2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 7球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:53:05.71 ID:j2sOvEuc0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 6球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398407122/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:20.58 ID:pzAp1xJl0.net
ノイジーマイノリティってほんと不思議な連中

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:29.71 ID:TJS1ZXvc0.net
あの強いハゲの声タフガイなのなwww あれどっかで聞いた声だなと思ってたら 咲野さんもこれからアニメにバンバン出るのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:07:33.04 ID:AiTJx/OA0.net
うん。おもしろいや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:07:49.82 ID:pqaIE/et0.net
海外のアニメフォーラムの英文感想読んでるとドラゴンVSチャイナ戦の演出ほめる人多かったな
俺は正直あまり惹かれなかったが感性は人それぞれ

俺だけなのかもしれないが原作の脳内イメージとアニメとの乖離で視聴一回目は楽しみ切れない
でも3回ぐらい見るとアニメ演出の意図が見えてきてかなり楽しめる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:32.94 ID:8D0r3tqmO.net
しかしアクマは4年と3ヶ月かけて努力しても
ペコを3セット目でも11ー7程度の差しかつけられない程度にしか
ペコを追い抜けなかったんだな…
才能って残酷

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:58.92 ID:VBXtQ8Ca0.net
あの〜アクマはショートやブロックだけのセコイ卓球で勝つことになってんすけど・・・・
あれじゃアクマがテクニシャンみたいで原作レイプなんよなぁ・・・
作画も完全に崩れてるし湯浅×タツノコって最悪の組み合わせだわ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:12:35.10 ID:pzAp1xJl0.net
勝てばよかろうなのだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:13:37.90 ID:1myg3l3G0.net
海王は卓球に力入れすぎだろw
設備ワロタ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:14:06.28 ID:GOL9TJ9z0.net
原作通りだとすぐ終わってしまうしな
省略されると悲しくなるけどアニメで漫画+オリジナル見れたら得なのでは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:25.83 ID:jJQ7g6b30.net
来週が結構ポイントかもしんない
さして動き無いだろうしどこまでやるか
小泉回になるかなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:58.15 ID:pqaIE/et0.net
原作でも描写が薄いからよくわからんが
ペコもスマイルも幼少期からずっと卓球やってるわけで
卓球に費やした時間はかなりのもんだよな

主要5人は幼少期からやっていて努力した時間は違えど
一般人と比較したらピンポンの登場人物はみんな努力家

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:26:30.48 ID:RdiFV7T40.net
文曄星の日本語ボイスサンプル----1人13役
https://www.youtube.com/watch?v=76uhEkSIrnQ

チャイナがもし日本語で喋ってたら…を文曄星本人がやってたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:26:53.54 ID:GOL9TJ9z0.net
>>858
来週は面白いとこだろ
アクマ回じゃん

862 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:27:52.65 ID:xLlrVO8i0.net
スマイルはおいといてペコはなぜ海王行かなかったんだろう
学力が足りなかったのか
なんか厳しそうなのが嫌だったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:28:12.47 ID:NKC06UTh0.net
>>854
原作と同じだぞ
前半ショートとブロックで後半は風間戦見たいが為に切り上げる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:09.74 ID:LmM/CEFP0.net
アクマvsスマイルはロボットが悪魔をフルボッコにするイメージ…みたいになるのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:10.15 ID:PekWUG1T0.net
>>853
卓球は良く分からんが点差や着差の数字がそのまま実力って訳じゃないしなあ
前半目に見えて策を弄した割りに、とは思うがアクマもあれペコに「挑戦する」側として描かれたんだろ?
だとしたらキッチリ勝てただけで凄い事だと思えるな
そして多分チャイナには少しばかり及ばないようにも見える

「才能って残酷」これを仮に事実として、それがどうした勝てばよかろうなのだ
って気合いと狡猾さが今のアクマの強さなんだろな
動機は何であれそれを強さに出来るのは良い事だ、汗臭くて大変によろしいw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:19.84 ID:swwWJ2E50.net
>>860チャイナさん何やってんのww
日本語だと四畳半の「私」っぽいなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:31:22.11 ID:jJQ7g6b30.net
>>862
たぶん 髪型へのこだわり

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:31:36.46 ID:H6ljwSPj0.net
>>862
スマイルは相性最悪だろ。あの学校w ペコは適応しそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:32:46.99 ID:iLjbz2HE0.net
>>862
卓球に人生かけるなんて気味が悪いから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:33:13.46 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>863
お前はまずショートやブロックがどういうものかググってからレスしろやゴミが

871 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:34:23.50 ID:xLlrVO8i0.net
>>868
あー、それかw なんか納得した。
>>868
そう?逆のイメージだわ。
最初からスマイルが海王に入ってたら「メカゴジラ」呼ばれてた気がする。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:35:35.12 ID:jJQ7g6b30.net
カロリー計算も辛いわな ペコには

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:36:04.21 ID:QGKsAuLF0.net
ペコにあんな卓球漬けの環境はキツイかもな
色々生活コントロールされて菓子も食えねえ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:36:14.64 ID:VBXtQ8Ca0.net
従妹同士の彼女って何なんマジ?何のメリットがあるんだ?
気持ち悪いわ〜
湯浅のオナニーのせいで風間もキャラ崩壊したな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:38:22.57 ID:Kvud6SPg0.net
キャリアのある奴はスマイル一択でペコガン無視なのはなんなん?

876 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:40:18.92 ID:xLlrVO8i0.net
>>872-872 菓子もあったね。それだ

ペコ「海王? いやだよあんなハゲ高校」とか言ってるのを聞いて
よし、俺が海王で頑張ればいつかは……って気合入れてるアクマが浮かんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:40:36.97 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>875
スマイル一択じゃないよ
卓球見る目が無い奴だけがスマイルを認めてる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:41:18.75 ID:pzAp1xJl0.net
ところで現実の卓球もあれだけ口汚く煽り合いしててもスポーツマンシップがどうとか言われない世界なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:41:35.80 ID:jJQ7g6b30.net
>>875
多少ネタばれになるかも 最後のほうに「ペコの卓球とは×××…」
が出てくるからソレかと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:41:43.30 ID:XUdZPd2Q0.net
こういう荒削りで勢い重視の作品を待っていたぜ!


ところで、あの龍対飛行機ってアニメオリジナルの演出なの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:43:36.11 ID:e6WAdn4e0.net
このアニメでは作画とかどうでもいいとか思ってたけどさすがに崩れすぎじゃね
卓球シーンもあんまりいいとはいえないな
同じシーンの繰り返しばっかりで単調
躍動感なしかとおもえばスゴイ勢いで小走りして笑いを誘うし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:43:58.48 ID:ogIL4hRb0.net
>>862
海王なんて行ったら現実思い知るだけだからな
そういうのから自然に逃げてる

883 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:44:42.62 ID:xLlrVO8i0.net
>>878
審判に「私語は慎むように」とか言われないんだね
引率の先生はそれぞれスマイルと風間につきっきりだから見てないようだし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:45:04.37 ID:0Hovwzmb0.net
昔から、いとこ同士は鴨の味と言ってだな…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:46:38.08 ID:jJQ7g6b30.net
>>880
原作に飛行機はしょっちゅうメタファ(暗喩)として出てくるけれど、試合中は無い
まして試合中の龍は無い オリジナル

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:46:55.65 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>880
あの演出はゴミだな
演出なんかなくても原作はもっとダイナミックに動いてるよ
原作の龍演出は後半に出てくるが、もっと渋くてカッコイイ
少なくともアニメの鼻くそほじりながら描いたような竜ではないね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:48:15.50 ID:aj9t7Xio0.net
アニメ糞すぎ

なんで今さら10年以上も前の漫画アニメ化してるんだそもそも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:48:35.23 ID:jJQ7g6b30.net
飛行機、龍、 そしてカモメ?が重要だね トビかもしれんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:48:49.67 ID:XUdZPd2Q0.net
>>885-885
レス有難う御座います。

何か、原作の漫画が読みたくなってきましたね!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:49:58.71 ID:GOL9TJ9z0.net
>>881
卓球シーンがもう少し動いてほしいのは同意だけど
作画崩れすぎっていうところが原作を忠実に再現しててファンにはツボだったりする
ああ原作でも頭ボコボコだったわって

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:51:45.38 ID:RG1lYZpS0.net
スマイル派:小泉、ドラゴン、チャイナ
ペコ派:オババ、アクマ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:52:26.40 ID:NKC06UTh0.net
>>870
ちゃんとアニメでも描かれてただろ、もう一度見直してみたら?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:53:02.10 ID:RzJpDt+g0.net
中学時代の話って県大会でスマイルがアクマに負けたことぐらいしか出てこないが
海王学園卓球部顧問 藤村の目に止まりスカウトされるような選手じゃなかったのかね
ペコって

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:54:21.58 ID:IuVxX84K0.net
要するに時間が圧倒的に足りてない
枚数が必要な動きはハナから使えない訳で、演出の選択肢も限られるっていう悪循環に入ってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:54:22.29 ID:GOL9TJ9z0.net
ペコの才能に気付いてるのは昔から付き合いのあるキャラだけ
スマイルもともと強くて手加減してるから見る人が見れば一発で分かってしまう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:54:28.52 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>890
作画の崩れと松本大洋の味を同一視する馬鹿w
デッサン力皆無だから違いが分からないんだよw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:54:33.49 ID:NKC06UTh0.net
>>881
アクマのブロックシーンは工数減らしってのもあるかもしれんが
実際のカットマンとかあんな風に延々打ち合い続けるもんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:55:19.86 ID:QBboMA9o0.net
>>887
1ヶ月前の議論を蒸し返されてもねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:00.15 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>897
お前は卓球見る目0だからドライブと強打の違い程度も一生分からんさw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:03.78 ID:V6wZZf1C0.net
>>884
財産が外に出ていかないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:56:20.43 ID:GOL9TJ9z0.net
>>896
同一じゃなくても真似てるのが分かれば十分

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:57:09.62 ID:gXxYtmHF0.net
風間vsウェンガ楽しみにしてたのになんじゃこりゃ
今まで卓球やってたのになんでテニヌが始まってんの
ちょっとした演出ならともかく終始龍化とか何考えてんだ
原作でもこんなんなの?
風間の凄さとやらが全然わからんし
ペコとアクマの試合の方がよっぽど面白かった
今までずっとトップクラスに面白かったのに今週で一気に落ちたわがっかり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:59:56.69 ID:RzJpDt+g0.net
原作のドラゴンVSチャイナは割りとあっさり終わる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:00:56.41 ID:sDX1y83+0.net
「カギを無くした夢をよく見た」のところのBGMが切なくてたまんない
カァチャンのワンタン・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:01:27.24 ID:IuVxX84K0.net
>>896
いやお前こそ湯浅監督や大平晋也の過去の仕事をちゃんと見ろよと
味のある描線と崩れの違いがハッキリ分かるから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:02:29.80 ID:MQDP/K6z0.net
90年の漫画原作が流行ったら次はバタアシ金魚アニメ化か?
あれってどこが面白いのかよくわからん漫画なんだよなあ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:02:30.46 ID:QGKsAuLF0.net
コーチと語ってるシーンちょっと泣きそうになった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:02.69 ID:RdiFV7T40.net
もう作画監督になれよw

909 :>>904@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:50.09 ID:IuVxX84K0.net
ああすまん>>896は原作の描線とアニメ版の崩れの違いの話をしてたのね
アニメの絵が崩れてるっていうのは全く同意だわ、読み間違った俺が悪かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:03:50.25 ID:NKC06UTh0.net
>>896
デッサン力は関係ないだろ?
そもそも松本大洋の作品はデッサン崩れてるのが多いしな

>>899
まあ俺が卓球見る目が無いのは認める、でもお前はアニメを見る目が0だけどなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:04:06.73 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>905
お前もう黙れよw
話を線に限定してる時点で絵のド素人ってのが丸分かりだからw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:04:21.60 ID:XUdZPd2Q0.net
絵が雑でも良い。
このアニメのパワーを信じたい。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:05:40.27 ID:RzJpDt+g0.net
高岡早紀のソノコが良かったなあ 映画版バタアシ金魚
続編のお茶の間はテレビドラマ化したな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:00.71 ID:swwWJ2E50.net
5話の予告観たけど、あの女キャラまた出てくるんだな…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:03.35 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>910
いや関係あるよ
お前がデッサン崩れてると勘違いしてるのは意図的にありえないパースで描いてるだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:35.56 ID:LOuZX2ni0.net
いつもの方がお見えですね
毎週、わざわざご苦労さまです^^

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:06:50.63 ID:7HYN9JM90.net
>>911
「松本大洋の味」語ってみて

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:07:17.79 ID:NKC06UTh0.net
>>906
俺も立ち読みでさっと読んだことあるけどハマらなかったな
他の望月作品は好きなんだけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:07:47.82 ID:Wl6IFMob0.net
一人で静かに泣いてるペコ可哀想だったな
頑張れペコ
男はど根性だかんよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:09:18.29 ID:NKC06UTh0.net
>>915
いやそんな単純な話じゃなくて実際に松本大洋自身がデッサン用いず描いてるって言ってるから

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:11:38.71 ID:VBXtQ8Ca0.net
>>920
へ〜その話は前後関係がハッキリしてないとその発言の意味は限定できないな
どうせソースも持ってないんだろうがw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:12:28.09 ID:apylvbtg0.net
ペコの才能ってどの程度のもんなんだろ
皆スマイルスマイルで小泉もペコ見向きもしてないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:13:11.40 ID:eRrCRRgA0.net
その話過疎ってる松本さんのスレでやって欲しいんだが
すげえ興味あるけどここで続けると荒らしに見える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:06.50 ID:pJ7TzQDR0.net
>>904
あのBGMいいよな。サントラ欲しくなった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:09.90 ID:ehoWBhM40.net
アクマの抱いてた思いって憧れ?
純粋に子供のころのリーダーってすごい憧れるよね
憧れてるから許せないみたいな感じなのかな

どいつもこいつも良いキャラしてるぜ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:19.58 ID:7HYN9JM90.net
>>921
「松本大洋の味」と「アニメの作画崩壊」の違い語ってよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:19:56.84 ID:Dl6o5Qta0.net
これまで原作の絵柄を劣化させて動かしてるだけ感も否めなかったけど
風間xチャイナ戦かっちブー!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:24:40.56 ID:RI86vsvf0.net
風間チャイナ戦リピートして見る程良くなってくるな
緩急をうまく効かしてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:28:11.11 ID:+iw3l2YY0.net
>>925
子供の頃憧れてた奴を力で打ち負かした爽快感と
墜ちていく幼なじみを見る複雑な気持ちってとこかね
許せないってところまではいかないような
今のアクマにとってはドラゴンの方が存在としては大きいだろうし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:35:48.62 ID:9NRl0+tD0.net
BGMも臨場感出してて良いよな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:38:27.87 ID:DDM0shd00.net
人のパースむちゃくちゃだけど、これ原作通りなの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:05.32 ID:NKC06UTh0.net
>>931
そうだよ
アクマの斜め歩行シーンも完全再現してる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:14.61 ID:LYh+LQyZ0.net
ペコは十で神童十五で才子二十過ぎればただの人って感じか
今のペコはただの人になる寸前よね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:44:44.81 ID:swwWJ2E50.net
円盤絶対買う!と思ってたんだけどなぁ…
4話の風間vsコンのピカソのゲルニカみたいな絵みたらその気も失せちゃった。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:45:43.89 ID:V6wZZf1C0.net
>>933
今回は嵌め殺された感じだからまだわからんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:47:56.43 ID:GOL9TJ9z0.net
原作はよく分からん適当さがあるよな
審判が10対2とか叫びながら点数板はまったく違う点数でそれがコロコロ変わったりする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:50:24.54 ID:LYh+LQyZ0.net
相当きついんじゃない?
OPだけじゃなく今回は本編も完成品とはいえないレベルではあった
独特のタッチと湯浅的演出でごまかしてる感じ
一週休んでもいいからもうちょっと完成度上げて欲しいなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:48.58 ID:AQCmAdWg0.net
4話2周目見たらあれはあれで有りかなって思った
言うほどテンポも悪くない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:52:48.57 ID:fInMdipG0.net
いまさら4話みたけど言われてるほど悪くないな
ぺこ対アクマの試合シーンがあれチャンスボールなんじゃね?って感じたのと
アクマはあそこまで嫉妬深いキャラだっけ?ってとこしか違和感なかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:53:36.26 ID:06iqYN4U0.net
案の定、作画厨が発狂してる
湯浅版見れただけで、どんだけ幸福

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:07.94 ID:Wl6IFMob0.net
まあ地上波深夜アニメだから全話高クオリティとか不可能だよ
ここぞって回には力入れてくれると思う
あとは円盤で修正だろうね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:54:20.36 ID:AQCmAdWg0.net
>>937
スケジュール決まってるのに一週休んでも良いって視聴者が決められる立場じゃないから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:02:48.58 ID:+Bh879v10.net
チャイナのコーチとの会話のところはダメだ。
こういうのほんと弱くてダメだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:04:32.82 ID:p13NszeH0.net
ドラマはまだ分かるけど、深夜アニメって何でこんな自転車操業しなくちゃならないんかね?
今すぐ映像化しなくちゃいけない最新ヒット作でもないんだし、腰据えて作れる環境整えてから作ったって良いだろうに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:10:10.45 ID:EKNMkpsM0.net
OPの最後のペコの顔に張り付くガム
先週は紫だったよな
まさか、毎週変えるつもりでは

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:15:55.43 ID:i1nmFpgq0.net
>>945
虹色ならボーナス確定

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:16:04.51 ID:VBXtQ8Ca0.net
チャイナとコーチのシーンはお涙頂戴って感じのクソアニオリで台無しだったな
こういうあからさまなのは松本大洋じゃないんだよ
良かったのはBGMぐらいだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:17:32.10 ID:ogIL4hRb0.net
>>944
お金ないんだもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:18:35.94 ID:MQDP/K6z0.net
>>944
給料が作品単位だからじゃない?
時間かけて良質な作品を作ろうとしても時給換算したら作り手側が損するだけじゃん

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200