2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSSは糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:39:43.35 ID:qcuvRC/W0.net
アニメ

アンチスレです

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime
・ニコニコ動画http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:04:57.41 ID:sYCyHCGn0.net
下手にルール説明するよりはインパクト勝負するってのは間違ってない気もする
でも品薄商法まで合わせ技する必要があったのだろうか
インパクト勝負なんだからそのまま勢いで買わせてしまった方が効果的だった気がする

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 01:59:52.55 ID:t/OUGNga0.net
>>276
タカラトミーが売るのは問屋だからなー
その先で大爆死しても関係ない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:44:03.20 ID:8dNK3xJB0.net
セレクターとルリグの入れ替わりシステムに納得いく説明がない限りクソアニメといい続ける

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 11:55:31.49 ID:30YprVlKO.net
願いが叶った結果入れ替わるならまだしも、叶う前に入れ替わるからなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:40:21.17 ID:8jPXEvOj0.net
中身がカードのキャラと入れ替わるだけなんだから
そもそも叶えられない願いの方が多そうなんだよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:31:10.60 ID:qnR6G9BR0.net
願いが叶うってのがそもそも嘘でしたーとかやりそうだけど納得させる理由がなかったら終わりだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:17:25.33 ID:icoq4pq/i.net
三回負けたら終わりということは知ってても、願いがいつ、どのような形で叶うのか誰も知らないのに
それに疑問すら持たずバトルに参加するやつがいっぱいいるってのも変な話だな

まあ衝撃の真実()のために必要なご都合主義なんだろうけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:49:52.84 ID:N50A/PSa0.net
>>282
それな
あと3回負けた奴結構いると思うんだけど、そいつらのことが全く噂にもなってないのも変だよな
普通社会問題化するだろこれ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:25:32.66 ID:sEnUWYuQO.net
>>279
どう考えてもそれが遊月の願いありきで考えられたルール

たぶん遊月の願いを主軸にルール考えてる。

それで冷静になって考えて見るととんでもない糞システムを生み出した

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:34:14.42 ID:XA3qoTFw0.net
遊月は相変わらずの自分勝手な糞女だな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 14:45:04.67 ID:iue74Xkz0.net
世界観解説ばかりで陰気な話だな。
音楽だけ深刻そうだか、別にカードバトルする必要無いだろ。やめたらいいじゃんよ
主人公が願い叶えたら呪い受けるのに、さらにバトル相手のことも助けると言い出したアホの子。
いーかげんなバトル過程、楽しくバトルしたいだとダメだこりゃー。

あれに似てる。同じ寒流サムゲタン伊藤美智子の幻影ヲ駆ケル太陽のバトルの糞さと同じ。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 15:06:49.94 ID:gFff5fTs0.net
ありがとう花代さんのところで肯定派は
本来叶える必要のない願いを叶えてくれた花代さんへの感謝で「ありがとう」って擁護してたけど
今回の放送でルリグはセレクターの願いを叶えなくていけないってことが分かっちゃったね
なんか益々不可解になったわあのセリフ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 16:17:29.00 ID:eEF0NfEO0.net
>>278
以前から人間が入れ替わってたにしては緑やらピンクやらこの世界にいないような絵面なんだよな
かといってユヅキがピンク髪になったりするわけでもないし
ルリグが長いと髪の色が変化したりすんのかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/13(金) 18:31:16.80 ID:AseeDVjl2
他人をいたぶることに存在意義を見いだす連中にとって一番都合が悪いのは
怒り狂った相手に復讐されること
だから、花代に感謝させて復讐の可能性をゼロにしておかないと
都合が悪い現実がちらついて満足に虐めを楽しめなくなる
つまり脚本家の精神衛生を保護するための必須の展開だっただけで物語的な意味は何もないんだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 19:14:33.84 ID:6/o2uXIQ0.net
まどマギ以降の悪い流行りだな
ただ消費するためだけに用意された悲劇

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 21:27:23.22 ID:iIya+3s20.net
糞アニメ過ぎた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 22:01:48.14 ID:ZEKkbfUS0.net
>>287
前回「今頃花代さんは自由に〜」とか言ってた時より前に繭から強制だって聞かされてたっていうあからさまな矛盾
さすがにもう庇いようがないよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 02:29:17.77 ID:1GE+Mmn00.net
このグダグダの主人公はほんとムカつく。
カード返して追いかけるとか、うまく話せないとか、くだらない悩みとか。他人を励ます時には根拠なく大丈夫だよと言う。
最近、こういうグダグダな主人公が多くて見るのが辛い。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 04:16:55.72 ID:zRLgtfzB0.net
分割二期ってホント?ガセだよね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:44:26.74 ID:+aNn4wko0.net
うちの地域最新話放送まだなんでまとめだけ見たんだが
願いの範疇は入れ替わったルリグができることまでなの?(例外アリで)

トランプの大富豪友達とやってやってる最中にローカルルール次々と出されて
その度に「えっ何それ」ってなる気分だな
…そんなゲーム楽しいですかマジで???

その割に人間の中身入れ替えたり罰ゲームには並々ならぬ強制力があったり
足を引っ張ることしか考えないゲーム発案者死んでいいと思うw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:30:49.38 ID:aFpAI6br0.net
>>295
>願いの範疇は入れ替わったルリグができることまでなの?(例外アリで)
そうみたいよ。ルリグができる=意識の持ちようで本人でもできる
でもこれは話の流れで何となくそうなんじゃないかとは思ったけど
だからアキラッキーの糞くだらない願いはルリグもどうしていいかわからずいくら勝っても叶わなかったわけだ
逆にユヅキはラストバトルの時には覚悟決めてたから、バトルなんかしなくても自分で願いは叶えられたんだよな
正に悲劇の為に用意された理不尽不条理システムw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 18:34:31.05 ID:aFpAI6br0.net
ところでルリグって1戦バトルしたらバテて眠りこける設定だったはずだけど
トーナメントで連戦なんてできるの?
脚本家設定忘れてない?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 19:28:10.34 ID:N93jIhtUO.net
結局は他人が自分の願い叶えたから何なのって話だよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 00:09:06.82 ID:GKoRpp460.net
お前の願いを叶えてやる、ただし入れ替わった他人がなwww
どうだ!不幸だろ!!不幸だろ!!!

ってやりたいだけだよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 04:42:38.15 ID:URqg6U/30.net
やっぱり無かったことにするんだな。
お決まりの龍騎まどマギパターン。
糞すぎ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 06:39:55.04 ID:0+wupTVj0.net
るう子より近くで話聞いていたメガネがそのことスルーして
バトルに参加してるのとか色々と酷すぎ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:20:59.60 ID:/KNRYGXK0.net
もうそろそろ最近の鬱展開重ねていけば
信者が神扱いしてくれる風潮なんとかしてくんねーかな

ものすごい絶望的な展開から逆転していって良かったと思える展開に
持っていける作品の方が良作だし難しいでしょ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:43:11.40 ID:E+Es+0ro0.net
>>302
そういう逆転展開はご都合主義だって叩かれて
しかも大量生産されてたから皆飽きちゃった
だから欝展開が今流行ってる
逆に言えば判を押したように欝展開が量産されれば飽きられて衰退するよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 16:47:45.17 ID:mntSGoqZ0.net
このアニメのキャラクターを客観的に見ると
願いはあるけど自分では努力しない他力本願なひどいクズばっかりだ
ゲームで遊んでたら夢に向かって努力してるとかバカにしてるのか
そんなクズどもが酷い目にあったってなんとも思えない自業自得だ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 17:10:07.15 ID:1GLGkWIB0.net
スレ止まっちゃたなオイwww

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:21:59.73 ID:GKoRpp460.net
なんでよりによってトーナメント形式なんだろう
途中で無限少女になった奴が出たらどんどん抜けていって成り立たないじゃん

集まってきた女の子達も、対戦相手が欲しくて、試合をいっぱいしたくて来たんじゃないの?
一回戦や二回戦で敗退したら、はいそうですかって帰るの?
そこらにいる奴と手当たり次第に、無限少女になるか二敗でヤバイから降りようと思うまで
戦いまくる方が目的には合ってるだろうに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 19:59:46.38 ID:13oEYK8hO.net
るう子とラストバトルするためだけのトーナメントだろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/15(日) 20:46:51.08 ID:OWJRh71w0.net
最初からリーグ戦だと3敗した奴が出て不戦勝が多くなりそうだし負けた奴同士でバトルすればいいんじゃない?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:12:38.97 ID:lYVhG1q50.net
なんでトーナメントかっていうと
主人公が友人のメガネを打ち破って、ラスボスまでたどり着く
というストーリーにしたいから
だって自由意思で戦わせると絶対にメガネとは戦わないしw

なんで作中の誰もツッコミ入れずに大人しくトーナメントに参加してるのかというと
まぁ脚本の都合です

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 00:34:00.61 ID:oUE/VbbFO.net
1回戦ったらルリグは寝る設定がなくなったな
岡田は設定を勝手になくすなカス
解決方法もパクって恥ずかしくないのか?

ハイリスク・ノーリターンとか作品として終わってるわ
マジでただの詐欺師アニメ
こんな糞アニメのゲームなんて誰がやるんだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:08:57.23 ID:RNoM8Jq10.net
ニコ生でのアンケがいいのが不思議だわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 01:54:31.21 ID:lCTVkSXd0.net
いつから浦添がラスボス気取りになってんのよ トーナメント主催って何様だこいつ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:00:22.92 ID:x1KDC/Su0.net
まどかと似た方針を提示したのは、そうはしないよというサインだろう。
ただし、タマが三人と一緒に学校に通う未来も同時に実現しない。
設定が曖昧になってきた。これを許せるかどうかで、作品とのつきあい方が分岐する。
設定のスキをつけばあらゆるアニメを落とすことが可能だ。
ただし永遠に夢を叶えることはできなくなるが。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 05:26:17.20 ID:wdkiIeFC0.net
トーナメントdisってる奴は思考停止してる中学生なのかな?
イオナはあと一度勝てば無限少女になれるから適当に集めた中で一番強い奴と戦いたいって願望があるから
他の奴はどうでもいいし総当たりだと三回負ける奴が続出することで継続が困難になる可能性を考えて
無限少女が生まれたなら不戦勝とすればいい
だから別にそれに関しては論理的に間違いじゃない方式だと思ったわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:16:31.12 ID:Hg0vrAeri.net
それで?一回闘うと眠っちゃう設定はどうなっちゃったのかな中学生くん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 06:54:08.10 ID:hLHzg0Ky0.net
疲れてたから寝てただけで、疲れなかったら寝ないだろ馬鹿か

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:18:10.21 ID:56lXzG7R0.net
なんでルリグ疲れないようになったの?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 07:20:03.95 ID:wdkiIeFC0.net
いやその辺の設定矛盾は擁護する気ないというかもともと擁護するつもりで書き込もうとした訳じゃないぞ
あきらがイオナに負けたセレクターにバトルを挑んでたって辺りやるう子とイオナのバトル辺りからその設定は明らかに無視されてたと思ってるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:15:31.82 ID:nfIzBu6z0.net
そういやあきらっきーは3回負けたのになんでセレクターの記憶残ってるん?
これも脚本の都合ですかw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 08:23:38.25 ID:GUxtAVf20.net
>>319
本スレでアキラッキーは根性で記憶を維持できたとかいうネタがあったが、
今回一衣が自力で思い出そうとしてたの観るとネタじゃなくて本当にそうなんじゃないかという気がしてきたw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 10:19:03.11 ID:swBoa4MX0.net
>>319
このレス何度目だよ
呆れるわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:29:42.21 ID:Hg0vrAeri.net
そりゃ公式回答が出ない限り何度でも繰り返されるだろうさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 12:57:44.25 ID:M/j8Yc9NO.net
>>311
(1)コメントで盛り上がりたいだけの実況民にはウケる展開だから
(2)でんでん現象アニメだから
以上

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:30:45.55 ID:j90SfVZo0.net
陰鬱な話以外は認めないから仕方ない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:34:23.65 ID:L304SFPMO.net
適当に解釈すれば寝ないのとかルリグの成長とか途中あったしトーナメントとか特に理由があるわけでもないだろうし、説明ないかぎりアンチはひたすら騒ぎ続けるだけだから擁護はやめよう

ちゃんとアンチすれでやってるわけだし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 13:50:22.83 ID:lCTVkSXd0.net
>>318アンチスレで必死に擁護かよ馬鹿信者 本スレでやってくれや

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:24:38.55 ID:pWOkE6mQ0.net
>>313
時間を超えられる特別なルリグがいるかもって伏線は張られた。
過去に戻って、謎部屋の主をブッ倒して、その後のことは全部なかったことになるんだろ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 14:38:47.15 ID:wdkiIeFC0.net
>>326
やってること見るとまさにそうにしか見えないんだが上に書いた通り俺は「設定飛びすぎだろ」ってことを書きにきた
ただトーナメントに関しては話の流れから普通にありうることでバトルマンガのそれとは全く違うと思ってたからトーナメント叩きばっかりでなんかなぁと思ったら書きたいこと忘れて擁護になってただけなんだ
信者が擁護しにきたとは根本から違うのだけは分かってくれ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:20:43.17 ID:tKHLaGAt0.net
トーナメントは今後の展開によるだろ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:15:32.60 ID:vzurdI8V0.net
>イオナはあと一度勝てば無限少女になれるから適当に集めた中で一番強い奴と戦いたいって願望があるから
>他の奴はどうでもいいし総当たりだと三回負ける奴が続出することで継続が困難になる可能性を考えて

イオナってあと1勝だけでいいんだっけ
そういうの確実にわかってる感じだったっけ
まああんまりよく覚えてないからそこはいいけど

で、イオナはあと1回強い奴とやれればいい、脱落者が多いと大会が継続できなくなる
イオナの個人的な事情はそれでいいとして
他の奴等がそれに付き合ってやる必要あるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:26:49.54 ID:RNoM8Jq10.net
トーナメントにしたのは一番強い奴と戦いたいからって言ってる人がいるけど
一番強い奴がトーナメントの途中で無限少女になったらどうするつもりだったんだろうな

あと全員お行儀よく待ってたのが気持ち悪い
あそこでバトル始めようとする奴を出して止めるくらいの描写は入れたほうがよかった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 19:42:01.68 ID:Vq1mpbrV0.net
ていうかそもそも大会って何だよ
トーナメントだ、リーグだ、総当たりだ、って上の方で言ってるけど
なんでそうやって対戦相手決められた大会に参加する必要があるんだよ
3回負けて脱落するかどうかも自己判断・自己責任で好きにやらせろって話だし
別にイオナに勝つことが無限少女への道でもないのに
イオナの望む対戦相手を選ぶためだけの勝手なルールに従う意味がない

「みなさんにはトーナメントをやってもらいます!そしてなんと!勝者には私と戦う権利をあげよう!」
「・・・え?なんで?」
でしかないだろ、他のセレクターにとっては

「イオナは〜って願望があるから他の奴はどうでもいいし」って
他の奴にとってもイオナなんかどうでもいいわw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:24:52.65 ID:z6fl1nxx0.net
WIXOSSはTCGの方も糞TCGだしな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 21:46:51.52 ID:L304SFPMO.net
強い奴と戦いたい登場人物皆無ならバトル漫画なんてないな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:01:11.07 ID:swBoa4MX0.net
他のセレクターと戦って願いを叶えたいけど対戦相手探すのめんどくせー
 ↓
イオナって人が集めてくれたから参加すっぺ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:28:22.74 ID:RNoM8Jq10.net
>>332
頭の回る奴ならトーナメントは棄権して手頃な相手を狙うよな
セレクター同士ならバトルの見学も出来るみたいだし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/16(月) 22:36:53.98 ID:RiuWfQvg0.net
結局全部ご都合主義なんよ
それが主人公にとっての都合良さじゃないだけで・・・

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 00:00:36.29 ID:LQW+SDaE0.net
願い叶えたいだけなら目的は勝ち数を増やすことなんだから
むしろトーナメントで負けてるやつと戦うべきだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:03:06.05 ID:P0nTNI0q0.net
あきらっきーが確か何度も勝ってるのに無限少女になれないってイラついてた時
条件が揃わないとどうこう言われて
遊月は次勝って無限少女になるって実際勝って入れ替わった

無限少女になる絶対条件が未だに提示されていないんだよね勝利数でもないし
結局ルリグが願い叶えられそうな周囲の状況がまとまるまではダメってことなん?
願いが実現できそうになかったら不毛な戦いを続けるわけなの?

その勝利条件は曖昧
その勝利特典は詐欺
その敗北ペナルティは厳格

結局脚本家の都合のいい時に無限少女になれるってことなのかねえ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 04:04:39.62 ID:gFMVfdr70.net
>>330
ユヅキもこれに勝てば無限少女になれるとわかってたみたいだし
たぶんルリグの様子でわかるんじゃね?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 07:28:15.08 ID:Un8kxMbO0.net
>>333
発売時に売り切れ続出、人気!とか騒いでる人いたけど、それってただの品薄商法じゃないの?と思ったよ
再販のアナウンスも早かったしわざと控えてたんじゃないかと邪推してしまう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 14:51:02.18 ID:BeRS8FIA0.net
結局ルリグの匙加減ひとつなんだよな
ルリグがいけると思ったら一回勝つだけで無限少女になれる
逆に無理だと判断したらあきらっきーみたいに何回勝っても無限少女にはなれない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 18:41:08.13 ID:92tV/MXt0.net
>>342
無理というより「私コイツにはなりたくないわ〜」ってのが本音だったりしてw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 20:42:05.03 ID:BeRS8FIA0.net
願いによるけどむしろ入れ替わるチャンスとばかりに張り切るかもしれないぞ
そいつが代わりにカードに閉じ込められるんだから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:10:52.39 ID:+qwjY9TK0.net
>>342
誰もそんな話シテないと思うんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:37:56.42 ID:hcstP+090.net
イオナの破滅って願いが抽象的だから叶える自信なかっただけじゃね
私何すればいいの?みたいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 21:43:02.26 ID:fknEdk6G0.net
入れ替わってイオナを物理的に襲っても逮捕されて人生終わるからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:03:08.33 ID:+e7nO1UCO.net
>>341
残念ながらタカラトミーはそんなに賢くない
機会損失の常連だよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:14:54.12 ID:6mmFTRz70.net
>>348
その前に大きく投資出来るだけの企業規模が無い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/17(火) 22:36:27.20 ID:Ax64oBhYO.net
ダカラゴミー

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:14:18.96 ID:MLcOYEkL0.net
・タカラトミーの商品タイアップなのに商品の宣伝にならない酷い話
・話が進むと唐突に追加設定があり視聴者( ゚д゚)ポカーン
・バトルを最後に決めるのはキャラクターによる精神攻撃


なんだカブトボーグか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 01:52:49.91 ID:mw5Kvrl/0.net
カブトボーグは作中一番の外道が主人公で話を動かしてただろ
セレクターはカブトボーグで言うと一般モブが主人公やってる感じだな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:00:59.62 ID:T1hgBNUgO.net
カブトボーグなら無数に存在するマンネリ感溢れる萌えアニメよりましなんだが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:08:39.72 ID:mw5Kvrl/0.net
リュウセイさん根が明るいから見てて面白いんだよな
ウィクロスボーグやってくれてれば

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 02:15:05.34 ID:MLcOYEkL0.net
いっそのことキャラ全員あきらっきーにすれば
なんかひでえこれwwwと笑って見れたかもしれんなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 06:42:03.35 ID:knYSfYr90.net
>>355
緑子てめぇ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 07:03:40.88 ID:xrfXpsXN0.net
ゲーム ルールを教えてくれなくても、面白いものは面白い
このクソアニメは陰気で女性キャラの可愛さ・魅力・個性が一色しか無い。キャラ全員がモブ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 09:16:28.60 ID:IqJpg4gO0.net
>>351
アレは熱い戦いを観ていくら欲しいと思っても主立った商品はほぼ展開が終わってて他はアニメverとして少数出たのみで手に入りづらいという謎の環境だったんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 11:25:28.14 ID:+xhZzc2TO.net
アニメは胸糞悪くてつまらんしTCGも雲行き怪しくなってきたな…
ウズマジンの恨みがきいたか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 20:44:34.09 ID:h7vU/dCF0.net
無限少女になる・なれないの条件も都合しだいだけど、
赤カードが入れ替わる時のカードバトルで「今日は負ける気がしない!!」とか言って勝っていて
心構えやノリで何とかなっちゃうのかよと思ったな
カードゲームって、デッキの構築や相手札への対処が要なんだろ
ゲーム描写が適当なのはもう仕方ないとしても、精神力で勝っちゃうとかテキトーだなあと苦笑

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:38:47.72 ID:CUysNxAP0.net
デスティニードローでもしてるんだろ(適当

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 22:57:50.45 ID:YKyqRzff0.net
二期は、人物、世界まるごと変更すりゃ大丈夫。
監督もな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/18(水) 23:23:12.35 ID:MLcOYEkL0.net
二期やる気まんまんなんだろうな
化物語に出てきたような子全然絡まないのに次最終回だよな確か

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 01:24:35.44 ID:pTaMASZc0.net
構成の名前を見た時点で嫌な予感がしてたけどバッチリ当たってしまった…
ここ2〜3話で一気につまらなくなったわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/19(木) 05:01:22.11 ID:LnD/84X+0.net
>>364
嫌な予感がすんなら早々に切れよw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:44:24.90 ID:i1D2tDqR0.net
岡田構成アニメのいつものパターン

辻褄や後先を考えない派手な展開だけで注目集めようとする行き当たりばったりな脚本
なぜかそれをリアルだとか盛り上がってきたな!と囃し立てる信者

まさにこのアニメにも見事に当てはまっている
あからさますぎる悪意による理不尽さや人間関係のドロドロで騒がせるためだけのアニメで辻褄なんて考えられてない
最初からわかりきっているのになんで岡田信者ってのはああもウザいのか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 03:49:15.96 ID:AbmqJ1yjO.net
オマエが気にしなけりゃええんやで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:04:59.43 ID:aJ0XkWHn0.net
つまんなかった寝る

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 05:44:39.79 ID:aJ0XkWHn0.net
これまでのまとめ
最終回前→これカード販促する気がないな!
最終回後→アニメがカード販促して何が悪いの?

視聴者の反応を見た所どうやら完全に住人が入れ替わったらしい
あいつらはタカトミに洗脳された社員の人格をコピーされたルリグだ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:13:43.01 ID:wp+fp8GmO.net
あーあ、結局二期に続くのかー
見てないがまたなにかやらかした?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 06:30:52.84 ID:l1MnUPgT0.net
あきらっきーとちよりの出番全くなし
この二人完全に持て余してたななぜ出したレベルで・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 08:11:19.04 ID:3hDsKoZa0.net
信者はTCGのカードが売れてると言うが
ランク外の売り上げしかないのに売れてるとはどういう事だ
ただ単に出荷を絞ってるだけなのにステマに乗せられすぎです

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:07:57.28 ID:jIUej5Gl0.net
>>351
死人が出ないカブトボーグって感じか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 11:25:27.26 ID:wp+fp8GmO.net
見てないけど結局一期の最後は黒幕が主人公達に対して「プギャーwwwざまぁwwwwwバーカバーカwww」な最後で合ってる?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:12:51.67 ID:SzvOd9zD0.net
悪役の願いは「ライバルのリグルになること」か?
で、ライバルが願いを叶えたいのなら悪役と交代しなくちゃならんってことか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/20(金) 12:44:26.58 ID:iJ0LqWWG0.net
>>372
TCGはハイリスクハイリターン商売だから
誰も深入りしたくないんだよ
品薄商法の面もあるだろうけどいつでも逃げられるようにしてるってこと

総レス数 732
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200