2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:38:54.47 ID:IUPGM9940.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398693129/

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:20:57.13 ID:dlvnJo+X0.net
(^∀^ヾ|ヲレモナー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:25:33.46 ID:XU/fENVj0.net
皮膚が裂けても薬ですぐ治るってことは、何回やっても処女。?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:27:37.72 ID:ApGQyq5L0.net
というキャラが実は原作に登場する

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:21:09.92 ID:D7yzI+V90.net
当たれば一撃必殺を持つ者同士の戦場で1分戻してオーバーヒートで行動不能ってどうしようもないな
一緒にラスベガスのカジノ行きたいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:22:13.20 ID:ZBdh6FY30.net
岡本のマンガのタイトルって、読みにくいの多いな
エロ・・エル・・なに?
の・・し・・り・・・のののn?
きょ・・ごk・・ぶりゅ、ぶら

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:01:35.72 ID:prhzqqMK0.net
そう思うんならそうなんだろうなお前の中ではな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:32:15.05 ID:0yLc6+0R0.net
案外、沙織ちゃんの時間巻き戻しは距離範囲があるのかもよ?
半径100m以内のみ巻き戻し可とかとなると、これほど便利な能力もないし。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:33:51.71 ID:9gCWnkY80.net
範囲ありの時間操作なんか、ありとあらゆる矛盾が出てきそう。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:35:34.30 ID:XU/fENVj0.net
たぶん、これは難しいことを考えながら見るアニメじゃないと思うの

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:41:45.15 ID:1pc6bYtjO.net
あのスライム、なぜ踏んだだけで簡単に死ぬの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:42:57.90 ID:ifSvOUyN0.net
一回象にでも踏まれたら分かるんじゃないすかね・・・

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:56:58.73 ID:0xf1IV7I0.net
>>552
あの1分以内に死んだ世界中の人は全員生き返っている
でも沙織以外の事象は同じ事を繰り返すので結局全員死ぬ
村上とネコだけ死ななかったのは沙織のハングアップが精子の分かれ目だから

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:21.75 ID:j09tlGui0.net
>>557
ああなるほどな
的確だわ
だが精子の分かれ目わろた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:18:44.79 ID:veLqudEA0.net
ふだんどんなものを食べているかが分かりますね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:56.13 ID:rffiU8YW0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1185056-1399016006.jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:35:25.26 ID:1pc6bYtjO.net
「極黒のブリュンヒルデ」カズミ=シュリーレンツァウアーちゃんのおまんこ画像総合
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398945482/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:57:48.92 ID:1TeEOHNG0.net
>>554
原作ならここの話の展開や繋ぎ方は素晴らしい、この構図は素晴らしいって喜びながら見れるんだがな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:07:17.70 ID:D2vUE/6D0.net
この人の漫画人死にまくるけどしぶとい人はほんとしぶといよね
エルフェんでも男塾並に死ぬ死ぬ詐欺してたやついたし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:13:21.14 ID:93i9VfoL0.net
主人公がそんなあっさり死んでたら漫画終了してしまう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:28:38.30 ID:D7yzI+V90.net
海に来た時のニコ動コメで坂東さんのお陰でごみがないわろた、懐かしいな
エルフェンはなんだかんだでハッピーエンドだし安心してたのに・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:30:37.83 ID:24cFe9CF0.net
そういや天文台にミキサー無いよな、佳奈どうすんだ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:35:09.08 ID:1pc6bYtjO.net
>>566
ミキサーくらい買うだろ
もしくはウイダーインゼリー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:38:12.32 ID:D2vUE/6D0.net
良太がおっぱい揉みながら口移しで

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:40:24.74 ID:ZBdh6FY30.net
>>566
いくら田舎とはいえ、廃村や天文台が使い放題ってスゲーな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:42:21.76 ID:e/j1vZsT0.net
いくら有名な進学校とはいえ、あの設定はファンタジーだよな
面白いからいいけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:49:29.11 ID:Tt9/opKx0.net
天文台のなかは広いし電気は通ってるから廃村よりずっと快適だな
水道があるのかどうか。。。
ガスがないなら薪の出番

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:50:22.22 ID:t2TvMQIQ0.net
>>461
              . -―- .      やったッ!! さすが岡本倫だ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないたてことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:51:41.41 ID:u3W+5OsV0.net
・管理人すら誰もいなくて鍵もかからずいつでも24時間はいり放題な天文台
作者が馬鹿なだけ

しかもおかしな施設で育って算数すら出来ず小学生が読めるような漢字も読めない娘たちなのに
全く教育を受けてないのになぜか学校の存在を知っていて学校に憧れていて
スーパーハッカーがいて学校に編入させてくれる

なにこの穴だらけの設定
こんな酷いボロボロの馬鹿みたいな設定で楽しめないわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:53:01.60 ID:KKamzTno0.net
>>542
 ↑
ゲームばっかしてるとこんな人間になるのかな?w
こんな事平気で言う奴って、生きるって事にリアリティーなんだろうね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:57:44.09 ID:ZBdh6FY30.net
ほとんど内容覚えてないから全然そうでもないかもしんないが、妖精大戦NOAとちょっとだけ被る

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:59:08.55 ID:juj531i80.net
4話まできて未だに何不毛なこと言ってるんだwww

そういう人間は魔法じゃねーよの1話で切るべきだろ?
アンチスレあるから好きなだけお前の思いをぶちまけてこいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:01:06.89 ID:24cFe9CF0.net
>>571
ネコ「そ、その・・火がつかないからやっちゃった・・」
天文台魔力でどーーーん!やりそうで怖い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:09.69 ID:y0nl7//50.net
>>573
天文台じゃないけど似たような部員のみのスペースで鍵さえあれば出入り自由な場所は俺が通ってた学校にあったよ
って言っても校内だが。こっそり泊まったこともあった
まあ生活はさすがに無理だな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:33.27 ID:Whxv9nsv0.net
ボロボロの設定で楽しめないのに4話まで見て
本スレにまで書き込みに来ちゃう>>573ちゃんは新手のツンデレ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:05:25.97 ID:TEd9Psvs0.net
作者が高校通ってる時代はセコムとかないし学校入り放題だったんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:05:28.09 ID:NGxDAarC0.net
ネタバレ厨氏ね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:05:51.27 ID:y0nl7//50.net
電気はもちろん通ってたから、ケトルやカセットコンロ置いて色々作って食ってたわ
というかこの手のツッコミは無粋過ぎるよな
設定の矛盾に文句つけるならわかるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:20:50.62 ID:1pc6bYtjO.net
>>573
いや、学校の存在は研究員から聞けるんじゃね

>>580
えっ
いまの高校はセキュリティーとかあるのか

鍵なんてガラ開きが普通だろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:21:22.40 ID:FTWHQRTT0.net
ほとんど使われてない天文台を天文部員が管理まかされてるんだから鍵くらい持ってるだろ
教育受けてなくても学校ぐらい知ってるだろうし同じ年代にさらわれてきたわけじゃないと思うから学校行ってたやつもいると思うし
記憶が無くなっていく一人除けば他はそこまで常識ないってわけじゃないからな
スーパーハッカーは能力だし
穴はあるだろうけど穴でもないところを穴だらけとかそこまでイチャモンつける意味がわからん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:25:03.62 ID:9DslralA0.net
鍵がかからないなんて描写一度もなくね
天文部は夜通し星を見るから鍵は部員任せだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:25:52.55 ID:FZehnRv50.net
天文台に住んでるのにわざわざ隣山に星を見にいって感動するマンガがあるんやけどー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:27:03.20 ID:B5XsTmhb0.net
いやいや、別にファンタジーでええやん
なんで理屈づけようとすんの
漫画だからで終わる設定だろ よくあるよくある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:27:46.37 ID:1pc6bYtjO.net
そういや主人公が天文部の漫画って初めてか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:27:49.14 ID:zmonAeCF0.net
肉フェスつまんね
と思ってたけど、大使館が出店だしてるとこはチョット行ってみたい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:28:20.31 ID:zmonAeCF0.net
おーゴーバック

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:28:22.40 ID:0yLc6+0R0.net
>>584
概ね同意だが
あれだけの設備が揃った天文台を有する天文部に顧問が来ない(いない?)ってのはムリがあるわなw

とりあえず
顧問の女性教師がいたが産休中で、部員も優等生の良太一人だし、復帰まではたまに様子を見に行くだけでいいだろってことになってると
勝手に脳内補完。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:28:45.13 ID:ZBdh6FY30.net
天文台も、まさかただの宿泊所に使われるとは思わなかっただろうな

天文台「まさか、この高価な設備がまったくストーリーと絡まないとは!」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:30:06.51 ID:1pc6bYtjO.net
そういや顧問いないな
つうか学校生活パートが薄くて寂しいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:30:50.66 ID:ZBdh6FY30.net
>>588
宙のまにまに

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:31:47.90 ID:FTWHQRTT0.net
>>588
宙のまにまに
っていうアニメが前にあったよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:32:45.95 ID:1pc6bYtjO.net
宙のまにまに?
読んでみるか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:33:41.98 ID:D2vUE/6D0.net
アニメじゃ省略されてたけどカズミの能力は素因数分解だかできるんだっけ
数学捨てた文系だから今一よくわからんけどスパコンが10万年かかる計算が一瞬でできるらしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:34:48.00 ID:ZBdh6FY30.net
>>596
がっつり天文マンガだよ
恋愛要素はあるけど、ファンタジーやSF要素はない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:34:49.77 ID:NGxDAarC0.net
>>588
おいおいwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:34:58.41 ID:FTWHQRTT0.net
>>591
天文ブームのころ作られて今はほとんど使われなくなったって説明あったよ
顧問はいるともいないとも描写ない
いるけど幽霊顧問かもしれないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:35:36.98 ID:BAif9Iz+0.net
>>588
沢山有りそうだけど
そら☆みよを真っ先に思い出した俺はガウガウわー太好き

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:36:09.76 ID:QBXkazzjO.net
>>588
えびてん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:37:30.75 ID:FTWHQRTT0.net
>>602
それ天悶部や

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:39:18.38 ID:BAif9Iz+0.net
>>600
顧問が居ないって事はさすがに無いだろうけど
文科系の部活って一部を除いて基本新入生入った時ぐらいしか
先生が部室に顔出さないイメージが有る

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:40:07.52 ID:1pc6bYtjO.net
素因数分解って何だっけ?

自然数を素数に分解するのけ?
30を2×3×5、みたいに

因数ってなんだったかわからんが

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:40:35.98 ID:y0nl7//50.net
あとは大会の時の引率ね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:42:39.36 ID:ZBdh6FY30.net
>>604
ケースバイケースかな
「副顧問」っていうよく分からんポジションの先生が仕切ってて、最後の最後まで顧問の先生に会ったことなかったわ

何かあったときに責任を取る学校側の人間、それが顧問

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:48:31.73 ID:XU/fENVj0.net
>>605
そういうこと
今のネットで使われてる暗号は、素因数分解ができないと解読できない
正規の受け取り人には答えを教えてある

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:48:55.73 ID:TEd9Psvs0.net
天文部とか自分からしたら全然頭の隅にもなかった分野だな
小学生の頃、星座ならったりプラネタリユウム?学校でいったりしたけど
自分にとっては全然面白くなかったし退屈でしょうがなかった

良太とかクロネコとかはそういうのに興味もつ子供だったりしたんだから自分とはまったく性質違うんだなーって思うし
なんか新鮮な感じがする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:52:00.52 ID:ZBdh6FY30.net
そもそも、宇宙人と天文部は別物って気がする
あくまで★見て「きれいねー」って言うだけの人が天文部(偏見)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:53:13.94 ID:kn7yfrmb0.net
高校だと地学部が天文系の活動も兼ねてるところが多い気がする

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:55:50.13 ID:9g/VJe5S0.net
>>611
信州だと地学部=山岳部やで
いやマジな話
てか天文部もほとんど山岳部化する
毎週どこかに登りに行って星見てる

松本なんかだと車で1時間行けばもう標高2000メートル超えるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:56:46.83 ID:ZBdh6FY30.net
筋肉ムキムキの天文部ってなんか嫌だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:57:38.83 ID:0yLc6+0R0.net
>>611
俺は地歴部(地理歴史)だったわ
地元の鯨塚の場所を調査したり、化石を掘りにいったりと、割と楽しめた

顧問は普通にいたな
というか顧問の趣味で創設された部活だったw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:57:47.57 ID:NGxDAarC0.net
>>610
お前は本当の天文部を知らないな
天文部とは星を見るという大義名分の名の下に学校が提供してくれる部室というラブホに夜間男女が集ってちちくり合う素晴らしい部だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:00:34.79 ID:RpVYUDeO0.net
天文学やるなら物理、地学の知識は必須
星見てキレーとか言ってるだけならその辺のバカップルと変わらん
くそが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:00:41.12 ID:acXgN/6Y0.net
妙に作画いいなこのアニメ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:04:50.89 ID:NGxDAarC0.net
>>616
部で天文学までやる奴いないだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:06:17.81 ID:KKamzTno0.net
天文部って天文学やる部活じゃねえだろ
「星、きれ〜〜」と言って
望遠鏡覗き込むクラブだよw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:10:11.22 ID:ZBdh6FY30.net
まぁ分かるけど
連れてきて問題があるのは分かるけど

1度もヒロインを自宅に連れて来ない主人公

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:12:44.14 ID:scuSryQ10.net
>>615
お前の脳みそカズミか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:27:28.06 ID:BLNNmShC0.net
原作見たいけどグロ怖いから見れない・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:34:02.86 ID:FTWHQRTT0.net
マイルドなグロだから大丈夫

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:34:55.34 ID:qFZKEoyx0.net
>>622
別にブラックブレットやシドニアみたいな生々しいグロは無いよ
記号的に溶けたり切断されたり消しとんだりするだけだし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:35:41.25 ID:1n/QguFC0.net
>>622
それほど強烈なグロさは無いよ。肉が溶けて骨が出るのと、
あと女の子の顔の下半分が溶けて床にべちゃっとなってる程度。

ここでも言われてたけど、溶けた後に関してはアニメの方がグロいし、
あれが平気なら原作も平気。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:38:58.71 ID:Whxv9nsv0.net
>>622
マンガだと血が赤じゃなくて黒だからそこまでグロく感じないよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:40:31.34 ID:E7T3QPm50.net
>>622
チーズフォンデュ食べれるなら見れる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:40:49.70 ID:BGxGteaX0.net
なんだこのグロ擁護www

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:42:55.02 ID:BGxGteaX0.net
でもエルフェン読んでて良かった…
これ初見だったら絶対鬱になる

まぁエルフェンもラストまで読んで軽く鬱になったけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:44:28.04 ID:+uyAD1K00.net
その昔ogrishで鍛えたグロ耐性がこんなところで役に立つ日が来るとはな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:44:39.55 ID:FZehnRv50.net
地学部は冬になると学校で合宿して星見てたな
女も結構いた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:46:13.45 ID:tA3WeAJS0.net
流血苦手だったがこのアニメの流血は笑いが入ってるので問題なかったりする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:52:57.17 ID:24cFe9CF0.net
>>632
鼻血たらしてシリアスな状況説明とかね、本当は笑えんのだが

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:53:40.56 ID:LML9QTvk0.net
カズミが目の前でご開帳して、さらに脱糞してくれたら

俺頑張って生きていけるのに

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:54:49.13 ID:LML9QTvk0.net
この作者と俺気が合いそうだわ

ご開帳も脱糞も属性だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:57:02.02 ID:RPvIbe8I0.net
キモッ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:00:51.44 ID:aqy8aQYY0.net
高校じゃなくて大学のときだが天文部だった
望遠鏡のドームの下が部室になってて、電気は使えるし冷蔵庫も毛布もあるし
顧問はいたけど滅多にこないし鍵の管理は学生に任されてたし
住もうと思えば住めたな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:01:10.76 ID:LML9QTvk0.net
>>636
は?俺は正常なんですけど
心外だわ。気分わりぃ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:04:33.72 ID:NGxDAarC0.net
>>621
俺が、カズミ…だと…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:08:05.67 ID:6PHFEi3Z0.net
俺が、俺達が、カズミだっ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:08:16.72 ID:LOv2lra+0.net
主人公補正もあるけどそれ抜きにしても安心感と頼りがいのある村上

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:10:45.29 ID:1YgiWGmm0.net
>>528
そこに彼女がいるから相殺されんじゃね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:22:40.17 ID:QBXkazzjO.net
躊躇なく人の胸を刺し貫いたり正体不明のぐちょりんぴくぴくを踏み潰すような奴は、安心どころか恐いわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:29:03.54 ID:LML9QTvk0.net
俺かなり村上に似てるわ。スペック的にも

ということは?

カズミは確実に俺もの

今宵、次元の壁は崩壊する

すでにカズミは俺の嫁ということで決定事項です

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:30:06.39 ID:D2vUE/6D0.net
カズミは偏差値75だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:32:25.93 ID:LML9QTvk0.net
>>645
カズミが俺の目の前でご開帳&脱糞してくれるってマジ?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200