2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:39:26.56 ID:czbxkpp80.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 19ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398879615/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:33.77 ID:uMeew5/L0.net
>>927
ああゴメン言ってるね、一番最初に「ただし俺はパーしか出さない」と言ってる、つまりパーしか出さない印象強いねw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:21.03 ID:2msUkHVt0.net
>>902
金が流通してれば成立するぞ?基本的にはただの借金の証文だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:21.28 ID:Dl5T0S2m0.net
次立てる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:50:50.64 ID:Dl5T0S2m0.net
無理だった>>960頼む

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:01.87 ID:xpR636Nc0.net
ID:aRo0+Mbj0
こいつマジ異常だろ
一時間40分で43レスってw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:15.21 ID:uj6Rhif90.net
作者さんの人生って波乱万丈なんだな

略歴
日系ブラジル人(イタリア人・ポルトガル人とのハーフの移民系ブラジル人と、日本人とのクォーター)である[2]。
ブラジルで生まれ、幼少期はアメリカで過ごし、小学生の時(7歳のとき[3])に日本に移住[4]。
国籍は現在でもブラジルにあるため[5]、在日ブラジル人である。

小学校時代は外国人という偏見によるいじめを受け、中学時代は不登校でゲームばかりしていた。高校時代に絵を描くようになり、同人活動を開始[6]。同人誌を見た業界関係者からの依頼で、
『MELTY BLOODアンソロジー VOL3』で、カラーイラストと漫画が掲載され、高校在学中に商業デビューを果たす。
2011年5月に胃癌と診断され、6月20日にアメリカへ渡り、現地の病院で手術と治療を受ける。8月に退院して帰国。現在も癌予防の治療を行っている。

日系なのに未だに日本に帰化しないのは、イジメによる反日化が原因とか?
政治的な対立もないのに、外国人だからとイジメる小学生なんて、どうせ同じ日本人もイジメてると思うw
イジメる理由なんてどうでもいい単なるDQN系だろう
作者さん日系だし日本を好きになって貰いたいなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:30.94 ID:2msUkHVt0.net
>>951
一度に使える金が増えるから、時間稼ぎにはなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:51.49 ID:ia4hfa/K0.net
あの世界って金貨とかが流通してる世界っぽいけど銀行に無理やり国債売りつけて金貨没収したら
銀行から金貨無くなっちゃうけど銀行の信用失墜して経済ボロボロにならんのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:51:51.44 ID:2MHhvqSY0.net
ところでさ、クラミーのキャラスレないんだけどさ
ここでクラニーしろってこと?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:53:13.94 ID:llRDg8Wl0.net
一話で、ルールもなく各々が好き勝手に手番をうんぬんで現実世界は糞ゲーっていってたが
今回の話では異世界のことを最高といっている。
チェスを見る限りではこいつらのいう現実世界の糞要素とほとんど同じことしてたんだが
いったい何で異世界を気に入ったんだろうか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:53:27.52 ID:2MHhvqSY0.net
へいへい!スマホだから無理だぜ!パスパス!!

>>965

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:54:00.88 ID:dO5MG0FL0.net
>>958
それは国債で金を調達する意味で、発行された国債がなにか、ということとちょっとずれてる。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:55:03.57 ID:xpR636Nc0.net
>>957
高校生で商業デビューとかすごいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:00:12.33 ID:uMeew5/L0.net
この誰も踏みたがらない感w
965なら久しぶりに試みてみるよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:04:53.79 ID:uMeew5/L0.net
次スレ
ノーゲーム・ノーライフ 21ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398963714/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:06:24.75 ID:2msUkHVt0.net
>>966


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:06:25.45 ID:2MHhvqSY0.net
>>966


クラニーして寝るか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:07:37.66 ID:2msUkHVt0.net
>>963
貨幣ぐらいはあるんでね?通貨は無いかもしれんが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:08:19.66 ID:q6tHQkFU0.net
>>966
乙っす。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:25.94 ID:w+MrTyRh0.net
意味がわからんといわれても
国債って国の借金んあおは知っている

その前に銀行などの債権の概念があるのか?って段階でいってるんだがな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:26.26 ID:Dl5T0S2m0.net
>>966


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:37.02 ID:uj6Rhif90.net
>>964
頑張ってるよな
応援したくなるだけに日本に対する印象が心配だ
イジメ→不登校という経験から、ノーゲーム・ノーライフの「現実世界つまんねえ」になったのかな
イジメをマジョリティと受け取って世界への憎しみに変換されてないか心配だ
ブラジル漫画界の希望の星として日本で活動するなら、反日にだけはならいで欲しい
ニコ生もやっているらしいが見付からないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:10:00.06 ID:2msUkHVt0.net
>>961
ゲームの決着ですべて決着つく点じゃね?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:10:40.45 ID:Dl5T0S2m0.net
>>971
銀行の仕組み自体は相当古代からあるし、物語中の国にもある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:12:05.08 ID:Dl5T0S2m0.net
>>961
明確に勝利条件が決まっててゲームに勝ち続ければ勝ち組でいられるって辺りかな

リアルでは何を以って勝ちとするかが実に多様だからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:12:57.64 ID:POjXYgVs0.net
じゃんけんでイカサマのヒント与えるって言ってたけど
・魔法を使ったことは空には感知できず証明できない
・仮に魔法が使われたとしてもイカサマの魔法を使ったかわからない
・そもそも空にはポーカーで相手がイカサマした確証は持ってない

じゃんけんの賭けで知らない情報って賭けるのありなの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:13:06.72 ID:2msUkHVt0.net
>>975
なら問題無いね。時間稼ぎには十分かと。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:14:25.83 ID:2msUkHVt0.net
>>975
って事は共通の通貨もあるのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:15:39.57 ID:llRDg8Wl0.net
ぶっちゃけあらゆるゲームで無敵ってほどすごいなら
現実世界でもいくらでも成功できる
現実世界でもいろんな競争は○○ゲームって表されてるくらいだし
それに不当なや権力や暴力への対策なんておちゃのこさいさいだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:17:15.38 ID:Dl5T0S2m0.net
>>980
所詮18の小僧だぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:17:23.29 ID:d43q4cLg0.net
>>961
自分のやり方が通用するからじゃね
現実だとルールに書いてないから〜で何もかも通ることはないし

>>966


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:20:14.34 ID:ia4hfa/K0.net
紙幣なら刷れば量は確保できるから国債でお金を前借りするってのはうまくいくだろうけど
金貨とか銀貨みたいな発行量が決まってる通貨で国債刷って上手くいくのかね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:21:00.08 ID:llRDg8Wl0.net
>>981
年齢は関係ないしょ
現実にだって15やそこらで会社おったてて年収が億って輩もいるわけだし。
facebookの創始者だってまだ30にもなってないぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:21:04.94 ID:dnilIXIk0.net
日本でも江戸時代に藩札というのがあってだね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:21:44.46 ID:POjXYgVs0.net
そもそも空って現実はゲームと違ってルールの絶対性がないから、クソゲーだみたいなこと言ってたけど

空的には、今までのゲームはクソゲーじゃないの?絶対的なルールなんて一つもないゲームばっかりだったじゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:21:53.04 ID:PDjkjAQQ0.net
>>969
多分、俺が最初にレス先つけまちがえたせいで、変なことになってる。
>>902で株式がないと国債が成立しない、その後信用査定がどうのという話になったから、ちょい待てと。
債権市場と株式市場は連動するが別のものだし、債権市場がない以上、信用格付けもまだ必要ないだろと言いたかった。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:22:17.37 ID:w+MrTyRh0.net
>>975
国債を知らない段階で、それを予測できるとは思えんよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:23:07.65 ID:Dl5T0S2m0.net
>>983
鉱山なんかは元領地の取られちゃったところにあるから、領土復帰を主要政策に掲げてりゃ投資する奴はいるだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:23:24.66 ID:llRDg8Wl0.net
>>982
だからあらゆるゲームで勝てるなら
現実にいくらでも通用する
ルールがないから糞呼ばわりしてるのかと思ったら
チェスでノールールに近いことを率先してやってるし謎

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:23:31.18 ID:uMeew5/L0.net
イカサマのヒントってのは、世界の理的な正解答ではなく
あくまでも自分の予想する答えであり、そこからのヒントって事なのではないか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:24:47.95 ID:w+MrTyRh0.net
>>987
債券市場と株式間違えただけだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:27:12.28 ID:Dl5T0S2m0.net
>>984
それ何%よ
それぞれ単体でポンコツになる時点でまっとうな社会生活は厳しいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:27:15.74 ID:ia4hfa/K0.net
>>989
金持ちに利息いくらで借金するわけか鉱山で儲けるからって条件で
銀行に売りつけるだけかと思ったわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:27:17.20 ID:POjXYgVs0.net
>>991
間違ったヒントはただのミスリードでヒントとは言わない
だからヒント与える人は正確な答え知らないとヒントとは言わないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:28:15.35 ID:+rj2PIhF0.net
>>966

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:28:53.42 ID:+rj2PIhF0.net
>>995
まあ、ステフは魔法使われたことすら知らなかったんだからいいじゃないか。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:28:53.58 ID:dO5MG0FL0.net
>>992
らじゃー。こちらも誤字失礼。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:29:03.58 ID:llRDg8Wl0.net
>>993
あらゆるゲームで勝てるなんて奴は何%どころか世界中探してもまずいない
とんでもない才能だろう
幸い今の世の中ネットがあるしこいつらレベルなら社会に迎合する必要すらない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:30:25.83 ID:POjXYgVs0.net
>>997
ステフはよくても盟約でダメだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200