2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 8

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:59:34.85 ID:w0prUEt20.net
>>297
181 返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 10:13:59.99 ID:R2CY76O30
>>164
インターハイ

ID違うけど、あなただったのですか?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:04:00.37 ID:xUhdX+psO.net
はいたい七葉についても語るべき

(語る事ないけど)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:08:45.55 ID:VSlaEaY80.net
自分が理解できない略語使用禁止とは…
これは過保護に育てられたゆとりとしか思えません

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:11:29.84 ID:ytT6ixwY0.net
ゆとりって便利な悪口だよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:12:23.63 ID:nPJCf1mA0.net
>>299
今家だからWi-Fiだけど、その時は外にいたからiPhoneからなんだ
すまんな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:14:52.65 ID:pxMqQ2VO0.net
>>303
ありがとうございました。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:09.42 ID:J/nn+/wJ0.net
他人が理解できない略語を平気で使うゆとりにそんな事を言われても・・・
もう少し他人の立場に立った考え方を出来る癖を付けた方がいいですね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:20:03.21 ID:NkSkIfm00.net
おっさん連中はとりあえずゆとりゆとり言ってれば優位に立てると思ってるからな
幸せな性格してるよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:21:24.62 ID:CgftnLFj0.net
おっさんですがゆとりって言われると嬉しい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:21:46.69 ID:tcVJTq6C0.net
本当に頭のいい奴は誰が聞いてもわかる話し方をする
知識を自慢したい奴はオレの言っていることは常識なのになぜコイツは理解できないと言う

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:26:06.99 ID:nPJCf1mA0.net
まさか>>164の発言がここまで尾を引くとは思わなかったわ
そんなに深く考えずに言ったことだけど、この流れにしたのは謝るわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:36.54 ID:NkSkIfm00.net
DR623Gの4話おもしろかった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:27:53.46 ID:VSlaEaY80.net
IHが理解できないのには驚いた
が、中学生にはわからんか
わからない言葉が出てきたらグーグルとか使って自分で調べるといい
使うなってのは横暴

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:30:56.38 ID:J/nn+/wJ0.net
>>310
ゆとりと言われたいおっさん乙

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:31:45.17 ID:pxMqQ2VO0.net
>>309
貴方は悪くないっすよ
悪いのはクッキングヒーターとか
フザけたこと書いたやつです

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:33:17.49 ID:NkSkIfm00.net
IHで浮かぶのは料理のやつと数学的帰納法とアイスホッケーとインターハイ
その略がインターハイであるとして弱虫ペダルとかいう自転車アニメにたどり着けと要求してる

IHが理解できないんじゃない
相手に伝える気ゼロの自分本位な文章に唖然としただけ
>>312
10代ですわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:35:46.87 ID:VSlaEaY80.net
ここは2chだと言うに尽きる
さすが総合スレ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:40:42.74 ID:OenhnAKV0.net
>>314
なに>163書いヤツが火病ってるのか
一週間フレンドの略かと思ってスルーしてたよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:41:55.74 ID:+af6UcKV0.net
>>313
むしろそれが正しい在り方なんですが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:49:24.56 ID:gq7z+XDo0.net
しょーもない流れだなあ
一日かけてお前らがマジでクソガキなゆとりって自己紹介し合ってたのかよ
ああ、ニートもいたっけ

これにこりて”聞いて!聞いて!”な、アニメ論評羅列するのもやめろよなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:50:09.72 ID:2K4LXaT90.net
>>300
あれって再放送だぞ
ブなんとかやケンイチOVAや吸血鬼BLも今期じゃないだろ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:48.00 ID:8V7LssM80.net
要はおちょくられてファビョってたってことかw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:57:50.26 ID:0/rXVR6R0.net
IHとか訳分からん略称書いておいて
運動部以外には分からないから^^みたいな事言う方がどう考えても悪い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:01:12.13 ID:ubMAT1aG0.net
>>319
あとFreeもか
ブレブレは?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:04:56.62 ID:nPJCf1mA0.net
何か勘違いしてる人いるけど、IHと略しはしたけど、読めない人のことは一度も馬鹿にしてないぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:15:46.33 ID:8V7LssM80.net
下らん事で発狂し始めたID:Hh/rJfao0の余裕の無さが一番の注目ポイントだと思ってた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:16:48.63 ID:+af6UcKV0.net
IHが読めないくらいどうって事ないが便所の落書きに不親切とかwwwwww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:20:57.38 ID:ytT6ixwY0.net
そんなアホどもにいつまでもかまってないでアニメの話しろや

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:29:02.96 ID:qmQutIay0.net
ブリュンヒルデ結構人気あるんだな、原作の方だけど珍しく拒否反応が出たマンガだったわ
時間戻すやつとの戦闘とかは素直に感心したんだけど、結局いろいろとチグハグに見えて駄目だった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:31:11.06 ID:4QnaJBQZ0.net
全てが読者に興奮とショックを与えるための設定だからね。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:55.73 ID:Owy8OV350.net
>>328
漫画の基本じゃねえか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:41:08.51 ID:pxMqQ2VO0.net
>>327
エルフェンリートのが好きだったっす

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:43:19.31 ID:/zCDuVlV0.net
劣等生はもう無理や…
ただひたすら強い主人公を見るだけのアニメにどこが魅力あるのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:01.36 ID:4QnaJBQZ0.net
>>329
漫画がそんなのばかりだと一般に思われてるのは残念だな。
ジャンプ漫画みたいなのがスタンダードというわけではないし。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:45:25.43 ID:lz9tIVNn0.net
そんな事より阿呆丸出し劣等生の話しよーぜーw
え?話が進まない上に兄貴上げ装置のキチ妹がキャラ崩壊してて
スカシ兄貴がバカ面晒して間抜けな俺Tueeeするワンパに飽きたって?

 そ ら そ う か w
 

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:47:50.94 ID:Owy8OV350.net
>>332
ブリュンヒルデが漫画の基本に沿ってるというだけのレスで
漫画の基本(の一部)って自分で補完くらいしてくれよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:01.89 ID:2K4LXaT90.net
功殻やビバップから2段くらい下のところに「エルフェン好き」ってステータスが昔あった気がする
極黒のエルフェン好きに足を引っ張られてる感
エルフェン(アニメ)自体は放送地域がかなり限られてたはずだしドマイナーなのにな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:39.69 ID:Owy8OV350.net
劣等生はすっかり場を荒らす(流す)為だけの道具になってるなwwwww

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:49:38.74 ID:pxMqQ2VO0.net
劣等生が評価されなくて辛いどすよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:50:51.63 ID:J/nn+/wJ0.net
>>333
このスレのageレスで劣等生批判してるの全部お前だろ
どうしてそんなに憎いんだ?w

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:52:43.80 ID:bhkM/llg0.net
ラノベの世界ではSAOと人気が二分している作品なのに
あんまり評価されてなくてびっくり。

SAOはコミュ症で顔も普通でぶっちゃげゲームぐらいしか取り柄のない主人公が
事件を通して成長していく成長劇としての楽しみがあったのだが、
劣等生は初めから完成されすぎているのがダメなんかな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:01:53.76 ID:2K4LXaT90.net
SAO・・・クズがハーレム
劣等生・・・イケメンがハーレム
お前ら・・・クズ
結論・・・ピンポン最高

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:09:24.80 ID:ytT6ixwY0.net
SAOと劣等生がラノベの頂点なのか…

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:13:17.21 ID:X1stvNvK0.net
SAO面白いのにダメな人もいるんだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:15:34.57 ID:ytT6ixwY0.net
いや面白いは面白いけど
あれが1番って言われたからびっくりしちゃって

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:18:26.69 ID:X1stvNvK0.net
ラノベの頂点はハルヒじゃないの?
もう古いか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:46:13.62 ID:J/nn+/wJ0.net
ピンポンはやっとOP出来たのか
ネタバレ防止の仮OPじゃあるまいしスケジュール管理くらいしっかりしとけよ
つか今回のあんな演出が信者にはいいのかねぇ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:47:05.94 ID:JxpMMuFx0.net
最近のラノベアニメでよかったのは魔王様くらいしか思い浮かばない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:50:10.61 ID:Owy8OV350.net
ゼロ使とか色々あるからなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:52:05.16 ID:mBccZywpi.net
俺ガイルとか良かったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:52:53.88 ID:qmQutIay0.net
>>345
ドラゴンのラスボス感出すためにはいいんじゃね
今後全部あれだとさすがにって感じだけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:14:28.88 ID:ytT6ixwY0.net
おれはSAOよりログホラの方が好き

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:19:42.80 ID:5Z26XwkQ0.net
完結したラノベをアニメ化しねーかな
聖エルザとかさ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:21:41.38 ID:ytT6ixwY0.net
大半のアニメが原作販促を狙ってるわけで、
ラノベの場合はそれが顕著だからないな。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:37:09.40 ID:nKmgNjJA0.net
I watch riddle, nanana, sydonia, and Not. (Excuse me that I use shortened title names.)
All of them have something related to sex. So do you think, some sex-related, erotic
things are mandatory for anime?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:39:40.37 ID:4QnaJBQZ0.net
劣等生はボコボコでいいよ。

誇張して過剰宣伝するラノベ会社マジヒクワー。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:45:42.74 ID:Owy8OV350.net
シドニア神回きちゃったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:02:05.71 ID:3KDmlPYr0.net
>>353
of caouse it is
as long as you want to sell Blu-ray

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:11:59.38 ID:juj531i80.net
>>346
ラノベというのが信じられないぐらい面白かったなあw

今期原作知ってて期待してたアニメが話数が進むほど評価が上がってるぽくて最高

いいと思ってるアニメが漫画原作シドニアと極黒なんだよね
もう極黒とか合わない人は見切ってるだろうし、最近はスレもほとんど荒れてなくて快適だw
バレはどこでもあるけど、シドニア酷すぎるけどw
極黒はバレスレあるのにシドニアはないからかな?

ラノベはチャイカが結構楽しく見れてる。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:49:54.93 ID:SxiTnQzP0.net
シドニアおもしれーなぁ
1クールなのが惜しい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:55:48.67 ID:nPqvGN8/0.net
>>353
- Everyone needs food to live
- Most of people can't get them for free
- Sexual content has chance to get more money

So they make sexual contents. It's simple. ;)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:50:41.78 ID:raLqYwKZ0.net
本当に面白いかどうかはネタバレが怖いかどうかな気がする
そういうので見ると極黒、シドニア、一週間、ピンポン
ピンポン読んでない俺勝ち組

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:03:38.75 ID:d/+gof2d0.net
ぴんぽん 汗臭い リアル青春もの 爽快感
劣等生 汗臭くないスマート SFというより妄想 滲みでる気持ち悪さ

真逆すぎんだろw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:13:02.33 ID:abSaC83J0.net
SFマガジンで特集組まれてヨイショされるくらいなんだから劣等生はSFだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:23:35.29 ID:5pHSQsEk0.net
ハヤカワが言うなら間違いないな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:49:05.84 ID:P44iEG170.net
今期は面白い作品が多い
昨日いろいろ観ていてそう思った

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:26:13.51 ID:Lg2YGHvkO.net
ぴんぽんは前々から、一部で大人気、的空気が嫌で食わず嫌い
劣等生は原作それなりにきにいって読んでたが、声があまりに脳内イメージに合わず撤退(´・ω・`)
一週間は、その記憶うんぬんという狙いすぎな感じがもはや無理
シドニアとブリュンはタイトルの中二な感じで見てなかったが、面白いなら見て見ようかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:31:09.89 ID:jBWFJU8m0.net
最近のハヤカワは縁故採用ばかりで優秀な人材がいない
だからSFとしてちゃんちゃらおかしいアニメにすりよる
内容が濃いならまだ理解できるが表面をなぞるだけなもので
売上もあがらずなにもかも中途半端
東京創元社の方がSF名作復刊して出版のプライドを守ってるぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:43:30.33 ID:xLr2xcQn0.net
>>365
今さらどこで見るんだ?
BR購入してみるんだよなあ?それとも違法視聴かあ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:49:44.44 ID:+4qw1Yw50.net
>>365
シドニアの騎士はタイトルどうりの、よくあるエセ中世ファンタジーモノだよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:07:53.50 ID:lXGABuSs0.net
荒れてんなぁ。ネット課金視聴も出来るじゃん。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:15:19.65 ID:R4MmUG160.net
TVアニメ「グラスリップ」PV第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=bjHPAEnUiqw

今夏はこれが楽しみ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:33:22.10 ID:1qEkqQpEO.net
ソウルイーターノットいいね
基本百合アニメは見ないんだけど、これはほんわかして癒やされる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:40:18.52 ID:Owy8OV350.net
のんのんもそうだったけど、あんまり百合百合してない方が人気でるな
ノットはぎりぎりのラインをよく見つけてると思う
あれ以上百合だと見ない人が極端に増える感じ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:42:24.21 ID:+4qw1Yw50.net
クレイジーサイコレズは別腹

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:17:31.19 ID:mpJcH2QJ0.net
今期ロボ物でM3がクソ確定なのがなぁ

岡田が関わらるとクソになるから外せよマジでクソ(゚Д゚)ウゼェェェ
 

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:19:53.88 ID:Lg2YGHvkO.net
>>370
タリタリみたいにPV倒れの匂いがプンプンするw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:27:31.13 ID:o+JsVFSD0.net
taritariは一応成功アニメやろ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:31:07.36 ID:Lg2YGHvkO.net
成功の基準がわからんが当時、やってたアニメのなかで多くの人が夢中になってみてたっけ?
スレの書き込み数とか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:35:58.51 ID:o+JsVFSD0.net
円盤万超えしてた気がしたが


http://imgur.com/sLfGVGK.jpg
http://imgur.com/r27oKAY.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:37:11.16 ID:q/BWRkgJ0.net
今期の岡田枠ってM3以外に何があったっけ?何かあったような気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:38:56.70 ID:o+JsVFSD0.net
マリー?

ウィクロスやな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:45:11.18 ID:FGdHaxjy0.net
PV倒れは凪あすだろ
マリーのせいであのファンタジックな世界観が台無しになった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:46:56.64 ID:Lg2YGHvkO.net
別に2ちゃんを人気の基準にはしてないが
凪あすは放送のたびにやたらスレが伸びてたイメージだが(´・ω・`)はて?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:51:40.83 ID:fXnseTzH0.net
凪あすは紡xまなか推の奴とか、むくわれなかったカップル推しの奴らがいつまでもgdgdわめいてるなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:54:08.78 ID:q/BWRkgJ0.net
>>380
それだ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:56:00.77 ID:J/nn+/wJ0.net
凪あすがこけたみたいな事言ってるけど2クール目からはそこそこ売れてるし
PAは直販で限定グッズつけているからその分は数字に反映されないし
コアなファンは大抵そっちから買ってる。
売りスレで発表される数字だけが真実とか思っていたらあかんわ
PAは作画に金掛けているし、毎回あんな程度しか売れてなかったら会社潰れてるだろうに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:15:51.81 ID:WdsVBiiF0.net
おまえらアメツイ完全に忘れてるだろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:29:15.55 ID:4eEKNlz30.net
アメリカンツイッター?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:40:17.14 ID:jquW/zY70.net
>>386
op/edの曲はいいと思ったような

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:42:33.29 ID:w70F0Jfm0.net
>>386
まじでわからん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:44:34.71 ID:tcVJTq6C0.net
>>382
凪あすは2クール目から狂信者がスレ伸ばしまくってた
数人がが30も40もレスしてた

PV詐欺な内容でもう岡田は懲りた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:49:06.88 ID:fXnseTzH0.net
凪あすのPVは光まなかの露出が9割で紡1割だから内容はPVのままだったと思うな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:00:40.17 ID:J/nn+/wJ0.net
萌豚にとって心理描写の多い岡田作品は精神的負荷が掛かって
居心地が悪いらしいな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:05:47.57 ID:0/rXVR6R0.net
凪あすは世界観に入れるような綺麗な背景で良作
見る限り叩いてる奴のほとんどは1クールで見るのやめた奴だわ
テーマも恋愛より人間関係(成長して「変わる」)に近い感じだから見ててもそこまでイライラしなかった
今期の1週間には期待してたけど恋愛っていうかスイーツ()みたいな内容で速攻見るのやめた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:07:58.56 ID:pxMqQ2VO0.net
今期の萌豚アニメってなんぞ?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:08:41.68 ID:BKkcis8t0.net
ごちうさ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:10:20.56 ID:4QnaJBQZ0.net
心理描写ってか無駄にエグい傷つけ合いを見せられるからな。
CANNANは酷かった。出てくる女がみんなキチガイ。
WIX観てるとCANNANを思い出す。
M3は佐藤順一だから見てるけど、セリフがいちいちダサい。

俺はWIXは切ったけど、カードゲームだから興味持てないせいだな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:12:15.74 ID:1KFQ605O0.net
凪あすは1クール目はチュートリアルだから、そこだけで叩いてるのはもったいない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:13:56.72 ID:1KFQ605O0.net
>>396
きのこの作品にまともを求めるなよ
非日常を売りにしてんだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:14:59.13 ID:1KFQ605O0.net
>>394
ソウルイーターノット
萌豚はごちうさよりこっちが萌えられんじゃないの

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:17:50.71 ID:J/nn+/wJ0.net
>>396
マリーは恋愛作品しか書けないのでそれで合ってると思う
M3とかサテライト河森と日常ARIAの佐藤順とマリー使って
起用したプロデューサーは頭おかしいと思う
始める前から失敗するのは明らかだった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:20:52.04 ID:arS2evsD0.net
岡田の脳がイカレた恋愛描写とか君望キチガイの頃から何も変わってないからなぁ
あれを持て囃そうとする風潮はほんと頭おかしいとしか言えん

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:44:08.79 ID:FKaHK8HT0.net
>>394
なななじゃない?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:50:41.95 ID:4Y/sbkEi0.net
岡田マリーが酷いのはオリジナル作品だよね
原作付だとそこまで酷くない

最近だと絶園のテンペストとかは良かった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:00:04.13 ID:fXnseTzH0.net
くだんのCANAANって原作がチュンソフトで原案きのこだよ
マリーがうんぬん言うけど結局マリー以外の部分がだめならだめってだけの話

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:01:42.63 ID:wMy79Ggx0.net
>>394
某ひまわりで一番豚が沸いてるのは
ごちうさ
あとはフラグ、ブラブレ、ドラグナー辺りかね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:01:51.16 ID:upQicxUj0.net
>>394
がをられ
キャラデザが古臭いとか王道ハーレムだとか言われてるけど
まあその通りなんだけどなんかうまく言葉にできないハマりっぷりで
俺はごちうさやノットなんかよりも全然これを推すw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:11:59.22 ID:8kH8zORC0.net
今期アニメでおすすめって結局なんなの?
ラブライブしか見てないんだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:13:40.85 ID:e/j1vZsT0.net
ラブライブ見とけばいいんじゃねーの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:17:42.94 ID:bhkM/llg0.net
がおられは、根幹部分の謎シリアスをどう受け取るか。
あと男2だから、厳密にはハーレム作品ではないんだな。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:18:19.25 ID:8kH8zORC0.net
>>408
ありがとう
大人しくラブライブ見直すことにするわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:18:42.56 ID:+4qw1Yw50.net
>>407
ダイショーグン

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:24:06.63 ID:ytT6ixwY0.net
極黒とか1週間フレンズとかネタバレひどすぎて個別スレみれねぇw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:44.83 ID:8kH8zORC0.net
>>411
ちょっと調べたらガン×ソードとサムライ7足して割った感じで面白そうだなw
見てみるわw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:36:14.73 ID:6LeLGxp30.net
放送開始前の俺を見ているようでつらい……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:48:11.03 ID:+4qw1Yw50.net
プロレスのリングに上がったら相手がダッチワイフだった時くらい
自分の能力と感性が試されるからなダイショーグンは・・・

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:14:30.87 ID:e/j1vZsT0.net
407がこのスレに戻ってくることはなかった・・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:30:01.27 ID:xUhdX+psO.net
ソウルノットはマカ先輩が上手くなってるので萌えない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:38:33.46 ID:WdsVBiiF0.net
マカ出てくんの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:45:51.64 ID:PaD/YUqd0.net
今期はチャイナが一番いいな。
太眉萌えという新しい萌えを作ってくれた。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:47:35.44 ID:xUhdX+psO.net
反論 チャイカ 中国人 否定

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:54:25.28 ID:+4qw1Yw50.net
>>419
お、太眉初心者かな?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:55:52.03 ID:raLqYwKZ0.net
パトレイバーの時代からあろうが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:57:09.68 ID:lXGABuSs0.net
太眉リアルでも流行りだしな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:59:42.29 ID:WdsVBiiF0.net
細眉全盛時代に太眉で売り出した石原さとみの功績は大きい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:03:12.51 ID:e/j1vZsT0.net
一番売れた太眉はむぎちゃん?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:04:30.39 ID:+4qw1Yw50.net
しかし初期のベルダンディーはノーサンキュー

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:05:03.40 ID:e/j1vZsT0.net
ベルダンディーは10巻くらいまでの初期の頃が圧倒的にかわいい

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:11:50.71 ID:0E3gocf30.net
>>399
ごちうさはライト寄りな萌えアニメ好きや
以前は好きだったけどしばらく萌えアニメから疎遠気味だったような人がハマりそうなタイプだな
今年沢山萌えアニメ見てて目が肥えてる人にはお腹いっぱいに感じてしまうだろうなって思う
ソウルイーターやチャイカみたいな少し地味な萌えアニメの方がコアな層には受けが良さそうな気はする
ただ、今期の萌え豚アニメ代表はごちうさやソウルイーターではなくラブライブだろう
萌え豚っていうよりアイドルオタっていう要素が強いけど信者の数が飛び抜けてる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:12:11.06 ID:xUhdX+psO.net
イモトアヤコが ↓

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:14:03.67 ID:WdsVBiiF0.net
ラブライブは信者専用だからアレでいいのだけれど
ちんけな萌えアニメに成り下がってしまった印象だな
中二恋が信者意識しすぎてマンネリしまくったのと被る
1期は仲間集めの部分が面白くて感動とかもしたけど
2期はぜんぜん見る気しないわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:14:51.86 ID:e/j1vZsT0.net
>>428
ラブライブはラブライブっていう一つのジャンルだから一般的に言う日常系とはまた違うかな
アイドルが好きな層と日常女子のキャッキャが好きな層は被りそうで実はかぶってない事も割とある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:19:36.82 ID:/jdiqeiH0.net
二期つまんなくなったよなー>ラブライブ
むしろアライズとか他校の方が気になる
ちゅにこいも二期はマンネリで見るのが苦痛だった…
ところで最弱スレってもう立ってないの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:32:29.04 ID:4QnaJBQZ0.net
ラブライブってもともと酷い脚本だった。
なんで人気出たのか不思議なほど。
絵と歌が良くてもあんなキャラには萌えることができない。


>>404
原案きのこは知らなかった。キチガイなわけだ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:36:46.59 ID:bM2RtYef0.net
中二病もたまこまもアートに寄ってるから普通のアニオタが見たところで楽しみ方はわかんないよ
おかげで売上も振るわなかったわけだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:43:19.24 ID:ytT6ixwY0.net
普通のアニオタが見て楽しめないとかただの駄作じゃねぇか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:47:41.48 ID:bM2RtYef0.net
まぁ駄作だろう、でも中二病のキャラの配置とかはすごくロジカルに出来てて、キャラの役割が各話ごとにめまぐるしく入れ替わるっていうのは割と面白いんだけどね
理屈に流れすぎて客のほうを見てない感が最近の京アニにあるのは確か
こういう実験的な作品を何作か作っといて出てくるのがFreeだからなぁ、嫌になるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:07:49.33 ID:W3Lb0ZHx0.net
それでも冬の四天王なんだぞ
そのしたに30本くらいアニメあるわけで

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:35:02.70 ID:nMgIebOr0.net
京アニ信者は京アニというだけで内容糞でも円盤買うからなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:44:35.22 ID:QclJbVEQ0.net
四天王っつっても1期から半減以下じゃ失敗の烙印を押されても仕方あるまい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:47:05.74 ID:raLqYwKZ0.net
中二2期は面白かった派
普通にじーんとした

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:53:31.58 ID:OIBPpE7O0.net
中二病2期、残り4話未消化のまま残ってるわ・・・

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:59:09.08 ID:qJh+/WGG0.net
>>436
中二のキャラ配置がロジカルって、単に少ない登場人物で役割分担決まってるだけで当たり前に出来てないといけない程度の事じゃないか…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:05:15.74 ID:XVQb3OQw0.net
中二は一期後半があまりにもすぎて二期はどうなるかと思ったら
もっと微妙になっててなんともいえなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:05:42.23 ID:+T79j09D0.net
中二2期は1期より面白く無かったけど、叩く程でもないし普通に面白かったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:20:28.68 ID:UikEgfLY0.net
サンライズはアニメ二期で失敗した作品多いから心配

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:35:09.12 ID:5M+YyX+D0.net
ごちうさどうした?
作画がめっちゃ俺好みですばらしい
これからも頼むぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:38:18.71 ID:nPJCf1mA0.net
>>418
まだ一話しか見てないけど、既に一話で出てきたよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:33:51.05 ID:wiKQ8jU/0.net
>>428
アイドルのくくりならずっとアイカツのターン
たまにWUGの時もあったけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:42:51.58 ID:gg96ws1X0.net
ごちうさは…
ニコ動が難民王国、いや養豚場になってるというべきか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:10.88 ID:U7jUsRFn0.net
楽しみにしてる
ブリュンヒルデ、一週間、がおられ、ノゲノラ、河合荘、ニセコイ、キャプアス、七々々、ハイキュー!!

とりあえず最後まで見る
ラブライブ!、漫画アシ、ブラブレ、ソウイタノット!、ダイミダラー、それ世界、ジョジョ、チャイカ

どうするか様子見
エスカロジー、蟲師、デートII、ごちうさ、メカクシ、竜騎士、劣等生、seXOSS

すでに切った
ベビステ、ブレブレ、ダイショーグン、ピンポン、ブレソウ、シドニア、リドル、悪戯

原作はジョジョ以外未読

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:25:53.61 ID:VBEXDgqc0.net
ナナナ見てたら急にサムメンコよろしく迷走し出して個別スレ行ったら
信者がまさにミサワみたいにこのアニメは理解力を試されるとか
自分を疑えとかドヤ顔で語ってて戦慄した

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:30:56.30 ID:5M+YyX+D0.net
ウィクロス完全にまどまぎ展開かぁ盛り上がってきました

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:31:21.46 ID:42SaMi8X0.net
個人的な評価
継続枠
シドニア(主人公がガウナ相手に無双して、面白くなってきた)
ピンポン(相変わらず癖のある画だが、スマイルがどうふっきれるか楽しみ)
チャイカ(廃棄王女も好きだというのもあるが、安心して見れる。トールとアカリの掛け合いなども見てて楽しい)
それ世界(サバサバして勝ち気なヒロインというのが好感触。太陽王との掛け合いもいい感じ)
蟲師(世界観となんともいえぬ雰囲気づくりが好み。音楽もいい)
マジンボーン(ゲームだっけかな?それありきとしてはよくある展開だけど個人的にそういう展開は好きなので楽しみ。ヒロインが可愛い)
ノット(メメがエロくて可愛い)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:36:24.25 ID:k52lJ8Mk0.net
まどかは虚淵抱き込んでるのがバレていながら3話まで引っ張ったのが凄い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:50.79 ID:5M+YyX+D0.net
ワロタ
『gdgd妖精s』劇場公開決定
http://gdgdfairy.com/movie/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:17.89 ID:ytT6ixwY0.net
映画www

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:02:55.00 ID:xUhdX+psO.net
ラブライブは目の描き方がなんかイヤだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:18.23 ID:5M+YyX+D0.net
シドニア今回くそあちーじゃねえか!
素直に面白かったわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:19:28.42 ID:hyi1u/dW0.net
お前ら妖怪ウォッチ見てる?

今日たまたま下校時の小学生の集団と一緒になったのだが、いろんな所から妖怪ウォッチという
単語が聞こえてきて気になったw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:23:02.10 ID:X1stvNvK0.net
いつやってるんだよ妖怪ウォッチ?
知らないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:25:13.75 ID:sXVgfsQZ0.net
惰性で見てはいるがあんまり・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:27:58.89 ID:5M+YyX+D0.net
>>459
夕方アニメ
ポケモンの再来と言われるほどゲーム等流行ってるらしいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:28:46.06 ID:hyi1u/dW0.net
プリキュアのように大人も見る幼児アニメじゃないんだな。
じゃ見るのやめよう。d

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:32:11.83 ID:lWQD1i0b0.net
大人が見れる子供向けアニメなら今期はマジンボーンがあるじゃないか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:35:08.89 ID:w0p695bX0.net
7月からプリパラやるじゃないか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:43:00.82 ID:xUhdX+psO.net
プリンシパルバラノイア?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:46:21.67 ID:X1stvNvK0.net
プリンパラダイス??

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:55:52.07 ID:xUhdX+psO.net
プリンプリンパーラーへようこそ

巨乳ミニスカメイドが売り物の、怪しい喫茶店で働く事になった男のハーレム物じゃないかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:00:09.24 ID:5Z26XwkQ0.net
ノーゲームノーライフ面白いじゃないか・・・!
いい最終回だった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:02:53.30 ID:X1stvNvK0.net
蟲のOPはいいな、本編は見ないけど

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:06:05.41 ID:1tTc2Gtd0.net
蟲師からジョジョへのテンションの高低差ありすぎて耳キーンなりますわwwwwww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:35:29.24 ID:m33226980.net
放送当初は蟲師とジョジョスレ両方でどうテンションもっていけば
いいんだよと戸惑うレスばかりでわろたわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:48:49.90 ID:7/UEr6/+0.net
>>455
単体公開だったら激ワラw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:24:11.29 ID:RlJHTWS70.net
>>413はダイショーグンについてひどい誤解をしていると思う

七々々なんかおかしな展開になってきたな
でもこういうの嫌いじゃない。喋りすぎだったけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:35:48.00 ID:Vl1HR9nY0.net
俺は結局、極黒のブリュンヒルデとブラック・ブレットとデート・ア・ライブIIだけ。
後はニセコイを早送りでちょっとだけ。

2013年の春と秋の方が豊作だったと思う。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:42:46.10 ID:2XMJ3sSp0.net
アニマックスで放送してるベルサイユのばらを見たけど、絵の綺麗さにビビッた
これ20年くらい前のアニメだよな
古臭さを全く感じない
今期こんな感じのお薦めのアニメあったら教えて欲しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:44:45.98 ID:w9vSAvw70.net
>>476
ダイ☆ショーグン
間違いない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:46:53.31 ID:XZLDgeSD0.net
ハズレアニメみたいな弄られ方してるけどダイショーグンほんとに面白いからな
昔のアニメ見てるようなスカッとした感じがある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:47:16.96 ID:ecJc1t6d0.net
キラ☆

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:49:17.20 ID:2XMJ3sSp0.net
>>477
さんきゅー
巨乳とかちょっと好きじゃないんだけど絵柄は良さそうだね
うーん、途中からだけど見てみる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:58:24.88 ID:XZLDgeSD0.net
真面目にいうと少女マンガだったらそれでも世界は美しいかな
でもベルばらみたいな名作と比較できるような作品はないよw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:04:42.37 ID:2XMJ3sSp0.net
>>481
名作って言われるの分かる気がするわー
これセル画なんだよね
なんかアニメ製作の技術力って昔よりも落ちてるんじゃないかと軽いショック受けた

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:07:47.05 ID:CCxG0kQF0.net
ID:8kH8zORC0のダイショウグンの感想が聞きたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:09:27.13 ID:wVFs8ine0.net
>>476
ケンイチ
蟲師
ジョジョ

前期ならスペースダンディ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:09:53.37 ID:4HgCW2+oO.net
劣等生がSAOほど受けないのは単純に絵の問題だな

アゴ尖りすぎ
女キャラ可愛くない
制服ダサい
武器もダサい
戦闘に派手さがない
話は割と好きだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:14:59.99 ID:iqnVNv1r0.net
ベルばらは20年どころか35年前のアニメだよ
さすがに絵は古いと思うけど社会現象を起こした有名原作のアニメ化だから
当時としては予算たっぷりだったんじゃないかな
放映当時はベルばら一次ブームが過ぎた後だったんであんまり話題にならなくて
10年近く経った再放送がきっかけで評判になって宝塚でも再演が決まったぐらい

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:17:08.20 ID:w9vSAvw70.net
ダイショーグンがノブナガン的なポジションになってきてる・・・
放送中でベルばらと比較できるアニメっていうとハンターくらいじゃね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:17:35.78 ID:r3genJXn0.net
>>485
確かに制服のセンスは0だとおもた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:18:19.20 ID:/0gyQJoc0.net
>>485
なんでSAOとの比較なんだよw
共通点ないじゃん。
劣等性は兄がブイブイいわせすぎ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:28:04.51 ID:zMCZ4oM+0.net
>>485
SAOは楽しい娯楽だったはずが突然死のゲームになってしまうびっくり箱な展開が用意されてて
命の重みもちゃんと描かれてる作品だから受けたんだと思う
俺は劣等生も好きだけど、やっぱりSAOに比べるとまだまだそういう要素が足りなくて味気なく感じてしまうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:33:22.35 ID:mPJkeCuz0.net
SAOと劣等生は共通点あるだろ
どっちもネット小説
俺TUEEE
妹ヤンデレ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:53:01.29 ID:dkrBu9Y20.net
やっとGW休みに入れたからアニメ適当に消化してたんだが
チャイカはどうしてああなった

デモンベインの悪夢を思い出したわ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:54:32.53 ID:0o3kMxmO0.net
劣等生はキャラデザがパッとしないのと
人気を牽引する程の力がヒロインに無いのがイマイチヒットしない理由だと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:56:40.42 ID:RlJHTWS70.net
>>492
原作知らんから安定して面白いけど
なんか新キャラのエピソード改変してるとかって聞いたが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:15:40.49 ID:QZAzcc9a0.net
今期ラブライブしか残らなかったな
ラブライブ無かったら今期マジで見るの無かったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:20:02.62 ID:9N925mp10.net
ラブライブがあってよかったなw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:48:41.53 ID:nOfr6kD00.net
>>490
命の重みに対する期待は早々に打ち砕かれたがエロが豊富なのが良かったのだろう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:49:48.51 ID:27jTKvD+0.net
>>311
おそまきながら

IHI かと一瞬思いましてね ハハハ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:01:00.48 ID:WfZBy7ne0.net
劣等生は「そのきれいな顔をふっ飛ばしてやるぜ!」って言いそうな顔

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:23:26.52 ID:9iJD+3Rv0.net
楽しみにしてる
一週間、シドニア、河合荘、ニセコイ、それ世界、劣等生

とりあえず見る
七々々、ラブライブ 漫画アシ、ブラブレ、ダイミダラー、ジョジョ、キャプアス、
 チャイカ  ブリュンヒルデ

どうするか様子見
蟲師、デートII、メカクシ、ピンポン リドル、ソウイタ ノゲノラ カノフラ

すでに切った
ブレブレ、ダイショーグン、ブレソウ、悪戯
竜騎士 、seXOSS エスカロジー、ごちうさ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:52:27.74 ID:4HgCW2+oO.net
>>493
やっぱりキャラデザ大事だよねえ
劣等生は微妙なラノベ絵をそのままアニメ化したのがダメだったわ
禁書やSAOみたいに今風にアレンジするべきだった

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:56:57.55 ID:m7Ba0ZGw0.net
妹ちゃんのキャラかわいいよ。キャラデザも今風だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:00:32.57 ID:CCxG0kQF0.net
>>500
ラブライブみるなら
ごちうさだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:04:27.79 ID:CCxG0kQF0.net
ところで
http://i.imgur.com/xtZenHu.gif
これは何のアニメかな?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:29:25.88 ID:Pejo+o5W0.net
>>504
777

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:29:34.08 ID:oPeieCvD0.net
ななな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:44:24.61 ID:sXYGDAHx0.net
楽しみにしてる
ブリュンヒルデ、シドニア、それ世界、漫画アシ、ピンポン、リドル

とりあえず見る
ダイミダラー、コルダ、ニセコイ

どうするか様子見
ウィクロス、チャイカ

すでに切った
河合荘、一週間、エスカロジー、ごちうさ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:03:01.97 ID:K+R0sUxT0.net
楽しみにしてる
ジョジョ、ダイミダラー、ブリュンヒルデ、シドニア、ごちうさ

とりあえず見る
河合荘、一週間、がふられ、劣等生

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:05:37.69 ID:U1G3+SVO0.net
>>508
がふられとは斬新な

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:18:25.75 ID:aaPizVNq0.net
楽しみにしてる
シドニア、チャイカ、ブリュンヒルデ、蟲師

とりあえず見る
ジョジョ、キャプアス、ケンイチ、ノット、がおられ

どうするか様子見
エスカロジー、ブラブレ、漫アシ、ノーゲームノーライフ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:36:08.84 ID:CCxG0kQF0.net
>>505
>>506
さんきゅー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:30:56.95 ID:mPJkeCuz0.net
がふられってなんだよwwww
誰も使ってない略称使うなやw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:32:14.22 ID:P+ST5zhC0.net
事前の予想をひっくり返して今期の個人的トップが
棺姫のチャイカになった。
めちゃくちゃ丁寧に作ってるしキャラも良いわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:35:22.79 ID:ZIdXw7JR0.net
チャイカ面白いな
主人公が糞みたいに弱いのがいい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:51:46.04 ID:yrtl+5Ui0.net
チャイカいいよな
小難しい主義主張とかないし、いかにもエンターティンメントっていうエンターティンメントだ
なにか目的のモノを集めながらのロードムービーってのは、大昔からの王道だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:13:56.47 ID:HMPen9Mm0.net
がふられって、彼女にフラれそうな略称だな……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:18:32.40 ID:0o3kMxmO0.net
自分勝手な略称使う奴は荒れる元だからスルーが吉

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:51:43.71 ID:7/UEr6/+0.net
ダイショーグン下品だけど大丈夫かなあ…
と思っていたが昔はテレビであれぐらいの下ネタはしょっちゅうやってたな。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:53:18.77 ID:CCxG0kQF0.net
>>518
ダイミダラーも負けてないぜ!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:56:50.96 ID:4Y4cvBgk0.net
>>518
ダイショーグンって口だけで行為に及ばないし大したこと無いんじゃない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:57:43.24 ID:IXEZwNV+0.net
こんなかんじ...

<一週目> <三週目> <四週目>
1.一週間彼氏 1.卓球 1.メゾン河合
2.ノーゲームノールール 2.メカクシ物語 2.メカクシ物語
3.ゲリラ豪雨姫 3.メゾン河合 3.ゲリラ豪雨姫
4.卓球 4.一週間彼氏 4.卓球
5.メゾン河合 5.ゲリラ豪雨姫 切.一週間彼氏
6.メカクシ物語 切.ノーゲームノールール

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:58:23.30 ID:IXEZwNV+0.net
(ノ∀`)アチャー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:59:37.86 ID:c88CmkU90.net
完全にずれてやがるw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:01:57.81 ID:97WNLA2g0.net
ずれてるのは構わんが、ぶれてるのが酷い
先見性のなさが可哀想

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:02:39.17 ID:0o3kMxmO0.net
何が言いたいのか全くわからん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:06:52.92 ID:9N925mp10.net
暗号か

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:08:27.81 ID:ApsjHe1G0.net
楽しみしてる
がをられ ジョジョ 河合荘 犬神さんと猫山さん

とりあえず見る
ブラブレ ごちうさ ラブライブ ブリュンヒルデ エスカロジー 漫アシ

どうするか様子見
劣等生 ノゲラ

ブラブレとがをられとジョジョは原作既読
エスカロジーはゲームプレイ済み
チャイカとそれ世界見てなかったけど、ちょっと見てみたいが売ってる(課金配信?)ってどこがいいのかわからん GyaOとかでいいの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:08:39.23 ID:FWUn6JL60.net
俺の考えた略称が糞

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:11:47.68 ID:OEaMv9Dc0.net
楽しみ
ピンポン、ジョジョ
まあ見てる
ハイキュー、ラブライブ
撮ってるのにまだ見てない(見る予定)
河合荘、一週間フレンズ
同上(見ないかも…)
劣等生、ブレブレ
録画しとけば良かった
シドニア、チャイカ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:18:07.22 ID:9Szhi4ZQ0.net
がおられ真の略称はフラれたなので・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:19:20.14 ID:7/UEr6/+0.net
>>519
うーん、あれは打ち切りでいいw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:38:29.81 ID:XZLDgeSD0.net
ダイミダラー出オチだよな…
同じハルタならヒナまつりを15分ですりゃ良かったのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:42:05.43 ID:Si52XzYD0.net
<一週目>         <三週目>     <四週目>
1.一週間彼氏       1.卓球      1.メゾン河合
2.ノーゲームノールール  2.メカクシ物語  2.メカクシ物語
3.ゲリラ豪雨姫      3.メゾン河合   3.ゲリラ豪雨姫
4.卓球          4.一週間彼氏   4.卓球
5.メゾン河合       5.ゲリラ豪雨姫  切.一週間彼氏
6.メカクシ物語      切.ノーゲームノールール

あまりにも意味がわからなかったので修正した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:51:42.75 ID:ApsjHe1G0.net
(略称が最早略称じゃないんだけど
ってツッコミはまた面倒くさい事になりそうだからやめておこう・・・)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:09:00.58 ID:9N925mp10.net
ゲリラ豪雨姫はそれでも世界は美しいかw
難しいw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:14:53.70 ID:o9W3kqba0.net
犬神さんはラストのエンドカードもいいな。特に絵師の名前以外余計な情報がないのがいい。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:15:06.38 ID:0o3kMxmO0.net
俺ラブライブの事かと思ってたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:15:14.92 ID:7/UEr6/+0.net
>>532
フェローズ=ハルタならほかにいいのいっぱいあるのに、
なんでダイミダラを選んだのだろうね? 不思議に思ってる。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:16:23.98 ID:4Y4cvBgk0.net
ゲリラ豪雨姫vs雨病め女

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:18:17.82 ID:q1MXrzo/0.net
                      ゙ミ;;;;;,_   
                    i;i;i;i  ′..ヽ
                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /     「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:28:34.35 ID:8MA3Njrd0.net
>>530
ずっとなんの略か分からなかったんだわおおきに

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:32:59.08 ID:2XMJ3sSp0.net
ベイビーステップって全く話題になってないのね
面白くなりそうな感じなのに
原作が人気ない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:38:18.43 ID:XjIzJ14Z0.net
なかなか今期は見るのがたくさんあって幸せです

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:42:19.40 ID:4Y4cvBgk0.net
>>542
面白いけど話題にならない系じゃない?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:42:34.43 ID:C8wv2pa30.net
今期はギャグアニメが一本もないな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:46:35.77 ID:HMPen9Mm0.net
がをられがギャグ担当

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:47:59.17 ID:nnXI6FMv0.net
マンアシ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:48:14.47 ID:4Y4cvBgk0.net
今期ギャグアニメは、がをられとラブライブかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:53:45.57 ID:XZLDgeSD0.net
ベイビーステップはなんだかんだ主人公がリア充だからな
でもスポーツ物3作の中では一番好きだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:55:54.02 ID:dyDgue0y0.net
ヒロインが嫌いだわ
1話見るのが苦痛だった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:59:14.55 ID:OEaMv9Dc0.net
>>545
あ…暴れん坊力士松太郎…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:00:16.33 ID:y3aEEhyIO.net
犬神さんもギャグ枠だな
ベースは百合だけど明らかにギャグ寄りだし、5分物だから桜トリックみたいに胃もたれしない。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:11:13.66 ID:8MA3Njrd0.net
漫画家さんとダイミダラーはガチギャグ枠
ブリュンヒルデ、河合荘は半ギャグ枠

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:15:55.50 ID:7/UEr6/+0.net
俺略ネタに乗っかってみるw

ノーゲラ
ブラブ
ブヒル
カアイソウ
茶イカ
スカロジー
マシスタント
WIX
せかくし
1wフレンズ(←一番めんどくさい)
ケニチ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:16:17.97 ID:CCxG0kQF0.net
>>545
ダイショウグン

動かないところがギャグですわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:19:47.91 ID:2XnlxOLp0.net
寝る前に蟲師見るとめっちゃ寝付けがいい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:19:50.16 ID:0o3kMxmO0.net
>>554
ウゼーよカス

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:24:26.11 ID:blNF+hzv0.net
一期のときは3時とか4時とかど深夜にやってたから時々寝落ちしてたな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:25:22.37 ID:9N925mp10.net
>>556
へんな夢見そうw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:26:04.69 ID:JgcINMZc0.net
ダイショウグンえろギャグなんか?それなら見てみるけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:29:46.69 ID:t1clTVb10.net
シドニアの騎士はOPの曲調に内容が上手くシンクロして来て、良い感じになって来たね
こう言ったダーク&陰鬱で苛酷なんだけど、戦って切り開くというストーリーは大好き

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:31:02.96 ID:pfuw1D+m0.net
>>561
でもほんとは主人公ハーレムラブコメものなんです

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:40:16.98 ID:7/UEr6/+0.net
>>557
オマエガナー

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:42:11.67 ID:7/UEr6/+0.net
大将軍はB級に徹してる潔さがいいw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:49:56.59 ID:0o3kMxmO0.net
>>563
他人に分からん略称使うのは無意味で
>>554は独りよがりで面白いと思っているに過ぎない糞レス
しかも上で叩かれている奴がいるのに同じ事を続けるので
カスと言ったまでだが・・・そんなことすら理解できなったのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:50:01.38 ID:CCxG0kQF0.net
>>560
観たら感想書いてくれよな!
びっくりすると思うぜ!?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:54:48.67 ID:7/UEr6/+0.net
>>565
ネタにマジ切れ乙。めんどくさい奴だなw ギャグアニメでも見ようぜ。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:03:43.89 ID:+lQIO6MC0.net
スカロジーがスカトロじゃないのはやさしさで出来ているから?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:08:18.47 ID:Si52XzYD0.net
ノーゲラ ←ノーゲームノーライフ
ブラブ   ←ブラックブレット
ブヒル    ←極黒のブリュンヒルデ
カアイソウ  ←ぼくらはみんな河合荘
茶イカ    ←棺姫のチャイカ
スカロジー   ←エスカとロジーのアトリエ
マシスタント  ←漫画家さんとアシスタント
WIX       ←selector infected WIXOSS
せかくし  ←それでも世界は美しい
1wフレンズ(←一番めんどくさい)  ←一週間フレンズ
ケニチ     ←史上最強の弟子ケンイチ

今までブヒルが出てこなかったのが謎

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:11:21.86 ID:FWUn6JL60.net
この流れアホすぎんだろw
伝わる略称ならなんでもいいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:13:13.78 ID:Si52XzYD0.net
がふられっていったらごちゃごちゃ言ってきたやつがいるんですけどね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:14:30.68 ID:7/UEr6/+0.net
>>569
ちょ…そんなご丁寧に解説されると恐縮するw 
ちなみにブラブって呼んでるのはラブライブのほうなんだ。たしかにブラックブレットがブラブですね。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:18:52.74 ID:o9W3kqba0.net
>>548
「マンガ家さんとアシスタントさんと」も忘れないで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:19:04.50 ID:B27JXrDG0.net
真面目にやってるけどギャグ
劣等生、ノゲノラ、ジョジョ、シドニア

正統派ギャグ
ブリュンヒルデ、ダイショーグン、ブラックブレット、WIXOSS、関くん

まとも
一週間、ダイミダラー

様子見
M3、竜騎士、チャイカ、キャプアス、豪雨姫、ブレブレ

脱落寸前
フラグ、メカクシ、デート、ノブフー、魔法少女

脱落
犬猫、韓国ソウル、馬監督、カワイソウ、、百合ドル、スカトロ、ウナギ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:20:38.47 ID:ESs9F7OBO.net
>>564

テンプレに徹して、なお笑いや賞賛が得られると言うのは、芸事の世界では重要な事だぞ。

ダイ☆ショーグン、竜騎士、がおられ辺りはテンプレの固まりだけど、楽しめる様に上手く構成を考えている。作画は良いに越したこと無いけど、面白さの必要条件じゃ無い事が良く分かる。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:21:48.73 ID:bJXitqjC0.net
勝手な略称がオレのアニメ視聴を妨害している

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:28:03.79 ID:Si52XzYD0.net
シドニアを見るとドラマ的な面白さは最低限クリアすればよくてとにかく絵や見た目を
よくすれば人気出るってのがよくわかる
たとえ設定に矛盾があったとしてもね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:29:36.13 ID:FyKFP4Fb0.net
僕の考えた略称は要らないよ
公式か2ちゃんで常用されてるやつでやってね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:31:55.51 ID:FWUn6JL60.net
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/001.html
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/001.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/002.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/003.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/004.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/005.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/006.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/007.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/008.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/009.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/010.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/011.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/012.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/013.jpg
http://mantan-web.jp/gallery/2014/05/02/20140502dog00m200048000c/image/014.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:32:48.03 ID:Si52XzYD0.net
公式はともかく2ちゃん常用ってなに?
好き勝手に呼べばいいだろ
わかればいいって言われてるしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:37:56.61 ID:9y7aNEgO0.net
>>580
言葉のままだよ作品によるけどわからないなら公式略称でやってね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:40:10.60 ID:TCa60kFNO.net
シドニアは音響がすごい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:57:17.48 ID:dyDgue0y0.net
本日のNG推奨ID
ID:Si52XzYD0
ID:7/UEr6/+0

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:13:44.42 ID:S2FJ6Efa0.net
>>576
ながのを

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:19:19.66 ID:sXYGDAHx0.net
あーシドニアは音イイヨネ
チャイカやっぱり面白いの?足須さんより面白いなら見てみようかな
>>527
ニコニコ?huhuや日テレオンデマンドでも配信してる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:22:38.11 ID:7/UEr6/+0.net
略称なんてただのネタなんだからみんな適当に呼びたいように呼べばいい。
変な呼び方してるのは探って楽しむかスルーすれば良いだけ。
その作品を好きな人には変な略でも意外と伝わったりする。それはそれで面白い。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:27:55.39 ID:0o3kMxmO0.net
sageすら出来ない奴が何言ってるんだw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:28:53.65 ID:bJXitqjC0.net
>>586
独自の略称で気を引くよりその略称考える時間でそのアニメを的確に批評してくれよ
くだらん小細工に労を割くより内容で目立て!
そのほうがいい意味で盛り上がるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:29:40.99 ID:mi7jI0Lx0.net
ガヲガヲ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:30:56.15 ID:7/UEr6/+0.net
だからネタにマジになるなと…w

略なんてただの遊びよ。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:48:27.76 ID:4Y4cvBgk0.net
>>577
雰囲気出してればそれで良いって部分はあるよね
シドニアって天才主人公の俺Tueee系と言えなくもないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:56:12.84 ID:s3kzf7hC0.net
天才主人公の俺Tueee系もけっきょく見せ方の演出次第なんよね。
主人公の葛藤や成長を軸にすえればジャンプ系の定番なわけで。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:57:12.19 ID:7/UEr6/+0.net
主人公の活躍に燃えるってのはハリウッドでもよくあるからなぁ。王道って言っていいのかね。
>>577のいう「設定の矛盾」が無い作品なんてないと思う。
世界的にヒットしてるSF小説とか映画でも突っ込み始めるとほんとキリがないからw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:59:11.66 ID:0o3kMxmO0.net
シドニアって本スレの勢いが異常なだけでアンチスレは止まっているから
一部の信者が盛り上がっているか工作の桜が入ってるだけだと思う

カテーテルとか使って変な所は凝ってるけど、
奇跡の世代が死んでも残された妹の心理描写は薄いし
最強のチームがやられた絶望感の印象が伝わってこない
正直アニメ自体の出来は悪い部類

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:01:19.22 ID:vQhkVMsj0.net
ノーゲーム・ノーライフってカイジみたいなジャンルなの?
一話見ただけじゃ判断出来なかった
誰か教えてくれ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:04:02.29 ID:c88CmkU90.net
>>595
カイジのような騙し合い、駆け引きは期待しない方がいいと思う。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:07:17.88 ID:7/UEr6/+0.net
ノーゲラは3,4話でがっかりしたなぁ…。
全て主人公のための世界なのか。ハリポタ思い出した。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:10:26.50 ID:K+R0sUxT0.net
>>595
ジャンルだけで言えば
カイジ、初期の遊戯王、嘘喰い、ライアーゲームみたいな感じか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:16:18.83 ID:vQhkVMsj0.net
>>596 >>598
どっちを信じればいいんだw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:18:57.92 ID:c88CmkU90.net
>>599
そんなときは自分を信じればいいんだよ。
感じるままにね。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:22:04.80 ID:0o3kMxmO0.net
>>599
ジャイアンの俺ルールで勝ってるアニメだから
論理的に考える人には糞アニメだし、それを許せる人ならそこそこ見れる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:31:40.28 ID:4Y4cvBgk0.net
>>599
ログホラみたいなもんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:32:09.11 ID:T/CSIW2J0.net
今週のダイミダラー
http://i.imgur.com/UEx8RIS.gif

ふぅ・・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:50:03.33 ID:Ih60oQF/0.net
>>603
乳揉みもラッキースケベじゃないのがこのアニメの評価できる所だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:03:36.31 ID:mPJkeCuz0.net
どういう状況だよww完全にレイプじゃねぇか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:14:04.31 ID:EzX+UqCW0.net
>>593
厳密に言えば矛盾のない作品なんてないね
矛盾と感じるかどうかも人によるし
さっき言ったシドニアの場合はレトロな街並みやローテクっぽさを出すことでSF的な整合性よりビジュアル的な競争力を
高めたっていうことね。あれ宇宙進出した人類の文明には見えないよ。
おとぎ話って言い切ってるFSSの方がSFっぽい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:30:39.35 ID:ABhAadOo0.net
ノゲラ3、4話の何が気に食わないのか
この手のはゲームのルールを疑うのがセオリーだろ
何勝手にチェスだと思い込んで腹立ててるんだ?w

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:35:03.09 ID:ir+sje3EO.net
冷静に考えて普通にチェスされたらアニメとしてつまらんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:38:16.89 ID:yrtl+5Ui0.net
チェスは知らんが、普通に囲碁をやってたアニメはあったよ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:42:32.77 ID:c88CmkU90.net
普通のチェスだと思い込んでた人っているん?
ノゲノラの3、4話はルールを疑うというより
隠されたルールを見つけるような感覚だっな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:47:17.30 ID:6ZNb0E3q0.net
ダイミダラーが最も王道を進んでいる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:48:29.17 ID:CCxG0kQF0.net
>>607
本スレで暴れてる人がいるのけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:52:41.65 ID:ir+sje3EO.net
>>609
ごめん言葉が足りなかった
囲碁メインとかにしてるアニメならともかく四六時中チェスするアニメって訳じゃないからなーってな感じの事を言いたかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:57:36.39 ID:GbDFXVar0.net
ノゲラは頭使って戦うのかと思ったら下らない茶番劇見せられて冷めた

そんだけ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:16:20.57 ID:mi7jI0Lx0.net
>>603
ワロ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:37:20.23 ID:xFqnqNTJ0.net
ノゲラ3話ってけっこう評判良かったんだな
俺にはゴミにしか見えなかったが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:43:20.22 ID:YwEjtmRG0.net
人は見たいものを見る、って言うからな
良しと思った目で見ればいい作品だと思えるし
悪しと思った目で見ればダメな作品に思えてしまう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:46:31.27 ID:2XMJ3sSp0.net
ドラゴンボール改が面白い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:48:16.14 ID:v73Ihp0K0.net
あくまでも「アニメ」としてだけど
チャイカの出来は間違いなく今期どころかここ数年で良作と言えると思うのだが
なぜかあまり注目されないよね・・・

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:49:12.09 ID:lQF8JxxT0.net
なんもかんもたくあん眉毛が悪い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:50:15.92 ID:dyDgue0y0.net
なんというか1話が微妙だと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:52:37.56 ID:S2FJ6Efa0.net
チャイカはなに言ってるかわらない事が多々ある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:52:55.96 ID:c88CmkU90.net
チャイカ結構たのしんでるよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:53:33.86 ID:YwEjtmRG0.net
チャイカ、なんか、普通、アニメ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:54:53.31 ID:Wi7NeWAS0.net
今期ヒロインの中じゃ個性ダントツだな>チャイカ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:55:00.86 ID:MC5PFF/C0.net
暇つぶし春アニ公式キャッチ集。全26問。上易下難。朝夕ショートなし。無いのもなし。
気に入ったのあったら、レスの最後に番号と答えちょちょいとでも。

1 2095年、春。魔法科高校での波乱の日々が始まる。
2 メカクシ、する?
3 卓球だけが青春だ
4 スタンド覚醒。星の宿命が動き出す―。
5 約束は、二人の錬金術士に託される―
6 おっぱいもむもむ 汝の敵を打ち砕け、鉄の守護神よ!
7 童貞だから、天下一の男になれるんだ!!
8 そして始まる、神と人の不思議な学園生活―
9 光と雨のディスティニー・ロマンス
10 クラスメイト、全員暗殺者 10年黒組、開講。
11 美少女ドラゴンが歴史を刻む本格異世界物語
12 さあ―ゲームをはじめよう
13 ノーアドベンチャー ノーライフ
14 希望願望欲望それぞれの想いを胸に少女たちは危険なゲームの渦に飲み込まれていく

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:55:33.80 ID:9N925mp10.net
王道のファンタジーだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:57:14.87 ID:OEaMv9Dc0.net
6と7www

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:57:45.73 ID:MC5PFF/C0.net
15 僕は重ねる、二人の記憶。私は巡る、二人の記録。
16 この世はヒト知れぬ生命に溢れている。
17 その刃は、何を求める―
18 異形に立ち向かうは少年と少女― 最強の近未来アクション
19 その紫眼が欲するは、【災厄】か、【希望か】―。
20 みんなで叶える物語
21 殺伐だけどウキウキライフ♪
22 青春LOVE交響曲
23 衛り継ぐ、意思。
24 運命に、抗おう
25 真実を求めた少年のひと夏の物語
26 星降りの夜、彼らは・・・ ソノ歌を、耳にした・・・。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:59:48.77 ID:RQ/2F3la0.net
キャラが立ってるから注目されていないとは思わんけどな>チャイカ
つかかなりのでんでんアニメだよ…好きな奴は今期どころか10年レベルの傑作だと思ってるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:04:07.75 ID:v73Ihp0K0.net
>>630
そっか
とにかく作り手が丁寧につくっているのが伝わってくるアニメだよね
絵、動き、描写、演出、演技、声とものすごく丁寧だと俺は思うわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:08:16.29 ID:fzPZb0w00.net
>>630
でんでんと違って、それなりに、普通レベルには面白いタイプだとは思うよ
まぁ、他のアニメを押し退けるような魅力はほぼ無いけどな

眉毛分の紙一重で視聴継続してるレベル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:10:25.76 ID:7/UEr6/+0.net
眉娘のライフルが浮いている>チャイカ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:12:39.30 ID:gA6CQmFT0.net
眉毛の声がきつかったので脱落

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:13:07.53 ID:v73Ihp0K0.net
俺Tueeeeee!成分と萌え成分が少なすぎるのか?>チャイカ
ファンタジー好きの俺として今期でいえば3本指

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:14:26.50 ID:fzPZb0w00.net
>>635
というか、全体的に薄い。パンチ効いてるのはマジ眉毛だけなんじゃ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:17:26.20 ID:YwEjtmRG0.net
カタコト眉毛じゃなかったらチャイ力は更に半減だろう
カタコト、大事。眉毛、もっと大事。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:20:10.03 ID:v73Ihp0K0.net
>>636
すまん。。。ファンタジー好きとしてはパンチはむしろいらんのだが
あとはシドニアは安定してるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:20:53.37 ID:mPJkeCuz0.net
チャイカは王道なかんじがいいです

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:25:09.39 ID:v73Ihp0K0.net
ちなみにぶっちゃけると、某ランキングで上位になってた劣等生は大嫌い
作り手の「お前らヲタはこういうのが好きなんだろ」っていう部分が露骨に見えるぐらい
あらゆる部分で手抜きだから。
原作の好き嫌いはともかく、ある意味あれは原作者が可哀そう。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:25:47.82 ID:7/UEr6/+0.net
カタコト ◎
太眉 ○
モノクロファッション ○
魔法がライフル銃 ×

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:27:00.04 ID:RQ/2F3la0.net
>>631
背景作りや演出、その他諸々丁寧だと思うけど脚本だけが駆け足すぎて危うい
ファンの補完意欲の高さに助けられてるという印象

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:27:20.03 ID:7/UEr6/+0.net
>>640
劣等生はどうもメーカーが工作してるっぽいんだよね。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:29:11.57 ID:7/UEr6/+0.net
>>642
待田サンの脚本じゃなかったら切ってたかも。
あの人女性キャラのしゃべりを作るの上手いから。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:29:15.55 ID:y3aEEhyIO.net
ランキングとかどうでもいいし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:31:13.26 ID:lM/VyciW0.net
http://i.imgur.com/hk7S2MZ.jpg
これなんのアニメどすか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:31:21.95 ID:2XnlxOLp0.net
蟲師に出てくる女キャラは自然なエロさがあっていいな
1期も1話から見てるが16話のママンが健康エロフェロモンむんむんでやばい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:31:55.24 ID:Mz2fB9PJ0.net
>>641
ストパンのある意味エース級の人に謝れ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:32:14.71 ID:0o3kMxmO0.net
自分が嫌いなら見なきゃいいと思う
少なくとも劣等生のアニメにおいてあらゆる部分で手抜きってのは全く放送を見てない証拠
作風が気に食わないのは仕方ないが、自分が嫌いだからと言って明後日の批判をするのは良くない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:32:56.62 ID:v73Ihp0K0.net
蟲師は作り手が「アニメファン」の方向をむいてはつくってないよね。
話は面白いけど、方向性はどうかな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:34:29.53 ID:v73Ihp0K0.net
>>649
お前さんのIDで抽出してみたけど
「オマエモナー」の典型だなお前さん・・・まあ好きにしてw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:35:01.29 ID:7/UEr6/+0.net
劣等生が割と嫌われてるのは内容の割に大げさに宣伝しすぎたせいかと。
あと単純に制服のデザインが馴染めないことが大きいだろうね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:37:12.00 ID:v73Ihp0K0.net
>>652
宣伝云々はどうでもいいけど「こういうのやっときゃ喜ぶだろ。こいつら使っとけば喜ぶだろ」
ってのがわかりやす過ぎるよ劣等生・・・。
オンエア前にも散々言われてたけど、特にキャスティングとかヒデェよ。。。
あとはアニメの描写が“狙い”すぎ。
ある意味でアニメの描写部分がチャイカと対極

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:38:40.27 ID:6g6zt62j0.net
二科生への差別が見てて気持ち悪いというのもあるな。
現実世界でそういう境遇にあるのに、忘れることが出来るアニメがそれじゃ嫌になる、とか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:38:48.09 ID:XZLDgeSD0.net
ダメなラノベは媚びすぎなんだよな
期待を何にも裏切らないというか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:39:02.49 ID:0o3kMxmO0.net
>>651
プロローグであれだけ丁寧に世界観説明して手抜きとか
一体どこを見て手抜きと言っているのか教えて欲しいな
そして図星を付かれて逃亡ってw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:39:34.18 ID:LpJoobos0.net
今期の評価の高いアニメはどれですか?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:40:09.85 ID:v73Ihp0K0.net
>>656
俺、世界観に何も文句言ってません・・・バイバイサルさん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:41:46.52 ID:Mn/vBqmW0.net
>>620
そこがいい派がけっこう多くて支持してるのw
俺もだけど

でも、4話詰め込みすぎだよねチャイカ
改変は1話に収めるためでおかしくないけど
きつそうだなってのはどうしても分かっちゃう駆け足だった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:42:53.84 ID:bJXitqjC0.net
説明なしに専門用語っぽいのを連発で会話してるところとか狙いすぎな感はあるな劣等性
話としては可も不可もなく普通に見れるレベル
優等生をぐぬぬって言わせるシーンばかりで話が進まなかったが、次話から動きそうだからそれからかな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:43:31.03 ID:hcV6+ctY0.net
チャイカは1クール?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:43:52.28 ID:7/UEr6/+0.net
>>653
まあラノベだしねぇ…。ありきたりなハーレムは予想してたというか。
それでも妹には引いてしまうがw
キャスティングは気にならなかったな。最近はどうせ早見沙織だらけだし。

>>654
差別の見せ方がうまくないから気になるんじゃないだろうか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:44:02.76 ID:v73Ihp0K0.net
ところで、ランキングのいい1週間フレンズは実際どうなん?
俺みてないのよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:45:54.18 ID:Mz2fB9PJ0.net
個人的に今期は、好みの分かれる原作拾ってきてたりとか、キャラデザが独特だったりとか、
一見すると「質アニメ(笑)」みたいなのが、本当に質が高くて面白い感じだな

ムシシ、シドニア、ピンポン、ジョジョあたりは、
おっさんたちの良い楽しみになってる予感

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:46:01.21 ID:12p9kkbY0.net
出来いいよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:46:35.98 ID:v73Ihp0K0.net
>>662
早見はまあいい。中村もまあ悪くない。
内山、寺島、諏訪部、花澤
ここは安易すぎ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:46:50.50 ID:mPJkeCuz0.net
1週間フレンズは一番好きだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:47:25.78 ID:XZLDgeSD0.net
ピンポン動きがカクカクしてけっこう見づらい
もう普通の動きでいいのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:48:11.20 ID:v73Ihp0K0.net
>>667
評価高いだけはあるのかな?
そのうちにこにことかで一挙とかやりそうだし見てみようかね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:49:03.47 ID:K+R0sUxT0.net
二科生「私たちと一科生の間にどれだけ差があるというの」
一科生「だったら実力で教えてやんよ(ビキビキ)」
    ↓
トンファー女に瞬殺される一科生

みたいな差別の見せ方はすごくわかりやすくて計算されてるなと思ったんだがな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:49:32.80 ID:dbCxKLK70.net
>>644が俺の言いたいことを言ってくれてる。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:50:44.50 ID:RQ/2F3la0.net
現状は微妙だけど劣等生そんなに嫌いじゃないな
まあ魔法ものなのにバトルで魔法を打ち消して体術とか
共振を利用して脳振盪とか魔法演出が無いのがあれだけど

ただエリートのはずの一科生が軒並み余裕のないチンピラ噛ませなのはいただけない
身内の二科生のほうが雰囲気出してるってのは差別構造がちぐはぐに見えてしまう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:50:52.32 ID:dbCxKLK70.net
あーすまん>>664だ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:51:14.06 ID:0o3kMxmO0.net
チャイカってヒロイン棒だしキャラデザ古くて
今期ボンズが3つ掛け持ちしているうちの1つだし
監督も構成も実績なかったから早々に切った

結構褒めてるレスあるけど円盤の予約も悪いし
原作も売れてないから凡作だと思うけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:52:35.14 ID:7/UEr6/+0.net
>>670
その辺は覚えてないんだけど…。

格下のくせに…!(歯ギリギリ)
みたいな安易な表現とか。アニメじゃよくある表現かもしれないがやっぱりなんかおかしかった。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:53:02.20 ID:v73Ihp0K0.net
>>674
評価についてはなにも言わんけど
>監督も構成も実績なかった
これはアニメを知らなすぎるのでは?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:58:35.59 ID:7/UEr6/+0.net
チャイカ観る前 「なんだよこの眉はふざけてんの?」
チャイカ観た後 「犬眉萌え〜」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:59:32.91 ID:Mz2fB9PJ0.net
いじめネタはシドニアの「飯食ってんじゃねーよ!」が斬新で面白かった(コナミ感)

>>674
しかし、あの棒と眉毛じゃなかったら、マジ空気だからなぁ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:00:33.35 ID:c88CmkU90.net
あの太眉をそってマロに仕上げてみたい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:01:40.79 ID:AItxAgW70.net
蟲師はそこはかとなくジブリ臭がするんだよなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:01:47.47 ID:x0kNEEMC0.net
劣等生は大前提に戦争、ってのが不要だと思うわ
あの無能チンピラ一科生共が前線出るとか、そりゃ戦争負けるわな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:11:09.14 ID:LUgyopdw0.net
アニプレッ糞の社員が真っ赤になっていると聞いて

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:11:09.52 ID:RW/jcOkD0.net
>>677
ほんこれ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:12:18.19 ID:ekU4nH6T0.net
ピンポンは先週と今週が若干試合シーンがダレてたように感じた
一話目のチャイナ戦の緊迫感はどこいった
ドラゴン出してイメージで凄さを伝えたかったんだろうけどもっと普通に卓球してくれていいよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:12:42.97 ID:HocnFNu40.net
>>663
好きだけど、正直ああいうネタは劇場アニメとかでやった方がいい気はした

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:13:17.29 ID:AItxAgW70.net
あー劣等生ってアニプレか・・・
ここ数年、まどマギ以外ヤバそうだよなアニプレ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:14:48.30 ID:HocnFNu40.net
>>685に補足
長くやりすぎると、ダレる可能性があるからね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:21:10.71 ID:Tvjhsysx0.net
>>646
トップをねらえ2

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:31:17.17 ID:XT98ZzUW0.net
>>688
ソムリエすげー!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:41:30.08 ID:Noxg9L9W0.net
>>657
リドル。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:43:01.85 ID:P9Mgj5KA0.net
キャラの顔モロ映ってんのにわかるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:45:40.47 ID:Uxtr8olG0.net
俺もわかったぞ
つか見てりゃ誰でも分かるレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:45:46.16 ID:Noxg9L9W0.net
シドニアの絵がキモイ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:46:09.28 ID:P9Mgj5KA0.net
>>677
チャイカはちゃいかかわいいけど、それ以上に丁寧さが好き
蟲師に負けず劣らずなんじゃないかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:46:34.08 ID:aG7cNFG20.net
>>677まーたラノベか、なまにくATKとボンズだから一話だけ見てみるか
→チャイカ みる かわいい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:49:53.36 ID:Noxg9L9W0.net
チャイカはかわいいが
主人公の男が、存在意義がなくてうつ病で廃人になってたようなタイプに見えない
ただの自信満々の俺TUEEEじゃないか
ところどころ引っかかる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:50:17.05 ID:9R9ecI/Z0.net
1話の頃からお前らの評価が変わったもの
チャイカ、ダイショーグン、ななな、ノゲラ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:50:28.52 ID:XT98ZzUW0.net
>>693
原作はもっと酷いよ
ブラムより酷くなってる気がしたけど
気のせい?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:52:46.18 ID:4ILllAI50.net
チャイカはチャイカの可愛いってのもあるが主人公にラノベ特有の鬱陶しさが無いのがいい
前髪クロスはどうかと思ったが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:55:15.76 ID:vvowEtXL0.net
>>696
バトルもの系主人公では俺YOEEEEに入る
パワーアップしても素の状態からたいして変わらん、しかもタイムリミットがあって使いづつけると死ぬ
ガチ戦闘は避ける、弱いから
仲間と協力して倒す、弱いから
地形、罠、心理戦、使えるものは全部使う、弱いから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:59:15.00 ID:Noxg9L9W0.net
>>700
筋力はそうかもしれんが、性格とココロが強いじゃん
チャイカにえらそうに説教垂れたり
あんなのが、自信喪失で無気力な日々を送ってたとか言われても

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:03:00.44 ID:Y2F0qnrA0.net
>>697
ダイショーグンは、視聴者の無理やり楽しさを見つけ出すスキルが
鍛え上げられてるだけの気がしないでもない

>>693
シドニアのキャラデザは、2話の両性具有子の天使っぷりで一気に慣れたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:15:19.97 ID:ZfcrE9l90.net
>>700
いや自信喪失で無気力な日々を送ってたわけじゃないからな?
戦争が無くなって仕事が無くなったからああなっただけ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:15:28.53 ID:SLsXXQk+0.net
ココロがつえーから無気力ニート程度ですんだんだろうに・・・
ココロが弱かったら異常者になるか自殺しとるわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:17:00.17 ID:SLsXXQk+0.net
しかし、チャイカにアンチが出来るほどの人気が出てたんだなw
こいつは想定外だぜ
で、アンチはこの手のでお決まりの行間が読めない萌え豚典型って言うw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:20:24.97 ID:hcPYvl8P0.net
チャイカはキャラだけでなく設定もおかしいし信者もおかしいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:20:30.37 ID:Ug3zttLP0.net
>>705
ズヴィズダースレにいた人かな?
ここはチャイカスレじゃないんだからアンチ叩きは遠慮してくれ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:21:31.08 ID:wg2+ULX20.net
>>650
蟲師は一期が内容はもちろんだけど売り上げ的にもすごい成功したわけだし
方向性含め全てが合致して作られてると思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:21:45.97 ID:ZfcrE9l90.net
アンチ叩きをする信者を装った荒らしだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:24:06.68 ID:Uxtr8olG0.net
チャイカをどんなにネタにされても自信持って切ったから再視聴はないし
話題にされても乗りようも無いぞw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:24:52.93 ID:gATxzXKR0.net
>>709
複雑だなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:25:03.45 ID:SLsXXQk+0.net
>>706
ニヤニヤw

>>707
ズヴィズダースレは言ったことないわ
アホがいるといじりたくなるんだわスマそw
消えるね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:28:20.15 ID:N4FRAw7C0.net
まあ切ったという人もいるけど、それ以上に
評価がツイッターとか見てても良いのがチャイかではある
地味だけど結構最後には上位陣に残ってそうな感じ

これがつまらないなら面白いアニメは何?って気もするし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:29:15.00 ID:XT98ZzUW0.net
>>713
チャイカの話し方が好きになれないけど
眉太は嫌いじゃない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:29:59.63 ID:HNKcBL1c0.net
チャイカのせりふが聞き取れないので脱落した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:30:52.85 ID:XT98ZzUW0.net
>>715
それ問題アリだわ・・・
日本語の勉強しようぜ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:32:15.24 ID:t2TIcNWU0.net
今期全く期待してなかったけどみたら見たら嵌まったのはチャイカとそれせかかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:32:17.37 ID:NB/ai5b50.net
尼ランも低いし、人気無いだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:33:41.50 ID:tpmOXJeG0.net
>>715
脚本と声優のせいだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:34:09.77 ID:f1RurpLT0.net
シドニア、ピンポン、チャイカ、蟲師、それでも世界は〜
この辺は今期に限らず良作だと俺は思う。
良作じゃないけど振り切ってて面白いのはダイショーグン。
ジョジョはまあジョジョだねって感じ。
魔法科高校はラノベだけにしとけばよかったのにって感じかな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:35:47.24 ID:SLsXXQk+0.net
最後っ屁w

20代が70%のアニメランキングみて吹いたw
萌え豚乙!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:37:49.32 ID:rlKq0H5Ji.net
シドニア
フレンズ
ブリュンヒルデ
セクロス
これぐらいだな今期面白いのは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:38:42.80 ID:tpmOXJeG0.net
わざとらしい妹の兄萌えでダメ>劣等生とチャイカ
いつまで同じこと繰り返してるんだってこったよ
ブレイドが予想外に面白い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:40:17.10 ID:g3loevLt0.net
それせかは久しぶりに安定したラブコメを見たってかんじで結構好き
どいつも良いキャラしてるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:42:12.64 ID:g0XiwZ/s0.net
>>720
俺乙!

>>722
フレンズは気持ち悪くないか?
ブリュンヒルデは見るごとに評価駄々下がり。
セクロスは見てない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:47:48.18 ID:f1RurpLT0.net
フレンズは瞬間的に面白いよ
ブリュンヒルデと劣等生はキャスト見ただけで萎えた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:50:19.29 ID:rlKq0H5Ji.net
>>725
フレンズは甘酸っぱい感じがしていいけどな
主人公も一般人みたいな生臭い感じがしていいし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:51:06.28 ID:ZfcrE9l90.net
気持ち悪いって言われたら劣等性の妹しか思い浮かばない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:56:02.21 ID:gATxzXKR0.net
一週間の長谷君とニセコイの一条君はちょっと苦手なタイプだなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:57:50.52 ID:g0XiwZ/s0.net
ダイミダラー、聖刻の竜騎士、ノーゲーム・ノーライ

お前らはダメだ・・・特にダイミダラー・・・お前には期待していたのにorz

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:59:11.15 ID:XT98ZzUW0.net
>>730
ダイミダラー面白いよ

とりあえず君はダイショウグンでも見てなさい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:01:31.11 ID:Y2F0qnrA0.net
>>730
ミダラーは1話の段階で、
「このテンションで1クールやんの?正気?」
っていう危険信号を感じさせてくれただろ・・・

まぁ、ニコニコとかで見る分には凄い面白いからいいけどw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:01:56.78 ID:g0XiwZ/s0.net
>>731
ダイショウグン動かないじゃないか!
ダイミダラーは中途半端すぎ。
もっと振り切ってくれれば面白いのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:03:58.93 ID:vvowEtXL0.net
ダイミダラーは3話まで見たらなぜか知らないが急にお腹いっぱいになった
この感覚わかるかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:06:09.29 ID:Y2F0qnrA0.net
>>733
振り切ったら健全じゃ無くなるからな
あとダイショーグンは、おっぱいは動いてるから・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:08:32.52 ID:g0XiwZ/s0.net
どこのスパロボだw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:08:37.91 ID:J8dSeep+O.net
>>734
たまにある出オチ作品タイプだろ
掴みの1話がメチャメチャ出来がよくてその興奮の余韻で2〜3話くらいまではある程度楽しめるけど冷静さを取り戻す中盤辺りからは急にイマイチ印象が薄れてくる感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:08:58.76 ID:XT98ZzUW0.net
>>735
リーゼントも動くぜ!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:09:42.82 ID:BS3FZjbS0.net
一週間フレンズの登場人物はリアリティーがある。
身近にいそうな感じ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:15:45.11 ID:jfTYfqZS0.net
漫画はセリフを恐ろしい程の速度で読めるからねー
それをアニメにする時はかなり工夫しないとイラッとする速度になっちゃう

工夫出来ていないスタッフのアニメが河合荘
銀の匙もそうだったから気にするな 普通の人が作ればこの程度で当たり前

庵野監督や大地監督が異常なだけの話

のうりんはその点きちんと出来てたけどね

エヴァの「活動限界です! まさか暴走!?」とか「パターン青、使徒です!」とか「エヴァンゲリオン発進!」とか凄いと思うよな
セリフの速度と画面の動きか脳天を震わせる出来
それと同じくらい衝撃だったのがこどものおもちゃ
これもすさまじいセリフスピードと画面展開をコントロールして成立させてた
大地監督は昔未来少年コナンの編集作業の仕事をしてた
庵野監督は編集を自分でしてた 一人でこもってフィルムを繋いでエヴァを作ってた

最近知って笑ったのは 庵野監督と大地監督が仲が良いということ こどちゃでエヴァ批判みたいなセリフもあったのに 
まあコンマ単位でフィルムを繋ぐことに全力を出している同志として通じたんだろうね
コンマ単位でフィルムの音と動きを管理しないとエヴァやこどちゃなんか作れるわけねーよw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:19:55.25 ID:tPOybT000.net
今期はこんだけロボアニメが居るのに、全部問題児っていうのが凄いよな
ガルガンマジェプリヴヴヴとか、なんだかんだで優等生タイプだったんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:20:36.44 ID:vvowEtXL0.net
ヴヴヴが優等生とか頭おかしいのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:24:39.83 ID:XT98ZzUW0.net
>>742
優等生だったよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:25:23.21 ID:tPOybT000.net
>>742
面白いかどうかは別としてw

今期のロボアニメは最初から方向性がおかしいのばっかりだからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:26:46.67 ID:PEhfC3S+0.net
キャプアスはロボ抜けばトップとれる出来

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:32:18.13 ID:ikvoDnP20.net
ブレブレ、シドニアは普通やんけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:34:31.53 ID:+QmMYTQq0.net
>>626>>629の答え頼むわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:42:10.21 ID:ZfcrE9l90.net
方向性がおかしい言われても、「普通のロボアニメ」ってのがわからんから

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:45:42.21 ID:167QOMYx0.net
>>745
キャプアスは、今期では一番まともなロボアニメかと思ったら、
そもそもロボアニメやる気が無いっていう、一番の問題児だったからな・・・

>>746
シドニア?不健全ロボ ツグモリのことかな?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:46:17.88 ID:g0XiwZ/s0.net
サンライズロボアニメとかダンクーガ、勇者シリーズかな
そもそも明田川仁がロボアニメの音監って時点でオワットルw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:59:38.83 ID:EmhAKUP20.net
俺の認識

キャプアス:ヒロインが褐色の裸体を見せてくれるアニメ
ミダラー:ヒロインのおっぱいを毎回揉むアニメ
シドニア:ヒロインが尿道プレイで頬を赤らめるアニメ
ショーグン:ヒロインのおっぱいは動くアニメ
ブレブレ:ヒロインが人妻なアニメ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:25:24.67 ID:Uxtr8olG0.net
>>751
合ってるぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:41:09.40 ID:hLCx+0eE0.net
>>751
だいたいあってるんだけど、M3…(´・ω:;.:...

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:45:54.40 ID:gATxzXKR0.net
M3とノブフーはまあしょうがない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:51:47.72 ID:hLCx+0eE0.net
ノブフー、完全に忘れてたわ・・・

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:04:33.55 ID:CL1EBOz5O.net
ノゲラ、劣等生、週間フレンズ、可哀荘
どうも臭いのがオレは苦手みたい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:05:28.19 ID:9g0HMGyj0.net
>>672
魔法の力は、本人の努力より天性のもののほうが比重が大きいようだから
自惚れてる人が多いということかも。
選民意識というんだろうか。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:01:59.37 ID:8mN5QQKC0.net
>>734
桜trickかだんだん飽きてくる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:38:31.33 ID:RW/jcOkD0.net
それせかおつかれ
1話は良かったよ1話は
今週で録画予約消すわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:32:23.41 ID:13jjkSef0.net
たくさん見てたけど今のところ楽しみなのは
シドニア、WIXOSS、ダイミダラー、ブリュンヒルデ、劣等生、ノーゲーム に絞られた。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:42:02.21 ID:q73QViZw0.net
それせかは1話よかったが結局ただのラブラブ少女漫画になっちまったしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:10:16.17 ID:MuXvU6Nj0.net
ブリュンヒルデ高評価してるのが多いのがほんと納得できん
4話で見たけど糞のまま低空飛行してるじゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:14:25.78 ID:q73QViZw0.net
>>762
おまえが高評価してるの書いてみ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:20:17.20 ID:MuXvU6Nj0.net
ピンポン

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:21:41.15 ID:rJuJJbYC0.net
ブリュンヒルデは俺も切ったなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:25:38.99 ID:6sNU/P0U0.net
>>763
>>762じゃないけどブリュはまだ毎週見てる範囲だが内容については同意見
で、高評価してるのは
劣等生、ノーゲーム、フレンズ、ななな、シドニア、ブラブレ、フラグ、デート

ブリュはもっと頭脳明晰さを出した策をばんばん出して欲しかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:26:24.90 ID:q73QViZw0.net
糞なら見るなよ
なんで見てるの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:27:03.04 ID:dV3k14o70.net
無難なタイトルしか挙げられないなら答えなきゃいいのにw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:29:54.68 ID:K1eEBaPj0.net
ピンポンはアニメを芸術作品として見ている人には評価は
高いと思うけど、娯楽として見てる人には評価は低いだろう。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:30:32.75 ID:jqmG1H0S0.net
ブリュ信者怖すぎわろた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:31:55.14 ID:q73QViZw0.net
むしろそれせか信者が怖いよ
あと弱虫信者

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:33:13.69 ID:jqmG1H0S0.net
(触れちゃいけない人でしたか)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:33:21.09 ID:RW/jcOkD0.net
ピンポン信者もなかなかだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:34:07.58 ID:q73QViZw0.net
>>761でそれせか批判したから潰しにきたんじゃないの?あれ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:34:08.99 ID:2Rd0f9iL0.net
>>745
ロボはともかくほかは本当にできがいいから困る
久々にきれいな石田を見た気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:35:41.07 ID:6sNU/P0U0.net
>>767
まだ見れる範囲だからだよ
なんとかソウルはすぐに切ったがそこまで酷い出来じゃあない

>>768
そう思うだろ?
つまり、ブリュについて不評を感じてる人の中には
他に見てるアニメが変なベクトルではない人もいるってこと
すまん、なんか日本語が変かな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:36:25.21 ID:s/24rOdRO.net
ブレイクブレイド、画面中央付近は普通の明るさなんだけど、
外側に向かって段々と薄暗くなっているように見えるんだが、そういう作りなのか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:36:54.96 ID:jqmG1H0S0.net
q73QViZw0は被害妄想激しすぎる…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:38:57.59 ID:km9djfUt0.net
あれくらいで信者こわすぎって書くID:jqmG1H0S0の方が怖いがなあ
ID:q73QViZw0は堂々と言ってるだけ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:39:13.96 ID:O64MBE/e0.net
>>745
ロボ抜くと今度は華がないんだよな
もっとヘソで頑張ってほしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:40:01.81 ID:nCZmEdgQ0.net
今回音楽系はラブライブだけか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:03:37.97 ID:Aq28tsy/0.net
                      ゙ミ;;;;;,_   
                    ゙ゞy      }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /  「まどかはあたしの嫁になるのだー!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「    

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:06:33.01 ID:IWL/PqOE0.net
音楽アニメは精巣学園があるよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:12:27.05 ID:/RFUM3/B0.net
ブリュンヒルデはなんか雑だなぁって印象

>>777
暗いだけじゃなくてなんかザラっとしたエフェクトっぽいのかかってるね
劇場版Blu-rayで見るとわかりやすいかも

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:12:40.39 ID:dV3k14o70.net
>>776
あ、ごめんね。 自分の高評価をちゃんと数本挙げてる貴方ではなく、
無難な1本しか挙げなかった >>764 に対して言ったんですわ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:15:42.07 ID:O64MBE/e0.net
>>781
メカクシもある意味音楽系と言って良いのでは無いだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:16:08.13 ID:M0BqMau90.net
コルダを忘れないであげて

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:19:31.16 ID:09O6URX80.net
メカクシのOPはかっこいい
評価する
内容は書かない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:20:15.16 ID:iKGfHUAO0.net
コルダのOPは……

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:22:00.32 ID:jqmG1H0S0.net
メカクシは先週が面白かったから少し期待してたけどまた???な
展開になってこれ以上は無理だなと今回で切った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:53:25.80 ID:qvaL1u2F0.net
ベルダンディ、むぎちゃん、斧々木ちゃん、チャイカ
太眉ヒロインは何故か可愛いのが多いな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:54:11.63 ID:RW/jcOkD0.net
>>791
プリキュアのヒメちゃんも入れてやってくれなイカ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:54:59.32 ID:iKGfHUAO0.net
>>791
駒鳥れんg
うっ頭が……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:55:27.19 ID:RQ5jRgaa0.net
あの有名な女神様が太眉だと初めて知ったよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:56:01.50 ID:RQ5jRgaa0.net
>>791
なんかおっとり系多いな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:01:29.24 ID:qvaL1u2F0.net
結構、太眉ヒロイン フェチが多い?
心強い限りですw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:18:06.24 ID:xcXA94Iq0.net
プリキュアのほのかから始まりずっと眉太のターン!
スタッフとかは結構変わってるのにどういう了見だ、もっとやれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:18:51.80 ID:5WhsNd0z0.net
上條のクラスメイトのレベル1のツンデレの巨乳ちゃんの子、フトマユDXでなかった?
名前忘れた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:37:51.37 ID:Ma1BWKvs0.net
昨日からずっとチャイカの話題続いてたのかよw
今期一番、存在感あるキャラだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:59:22.06 ID:M0BqMau90.net
ああいう健気な普通のヒロインいいな
もう男にべったりで痴女みたいのは満腹ですわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:11:56.60 ID:0s25mMM00.net
チャイカ子犬みたいだしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:23:29.16 ID:V87W7OT50.net
ニコニコで一通り見てきた

継続中
蟲師:4話。雰囲気は抜群なんだけど自分との相性はやはりイマイチ。切るかも。
セレクター:4話。脚本が悪いのか演出が悪いなのか。振り切れてない感じ。
ドラコレ:2話。短いながらも要点が絞られててわりかし見れる。
シドニア:3話。今回でガクッとチープな印象を受けた。次回での挽回に期待。
ブレソウ:3話。なかなか話が広がらない。このままいくんだろうか。
ディスク:5話。相変わらず安定しない作画。まあでもダラダラ見ちゃうんだけど。
フラグ:4話。色々と詰め込み過ぎて駆け足気味。丁寧に作られてはいる。
一週間:4話。都合の良い展開に違和感。設定まで不安定に。
河合荘:3話。ジワジワと盛り上がってきた。時間をかけて作っていて好印象。

切った
リドル、極黒、健全、マンアシ、ブラブレ、ノゲノラ、テンカイ、劣等生、
メカクシ、エスカ、犬神猫山、ごちうさ、ノット、聖刻、オレカ、M3

弱虫ペダルって何クールだっけ?ちょっと飽きてきた
ダイヤのAはまだなんとか見れてるんだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:53:59.85 ID:bnWHitjk0.net
>>762
自分の評価が絶対ってどこの神様ですか?w( ´,_ゝ`)プッ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:59:29.87 ID:MvNAiml60.net
まあ結局は自分で観て評価するわけだから、つまる、つまらないは人それぞれ
俺もごくごくに面白さは見いだせなかった、面白い人には面白いんだろうけど
肯定するとすぐ信者、工作員
否定するとすぐアンチって流れがどうもね
他者の意見を受け付けない排他な感じがしていやだわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:02:09.35 ID:M0BqMau90.net
シドニアは見といたほうが良いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:05:01.02 ID:ZfcrE9l90.net
ごちうさってああいうジャンルの中では凡作だよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:09:35.65 ID:x0kNEEMC0.net
ごちうさは元は4コマなんかな
あーゆー流れがけっこ好みやな
凡作やけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:10:52.86 ID:XPs+2rS80.net
きんモザは面白かったんだけどな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:15:17.05 ID:BS3FZjbS0.net
のんのんも面白かったな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:44:06.11 ID:7GUOO+A80.net
のんのんは名作
ほのぼの系では近年稀に見るレベルの高さ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:49:47.20 ID:rT/CZus20.net
極黒はシリアスアニメとしてみると話が雑な感じがする
ギャグアニメとしてみてる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:53:07.99 ID:RW/jcOkD0.net
>>806
日常系は好きだけどAちゃん、きんモザ、ごちうさはダメだったわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:01:24.16 ID:11NFJPcq0.net
シャフトて何作ってもシャフト風味にしかならんのな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:03:32.90 ID:pcQYaj630.net
>>762
>>766
こうすればもっとよくなるのにってのはわからんでもないけど
そこまで自分の趣味嗜好がわかってるなら別の探した方がいい
あと面白さそれ自身は説明できるけどそれを理解したからといって好き嫌いが変わるわけじゃないね
俺はブリュンヒルデがゲームっぽくならなくてよかったと思ってるけど

>>803
絶対だよ、自分で思ったことだからな 

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:06:15.38 ID:pcQYaj630.net
>>804
自分の好きなものだけ持ち上げて嫌いなものを貶してれば
悦に入ってると思われても仕方ないね
大抵ろくに説明もせずにマンセーしてつまらんって吐き捨ててるだけだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:17:32.97 ID:DUWE2Td60.net
>>812
きんもざ>>>>>ごちうさ>Aチャンネル

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:19:41.65 ID:x0kNEEMC0.net
劣等生がとんでも展開過ぎて突っ込みきれんわw
とりあえず、いつまで入学編やってんねん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:26:30.24 ID:bnWHitjk0.net
>>814
いや、このバカ他人の評価に文句言ってるじゃんwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:30:46.21 ID:vmHOaIjj0.net
チャイカは長門とかああいうロボ系美少女の失敗作
チャイカ信者のステマ本当にキモイ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:32:00.62 ID:6sNU/P0U0.net
きんもざもAチャンネルも、なんか知らんが俺好みだった
ごちうさも俺にとって同じ感じになるかと思ったら全然受け付けなかった
多分、微妙な目の位置ズレがダメなんだろうなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:34:26.45 ID:4ggYfi/30.net
>>810
のんのんは田舎の空気感、住んでる人たちのまったりした空気感をきちんと出したのは見事
舞台がもし都会の学校だったら凡作だったろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:35:11.91 ID:2LH5g/cM0.net
安済とか言う棒新人がエイベッ糞だからネットに工作員を大量投入していると思われる
2ちゃんで大好評とかツイッターで大好評とか自演するのはやめろ
尼ラン見てみろ誰も買ってない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:44:45.18 ID:g0XiwZ/s0.net
ついにアンチまでわいたかw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:48:04.29 ID:hu79Qe0T0.net
ひだまりは良かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:49:37.51 ID:GMcuFB0w0.net
ごちうさはまじ制作会社が残念

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:53:35.26 ID:pcQYaj630.net
>>818
意味わからん
だからなんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:54:21.47 ID:RW/jcOkD0.net
ひだまり、ARIAはよかったなー
どちらも原作者が女性だから心情描写が凄く繊細だった
ごちうさとかゆゆしきは男原作者が豚用に書きました臭出てて
いかにもって感じが無理だった

スケッチブック級の日常系はやく出てきてほしいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:58:18.50 ID:nhbAVUqO0.net
のんのんは飽きさせないように展開を早くするアニメが多い中で、
間のとり方が上手かった。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:06:47.33 ID:mauScj/n0.net
>>822
>自演するのはやめろ
>>819

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:38:52.47 ID:CQH1smm70.net
チャイカは自演じゃないよ
今期一番丁寧に作られてるから
手抜きしてない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:02:14.62 ID:2+HeNv0d0.net
パップやたぷたぷは無意識に見ちゃうなー(白目

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:08:08.56 ID:9O3hHpoQ0.net
>>819
ロボ系は全く目指してないと思うぞ
あえてカテゴライズするならポンコツ

>>830
一番の根拠がよくわからんしステマのテンプレみたいな回答だな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:14:29.83 ID:adGNgUEu0.net
>>832
チャイカより丁寧に作られてるの示せばいいんでない?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:15:36.51 ID:Uxtr8olG0.net
チャイカは間違いなくネット工作員雇って盛り上げてるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:16:28.59 ID:adGNgUEu0.net
叩くのも必死だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:18:56.23 ID:MUyHlncc0.net
>>834
断言できるなんて凄いと思うけど
もしかして、頭わいてたりしない?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:22:51.89 ID:IWL/PqOE0.net
age方がスペースダンディーのときと似てるとは思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:25:51.74 ID:kx5b3AHP0.net
まぁ何かまったく知名度ないし地味だからファンが惜しいと思って
もっと評価されるべきてきなんじゃねぇの
俺はあんまだけど好きな人は好きなんじゃないかなと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:27:34.13 ID:adGNgUEu0.net
チャイカは腐女子が寄り付かない作品だからな
シドニアみてみ
よってきすぎ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:27:53.99 ID:ZfcrE9l90.net
そうそうチャイカって地味なんだよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:29:46.36 ID:adGNgUEu0.net
内容が主人公が弱いRPGだからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:30:02.35 ID:Uxtr8olG0.net
売りスレでもチャイカって連呼してる奴いるけど
現実を直視しろって言いたくなる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:30:15.73 ID:F7JWCkO80.net
チャイカ 地味 ガンバル!!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:31:08.01 ID:adGNgUEu0.net
>>842
証拠もない否定単語入れて適当言うのやめろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:31:20.87 ID:RW/jcOkD0.net
>>842
消えろ売り豚

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:37:13.70 ID:Uxtr8olG0.net
ごちうさも酷いけど作品の出来に対しておかしなレスが多いから
スレの進行みてるとよく分かる、あとシドニアも確実に使ってるね

当然劣等生もかなり仕込み入れてるけど、元々人気原作だから目立たない
萎えるからもっと自然にやって欲しいよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:41:34.12 ID:2l8n+GGD0.net
ここはいかにもアンチって書き込みほとんどないのに・・・・

チャイカアンチ凶暴すぎw
檻から出てきてまで言うことはそれなの?w

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:52:17.55 ID:9O3hHpoQ0.net
>>833
チャイカが丁寧に作られている→同意
一番丁寧に作られている→根拠が不明
根拠もなく横の比較を出されるとステマっぽいと言ってるだけなんだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:24:19.73 ID:8fUydSPE0.net
チャイカが長門の失敗作ってなんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:24:29.48 ID:BS3FZjbS0.net
俺tueeeより俺yoeeeeのほうが
頭を使うから強いってノゲラが言ってた。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:35:03.33 ID:C25FnHXf0.net
まぁ身体能力が高いとか主人公補正で俺tueeeeよりは頭が良い俺tueeeeの方が面白いかな
前者と後者じゃ観る層も違ってるだろうけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:40:25.35 ID:RW/jcOkD0.net
ジョジョってどっちなんだろうな承太郎と仗助は前者で
ジョセフ、徐倫、ジョースターじゃないけどジャイロなんかは後者って感じで
ジョセフの息子二人より好きかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:44:56.29 ID:0v0spWKg0.net
ノゲノラは俺つぇーだから頭使ってない感じがするのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:46:08.13 ID:WRcziZc80.net
今期って萌えと中二病ばっかだなあ
もっとこう地に足がついてるのがいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:47:29.72 ID:O64MBE/e0.net
チャイカの異様な評価の高さが良くわからない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:06.82 ID:SYhSqnv20.net
最近は、ブレソウも失速してきた感がある。
松岡演じる正義気取りの青年の登場は後のストーリーと関係してくるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:56:37.40 ID:6sNU/P0U0.net
俺も
決して嫌いじゃないけど手放しで褒めちぎる程突出した出来なのかなぁ
あくまでも先頭集団にいる中の1作品としか見てないや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 19:59:32.48 ID:MUyHlncc0.net
>>856
死んじゃったよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:00:13.49 ID:ZfcrE9l90.net
>>854
ピンポンとか蟲師とかあるだろ
それに今期に限ったことじゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:01:48.50 ID:9O3hHpoQ0.net
>>854
萌えも中二も薄めな作品を考えてみたが松太郎、監督不行届、蟲師辺りか
未視聴だけどハイキューも該当するのかな
とりあえず松太郎実況しようぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:04:34.82 ID:g0XiwZ/s0.net
ファンタジーや90年代アニメが好きな世代なら
当然にチャイカの評価は高くなるだろ
25歳あたりを堺に評価が分かれそうなのがチャイカ
で、当然に昨今の萌え好き層には面白くないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:06:13.93 ID:MUyHlncc0.net
>>861
ごちうさ好きだけど
チャイカもみてるで!

ラブライブは大嫌いどす

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:08:05.95 ID:g0XiwZ/s0.net
ごちうさ見てないわ・・・
なんか前評判より良い評判は聞かんなぁとか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:10:42.77 ID:Uxtr8olG0.net
>>861
つまり年食って自分の意見が絶対正しいと思ってるおっさんの評価が高いから
空気も読まずに不自然なチャイカ推しをし始めるんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:11:22.47 ID:g0XiwZ/s0.net
>>864
一々噛みついているお前みたいなゆとりのガキが一番邪魔

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:13:19.14 ID:g0XiwZ/s0.net
さて・・・クソガキは捨て置いて
ダイミダラーもっと迸ってくれ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:15:33.33 ID:Uxtr8olG0.net
チャイカって客観的に見て他の作品よりずば抜けていい所とかないじゃん
それなのにごり押ししてるのを見つけたら文句も言いたくなるさ
自分の好みに合う合わん以前の問題

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:04.36 ID:HkIufm350.net
じゃあそろそろマジンボーンとフラグのステマをはじめて良いぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:16:46.55 ID:g0XiwZ/s0.net
マンガ家さんとアシスタントさんとの
早見が能登に聞こえてくる・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:20:08.12 ID:O64MBE/e0.net
>>868
フラグは中妹、脳コメ枠だから無理に持ち上げないでも勝利は約束されているからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:20:43.60 ID:g0XiwZ/s0.net
七々々はどうなんだ?
見てないけどキャスト的に駄作臭しかしないのだが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:23:06.38 ID:RW/jcOkD0.net
自分が嫌いなアニメが人気=はいはいステマステマ

ステマ騒動以降↑思考のキチガイ増えたよなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:25:13.66 ID:arymJZkE0.net
>>871
話がぶっとび始めたよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:25:49.75 ID:Uxtr8olG0.net
実際チャイカは面白くないし円盤の予約も原作の売り上げも伸びてない
つまり一部の者が過剰に持ち上げているだけ

こんな事言うと図星を付かれた奴が、売り豚乙って言うんだろうな・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:26:31.41 ID:1jLiPOvT0.net
今期のアニメはどれも○○製作委員会ってのが作ってる
製作委員会って1クールだけで解散しちゃう団体ってこと?
色々な会社の色々な立場の人が集まって製作チームを作るってことでいいのかな
給料とか報酬ってどうなってるんだろう?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:26:51.32 ID:0IdKUd/90.net
今期、エヴァンゲリオンとかlainとか魔法少女みたいなアニメ無い?
個人的には極黒のブリュンヒルデがそうかなと思ってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:27:09.27 ID:g0XiwZ/s0.net
>>873
ぶっ飛んだか・・・振り切れば見るんだがなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:27:42.77 ID:6sNU/P0U0.net
>>871
可愛いは正義だからアリ
このセリフ、今期のどのアニメでやってたっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:28:37.02 ID:J+Yv7p8c0.net
>>876
そんなあなたにウィクロスおすすめ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:29:26.37 ID:6sNU/P0U0.net
>>875
制作会社の中でチームが作られて、そのチーム名が××製作委員会になる
だったかな
違ってたらごめん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:30:46.05 ID:0IdKUd/90.net
>>879
それまだ見てなかった
1話だけ見てみる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:30:51.87 ID:g0XiwZ/s0.net
製作委員会=その作品にお金を出している人たちのチーム

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:32:06.13 ID:0IdKUd/90.net
ちなみに>>876で出した作品は、ストーリーが1話で終わらない形式で最後までプロットになってる
って感じの定義かな
もちろん似たような雰囲気であれば嬉しいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:33:29.10 ID:6sNU/P0U0.net
>>883
だったらメカクシだな(震え声)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:35:17.49 ID:arymJZkE0.net
メカクシ激しいな・・・・
1、3話は楽しめたんたがなww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:40:12.32 ID:RW/jcOkD0.net
>>876
ネタだと思われそうだがハピネスチャージプリキュアが若干そんな感じ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:42:57.97 ID:FCptTZ9u0.net
チャイカ、別に面白いというほどではない。
カタコト犬眉が可愛いだけ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:46:01.60 ID:0IdKUd/90.net
>>884
それ切ったわ…

>>886
プリキュアかあ…
あんまり見ようとは思わないすまん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:47:10.45 ID:FCptTZ9u0.net
目隠しの4話は意味不明。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:55:41.19 ID:O64MBE/e0.net
メカカクシ四話単体では意味不明では無いしキャラ紹介回と思えば別に問題無いんだけど、単純につまんない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:05:20.84 ID:ck6+do5OO.net
メカクシだけに何も見えてこない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:07:42.94 ID:M0BqMau90.net
湯浅はシドニアに話題もってかれて悔しいだろうなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:12:04.08 ID:Qnuo1Dyq0.net
びんちょうたんの続編やよつばとのアニメが見たいなー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:12:52.52 ID:Uxtr8olG0.net
ピンポンとか作画だけでヒィヒィ言ってる状態じゃん
やっとOP完成したかと思ったら演出は酷い有様だし
あんなキャラデザだから気づいてなくて褒めてる奴多いけど
ピンポンに比べじゃシドニアの方が上でしょ、シドニアも使い回し多いけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:13:08.48 ID:ZfcrE9l90.net
>>891
おまwwwそのとおりだわww

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:14:31.54 ID:O64MBE/e0.net
>>894
ピンポン微妙に作画崩れてたしな
もうちょい頑張って欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:23:46.61 ID:x0kNEEMC0.net
目隠しのアレは白髪男の能力なんやろ
次回が謎解き回ってことで、今期一番頭使う作品やなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:47:55.18 ID:g0XiwZ/s0.net
ID:Uxtr8olG0
こいつ、とことんネガティブなことしかかかねーやつだな
てめーの推す作品についてでも書けばいいのに、なんでゆとりのクソガキって
斜に構えて批判的なことしかかかねーんだろ
テメーにそんなに自信がないのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:48:03.18 ID:bc6lYmoy0.net
>>871
天災が可愛い
それだけのアニメ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:49:20.09 ID:g0XiwZ/s0.net
>>899
上で誰かが書いていたが、ぶっ飛んできたらしいので
突き抜けてくれたら可愛いが正義でオールOKになりそうだなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:50:10.98 ID:ZfcrE9l90.net
ナナナはナナナがメインヒロインどころか準ヒロインでもなさそうなのがなんだかなあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:53:31.63 ID:arymJZkE0.net
ナナナヒロインズ
http://i.imgur.com/cEOqxpU.jpg
http://i.imgur.com/r1cQI2L.jpg
http://i.imgur.com/tDAZp2i.jpg

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:56:20.89 ID:g0XiwZ/s0.net
>>902
一番下が一番かわいいけど花澤なんでしょ・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:58:50.81 ID:rnLxNAGMi.net
一番下は男の娘じゃなかったっけ?
この作品ではいらない設定じゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:59:09.95 ID:RfMU8rzV0.net
>>873
公式HPではこういう展開になるって予告されてるんだよね
>>902
3つめは男だからヒロインじゃないw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:59:23.42 ID:CGp3VQbi0.net
>>898
典型的な否定から入るタイプだよね
アニメ好きの自分としてはもっと楽しんでアニメを見て欲しいな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:59:42.27 ID:O64MBE/e0.net
>>902
祭のおねーさんが正ヒロインだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:00:53.44 ID:g0XiwZ/s0.net
>>904,905
orz
俺にナナナを見るなってことですかいorz

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:04:09.39 ID:arymJZkE0.net
>>908
ざーさん=男=↓
http://imgur.com/AIG6xB0
http://imgur.com/caEKmfV

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:04:27.90 ID:atLCVidQ0.net
>>902
2番目のヒロインの声が竹達に聞こえる。
あと、俺も869のように早見と能登の区別がつかない。
お前ら違いがわかる?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:04:33.01 ID:HocnFNu40.net
http://i.imgur.com/mQfyBhI.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:05:16.63 ID:g0XiwZ/s0.net
>>909
クソかわいいじゃねーか!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:06:54.48 ID:HocnFNu40.net
いやまじ天災がこまちゃんみたいで可愛いから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:07:08.92 ID:arymJZkE0.net
>>911
ちっちゃいて良いこと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:07:22.42 ID:rnLxNAGMi.net
しかし、ななな自身話数進む度にヒロインから準、その他に落ちていくのは何とかならなかったものか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:09:10.80 ID:F7JWCkO80.net
なななさん自宅のなかではヒロインだから(震え声

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:09:51.16 ID:g0XiwZ/s0.net
「だが男だ」
なんて聞こえません!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:13:52.09 ID:O64MBE/e0.net
なななさんは部屋でゲームしてプリン食ってるだけのニートですからね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:14:50.59 ID:g0XiwZ/s0.net
>>918
それどこぞのくぎゅボイスキャラみたいだなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:18:18.58 ID:G4hmCQr80.net
がをられ(フラグ)のざーさんキャラは、学園一の美少女と呼ばれてるからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:20:04.58 ID:xEVjZS7X0.net
あの縞々ニーソはどう見ても女の子じゃん・・・
幸村さんみたいにならないかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:21:27.35 ID:arymJZkE0.net
褐色対決

http://imgur.com/YCw8gUK.jpg
http://imgur.com/hVcFJfx.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:22:22.73 ID:g0XiwZ/s0.net
>>922
1枚目の勝利です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:23:23.72 ID:eZ4Juqc90.net
なななはキャラ可愛いのにつまんなくてもったいない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:26:02.22 ID:HbeBAoG90.net
シドニア面白いのに女キャラが可愛くない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:27:21.09 ID:iUPqZoW00.net
女キャラってか天使だけどな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:27:56.17 ID:ZfcrE9l90.net
シドニアクローンばっかだしな

なななの褐色男の子メイドとか誰とくなんだろうか
褐色ってアニメでは好きじゃないんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:29:13.44 ID:O64MBE/e0.net
シドニア可愛かったとしても小汚ないからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:31:44.96 ID:g0XiwZ/s0.net
>>927
俺をいじめて楽しいですか?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:33:43.62 ID:ZfcrE9l90.net
最近男の娘をよくみかけるから褐色で特色をつけたってことかなw
しかも男の娘=はなざーさんみたいなのはどうにかならないのかww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:38:03.50 ID:LUgyopdw0.net
毎期ちょくちょくネタ被りはあるが今期は花澤=男か

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:49:32.59 ID:jUtZOyxg0.net
男の娘って使われ始めたのって準にゃんあたりからだっけか?
前はどんなふうに呼んでたっけ?
いまじゃ変換候補にちゃんと出てくるし
なんか世の中間違ってるよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:50:58.25 ID:6sNU/P0U0.net
>>932
オカマ・・・とか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:52:33.34 ID:mPLVjZKb0.net
シドニアスレは荒れてないのに普通に勢いあるのな
他は叩きと擁護合戦で伸びてるスレばっかなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:55:08.41 ID:Uxtr8olG0.net
>>934
アンチスレが全然伸びてないので、工作員が活動しているだけ騙されちゃいけない
本当に人気ある場合はそれと同じ割合でアンチスレも伸びてるから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:55:21.99 ID:2wtj7yQD0.net
>>932
ニューハーフ?とか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:57:39.14 ID:9O3hHpoQ0.net
ブリュンヒルデの毎回エロとギャグとシリアスを盛り込んでくるのに違和感もダレも感じない脚本はいいね
エログロに嫌悪感がないなら普通にオススメできるわ

>>931
褐色娘も被りかな。星刻の竜騎士にも出てくるし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:59:22.65 ID:hLCx+0eE0.net
男の娘っつっても、ほぼ女の娘と変わらないキャラデザだからな
ロランくんで萌えるような背徳感が無くてつまらんね

>>925
シドニアは普通に可愛いキャラデザだったら、あざと過ぎて逆にダメだろ
ヒロイン2人どんだけ天使なんだよあれ・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:02:06.87 ID:LUgyopdw0.net
>>935
ヴヴヴは大人気でしたね(棒

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:04:12.60 ID:ck6+do5OO.net
宝探しの話で地縛霊がヒロインってのがそもそも無理、ナナナは単なる飾り物でしょ
作品の象徴としてのヒロインと言うか、会社で言えば名誉会長みたいな…。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:04:27.83 ID:Uxtr8olG0.net
シドニアの1巻のBD発売日5月28日で
この時期に始まるアニメの第1巻は1クール物なら6月下旬なのが普通
シドニアの場合作画が既に上がっている事もあるけど
他社の作品を出し抜いてライバルが来ないうちに売り抜けようって思惑があるので
必死に宣伝活動をしている、そしてそれにつられて褒めてる輩がチラホラ出没する

>>939
あれは内容が酷くで突っ込まれていただけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:04:49.76 ID:dwthN+WO0.net
確かにシドニアが女の子が可愛い絵柄だったら
俺つえーのハーレム萌えアニメって言われそうだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:09:11.85 ID:mPLVjZKb0.net
3Dアニメは萌え向きじゃなくてSF向きだろうな
アルペジオも良かった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:09:22.48 ID:4XqIu6rS0.net
2ちゃんの運営?が駄目になって?ここみたいな板違いの荒らし?スレがたくさん立っても放置されるようになってるね
このスレはメロンに行かないの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:10:31.75 ID:0IdKUd/90.net
むしろ運営は前より良くなっただろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:11:17.82 ID:eZ4Juqc90.net
行かないよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:15:26.42 ID:6sNU/P0U0.net
次スレがそっちになるならそっちに行くよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:16:31.30 ID:hLCx+0eE0.net
そっち行っても、どうせこっちで似たようなスレが立つだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:18:13.84 ID:tGWja1Iw0.net
ニセコイのマリーはいつ素足を見せてくれるのだ?水着回はよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:19:42.29 ID:Uxtr8olG0.net
メロンは評価スレのコテハンがうざいかこっち来たのに
わざわざ向こうに行く必要はあるまい。
2chの運営が変わって方針も変わったのだから、ここで活動しても問題はないだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:27:52.12 ID:LUgyopdw0.net
>>937
キャプテンアースも褐色娘ですな
でもさほど「何で被らせてるんだよwww」感はない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:33:57.33 ID:M+Oe9ayR0.net
なんかハイキューだんだんつまんなくなってきたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:39:43.88 ID:MUyHlncc0.net
>>952
今日の回はつまらなかったねぇ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:43:19.50 ID:g20d+mmx0.net
ナナナは4話で色々あって何がやりたいのかよく分からなくなって切ったな
というかナナナちゃんの出番があまりにも少なすぎたんや…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:46:38.34 ID:8erqNLmm0.net
WIXOSS ダイミダラー 蟲師 ごちうさ 漫アシが今期かなり楽しんでるアニメだなー。
逆に切るかも?というのはドラグナーとピンポン。これから次第でどうなるか。

萌え豚的には今期ブヒれるキャラ多くて良いわw
よしのチャイカえんじゅ白、、、あ〜^

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:06:52.40 ID:q51aiXYK0.net
萌豚というかロリk

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:22:09.33 ID:6yXpMRdA0.net
意外とブヒれるのがオレカバトルのメガネ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:27:37.90 ID:x0r+YziO0.net
オレカバトルってなんですかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:30:57.43 ID:VIYsZ/QO0.net
マジいい加減にしろよwこれ以上わからねー略称増やすなしw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:35:09.05 ID:6yXpMRdA0.net
オレカバトルすら知らずにこのスレにいるとか・・・
ひょっとして後ろのドラコレで触手回だったのもご存じない?
マジンボーンで幼馴染萌えしてる場合じゃないからね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:36:20.68 ID:BVoiAVx/0.net
次スレどうすんだ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:37:59.82 ID:Ucv1DXvf0.net
アニメ板で、どうぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:40:53.99 ID:js9szpUH0.net
コナミアニメは結構面白いの多いからチェックしとけ
オレカはドラコレに比べイマイチだと思うがw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:41:19.90 ID:xX7H8rlZ0.net
何か今期コロコロっぽいアニメというかそういうの多い気がするw
俺が知らないだけでいつもそうなのかもしれんが。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:41:59.19 ID:6yXpMRdA0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1399159319/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:42:40.81 ID:lpwVO3Hh0.net
>>964
6時−7時までのアニメタイム復活してるからなぁ
割とどれも出来が良いし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:43:49.32 ID:BVoiAVx/0.net
自治厨は無視するととして
利用者のニーズからするとこっちで立てた方が喜ばれそうだなあ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:44:28.76 ID:FP2TcQcJ0.net
今期ことごとくクソアニメなんだが、なんだよこれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:44:34.39 ID:aU++VhGx0.net
>>950
最高スレじゃだめなの?
ここが勢い出るようになってあっちがすごい過疎ったような気がするんだけろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:52:39.02 ID:g1IMxdC60.net
■ アニメファン1万人が選んだ春アニメの1位は「一週間フレンズ。」
http://www.ota-suke.jp/news/117719
見事1位に選ばれたのは、「一週間フレンズ。」。
2位に「魔法科高校の劣等生」、3位には熱血青春バレーボール物語「ハイキュー!!」が入った。
4位は「ノーゲーム・ノーライフ」、5位が「メカクシティアクターズ」で、以下は6位「ラブライブ!2期」、
7位「神々の悪戯」、8位「悪魔のリドル」、9位「ブラック・ブレット」、10位「デート・ア・ライブII」となっている。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:57:44.64 ID:yQpfPmRY0.net
>>970
アンケート期間:2014/4/24〜4/30  
アンケートの結果発表日:2014/5/2  
投票属性割合:男性:62.9% 女性:37.1% 10代・20代:77.9% 30代以上:22.1%  
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
だからメカクシやノゲラが上位なんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:02:17.29 ID:6yXpMRdA0.net
ネット投票で年齢、性別を考えると放送形態も加味したいね
全部ニコ動とかで見れる奴だろw

このまま次スレ待たずに埋める

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:11:59.92 ID:tDStl1fq0.net
>>970
メカクシがおかしい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:14:18.88 ID:hJ7A7bd90.net
10代20代主体じゃそんなもんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:15:03.16 ID:x0r+YziO0.net
神々の悪戯もいらんわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:17:10.78 ID:x0r+YziO0.net
>>960
http://i.imgur.com/FacIixa.jpg
http://i.imgur.com/x4KzvLZ.jpg
これ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:21:53.21 ID:yQpfPmRY0.net
>>973それで合ってると思うよ
アンケートは10代・20代:77.9% 30代以上:22.1%って書いてあるけど
10代・20代とあわせてるところがかなり怪しい
アニメのアンケートで大学生以上がまともに答えるとも思えないから殆どが10代の学生と予想
そして、10代は学校で殆どアニメを見る事が出来ないし
深夜に起きたり自分のレコーダーで見る事も無いから生活サイクルの範囲内のアニメに限定される

すると
火曜の22:30 ブラック・ブレット
水曜の21:30 ノーゲーム・ノーライフ
土曜の24:00 メカクシティアクターズ 24:30 魔法科高校の劣等生
日曜の24:00 17:00 ハイキュー!!22:30 ラブライブ! 2期 一週間フレンズ。 
ここら辺の放送時間が早いものが選ばれるだけで全くあてにならないランキングが出来上がる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:23:08.84 ID:3VdG3gA90.net
>>976
これは完全にアウトだろww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:24:01.00 ID:1KMr00CD0.net
毎回スレ立てでグダるから>>1に明記しようず
俺はエラーで立てれんかったから立てられそうな人お願い

スレタイ
今期アニメ総合スレ 9

本文
次スレは>>950が宣言してから立てること
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

前スレ
今期アニメ総合スレ 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398773971/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:27:43.63 ID:9MJV7BlT0.net
次スレ立て行ってみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:29:58.69 ID:9MJV7BlT0.net
次スレ、大事。すごく大事。
みんなこのスレに来るー!

今期アニメ総合スレ 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399220944/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:30:13.38 ID:1KMr00CD0.net
>>980
乙だがや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:36:04.59 ID:1f6L/cZV0.net
>>981
うぃチャイカ

ロボ
シドニア>ダイミダラー>ダイショーグン>アース>ブレイクブレイド>M3

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:17:53.09 ID:48h3P4kp0.net
>>977
そのリスト確かに狙いが年齢層低そうなのばっかだな
でもみんなテレビじゃなくてネットで見てそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:55:54.42 ID:33YkD4QIO.net
シドニア原作見てみたけどアニメほど面白くないな
極黒は原作めちゃ面白かった。ヤンジャンの看板だけある

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:02:21.79 ID:4hKHCrBD0.net
シドニア原作は面白い面白くない以前に、くっそ読み辛いしな
例のアレやアレが出てくるまで戦闘スゲー地味だし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:59:47.30 ID:QgZI01dQ0.net
恥部さんでてくるまでつまんないし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:23:16.70 ID:1AHxKAGo0.net
シドニアはアニメ化でわかりやすくなって成功したケースだな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 04:26:42.67 ID:x0r+YziO0.net
原作は進撃以上に絵が汚いからな
アニメ化して良かったんじゃないかと

ジョジョはアニメ化しなくても良かったような気はするが
ポルナレフの声がピッタリだったので良しとしておきました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:07:40.41 ID:O+m9QaOT0.net
>>989
シドニアの作者の場合、絵が下手ってわけではなく、
むしろ、本当は超画力の持ち主だけどな・・・

そして、超画力を発揮してる漫画でもやっぱり意味不明だったから、
そういう作風として納得するしかない・・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:29:55.50 ID:x0r+YziO0.net
>>990
コミックのシドニアはチラ見しかしてないんだけど
ブラムの時より劣化してませんかね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:57:24.15 ID:wRYTxOQR0.net
攻殻みたいに作画は緻密だけど読み込まないとついていけないタイプ?
弐瓶がそのうち士郎正宗みたいにまつりあげられるのかなw
そして描かなくなる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:52:02.57 ID:D/MQdIsy0.net
ブレブレかっけぇ
埋め

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:51:08.56 ID:tfCm3EX50.net
>>976
今回も触手でしたか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:07:34.06 ID:muZRuid60.net
未だにブラブレとブレブレを取り違える
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:57:33.70 ID:D5mNGZRLO.net
がをがを〜埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:44:28.00 ID:thxx553I0.net
                  ________
               .   ´          __`丶_
                 /         ,.  ´: : : : : : : : :`   、
           /  |     /: : : : : : : : : :、: : : : : : : \
              /   |   ./ : : : : ト、: : : : : ∧: :、 : : : :!⌒
          /    :|   /: : : :∧ ,:|--\ : / ‐∨、\ : |
.         /       '  /: : : : :|/、|   `     |: V
            ` =ニニニV : : : : : |           ,x=、 Vハ    
                 { |: |: |: : :|  ,x==、    〃    V|     きょうはこどもの日
              '. j : ム:|∨:| 〃    ____ /// }|
                    ∨: :{ r|: : :l/// r ´    \}    ハ、    埋めなイカ
                /: : : ヽ|: : :|  |       ノ /: : : :\
              _/ : : /: :/ : : ト ._丶 __ . イ: :{ \:_:_: :ヽ
          / : : : : :,.一': :_/: :x'⌒\l|`ヽ、: : ト、: ヽ    |: :|
     ┌―一': : :/ ̄/: : : :/: : / }}     } \ | }: : }   |: :└┐
     |: : : : : : :/__,/: : /| : / ,.イ{       !\ \ ヽ: ヽ    ̄]: :|
    /: : : : | ̄ |: : :_:_;∧__|f二yイ |: 〉       V( ー' )、〉 : 〉 く : : :\
    \ : : : : > __」: : | 〉: : : (_/:〈 /         ∨下-:' : :/    \/
.       \/ \ : : :\: : : : ∧: /、           ,ハ |: : : : :|
              \/  ̄ ̄ /〈\O\ ______ /O 〉 ̄ ̄
                     ̄ \\ __O__O//
                    />ー-----r' |
                   〈/         し'

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:50:02.62 ID:tT6zFgns0.net
>>997
晴ちゃん可愛い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:51:02.48 ID:rFb67rTf0.net
' ,   \     `ヽ、     `て_
. ' ,.  ト、    /: :\     (
   ', | ', ./: : : : : ハ   (⌒
    ',|  >: x::|、: : : : 小         
    >'': __/_lイ ヽ: : : :lヾl        ┌─────────┐
>''´: : : : /  リ}  ハ: :/          │|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||│
::イ∧: : : イ  {}| l ∨         ...│|| イカむすめは  ..||│
:Y. |\/C、.  ノ '、_             .│||  こんかいで   ..||│
人(|: : :| u       /             .│|| しゅうりょうです . .||│
: :/ |: : :|'⌒ー ァ /              │||________||│
::/ l: : :|ヘ、__ ノ/             ..└‐───┬┬───‐┘
:/  |: : :|`ー ´              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:54:24.20 ID:0BVHhsLl0.net
がをがを〜

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200