2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 3

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:04:11.49 ID:RYgpPtNn0.net
>>610
抵抗しても無駄なのわかってるし酷い目に合うだけだから
泣きながら我慢するのは正しいしエロい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:08:07.71 ID:LMU0PJWg0.net
来週の冒頭はレイプ目朝チュンか薄暗い部屋でギシアンで頼むぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:14:15.64 ID:0pTRoTcy0.net
森の奥に入っていくエミルをアカシが見てたから、
アカシがヘイトを止めるか、木陰でギシアンを出歯亀してるかだな

>>611
侵食を見られたことにだと思った

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:16:16.40 ID:0fUffO9Y0.net
>>616まぁ、2話でも頭押さえつけられたしな、ヘイトに見られたのがショックすぎたのかもね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:17:00.13 ID:Evlo4hh30.net
ヘイト犯る気あんのかなぁ腹に頬ずりは母親にまとわりつく子供みたいで性欲を感じない
最初エミルの腕を押さえつけた辺りはエロかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:18:41.44 ID:Kkd+sTtT0.net
>>620
あそこでエミルが失禁でもしてたら完璧だったのにな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:28:21.75 ID:RYgpPtNn0.net
ヘイトも侵食されてるのかもね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:28:43.14 ID:LMU0PJWg0.net
泣きながら我慢というが
底辺の私にはこんなのがお似合いかもしれないという自嘲の涙にも見える
最初からまんざらでもなさそうにしてたしドMだろこの娘

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:30:34.35 ID:RYgpPtNn0.net
エミルはプライドはかなり高いんじゃないかな
俺は屈辱の涙だと捉えたけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:38:51.58 ID:YIjv28560.net
エミルはヘイトに侵食した部分を肯定されて安心したんだろ。
と同時にアカシと自分は結ばれない運命だと理解した。
そのための涙だろう。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:39.09 ID:eGeVQXRf0.net
お前ら想像力豊かだなwww

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:42:04.39 ID:jQV3hN2H0.net
ここでもう一度アカシにくさいと言われたらイマシメ化待ったなし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:47:35.88 ID:Ubu9U2DP0.net
>>556
それを言うなら、くりいむレモンのアミちゃんお兄ちゃんの出がらしでしょ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:48:35.79 ID:Evlo4hh30.net
アカシに相談したかったが否定や拒絶が怖くて出来ず
少しでも汚れを落とそうと沐浴してたら基地が登場、隠していたものを無理矢理暴かれ
好きでもないし最悪な奴なのに自分を受け入れてくれた
かなり複雑な心境だろうなぁ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:00.45 ID:pyughRe10.net
提供クレジットのワンカットが
嬉しそうでしたもんね(;´Д`)ハァハァ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/13(火) 22:18:41.72 ID:+ux1W8Rls
このロボアニメも誰と誰がナイスカップリングするかを妄想するアニメなのか。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:17:14.31 ID:YpmokUQR0.net
出会っていた設定は確かにFF8を思い出すが主人公のキャラはスコールではないな
というか、4話で本編と共にまだ掴みきれない
展開がもっさりしているんだよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:54.54 ID:CXjrG21A0.net
結構面白くね
オリジナルというだけで見る価値ある

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:24:16.50 ID:iwIqFoz30.net
>>632
まぁ2クールっぽいしいいんじゃね
(この調子で2クールやられたらそれはそれでしんどいけど…)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:25:11.54 ID:dTYYUXLf0.net
>>629
なるほどなぁ
自分はパイロット選出されて負け犬から一転勝ち組になれそうだったのに、
侵食されてることがバレて、これでまた負け犬に戻るのかってかんじの涙だと思った

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:26:45.72 ID:AeCTeN/G0.net
>>633
正直、水着回の噂があってガッカリしていたけど、思ったより良かった。
切るに切れなくなってしまった。

>オリジナルというだけで見る価値ある

俺はほとんどオリジナルしか見なくなってしまったね。
原作を知っているとシナリオをなぞるだけし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:55.21 ID:LMU0PJWg0.net
原作物は変に改変されると物凄い違和感を感じる反面
忠実に再現されても話知ってるから別に見なくていーかってなるやね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:26.29 ID:Mv3GKYtn0.net
ペアリングと言ってたから、ヘイトはエミルとくっつくのかね
くっついてどうなるのか知らんけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:09.25 ID:YIjv28560.net
童貞と生娘がいっしょにロボに乗るとパワーアップするのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:19.65 ID:CXjrG21A0.net
男女ペア?やることは一つだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:21.52 ID:jzGy9LssO.net
エミルが気になりすぎて公式サイト見たら、陽気で学園のアイドルだが裏に計算している感が見える、みたいな紹介だった


これまでのところ計算がバレバレでみんなから警戒されてる空気しかなかった気がする

>>604
毎回唐突なシークエンスの連続でしかも次のシークエンスでなかったことにされる作品と比べちゃいけないよ。この作品には唐突な感じはないじゃん。まさかこんなこと言うとは思わなかったけど、脚本・シリーズ構成の力の差じゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:01.62 ID:F0KEXG3xI.net
今4話見終わった
マアムちゃん相変わらず可愛い
ヘイトキチガイ

死神立体化まだかよ
ローラーダッシュ パイルバンカー付きハンマー 可変機 色 クワガタっぽい見た目とかが俺好みだわ
バンダイスポンサーにいるんだからはよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:18.95 ID:zOftP7zs0.net
>>641
学園のアイ…ドル…だと!?
それ、エミルよりむしろアカシの方なんじゃないかなーと
1話でイワトと戦闘訓練してた時、黄色い声援あがってたし、2話でも女子生徒に囲まれてたし
一応エミルも男子生徒に囲まれて「エミルちゃんは俺が守る」って言われてたけどさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:27.82 ID:5QV+nCy40.net
ミナシだけ心が子供もままなんかな
昏睡状態で長い間寝てて最近になって目覚めたとかそんな感じ?

ミナシのキチっぷりはサイコというより心が小学生のままだからだと思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:06.08 ID:MaPmUPQO0.net
>>579
遅れてしまって大変申し訳ありません

http://i.imgur.com/2BDtDZa.jpg
http://i.imgur.com/aT5UjJW.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:18.82 ID:7yTJCKmm0.net
>>642
コクーン(蛹)ヴェス(重機)マヴェス(人型)の3形態に変形可能な奴ですね分かります
河森だからキモカッコイイ動きがデュアリスを思い出さないでもない。給油の奴が好きだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:23.96 ID:qPYaQw8P0.net
ミナシの言動はどこまで素か分からないのがな
まあササメと一緒で何らかの第六感を持ってるっぽい気はするが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:33.07 ID:ZMdIcO22O.net
>>643
確かにエミルのそういうシーンあったな。忘れてた。公式の紹介見たらみんな死亡フラグ立ってるようにしか見えないwまあ本編見てもそうだけどw一度見てみるといいよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:50.45 ID:pn6LRZGg0.net
>>628
カミーユとニューホンコンで フォウムラサメとの出会いを描いたサトジュンが

カミーユはシロッコに敗れ 記憶傷害となり 博士となって少年たちを痛ぶるのですね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:50.06 ID:JDQleU4x0.net
ミナシは色々知ってそう 何をどこまでかは知らんが
ササメはどうなんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:25.01 ID:mA2LvGM+0.net
釣り目金髪が臭いのは、何気に体の秘密に対する伏線だったのか・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:57:03.98 ID:gyOYqkgH0.net
>>640
おいおい。
いつからペアが男女限定だと勘違いしてたんだ?
もっと力抜けよ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:13:57.69 ID:hbrjuZxT0.net
エミルとヘイトのカップリングは破滅しか感じないからなぁ
死刑宣告されたも同然だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:19:21.59 ID:fNrc2N6X0.net
エミルが臭いって言われてたの多分あの痣のせいだと思うんだよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:20:54.89 ID:AmniQ1eh0.net
オバサン臭いってどんなんだろ
化粧臭いのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:26:49.04 ID:mSP3ZYdd0.net
カップリングとか言われると
「コネクティングエミルゥゥゥゥ」(ぐるんぐるん)
なんて連想しちゃって途端にギャグっぽくなるんで勘弁

アカシがエミルのこと臭いって言ったのはどう考えても
わざとらしい媚びた態度を比喩的に表現したもので
実際に臭うわけではないと思うんだが……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:03.81 ID:CIzlMD+90.net
俺は>>654だとおもってたけど今週黙るだけでよかったことから判断つかなくなった
もう臭いって言われることもなくなりそうだから真相はわからんかもな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:41:18.53 ID:gyOYqkgH0.net
まあまだエミルとヘイトのカップリングが決まったわけでないだろう。
ここから二転三転してアカシとのカップリングパターンという可能性もありなん。

エミルは笑見るだからな!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:43:34.99 ID:lsaGrif20.net
アカシとヘイトのカップリングか(驚愕

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:46:49.67 ID:MPf6X6nS0.net
発情したメスの臭いかと思ってた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:47:38.72 ID:CIzlMD+90.net
ヘイトは間違いなくファザコンかマザコン
相手してやれそうなのはエミルくらい

だから早く殺そう(提案)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:49:17.46 ID:CK7S+4s30.net
これはある程度咀嚼しながら視聴するタイプのアニメだな
90年代後半から00年代前半の作風に近い
例えば、ニコ動とかでコメント垂れ流しながらぼーっと見るタイプの作品ではなし
作りが明らかに今のアニメと異なる
作画やキャラデザの感じも二昔前のようだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:01:46.20 ID:ax8TFyjL0.net
エミルはあのままヘイトにヤられてしまえばいい
今回アカシの前でフブリブリ好き好きオーラがないからキャラちがくね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:38:18.25 ID:ixiXC3Ab0.net
対人間、対イマシメの距離感や感情の近い者どうしが相性がいいということなのかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:54:30.92 ID:MD1xum4i0.net
マリーの悪いところが全部噴出したようなアニメでワロタ
マリーに好きにやらせたらエンタメ性とか完全無視するんだから
縛る人が必要なんだよなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:02:52.10 ID:N9GNfhJf0.net
>>662
俺も少なくともニコニコ動画でコメントで茶化されながら見るアニメじゃねぇとは思った
客観的なコメントばかりで話の内容が頭に入ってこなかったからコメント消して再度見たらわりと面白かった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 04:35:06.00 ID:AQ5hrGjJ0.net
このアニメのコメはなんか普通じゃない
アンチ意識もって張り付いてるやつがいる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:12:48.52 ID:KkzeI31N0.net
シリーズ構成に問題児がいるからな
憎悪怨嗟の声が溢れ出すのは仕方がない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:18:04.12 ID:ag0q8O43O.net
具体的に今回の脚本のどういった部分がおかしかった?
具体的に言ってみろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:24:09.17 ID:5NQNLRcq0.net
このアニメの場合、いくらなんでも否定的な意見が多い気がする…
スレもやっと普通に感想意見が書かれる流れになってきて良かったわ
個人的には各キャラの過去とか謎めいた部分に惹かれるから毎週楽しみにしてる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:31:06.62 ID:shZyhVM20.net
サトジュンとかマリーとかは名前だけで叩きたがる固定層がいるからなあ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 05:55:22.76 ID:TDBH3HCL0.net
改めて1話から見直してみて「あぁなるほど」と思ったところはあった
もうちょっと継続して見てみる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:32:42.38 ID:5d8eF84p0.net
愛情に飢えていたっぽいエミルがちょっと優しくされただけでえらい嬉しそうにしててなんか可愛かった
なんかもういろいろ詰んでるっぽいけどエミルに幸あれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:08:04.63 ID:LeOyPGx+0.net
ササメ以外全員死ぬってEDでネタバレしてんだよなあ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:15:42.09 ID:KkzeI31N0.net
まー岡田関係なしに現状つまらん言われてるのはしゃーないわ
只でさえ最初から出遅れてるのに、4話使ってやっとプロローグが7割終わりましたって感じがするもの
2クールだからそれこそしゃーないんだが、他が中盤入って盛り上がり始めてる中これじゃあね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:44:22.16 ID:shZyhVM20.net
なんか盛り上がってるアニメなんかあったっけ?
つーか他と比べてどうするホラーとかロボアニメあったけ?
まさか萌え豚アニメと比べてないよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:58:29.85 ID:NJjRAedA0.net
は?萌豚アニメのスレで何言ってんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:14:57.28 ID:ag0q8O43O.net
出遅れとかただのリサーチ不足だろ
そういう奴はGJ部@やガンダムUCも録り逃してるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:23:47.24 ID:AboMnoV3i.net
>>678
GJ部@はBSだからなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:06:31.14 ID:u+qfJ5+d0.net
ササメが出てきて楽しみになってきたよ
まだ不穏な空気しかないけど、続きが気になる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:12:10.95 ID:SgToMX170.net
まだ3スレめ…
ブレイドアンドソウル、ダイ☆ショーグン、神々の悪戯よりは伸びてるな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:59:09.29 ID:RWmWzMna0.net
4話はBTOOOMっぽかったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:04:44.35 ID:uXjwj5+c0.net
>>674
ネタバレになるシーンなんてあったか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:08:39.68 ID:xQNDQp310.net
EDでササメ以外は消える→ササメ以外死ぬ?って考えなんでしょ
そうとは限らないと思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:23:48.84 ID:uXjwj5+c0.net
EDで残ってるのツグミじゃね?
ササメはツグミの右隣にいるけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:26:47.93 ID:tu6Zd15v0.net
ササメ以外全員死ぬってのはありそう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:39:00.09 ID:+XnK5vbt0.net
もしかして、アンチスレないのかな
だからアンチ的な書き込みも多いのかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:36.22 ID:Q4OHMuRb0.net
過疎アニメのスレってだいたいこうだよ
人が少ないから否定的な意見が多い風に見えるだけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:32:08.50 ID:qXUHBU9g0.net
アカシの兄貴がアオシ・・・

親は反省しろw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:34:41.93 ID:mrPTPq2m0.net
エミルが侵食されたのはいつの時点なんだろう?
1話でイマシメに捕まったときなのか、
2話で死神を見つけた後の空白の時間に何かあったのか
広がりの早さを見るにそのどっちかだと思うけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:48:18.70 ID:xQNDQp310.net
>>685
EDでの幼少期のシーンはツグミが残ってるけどあれはどちらかというと無明領域にツグミだけ取り残された様に見える
最後まで見ると大きくなった他のメンバーが消えていってササメが泣いて終わるじゃん
まぁED映像が本編の展開に関係あるのかは分からんけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:58:07.29 ID:7uSlIQuG0.net
きっとまとめて見た方がいい作品だと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:02:46.48 ID:6Omyg6QJ0.net
      さむげたんオダマリー   茶番リドルよりつまらん
        ___
       /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
      /( ●)  (●)\         ┃   ━━━━━━━━
    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
   |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
   \   。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。
        イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       ≦`Vヾ       ヾ ≧
       。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・

         
  ┏┓┏┓  ┏┓      ┏┓      ┏┳┓┏━━┓┏━┓┏┓
┏┛┗┛┗┓┃┃      ┃┗━━┓┃┃┃┃┏┓┃┗━┛┃┃
┗┓┏┓┏┛┃┃  ┏┓┃┏┓┏┛┗┻┛┃┗┛┃      ┃┃
  ┗┛┃┃  ┃┗━┛┃┗┛┃┃        ┃┏┓┃    ┏┛┃
      ┃┃  ┃┏━┓┃  ┏┛┃        ┗┛┃┃┏━┛┏┛
      ┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗━┛            ┗┛┗━━┛ 

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:28:45.92 ID:ZMdIcO22O.net
>>673
だよなあ。ああいう表向きウザいけど実は弱い女の子ってマジでぐっとくる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:39:53.06 ID:5hprV+pk0.net
エミルかわいいだけに
ヘイトとフラグ立ったのは残念だわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:04:01.22 ID:tUEOHNcGI.net
殺されないうちにマアムは俺が保護しておきますね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:19:58.12 ID:jqcP0Ytt0.net
たまにはライカさんのことも思い出してあげてください

>>689
アカシアオシもだけど、波と岩と(波戸イワト)も大概安易名付けだよw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:25:03.59 ID:X3dxZAZE0.net
2クールアニメなのにこれほど実況や2chの本スレが盛り上がらないアニメもすごいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:29.71 ID:r02cFUom0.net
2クールもあるのにもう死にそうなエミルタソ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:31.03 ID:r02cFUom0.net
>>689
いとしこいし

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:03:49.71 ID:lCWYiB6I0.net
別に盛り上がらなくてもいいけどねえ
どうみても売れ線外して作ってる作風だからマイナー路線でいい
ただそのわりにスレとかコメがギスってるのはいただけない
楽しむ気が無いやつは早く切れと

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:06:18.14 ID:QoRYDxqa0.net
>>684
よく見たらササメも結晶が割れた後に消えてる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:14:22.81 ID:N9GNfhJf0.net
ニコニコ動画でやってるのがでかいと思うんだが
あそこでマイナーとか、どう考えても荒れる要素しかないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:22:55.61 ID:SgToMX170.net
>>687
M3〜ソノ黒キ鋼〜は検索しづらい糞タイトル
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400052031/

お待たせ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:47:55.20 ID:FfMSNE+H0.net
ほめるべき点が無いんだからスレが批判気味になるのもしゃーないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:54:41.89 ID:HVq5AmeZO.net
今回の感じ、スティーブンキングのITみたいだったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:22:05.13 ID:xQNDQp310.net
伏線回収し始めてきたらもう少し盛り上がるかもしれない
それなりに楽しんでるから長い目で見る事にしてる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:42:36.88 ID:zYJqurUZ0.net
アカシが本当に好きだったのってツグミなんでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:04:00.84 ID:qnb5bXiA0.net
せっかくの砂浜で
ナイフを持った相手を取り押さえようとする時
砂を掛けて、眼潰しにしようと思いつく者が誰も居なかったっぽいのは
ゆとり教育のせいだろうか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:19:32.64 ID:tsHyeHph0.net
>>708
じゃあOPの最後にキスしてるのってアカシとツグミかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:27:52.07 ID:uAzsLykZ0.net
ひょっとして、ササメとツグミって双子とか?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:53:53.77 ID:v7HK86sd0.net
2014.05.14
三夜連続! 振り返り放送が決定!
「M3〜ソノ黒キ鋼〜」の振り返り放送が、
TOKYO MX2(092CH)にて、5/27(火)、5/28(水)、5/29(木)の3夜連続で行われます!
詳細は決定次第皆様へご連絡させて頂きます。
http://m3-project.com/topics/index.html

サブチャンネルのMX2だからSD放送か

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:30:08.65 ID:laWaxhtZ0.net
名前出されても誰だかまだ把握しきれてないやw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:32:20.35 ID:5d8eF84p0.net
>>712
2話ずつやるのかな
今んとこストーリーに大きな動きないのに6話放送翌日からって早すぎな気もするけど
5−6話はに動きがありそうって点を期待していいのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:43:10.98 ID:OtSUg5eb0.net
全然話題になってないから焦ってるんじゃねーの?
でもMX2じゃ意味ねーけどな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:54:01.73 ID:jvxqyUI20.net
MX2とか誰もみねーよ・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:16.04 ID:ik+hVcQO0.net
親殺しをしたヘイト
親を災害で亡くしたエミル

対照的だけど劇中関わることが今のところ多いね
これからどうなるのか楽しみ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:33:03.71 ID:js9bsDVd0.net
無明領域にそろそろ向かって欲しいわ
別に無理矢理ロボ使わなくても良かった気もするけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:35:06.83 ID:7awl1tkM0.net
エミルって腹黒くなってるけど水子だな多分

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:55:39.03 ID:laWaxhtZ0.net
義父に孕まされて堕ろした設定か?
どんだけドロドロやねんww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:38.30 ID:pOCJVpbJ0.net
でもあーなってるのはエミルだけなんかね
なんだか不憫だわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:11.88 ID:KmcKfkU/0.net
聖闘士星矢Ωの沙織さんもあんな傷で死にそうになってたよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:28:14.91 ID:v7JSJuWq0.net
これってゆとり向けな設計ではないね
ラーゼフォンとかあの時代のアニメ
現代だと糞糞叩かれる作品多いんだろうな
1クールアニメと萌え路線主体の今は1話で全て決まっちゃうしね
一言言わせてもらうと、キャラデザをもうちょっと受けのいい感じにしてもうちょっと予算をかけるなどの配慮はしても良かった気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:44.19 ID:J/Q5vxga0.net
M3 age

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:54:22.48 ID:CasP7Ohh0.net
キャラデザは殺伐とした感がありっちゃありなキモス

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:13.95 ID:DQduYkHq0.net
キャラデザは慣れたからいいが、
キャラのネーミングが変でどうもギャグっぽく感じる

まぁ名前に色んなヒントがあるんだろうけど
だれか考察してくれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:52.35 ID:Qq1veVH30.net
アニメクラッシャー岡田、朝鮮流昼メロ臭いが漂う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:16:36.73 ID:hI7uVm/80.net
キャラの名前が覚えられない
主人公がアカシってのは今回覚えたけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:19:16.24 ID:cW8+Ok0z0.net
アカシの顔がキツすぎてなんかツライ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:23:34.06 ID:fSfdT0RA0.net
>>728
ヘイトはかなり覚えやすいと思うが。


今回はみんなスタンド使いみたいに惹かれあってたけど、
やっぱ意図的に集められたメンバーか。
どうやって調べたかは知らんが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:32:39.01 ID:vwx734l+0.net
ヘイトは一方通行さんて呼んでる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:55:00.47 ID:yNiwMYGE0.net
×覚えられない
○覚える気がない

でしょ

×意味が分からない
○分かろうとしない

みたいな
最初からまともに見る気がないからそういう事になる
さすがにカタカナネームは覚えやすいわ
間違っても動画サイトでコメント付けて見ては駄目な類

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:02:10.94 ID:BbfErlsI0.net
あー 覚える気はないなー声優さんもだけれど
気に入った作品なら自然と頭に入り
Pixivなどの2次絵も集めまくるんだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:04:09.59 ID:clFcyCfW0.net
ただの萌え豚なだけ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:07:11.97 ID:CxVY38/N0.net
単にこの作品がつまらんから頭に入らないだけだろw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:10:43.45 ID:9pXrSiRh0.net
叩くために見ているの丸出し
本当につまらないのなら見るのやめているツンデレ思考じゃなく
ひたすら叩きたいがために見ている奇特なやつは本当にいるからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:50.07 ID:ya9qKTFT0.net
エミルちゃんかわいい
マアムちゃんエロい
ライカちゃん真面目
ササメちゃん普通
ヘイトくん頭おかしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:09:53.58 ID:qzEyl52f0.net
アカシ、ミナシ、イワト、ツグミで完成するじゃないか頑張れw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:44:25.95 ID:DVsq+UVr0.net
ツグミって他のアニメにもいるよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:51:44.88 ID:qzEyl52f0.net
アカシくん むっつり
ミナシくん 天真爛漫
イワトくん 普通
ツグミちゃん 躯に乗って歌う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:03:53.86 ID:SjfiGHaE0.net
明石って名字かと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:15:31.15 ID:k228q/Fh0.net
「ヘイトってさあ変な名前だよね。日本語では嫌(殴」
そう自己紹介してボコられるミナシ見たかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:38:52.38 ID:9fauPJCY0.net
>>742
ヘイトは変とかそういうレベルの意味を越えてるからなw
ボコられるだけじゃ済まなそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:46:21.64 ID:QsDCAtdn0.net
正式な名称が 屁糸 だったらあれだけサイコなのにも納得

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:50:40.05 ID:geNJCnKi0.net
アカシ、ミナシ(シで終わる名前)
ヘイト、イワト(トで終わる名前)

これ、たまたまなのかね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:54:29.70 ID:QsDCAtdn0.net
オサレな語感で決めただけかもしれないが

証、見なし、屁糸、岩戸 なんか一応意味があんのかもね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:00:03.38 ID:qv6FKm1S0.net
皆死、みなし(ご)、身無し、とか割とミナシの名前もマイナスイメージがある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:21:40.92 ID:+XkVVBfg0.net
>>746
ヘイトは結局屁糸かよw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:23:13.38 ID:+XkVVBfg0.net
ヘイトはあんなだからヘイトって呼ばれてんのかと思ってたらそういう名前なんだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:58:50.59 ID:2FBgGAM40.net
アナルに意味があります=実はありませんでした
って前科があるから深読みしないほうがいいと思う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:14:56.46 ID:CasP7Ohh0.net
アナルに興味があります…に見えた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:27:03.80 ID:ya9qKTFT0.net
エミルちゃんのアナルに興味があります

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:15:44.90 ID:GezL2LJW0.net
ア カシ
ミ ナ シ
エミ ル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:48:11.70 ID:52aJx5V60.net
キガツクトワタシハイマシメニナツテイタ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:53:18.19 ID:llfvXe+70.net
>>754
ゲーム化決定

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:48:10.62 ID:ya9qKTFT0.net
アナグラムって難しい

ミナサミシサカラアイトイミツムグイマシメヘトカエル ワア

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:53:22.33 ID:ya9qKTFT0.net
ん?
元は24文字なのにいつの間にか27文字になっとる
どっか間違えたかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 13:39:52.57 ID:z6X81vsv0.net
>>742
ヘイト「変じゃないわよ。カッコいいわよ。」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:09:37.14 ID:SjfiGHaE0.net
刃物で切り付けられたのにあっさり流してるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:28:36.27 ID:E9forU530.net
ラジオ聴いてると、ミナシOUTっぽいな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:33:16.40 ID:SjfiGHaE0.net
屁糸なんて名前つけられたら親を殺したくなるのも納得

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 14:42:03.42 ID:rGyS1jePi.net
子供の名前で遊んだ報いだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:54:25.54 ID:IYuyK3OW0.net
ふつうにhateじゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:55:37.66 ID:DEg//Zmf0.net
コメントがどうとか言ってる奴
俺は分かってますアピールはいいから非表示にして黙ってろよ
楽しみ方は人それぞれ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 15:55:56.86 ID:ziHhn6E40.net
平人
兵人
丙人

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 16:47:05.22 ID:qv6FKm1S0.net
どっちかってーとラジオ聞いてエミルの死亡フラグが更に濃厚なった気が
日笠の黒い捨て台詞「みんな(ピー音)」

ヘイトはまだまだ引っ掻き回す役割でミナシササメはまだそんなに出てきてないのか
イワトがアカシやライカを心配する良い奴でライカも周りがアレだから相対的に良い人
9話くらいまでは収録してるっぽいのにまだほとんど残ってるくさいから2クール目に一気にいなくなる?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:49:40.68 ID:pVzoaj+Q0.net
ツグミ?もう名前公開されたんだ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:55:12.54 ID:qzEyl52f0.net
>>767
>>426

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 17:58:30.39 ID:jAEfAR9L0.net
どうせみんないなくなる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:31:20.36 ID:pVzoaj+Q0.net
>>768わざわざどうもっす

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:58:51.51 ID:yDR7PlZg0.net
>>765
この辺だと英語やネット用語知らない人が名付けちゃうこともありそうな気がしないでもない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:04:33.43 ID:jhjoGBx40.net
コンテナの荷物を荒らしたのは、ヘイト?ミナシ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:11:33.21 ID:yDR7PlZg0.net
ヘイトはなんであの無人島にいたんだ?
どうやって渡って来た

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:13:58.77 ID:CasP7Ohh0.net
>>754
カフカだなwww

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:42.28 ID:z6X81vsv0.net
カフカの変…ッ!身…ッ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:22.93 ID:DbBWlciB0.net
>>773
名人がルール説明してる最中に暴れ出したんでスタンガンで気絶させパラシュート背負わせてそのままポイッ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:03.94 ID:c92u9zI+0.net
カフカの変身は学生時代読んだときと
社会にでてから読んだときで自分の解釈が変化してて驚いた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:28:57.54 ID:9UefeiNv0.net
>>776
パラシュート開かなくて死ぬだろそれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:17.90 ID:llfvXe+70.net
>>776
どこのBTOOOM!だよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:30:59.05 ID:GPAU8ezS0.net
>>776
生き残るのはヘイトさんとエミルか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:35.83 ID:ZAOpHgFi0.net
どれかのアニメ誌は結構先の展開までネタバレしてたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:44:06.55 ID:GPAU8ezS0.net
>>776
皆が着けてる黒いウェストポーチは爆弾が入ってたのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:54:47.91 ID:GDEqQ2kl0.net
ここまで悪くはない
悪くはないが話に起伏がない
いかにも使い捨てなセクハラ無能教官と人がいいだけで影の薄い学園長程度の生贄程度ではまだ空気だ
ヘイト君で凌げているがそろそろパンチの効いた展開を持ってこないと最近の視聴者は
包茎の早漏が多いからいい加減、ガチで切られかねない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:57:14.29 ID:llfvXe+70.net
メインキャラが訳ありで正体不明なやつらばかりな上に
いまいち話の中心人物が誰なのかはっきりしないのでモヤッとするね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:57:27.16 ID:GPAU8ezS0.net
切る以前に始まったのが気付かれてさえいない現実

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:14:43.72 ID:op9CbjAc0.net
このアニメ絶対2クール必要ないよな。2クールもかけてやるような伏線も内容もないからひたすらダラダラダラダラ展開させてるんだろうよ。
あとゆとりは関係ないだろゆとりは。まとまな神経した人間ならこんな全く感情移入出来ないクズ揃いの主要人物達とただ暗いだけでなんの面白みもない脚本で構成されたアニメなんていつまでも見てられんわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:26:12.06 ID:WMqhFu6K0.net
>>783
むしろヘイトいらないよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:27:50.80 ID:4B2M+WT40.net
昔の深夜アニメを知らない人かな?
昔のアニメは多くがこんな感じ
ドラゴンボールとかジャンプなどの少年漫画誌は原作が超のつく職人芸レベルの引き伸ばしでアニメは更に引き伸ばしているのがデフォ
だから除外するとして昔は深夜アニメでもこんな感じにもやもやしたもっさり展開な作風が多かった
むしろ、昨今の無理やりジェットコースターな飛び飛び1クールアニメに慣れ過ぎているのかと

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:31:04.57 ID:OH511yTA0.net
>クズ揃いの主要人物達

この時点で分かった気になっているだけ
現時点では未だメインキャラのはっきりとした素性は分かっていない
短期な人はさっさと切ってこのアニメの存在を綺麗さっぱり記憶から抹消した方が幸せになれるだろう
また、こんな過疎スレに来てぼやく暇があるなら別のアニメ見た方が有意義な時間を送れる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:40:07.97 ID:8BeD8CYi0.net
ヘイトは幼少期に何らかの原因で狂ったにせよ、これまでやらかしてきた事というか現在進行形でど屑基地外なのは間違いないが他のキャラはさっぱり
かろうじて、エミルだけ断片的な回想から苦労人のリアリストっぽいのは読み取れるが後の面子は公式サイトのプロフィールから推測するしかない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:42:16.62 ID:6Tu7kHPW0.net
これから一人づつやるんじゃないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:00:43.85 ID:6jCDWEGs0.net
確かに昔はこういうアニメが多かったよな。ゼーガペインとか俺はかなり好きなんだけどあれも結構展開はスローテンポっていうか中盤までは核心的な部分が見えてこなくてモヤモヤする。
けどキャラが魅力的でキャラとキャラの絡みも上手くて見てて面白いと思える部分があったから完走出来た。
このアニメのダメなところはやっぱりそこだと思う。ひねくれきってるキャラかくるくるぱーなキャラしかいない。ありがちだけど視聴者と同じ立場の凡庸なキャラが1人いたら違ったかも。そしたら主人公もわかりやすくなるしね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:04:15.25 ID:FmggsjVE0.net
このクールが終わるまで放置してそれから一気見して視聴継続か決めるか。確かに俺は短気過ぎる。スレ汚しスマソ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:23.12 ID:DEg//Zmf0.net
手法はどうあれ面白かったら支持されんだ
そうなるとは思えんし、実際なってない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:06:32.75 ID:c68CqTwr0.net
ゼーガはあのクッソ長い前フリが最大の欠点なんだけど、
あの前フリがないと話に深みが出てこないっていう困ったアニメだったな

M3も化けてくれるといいんだが・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:11:32.92 ID:t1Oeprbz0.net
>>795
最大の欠点は当時新人だった花澤香菜の棒演技だろw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:20.88 ID:DEg//Zmf0.net
>>796
は?





は?
むしろ今より断然アリだが、ここでこのスレで戦争起こす気か?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:16:56.02 ID:ui3ToE+j0.net
ゼーガは主人公&ヒロインに焦点があったし、毎回一応ロボット乗ってたからな。
M3はメインキャラ多いし、それぞれの持ちロボもないからそのへんモヤモヤするのはわかる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:18:57.64 ID:WMqhFu6K0.net
ゼーガペインで昔なのか。
もう一回りぐらい前の時代想像してたわ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:38:05.32 ID:azbSKNaz0.net
花澤はむしろ、新人の頃の方が新鮮な印象を受ける
かんなぎまでの頃の演技というか声は今じゃ無理だろう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:39:34.99 ID:azbSKNaz0.net
まぁ、実際にゼーガはそんなに古くないな
最低10年以上前じゃないと古いとは言えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:52:06.00 ID:sVyJ24tN0.net
花澤はおバカキャラだけ演じていればいいんだよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:00:05.34 ID:wnZ+Px960.net
ササメのCVは花澤のほうが良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:07:38.10 ID:235sOyPs0.net
御舟百合子は凄く良かった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:26:03.24 ID:vvt3l9sg0.net
>>803
シリアスものでは演技力が重要だし、ざーさんじゃ力不足だろ。
まあ、小岩井さんがどのくらいかわからんけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:08:24.52 ID:JuAeTPt/0.net
サテライトで花澤はゼシカみたいな役じゃないと勤まらんだろ
後は天然キャラ
それ以外は向いてない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:42:55.72 ID:mojFiX9z0.net
ラジオ聴いてたら「これからみんな人気爆下げ」とか不穏なこと言ってるなあw
ミナシもなんか裏があるみたいだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:48:32.71 ID:cdOJH0pt0.net
ラジオ結構なネタバレな気が
あれ聞いたら最初に死ぬキャラだいたい予想ついてしまうし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:54:32.49 ID:b8jCIqJf0.net
爆下げする程の人気も出てないのに大変だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:58:35.07 ID:es9Q2PSh0.net
>>808
ラジオのPが作家の負担減らしつつ面白くする為に直接的なワードは修正するからネタバレ上等でって指示してんだろう
オリジナル作品だけどネタバレ嫌だったらラジオも2ちゃんも聴かない見ないって自衛するしかないんじゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:03:12.87 ID:zES4MYVn0.net
ていうか一話で初回で一番人気だったマアムが、完全に無個性の空気キャラと化しちゃったな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:14:28.71 ID:JuAeTPt/0.net
個性ありまくりじゃないか
あの胸は武器だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:27:14.88 ID:b8jCIqJf0.net
え?今でも一番人気だろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:33:46.39 ID:sRTyjHwl0.net
主人公なんであんなモテるの
ラノベみたい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:12:36.74 ID:rKa/jkLT0.net
そんなにモテてるかな?
今んとこ主人公にアプローチしてるのはエミルだけだし。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:19:47.15 ID:elv7SZqX0.net
いや、同じ学校の女子生徒からはモテモテですがな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:59:04.43 ID:od0o1Ezg0.net
あの世界でロボの操縦うまいのは
サッカー部のエースみたいなものだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:07:00.99 ID:FIoDLbJv0.net
エミルも男子生徒に囲まれてたしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:50:34.98 ID:55TLKWIJ0.net
ソノage

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:15:24.96 ID:/wHkLLjY0.net
ソノ黒キはがない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:52:12.14 ID:yzkdh1hR0.net
おばちゃんの掃除係が、何故か学生になっていた!何を言ってるのかわk


でも、年齢は1話の子供時代見ると、そう主人公と離れてないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:16:00.20 ID:uYfA1xc60.net
中卒で働いてるんだと勝手に納得してた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:29:56.16 ID:WN5aUGVa0.net
4話の回想見た感じエミルは中卒で働いてたんだと思う
ライカも学生してないで元からパイロット訓練生だったけど他のキャラと年齢は変わらないのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:02:37.11 ID:13BMNMYR0.net
幼少期のキャラ見る限りほぼ同い年だろうとは思う
あの年頃で2、3歳違うと体格とかかなり違って見えるだろうし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:19:27.95 ID:YY/e98FB0.net
中卒で働いているとか
引き取られた家がそうとうアレだったのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:59:52.86 ID:i0lAM3Ds0.net
ずっと苛められ続けてきた様だし高校には進学したくなかったんじゃない?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:23:35.38 ID:OIwX+Ile0.net
エミルとマアムがもっと仲良くなってほしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:28:17.29 ID:aeGvPj25O.net
初回から、エミルは悲惨な境遇でやっと自分にも人生のチャンスが回ってきたって大喜びで、盛大に空回りしている中卒女の子だと俺も勝手に思ってた

その解釈で良かったみたいだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:43.37 ID:AfXti//w0.net
子供の頃の回想からしてパイロットはすでに人間じゃないパターン?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:03:13.40 ID:pGr+WIAm0.net
>>828
ああ…
そういうキャラってたいてい失脚するよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:17:15.96 ID:FPXoRA550.net
今回のコメンタリー
20:00から
http://live.nicovideo.jp/watch/lv179366268?ref=qtimetable&zroute=index
で、おそらくニコニコの配信まで削除されない
タイムシフトで見る人は急いでね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:42:30.34 ID:oZ8B7Dac0.net
エミルは屍鬼の清水恵と被るよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:50:09.74 ID:0tpv34Wt0.net
1クール目でエミル死ぬ流れって感じだな
他も人気爆下げらしいけど、マリーらしい脚本だなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:16:45.42 ID:3cPgT3Cs0.net
下げるような人気があればよかったのにね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:24:33.81 ID:b8jCIqJf0.net
どんな展開が来てもマアムちゃんの人気は揺るがんだろうな
なんかブツクサクズっぽいこと言っても元々根暗キャラだからなんの問題もないし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:32:31.20 ID:QWNDtaBii.net
コメンタリーやら振り返り上映やら広報頑張ってるけど脚本が悪すぎるよなぁ
掴みが悪すぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:36:18.83 ID:WN5aUGVa0.net
変に男に媚び始めたとか今までのキャラと違う行動しなければ多分視聴者からしたら変わらん気がするな
他が株下げる中イワトが安定して良い奴らしいがそういうキャラに限って死亡しちゃうような気が

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:16:22.49 ID:/wHkLLjY0.net
ネタバレ

マアムはポップとくっつく

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:43:10.56 ID:FPXoRA550.net
コメンタリー開始まであと20分

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:11:58.70 ID:tXSERO8l0.net
>>838なんか無明領域に行っちゃえばいいのよ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:01.47 ID:s5JEJAgX0.net
>>838
なんでや、メルルもいい娘やんけ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:47:47.97 ID:A4A78soo0.net
エミルはヒロインの当て馬キャラかと思ったが、今のところ一番感情移入できる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:51:40.62 ID:Bb+XoRqB0.net
秋からでもいいからBS11でやってよ
見れないんだよ
TV画面で見たいんだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:52:24.73 ID:GSSa1Vq10.net
エミルは当て馬のままなら平気そうだけど
アカシと仲良くなればなるほど死亡フラグに見える
イワトがアカシかライカかばって死亡っていうのは
ありがち過ぎて逆になさそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:56.14 ID:IPdXlpTV0.net
あらかわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:16:20.88 ID:J0C67zR70.net
匂いフェチのヘイト君に隠れているけど他のメカアニメじゃ主人公をやっていそうなミナシも気にはなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:17:01.33 ID:VKNzsdwu0.net
黒キage

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:04:04.64 ID:E6y4Km1qO.net
あーエミルとセックスしたいー

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:36:28.06 ID:4KFRkiPZ0.net
ミナシは良い奴にも悪い奴にもなりそうなのがな
一歩後ろにいて傍観者的な立ち位置な気もする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:36:34.00 ID:O/qCjCYF0.net
M3~ソノ黒キ鋼~ 1 [Blu-ray]
発売日: 2014年08月02日
登録日: 2014年04月25日
最新順位 *39,270位(2014年05月17日11時)
最高順位 **2,084位(2014年05月01日) ※登録24時間以降
最低順位 *39,270位(2014年05月17日) ※登録24時間以降
平均順位 *14,830位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント Blu-ray:54pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:172pt(残り日数76)

記録的な売上になりそうだが
2クールなんだよなコレ・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:56:10.75 ID:LB+FaGta0.net
ロボものなのに、ロボ戦がほとんど無いし
かっこいいっていうシーンもないからなぁ
鬱々とした話を2クール見せられても、食いつき悪いだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:12:18.39 ID:3D7rMzDm0.net
河森が絡んでるし、そのうちパチ化で予算回収する目処が立ってるから
あまり円盤売りつけるために血眼になる必要がないとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:42:29.75 ID:33Ct/gCg0.net
版権絵とかグッズとか特典絵とか見かけない気がするがあるのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:07:14.21 ID:5YYY1MSJ0.net
売り上げはマァムのセクハラにかかっている

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:26.52 ID:AfA5HV7C0.net
これ久々に打ち切りあるかもな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:00.21 ID:rlONBmsV0.net
女キャラでマアムが一番人気なのは製作者にとって誤算だったろうなと思う。
おそらくエミルやササメあたりが人気になると思っていたんだろう。
マアムを殺しにくくなったんじゃないかと思う。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:23:03.65 ID:Y0ZXxnco0.net
>>853
版権はNTに先月今月号に載ってる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:37:03.04 ID:+7qwEgaS0.net
マアム頭でカスぎてなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:59:53.35 ID:1BYw9LVC0.net
>>856
監督と男声優3人が出てたキャストトークで気になってるキャラは?って質問で
エミル2、マアム2だったからマアムにも人気出るってのは製作陣も予想出来ると思うがなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:44.61 ID:NPzsoINb0.net
マァムはデスノート作者だから死ぬにしても大分あとじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:32.51 ID:LB+FaGta0.net
ラジオやってる二人は当分死なないだろ
案外アカシは死んでも、この二人は生き残ったりとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:14.17 ID:oMM5MEo00.net
死んでも死んだ存在として出てくるだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:24.64 ID:AWZ0AiYf0.net
死亡しても回想でちょくちょく出てくるとかできるからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:22.10 ID:VKNzsdwu0.net
鋼age

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:59:00.64 ID:oMM5MEo00.net
いや、回想じゃなく「いましめ」だか何だかの存在として出られそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:29:07.51 ID:8kthcC6J0.net
アカシ「なんかこの戒クサいぞ・・・」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:50:47.05 ID:STlJPeBR0.net
4話でヘイトに気に入られたエミルが最終的にどうなるか俺的に結構気になる

ササメが今んとこどうなるか分からないな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:49:41.06 ID:M3SgXnKh0.net
>>860
すべてマアムの創作ストーリーってオチで終わるとか
持ち込みで編集から「これ面白く無いよ、返しとくわ」ダメ出しされるラストシーン 〜M3完〜

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:11.72 ID:ezmXkHDM0.net
>>850
義風堂々下まわるかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:54:36.96 ID:x6+tf9QT0.net
M3 age

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:19:33.07 ID:u20ITcLw0.net
ミナシはサイコじゃなくて心が小学生のころのままなんじゃなかろうか
体だけ成長しちゃったみたいな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:19:23.33 ID:XNYUh/V70.net
監督が天真爛漫に見えて…って言葉濁してたし、キャラ紹介でも「誰も彼の素性を知らない」ってあるから
サイコでなくても何かしら裏はあるんだろうなと思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:15.78 ID:Uq638eLe0.net
>>871はミナシとヘイトを取り違えてるんじゃないのか?
ミナシは例え本当に裏があったとしても、
今のとこはちょっと足らないようには見えるというくらいで
サイコっぽい描写は皆無な気がするが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:32:45.02 ID:QQYuOHTT0.net
むしろ心が子供のままなのはヘイトのような気も
公式サイトの施設へ入った理由も殺人ではなく傷害になってるし、本当に家族を殺したのかも疑わしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:41:15.87 ID:QEu6v48q0.net
ヘイトは幼少期に精神侵食でもくらったんだろうな
あの気弱そうな前髪ぱっつんのぼっちゃんな見た目から普通はああはならないだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:41:16.81 ID:5fUosbAx0.net
ミナシは裏で何考えてるのか分からないしこれから先どういう行動を取っていくのか判断が付かないから不安になる
ヘイトくんは家族殺してたりとか一発でキチガイって分かるからそういう奴なんだって納得してまう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:54:46.01 ID:XNYUh/V70.net
>>873
いや2話の死体の血prprは結構アレだと思うぞw
ニコニコだとやけに怖がられてるし、個人的にもミナシは行動が読めない不安ってのは感じる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:00:35.17 ID:QEu6v48q0.net
きっと、ブチャラティのリスペクトなんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:05:13.61 ID:xfBsBx5h0.net
お前らが二次の中に入って行っても
エミルからキモい氏ねと言われて終わりなのに

キモヲタって、こういう女好きだよな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:08:22.16 ID:WcA+fuLY0.net
えー、そこはマアムちゃんだろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:08:54.16 ID:pAuQAVv+0.net
結局、M3てなに?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:10:55.77 ID:KEknR7MV0.net
まだ話半分も終わってないのに結局も何もねーわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:32:40.62 ID:1HBIpezH0.net
主役機の名前じゃないかと踏んでいるんだけど未だに判らないんだよな、M3

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:39:20.15 ID:u20ITcLw0.net
敵じゃね
死神に乗った時になんか出てきたじゃん。強そうなのが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:33.76 ID:1HBIpezH0.net
躯(ムクロ)って奴か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:54:12.47 ID:sCWk0m790.net
躯のMと3ではなく「ろ」ってことか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:21:37.27 ID:XW2Z61Zr0.net
>>877
3話だっけかでエミルがアカシに相談しようとしたのをミナシが邪魔する形になったのもあるしな
ちょっと鼻が利く純真無垢なキャラってよりなんか含むものあった方が面白そうではある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:15:50.99 ID:qlFy171H0.net
1クールで打ち切られそうな予感がしてならない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:23.70 ID:TgiRzXI30.net
面白いけど円盤買うかと言われたうーん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:35:04.07 ID:HXXsZK+W0.net
個人的におもしろいと思うし、毎週たのしみにしてる。
でもラジオの方がおもしろいと思ってる。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:30.48 ID:opwa0KpI0.net
>>881
漫画にMortal METAL 屍鋼(シバガネ)ってのがあるからそれからじゃないのかな
2文字目のMを回転させてM3
死神というかアージェントのコックピットだかカメラにもMっぽい表現が有った気も

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:53:55.47 ID:xU+w6Uyt0.net
うわああああ・・・・

東海地方民だが明日深夜のガンダムUC地上波放送と放送時間がモロかぶりしてる・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:43.18 ID:R/Xh1r1pO.net
見てないけど
ラジオは聴いてる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:59.96 ID:VI/HFUJx0.net
基本的に半分糞アニメのつもりで見てるけど、割りとケレン味があるから視聴はしていくつもり
円盤は買わないだろうね…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:13:34.83 ID:ymPfuBarO.net
>>892
M3一択だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:08.33 ID:6N+qei3s0.net
MX2で一挙やるみたいだけどもっと放送局増えないんかな
被らない関東民だから言っちゃうけど正直自分ならUC録るわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:43:13.92 ID:zNvd0G5Z0.net
さすがにUCとはかけてる時間も金も違いすぎるしなあ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:57:10.19 ID:tfZOQ2z70.net
その2択ならM3だろ一過性の面白さだぞUCなんておもしろいものは後から見てもちゃんと面白いんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:29:39.99 ID:NVmDN28tO.net
来週からうちの地域で始まるけどパチンコアニメか
残念

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:29:08.74 ID:ZMwQKeas0.net
相変わらず意味不明でつまんないけどmxで乳首見れたのでありがとう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:54.06 ID:miGrHe3E0.net
方向性としてはアクエリオンみたいなアニメにしたいのかな
今んとこつまらんだけだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:01:55.97 ID:D1xxOiYq0.net
ラジオが面白かったから撮り溜めしてたアニメもぶっ通しでみてきたけど
今の所面白くないな
キャラがみんな糞みたいな奴らだからだろうか
もうちょっと様子みよう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:11:15.08 ID:ikbkG1PK0.net
エミル真面目に働いてたんか?
現実のそこらの女より偉いな。三次女のが遥かにビッチ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 11:52:56.37 ID:KcaSMIPBg
なんかこのアニメのあらすじとか脚本を岡田や大西が担当しているのを見ると凄くDTBを思い出す

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:28:30.35 ID:DjbbkO7Q0.net
エミルの八方美人ぶりより
好きなタイプの女が現れたら露骨に態度変えるアカシの単細胞のほうが鼻につく
同性だから厳しく見てしまうのもあるが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:26:58.82 ID:xueSW1kq0.net
エミルも結構露骨に態度変わってますが…?

ササメの子はやっぱ演技下手だなぁ
あえての棒なのか判断つかないけどM3では下手と感じる演技しかしてない

そろそろ誰か死んでもいい頃合いなんだがな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:30:30.35 ID:GIPG+LTG0.net
まぁ女はそういう生き物だっつー先入観あるからまだいいけど
同じ男からみるとアカシはダサいと思う
全員等しくクールに接して後半で態度軟化させたほうが絶対カッコ良かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:41:14.25 ID:TADgt1S50.net
まだ、ださいださくない云々以前の問題な気がするが
それだけ、まだ各キャラの核心に触れていない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:51:06.31 ID:GIPG+LTG0.net
メインヒロインっぽい女に反応しちゃってんのは明らか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:47:21.59 ID:ymPfuBarO.net
やったー!遂に放送日が俺の元にやって来たー!

放送を待ち望んでリアルタイムで見るのがM3とWIXOSSだけなのが、自分はひょっとして凄くダメな生き物なんじゃないかと思えてくるぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:56:50.63 ID:BrMnqfLR0.net
ニコ生コメンタリ版しか見てないなんて言えない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:52:03.11 ID:k61meomFI.net
OP曲いいよね。あれはEDではなくOPに持ってきて正解

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:57:51.59 ID:/CRsEgSs0.net
ソノage

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:23:24.06 ID:YmoJcHeI0.net
>>910
暗いの好きなん?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:40:47.64 ID:6sYUo1xZ0.net
>>892
来週ははシドニアと被るよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:32:40.17 ID:ymPfuBarO.net
>>914
ジョジョとかブラブレも好きやで
ただ、普通のアニメのキャラは俺にとってまぶしすぎて感情移入が難しいんだ。やり場のないフラストレーションをすぱっと解決できずにウジウジしている話の方が好きだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:50:04.76 ID:vby2G7QP0.net
これ妙にエロくて好きだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:49:08.83 ID:FYEj7EVy0.net
お前ら2ちゃんに書き込む暇あったらアマで予約しろや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:01:46.70 ID:atn3yVqK0.net
M3ωε

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:04:43.96 ID:8d+mWuys0.net
は?今の所買おうと思える要素が無いんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:18:27.15 ID:qVAAL4bk0.net
やっと放送日だwkwk

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:05:15.62 ID:1ffLF9i7O.net
これスタッフは本当に面白いと思って作ってんのかな
なんのカタルシスも無いうえ話も凄いトロいんだけど・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:05:20.18 ID:uBdITvoD0.net
地味に盛り上がってきたw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:05:33.76 ID:eSgoAmUo0.net
内容的には面白いはずなんだけど、なんというか演出が弱いのかな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:05:37.53 ID:DhPpNeqi0.net
エミルがなんかガチで可哀想になって来たな

今んとこ完全にヘイトとあの変な科学者のオモチャじゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:06:04.88 ID:TD2LQY3w0.net
右肩あがりで面白くなってきてるわ
このままいけば個性確立できるんじゃないか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:06:27.39 ID:wrYkzyjkO.net
俺のコメ>>828通りで笑ったw
てゆーかM3おもしれーじゃん!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:06:45.44 ID:ya/PQEFa0.net
何となく嫌いじゃないんだがヘイトの顔芸多すぎだここぞという場面で頼む

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:06:45.97 ID:BASvBMHq0.net
ヘイトがもはやギャグレベル
ヘイトさんを愛でるアニメにかわりました

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:06:50.08 ID:WzGJYYfI0.net
ヘイトのマジキチ演技が光りすぎ
来週のサブタイが不穏すぎる
仲間がどんどん死んでいくアニメになるのかどうか・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:07:31.39 ID:eSgoAmUo0.net
やっぱキャラが見えてきて巻き込まれるとだいぶ違ってくるね
メンバーがどんどんイマシメになって退治すべき敵になていく展開なのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:07:38.82 ID:MdH6F+4z0.net
居酒屋のシーン結構好き
もっと伸ばして

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:08:22.90 ID:97nNXeUH0.net
ヘイトキチ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:08:26.56 ID:7bCYnbv10.net
とりあえず今回はげぼの演技がうまかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:08:38.37 ID:wrYkzyjkO.net
>>922
カタルシスをどっちの意味で使ってるか解らんけど、爽快感がないから面白いんじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:09:20.29 ID:e+gPa9Jq0.net
エミルがどんどん良くなってきて同時にどんどんヤバくなっていく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:09:40.68 ID:0OxrhREB0.net
これにはもう半端な救いはいらない気がしてきた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:10:25.55 ID:DhPpNeqi0.net
>>934
同意
自分が酔って吐いてた時の感覚と完全に繋がったわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:10:50.34 ID:eSgoAmUo0.net
ホラーものて事で地味で暗い演出にしてるんだろうけど、ロボット物として見ると爽快感不足っていう不満出るよなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:11:39.07 ID:atn3yVqK0.net
ヘイト、あのロボの中で射精してそうで怖い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:12:40.93 ID:mNCY6I000.net
主人公が味方殺しまくるという未来しか見えないようなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:13:39.08 ID:HQ8NsnvN0.net
>>918
イベントやるらしいですよ

マアムちゃんよりエミルちゃんのほうが愛おしくなってきた
次回もし死んじゃったら続き厳しいかも

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:14:29.39 ID:zmmTqzh80.net
なんか先週か先々週かな?
エミルやアカシの内面に踏み込んだ辺りから
だんだん面白く感じるようになった 相変わらず雰囲気は暗いが、
好きな人は好きと感じれるレベルにはなったと思う

ロボット戦闘は、怪奇ホラーにおける戦闘シーン程度に考えれば…
河森デザインのロボット好きなんだけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:14:30.75 ID:ya/PQEFa0.net
全員が変化するのかエミル優秀言ってたし一人だけ…ってことはないか
一人だけ酷い目合うのは可哀想すぎるもんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:16:33.64 ID:UDixGwUdO.net
OPおわりにチューしてんの誰と誰か分かる人おる?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:17:36.40 ID:HQ8NsnvN0.net
無明領域も怖かったです

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:20:51.24 ID:r/wajkd50.net
最後のヘイトさんスーツの皺のせいか勃起してるのかとオモタ
声優陣の話しぶりだとメインキャラどんどん死ぬみたいだし
エミルはこのまま来週でサヨナラかな?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:22:17.15 ID:eSgoAmUo0.net
6話でメインキャラから死人が出るか…そう考えるとすごいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:24:12.50 ID:DhPpNeqi0.net
>>947
描写はともかく、あそこまでイッてれば勃起してても全然おかしくない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:27:47.61 ID:sy3bkHpfO.net
8人は多いなあと思ってたがどんどん死んでくの? 確かにそうなった方が話はすっきりしそうだが(最後に何かどんでん返しがある前提で)

ロボはおまけで、ロボ要素のあるホラー・鬱アニメとして見ると地味に毎週視聴したくなるんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:28:13.61 ID:zWRFy8Dk0.net
もっと後のほうにイマシメ化するのかと思ってたが早かったなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:29:12.78 ID:JsADSdcb0.net
これ、どうしよう
キャラ立ってのがヘイトくらいしか居ないって困るわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:29:49.99 ID:e+gPa9Jq0.net
いやエミルが一番立ってると思うわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:30:32.78 ID:eSgoAmUo0.net
いや、順次キャラを立たせててから死んでいくんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:31:03.18 ID:D5gTPvW40.net
アカシのロボには兄貴の体か精神が封印されてる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:31:28.70 ID:JsADSdcb0.net
>>954
昔のアニメじゃあるまいし目立ったら死亡とか・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:31:57.52 ID:XR/CcWnA0.net
最初は赤司があまり好きじゃないタイプだなーこいつ主人公で見続けられるかなーと思ってたけど
他のキャラのせいでどうでもよくなってきた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:34:04.56 ID:DhPpNeqi0.net
>>956
最近のアニメだって、モブにちょっと毛の生えたようなキャラだったのに、いきなり変な設定付いたと思ったら次の話で死ぬとかあるじゃない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:34:46.02 ID:eSgoAmUo0.net
いかにも死にますよっていうテンプレ的な最初の教官が死んだし、割とわかりやすい作りで行くんじゃないだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:37:45.07 ID:e+gPa9Jq0.net
そうもっと内面描写を全員ちゃんとやってから展開させたほうがいいんじゃないかな
エミルだけ掘り下げて死なすなら、死なせるために掘り下げたみたいになるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:39:02.68 ID:zWRFy8Dk0.net
まあエミルは次で死ぬとしてもシャワーシーンから3話引っ張ったからじっくりやった方だろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:55:16.32 ID:fQvgyTON0.net
これキャラの掘り下げ始まったら死亡フラグって思っておk?
あと>>959次スレおなしゃす

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:55:49.89 ID:j2dQjfHV0.net
つーかエミルが死んだらもう何も残らないんだよな
アカシ以外全く掘り下げてないから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:56:00.34 ID:H+zgmGrE0.net
一週見逃してるせいか未だどういうアニメか掴めないなぁ
とりあえず見てくけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:56:49.02 ID:eSgoAmUo0.net
ごめんちょっと次立てられない
>>960にお願いします

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:57:50.90 ID:DhPpNeqi0.net
ヘイトは強烈にエミルの感情の中に入って行ってるから、エミル死んだら同時に退場しそう
精神崩壊か何かで

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:04:03.41 ID:UCNtDDic0.net
ヘイトさんはイマシメ見届け人になって欲しいものだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:04:43.23 ID:5tsnpznm0.net
つまらんなーラジオが本編

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:14:02.71 ID:pL90MMiR0.net
ヘイト勃起してたな…
エミル可哀想になってきた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:16:33.93 ID:pL90MMiR0.net
ごめん
スレ立て試したけど無理だったわ
>>965お願いします

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:53:11.73 ID:BWg/ynDY0.net
ヘイトはキャラ立ってるか?
なんか適当にガイキチにしたような薄っぺらい感じがする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:54:39.91 ID:BWg/ynDY0.net
>>960
そういうことをやるのがマリーだと思ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:05:24.40 ID:j2dQjfHV0.net
現状アカシエミルカサネ以外はモブと変わらないからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:15:00.14 ID:fQvgyTON0.net
モブまでは言い過ぎだろ
カサネ入れてる時点でお前の興味基準だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:21:56.25 ID:fQvgyTON0.net
うっかり踏んだけどERRORだった……
>>970か誰か立てられる人お願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:51:45.98 ID:JDqezvGY0.net
無明領域って原発の汚染区域みたいだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:57:46.25 ID:xzCBfS3j0.net
コッペリオンだったか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:14:53.31 ID:OeBN8SNf0.net
あの博士がエミルが優秀だって言ってたけど
このメンバーはみんな何か改造手術的なものをほどこされてるのかな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:25:24.66 ID:zmmTqzh80.net
ほい次スレ

M3〜ソノ黒キ鋼〜 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400531041/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:26:58.94 ID:8WYnwakt0.net
もっと引っ張るかと思ったけど、エミルは早くも退場か
>>967
わろた
次はマアムかな?
倒す係はアカシさん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:34:06.55 ID:8WYnwakt0.net
>>979


骸が消えた兄貴なんじゃないかと思ってたが、アージェントに憑依してんのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:41:34.18 ID:hM/LM/iG0.net
>>979
おつ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:47:44.61 ID:pL90MMiR0.net
>>979


984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:01:58.86 ID:UYY2UYrN0.net
ただ死ぬならいいけど、死ぬよりもっとひどいことが待っていそうな…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:09:29.41 ID:JsADSdcb0.net
>>979


986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:21:17.74 ID:57+VCIOJO.net
>>979

>>980
死ぬからと言ってすんなり退場とは限らないw
まぁ 明石が始末人状態になるんだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:44:47.29 ID:eMrabqJt0.net
夏入がエミルの事を高性能って言ってたのが気になったな
今回のがアカシもしくはヘイトを育てる為とかの使い捨てじゃなかったらなんか別の事に使われそう
カサネさんにはかなりのクズさを感じたわ
せめて新教官さんが良い人であって欲しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:51:31.73 ID:nvnFVhY60.net
やっぱりロボットいらんだろ
このアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:52:31.50 ID:8d+mWuys0.net
ロボット無かったら見てなかったから必要
でも盛り上がらないのは同意

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:55:05.59 ID:zGHfmDSg0.net
ロボットなかったら、イマシメと戦うパートが
生身の人間が戦ってた事になるが
ロボットで良かったと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:01:05.71 ID:7ztTh7zl0.net
イマシメと闘うのは日本刀持ったセーラー服の女の子でいいかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:01:37.36 ID:boNWrA6M0.net
ブラックブレットより面白くなってきたな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:03:37.81 ID:WYPFBCa+0.net
>>991
ロボット部隊が全滅した後でね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:08:40.09 ID:qW6Qzfp5I.net
>>980
マアムちゃん死んだら見るのやめる

と言いたいがこれ以外に興味あるのとか無いから最後まで見るだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:27:12.17 ID:5d+2EJY20.net
死霊&ロボットってもう何度目だろうな
せっかく作るならシナリオはどうにかならなかったのかな
てきとーに暴力シーン繋げてどっかから拾ってきたセリフ書き込んだだけみたいなのは寂し過ぎる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:35:18.71 ID:kmQL2JVo0.net
今週のリドルはどこいった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:43:24.21 ID:Xd2hw9gV0.net
今までの話よりはまともに見れたわ
やっぱ話が動いてかないと駄目だな
エミルはヘイトと同調したのが運の尽きだわ
ご愁傷様
まだ生きてて欲しいけど難しいだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:44:08.91 ID:eSgoAmUo0.net
>>995
ロボットでホラー路線なんて、パッとはベターマンくらいしか思いつかないが
死霊と戦うロボは他に何があるのか教えてくれ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:46:42.32 ID:pXB5kb8N0.net
>>955
なんかフロントミッションのレイブンとヒロインの脳味噌コンピュータ思いだした

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:54:23.44 ID:viYGosrm0.net
いい感じに気持ち悪くなってきたな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:12:35.86 ID:x8A1HIOm0.net
>>998
RIDEBACKや強殖装甲ガイバーとかいろいろあるだろー

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:24:26.00 ID:eSgoAmUo0.net
>>1001
どっちもホラーでも死霊でも巨大ロボでもねえ!

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:26:45.05 ID:x8A1HIOm0.net
>>1002
別にお前の中の定義に一致する必要は無いだろ。くだらねぇw

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:29:26.13 ID:ITBrsPca0.net
地味に面白くなってきたな
イマシメを武器にできそうな感じするな
なんかロボ的にはファフナーみたいな感じか

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:32:07.41 ID:eSgoAmUo0.net
>>1003
「死霊&ロボットってもう何度目だろうな」っていう話じゃないのかよ
痴呆か?

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:48:52.11 ID:UknRLu/Z0.net
>>1005
敵と味方のテクノロジー・アーキテクチャが混在しているなんてもはや古典手法だな
とりあえず似たようなプロットだから>>1001でも見て来い。お前には経験が足りない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:51:02.06 ID:XFdaqoMG0.net
アカシはある意味ヘイトより狂ってるんだな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:02:13.98 ID:hM/LM/iG0.net
踏み台になってみる

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:04:22.81 ID:hM/LM/iG0.net
次スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400531041/

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200