2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:58:12.22 ID:XiBCwHg/0.net
学生特区《七重島》で巻き起こる冒険活劇!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 25:20- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:40-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:50-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 26:00-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 26:05-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 26:10-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 26:15-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 26:28-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:30-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:35-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:40-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:20- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_nanana/

●前スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398403738/

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:27:25.54 ID:P7Y8KtEF0.net
>>715
本名は違うけどね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:28:42.69 ID:e2MHusSe0.net
壱級天災改め壱級人災になりました

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:40:15.05 ID:3/k0j+JB0.net
実は主人公が裏で糸引いてましたってのはいいんだけど、何もそういったこと匂わせないでいきなり実は黒幕でしたとか言われてもな
しかもネタバレの仕方がショボい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:48:00.33 ID:QdztU+v20.net
裏で糸引いてたとか黒幕とか別の作品見てたん?
それと、主人公がただものじゃない描写ならいくつかあったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:57:38.51 ID:XNpdqAw40.net
結局は糞ラノベ原作だったのか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:57:42.60 ID:F1mglgpj0.net
第4話を見たけれど微妙だったな。俺の期待とは違った物語だった。
あんなシリアス主人公はいらない。
ヘタレ、下ネタ、バカな主人公が、いきなり禁書の冬馬みたいな言動をし始めて、
オチで「実は俺の一族は泥棒一族(?)で、親の家業を継ぐのが嫌で島に来た」みたいなことを言ってて唖然とした

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:59:49.55 ID:F1mglgpj0.net
>>721
どこ???
全然わからない。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:01:52.39 ID:rsgfEzyu0.net
ななな意外な顔してたじゃん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:09:11.37 ID:lJClDevO0.net
天災かわいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:10:08.60 ID:p9Vqv7Hm0.net
4話は叫んでるだけで苦痛だった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:12:05.67 ID:84Hp4lF+0.net
>>671-672
そのうち魔力切れを起こす→だから正面から突っ込んで行く
っていうのが不自然だってことだろ
魔力が無くなるまで死なない程度に延々攻撃してくるのが分かってたのかよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:12:56.88 ID:i0OtTqeT0.net
ハッキングはあり
先週キャラ変わって抱きついたのもハッキングの流れだろ?
天災ちゃん可愛いから何でもあり
天災ちゃんが可愛いだけのアニメ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:17:50.09 ID:+HrVjbR/0.net
>>706
舞台装置ってのは、まさしくそうかもね
部屋からでれないので、直接事件に絡めないのもそうだけど、
なにか事を起こすわけでもなく、舞台となってる宝を用意してただけであるから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:24:18.32 ID:N7Gke3xv0.net
>>723
1話のサブタイトルが「勘当されて島流し」ってあったのに、その勘当されるシーンがなかったからな


ハッキングは、正確にはキーロガーをインストールしたんだろうな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:27:06.99 ID:L1/CSTzn0.net
部長の護衛の男が何もしてない件

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:34:39.54 ID:CQ2Deeix0.net
>>724
2話で高所から落ちても平然と走り回ってるシーンで天災が「そうとう鍛えてる」って説明してたりしてるで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:53:44.95 ID:rU1uz5/yO.net
てかウィキペディアに載ってた内容で今更グダグタ言うなよ
重護が祭の関係者なんてみんな知っててスルーしてたんだろ
それをあえて、糞みたいな急展開とか煽ってさ(´・ω・`)わざとらしいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:01:36.05 ID:giAxt7OI0.net
>>723
確かに
でも主人公があっちに行っちゃって今後どう面白くするのか興味はある

シリアスにナナナコレクションの真の秘密を解き明かすとかだと引く

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:06:20.75 ID:L1/CSTzn0.net
>>735
面白いラノベだったら、とっくにアニメ化されてるよね
つまり・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:11:59.17 ID:9KewLpOZ0.net
>>734
まず祭りって言葉がなんだかすぐわからなかったぞ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:16:48.91 ID:U6Qnkel90.net
熱血主人公・天才少女コンビの冒険活劇みたいなのを想像してたら
いきなり明後日の方向へスッ飛んだって感じねw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:22:13.21 ID:K26vcKka0.net
 
  [糞アニメの烙印]

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:22:19.02 ID:wwBBe1K40.net
>>562
先にそっくりなレプリカ入手が計画の発端だと?
一億円の貴重品にも関わらず、人を騙せるほどそっくりなレプリカが偶然手に入ったのか
アニメの描写は削られているにしても、なんだかな〜

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:32:42.17 ID:uKFhXleS0.net
>>734
説教バトルだとか主人公が義賊の末裔だとか別にどうでもいい
主人公が天災ちゃんの夢をバカにしてたり宝箱の上のやり取りが演技かもって思わせる描写が
許 せ な い ん だ よ !

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:37:14.16 ID:kwfTBDdd0.net
>>728
そこは削った脚本に言ってくれ
「杖を売るわけない」「これさえあればどんな願いでも幾らでも叶えることができる」って言った後魔法乱発し始めたから
いくつかある計画のうち一番簡単な我慢比べ選んだってある

浮き続けろって使った後爆発して砕け散れ八真重護ってとこも削られてるな
まあ二つ同時に魔法発動できないって予想してた節はあるが

100円セールの時買って原作のこの部分酷いと思ったよ
馬鹿すぎるよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:03:48.39 ID:qIyNcr/0O.net
>>741
天災の夢をバカにした描写が許せないと思うのは流れ上自然でしょ
今後考えを改めたり謝罪する展開もあるかもしれない

宝箱のシーンについては、4話で出た回想は3話のシーンの前だし
むしろ冷静に観察はしているつもりだったのに、
意識し始めたらあんなになっちゃったって展開でしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:06:03.49 ID:m7Ba0ZGw0.net
別にひどくもないと思うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:10:32.92 ID:CL2V15R30.net
>>743
あれはむしろ夢を持ってる奴が嫌いって言うのは憧れの裏返しみたいな感じだと思うけど
夢を持たなくなっちゃった自分がイヤだからあんなに感情的になったわけで
決して本気で相手の夢を馬鹿だと思ってるわけではない

と言うか原作だと天災や部長の夢はしっかり認めて凄いと思った上で自分に怒ってる感じだが
そう言う描写はアニメだと極力削られてるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:11:13.16 ID:9JWEcL+K0.net
つながりが悪いし説明が下手だから、見逃した週があるのかと思ったぞ。
脚本が下手なのか?
あと、主人公のキャラが残念な方に変わりすぎな気がする。
なんかもったいないな〜

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:12:58.97 ID:Han7s8Ww0.net
そういやこれからしばらく
天災の目立った活躍は無かったような気がするな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:13:58.23 ID:qRzn8px30.net
繋がりが悪いと思わないしアニメだけの描写で大体解るけどなぁ
これはアニメ以外にもいろんな創作ものを経験しているのとそうでないことの差なのかね?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:19:12.23 ID:m7Ba0ZGw0.net
2話Bパートの3階の教室からの落下でもたいして怪我もしない主人公が描写された時点で
等身大の巻き込まれ一般人主人公って路線ではないってフラグはたってたけど
ただのギャグとして気に留めなかった人が裏切られたと言ってる感じかな

俺もギャグとして処理してたけどw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:20:54.00 ID:rU1uz5/yO.net
雪姫さんでニヤニヤ出来るシーンは来ますか?
ネタバレしない範囲で、有るか無いかだけでも教えて下さい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:23:26.39 ID:gE/sPUKz0.net
久しぶりに能登の声聞いたけど、はやみんと区別つかないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:24:06.65 ID:a0F31kLRO.net
>>750
ある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:25:21.88 ID:qRzn8px30.net
>>749
そこは天災ちゃんが受身を取っただの何度も挑戦できるタフな体力だのわざわざ明言していたしね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:29:11.19 ID:me7iWpjc0.net
>>751
そんなに似てないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:31:02.17 ID:Eo7eOIeL0.net
>>745
そういう描写はむしろアニメにする時に描写を追加するぐらいじゃないと良くわかんなくなるよね。
元が文章だとそういう描写は心内描写とか地の文で描かれてることが多いから、
起こったことだけ原作なぞって脚本書いてると変な感じになる。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:33:24.89 ID:qRzn8px30.net
>>751
よくそういうのを聞くけど似ていないと思うんだがなぁ
二人が共演していると違いはよく解る
早見の罵倒演技も能登さんの落ち着いた大人の雰囲気も両方好きだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:49:04.46 ID:qIyNcr/0O.net
>>745
やっぱりそうなのか
あくまでアニメのみの感想ではってことで

夢やぶれて逃げてきた主人公が他人の夢に過剰反応してるのはわかったけどね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:55:17.58 ID:AQ/TGKZ40.net
天災がクラスで笑われてたところで不快感出してたシーンあったよね?あれが宝箱の上に繋がってるんだがなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:56:49.13 ID:AQ/TGKZ40.net
>>707
原作知らんがその辺全部原作1巻区切りなんじゃねえのか
最初からそこまでは見ること大前提のシナリオなんだよ
アニメでそこに気を配れてないのは脚本の問題だが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:06:42.20 ID:CL2V15R30.net
>>755 >>757
アニメだけだとそう言う風に取られかねないくらい描写削ってたね
ほんのりわかる感じはするけど、見る人によっては重護はただのクズに見える
主人公の大事な所なのに何で削ったんだろうね…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:08:07.36 ID:xTMe/X1q0.net
アニメ組みなんだが4話でなんか萎えた
主人公の見せ方が駄目なのかシナリオが残念なのかは分からん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:13:28.22 ID:qRzn8px30.net
>>760
いやいっちゃ悪いが実況に夢中になっているか読解力不足だと思うよ
アニメだけでも部長を殴る前のモノローグで主人公が自分自身にムカついているのが解るし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:17:28.44 ID:DIDXFpwj0.net
OPが不快

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:17:48.65 ID:0o3kMxmO0.net
最近萌アニメばかりになって作品を考えてみてない視聴者が
これ程多くなってるのかと驚かされるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:18:31.74 ID:CL2V15R30.net
>>762
まぁ全くわからないってのは読解力不足だとも思うけどさ、
何で殴らなかったのか?って聞かれた時に「あんな馬鹿な夢を持ってる奴を殴るのが…」って
原作だと「あんな面白い夢を持ってる奴を殴るのが嫌」ってなってるのに
意味はわかるんだが何で曲解しようとすればできるような変更加えたんだろうかとか
ちょこちょこ疑問はある。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:18:33.80 ID:a0F31kLRO.net
原作でもジュウゴはクズだろ
何でそうなったかの理由はあるが、あの時点のジュウゴがクズなのは事実なんだから言い訳にしかならないし
カットしても差し支えない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:19:04.88 ID:f4gx5Fbs0.net
最近無駄にフェミニストだったり無自覚たらしだったりそういった主人公が多かったから
腹にイチモツ持った主人公分が補給できて良かった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:19:21.17 ID:c4NXkkCa0.net
今四話観終わったけど突然つまらなくなっててワロタ
先週まであんなに楽しかったのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:20:29.42 ID:dAv6pXux0.net
>>767
たまにはこういう主人公もいいよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:26:12.21 ID:f4gx5Fbs0.net
天災ちゃん結構好きだわ
ひっついてきたと思ったら実は本心を探ってた的な小悪魔がいいね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:29:35.37 ID:mPJkeCuz0.net
>>767
たしかに潔癖な主人公ってつまらないよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:35:04.27 ID:qRzn8px30.net
主人公と部長の舌戦とか主人公のモノローグとか主人公と親父の電話でのやり取りとか
こういうのわりと好きなんだけど今のアニオタは苦手というか嫌う人が多いみたいだね

アニメ的にはこういう静の部分で止め絵にしないで他の登場人物の人間模様を描写したりで動かしていたのは良かったと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:36:25.90 ID:kuiWSJf80.net
>>770
といっても別にハニートラップ仕掛けたわけではなく
抱き合わざるを得ない状況になってドキドキしてたってのはホントだけどね
そんな状況でも探偵としてやることはやってたってだけで

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:50:34.41 ID:X3XgkAGu0.net
読解力とか思考力とか信者は言うが、そこまで真面目に見ないといけないアニメなのかこれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:54:30.25 ID:f4gx5Fbs0.net
>>773
ますますかわいいじゃないか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:57:08.79 ID:a0F31kLRO.net
別に真面目に見なくてもいいし、明らかにオカシイ所を批判するのもいいけど
ちゃんと伏線を張ってたのに唐突、急展開すぎると言うのは笑われても仕方ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:04:45.94 ID:ThwDbB430.net
笑うんじゃなくて普通に解説出来ればいいのに出来ないやつが無駄に煽るから面倒くさい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:11:13.18 ID:gvEpczad0.net
ラノベ原作おなじみの流れになってきた
嫌ラノベ厨はラノベ特有の状況無視の長台詞、敵の突然劣化、ご都合展開やアイテムがでると此処ぞとばかり叩く
原作信者はそこら辺が大好きなので無駄な弁解したり、アニメ組を無理矢理下に見て心の均衡を保つ

絶対分かり合えないんだし、どうせ来週になれば叩いてる連中も消えるのにな。今回で切った奴多数だろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:15:03.93 ID:wOuJ6u8R0.net
伏線が伏線になってないから色々言われてるんだろ
視聴者を裏切る展開ってのは別に悪くないけど、この作品では失敗例だと思う
どんでん返しは成功すると盛り上がるけど、失敗パターンだと白ける…じゃあ今まで何だったんだよみたいな…

あと重護の爽やかスケベ少年キャラ好きだったのに、急に豹変して残念
裏の顔があったのは良いにしても、もっと話進んでからの方が良いよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:16:15.84 ID:0o3kMxmO0.net
原作信者って七々々は売れてないから信者なんかそんなにいないだろうに
この作品が好きか嫌いかとかじゃなくって、ちゃんと見てるか見てないかの次元
ながら見で意味わからねーとかいって馬鹿にされるのは当たり前だろ
何も考えずに見てる萌豚はさっさと切って時間を有効に使って貰いたいものだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:17:29.55 ID:m7Ba0ZGw0.net
15は1話から爽やかじゃないと思うけどw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:20:24.30 ID:31tlyQJe0.net
単純にネタばらしの仕方と言うか、演出がヘタなんだと思う。
一話めは構成が良くて楽しく見れたが、それ以降はイマイチ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:22:03.94 ID:a0F31kLRO.net
面白いと感じるかは人それぞれなんだから自分も面白いだろ?とは言わないよ
ちゃんと見てたら分かることを分からねーとかほざくのは馬鹿にするよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:24:23.39 ID:GouZaqds0.net
録画みたけど、主人公が実は…ってもっと山場も山場でドーン!と明かすもんじゃないのか
なんか今回序盤から普通に悪役モードで反応に困ったというかなんというか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:28:31.64 ID:Bp1NCk260.net
どうせちゃんと見ても報われないだろうなと言う作品ムードをどうにかした方が良い

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:30:34.71 ID:9I0TruBk0.net
ちゃんと見てたら、舐めプした部長がアホ過ぎるって感想しか出てこねーよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:33:08.34 ID:Bp1NCk260.net
まあちゃんと見てもただの凡庸ラノベなんだろうが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:34:17.01 ID:X3XgkAGu0.net
真面目に見てても、何かあってもチートアイテムで何とでもなるなと思わせられたので主人公達に危機が訪れても何も感じなくなりそう
後付し放題に思える

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:34:53.59 ID:0o3kMxmO0.net
これが負け犬の遠吠えか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:35:18.25 ID:TmRnUWCb0.net
天災愛されすぎワロタ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:36:18.81 ID:X3XgkAGu0.net
>>777
まさに0o3kMxmO0みたいな奴がそんな感じだよな。
まともに説明できず煽るだけ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:38:42.20 ID:a0F31kLRO.net
>>786
それは正論だから問題ないわ
原作読んでても擁護できんし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:40:22.95 ID:0o3kMxmO0.net
俺は放送開始時からアニメを見て分かる範囲内で説明してきたけどな
同じ質問に何度もレスするなんて無駄な事はしたくないからスルーだわ
知りたかったら過去ログでもぐぐればいいじゃんw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:41:02.79 ID:993smG8d0.net
原作でもアニメで4話Aパート部分が致命的にダメってことか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:42:04.62 ID:X3XgkAGu0.net
お前のIDで検索すると無駄なことしか喋ってないぞw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:42:44.98 ID:993smG8d0.net
1話から見直して4話を改めて受容するかここで切るか
選択を迫られている・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:50:06.18 ID:uWUXUW//0.net
正直、4話みたいな展開は嫌いじゃないけど、
主人公の自分探しに、あんまり描写割かれてもなって感じ。

挫折した人間が夢を持ってる人間を前に熱く語る心理と
いうものも理解不能。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:51:46.28 ID:51LPI5wv0.net
もう天災しか残ってない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:52:03.41 ID:TmRnUWCb0.net
777ちゃんじゃなくて天災と同棲したい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:52:46.72 ID:f4gx5Fbs0.net
なぜダルクちゃんが男なんだ・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:53:13.51 ID:GK4y2ws30.net
ノーゲームノーライフに書き込んでた人が来てるの?
もっと面白いこと書き込んでよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:56:10.92 ID:X3XgkAGu0.net
批判されてる現実を認められないから信者って言ってんだよ。
ホントわからない奴らだな。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:01:02.65 ID:3FeJQJCi0.net
>>775
重護のニセモノに「抱きしめてくれ」なんてサラッと言ってるし、
宝箱の上で抱きあってたのはハニートラップみたいなもんだと思うけどな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:01:59.01 ID:w4d4GX9Q0.net
>>788
不思議道具があれば何でもできる。
主人公が発見していないから使えないだけ。
危機は今所持している物を使うしかない。
それを使いながら目的の物を探し手に入れるストーリーだから、実は別に隠し持っているんじゃないかと勘ぐって何も感じなくなるなら、これもそうだし他の冒険物も見ない方がいいんじゃないかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:10:06.73 ID:ADHWChXe0.net
天災ちゃん抱きしめてクンカクンカしたい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:16:37.58 ID:hjOXOeF60.net
演出がもったいない感じ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:19:15.59 ID:emKHux3c0.net
公式の謎わからんち

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:33:57.50 ID:ZwPGh6+Y0.net
                    (^q^)叩けば 
                    <(  )>
                     //
                (^q^)ネガキャン
                |(  )>
                 >\
            ( ^) 褒めれば
           λ 入
            ノ |
       (^ )  ステマ
       λノ )
        /<
   (q^ ) 嫌いな
   ,(ー )
   <>
      (^q^)_ 奴らは
       (  )_。
       ハ
           (^q/ 工作
           ( ')。
           ><
              \^q^) 員☆
              。(` )
               ) ヽ、

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:41:24.19 ID:xTMe/X1q0.net
>>796
まさにこれな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:43:03.17 ID:TmRnUWCb0.net
天災がヒロインなんだろ?
何も迷わず視聴継続だわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:44:18.27 ID:r3genJXn0.net
なんとこのあと、お得意の腐展開に!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:45:29.28 ID:TbJFtFzo0.net
主人公、上条さん系だったのか・・・それなら最後は殴って終わらないとな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:46:36.07 ID:gvEpczad0.net
なんでも叶う魔法の杖は流石にセンス無いわ
曖昧過ぎて真面目に見るの無意味じゃん

あと不思議道具系は思いもよらない使い方や抜け道を見せてこそじゃん
燃えろ!火の玉ボーン!MP無くなったので使えないやーって酷すぎね
というかナナナの犯人を簡単に解りそうな道具を見て何の言及もしない主人公もアホ過ぎてなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:48:27.77 ID:0o3kMxmO0.net
重箱の隅を突いて騒ぐ小学生みたいな物言いだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:49:43.74 ID:a0F31kLRO.net
>>812
上条ってエロくてゲスくて、よく騙したりとかするような奴だっけ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:04:01.10 ID:plenh51v0.net
なんだか怖くなってしまったんだ。抱きしめてくれないか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:06:20.60 ID:ctm64lp10.net
ここから
おもろしくなるのかね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:07:14.77 ID:GJE3oLmq0.net
>>813
うんうん 分かったからさっさと切ってこのスレからも出ていってね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200