2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラック・ブレットは既視感が凄い糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:07:10.67 ID:3WocT87I0.net
異形に立ち向かうは少年と少女――最強の近未来ヒロイック・アクション
……を期待してたんだけど、ただのロリコン向けラノベアニメだった。

■関連URL
アニメ公式サイト: http://www.black-bullet.net/
Twitter公式アカウント: http://twitter.com/tv_BKB
電撃ドットコム『ブラック・ブレット』特設サイト: http://maoh.dengeki.com/blackbullet/

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:32:04.65 ID:zwpHo0ji0.net
>>250
なんでってこれが糞アニメだからに決まってるだろ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:36:38.91 ID:MnbCBo2I0.net
事件のたびに学校から姿を消すのに、なんで周りから疑問を持たれていなかったんだろうな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:39:00.52 ID:xr+O1g0c0.net
>>251
見てないなら>>247みたいなことは言わないぞ普通

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:39:46.56 ID:J3HXxGlh0.net
それはあれだ、探偵アニメと同じ穴の狢だから

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 11:53:27.98 ID:zwpHo0ji0.net
>>253
一話で白昼堂々と出歩いてただろ、あれ見て学校行ってるとは誰も思わんよ

>>252
てかたびたび抜け出してたなんてどんだけ管理が杜撰な学校なんだよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:03:16.02 ID:6z8cIxl10.net
>>255
日曜日かもしれないだろ
後1話できちんと学校行ってる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 12:55:36.38 ID:2zadXch00.net
職業とかをあらかじめ説明しておけば学校側の理解は得られると思った・・けど
バレたら入学NGだからやっぱ八方塞がり
どう考えても政府側で管理する必要あるだろ
呪われた子供だけを集めた特殊学級とかさ
それも無理ならやっぱ拘束して管理するしかない
リスク無視して学校通わせてた主人公はクズ
乙武みたいな奴だな

そもそも保護者が16歳の男子一人って時点でどうなんだって話だが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 13:19:47.68 ID:mkjqkfdw0.net
受け入れてくれる環境がないのに呪われた子供でも
普通の人間として学校に通わせたいっていうのは
主人公のエゴでしかないと思うが、これ子供の方が強く望んでる事なのかね
原作では何度も同じ事繰り返してその度に傷ついてるみたいだけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/24(土) 13:46:26.90 ID:OemBu+o00
細かいこと気にしないで雰囲気だけ楽しもうと思って視聴してきたけど
さすがに第http://toro.2ch.sc/anime/7話は酷い脚本とオチだった
区切りいいしもう切るわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 15:17:14.45 ID:76XCccaQ0.net
差別を意識してやってる展開なんだろうけど差別を無くそうとする訳でもなく
自己満オナニーレベルの応対しかやってないってのが酷いと思うわ
原作だと心理描写があるけどそれを踏まえても色々おかしい
単にロリを絡めていけば売れるって安直さなんだろうがもうちょい考えるべき

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:19:50.57 ID:mHYxRjaY0.net
>>155
合わなくて視聴切ったから最近見てないけど、血液透析患者が二足のワラジはいてる設定にすごい違和感あった
そもそも維持透析に至るレベルの病気を持ってる人って生活上の制限も半端ないから、女子高生やるだけでも相当大変だと思う

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 00:52:55.15 ID:oSaFd4hW0.net
ラノベの情報源はネットとドラマ、マンガ、ゲーム辺りがメインだから
薄っぺらいサイトとか脚本のやつを見ただけで書いてるんじゃない?
現代を越えた超文明世界の話ならまあスルーできると思うけど
技術が進歩してるのに医療技術は現代レベルとか草生える作品は多いね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 02:41:51.25 ID:k09E7Ytx0.net
それはリアル鬼ごっこのことかー!w

西暦3000年の王制日本なのに現代と何も変わらなくて新幹線が走ってるのには噴いたわw
今時のラノベ作家のいい加減さってリアル鬼ごっことかバトロワを読んできたせいなんだなってよくわかる

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 05:02:42.65 ID:DNAIFqjL0.net
今七話のケツだけちょっと見たけど自分の命を救ってくれたからっていきなり主人公の階級上げて自分の護衛官をリンチするのを黙認するとか屑すぎるだろjk

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 08:59:03.86 ID:RD7+qdRt0.net
何時みてもアンチスレとは滑稽だな
なんの努力もしない人間が集まり批評家を気取って上から叩く
随分と楽な立ち位置じゃないか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 11:20:02.82 ID:51Tglcw00.net
こんな糞アニメ支持してる俺の立ち位置マジつれぇわー
アニメ見るのに努力してる俺マジつれぇわー

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/25(日) 13:13:51.38 ID:3g+uXmhmD
アンチが湧くのは人気の証

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:17:56.78 ID:pF+KWAqJ0.net
>>261
あの設定にはもう一つ欠陥がある
現在、iPS細胞を使った完全腎臓再生技術の目途が立ちつつある
恐らく今世紀中には再生型腎移植が実現するかも知れない。

つまり将来的には透析医療というものが旧式化する可能性があって、
そういったリアルな医療描写が何も考慮されてないんだ。

そこは原作者の勉強不足以外の何物でもない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:47:57.60 ID:sRlK7IdPO.net
アニメも糞だが声優も糞やわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:17:50.64 ID:QaMS58eR0.net
いろんなものからパクりまくってるからそういうおかしな部分が生まれるんだよ
マジでこれ映画からパクったシーン継ぎはぎしまくってるからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:52:54.16 ID:oiG8tlZ90.net
>>270
〜はパクリって言っておけば物を批評してると勘違いしてるバカの典型じゃないか
もう少し考えろよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 10:31:07.56 ID:kykcrIkEJ
既視感は王道の証

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 11:29:57.27 ID:LwdbSijH0.net
この主人公マジ基地外だろ?
権力持ったとたんに気に入らない相手に銃ぶっ放すとかありえんわw
しかも「もうお前をティナに近づかせない」とか言ってるけど近づいてきたのは向こうだろ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:46:49.62 ID:kBA+mfxz0.net
メガネはゴミではあるけど職務を全うしたら
腕吹っ飛ばされるとか酷すぎて草生えるわ

メガネが言い寄るからキモイウザイって思ってたんなら
性天使が命じて早い段階で人材入れ替えときゃ良いだけ
主人公が嫌ってる相手なら何しても良いって展開は
スカっとする以前に頭の悪さしか見出せないわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:33:56.82 ID:w5fNTF1i0.net
セイテンシもなんかよくわからんわ
護衛頼んだ割りに自分は死んでもいい覚悟とか、どうしろっちゅーねん
自分は命狙われる場に出るけど守ってね!って護衛に命落とせってことかね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 15:37:41.96 ID:w5fNTF1i0.net
ブラックだかブレッドだかブラッドだかブレイドだかブレイクだかわかんない
エンドカード書いてる人もそんな感じでわかりにくい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 18:34:51.71 ID:4bWXayUOi.net
もう面倒くさいからブレッドアンドバターでいいよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:27:31.43 ID:cmAMfCTT0.net
>>271
パクりゴミアニメ信者、よくわからないけどとりあえず噛みついてみたでござるの巻wwww

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 19:53:37.41 ID:Q+bDi2dh0.net
原作二巻で主人公が「延珠は悪くない、延珠は悪くない」って言い続けるシーンとか、
平然とグッド・ウィル・ハンティングの名シーンそのまんまパクってるからな

>>273
あのシーンの主人公の小物臭は異常

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:22:39.44 ID:US/aPG4N0.net
>>278
とりあえず最近はパクリ・ステマ・ご都合主義
この3つの単語を見かけたら叩くようにしてるだけだぞ
お前キモいわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:28:10.54 ID:d/NsNpIt0.net
なんだ知的障害者か

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 20:56:10.22 ID:r2QsNQ820.net
池沼の心に響く何かがあるんだろうなぁ
まさにパクリステマご都合主義の産廃アニメだし
同じ電撃文庫のストライクナントカと同種の酷さ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:26:05.31 ID:nbLy/G5R0.net
こんなゴミと一緒にされるストライクナントカさん可哀相

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 22:09:46.19 ID:koIj3z2gX
眼鏡より立場が上になった途端に銃ぶっ放してるけど、上官と言ってもやっていいことと悪いことがあるのを作者は知らんのか?
いくら上官でも、出した命令や行動に正当性が無ければ軍法会議で裁かれるんだぜ? はっきり言って主人公がやったことは即座に裁判に掛けられてもおかしくないほど正統性がない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 22:50:59.28 ID:V2p9tOGc0.net
あっちはこんな不愉快な代物ではなかった

>>280
単細胞ワロタ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:32:43.97 ID:V19HQgRb0.net
パクリ粘着者はともかく、
作品の主要構成要素にたいして目新しさを感じないのは事実

都市をぐるり取り囲む黒壁の様子はまさに『進撃の巨人』だし、
女児が銃器やナイフを振り回すのは『ガン・スリ』を彷彿とさせるし、
主人公(梶声)がロリ・ハーレムを築く様は『ロウきゅーぶ』そのものだしw

まぁ。気に入らなければ観なければいいだけなんだけどね。

俺は今まで散々張りまくった伏線をどう回収するつもりなのか
シナリオ・ライター達のお手並み拝見と行きたいので
一応チェックだけはしてるけどね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:54:52.39 ID:URBueiOE0.net
その責任は原作者にあるんじゃないか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 00:29:28.23 ID:bKowGoND0.net
下品だよねこのアニメ
これ見よがしに不幸でしょっていう幼女出してきたり

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 01:16:10.13 ID:aLI4g/r00.net
また主人公様が三下を叩きのめして悦に浸る話か……。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 05:45:12.66 ID:psX2awA30.net
10. blackdreamさん : 2014/5/28(水) 2:0:41 ID:???
朝の布団のシーンやってくれたのはウレシイけど、以下のシーンカットされたのはちょっと残念orz
・青空教室で、木更に生理の相談
・蓮太郎の家でのティナのガチ告白(延珠への宣戦布告)
・腕枕の時の袖クンクン
次回以降の延珠とティナの将来の夢と、翠の下半身すっぽーんはカットしてほしくないなぁ...


もうね、こういう作品が青少年向けで、しかもある程度売れているっていうのがもう・・

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:06:01.68 ID:L4CVaohk0.net
結局女の子並べただけのラノベアニメに落ち着いてしまったか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:39:47.37 ID:4RBtFAnF0.net
アンチ活動するほどの価値もないアニメだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:29:24.11 ID:AYQsDkfp0.net
アニメ化でキモいシーンを省きまくって、多少はマシになってるパティーン?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:40:42.25 ID:9qZrnLe90.net
>>293
単にキモくて描写したくなかっただけだろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:04:16.63 ID:4RBtFAnF0.net
迫害されてるロリを俺だけは大事にする。
だからロリの愛情を独占さ!
ハーレム作りたいから特定のロリと恋愛しないぜ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:06:13.20 ID:8cnw5ksw0.net
幼女ハーレム幼女虐待アニメ
捨てるんなら眼を潰す必要もないし抵抗すれば人間ごときにどこうされないだろうに不自然すぎる
大金渡して不幸幼女助ける俺カッケー、助けるのは幼女限定
都市が壊滅するってのに非協力的だな
自分が生き残っても都市が潰れたら生活も出来ないだろうに
錬太郎程度の雑魚が指揮するってのが有り得ない
もっと強い奴に頼め

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:09:14.82 ID:4RBtFAnF0.net
眼つぶして物乞いってのはスラムドッグミリオネア観たんだろう。
元締めがいないと悲愴感が出ない。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:27:01.48 ID:SpURcUzwu
世界観を魅せるだけの説得力がシナリオにない
これにつきる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:34:14.93 ID:UL3CPpXG0.net
いろんな作品の設定やら名シーンをパクリまくっても
悉くそのパクリ元より面白く描けてないっていう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:47:52.85 ID:zO0w8EzP0.net
ティナとの戦いの時も原作だと名画座で見たバリーリンドンの
美しい者醜い者も今は同じ全てあの世って一節を思い出すらしいし
作者が色んな洋画に影響受けているのは間違いないと思う

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:54:04.47 ID:UAZ1JbEI0.net
超絶怪力とはいえ、打撃で倒せる程度の敵なのに
戦闘機など近代兵器が全く刃が立たない、という状況が全く理解できない
どういう思考方法を辿ったら、そのような結論にたどり着くのか全く理解不能
あるいは近代兵器や自衛隊などや軍などを舐めてるのか

まぁ、ここまで話で公安などを舐めてる描写があるのを見るに、実際、舐めてるんだろうけどよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:11:24.12 ID:yn4P6Bke0.net
迫害される子供に「やり返そうとするな、我慢しろ」って主人公が言うシーンあるらしいが
気持ちよく虐待させろっていう作者の本音ですかね?
抵抗しようと思えば人間ねじ伏せる力があるのにさせないのはやっぱり不自然すぎるんだよなぁ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 13:15:26.41 ID:9qZrnLe90.net
>>302
でも自分は我慢せずにすぐに銃ぶっ放すとかひどいダブスタですねw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:12:39.60 ID:+BdxUce30.net
要するに銃弾でもミサイルでも武器、銃器になるものを豊富に算出されるバラニウムコーティングやプレーティング
しておけば、問題ないわけだ。
車のボディや自転車のフレームにも使ってもいいかもな。ガストレア避けになるし。

バラニウムは脆い訳じゃないようだし、刃物にもなってるから強靱みたいだから。

そうすれば、警察と自衛隊で十分対応できるって事になって平和になるな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:17:56.84 ID:zFzdFWoz0.net
それ以前に街がやべーってのに守るかどうかを呑気に選べる世界観も凄いな
主人公もその辺の訴え方が心底下手なんだろうなと思うけど性天使も
主人公に惹かれたからと序列爆上げしすぎだし色々おかしい価値観だと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:19:26.85 ID:/QfTRSKX0.net
キモいシーン省いてもまだ充分にキモいのはどういうことだよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:21:52.92 ID:z93fsm/z0.net
>>290
これ見て虫唾が走った
なんでこういうラノベの信者って下品なシーンのカットばかり嘆くんだろね

つーか初見で相棒ものっぽいから主人公と延珠の絆(notラブコメ)を期待して見始めたのに
2週連続で延珠はお留守番、主人公は他のロリといちゃついてて幻滅した
もう切り時かな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:28:03.14 ID:4cH0Akb+0.net
木更「この痛みは私だけのもの」
何でヒートのアル・パチーノの台詞丸ごとパクってんの?
視聴者はアニメしか観てないキモヲタだからバレないと思ったのか

つーかこれ、キービジュや原作の表紙は硬派っぽく見せかけといて中身は典型的なハーレムゴミラノベ
っていう一番タチ悪いパターンだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:29:31.65 ID:zFzdFWoz0.net
ロリコンが自分の性癖を認めろって主張してるような世界ですし
別に個人だけなら悪くないが商業化されたせいでロリコン達が
こぞって賛同しちゃったのが怖いとは思う

いやロリは可愛いとは思うけど性的な対象とするにはちょっとなぁ
右へ倣えって言うんじゃなくて未成熟な女の子はちょっと・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:40:25.96 ID:9Olb1H3T0.net
全警備会社強制招集して総力戦にしない意味がわからんバカなの?
探し物の時は沢山集めてただろ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:54:29.90 ID:9qZrnLe90.net
>>304
てかそういう物資を採算ド外視で用意できるのが警察や自衛隊なのにわざわざ報酬払ってまで民間に頼る理由がわからない?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:05:22.62 ID:+BdxUce30.net
>>311
うん。30年で数キロメートル四方のバラニウム製モノリスを何枚も作れる工業力と資源量を誇り、
バラニウムを輸出して莫大な利益を得て、焼け野原だった国を立て直したんだから。

輸出できるほど余裕があるなら、あらゆるところに使ってもかまわないんじゃないの?
という疑問を払拭できる設定や描写をしてない作者には全く期待してないけど?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:07:04.37 ID:8cnw5ksw0.net
人集めをコミュ障太郎にやらせるとか無理ゲー
性天使の権限で命令しろよ
六日しかないのに暢気すぎる

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:18:32.53 ID:zFzdFWoz0.net
単に性天使が好きな男に肩入れして大活躍させたいってだけだしなぁ
序列で言えばまだ上の連中だっているのに何故そいつ等を呼び出さないんだと
色々それっぽい理由付けしてるけど性天使の我侭でしかないよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:23:12.19 ID:HD/VAgSi0.net
性天使やめいwww

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:24:04.35 ID:9qZrnLe90.net
>>312
ちょっと待ってくれよw日本みたいな小さな島国で産出する鉱物資源なんてたかがしれてるだろ?
ほかの国なら日本なんかより比べ物にならないくらいに産出してるだろうになぜ日本から輸入してんのw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:38:37.93 ID:+BdxUce30.net
>>316
俺は、あんまり原作読んだのか?と言いたくないんだけど、バラニウムって"どこの国"が独自産出だっけ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:40:47.06 ID:jVourPyn0.net
ジャパニウムと一緒で富士山にしかないんだろうよ。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:40:47.63 ID:9qZrnLe90.net
>>317
ん、読んでないよ
まさか日本でしか採れないんか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:49:32.26 ID:+BdxUce30.net
>>319
その通りだよ。ラノベだから、架空物質のバラニウムは日本だけどこでも取れるし、豊富にあるって設定になってる。
なぜだか、知らないけどさw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:54:54.34 ID:9qZrnLe90.net
>>320
まさに普通ならありえんご都合主義だなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:59:49.17 ID:9Olb1H3T0.net
数日でほいほい作れるなら内側にも緊急避難区域として壁作っとけよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 16:10:26.53 ID:TWtvDaU50.net
ウォール・シーナとローゼだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 18:00:50.52 ID:bfWUIks/O.net
>>290
吐きそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:02:56.82 ID:3hod8S7n0.net
先鋭化しまくってるラノベ読者にウケてもオタクの多数派にはウケない現実

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:20:10.91 ID:3Br4NzUc0.net
>>320
日本は火山大国だからって設定がある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:37:41.77 ID:WVQAYSzH0.net
こんなに?

いいから!
やらせてくれ!!

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:45:28.34 ID:9qZrnLe90.net
>>326
火山大国だからって作者はアホか?
大抵の島は火山活動で誕生してるんだからその理屈なら東南アジア諸国やハワイ列島にも産出しないとおかしいだろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:53:12.25 ID:GrKZKSh60.net
>>328
果たしてそこが無事なのかとか描写されてないじゃん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:04:51.85 ID:0PA286ad0.net
マジファッ○ン糞アニメ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:08:14.29 ID:9qZrnLe90.net
>>329
描写されてないなら存在していると見るのが普通
壊滅したなら日本以外の産出国は滅亡したとかの解説があってしかるべきだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:16:37.56 ID:pYju4TAa0.net
>>331
そんなのお前がそうあってほしいってだけじゃん
お前の頭の中がご都合主義だわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:19:50.18 ID:WSaW9nOB0.net
幼女が可愛い以外はお話も設定もなんかよくわからん
幼女もかわいそうだしつらい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:21:48.31 ID:4RBtFAnF0.net
fripsideに曲作らせて禁書やレールガンみたいに人気出したかったのかもしれんが
話が陰気くさすぎてだめだな。カタルシスがまるでない。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:25:14.75 ID:9qZrnLe90.net
>>332
お前は馬鹿か?俺の願望などどこにもないわ!もし壊滅してるなら作品の世界観として当然説明するべきだと言っているだけだろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:28:29.11 ID:3Br4NzUc0.net
>>335
それが願望だわバカ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:31:53.17 ID:0PA286ad0.net
>>334
主人公に人間的な面白味がないのも見ててなんかな…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:41:15.90 ID:9qZrnLe90.net
>>336
なに言ってんの?俺は火山大国って理由でバラニウムが日本でのみ産出されるのはおかしいって言っただけだろ
そしたら>>329が無事なのか描写はないって言ったから、俺はその解説がなければ説明にならんと言ったんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:42:55.43 ID:4RBtFAnF0.net
コードギアスで日本はサクラダイト鉱脈があったために侵略された。
そういうのは設定だからいちいち難癖をつけない。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:44:38.35 ID:96+N0wcg0.net
>>338
お前の言ってることようやくわかった

お前勘違いしてるわ
日本のみで産出なんて設定ないぞ
シェアとしてはトップクラスってだけだぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:49:23.24 ID:SpURcUzwu
>>334
話のレベルは禁書とどっこいどっこいだがバトルに華がない
中二エロゲレベル

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:45:19.09 ID:9qZrnLe90.net
>>339
それなら俺も難癖なんかつけないよw
それらしく火山大国だからって阿呆な理由をつけるから叩いてたんであって、理由つけるんなら解説しろってだけだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:48:29.23 ID:Ejfhefof0.net
>>342
言ってる事が支離滅裂すぎ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:48:50.67 ID:9qZrnLe90.net
>>340
そうなのか悪いな説明ありがとう

>>317で独自産出って説明受けたから日本でしか採れないんだと勘違いしてたわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:58:39.39 ID:SpURcUzwu
ガンアクションするのかと期待したが結局サイボーグパンチの力押しだったでござる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:07:50.73 ID:jUXpprf50.net
火山はいいとして、結界外は人類の力の及ばない地域って設定を忘れてるよな
設定上、結界内である東京近郊に火山なんてないし(鉱床なんてないはずだし)
仮に鉱床があったにせよ、あんな潤沢に使い放題になるぐらい大規模な
採掘や精錬ラインの維持なんて不可能だろうと

銃器にせよ金属にせよ、どっかから湧いてくる程度の思考で
作者の頭の中には社会の成り立ちってもんが根本から抜け落ちてるんだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:14:27.99 ID:jUXpprf50.net
http://www.black-bullet.net/core_sys/images/main/cont/special/world/tokyo_area.jpg

そんな設定を作ったなら、せめて箱根周辺(伊豆半島の根本)ぐらい、
人類の勢力圏内って設定にしとけばよかったのに、その程度の考えすらないんだよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:16:14.06 ID:Znp6a8kn0.net
輸出とかどうやってるんだろうな
原作者はその辺り全く考えてなさそうだけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:25:52.93 ID:9mDCVjw20.net
替えのモノリスをすぐ作れるなら、いくらでも人類の活動範囲広げられそうなのになんで閉じこもってるんだ?
モノリス効かないステージ5とかいうのもレールガンで一撃なのに…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:30:12.38 ID:jUXpprf50.net
ギアスは、それこそ富士山を日本被侵略の象徴として描いていたし
サクラダイト産出がどのように行われているか

アニメの設定にせよ、ある程度設定を考えて
きちんと話・絵として視聴者に見せようとはしていた

このアニメは「設定はある」とだけ言われて
それを裏付けるものが全く視聴者に提示されない
あるのは設定と描写のチグハグな矛盾のみ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:34:29.54 ID:Ejfhefof0.net
>>350
まあそういう描写アニメだと削ってるからね
原作だと2巻冒頭で鉱山で働いていた人間があまりにもブラックすぎて逃げ出してるし

総レス数 1054
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200