2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 22騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:39:45.34 ID:tkCPNdcV0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

□前スレ
シドニアの騎士 21騎掌位
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398961136/

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:17:56.15 ID:65CHfUTPO.net
そうか、トリモチみたいなハウスに避難すれば、動物も皆助かるんや!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:18:30.77 ID:KTg4oDR50.net
>>61
まさに
another(他の誰か)なら死んでいた
だな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:20:24.31 ID:KU6rhbHc0.net
艦長やら勢威さんは安全帯付けてたんだろか
それとも司令室はやっぱ特別な作りなのかは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:20:57.45 ID:+2ka+MFw0.net
反戦主義のじいさん安全帯つけてないね
あの門にしがみついた上で体力が保たないと再登場は無理か

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:21:21.83 ID:NfWMZIxH0.net
米工場はどうなっただろう…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:21:23.88 ID:xq/6xdLa0.net
>>177
勢威はともかくあそこで星白をあっさり放置できる長道の精神力はハンパない
赤井とは出来が違いますわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:21:37.42 ID:smbjSJVC0.net
ああいう奴に限って偶然が重なって生き残ったりするもんよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:23:32.55 ID:FmR4xdBw0.net
放置しつつも方向と速度見てたってのがいいよな
シドニアから発進するときもしっかりしてたし今回は格好良かった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:23:35.84 ID:rXP60EPI0.net
赤井だけ通信途絶だったから復帰あるか?と一瞬思っちまった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:24:14.99 ID:nNXnBsSS0.net
安全帯は二丁掛けのタイプの方が良いな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:24:51.38 ID:PSkAHbFF0.net
勉のでてるラジオきいたけれどぜんたいてきにふわふわっとしてた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:27:20.69 ID:Sh66Ubyl0.net
勢威さんが将軍になったら征夷大将軍になるのか‥

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:28:07.22 ID:oxUkPGED0.net
星白たちが掴まってるところに降ってきたモブ
よく見たら手摺り掴んでるだけで安全帯付けてなかった
そりゃああなる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:28:52.74 ID:tkCPNdcV0.net
よほど腕力がないと厳しいな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:30:08.78 ID:hETf2haz0.net
ネタバレ

不死の砂風呂は宇宙を単独航行出来る
重質量砲の発射原理はハイエロ粒子

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:33:10.63 ID:h3c/+oqN0.net
>>181
>構造物ごと崩壊してばら蒔かれた
コレ考えると少ないくらいなのかなぁ
画面的に死屍累々って感じだったがw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:38.43 ID:KgLSGkvB0.net
山野ガウナ撃破されたのはいいが戦闘殆ど地図表示じゃねぇか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:35:33.50 ID:0xq6YoeM0.net
仮に1G環境で体重60kg重だったとしたら6G環境ってのは6倍の360kg重ってことで
いいんでしょうかね?
ジェットコースターみたいに数秒だったら耐えられるだろうけど
1分くらい続くと寝てても辛そうだな。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:39:08.14 ID:h8lP2ShH0.net
今回の横Gは高くて3Gって所かな?
てかシドニアのモデルを作って、シミュレーションした結果を参考にしたらしいけど
推力の設定はどんな数字入れたんだろ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:39:08.21 ID:8OmCAupF0.net
>>113
交尾については原作の1巻で海苔夫がしているシーンがあるから、そこから判断してくれ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:41:15.44 ID:N6mx5sBe0.net
>>200
仮に推力5が5G相当としたとして1G軽減として4G掛かったことになるのかな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:41:32.64 ID:WtPO1m970.net
この作品人物見分けるの大変、特にメットかぶられると

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:45:33.24 ID:YZ4/NYVk0.net
デブなほど重力攻撃食らうとキツいん?(´・ω・`)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:45:37.04 ID:o0B+aB7i0.net
どれくらいの強さで叩き付けられればグチャっといくんだろうか
高層ビルからジャンプしてもあんなグチャっといかんだろう
まぁ見たことないですけどね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:48:16.61 ID:xRTcVtjN0.net
包皮(エナ)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:49:31.04 ID:InpnmPeC0.net
あの安全帯って現在の建築現場で使ってるのとほぼ一緒だよな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:50:50.55 ID:N6mx5sBe0.net
>>204
案外クッションになるかも?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:51:57.46 ID:6Me6r9fF0.net
4Gって素人だと下腹に力入れてもブラックアウトするよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:53:31.46 ID:mE7cnXvq0.net
>>205
四階から飛び降りて死んだの見たことあるが
頭が潰れただけで血は相当飛ぶよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:58:04.12 ID:VC/Xadnf0.net
>>209
耐Gスーツみたいので下半身締め付け、強制的に脳への血流を維持しないと駄目だろ。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:59:13.52 ID:BzK7XxuG0.net
イザナちゃんだけ天使

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:00:15.62 ID:e/j1vZsT0.net
5Gだと50キロでも250キロになるから余裕で潰れるよ
飛び降りたら余計すごいことになる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:01:07.04 ID:e/j1vZsT0.net
ていうか250キロを両手で持てるやついないだろうから安全帯ないと支えてられんな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:01:56.65 ID:KU6rhbHc0.net
>>200
シミュレーションまでしたのか、本格的だな…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:03:07.97 ID:+4qw1Yw50.net
>>212
嫉妬を司る堕天使ノリオさんを忘れてないか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:04:55.06 ID:oxUkPGED0.net
4機掌位→逆噴射のあと背中のブースターがスライドするのは原作に一度もなかったメカ演出だな
こういうのはどんどんやってほしい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:06:39.73 ID:H/wKegVs0.net
>>205
地球での落下距離を4〜5倍に換算したら余裕でグシャるだろ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:07:11.32 ID:BzK7XxuG0.net
あれ逆噴射じゃなくて反転だよな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:09:12.28 ID:/OFVXL990.net
ttp://www.pocketmate.net/leisure_guide/coaster.htm

このページに日本のジェットコースターの
最大Gが載ってるけど
日本で一番は福岡のスペースワールドにある
ヴィーナスGPの5.26Gらしい。
このスレで乗ったことある人いるかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:10:26.80 ID:GgfSCMi00.net
ぶっちゃけCGアニメじゃなかったら256体の一七式とか、
大重力落下祭の描写とか不可能だよねw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:14:52.77 ID:WDwbHFPCO.net
>>46 ウォーターワールド

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:16:04.72 ID:VC/Xadnf0.net
>>200
小惑星サイズの物体を3G加速とか、縮退炉並みの効率の主機なのか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:16:36.77 ID:rwnvjmCD0.net
>>46
砂の惑星

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:16:38.70 ID:e/j1vZsT0.net
来週はにょーよりあのシーンどう描くのか楽しみすぎる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:16:56.09 ID:005QRTFJ0.net
普通のアニメでもそこはCGにするでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:17:09.88 ID:mE7cnXvq0.net
>>220
昔あるけど所詮瞬間だし他と
そこまで違ったかと言われると覚えてないな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:17:10.54 ID:NfWMZIxH0.net
唯一人間の見分けがつき辛いのが難点だけど
CGはかっこよくていいね
次回はのんびり回なんだろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:17:19.81 ID:6Me6r9fF0.net
コルドバの大回頭が手描きメカの限界だからな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:18:06.90 ID:Sh66Ubyl0.net
オペレーターのフルフェイスの人は顔に怪我してるとかで
あんなフルフェイス被ってるのかなぁ
あれはずしたらすごい美人なのだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:18:30.62 ID:eP/jRlNb0.net
次回は海苔夫さんが大活躍

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:18:57.19 ID:e/j1vZsT0.net
まあコストさえかければ手描きでも余裕でできるけどな
その辺は昔からの劇場版アニメで証明されてる訳だし
ただCGは安くあげられるだけ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:19:23.57 ID:InpnmPeC0.net
>>224
あーそれだサンクス
なんか知らんけど変に記憶に残る映画だった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:20:29.50 ID:8Y1hzGzP0.net
CGだとシドニアによく出てくる食べ物がカメラに写されないのが残念

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:20:35.07 ID:JhKbCnq20.net
>>215
クワガタは継衛デザインするのにプラモ買いまくってたくらいだから
それくらいは当然なんだろう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:21:27.50 ID:ykUpjliA0.net
コストかければ…サクラ大戦3のOPですねわかります
まあ、どの業界でもコストダウンってのは凄い事だわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:22:39.53 ID:KyRUxAa80.net
シドニアって岩壁厚そうだし出入口をしっかり閉じておけばガウナに追いつかれても
大丈夫なんじゃないの?それとも、こじ開けてはいってくるの?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:23:28.48 ID:+4qw1Yw50.net
手描きは手描きゆえのパースの歪みが謎の迫力を出すから、単純には比較できんしな・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:24:53.58 ID:e/j1vZsT0.net
ちょっと前まではCGの方が高くついて画質も悪かったのが安価に今のレベルまでになってきたって事だろうな
アルペジオで3DCGに対するイメージがかなり払拭されたと思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:25:10.21 ID:hETf2haz0.net
>>230
原作だとたまにフルフェイスの中の顔映ったりするよ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405021723530000.jpg

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:26:26.20 ID:OjQnWLIl0.net
>>230
原作だと4巻からクリアータイプになってるかど誰得なんで期待すんな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:26:40.81 ID:+4qw1Yw50.net
>>240
頭皮に優しくないのかアレ・・・

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:26:55.26 ID:fT+L1kgb0.net
>>240
ジジイがいるのかw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:27:18.17 ID:rwnvjmCD0.net
>>233
メカニックデザインが変わってたしね
ハルコネン家なんかが特に

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:27:25.13 ID:Sh66Ubyl0.net
>>240
ハゲ散らかしてるおっさんかと一瞬思ってしまったw
幅広い年齢層でやってるんだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:27:54.83 ID:TLOG74C90.net
髪が薄いだけで、若いかもしれないだろ!

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:27:56.03 ID:CXXxjoQL0.net
血しぶきだけでも結構グロく感じてしまう
原作はキャラの見分けがつきにくくて放置してたけど
アニメで色がつくと見分けやすくていいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:28:04.75 ID:ykUpjliA0.net
>>240
オッサンから漂う平社員臭…

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:28:20.11 ID:e/j1vZsT0.net
>>238
アルペジオのスタッフ特集でソレを表現したいから1フレームづつモデルを崩して調整してるとか言ってたよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:28:49.07 ID:iDiGJLaX0.net
>>237
100年前に2体のガウナに侵入されて人口の99%が食われましたが何か?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:29:39.73 ID:e/j1vZsT0.net
>>240
おっさん良すぎるな
是非キャラとして動かして欲しいもんだ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:30:47.62 ID:Sh66Ubyl0.net
>>241
なるほどあのフルフェイスも進化してるんだな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:31:00.52 ID:fT+L1kgb0.net
いや、ひょっとするとあのジジイ・・・中性なのでわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:31:50.87 ID:TLOG74C90.net
いやあの年齢の中性なんていないやろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:31:56.47 ID:+4qw1Yw50.net
>>249
アルベジオは2D絵に近づける為に、結局人海戦術取る変態だからな・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:32:36.41 ID:e/j1vZsT0.net
おっさん中性わろた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:32:41.91 ID:tkCPNdcV0.net
あんな中性いるのか?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:33:36.89 ID:GgfSCMi00.net
>>250 わずか100年前に人口が1%になったんじゃ
えらい血が濃い社会だなw   

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:33:47.75 ID:rwnvjmCD0.net
もしかして佐々木も中性なんじゃね?
女にしては凶暴すぎる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:33:53.07 ID:vAd4oUpE0.net
>>219
スペースシャトルが地球帰還の際に進行方向にエンジン部を向けて機体速度を落すために行う噴射を逆噴射ていうみたいだからね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:34:58.72 ID:j7dines50.net
なんで回収班を訓練生にやらせたん?
守備隊から4騎程度正規兵抜けさせてもそう変わらんと思うけど
それよりも確実に回収させるために回収は正規兵にやらせるべきだったんじゃ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:35:19.00 ID:KyRUxAa80.net
>>250
壁に穴開けて入ってくるの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:36:19.37 ID:CXXxjoQL0.net
>>261
距離が帰ってこれるか微妙だったから使い捨ての方が良かったとかじゃね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:36:49.12 ID:BtT/C2vq0.net
>>250
しかもたった3分間の出来事だからな
艦長がどうしてあんなに神経質にガウナをシドニアから離そうとしたかが判る

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:38:03.97 ID:iDiGJLaX0.net
>>262
どのようにして侵入されたかは原作でも語られてない。
たぶんBD1巻に付属する漫画でその辺りの話をやると思う(ステマ)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:38:20.66 ID:e/j1vZsT0.net
>>258
クローン技術とかもあるよ
病気に対しても耐性つくようにデザインチャイルドみたいな事やってるし
有機転換炉とかいう要はミキサーかけて再利用しましょうってシステムがあるから
産まれた段階でもし障害もってたりしたら即行きだろうな
成功したのだけ取り上げていけばあら不思議

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:38:25.46 ID:Od+IlAi+0.net
>>261
谷風強そうだったから
試しに出してみた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:39:02.11 ID:psZAdQXO0.net
>>221
一八式な

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:40:16.63 ID:smbjSJVC0.net
ガウナちゃんは頭よくないけどやろうと思えば何でもできるので
入り口探してうろちょろするなら時間稼ぎにもなるけど
あっ氷壁削れば一発じゃんたいなことされるとヤバい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:42:18.07 ID:KkYcfoqO0.net
岐神ってシドニアにいる時と、操縦士として乗ってる時と人格が違いすぎない?w

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:16.90 ID:+4qw1Yw50.net
>>270
操縦中は管制室に見られてるからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:50.84 ID:fT+L1kgb0.net
【あざとい】
形容詞。
押しが強くやり方が露骨で抜け目がない。
円盤に特典用オリジナル漫画を紛れ込ませ
作品の付加価値を高めること。

タグ添付。分類。記録。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:45:35.36 ID:SlRA8e640.net
過去スレでシドニア1話連載時点でアニメ化狙ってるなってコメがあってワロタw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:46:48.13 ID:KU6rhbHc0.net
>>262
CGじゃ作りにくいのかもしれんけど
相当硬い素材じゃない限り侵食してくるタイプでもあり

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:47:25.63 ID:psZAdQXO0.net
ガヂンガヂンゴゴン ガヂンガヂンゴゴン

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:47:56.47 ID:Vgjv/wbJ0.net
>>258
一パーセント以下になって生き残りが三百人くらいで
現在は少なくとも百万人単位で居るから
一パーセントより少なくなった
極わずかの生き残り  の別の言い方なだけ

>>262
時間かければ隔壁だってナンダって破壊できるだろう
そもそもそれで防げるなら
前の時に進入されていないはずだわ
前の時は止めさすカビがなかっただけでモリトは普通に今と変わらないレベルの数でいたはず

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:49:37.09 ID:Vgjv/wbJ0.net
血が濃くというか
遺伝子のプールさせるためにも
遺伝子操作でやりましたよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:49:49.78 ID:jKTF4O050.net
カタパルトにセットされる時、微妙に円運動してる。(主人公視点)
こういう細かい演出がいい。

あと仄姉妹は俺の嫁

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:50:18.68 ID:psZAdQXO0.net
>>278
パキョッ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:50:40.57 ID:wGTN7wno0.net
赤井やれて狼狽し台無しにした百瀬と
白星やばくてもガウナ狩りに専心した谷風で対比なんかね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:51:22.90 ID:+4qw1Yw50.net
>>276
シドニアの人口はせいぜい数十万っぽいぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:52:12.90 ID:KBrGhTG/0.net
数十万の仄姉妹・・・ゴクリ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200