]
Q、交尾での繁殖が通常の繁殖ですか?

113 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 15:25:53.38 ID:006TJc5e0 [2/19]
なんで>>38には答えてくれないの? バカなの? 死ぬの?

139 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 15:40:01.69 ID:006TJc5e0 [3/19]
なぁあああああああああああああああああ

この世界でのSEXはとうなってるの? 単なる快楽? それとも繁殖行動として認可?

おせーてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 20:01:50.74 ID:006TJc5e0 [12/19]
ちゃんと質問してみよう

播種船・シドニア

こいつらって、結局は何をしたいの? 生きたいので行き当たりばったりに移動してるだけ?
それともガウナとやらを全滅させて、惑星とかに永住するのを目標にしてんの?
それとも別の宇宙船と合流が目的?

705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/02(金) 22:57:49.21 ID:006TJc5e0 [17/19]
んー?
はっきりいってアニメだけでは竜ヶ峰の埋蔵金よりも面白く無いぞ?

面白いと言っている奴らの殆どが原作知っているからじゃないか?



うーんこの

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:17.04 ID:gCl8RHhu0.net
谷風も地下から出るときに警備員に見つかってなかったらニートだったかもしれないなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:36.89 ID:ykUpjliA0.net
>>789
アレはガウナがシドニア襲った時に、退治した英雄が乗ってた機体だから特別視されてるだけやで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:42.01 ID:LSH7mvE90.net
4話でガンダム超えちゃった 面白いコレ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:47.19 ID:KU6rhbHc0.net
今年はもう10作だかロボアニメがあって
今期は7作あるとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:36:48.35 ID:F3zpNZOq0.net
>>798
ただのMT車というより、800馬力のMT車って感じじゃないの
こんなん誰でも乗りこなせるシロモノじゃないでしょ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:37:32.21 ID:+jgtqPAS0.net
一応ニートでも世間一般が休みだと家に居ても安心する

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:37:33.22 ID:o8b45WQx0.net
長道が無事米泥棒に成功してそっと地下に帰って終わる第一話とか
弐瓶なみにシュールなギャグになるだろw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:37:58.20 ID:BcFSXGZj0.net
>>806
キチガイだったのか
納得

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:38:06.56 ID:UfwBISlW0.net
抽出や必死チェッカーは可愛そうだからやめて差し上げろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:38:19.24 ID:0h8XIqja0.net
>>808
そんで、すぐまた使ってるところあたりを見ると、もう他に機体が残ってないんだな?
資材とかどう補充してんだろう。まさか宇宙船解体して作るわけじゃないだろし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:38:40.72 ID:F3zpNZOq0.net
なるほど、最新型の衛人はオートマ化してるんだな
バイクだとゼロヨンしたらMTのほうが若干速いようなもんか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:39:37.38 ID:yo2lzfLM0.net
>>785
丸一年前だな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:40:02.57 ID:0h8XIqja0.net
>>813
何度か成功しているうちに、
脱穀機にパイプ追加して自分の所にある程度流れてくるように
細工してしまう未来が見えた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:40:02.65 ID:gCl8RHhu0.net
>>810
ロボアニメ作るのはいいけど作画もストーリーもパッとしないアニメ見せられても心踊らないよなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:40:41.27 ID:RuwUTZCT0.net
>>816
簡単に言えば艦長が長道がどういう機体で戦うのがベストか知ってたから
18式の生産ラインが止まってるわけではない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:40:53.60 ID:F3zpNZOq0.net
ガルガンは最初のwktk感は非常に高かったな
途中から失速したけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:41:02.07 ID:N0fzbWAZ0.net
>>810
無い時は一つも無いのにね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:41:11.71 ID:OjQnWLIl0.net
俺を抽出すんなよww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:41:35.58 ID:ykUpjliA0.net
>>816
資材は通りかかった小惑星から採取してるんじゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:41:46.66 ID:F3zpNZOq0.net
継守壊れたら長道はあのシミュレータ通りのヘボパイロットになるのか・・

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:42:36.84 ID:yXFw/yWL0.net
>>826
大丈夫、佐々木さんがなんとかし過ぎてくれるから・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:42:44.62 ID:o8b45WQx0.net
>>816
いやそういうわけではなく……
長道が廃人プレイしてカンストした機体が継衛っつうか17式であることを
知ってる小林の差し金。現用の18式じゃ長道の性能が見られないから手配した。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:43:49.54 ID:JYzorKLj0.net
なにネタバレしまくってんの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:43:54.16 ID:yo2lzfLM0.net
>>822
あれは普通に良いアニメだったと思うけどなぁ
哲学するロボチェインバーかっこいいし、レド少尉可愛いし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:43:55.95 ID:F3zpNZOq0.net
もしかして小林館長は長道が地下でゲームやってたことはおろか
そのスコアもリアルタイムで入手していた?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:44:01.84 ID:0h8XIqja0.net
>>825
ついうっかりぶつかって刺さっちゃってあの形なのか!なるほど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:44:35.36 ID:ykUpjliA0.net
>>832
その発想はなかった…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:44:50.64 ID:LSH7mvE90.net
重力事故の安全帯と あと掌位?
あれガンダムで足りてなかったと思うくらい説得力ある設定だと思った
ジムでも掌位すればメッサーラより速く翔べるじゃん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:44:54.37 ID:+jgtqPAS0.net
しかし最近のロボ物はエヴァタイプの敵ばかりだな
おれはガンダムみたいに敵にもかっこいいパイロットが登場してほしいんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:44:57.09 ID:F3zpNZOq0.net
資源惑星ごとフジツボみたいに船体にくっつけるのは斬新だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:45:05.40 ID:yo2lzfLM0.net
>>831
リアルタイムはともかく
ヒロキの遺体は回収してるはず

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:45:08.96 ID:N5v0I+780.net
>>816
壊れる度に、18式から流用する部材が増えますw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:45:51.30 ID:gCl8RHhu0.net
>>835
BFあったからいいやろ!
それにガンダムも新しいのまたやるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:04.84 ID:bAApx00x0.net
ロボット兵器はかなりハイテクだぞ
レールガンと思しき重質量砲にヘイグス粒子砲というビーム兵器と思しきもの
マクロスFなんか普通のガトリング砲のガンポッドにマイクロミサイル
SF兵器といえば頭部レーザー砲くらいだしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:25.74 ID:yXFw/yWL0.net
>>831
少なくとも、17式用のシミュを使ってたことくらいは
調査で解っただろうね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:36.90 ID:KU6rhbHc0.net
>>839
今度は田植えでもすんのかね…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:38.38 ID:0h8XIqja0.net
>>821
>>828
わざわざ飾ってある17式を引っ張り出してきたんだから
他に予備機なかったんじゃないの?
18と17の見た目あんまり差が無いように見えるから、
演出上のわかりやすさの面もありそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:48.47 ID:o8b45WQx0.net
>>831
「あの者が来たルートを調べたところミイラ化した死体を発見した」
って言ってたから長道がどういう環境にあったのかは知ってるだろう
仮象訓練装置も内容も把握してるはず

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:56.36 ID:DN9gvACZ0.net
>>789
超絶って程でもない継衛は一八式よりも対ビーム性能が良いって程度で
操縦の難易度の高さは旧式ゆえに自動化が進んでないだけ
まあ作りが良い分、一八式よりも丈夫かもしれんが
操縦士が耐えられなければ大した差では無い

超絶はむしろ長道の方ですね
普通の操縦士なら死ぬような事でも死なんし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:47:21.95 ID:RuwUTZCT0.net
>>835
作者が何を書きたいかにもよるから一概には言えんが、
ああいう謎の生物系の敵は話を作りやすいんだよ
設定も楽になるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:47:46.89 ID:RIVmdLp00.net
安全帯してても壁に激突して怪我するよねと思ってたら
しっかり劇中でも安全帯付けてる人が血だるまになってて納得した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:48:00.03 ID:DY2LPoMW0.net
マジェプリの緑川と愉快な仲間達は良い敵だったと思うんです

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:48:11.50 ID:gCl8RHhu0.net
>>842
どうだろうな
監督富野だし、期待はしてるけども

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:48:39.87 ID:RuwUTZCT0.net
>>843
まあ詳しくはコミックで(ステマ)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:48:47.34 ID:yXFw/yWL0.net
>>834
普通の物理法則じゃ、手を繋いでも質量と推進力のバランスは変わらんから、
別に加速力が上がったりはしないぞ

掌位で速くなるのはヘイグス粒子特有の謎現象だと思われる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:49:40.78 ID:0h8XIqja0.net
>>833
芋状部分は過去に集めてきた資材の塊か

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:50:06.29 ID:OjQnWLIl0.net
長道に必要なのは一七式の入力環境と耐ヘイグスコーティングだもんな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:50:13.69 ID:csQChX3I0.net
>>845
ていうか、勝手にコンテニューしてるっていうw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:51:11.08 ID:o8b45WQx0.net
放送始まる前にスレ使い切りそうで海草不可避

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:51:34.78 ID:0h8XIqja0.net
>>847
シートベルトみたいなもんで、きちんと着席+ベルトで効果を発揮するもので
安全体+耐衝撃姿勢なり手すりに掴まって耐えてろ姿勢なりをしてないと
効果がでない、生存率を僅かでも上げるための補助具ってとこなんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:52:59.64 ID:DN9gvACZ0.net
>>853
組んでた一八式がああなったのはコーティングが無いからだしね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:00.86 ID:yo2lzfLM0.net
>>856
上からモノ降ってきたりしそうだしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:31.63 ID:0h8XIqja0.net
あのシミュレータは重力操作で移動荷重とかも再現すんのかな
ゲームだけどゲームじゃない限りなくリアルだとするとスコアカンストしてる長道はバケモノか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:31.46 ID:UfwBISlW0.net
テンプレでネタバレスレへの誘導をもうちょっと丁寧にやってもいいんじゃないかな
こんな感じで

※※ネタバレに関する話はこちらでお願いします※※

シドニアの騎士ネタバレスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1396603593/

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:36.00 ID:HEMHjIlj0.net
>>835
人類敵モノはなんか幼稚になっちゃうんだよな
国家対国家とかファンタジーになっちゃって
銀英伝くらい政略とか裏がしっかりしてればたのしめるんだけど

あとカラフルな機体とかは自分ムリっす

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:37.13 ID:KMy0hvUi0.net
ぬああああああああああああああ
来週まだかあああ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:58.41 ID:LSH7mvE90.net
あんなに人がつぶれたトマトみたいになる惨状を観ると
ムスカの気持ちがわかるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:54:06.23 ID:DY2LPoMW0.net
単機で調整して真っ直ぐ飛ぼうとするより、4人で掌位組んで姿勢制御する方が安定しない?
アレそういうことじゃないの?
ガンダムだって姿勢制御にえらく推進剤使っちゃうから足振るんでしょ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:54:22.34 ID:8o4lTscx0.net
韓国の船が沈没したのも安全帯があれば助かったかもしれないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:54:24.66 ID:hyYGErtp0.net
俺はコミックは読みづらくて速攻ギブアップしてしまった
アニメの方が面白いわ臨場感やスピード感いい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:54:26.69 ID:4VU/HxFQ0.net
ウチウチしてきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:54:46.38 ID:s3wuUvfp0.net
今更だけど、アニメでは機体のマーキングが「苗字-番号」になってるんだな
視聴者に優しいようで、でも普通に見てる分にはまず判別できないというジレンマ・・・・面白いけど

正規操縦士後の継衛は番号だけの704じゃなくて、谷-704になるのか
となると、サマリはイ-005でちょっとシュール

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:55:53.26 ID:yo2lzfLM0.net
>>861
銀英伝は歴史物だからねぇ
政治部分は大河小説みたいな感じになってるけど
その分SFっぽさ皆無っていう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:56:02.32 ID:tkCPNdcV0.net
ムスカ「見ろ、人がGOMIのようだ」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:56:29.70 ID:yo2lzfLM0.net
>>868
サマリが苗字じゃないのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:56:39.30 ID:gCl8RHhu0.net
>>861
ガンダム00の国家間の戦争に武力介入という線は良かったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:57:02.97 ID:2+jSIwAe0.net
継衛も量産機であるのは間違いない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:57:36.44 ID:yo2lzfLM0.net
>>872
あれはガンダムが非常識なのが隠し味的に作用して三国家が普通に見えるという旨い手法だったわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:57:37.61 ID:LSH7mvE90.net
シャア「デニム、スレンダー、ジーン、四騎掌位だ」

これで通常の4倍で接近..!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:57:57.58 ID:yXFw/yWL0.net
>>869
銀英はそこら辺割り切ってるからな・・・
宇宙なのにたいてい平面的な戦術で戦ってるし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:01.02 ID:yo2lzfLM0.net
>>876
帝国のお貴族様は農奴が作って徴兵された農奴が運用する宇宙戦艦で戦ってるんだぜ?
訳が分かんないだろ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:15.87 ID:gCl8RHhu0.net
銀英もアニメリメイクするんだよな、戦争物が捗るな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:16.34 ID:eEysxMqR0.net
単騎で飛ぶ→一人で推進も姿勢制御もしなきゃダメだから出力全開では飛べない
掌位する→姿勢制御役が一人いればあとの全員がフルパワー推進できる

みたいなことで納得することにした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:25.36 ID:PF+lpVx00.net
>>866
コミックのシュールギャグとか心情の余韻とかなんか好き
各キャラみんながとぼけ微笑ましくてな
あと謎の弐瓶擬音とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:31.50 ID:bAApx00x0.net
パータッチで加速、最高速アップはあれだな
ある程度出力が大きい、若しくは複数の機関を連結したほうが速くて効率がいいというなら
なぜ衛人はあの大きさなのかってことになる
普通のモビルスーツ使うより大型モビルアーマーのほうが格闘戦向けなんじゃ?
みたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:59:47.32 ID:o8b45WQx0.net
ベクトルが合成されるんやろ(適当)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:00:11.60 ID:vCtOwp9w0.net
>>879
俺もこう考えた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:01:00.80 ID:mujuJ2ZQ0.net
>>874
ほんそれw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:01:02.59 ID:x5lieiUo0.net
かっこいいからに決まってんだろーが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:01:22.86 ID:F3zpNZOq0.net
>>866
だが萌えに関しては漫画のほうが上だと思う(真顔)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:01:37.63 ID:CKAAWhGn0.net
俺は物理には詳しくないからわからんのだが
背部ユニットが推進力だからバランスが悪い

単機だとまっすぐ進むために出力を抑える必要がある

じゃあ2〜3機でやればバランスよくなって出力もめいいっぱい上げられるんじゃね?

ってことにはならんの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:01:51.94 ID:xkm7W2gg0.net
燃費向上とか考えてると次くらいでひっくり返ることになる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:20.31 ID:qEIQyadx0.net
このスレはプレスコにはあまり触れないんだな
珍しい音声収録なのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:41.27 ID:fzPZb0w00.net
うん、掌位に関しては5話見てから考察したほうが良い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:43.10 ID:FYAYbO+K0.net
>>886
海に行くのに宇宙服なのに飽きれる虫取り網装備のイザナ君とかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:47.52 ID:mujuJ2ZQ0.net
>>876
上級大将にならないと立体戦術描写してもらえないw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:50.05 ID:g90Hasj30.net
>>887
なるほど
ピラミッドのようなものか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:55.70 ID:GZVi1sv90.net
加速減速が効率よく出来るからかと思ってたわ
あとカッコいいから

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:03:26.83 ID:YFoW28780.net
えーっと、衛人はどのへん?
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/5/c50aa162.jpg

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:03:26.67 ID:F3zpNZOq0.net
青い光がかっこいいよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:03:27.98 ID:NEMOVOoH0.net
>>835
そんなの一杯あるのに、最近はとか語っちゃうのは何故
まあ一杯あっても、つまらないのが問題なんだけどさ・・・

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:03:37.51 ID:sS70Pemg0.net
>>887
なる。
推進器が別々の方向を向いていれば推力のズレは補正できるんだけどその分儼が無駄になるからね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:03:45.14 ID:eOOMpE170.net
宇宙空間で火薬砲ぶっ放して衝角突撃→接舷白兵戦とかやってた作品だってあったんだ
ある程度のうそ科学なんてへーきへーき

>>872
あの設定、書き手の力量のせいで足かせにしかならなかったな…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:04:45.48 ID:tpxdRHYs0.net
なんもかんもノリヲさんのおかげ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:04:51.48 ID:sS70Pemg0.net
>>895
衛人はガンダムくらいのサイズ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:05:10.37 ID:YFoW28780.net
>>889
紅と同じやつか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:05:32.43 ID:IdSJa+iK0.net
イザナスレあったんだな
これで遠慮なく変態的にペロペロできるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:05:38.95 ID:sS70Pemg0.net
>>899
生身で宇宙に出て敵将の匂いがするとか言ってるような作品は知りませんな(´・ω・`)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:06:14.45 ID:qe/F2Bny0.net
なんで谷風こんな強いの?主人公補正?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:06:33.49 ID:z1Bqi2rF0.net
>>873
原作最新話だと一品物になっちまったけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:06:35.06 ID:yfNU2JFA0.net
光合成できる体でもオシッコは出るから
尿道カテーテルが必要なのであれば
ウンコはどうなってるのよと問い詰めたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:07:21.20 ID:qJ9gM4OO0.net
>>905
戦闘訓練とメシしか娯楽を知らずに今まで生きてきた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:07:21.35 ID:B+bQ/T7G0.net
あぁウチウチしてきたなあ
関東民

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:07:23.79 ID:fzPZb0w00.net
>>905
ギャグ漫画補正+愛の力だよ・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:07:59.25 ID:gCl8RHhu0.net
ロボットに変形するとき新幹線が空中に浮いたり、最強の武器がハンマーだったりする作品があるから
少しくらいの無茶な設定あっても平気だぜ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:08:36.95 ID:sS70Pemg0.net
>>905
ガンダムAGEのキオを更に悪化させたような境遇で育ったから。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:08:45.92 ID://GtMT9I0.net
一週間に一度しか食事しないなら、うんこはあまりでないんじゃね?
でも水分はしょっちゅう取るだろうから、普通におしっこはしてそう
宇宙でうんこできなくて困るのは光合成できない長道だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:09:05.11 ID:ILyIU2xO0.net
ウチ・・・ウチ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:09:19.68 ID:DY2LPoMW0.net
叩き込む時はじいさんが鬼軍曹化してたんだろきっと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:09:52.26 ID:fzPZb0w00.net
>>913
いじめ待った無しやな・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:10:04.56 ID:YFoW28780.net
勝手に入ってくる生体カテーテルなんてものがあるんだから
うんこをその場で乾燥粉末化する生分解おむつとかも開発されているに違いない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:10:19.73 ID:Ijn4BFHw0.net
一応、Zに出る可変機は一応変形することで
MSの全身にバラバラについてるスラスターが一方向にまとまるから速く飛べるようになるという理由はあった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:10:30.66 ID:sS70Pemg0.net
うんこしてんじゃねーよ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:10:39.04 ID:La3bZzpb0.net
宇宙で尻だけ出せば真空で吸い出されるんじゃね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:10:42.66 ID:bqFF7o9z0.net
>>913
ここでトリビア。

うんこの主要構成物は、ほとんどが腸内菌の死骸。あとはセルロース(食物繊維)
食物つうのは、意外な事にかなりの割合を体内に吸収できる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:12:04.66 ID:VzwjIkpv0.net
>>905
100年前の第4次ガウナ防衛戦の英雄 斎藤ヒロキのクローン
生まれたときからその英雄の指導の下延々と仮象訓練装置で訓練
加えて遺伝子操作で生まれついての不老+肉体再生能力

弱いはずがない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:12:13.76 ID:w7Q3cukq0.net
長道専用生体肛門カテーテルでアスホールが大変なことに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:13:06.82 ID:sS70Pemg0.net
>>921
半分くらいが食物由来の成分で
半分くらいが脱落した腸壁の老廃物と細菌の死骸だというね
ただし、腸内細菌は入ってきた食物と人体由来位の老廃物双方を喰って暮らしてるのでカウントが重複するわね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:13:24.50 ID:c1A4Xnub0.net
痔に悩ませられない世界って最高だよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:13:39.27 ID:fzPZb0w00.net
>>921
よく解らんが、星白もそれなりにウンコするってことでいいのか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:13:50.24 ID:sS70Pemg0.net
>>922
さくっと嘘バレするんじゃありません

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:13:53.14 ID:yfNU2JFA0.net
やっぱりナガテのコックピットでのうんこ事情は
大問題だと思うわけですよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:14:29.74 ID:KjKq8fSs0.net
イザナきゅんは天使だから排泄しないんだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:14:30.93 ID:sS70Pemg0.net
>>925
痔の原因は人間の直立二足歩行という不合理な性質によるもので
人間以外の動物はほとんど痔にはならないんだけどね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:14:41.61 ID:bqFF7o9z0.net
>>924
食物由来の成分は、5%にも満たないと聞いた。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:15:37.59 ID:bqFF7o9z0.net
>>926
結局、「メシ食わないんだから腸内細菌も居ないだろうし排便も少ないんだろう」が結論w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:17:02.52 ID:fzPZb0w00.net
>>932
細菌居ないと週1飯で困るからきっと居るよ!きっとウンコするよ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:17:44.13 ID:GZVi1sv90.net
ウンコで8騎掌位くらい加速したな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:18:03.73 ID:c1A4Xnub0.net
アイドルはうんこしませんを地で行ってるんじゃないのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:18:13.72 ID:qEIQyadx0.net
>>902
それ知らなかった
シドニアは3Dだからプレスコなのかなと思ってるので意外だ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:18:29.42 ID:KjKq8fSs0.net
なんて下品なスレなんだ…!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:19:45.16 ID:yfNU2JFA0.net
>>934
すまん
俺が悪かった(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:19:46.72 ID:fzPZb0w00.net
こういう考証がSFの醍醐味だろ!いい加減にしろ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:20:01.87 ID:jg/GRNro0.net
イザナちゃんは天使だからウンコしないよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:20:49.37 ID:sS70Pemg0.net
イザナきゅんのオナニーが気になるんですが?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:21:28.81 ID:iJ19LkDI0.net
>>856
安全帯は巻き方も悪いと腰を痛めるからな
安全帯の他に手で捕まらないと非常に危険だろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:23:15.01 ID:bqFF7o9z0.net
>>933
結局、設定的にムリが有るという事だなw

現実的に考えると
普段から接触頻度が少ない → 腸内菌の生息数も減る → たまにメシ食う → 腸内環境が整ってないので消化不良
週一食の度に腹痛および便秘or下痢。という阿鼻叫喚に見舞われるw

シドニア内は地球環境とは違い、腸内細菌が生存能力が高く、かつ変換能力がやたら高い種に進化している
というムリやりな発想で押し切れなくも無いけれどもw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:23:16.60 ID:+syhBpPT0.net
お面で隠れてるけど艦長はオロオロしてたんだろうな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:24:13.58 ID:bqFF7o9z0.net
誤字 接触 → 摂食 なw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:24:48.36 ID:ILyIU2xO0.net
無重力空間に生身の4人で掌位して浮かびながら一斉に排便して加速する便器掌位という
なんでもない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:25:57.66 ID:xkm7W2gg0.net
光合成でメシは週一っていうのを前提にデザインされた生物なんで人間の消化器官のルールを当てはめるのはどうかと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:27:53.94 ID:sS70Pemg0.net
>>943
胃から腸にちょっとずつ小出しにすれば僅かな量の細菌でもちゃんと処理できるだろ、ちっとは考えろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:29:55.72 ID:bqFF7o9z0.net
>>948
そんな便利な体じゃないのでそういう発想には至れませんでした。フツーの人間で大変もうしわけありませんでしたごめんなさい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:29:56.66 ID:1smf0+M00.net
>>943
普通の食事摂ってるからなあ
微量元素やらビタミンをサプリメントで摂るだけで消化器は退化してる。
とかでもよかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:30:45.08 ID:/VW72o6Y0.net
ウンコでこんな盛り上がったら次回どうなってしまうんや

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:30:48.23 ID:p/oBpz6V0.net
腸内細菌、なんだかんだと重要な役割を果たしてるんじゃないか的ふいんき(ryも出てきたし
#糞便微生物移植は米国消化器学会が早期承認を求めてるぐらい

生物関連はまだまだ謎が多い分野だから、あまり設定に拘っても(ry

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:30:54.73 ID:1smf0+M00.net
立ててみる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:31:18.35 ID:ZKpmIFTR0.net
僕はウンコで盛り上がれるって凄くいいことだと思うんこ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:31:58.38 ID:/C6EHxgC0.net
星白って長道の肩を負傷させイザナの太腿に串を刺した海苔夫と後日一緒に帰る約束したんだな…やっぱりイケメンエリートの御曹司だったから?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:32:08.41 ID:NEMOVOoH0.net
顎をあまり使わないのに変形もしない。そういう調整された生物が現シドニア人

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:32:18.06 ID:yRtdkq1m0.net
ウンコについてこれだけ真剣に議論してるんだからな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:32:54.48 ID:fzPZb0w00.net
星白がどのくらいウンコするのかは重要な問題だからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:33:08.40 ID:iJ19LkDI0.net
星白のケツからひり出るものがウンコというのは間違い
別の何かに決まっている

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:33:16.79 ID:pKFYQufg0.net
ウンコもへイグソで何とかしてんだよ察しろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:33:30.64 ID:fnP3PFEG0.net
まぁぶっちゃけて言うと光合成って設定は
定期的に女の裸を描くために考えた作者の言い訳だろw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:33:59.42 ID:1smf0+M00.net


シドニアの騎士 23騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399044728/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:34:10.92 ID:sS70Pemg0.net
>>949
センス・オブ・ワンダーが足りないぞ
俺と一緒にスコシフシギの精神で頑張ろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:34:19.41 ID:g90Hasj30.net
そういえば男の光合成描写がまるで無い・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:34:37.76 ID:lwNFR3vt0.net
>>962
スレ立て乙です。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:35:08.27 ID:ILyIU2xO0.net
>>962

後で俺と光合成してくれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:35:11.61 ID:ZKpmIFTR0.net
>>964
いったい誰が得をするのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:36:24.11 ID:fzPZb0w00.net
>>962
サマリを光合成に誘う権利をやろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:36:33.68 ID:ILyIU2xO0.net
>>964
ヒント:BD特典

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:36:38.45 ID:n2jDXtwA0.net
俺には分かる誠威さんと青木さんはブーメランパンツを履いてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:37:04.63 ID:bqFF7o9z0.net
>>963
自己陶酔の為に俺をダシに使うな。独りでヤッテロw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:37:28.38 ID:J8BU3Pak0.net
シドニアの重力発生装置ってどういう仕組みなの

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:37:43.18 ID:oswrdF8r0.net
そもそも光合成人間なんて特殊な生物を生み出せるんだから腸内細菌くらいどうにだって出来るから。光合成や週一の食事に秘訣があるだろうし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:38:25.95 ID:ZKpmIFTR0.net
>>971
安心して!トリビアとかいいだしてる時点でどっちもどっちよ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:38:55.84 ID:g90Hasj30.net
重力はなんらかの仕掛けで発生させているはずだから、
一時的にそれを切っていれば被害も少なかったのでは・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:39:26.90 ID:sS70Pemg0.net
>>971
えー、設定考えないでSF観て楽しいか?
SFの7割損してるよ。たぶん。

>>972
原作でも不明。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:40:16.16 ID:fzPZb0w00.net
>>972
重力祭りの伝統を守ろうとするその気持ちで作動する

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:40:16.89 ID:sS70Pemg0.net
>>975
エンジン噴射によるGを中和するように働かせていたけど出力が足りなかったわけだから
切ったら被害はでかくなるぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:43:08.17 ID:FYAYbO+K0.net
>>977
あの年を最後に重力祭りが行なわれることは二度となかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:43:38.65 ID:KjKq8fSs0.net
今度からトマト祭りに名称変更や…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:47:04.44 ID:c1A4Xnub0.net
便秘が気にならない、痔が気にならない
ガウナがいなかったら最高の世界だな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:48:16.15 ID:bqFF7o9z0.net
>>976
その、距離の近過ぎるお前の態度が気に入らんだけだw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:49:05.91 ID:IJ79TM7g0.net
>>981
お前の悩みは肛門に関することだけか?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:49:38.27 ID:UrXcEPf60.net
シドニアってコロニーみたく回転しながら重力発生させてるんじゃないかな?

回転を止めれば重力消えるし、回転の早さで調整してるんでないのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:50:28.13 ID:ILyIU2xO0.net
回転は遠心力を発生させてるだけで重力は発生せんじゃろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:51:18.13 ID:FYAYbO+K0.net
>>984
重力を発生させる場所はメインブースターの近くだからそれでは無いっぽい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:53:07.79 ID:yRtdkq1m0.net
よほど便秘や痔で悩んでるんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:53:11.81 ID:pC8stenK0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158774.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158775.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158776.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158778.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158779.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157434.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty158212.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152749.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155994.jpg

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:53:19.85 ID:Dnd206i00.net
下手に重力あると慣性で飛ばされるのはあたりまえよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:54:13.56 ID:iJ19LkDI0.net
海水層
居住区
重力発生装置
機関部

の並びなので遠心力による重力発生ではないだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:55:22.12 ID:NURfdYW90.net
>>989
どういう事?あろうがなかろうが慣性は同じように働くよ
地球だって何万キロって速度で動いてるけど人間にもめっちゃ働いてるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:55:52.00 ID:z1Bqi2rF0.net
>>261
長道を戦闘に参加させる方便
ガウナが寄ってくる可能性を考えて
間違いの無い選択をした可能性が

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:57:16.57 ID:yRtdkq1m0.net
回転したぐらいで重力が発生するなら凄いことだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:59:05.14 ID:Dnd206i00.net
>>991
え重力切れば〜って話じゃないの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:00:48.04 ID:UrXcEPf60.net
電子には質量があり絶対零度時の電子って重ね合わせができるから、
超高電圧で電子を纏めれば重力発生できないかなとか妄想してみる。

ちょっとでも熱上がったら放射熱で船は木っ端微塵になるんだろうし、制御が無理か。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:01:04.40 ID:ckg00o0C0.net
宇宙船シドニアの構造図とかないのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:01:48.19 ID:ILyIU2xO0.net
あるよ
原作買え

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:02:34.07 ID:ZKpmIFTR0.net
ウチウチしてきた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:02:55.67 ID:NURfdYW90.net
>>994
いやだから重力無くても同じように働くから
動いてるものは動こうとするし、止まってるものは止まろうとするよ
そこに重力の要素は関係ないかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:03:31.73 ID:ILyIU2xO0.net
1000ならイザナ男化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200