2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

棺姫のチャイカ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:46:11.38 ID:6yX8cJ5C0.net
その紫眼が欲するは、【災厄】か、【希望か】―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX   4月9日(水)25:05〜
・サンテレビ   4月9日(水)25:30〜
・TVQ九州放送 4月9日(水)26:40〜
・チバテレビ   4月10日(木)25:00〜
・テレ玉     4月10日(木)25:05〜
・岐阜テレビ  4月10日(木)25:45〜
・三重テレビ  4月10日(木)26:20〜
・tvk       4月11日(金)25:15〜
・BS11      4月11日(金)27:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://chaika-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/ChaikaTrabant
・富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201012hitugime/

◆前スレ
棺姫のチャイカ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398756189/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:19:44.70 ID:GxIUGNMyO.net
アカリと変わらんと思う
サバター教育の一環

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:24:48.51 ID:jXCmz3Y60.net
>>666「トールは俺の嫁」
つまりこうですね。差し上げます

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:26:28.25 ID:Mwy0FHLR0.net
>>665
ビークルのお掃除はちゃんと箒使ってたぞ
チャイカはやればできる子

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:28:34.91 ID:QaAG2rPK0.net
今日からゲーマーズでチャイカの世界展
行く人いたらレポよろしく

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:30:01.13 ID:0s25mMM00.net
あーそういや今日だったな
レポートみたい
頼む

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:35:44.78 ID:04vMurxS0.net
>>651 その「寸胴が好き」のシーンで、アカリがもうデレちゃってるのが意外だったわ
ツンなんだと思ってた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:51:46.49 ID:OUYHD0+60.net
>>616
それってなんてデュープリズム?w

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:05.15 ID:4ElTOLH80.net
だよね1話ですごくアニサマにきつく当たってたから、そういう態度でずっと行くと思ってたら
壁に向かって大事な人でショック受けてたりいきなりデレてるからちょっとびっくり

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:00:28.60 ID:eCNmVHoL0.net
夜はあの車の中で三人で寝てるんですかね?
いい匂いしそう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:01:02.14 ID:ywzOV/In0.net
いやアカリって1話からデレッデレだろ
解りやすい行動に出たのはまぁ珍しいかもしれんけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:05:51.40 ID:04vMurxS0.net
>>675 ツンデレの定義の問題だなw

ニセコイの千棘は現状ツンなのかデレなのかと言えば、俺的にはツン
デレてるのは分かりきってるんだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:09:07.63 ID:iY2FSFtj0.net
妹さんはツンデレというよりヤンデレの気質が…
1話で店破壊してたのも、兄貴が女連れだったからだろうし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:14:38.18 ID:CSxgJzEQ0.net
アカリって一見クール系なのに中身が混沌としすぎだわw
だがそれがいい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:42:40.43 ID:yMm9RNKy0.net
>>673
だが待ってほしい。金欠で食糧難だからとはいえ数年ぶりに動いたアニサマが、肝心要の山菜採りに失敗し
しかも自分一人だけ女連れで腹一杯飯を食っていたらキレて殺しにかかるのも仕方ないのではないか?少なくとも俺はキレる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:45:41.36 ID:DRo5cKJ80.net
「うちのアニサマはやれば出来る子」
「なのに何もしないでうちでぐうたらしてる」
「外に出ればアニサマの陰口ばかりで正直腹立たしい」
「働く気も無くうちでゴロゴロしてるアニサマ見てるのはもっと腹立たしい」
「働けこの野郎」

・・・完全に20代の引き篭もりのお母さんですどうもありがとうございました

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:07:00.27 ID:5Or8pr8Z0.net
撮り溜めてたのをやっと見たんだが。すごく面白いぞこれ。作りは丁寧だし。戦闘もかっこいい。チャイカもアカリもかわいいしな。当たりだわこれ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:13:22.90 ID:FLoZbmBn0.net
アカリは感情があまり表に出ないからツンっぽく見えるだけでずっとデレてるだろ
戦後何年間も無気力な兄様を養ってるんだぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:25:23.27 ID:4ggYfi/30.net
>>681
久し振りの丁寧につくられた王道ファンタジーへようそこ
捨てプリの復活と喜ぶ人もいるね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:27:40.11 ID:4ggYfi/30.net
>>673
アカリはデレる時も皮肉っぽく言うから最初勘違いされやすいけど
あれ全部本音だとわかった時の衝撃はすさまじい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:30:21.54 ID:/cG/erX60.net
(´-`).oO(クーデレとツンデレの掛けあわせじゃないのか)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:32:13.52 ID:FLoZbmBn0.net
チャイカは1クールなのが残念だ
棄てプリに2クール使えてたとかいい時代だったよなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:34:30.82 ID:muq96dCK0.net
アニサマは完璧ではないしめっちゃ強いわけでもないけどやれば出来る子を実践してて好感度高い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:35:33.91 ID:0UC3kKIm0.net
円盤売れたら2クール目(2期)もあるかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:39:06.24 ID:nTloknwv0.net
次回辺りからオリジナル展開に入るからオリジナルエンドで締めるでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:45:56.75 ID:FLoZbmBn0.net
パーティ組んでても最終的にはほぼ主人公1人で決着つけちゃうラノベも多いから
トールとアカリとチャイカでちゃんと役割分担してる戦い方は見てて楽しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:51:33.47 ID:muq96dCK0.net
相手が人間ならアニサマでも対処出来るだろうけどウィザードやドラグーンじゃさすがにやれば出来る子でも無理だろうからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:52:33.83 ID:5HxTqTPD0.net
一話からユニコーン相手に無理無理言ってたからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:53:07.45 ID:CQH1smm70.net
トール弱いからな
だから基本逃げる、時間を稼ぐ

これを念頭に置きながら1話から見るとすごく楽しい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:53:40.23 ID:/cG/erX60.net
対人はそこそこ
対物は弱い

こんな印象

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:57:20.50 ID:cLbtgw650.net
トール 戦闘
アカリ 戦闘 料理 調合
チャイカ 戦闘 運転 財布

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:59:08.33 ID:CQH1smm70.net
>>695
トール 戦闘 罠 作戦

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:06:34.22 ID:uG4qOz5Z0.net
トールは強いけど強すぎないところが黒さんを思い出すw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:11:11.81 ID:/NsPXBTL0.net
くろさんって誰だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:11:50.91 ID:Mwy0FHLR0.net
大食い中国人かな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:14:38.94 ID:DRo5cKJ80.net
「・・・アニサマが仕切っているっっ・・・!」
「依頼主が頼りねえんだから仕方ねえだろ」
「いつ以来だろうこんなやる気に満ち溢れたアニサマの目を見るのは
ひょっとしたら初めてではなかろうか」
「おまえな!!」

声が淡々としてるけどメッチャ感動してるよねこれw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:26:02.41 ID:pq3KRjUN0.net
アニサマは子供の頃は凄かったんだぞ
とアカリは言ってそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:27:42.62 ID:/cG/erX60.net
たまたまだろうけどトールも大食いだったな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:28:36.37 ID:uG4qOz5Z0.net
ttp://www.bones.co.jp/yotalog/4067/
ワロタ
スタッフ楽しそうw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:30:04.09 ID:muq96dCK0.net
ドラが集まるのがくろさん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:36:52.45 ID:HYax61xn0.net
>>689
なんとか整合性合わせて二期につなげられないかね

てかはなっから二期を作れない構成になんかするかな普通

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:41:18.16 ID:CQH1smm70.net
>>705
なんとかも何も原作未消化なんだから普通にそういう終わり方にするだろ
オリジナルで勝手に物語終わったらビビるわw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:53:47.59 ID:qkNBDhG50.net
新スレage

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:58:19.68 ID:IH5YtBvp0.net
君を殺すことが目的って聞いた時某ガンダムの自爆主人公を思い出したのは俺だけか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:06:35.18 ID:/cG/erX60.net
見た目はリリーナだけどなw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:13:01.26 ID:ywzOV/In0.net
>>705
限られた尺の中で1つの作品としてちゃんとまとめようとするなら
2期とか考えずオリジナルでまとめあげる作品もあるだろう

まぁ1クール作品だと〆の良い場所を用意する程度が普通だろうけどさ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:15:16.75 ID:DRo5cKJ80.net
最近の原作モノは「続きは原作で!」って感じで最終回をブン投げるものばっかりなんで
アニメはアニメできちっとケリをつけるという姿勢は逆に評価できるところだと思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:18:15.55 ID:9O3hHpoQ0.net
>>711
この手の王道ファンタジーをやるならオリ展開だろうと2クールは必要だよ
という事で俺たちの戦いは終らないエンドでお願いします

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:22:07.66 ID:91NhTQaSO.net
>>705
大丈夫
アニオリねじ込むために原作の重要フラグ潰したのに
別のエピソードから代替えの疑似フラグ作って
強引に原作の展開に繋げた灼眼のシャナって前例が有る
あれは
スタッフが死ぬ気で頑張ればどんな展開挟んでも最終的に
原作エンドに持ってけるって証明した

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:28:54.71 ID:Ufhr2oAT0.net
角川アニメって基本10話しかやらないからな
前期でいなりこんこん恋いろはも角川で10話構成だったけど後半無理矢理盛り上げるために改変して劣化させたトラウマがある

けどこれは12話構成だしスタッフも優秀そうだから大丈夫だと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:45:36.82 ID:/cG/erX60.net
え?マジで12話構成なん?
角川だから10話だと思い込んでた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:46:30.81 ID:49p7yPX20.net
http://chaika-anime.jp/news/img/contents/event-world-image1.png
世界展はこういうパネル数枚飾られてて
あとはキャラや魔獣、背景、美術の設定がボールペンで書かれた画用紙が数十枚、台に置かれてただけだった
アキバゲマズ四階入り口の狭いスペースに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:53:36.45 ID:9O3hHpoQ0.net
>>716
おつ
クリアファイルはどんな感じ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:54:47.94 ID:gvkGvMbu0.net
>>716
サンプルが薄すぎてよーわからん・・・・
チャイカは話数進むごとに着実にファンが増えていってる気がするなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:14:05.19 ID:a7jfpvCv0.net
うぃ チャイカ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:15:35.61 ID:n8wmQhJ20.net
つか、6巻の内容やって
遺体収集はこれからだENDじゃ?

ジレット隊事情はまぁ……改変せざる得ないかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:21:50.86 ID:9cbVrluV0.net
おまいらなんで兄様をカタカナで書くの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:07.77 ID:fyfECSlu0.net
にいさまと間違えないように

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:25:40.38 ID:iY2FSFtj0.net
アニチャマじゃないからいいだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:28:13.12 ID:+nHFqkKa0.net
RPGなら
遺体集めがとんでもないことになって
パーティ離散

ディスク交換

操作キャラがアカリに変更

バラバラになった仲間を集めるとこから始まるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:32:14.67 ID:DRo5cKJ80.net
あの棺を一々兄妹二人で頑張って館に持ち運びつつ忍び込むくだりとかメチャクチャ邪魔臭そうだったなw
捨てていけるなら捨てていきたかったと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:34:58.40 ID:JxP3oSqZ0.net
ttp://uproda11.2ch-library.com/e/e00040750-1399196053.jpg

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:38:01.05 ID:zr3RXY4U0.net
>>725
わかるわかる
あのシーン良かったよ
こういう作戦に関係ない事も描いてるんだと思って視聴決めた

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:41:04.72 ID:91NhTQaSO.net
チャイカの可愛さは
具体的には大口開けてステーキにかぶりつこうとして
ジッと見られてるのに気がついて恥ずかしくなるところだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:43:32.48 ID:59Anv0R90.net
>>727
でもあれで身体能力なさそうなチャイカを運んでるし一石二鳥なんだよな
ほんと良く出来てる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:13:50.96 ID:ywzOV/In0.net
あの時の「持ち込み必然!」
の言い方が一番かわいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:30:37.06 ID:/RGX3cnz0.net
棺担ぎの黒さん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:48:04.11 ID:xZGJsNQz0.net
そういえば黒さんもワイヤー使うし言葉しゃべる動物と対戦車ライフルつかう女の子がいたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:18:16.48 ID:+eZ4+3XL0.net
>>728
>>108の、お肉を切るシーンからのものは無いだろうか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:33:56.64 ID:nZm7XH5v0.net
チャイカの眉毛ハァハァ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:37:56.26 ID:Ks14LSCu0.net
>>733
そうそう
このカットって手前のチャイカがあーんって食べようとして気づく所もセットで威力が5倍くらいになる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:38:11.73 ID:FEpxWJdZ0.net
チャイカフェとかできたらチャイカの眉毛寿司とか出そうだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:38:53.49 ID:Ks14LSCu0.net
のり弁もあるな
眉毛白だけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:41:13.80 ID:U0u8/40d0.net
ウィザ ードが接近戦不可っていうけどさ、
ライフルタイプのガンドじゃなくてハンドガンタイプのガンドにすればマシになるんじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:42:31.33 ID:w7mbtdw70.net
ハンドガンだと弱そう
アサルトカービンぐらいが良い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:42:54.40 ID:ZfcrE9l90.net
長い詠唱するならハンドガンの意味なくね?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:46:27.85 ID:U0u8/40d0.net
>>740
短い詠唱の軽量版の呪文があればいいじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:46:38.35 ID:aG7cNFG20.net
>>641
え、こいつ主人公だったの?
チャイカじゃないのか…のび太ポジか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:47:12.84 ID:Ks14LSCu0.net
>>741
あればいいね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:55:20.02 ID:5MUoHhDa0.net
>>741
軽量版で弱体化する魔法使うなら剣使えよ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:06:57.43 ID:/NsPXBTL0.net
>>741
あればね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:08:27.22 ID:fyfECSlu0.net
ないものねだりしてもしょうがないんだから、いまあるものでやるしかないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:09:57.34 ID:Y97B8Xqd0.net
あればいいじゃんワロタ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:12:28.43 ID:qUM1pUUO0.net
チャイカの魔法だけしか出来ないって感じが好きだわ
最近の魔法使いは身体能力が高すぎてお前ら魔法無くていいだろ
なんて突っ込みたくなるキャラばっかりだったからなあ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:15:03.76 ID:sxDbVuUP0.net
チャイカは銃の入ったでかい棺いつも担いでるから意外と力持ちそう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:17:40.52 ID:ZfcrE9l90.net
まあガズ皇帝とかいう魔王?みたいなのの娘なんだから人間じゃないんじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:30:33.98 ID:Ks14LSCu0.net
>>748
最近の魔法使いって魔法で接近戦も余裕でこなすからな
高速詠唱がデフォ、狙う必要もない
別にそれが悪いとは言わんがチャイカみたいなタイプがもっといてもいい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:31:24.81 ID:lXPf9Cku0.net
魔法使い(運転手)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:34:34.38 ID:iFa/aVre0.net
チャイカもチャイルドマン教室で古代格闘術を習えば完璧

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:37:51.14 ID:qUM1pUUO0.net
>>751
まあそういう俺ツエー的な作品も超人同士の戦いで頭空っぽにして見れるから楽しいんだけど
こう常にリスクを感じる戦いってのは見てる方がヤムチャ状態にならないから
好きなんだよね。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:38:13.92 ID:tmk8Oyh/0.net
銃剣型ガンドでもイイネ(自己解決)

身も蓋もない言い方すれば、チャイカ1人で何でも出来たらサバターの立つ瀬無いからな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:42:16.76 ID:FEpxWJdZ0.net
呪文詠唱しながら普通にマシンガンをぶっ放すだけのチャイカも見たいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:52:08.73 ID:yMm9RNKy0.net
機杖には最低限必要な長さがあって、あの狙撃銃形状が魔法を撃つには最適なのよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:59:01.33 ID:557f5g0N0.net
>>757
そう言えば
某魔法少女もシリーズが進むにつれて
弾倉とか追加されて杖が長くなってたな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:01:40.92 ID:J+Yv7p8c0.net
>>757
へぇ、そうなんだ。教えてくれてありがとう。

仮に近づかれたら棺でぶん殴った方が早いね。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:02:23.52 ID:ALv4Sgvb0.net
チャイカ式カートリッジシステムを導入して連射出来るようにしよう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:03:07.39 ID:y+JJIKWwi.net
チャイルドマンってw
何十年前のネタだよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:09:38.34 ID:hq07w0Jd0.net
まあ長さが必要って後付け設定だろうけどなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:13:35.17 ID:fyfECSlu0.net
>>762
いや、後付けとかじゃなくて最初からそういう設定だから
1巻で最初に出てきた時から、

魔法は機杖の長大さと重さ、それに操作性の煩雑さからおよそ携帯しながらの使用には(以下略)

なんて文があるんだから
最初から、そういものっていう役割付けなんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:18:31.41 ID:GxIUGNMyO.net
一巻さらっと見直してみた
魔法の構築は温度湿度星辰地脈類の確認して最適化が必要だから同じ魔法でも時間や場所次第で呪文すら変化するとある
だから静止する時間が必要で完全後衛
どこに書いてあったか忘れたけどその最適化のために757が書いてる理由があったと思う
あと魔法関連だと発動するのにウィザードの能力が必要だけど維持はガンドの性能みたいなのがあったかと
詳しくは別の人よろしく

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:24:44.93 ID:ZfcrE9l90.net
銃を使うっての以外は古典的な魔法使いってことか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:29:34.66 ID:cLbtgw650.net
英雄領主は簡単に使ってたからな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200