2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 20ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:39:26.56 ID:czbxkpp80.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 19ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398879615/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:42:24.33 ID:czbxkpp80.net
□スタッフ
・原作・キャラクター原案 - 榎宮祐(MF文庫J『ノーゲーム・ノーライフ』 / KADOKAWA メディアファクトリー刊)
・監督 - いしづかあつこ     ・シリーズ構成 - 花田十輝
・キャラクターデザイン・総作画監督 - 大舘康二
・美術監督 - 岩瀬栄治     ・美術設定 - 大平司
・色彩設計 - 大野春恵     ・撮影監督 - 藤田賢治
・3D監督 - 籔田修平.      ・編集 - 木村佳史子
・音響監督 - 明田川仁     ・音楽 - SUPER SWEEP(細江慎治、佐宗綾子、江口孝宏、田中文久)
・音楽制作 - KADOKAWA(メディアファクトリー)
・アニメーション制作 - MADHOUSE
・製作 - ノーゲーム・ノーライフ全権代理委員会
□キャスト
・空(そら) 松岡禎丞         ・白(しろ) 茅野愛衣
・ステファニー・ドーラ 日笠陽子.   ・ジブリール 田村ゆかり
・クラミー・ツェル 井口裕香      ・フィール・ニルヴァレン 能登麻美子
・初瀬いづな 沢城みゆき       ・テト 釘宮理恵
オープニングテーマ「This game」
・作詞 - 深青結希 / 作曲 - 若林充 / 編曲 - eba / 歌 - 鈴木このみ
エンディングテーマ「オラシオン」
・作詞・作曲・編曲 - ナスカ / 歌 - 白(茅野愛衣)
□関連スレ
【ノーゲーム・ノーライフ】ステファニー・ドーラはお姫様かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397137802/
【ノーゲーム・ノーライフ】白は・・・・・・オメガ、かわいい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397122026/
ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/
ノーゲーム・ノーライフはノーオリジナルティな糞アニメ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398878366/
【ノゲノラ】榎宮祐 4ゲーム目【クロプラ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1398766751/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:43:20.01 ID:czbxkpp80.net
「十の盟約(じゅうのめいやく)」
唯一神の座を手にした神、テトが作ったこの世の絶対法則。
知性ある【十六種族(イクシード)】に対し一切の戦争を禁じた盟約――即ち。
【一つ】この世界におけるあらゆる殺傷、戦争、略奪を禁ずる
【二つ】争いは全てゲームにおける勝敗で解決するものとする
【三つ】ゲームには、相互が対等と判断したものを賭けて行われる
【四つ】゛三゛に反しない限り、ゲーム内容、賭けるものは一切を問わない
【五つ】ゲーム内容は、挑まれた方が決定権を有する
【六つ】゛盟約に誓って゛行われた賭けは、絶対遵守される
【七つ】集団における争いは、全権代理者をたてるものとする
【八つ】ゲーム中の不正発覚は、敗北と見なす
【九つ】以上をもって神の名のもと絶対不変のルールとする
【十】みんななかよくプレイしましょう

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:43:54.50 ID:czbxkpp80.net
「十六種族(イクシード)」
空白が召喚された異世界《ディスボード》で知性あるものとされる生物。
順位は魔法適性値の高さ=位階序列。
種族を跨ぐ混血は存在しない。
第六位以上と第七位以下では天地ほどの差があり、第六位以上は『生命』、第七位以下は『生物』とされる。
【第一位】神霊種(オールドデウス)
【第二位】幻想種(ファンタズマ)
【第三位】精霊種(エレメンタル)
【第四位】龍精種(ドラゴニア)
【第五位】巨人種(ギガント)
【第六位】天翼種(フリューゲル) 国家名:アヴァント・ヘイム
【第七位】森精種(エルフ) 国家名:エルヴン・ガルド
【第八位】???
【第九位】???
【第十位】機凱種(エクスマキナ)
【第十一位】???
【第十二位】吸血種(ダンピール) 国家名:オーシェンド
【第十三位】月詠種(ルナマナ)
【第十四位】獣人種(ワービースト) 国家名:東部連合
【第十五位】海棲種(セーレーン) 国家名:オーシェンド
【第十六位】人類種(イマニティ) 国家名:エルキア
【順位不明】地精種(ドワーフ) 国家名:ハーデンフェル、妖精種(フェアリー)、妖魔種(デモニア)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:45:12.41 ID:ozs+VKA70.net
原作者は神様です(キリ

この世界で出来ること

:殺害意志のない暴力
:足どめ、拉致監禁
:(殺意無く)16種以外の生物に変化させてからの殺害(魂のない物質への変化は殺傷になる)
:殺傷意識ない過失事故による殺害

通行の邪魔をする目的で、ハイパーマシンを設置する(可能
そのハイパーマシンが暴走して敵を殺す(可能

それらを意図して、ハイパーマシンを設置しようとする(不可能

エルフに、あの子を一時的に鳥に変えて匿って欲しい。と頼む(可能。鳥に変えるエルフには悪意がないから
あとから、その鳥を回収して殺す(可能

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:46:36.90 ID:/96Ykm2F0.net
勢いすげええなw
メカクシティアクターズと並んでるぞ
きっとこれメカクシティアクターズと同じくらいに売れる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:52:12.09 ID:GW37w2MR0.net
ヒキニートが人間社会の何もかもを知った風に何でも喋るのが笑える
毒殺()とか多分何かのゲームで見てそれが常識とか思っちゃってるんだろうな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:54:19.28 ID:aND6F3WG0.net
このアニメはアンチと信者の抗争が面白いですね
是非アンチさんたちには意図せず炎上商法としてBDの売り上げに貢献していただきたいところ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:54:23.98 ID:kEGATiVW0.net
しばらくスレから目を離してる間にめっちゃ伸びててビビった

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:57:24.63 ID:py58bqc90.net
>>1
いちょつ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:58:06.30 ID:GnlFIqKS0.net
個人的には今期糞アニメ筆頭かと思ってたんだが、このスレ速度からすると大人気なんだな。
正直侮っていたよ。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:00:05.77 ID:USwdhZfL0.net
本物のコミュ障をあんな群集の前に出したら
小便漏らして失神するぞw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:00:10.63 ID:/96Ykm2F0.net
Q.チェス勝負でキングが壊れた理由は何ですか?
A.暗殺らしいですが、正体不明のアサシンがどこかに居るようです
  もちろん原作者も知りません。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:01:37.72 ID:ECknzTch0.net
ツッコミどころ満載のネタアニメとして見てるよ
円盤は絶対買わんけどw
もう意味不明なゲームとかどうでもいいから
萌えシチュず〜っとやれよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:02:08.52 ID:ZyNivcEE0.net
スレの速度が速いのは白人気かなんか?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:03:10.79 ID:O1pVzx3H0.net
>>13
別に暗殺者が誰とわかっても関係なくね?仮にA子さんって名前だと解って話には関係ないし

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:03:54.85 ID:6TcYIanE0.net
>>15
ひたすら叩かれまくってるだけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:04:15.65 ID:z4dGUmRX0.net
>>13 確かに「コマが意思を持つ」のと、「現実にありそうな事件が起こる」のは違うよな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:05:56.25 ID:TGizIyiX0.net
作者が釣りの名人だった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:06:23.65 ID:/96Ykm2F0.net
>>15
あのらきすたのヒロインみたいなキャラは思ったより客を呼べてないんでは?
萌え豚が全然来ないぞ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:07:36.61 ID:klWtRGNb0.net
原作の伸び   ◎
視聴者数     ◎
評価        ○
BD売上      ?
アンチの必死さ ∞

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:07:50.50 ID:z4dGUmRX0.net
>>20 倦怠期の夫婦みたいで初々しさが無いから

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:09:58.18 ID:ozs+VKA70.net
Q.チェス勝負でキングが壊れた理由は何ですか?
A,キングの意思が元自軍にいたクィーン(嫁)を殺せという命令に従えなかったのと
 魔法による強制服従が気に食わなかったから、反乱した。
 魔法効果を高めすぎた結果、行動したくないと逆らうキングの意思と
 魔法による強制移動との綱引きにキングの肉体が耐え切れず破壊された。
  その状況を暗殺という比喩に例えた

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:10:03.67 ID:nuoJy0Mu0.net
もうこういうファッションコミュ障いいから

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:10:46.05 ID:cHRYi5oL0.net
なんだよなんでキング死んだか本スレでもわかんないのかよ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:11:23.52 ID:czbxkpp80.net
>>18
隠れパラメーター:カリスマ
このパラメーターが0になるとキングは暗殺されます

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:12:03.11 ID:z4dGUmRX0.net
>>23 何その2001年宇宙の旅

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:12:07.30 ID:tEHyf/wx0.net
>>1乙。

振り出しに戻ったか。
「犯人はこの中にいる」でも
「私、わかっちゃいました」でも
「犯人は松尾芭蕉さんです」でもいいから、決着ついたら教えてね。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:12:47.25 ID:mxDi7ZSo0.net
こういう難解なアニメって最近少なくなってきた気がする

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:13:13.00 ID:1d5sfL+p0.net
>>5
次スレ立てられないんなら、さっさとテンプレ通り
代わりを指名してくれないと困るんだが…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:15:37.65 ID:nuoJy0Mu0.net
>>30
                  /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
                 /.::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
             .′: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::i:::::::.
               i__彡イ::::::::/ :::/:::::::::::::::/ }::::::::::::::|:::::.i
             <;:_;_:::::::::::::/ー:∧:::::::::::::/ー‐ ::::::::::::|::::::|
               | ノイ 厶イ /:::::/∨  レ^i::::::::八:::|
               |:::::::::^T灯心.厶イ  ィ升灯^i::::::::::::::|  こまいことはいいんですよ!
           /):::::::::| 乂:り       弋__り r{∨::/::::|
         ///) :八 ;、;、    、   ;、;、,ハ| | ∨::::::|
        /,.=゙''"/ :::i::ヘ             } | | l }:::::::|
 /     i f ,.r='"-‐'つ 込、   t─‐‐ァ   /     } :::::|
/      /   _,.-‐'~ :::|:::::::::>。.       イ    /::::::::|
  /   ,i   ,二ニ⊃ ::|:::::::::i::::::::〕i ‐=≦    ,:仆:::::::|
 /    ノ    il゙フ  .|:八 ::::::|::::::::}     {     イ :::| ::::八
    ,イ「ト、  ,!,!   __j_;_:::\:::::/    ',   {::|゚::::|:|-=ミ\
   / iトヾヽ_/ィ" /   {::::::∨      :} /⌒!:::::lノ   \

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:17:00.71 ID:cHRYi5oL0.net
暗殺でもいいんだけどさ、
いかんせん暗殺に至までのパラメーターが少なすぎる
条件10個以上クリアしてから発動するようにしろよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:17:42.07 ID:g6fjDe1W0.net
***,275位/***,251位 ★ (***,718 pt) [*,*17予約] 2014/06/25 ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:18:05.61 ID:czbxkpp80.net
>>29
アラをネットで突っ込まれるからじゃね?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:19:17.64 ID:9UpB/o7s0.net
俺の解釈では、

暗殺された圧制、恐怖政治を敷く独裁者はクラミー、
暗殺の方法はキングの自決。
だと思っている。

これなら、
キングが獲られたら負けのこのゲーム唯一不変のルールと、
画面での描写が矛盾しない。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:19:37.34 ID:cHRYi5oL0.net
まあでも演説のとこはよかったと思うよ
是非朗読劇にすべき

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:22:58.25 ID:jz0FC7zr0.net
そこで『害意がキャンセルされる』というファジーに設定された強制キャンセル力を設定しました。
 つまり”殺害ないし権利侵害を意図した間接的行動”までもキャンセルされるものとして

愚王はライフライン的なものを握られてて勝負受けざるを得なかったのかと思ってたけど
この作者の発言をみるに分からなくなってきたな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:23:22.74 ID:u97Hx5X20.net
>>36
まおゆうかな?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:24:27.92 ID:ozs+VKA70.net
暗殺という単語が引っかかっているのだろう。
「クーデター」「テロ」「反逆」に置き換えるべきだったかもね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:25:16.40 ID:kEGATiVW0.net
内政パート?で制約を利用して臣下の裏切りを禁止したのってだいぶ応用効くよな
冷静に考えるとあれ使えば今回の試合でクラミーがエルフの助力を受けるの阻止できたし

まあ人間でもやれるんやでってことを示すために
魔法でチートしてくる敵を口八丁で負かす必要があったのかしらんが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:25:53.05 ID:y7sXDRzo0.net
>>37
愚王が負け続けた理由はアニメ内でもやる筈なので気長に待つのがよろしかろう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:26:22.92 ID:z4dGUmRX0.net
>>36 宣戦布告状態だとさ、いつかハッタリに気付いたどこかの国が、予告無しにいきなり攻め込んできても言い訳できないよな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:31:11.24 ID:ozs+VKA70.net
>>42
それは同時に攻めこまれない世界も肯定してる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:32:54.90 ID:9UpB/o7s0.net
こっちから宣戦布告しちゃったってことは、
これからずっとゲームの選択権は相手にあるって事だろ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:33:21.15 ID:ozs+VKA70.net
>>34
コナンなど、ちゃんとした作家に依頼してシナリオをつくってるアニメですら
推理モノとなると突っ込みまくってくるからねぇ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:33:38.29 ID:0MbJi9G70.net
>>35
ステフがクラミーとの勝負で身包みはがされてる→お互いに国王選定権利を賭けたはずなのに?
空がチェス盤に上がる→ルール違反では?
どちらも原作にはない過剰演出でアニメ改変

どうせ改変するなら自決なら自決で急に割れ始めるのではなく
視覚的にわかりやすく自分の剣で自分自身を貫くくらいの演出にして欲しかったな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:34:28.85 ID:EExOa90d0.net
>>44
大体そういうことになるな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:34:55.98 ID:divBsnP10.net
>>42
仮に攻め込まれても全権代理者がゲームするだけだから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:35:04.91 ID:g6fjDe1W0.net
>>29
難解なアニメ???



ひょっとしてそれはgy

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:37:19.10 ID:ozs+VKA70.net
わたし、きになりますっ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:38:21.24 ID:nuoJy0Mu0.net
アニメは作りすぎだな
原作が枯渇してこんな駄作までアニメ化する始末

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:39:46.86 ID:/96Ykm2F0.net
>>23
魔法で行動を強制できるなら
主人公側の駒も束縛できる筈
整合性が無い

それに暗殺=他殺は違う

>魔法による強制移動との綱引きにキングの肉体が耐え切れず破壊された
 ↑
この場合は他殺で暗殺じゃない
比喩にもなってない

相手のプレイヤーが傀儡の王を殺しただけ。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:40:41.36 ID:erFi9aJd0.net
>>44
屁理屈でルールを後付けして勝つという手を使うためには
相手側にゲームを用意してもらった方が都合がいいということで

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:41:45.36 ID:ozs+VKA70.net
>>52
それは前スレで答えてる質問の繰り返しなんでスルーするわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:43:56.29 ID:cHRYi5oL0.net
え、23ってギャグで言ってるんじゃないの??

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:44:16.61 ID:ozs+VKA70.net
氷菓 の2期ないかなぁー 

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:44:51.77 ID:CMEzN8L40.net
>>53 最近似たような主張を読んだと思ったら「インテリぶる推理少女とハメたい先生」で
推理小説の枠をどんどんメタな方向に広げる手法としてそう言う類の話を言ってたな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:44:52.51 ID:+ojAILKm0.net
そもそも戦争を禁止してるから、攻め込まれることが無いような。
更に言えば、最弱貧国から何を奪うの?って気もするが。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:46:40.53 ID:g6fjDe1W0.net
>>57
何そのいかがわしいタイトル

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:47:12.29 ID:GW37w2MR0.net
>>58
人間を奴隷とか労働力に使えるんじゃない?
知らんけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:47:43.46 ID:zkfdOgUL0.net
>>58
領土や労働力の数がそのまま国力につながる中世的社会だからな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:48:16.46 ID:/96Ykm2F0.net
>>60
搾取だめだろブラック企業反対

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:48:22.98 ID:CMEzN8L40.net
>>59 めっちゃ話題になったのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:50:38.95 ID:h+ek7y690.net
いい最終回だった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:51:04.52 ID:g6fjDe1W0.net
***,292位/***,275位 ★ (***,718 pt) [*,*17予約] 14/06/25 14/04 ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:51:22.63 ID:EthXCdt60.net
主人公はデタラメな理由で他人に責任を押しつけるのが得意なんだろうね
それでうまくいっちゃうのがラノベなんだろうけどw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:52:46.11 ID:0MbJi9G70.net
>>54
(憶測)を付けろって言ったろ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:53:09.50 ID:ozs+VKA70.net
>>44
普通に、宣戦布告を受けたとしても、やっぱりお前との戦いはヤメだ。といえば
攻守は逆転する。
戦いたいのなら、そちがから勝負を挑んでこいとね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:53:27.47 ID:9UpB/o7s0.net
「何の種族がついているか分からないから攻め込まれない」
とか言ってたけど、
持てる国なら負けても痛くない範囲で物は試し、
どこの種族がついているか見極めるために「人間国の挑戦」を受けたり出来るんじゃないの?

どの程度の魔法なら探知され不正の証拠を出せるかやってみるとか。
イカサマで負けても、賭けた物を取られる以上のペナルティーはないんだろ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:53:59.25 ID:ozs+VKA70.net
>>67
却下したはずだが

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:55:06.90 ID:QO56UuIb0.net
>>52
整理して考えようぜ。

原因:クラミーが洗脳魔法を強めて駒に命令した。
結果:王の駒が独りでに壊れた。
空の解説:王が錯乱したので側近に暗殺された。

空の解説は、クラミーが空白よりも王に相応しくないために負けたと印象づけられればいいので、真実ではないかもしれない。
何が起こったかは原因と結果をつなげればよい。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:55:36.22 ID:GW37w2MR0.net
というか「何の種族がついているか分からないからちょっと突いてみよう」という国もあるかもしれないという考え方もできるよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:55:56.36 ID:9UpB/o7s0.net
>>68
十の盟約的にはそうだろうが、
断りすぎても「あ、こいつらの後には何にも居ないぞ」とバレるぞ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:57:18.25 ID:XsgoIZHq0.net
ぶっちゃけ宣戦布告する意味はなかったな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:58:11.89 ID:zkfdOgUL0.net
>>62
種族や国家の全件代理者だと文字通り種族全体の生殺与奪から人権まで賭けられるからな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:58:13.92 ID:ozs+VKA70.net
>>73
此方にゲームを選ばせろという交渉にすぎないので、そこまで裏読み効果はないよ

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200