2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

selector infected WIXOSS 10枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:09:44.01 ID:6kOie+Aw0.net
巷で中高生を中心に大人気のカードゲーム「WIXOSS(ウィクロス)」。
だがそのカードの中に「意志を持つ少女キャラのカード」=ルリグカードがあることを知る者は少ない。
ルリグの声は特別な少女だけが聴くことが出来、そのカードの持ち主はセレクターと呼ばれていた。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程―平成26年4月より放送開始
・毎日放送 (MBS)      毎週木曜日 26:49〜 4月3日〜
・TOKYO MX (MX)    毎週金曜日 25:05〜 4月4日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 4月5日〜
・ニコニコ動画(公式配信).毎週日曜日 12:00更新 4月6日〜:http://ch.nicovideo.jp/selector-wixoss
・バンダイチャンネル    .毎週日曜日更新
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 20:30〜 4月6日〜
  毎週(火) 11:30〜、毎週(木) 29:30〜、毎週(土) 15:30〜
・BS11          毎週日曜日 24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://selector-wixoss.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/selector_anime

●前スレ
selector infected WIXOSS 8枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398196941/

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:22:24.89 ID:WPcdcttv0.net
OPはTVsizeの疾走感MAXなのも好きだけどFullのチェロ+バイオリンパートからの盛り上がりもまた良い
2クール目は主題歌変わるだろうけど引き続きOPは分島さんにやってもらいたいな(特典ポスター的な意味でも)
EDも楽しみだ

>>558
とりあえず新番組やってる/配信してるから見てみるって層は…少数派か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:22:29.83 ID:TSPg3kz20.net
>>561
盛り上がるね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:25:57.02 ID:aIxRl8wx0.net
>>561
セルフ追悼ED…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:33:34.19 ID:CjnVr7JW0.net
CV赤アが見たいから2話から入ったな…アキラッキー退場しても見るよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:35:06.40 ID:W5Y1LKmr0.net
>>561
どこぞの悪魔のリドルだよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:40:36.92 ID:TSPg3kz20.net
>>565
退場したら…そこから二話までは見ようと思ってる

>>566
PVすら見る気がしないよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:44:05.67 ID:Oditj7DI0.net
当然のように他アニメをディスるのはやめろォ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:47:54.09 ID:SkQs/fi80.net
アキラッキーのキャラソンか・・・
参考までに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20469178
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19676889
http://www.nicovideo.jp/watch/nm17086375

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:59:09.49 ID:eQuXeGo+0.net
キャラスレでやれっつってんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:15:47.69 ID:lBvmMMpI0.net
最後に出てくるタイトルの書体なんて名前なんだろう
フリーの似てそうなやつで代用してみたけど意外と違うもんだなあ
i.imgur.com/BwNcEdB.png

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:39:26.20 ID:MzAQbyYmO.net
>>548
るう子が超ラスボス過ぎて思わず失禁した

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 04:52:05.98 ID:x+ztl0dS0.net
>>537
早稲田の本キャンと理工キャンの近くやんww
わい、歓喜

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:15:39.35 ID:0xuBQ/dZ0.net
>>571
このシリーズでいろんな文章作ったら面白そうだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:39:07.81 ID:+Lou36kM0.net
WIXOSSタイトルジェネレータ

この/その/あの(3択)
○○(任意)
は(固定)
××(任意)
背景白・文字黒)/背景黒・文字白(2択)

誰か作ってほすい。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:55:06.23 ID:uhzMNrXh0.net
このアニメでTCGに触れるまで、「遊戯王の腕に付けるヤツ」を全員持ってるものだと思ってました

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:46:09.92 ID:SrNJgK8a0.net
>>576
2期になったらタッパーを腕に紐かなんかで固定して
そこからカードを出して戦うセレクター達の姿が!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:15:02.22 ID:ppu8/0XP0.net
分割っつーことは1期の反応で多少2期の流れ変えてくるんかね?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 07:38:48.63 ID:HWJXUcLM0.net
>>365
咲も麻雀ルールなんてほぼ関係無いもんなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:11:10.50 ID:t18FrhXQ0.net
正式なタッパーウェアの容器に入れたい
あれ店じゃ売ってないし高いんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:14:38.19 ID:+DIDomY70.net
販促アニメってよりもヒカ碁とかちはやふる系列のアニメやんなこれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 08:30:39.16 ID:sMzJAtAM0.net
このところサクラメイキュウばっかり聴いてたせいかサクラとキリジョの最後の部分が重なって聞こえる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:26:47.19 ID:r7Gth8/l0.net
キリキリのアニメジャケのタマってなんで雑な感じなのwww
http://i.imgur.com/OsAc0WE.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:34:04.45 ID:oMKywOr20.net
>>583
るう子はキリッとした顔で後ろの遊月?はシリアスな表情なのに
カードのタマだけ絵の雰囲気違うんだよな
かわいいからこれはこれで別にいいんだけどw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:36:54.31 ID:qW3VV9S40.net
遠景だとだいたいこんな感じの扱いなタマ
このサイズでもキッチリはいてないアピールしてるのは流石メインルリグ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:40:21.48 ID:WE5wxVBI0.net
OPの歌詞で最初のカットされてる部分なんか怖いぞww
「最高の未来へ向かう世界へようこそ」って

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:04:09.67 ID:LaOWg3PR0.net
>>575
あのフォントは何ぞ?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:14:48.06 ID:8EQVo9c30.net
>>587
どっかのコメントで、判子に使われるような旧字体だってのを見た
探せばフォントもあると思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:45:37.96 ID:G968enIm0.net
古印体か?
ハリポタの例のあの人フォント

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:47:21.69 ID:px0NEgjX0.net
http://img.ponparemall.net/imgmgr/33/00101533/itempage01/img60071409.jpg

古印?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:49:15.40 ID:3abPS8n40.net
ちびまる子ちゃんのオープニングもああいうフォントだったよね(暫く見てないから今もそうかは知らんけど)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:59:29.68 ID:Swi2vFL6O.net
>>583
このジャケはメーターさんが描いたイラスト?

他の人が描いたとかじゃなくて…?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:03:32.36 ID:0gL9hO2e0.net
>>586
それは思った。しかもその歌詞の前の歌詞は「アンバランス」。
最高の世界って誰にとって最高の世界なんだろう。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:15:35.32 ID:BiHeAa3Q0.net
まどかの影響が多分にある作品だろうから
るう子の初対戦が最終回になってからとかありうる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:21:16.05 ID:6S29O+Cy0.net
落ち着けひっとえーともう戦ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:21:28.88 ID:eQAU4Xvk0.net
一番影響受けてるのはそういうこと言っちゃう視聴者だけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:23:58.50 ID:D71FAqh50.net
未だにまどマギの影響とか言っちゃう奴が居るのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:28:26.94 ID:r3b/TqJC0.net
>>597
龍騎のBDBOX発売で。まどマギは龍騎のパクリとか言っちゃうようなやつがいるしなw
影響を受けたのとパクリは違うだろ。
そういやこのアニメ、円盤はいまだに情報も出てないんだよな。アニメは自由にやっていいって言われたらしいけど
ほんとにカード販促の30分CMくらいにしか思ってないみたいだなw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:29:04.63 ID:KM7laCok0.net
そりゃ影響はあるだろうまどかに限らず古今東西のバトルロワイヤルものと
被らんようにしなきゃならんだろうに
パクリだっていうのもアホだが否定するのもアホだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:31:44.19 ID:r7Gth8/l0.net
まどかの影響はあると思ってる
視聴者が一番影響受けてるのはあるかもな
そういう意味でも二番煎じと言われる展開にはしないで欲しい

まどかってバトルロイヤル物じゃなくね?
それにまどかのフォロワーって何かあった?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:33:30.89 ID:tvQt2gGK0.net
陰鬱な雰囲気だとすぐまどマギ言われるからうんざりしてる奴多いだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:36:32.22 ID:DbBNksiG0.net
ロボティクスノーツに雰囲気似てると思ったよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:50:51.89 ID:TSPg3kz20.net
まどマギはまだ主役が良い子ばっかりだし
別にそれほど嫌な感じはしないのはきっと

鬱系がなんでもエヴァって言われてた時の方が最悪だったからかな
あれ女の子がびっくりするほど可愛くないからタイトル見るだけで気分が悪いから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:52:49.28 ID:r3b/TqJC0.net
>>599
>パクリだっていうのもアホだが否定するのもアホだ
影響を受けるのとパクリってのは違うって言ってだけなのに、こういう馬鹿がいるんだよなあ

>>601
一昔前はなんかそれっぽい演出があるとエヴァエヴァ言われてたのと同じだな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:09:27.40 ID:TSPg3kz20.net
>>604
無関係なまどマギと龍騎をつなげて持論を展開する場所が間違ってたんじゃね
>影響を受けたのとパクリは違うだろ。
まどマギと龍騎のパクリ話なんて知らんがな、アホだろキミ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:09:40.53 ID:PTMOvKbg0.net
>>603
鬱系がエヴァってあんまり聞いたことないな
エヴァ後、分けわからん難しい設定の作品がいっぱい出てきて
それらはエヴァのパクリって言われてたけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:10:09.62 ID:HWJXUcLM0.net
>>603
まどマギが良い子ばっかりって・・・ほむらみたいな胸糞悪いキャラいるじゃん
他は概ねいい子だけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:13:52.48 ID:Swi2vFL6O.net
ミーハーほど自分の知り得てるアニメだけで
一人前気取って語りたがるもんだべ

どっちかって言うと
女の子同士のギスギス感の雰囲気は同脚本家のBRSのそれの方が近いだろう
「無限少女」とかのネーミングは影響受けてそうなきらいはあるけどね。。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:14:58.87 ID:r3b/TqJC0.net
>>606
>>603読むと、単純にエヴァが嫌いなだけで難癖付けたいだけなんだろw
エヴァのパクリって言われてた作品だとラーゼフォン思い出すな。あとホシノルリとかが綾波のパクリ言われてたなあ
他にもそういう作品あったと思うが思い出せない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:19:46.43 ID:PTMOvKbg0.net
若い世代がまどかのパクリっていうのは理解できるんだけど
おっさんがまどかのパクリって言うのは理解できない
と思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:20:02.28 ID:TSPg3kz20.net
>>606
多分それっぽい、小難しい設定って時点で登場人物全員頭おかしいって流れができてた
そのせいか簡単な設定しか無いアニメには悪い子が一人もいなくなってたよね

>>607
胸糞だと思う人が胸糞と呼べるだけマシだと思うよ
他が悪すぎて胸糞が良い子扱いされてるのは本当に気持ち悪かった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:23:29.27 ID:HWJXUcLM0.net
>>611
意味がわからん
胸糞キャラを含めていい子とか言っといて何が言いたいのやら

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:24:46.92 ID:9UWVyS8+I.net
というかほむらのどこが胸糞なんだ...
まどマギで悪と呼べるのなんてキュウべぇくらいだろうに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:27:18.21 ID:t18FrhXQ0.net
遊戯王の影響でいいよもう
遊月の名前遊入ってるし負けて死人出そうだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:27:25.20 ID:KM7laCok0.net
悪かったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:27:54.75 ID:xI3Zn6M30.net
まどかだ龍騎だのおかげで登場人物が退場し得る世界観であるにも関わらず
見てる層が勝手に上記の作品に重ねたイメージを持つおかげで
わざわざ登場人物が退場する世界であることを教えるための序盤に退場するためのキャラを作らなくてよくなってるのは
数少ない良い影響だと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:29:45.10 ID:KM7laCok0.net
途中送信スマン。wixossスレだし何スレか分からんくなるからこれ以上脱線はやめとこう
分割2クールってなると退場者が出たってぐらいで終わるのかなぁ…待たされるの辛いな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:30:50.83 ID:CjnVr7JW0.net
女の子が妙なルールに巻き込まれて理不尽に酷い目に合うとまどまぎって言われるんだな
そういうのエロゲー界では割ととっくと本人は言ってたと思う
だからエロゲーの影響ってことで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:31:22.47 ID:TSPg3kz20.net
>>612
そのキャラの気に入らない部分を胸糞だと思うならそれでいいんじゃないの?
俺と君は違う人間だからそれでいいじゃん

エヴァの世界って一般人まで全部怪物の親戚みたいな設定で勘弁してくれーって感じ
目的が怪物マザーの死体回収なんてただの遺産相続争いだったのも寒いかなーと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:32:36.53 ID:r7Gth8/l0.net
おい、ウィクロスしろよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:32:37.18 ID:PTMOvKbg0.net
まぁ、分類なんて人それぞれだから
ここで言い合っても結論は出ないと思うけど
たぶんみんなが言ってる意見には正解もなく不正解もないんだろ

俺は、この作品を鬱作品というよりホビー作品の派生形としてみている
コミカライズするならコロコロ・ボンボンだな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:34:01.66 ID:7LQu+mXa0.net
>>621
Vガンダムみたいなことになりそうだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:36:07.46 ID:DZJKmJdm0.net
true tears大好きでした。あの日見た花はちょっと合いませんでした
じめじめした陰湿キャットファイト期待してますってな偏ったマリー信奉者が多そうと勝手に思ってたが
そんな事はなかったようだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:39:24.81 ID:r3b/TqJC0.net
>>619
ああやっぱりエヴァ見ずに叩いてたのかw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:39:58.48 ID:HWJXUcLM0.net
>>619
個人の気に入る気に入らないではなく公式が胸糞キャラに描いてるのに良い子とか言われるのはな
胸糞キャラでも好きとかならわかるが悪人を良い子と形容するのは好みの問題で片付けるのは無理がありすぎる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:40:29.00 ID:r3b/TqJC0.net
>>623
まあそれが期待かどうかは別として、マリーがなんかやらかすだろうと思ってる人は多いんじゃないのw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:42:32.18 ID:cFsxL2hF0.net
二話のるう子の回想でふすまの隙間から天井辺りを見上げるカットがあるんだよな
親の離婚で一家離散したのかと思ってたけど父親の方は首を吊って自殺でもしたのかも知れん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:42:41.10 ID:r7Gth8/l0.net
>>621
分類:マリー、TCG
これだけでおけーだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:42:48.11 ID:lBvmMMpI0.net
>>589
>>571のやつでは白舟古印体って部分フリーのを使ったけど探せばもっと近いのがありそう
www.hakusyu.com/download_education.htm

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:45:39.09 ID:WTNBNACt0.net
凪のあすからをまだ許していない
マリーは終盤に要注意すぎる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:45:46.86 ID:PTMOvKbg0.net
もしかして、るう子は一度夢限少女になって「願いのない自分」になったのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:47:31.04 ID:TSPg3kz20.net
>>624
そりゃ「後出しで設定作り続けてれば」いつまでも「見ない人叩き」できるよね
小説か何かで完結させればいいのに金儲けの為に新設定作ってバカじゃないのかと

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:47:36.36 ID:b02P0aCA0.net
岡田磨里の中ではやっぱりBRSが一番近いな
あそこまでピーキーなキャラはいないけどあきらっきーがほど良いトンガリ具合で面白い
エヴァやまどマギには似てないな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:49:00.20 ID:+AtlZQY70.net
エヴァとかまどマギとか何言ってんだ?強いて言うならファンタジスタドールだろが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:50:06.87 ID:r3b/TqJC0.net
>>632
劇場版は新旧ともしらんが
>エヴァの世界って一般人まで全部怪物の親戚みたいな設定で勘弁してくれーって感じ
こんな設定あったのかよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:50:50.32 ID:TSPg3kz20.net
>>625
あのキャラクターに悪い子の部分があるってのは認めてるよ
あのキャラクターは俺とは関係ないから君が褒めようが貶そうが君の勝手だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:52:29.48 ID:r3b/TqJC0.net
>>634
黒いファンタジスタドールだな。見てる人間も被ってそうw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:52:35.44 ID:PTMOvKbg0.net
るう子「みんな、私のために争うのはやめてぇーーーっ!!! 」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:52:38.06 ID:9bvKKupn0.net
>>630
同じでござる。
凪あすはもっと爽やかな青春ものを期待していたのになあ…orz

WIXOSSはひどいことにならないことを祈る!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:53:19.44 ID:CjnVr7JW0.net
比べてどうこう言う奴って結局他作品を語りたいだけだから迷惑

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:53:21.02 ID:HWJXUcLM0.net
>>636
なら一括りにして良い子とかいうなよ
むしろ良い子の部分を探す方が極めて難しいとは思うがそこはそれこそ見方にもよるだろうしな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:54:27.37 ID:9UWVyS8+I.net
凪あすは本当期待外れだったわ
結局内輪でgdgd恋愛ゴッコしてただけで地上の崩壊とか扱いすげー適当なんだもん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:55:54.78 ID:8EQVo9c30.net
なぎあすのキャラクターは全員気持ち悪かった

やめやめ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:56:33.11 ID:TSPg3kz20.net
>>635
俺にはあのキチガイの巣窟は怪物以上の悪鬼郎党にしか見えないね
なんで普通の人間に見えてる人がいるのか不思議

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:57:43.07 ID:r7Gth8/l0.net
俺は凪あす好きだな
何ていうか、引きが上手すぎる
さすがマリー
確かに美海ちゃんは残念だったけど、俺が愛の結晶をたくさん注ぎ込んであげたからみんなもそんなに落胆しなくてもいいぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:58:24.37 ID:r3b/TqJC0.net
>>638
君絶対最後は消滅するだろうから、あんまり感情移入できない・・・・
やっぱりあきらっきーが一番だな。はやくメタクソに負けて無様な最後をさらして欲しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:58:35.64 ID:vBjRLPKE0.net
もう50レス以上関係無い話してる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:59:54.69 ID:KM7laCok0.net
>>618
いや願い
願いのない主人公がどんな願いを答えにして解決するのかを楽しみにしてる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:01:18.97 ID:6S29O+Cy0.net
誰かが3敗して脱落とはどういうことかが分かる
るう子がタマと同じように戦いを求める自分をはっきり認める

この辺まで来ないと全体的にモヤモヤしたままだからもっとガンガンバトルしていってほしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:02:21.22 ID:r3b/TqJC0.net
>>644
>エヴァの世界って一般人まで全部怪物の親戚みたいな設定で勘弁してくれーって感じ
  ↓
>俺にはあのキチガイの巣窟は怪物以上の悪鬼郎党にしか見えないね

勘違いしてるだけかと思ったらキチガイだった。進撃もそうだったが有名なだけで気に食わないやつがいるんだよなあ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:03:43.39 ID:4u6xKykr0.net
なんで他作品をdisリ始めるんですかねぇ・・・

タッパーに入ったピルルクたんかわいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:04:18.70 ID:r3b/TqJC0.net
>>649
3敗する人間が出るのはもっと後だろう。3敗したら妖精退場になっちゃうわけだし、なんかのペナルティがあるのかばれちゃうし
みんなちょっとづつ負け星つけたまま終盤まで行って、そこから一気に退場じゃない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:05:16.42 ID:r7Gth8/l0.net
>>649
(^p^)<バトうー
俺ら<バトルー!
いつのまにか俺らまでウィクロスにインフェクトされるのか…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:06:50.53 ID:cCj6Dz8g0.net
娘タイプによると5月中にWIXOSSに隠された恐ろしい秘密が明かされるそうな
そろそろ誰か負けるんかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:07:44.38 ID:l87jM5N60.net
凪あすは最後ひどかったな
ああいう胸糞悪い終わり方させる人ならこれもやめといたほうがいいのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:10:53.76 ID:TSPg3kz20.net
>>641
見方というかあいつが何をしようとしても物語の外には絶対に迷惑がかからないからな
そういうのが好きだってファンも大体勝手に楽しんでるから別にどうでもいい

>>650
>ああやっぱりエヴァ見ずに叩いてたのかw
こういうの終わりの見えないバカって言うんだろ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:10:54.76 ID:9UWVyS8+I.net
9話が「その真実は無情」だし一衣辺りが退場してみんなパニクるんだろう

晶「はあああぁぁぁ!?聞いてねーし!」
遊月「花代さん何で教えといてくれなかったのー!?」
るう子「どうしよう...私が一回勝っちゃったせいで...」
伊緒奈「実は最初から知らされていたが黙っていた」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:11:09.59 ID:CjnVr7JW0.net
3敗でルリグもセレクターも消滅するならウィクロスパーティにみんなで行ったのに会場から出てきたのはるう子だけとなりかねない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:12:00.64 ID:px0NEgjX0.net
青と緑ってよく似た色やな。くっつくで!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:12:35.80 ID:PTMOvKbg0.net
本当に2期があるなら1期は誰も退場しないと思う
1期のラストで殆どのキャラが2敗 + 真相に繋がる事象が見えて続くなんじゃね?

これがホビー作品なら、発売元TT社の陰謀とか、WIXOSS名人とか登場しそうなのだが…ないな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:13:15.30 ID:r3b/TqJC0.net
>>656
必死なのはわかるが落ち着け。レスくらいちゃんと付けろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:15:22.99 ID:0FJ3iYdP0.net
1期の最終話展開がなんとなく読めた
ビルが建ちそう、まだ建ってない
ユズキ曰く最初からるう子がなぜか強い
これらが伏線
るう子は夢幻少女になって永遠にWIXOSSで戦うことを望む、世界が巻き戻る
1話はすでにループ後の世界、だからるう子はWIXOSSが強い

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200