2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:57:39.13 ID:hG8+KRf00.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398159087/

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:54:30.11 ID:4S2KSpd70.net
脳内スルーできないなら、ゲスいと思うワードを全部専ブラでNGにしておけばいいんじゃない
こっちとしては自治厨に出しゃばられるほう方が辟易するんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:38:21.46 ID:cVsdu1cL0.net
吹とかスイは髪の色素薄くて新鮮だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 17:40:46.05 ID:OSi7Gxr/0.net
森林の描写が恐ろしいほど綺麗だったなあ
あんな仕事毎週やってたらスタッフの一人や二人が絶対蟲の側に逝ってしまう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:41:12.82 ID:CI0xDDQx0.net
背景は特別編からGREENと中国の深せん市の会社がしてたけど今回のには北京の会社も加わってたね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 18:50:01.71 ID:kUBZ2o9P0.net
>>793
そういや周さんはシャレ抜きで「見えすぎちゃって〜困るの〜♪」状態だったもんなぁ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:25:15.07 ID:zmd6KEel0.net
>>804
そのフレーズ分かる人、ココにどんだけいるんだかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:45:41.49 ID:5uoeSm9O0.net
>>805

マスプロアンテナ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:53:10.21 ID:wyOjgO6c0.net
ギンコって何で虫が集まる体臭なの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:01:04.85 ID:Ktbzth/a0.net
スイは元の眼の色は分からないけどあの薄い髪色が緑の瞳とマッチして本当に妖精みたいに可愛い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:20:55.59 ID:CTUbWmav0.net
スイの可愛さは個人的にはわからんが、人気なんだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:25:36.28 ID:g6iF+MpN0.net
そういえばギンコが洋服っぽいもの着てるのは何かきっかけやら理由はあるの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:31:40.21 ID:AO8RKvRX0.net
>>810
作者いわく、一人だけ洋装なのは「異邦人」であることのシンボル
洋服を買うツテがあるとかそういう劇中設定は一切ない

例外的に、パイロット版のキャラのビキも雑誌掲載時は洋装
以後の連載になぞらえる形でアニメ化の際に和装になった
原作再現度に定評のある蟲師で、ほぼ唯一の修正変更点

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:36:09.25 ID:g6iF+MpN0.net
なるほどdd

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:53:23.93 ID:cVsdu1cL0.net
>>809
可愛いとは思うけど特別好きってわけでもないや

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:53:49.52 ID:CCRF5Vdh0.net
>>811
>作者いわく、一人だけ洋装なのは「異邦人」であることのシンボル

なんとなくそうなんだろうなと思ってたけどそうだったみたいで安心した
村に現れる時の姿なんかいかにもって感じだもんね 髪と眼の色も客人感漂うし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:57:05.40 ID:AO8RKvRX0.net
スイが人気なのは退廃的なエロスを感じるからだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:07:23.46 ID:I6d2ZIVA0.net
続編に備えて1期見直してたらいおの怪しい魅力に取り憑かれてしもうた
8年前はどうってこと無かったのになあ

817 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:48:00.10 ID:uKpbGo7U0.net
ギンコ
「A.T.フィールド、全開!
みんなが蟲に侵食されなくて済むようにする、だから…。

くっ!だめだ…、このままでは使徒に押される…。」

葛城ミサト
「やはり、エヴァ十四号機単機では、あのA.T.フィールドを破れない!」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:16:31.94 ID:5uoeSm9O0.net
>>807
ああなるほど、体臭なんだな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:38:34.03 ID:G1JItHnR0.net
まさかの体臭である

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:04:02.69 ID:93J1iGoL0.net
おいおい・・・w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:09:41.09 ID:Ff94lVxI0.net
洋装なのはギンコが舞台となるムラへの外部からの来訪者
ヨソモノだと読み手に絵的に伝わりやすくしてる
漫画的にはモブとの書き分けの都合って事か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:11:36.15 ID:Ktbzth/a0.net
甘い蜜のようなかほりが…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:20:44.04 ID:P4137Q/s0.net
ムラムラする外部からの来訪者・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:22:19.89 ID:kUBZ2o9P0.net
>>815
キャラ自体には退廃的なエロスはないと思うけど、
スイのビキの置かれてるシチュは確かにそういうモノを連想させるね。
そしてキャラとシチュのギャップがまた絶妙なスパイスとなってる。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:23:54.74 ID:dHrE6G1K0.net
そいつは蟲ですな
放っとくとカラスに体を食われちまう
全身に目の模様を書くといい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:29:09.26 ID:kUBZ2o9P0.net
>>823
『寄生虫・銀蟲(ギンコ)』は、宿主であるヨキを生命の連鎖を繋ぐべく、淫靡な匂いを発散させるのだッ!
これがッ!これがッ!これが『ギンコ』だッ。そいつに関わる事は、陥落を意味するッ!アームド・フェロモンッ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:34:47.24 ID:CI0xDDQx0.net
ぬいやムジカも蟲を寄せるって言ってた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:34:51.68 ID:Ktbzth/a0.net
可愛い無邪気なキャラが二人きりの空間で遊ぶというシチュエーションは確かにぐっとくる
本家から捨てられた=そのまま嫁入りも可というのも都合良し

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:37:46.47 ID:Vh1HGNEq0.net
>>801
スイのは若白髪の可能性が

あの後もビキの家に住んでるんだっけ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:43:11.57 ID:Ktbzth/a0.net
特別編だと蔵の前で一緒に日蝕見てたけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:18:07.10 ID:vGk1IOuN0.net
>>830
それに関しては同じ話の登場人物なのだからセットじゃないとおかしいしw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:55:37.54 ID:vD38YPe60.net
>>818
綺「ギンコ、足臭いよ」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:18:52.53 ID:hBTgsHsa0.net
>>831
てか、過去の登場人物が日蝕のときにどう過ごしてるかって全部原作者に話を聞いて描いたってことだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:24:26.25 ID:dWfPh2DX0.net
日蝕のシーン良かったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:51:58.60 ID:ohM2zxq00.net
>>831
各話の人物たちの成長具合なんかも含めて原作者との対話にもとづいて作ってるから
あのシーンって、よくあるただの片手間サービスのおまけワンカットとかとは少し違うんだよ。公式のものなの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:15:04.69 ID:YEqa/9L50.net
目治ったんだからビキの家に住む理由が無いだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:22:30.55 ID:W05nRqAk0.net
本家にしてみりゃ難病で追い出した末にカタワになった末娘をわざわざ引き取る義理もない
悲しいが分家の土蔵に押し込められたという扱いから察しろって事だな、ビキは勘が良かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:31:44.35 ID://cfmB3D0.net
ギンコの来訪と尽力で蔵から出られたスイが、本家にどう思われてどう扱われても
その本家とビキがいる分家が、物理的にものすごく離れていないなら
幽閉中にさんざん世話になって親しくもなったのだから
稀な自然現象を一緒に臨むくらい交流が続いてても、不自然ではないかもね。

839 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:51:57.68 ID:C9wE4PcZ0.net
そもそも、ギンコにおけるオリジナルの原型エンジンであるDMF15HSAは出力が220PSと低く、
走行用だけでも出力が不足するため、簡易バス用機関直結式冷房装置の搭載が困難という事情があった。
すなわち、冷房化したくてもできない状況だったという。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:26:16.24 ID:hBTgsHsa0.net
分家の土蔵に閉じ込めた時点で世間的には死んだってことにしてるかもしれんし・・・
なんにせよ病気が治ったって言っても普通じゃない色の片目だし、末娘ってことだし
「すまんけどこれからもあんたんとこで見てやっちゃくれんかね」なんて方が寧ろ自然な気がする

あと経過年月しだいでは既に夫婦になってるとか
結婚の下限年齢が決められたのは明治の終わりごろだから、それ以前なら15歳まででの結婚もありえますな

841 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:12:35.66 ID:C9wE4PcZ0.net
化野
「ああっ!?ショックでヘリコプターが土蔵に落ちてきた!」

ギンコ
「わ、私は知らないぞ。パスね。」

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 09:33:01.36 ID:bcjYQ8IG0.net
さて
いくかね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:16:10.87 ID:V1aPNgrk0.net
>難病で追い出した末にカタワになった末娘をわざわざ引き取る義理もない

いや
義理ありまくりだろ 
それこそ、分家が面倒見なきゃいけない義理なんてカケラもないのにww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:41:08.13 ID:wUyOCXMl0.net
よくある昔話で家の恥って考えているんじゃない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:44:26.54 ID:Ulu2umuo0.net
どっちにせよあの二人お似合いよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:59:47.51 ID:mKdBIYU+0.net
やっと一期見終わった
ストーリーは面白い
でも、読みきりスタイルのせいか、他作品に比べてキャラに深みを出せていない
化野みたいな薄いキャラですら、この作品内では存在感があるという始末
人物と世界観の比重が良ろしくない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:22:44.68 ID:gycwvYA40.net
他作品がどの作品か知らないけど一話完結でキャラの個性を押し出す意味がわからない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:24:44.14 ID:tt6i1oRy0.net
何をもって深みなのかはよくわからんが蟲師に出てくる人達はほとんどが普通の人達だからなぁ
普通の人達が普通に暮らしてる中で蟲に出会ってさぁ大変ってのが蟲師なわけで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:33:14.86 ID:AdX5fLD+0.net
>>846
このインタビュー読むのをおすすめするよ

http://natalie.mu/comic/pp/mushishi/page/3

> 僕は、「蟲師」はキャラクターが主役の世界ではないと思っています。
> ギンコそのものではなく、その周りを取り巻く世界が主役の作品だと。
> だからキャラクターに焦点を当てて、キャラクターだけを表現できれば済む作品ではないということは、
> 何度も話しました。「蟲師」は、とにかく原作を読んで感じる空気感を損なわないアニメにしたかったんです。
> 山奥の湿気とか、海の潮の香りとか、本来、映像やイラストでは伝わらないはずの感覚、
> 原作に散りばめられた作品の世界観や空気感を構成する要素のひとつひとつを大事にしていこうと。
> 安易にアニメの文法に落とし込まないでほしいと。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:49:30.21 ID:Ulu2umuo0.net
拘り感じるしここまで熱心に作ってくれる人ってのも貴重だよなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:05:50.23 ID:vGk1IOuN0.net
>>833
>>835
それはわかってるけど
だからといってあのカットで一緒に暮らしてるかまではわからんでしょ
って事を言いたかっただけです

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:03:13.53 ID:Ulu2umuo0.net
まぁあのラストの笑顔を見てるとハッピーな方向に妄想したくもなる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:35:42.49 ID:BI5VAMxW0.net
2話は大津波かと思ったら静かな赤潮だったし
冷たい湖の底に沈んだままと思いきや生還するし
山で彷徨ったままか射殺されるか鳥に食われて死ぬかと思ったら死なないし
成り代わられてしまうと思ったら回避するし
悲惨さが足りない気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:42:30.56 ID:gjcgOdFH0.net
鬱アニメでも見てろよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:55:49.82 ID:ohM2zxq00.net
むしろむだに悲惨にすればいいと思ってるような人の作品じゃないところが好きだわ
綺麗事でもないし凄惨すぎるのとも違う絶妙なラインを突いてくる感じ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:47:09.28 ID:3ysVGOG20.net
蟲でいちいち大災害になってたら儚い隣人どころじゃないからなw
こういう不思議な自然現象って蟲のせいだったんです~か
少人数が選択を誤って悲惨かそれでも幸せ~になるだけw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:51:43.65 ID:xPwA7Wg60.net
今までに悲惨な終わりかたした話ってある?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:52:03.58 ID:FDPww90H0.net


859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:11:28.43 ID:dWfPh2DX0.net
枕小路・・・嫌な事件だったね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:20:17.28 ID:RtEvXwlS0.net
一夜橋と枕小路のトップ2というイメージが強い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 17:50:14.17 ID:h/K1n3VW0.net
>>859
ボロボロに崩れ落ちる嫁
枕斬ったらワラワラと涌いてくる蟲
廃屋に錆びた刀が放置されてるラストの後味の悪さ
4話目にして忘れられない鬱回だ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:42:39.59 ID:vGk1IOuN0.net
悲惨っていうか
どうしようもない切なさを感じる話が多いね

腕1本無くなるのは自給自足する人にはなかなか辛いと思うけど…

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:35:01.22 ID:V1aPNgrk0.net
それにしてもあんな明治期の日本風の鄙びた漁村みたいな地域でも
赤潮って発生するもんなのかね?
工場や住宅密集地の雑排水も無さそうな感じなんだが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:42:11.88 ID:PpyCIspl0.net
wikipediaによると、731年に和歌山県の沿岸で赤潮があったらしいしありえなくはない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:03.95 ID:0IfFiG5M0.net
>また、養殖業の発達により、養殖生命体の老廃物、死骸による塩の過剰供給を指摘する研究者も多い。

蟲が一因になってる可能性もおおいにありそうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:47:47.22 ID:QiHbKgDUO.net
場面カットきた
花惑い楽しみだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:14:49.86 ID:IP26/slT0.net
トラウマ回になりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:27:01.74 ID:FAtYQ5/i0.net
一夜橋はまだなんつーか情緒があったから悲惨さもまぎれるけど
枕はガチで報われない。
あれが4話なことで、蟲師の全体が引き締まった気がする。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:31:44.14 ID:W05nRqAk0.net
吸  う  て  ご  ら  ん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:41:55.63 ID:vGk1IOuN0.net
>>868
曲がまたもの悲しいよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:49.10 ID:dWfPh2DX0.net
花惑いくるか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:53:50.90 ID:il5j4eUH0.net
>>818
ギンコ「俺はどうも蟲を寄せる体臭のようでね」

綺「ギンコ臭いもんね」

ギンコ「あぁ、だから同じ場所に長居はできねーんだ。良くないモノを引き寄せるからな」

綺「ハエとか増えるもんね」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:57:05.61 ID:il5j4eUH0.net
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \
  |   ,' _,,.--、,  ',   |  くっさ
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` /

         /  . ‐     ‐、丶
        /   /     \   \
        ,′ /   / ∧  .  ヽ ヽ 「`
.        jイ !   / / -', |  ! | | ト
.         |,-i||  /r.‐u|ハト、 || | |
.        ト.j|,ハハ/    ′ `Vl // おっと失礼。蟲を寄せる体臭なもんでね
        ', -'            } 1′
         ト┐        ´ ′.
          ル小    、__   /
        / l \    ̄ ̄ ∧
        / ,-j    ` ―‐, 1 小.___
     _,ハ_,イ |      // || \_  | 丶
 ,  ´/   ∧__l    __/ 厶-' / i | `T丶._|
/   /  / |  \ /-‐一'′ /   |  |

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:25:18.59 ID:BMYBTe4W0.net
繭から出てきた緒ちゃんも臭そう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:35:08.19 ID:NkXzXqCL0.net
それだったらずっと沼に漬かってたいおも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:36:59.37 ID:cD3fgD3b0.net
この世界の人たち、風呂はどうしてるんだろう
特にギンコ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:40:17.46 ID:BMYBTe4W0.net
>>876
https://www.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_19a/vol-mellow/11161064.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:43:37.68 ID:gycwvYA40.net
>>877
かわいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:49:07.95 ID:cD3fgD3b0.net
>>877
404だよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:49:52.40 ID:cD3fgD3b0.net
404じゃなかったごめん
まあ風呂は普通にあるか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:06:24.46 ID://cfmB3D0.net
食事シーンはちょびっとあるけど、風呂入るシーンは見ないな。
まぁギンコは、時々旅館に泊まった時や、お風呂がある農家や屋敷にお世話に
なってる時は入ってんだろうけど、ストーリー上、画にしなきゃいけないシーンじゃないし
萌え系のアニメでもないから女性キャラがサービス?する必要も無いのだろう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:38:19.78 ID:OJCeUQgE0.net
暮らしぶりが見えると面白いってのはあるね
何話か忘れたけど、山で雪をやり過ごそうと枝で小さなテントを作っていたシーンが好きだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:49:08.37 ID:FAtYQ5/i0.net
雪の下で「風呂の用意が」とかは言ってたな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:33.06 ID:Ulu2umuo0.net
蟲師は山中の秘湯とか知っていそう
スイはお湯はった桶とか布でビキが洗ってたりしたのかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:10:43.77 ID:HBiOffis0.net
花惑いのワンカットすごいな
キャラデザで差別化しているわけじゃないのに色気というか
この女性が美しい、他と違う存在感を持っていることはわかる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:11:36.81 ID:Tdxk/xX+0.net
蟲師でも珍しいハッキリと美人設定のあるキャラだからね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:13:22.53 ID:OlNYoMkv0.net
美人設定のわりに意図的に美しく描かれてない気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:20:19.77 ID:dWfPh2DX0.net
安心してアニメ化を任せられる感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:34:05.42 ID:FAtYQ5/i0.net
てかまた監督コンテやってんのか
大丈夫なのか別の意味で心配だわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:35:21.06 ID:Tdxk/xX+0.net
>>889
まあ蟲師にアニメ監督生命懸けてるような人だしね割とマジで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:12.52 ID:p4b68exG0.net
脚本がいないのも含め、今回はそういう方針なんじゃないのかな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:57.60 ID:ohM2zxq00.net
まじで死んじゃわないように気を付けてほしい
俺の中で長濱監督はイチローとか田中マーと同じくらいの偉人
信頼の仕事人って感じ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:44:18.25 ID://cfmB3D0.net
蟲師続章のサイトの原作者のコメント類見ると
如何にこのアニメのスタッフ達が原作者に信頼されてるかが分かる。
まるで、心の友か純愛真っ只中の恋人を見るようで、逆にちょっと不安にるほどw
ま、宣伝だからグっと来るコメント選んで載せてるんだろうけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:45:50.53 ID:QiHbKgDUO.net
長濱監督は何かの雑誌のインタビューで
原作に全て書かれてるんだから脚本なんていらないだろ(意訳)みたいなこと言ってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:49:17.97 ID:Ulu2umuo0.net
蟲師 連綴の復刊に是非ご協力を

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:56:29.11 ID:aVLBB03G0.net
続章から見始めたんだが野鳥好きだからか2話で見事にハマってしまった
貝殻の中に鳥(の形をした蟲)という発想は無かったわw何あれ可愛らし過ぎる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:01:53.55 ID:FAtYQ5/i0.net
俺も動植物好きだから、余計に蟲師が大好きだわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:04:56.86 ID:n87l1gja0.net
2話完結のエピソードが始まった時、前編のEDがどんな感じになるのか気になる
前後で統一して今までどおり余韻のあるEDになるのか、後編に続くって事で今までとは少し違った切り方になるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:26:54.93 ID:8v9+pRdd0.net
前後編は初めてだからそこら辺楽しみだね
EDというと変則だけどやまねむるが好きだな映画っぽくて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:39:33.97 ID:NEsDDrgq0.net
>>884
流石に体洗いや用足し等の生理関連の世話は普通にビキの母がしてると思うよ。

>>894
よく原作レイプ作品への視聴者からの批判・ネガ意見で、
「糞脚本なんぞ降ろしてコンテ演出に直接原作読ませろ」ってのを目にするだけに、
似た主旨のセリフが蟲師では逆に監督がポジティヴな意味合いで使ってる事に感動。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200