2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 7球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:53:05.71 ID:j2sOvEuc0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 6球目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398407122/

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:31:20.95 ID:JFgM9FMe0.net
あのトイレの落書きがすんごい少ないのも現代っぽい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:37:14.13 ID:rGttN2Yx0.net
卓球なんてただの玉ころがしでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:39:44.58 ID:jJQ7g6b30.net
>>762
うちの監督はビンタの前に腕時計外してたの思い出す
合図みたいなものだから、構えると言うか心の準備はできたな
不意に叩かれたら誰だってカッとなるしね
スマイルはよける事できただろうけど
かわしたらかわしたで事が大きくなるわなw

770 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:40:49.05 ID:xLlrVO8i0.net
スマイルはペコおいて帰っちゃったのね
なんとなく、後ろでずっと待ってて泣きつかれて帰ろうかって時に
「食べる?」ってお菓子差し出すくらいしそうなイメージだったけど
自分ではペコの慰め役に適してないと思ったのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:42:38.61 ID:vpxhGMeB0.net
>>766
今年なら300人
強豪校で4回戦負けならかなり弱い部類だね

http://www.kanagawa-hs-tt.com/inter/2013/BS4.pdf

772 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:42:52.04 ID:xLlrVO8i0.net
>>769
かわして逆にボディ入れて「そこ布団ないでしょ」で

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:31.31 ID:sQ2S97o00.net
手を抜いて負けた人が全力で負けた人にかける言葉はあるのだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:40.19 ID:EdSYSNoL0.net
>>770
2話のラストで「先行くよ」って行ったのが効いてる。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:43:59.67 ID:Ynmqzhmt0.net
そういや昔先生にビンタされたとき指輪外してたな…
てか嫌なこと思い出した…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:46:04.37 ID:JFgM9FMe0.net
その何か外す動作をわざわざする前に言葉で叱れよってつっこみたいw
衝動的に手が出たって方がまだいい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:47:34.67 ID:tpnG4NAZ0.net
いたいお…
     (  ´;ω)        蚊が止まったかと思ったぜ
    γ/  γ⌒ヽ ((`・ω・´ )  
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /  キンッ

                      (ω・` )  こいつはお礼だ
      ,,、 -''/             {  人 ゙ヽ、
    イ  /,r ''了 / 了       ノ´r‐''''ヽ、} ヽ
    /  /,/  // ,/      - '´ ,ノヽ   i   }
    /   /:/  // _/'      / ,'      }  ,{
  イ  / / __/: l/       .! :      ,∧ノ ゙i
  |.  / //__,         、 .{     , '"´、 ∨, }
  .|  レ '''"  /          ヽァ-、,/i    ヽ∨!    ,r、-  _,,,、 -ー ―
  |    ,、-ー( ´;ω)-=- o゚ 。 i r'´  } ,.-‐'" ',.}'   /レ '' "  ,、   /
 .|  r' /⌒二二二二⊃二⊃  i._,.ゝ- 、     /|  /   z- "/  /
 |  | /  ノ-‐-、, ――― ' /´     ',   / |  /,、-''"  /  /
. |  | (  〉   `ヽ`ー‐‐''''''''",,... -‐‐‐-.ノ  /   |      ,,、-'  /
/  |  ヽ ヽ、 >/..__ `ー‐--.. -‐ ''"´,. .リ ,...ノヽ ,、-'' "   ,,、z
|  /   ヽ \_>―--=、._      ,..-‐'"´ヽ.  ' ,l"   ,、- '
|/     \ \  ̄\   〉ー---‐'" / ノ   ',  } ,、 ''"
          \ \`\ \ / 〉 、"´ /′/     ', }/

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:52:27.84 ID:PekWUG1T0.net
>>763
じゃあ無気力試合はどーなんだって話よ(スマイルにその気は無くとも)
自分ひとりだけで全てを知り尽くす事が出来るならその言い分も通じるんだろうけどな

779 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:54:08.36 ID:xLlrVO8i0.net
オババのあの格好って海でサザエ獲ったあとに卓球やってたの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:55:08.68 ID:a+24kcMb0.net
ペコが負けたのは必要な努力をせずに浮かれてた自業自得だからスマイルは慰めるつもりなんてなかったんじゃないかな
ネタバレなるからあんま言えないけどこの大会後スマイルはペコのこと見限るし(少なくとも形だけは)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:55:14.40 ID:GOL9TJ9z0.net
予告で海の人が再登場しててワロタ
こういうオリジナルはいいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:56:46.91 ID:LmM/CEFP0.net
>>771
4回戦進出でベスト64か
これ一日でやるのか大変だな
ルール改正して早く終わるようにしたのも分かる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:58:33.93 ID:TAj/l/GB0.net
>>661
ジュニア世界4位の設定じゃなったか?
それにしては部活よりすぎると思った
風間の主戦場は神奈川県じゃなくて海外の筈

風間とペコでは有名フォトグラファーとカメラ小僧くらいの格差がないと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:00:56.52 ID:TAj/l/GB0.net
>>666
トレーニング施設とか遠征費用とか栄養管理とかライブラリーとかって
ナショナルトレーニングセンターでやってるエリートアカデミーのことじゃないか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:01:09.61 ID:EdSYSNoL0.net
>>780
前を歩いてる人には後ろで誰かが立ち止まっても気付けないんだよ。
見限るってのとは違う。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:01.81 ID:ZxFwerUy0.net
OPの風船ガムの色、3話と4話で違うんだね

787 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:16.77 ID:xLlrVO8i0.net
>>780
自業自得とはいえ友達が泣いてたらそばにいてあげてもいいのになぁ、とも思うけど、
まあ負けたらいつも泣いてるようだからなれっこなだけなのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:23.11 ID:GOL9TJ9z0.net
スマイルはペコのことヒーローだと思ってるけど接し方は結構対等なんだよな
アクマとか風間への態度と比べるとあれで激甘なのかもしれんが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:02:23.72 ID:fInMdipG0.net
小泉は例えば山下ラシュワン戦を見たらラシュワンを殴るのかな
此処の人はラシュワンは手を抜いて勝ちを譲ったと言うのだろうか

790 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:04:11.58 ID:xLlrVO8i0.net
>>785
あ、なんか格好いい言葉!
スマイルって今までずっと後ろみてペコと顔を合わせて歩いてたんだな
で、先生や風間から呼ばれて前を向いたんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:11:20.84 ID:5EeHKUCq0.net
風間にチャイナが負けた後の
コーチとの会話てアニメオリジナル?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:13:12.43 ID:GOL9TJ9z0.net
母親の話がオリジナルで
コーチの君を良く知る友人としての意見だ云々は原作通り

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:16:43.20 ID:jJQ7g6b30.net
>>791
一部オリジナル
「これはコーチとしての助言じゃない…」云々のグッとくる所は原作どおり

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:17:40.14 ID:h307W+8o0.net
>>753
チャイナのコーチが妙に優しく見えるとの事だけど
チャイナは、日本に来た時点で既に本国に於いては負け組なんだよ
表面上、一応捲土重来を期す気持ちで日本に来てるように見えるけど
それがかなり難易度高いことも承知の上
さらに風間との力量の差はコーチの目から見ても圧倒的過ぎたんだろうね
対スマイル戦では、つけ込めば何とかなるとわかって檄を飛ばしたけど
スマイルに勝ったコンが本来は自分の方が負けてた事を悟ってるのも
知ってるし…

コーチとチャイナのやり取りは、原作では一見ドライに見える位淡々としてて
それもすごく良かったんだけど、
アニメのやり取りは泣かせに来てるのわかってても泣けた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:24:54.46 ID:yFeWYV4b0.net
>>789
スマイルに「ウェンガ選手が負けたら卓球を続けられなくなると思ったんです」って言わせるのか?w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:27:09.32 ID:a+24kcMb0.net
スマイル戦で喝を入れてたコーチがドラゴン戦では完全に諦めて笑顔だったシーンは
穏やかな表情とは裏腹に一種の残酷さが感じられて良いシーンだよね
コーチの心情を悟って小さく笑うチャイナも良い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:35:03.18 ID:SQ8GHh6/0.net
一話の話なんだけど、対戦の音聞いただけであんなに分析できるもんなの?
それともやっぱ漫画的誇張表現?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:38:25.81 ID:piuj5S2K0.net
>>797
誇張に決まってんだろwwwwwwwww

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:40:29.05 ID:JFy127490.net
今の卓球で当時の裏面打法に相当するような技術ってないのかね
あるけどペコに似合わないとかなんだろか
使えて当然の技術を使えない理由付けに苦心してる感があるけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:40:57.50 ID:3nSEnvXf0.net
カットマンとそうじゃないのが打ってるのは分かるかな(速攻を判断できるかは微妙)、打球音のタイミングで
あとは誇張

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:41:01.94 ID:TFobTFaP0.net
疑問が2つあるんだけど、

・佐久間の戦術みたいな、「全く移動せずに相手からの球をこちらに向かせること」って現実的には可能なの?
相手は自由に返せそうに思えるけど。

・佐久間が先鋒って言ってた団体戦。片瀬高校はどうしてたんだろう?
全く描写ないまま大会終わってしまった。ペコ&スマイルは不参加確定に見えるけど。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:44:35.16 ID:17VnzYYmO.net
>>801
卓球の試合のああいう場面はよくある
ようつべなんかでも簡単に見つかると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:55:41.56 ID:PekWUG1T0.net
>>796
そこ見逃してたかも、なるほどなあ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:57:43.23 ID:JsJxWAYW0.net
中国のコーチも一緒に島流しにされたようなもんだからなあ。
あの二人のエピソードはぐっとくるものがあったわ。
声優さんの演技も素晴しかった。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:57:45.11 ID:TAj/l/GB0.net
>>801
回転とコースで相手の返球の選択肢を狭めることはできる
#TTokyo2014 Shot of Day 2: http://youtu.be/vUOAd6fO-Uo

あのシーンは違う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:58:48.48 ID:766TGcvn0.net
なんかドラゴンボスっぽい感じだけど
スマイルをスカウトしようとしたり普通にいい人なので憎めないな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:02:53.47 ID:mYyY1RGC0.net
今回すげー変えてきたな
オリジナル入れるくらいならバタフライジョーやれよ湯浅…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:06:12.93 ID:1YHgxpbe0.net
あの新キャラの女、妙に存在感がありこれから話に食い込んでくるのかと思ったけど、単にドラゴンの彼女なだけか
思ったより普通というか、もう最終回まで出てこなさそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:09:02.56 ID:8+1htBn9O.net
豚餌アニメばかりで日本アニメ終わったなと思ってたがまだまだやればできるじゃねーか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:15:41.45 ID:qaC0Q+l90.net
湯浅って監督天才という評判だったが・・・
タツノコのせいだろうか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:16:42.94 ID:IuVxX84K0.net
今までの作品で作画崩れたこと無いからなぁ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:21:30.95 ID:txNYOqqNO.net
原作厨の暴走は惡の華思い出すわ
あれも作者の意向だったな
サブカル風味の作品は変な奴らに目を付けられやすい
くだらん連中だよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:23:29.71 ID:SbtXe88S0.net
http://livedoor.blogimg.jp/translated/imgs/4/1/41b908ad.png
http://livedoor.blogimg.jp/translated/imgs/f/b/fb468e4e-s.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:23:52.13 ID:Whxv9nsv0.net
まさか神奈中バスが見れるとは思わなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:24:30.16 ID:p13NszeH0.net
監督一人が天才でも映像作品って出来ないからな

あのドラゴン改変はあれしか選択肢無かったと思うよ
動きが少なく球の軌道も描きにくい卓球を各話毎のクライマックスに持ってきて、かつそれぞれの試合で差別化図るとなると
漫画は静止画だからカッコイイ止め画の連発可能だけど、アニメでそれやったら湯浅政明じゃなく出崎統になっちゃうから
それにドラゴン戦はこの後も出てくるし見栄えの良いアクションも増えるから、今回は敢えて抽象的表現で仄めかす程度に留めたんだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:24:54.80 ID:ui5EeZxQ0.net
>>812
作者の意向だったら何でも許されるってのもおかしい話だろうw
例えば惡の華の原作自体が途中でいきなりあのアニメ調の絵柄に変わったらそれも作者の意向だろうがそりゃあ叩かれるだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:26:08.68 ID:IuVxX84K0.net
4話の原画が多かったのにあんな感じだったのは
スタッフ掻き集めても間に合わないような状況で作らされてるって事だろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:28:09.05 ID:Ehg0j6DK0.net
1話、2話、3話は何十回も見たけど

これは2回目を見るのも辛い(´・ω・`)
 

マジで次回から巻き返してくれよ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:32:48.45 ID:t/Mhyvzh0.net
あの彼女、わざわざ変装して見に来るってちゃんとドラゴンの重圧がすごいってこと
わかってくれてそうで良いな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:32:53.37 ID:pCa6PQhy0.net
改変は当然気に入るのも気に入らないのもあって面白いと思うけど
作画が良かったら気に入らないのでもそんなに文句でないと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:34:56.43 ID:IuVxX84K0.net
過去の作品では大抵三原三千夫さんの一人原画の回があって
その回でも質が低いどころかめちゃめちゃ動いてる
今回かなりスケジュールがキツいんだと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:38:30.61 ID:Ehg0j6DK0.net
ガッチャマンクラウズ、WUG
もいろいろ酷かったしな

もっと丁寧に、余裕もってアニメ作れよ


もうタツノコ信用しないできねーよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:41:35.73 ID:WzOWpKgF0.net
連載をリアルタイムで読んでたおっさんだけど、あちこち改変あって視聴しがいがあるけどね
原作は10指に入るほど好きな漫画だったから、忠実になぞるだけの映像化なら逆にいらねーと思って見始めたもん
まぁ試合のシーンだけはダレずにもっと頑張ってほしいけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:53:14.45 ID:NKC06UTh0.net
>>638
もう消された?載ってなかったけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:59:42.01 ID:EKNMkpsM0.net
OP出だしのスマイルの眼差しが
何度見ても最高だな

とりあえずアニプレックスにBDもスタンダードエディション出してくれと要望メール送ってみた
値段に不満がある人、Tシャツとかwって人は意見だけでも送ってみると良いと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:08:17.83 ID:iHrEGJBi0.net
BD通常盤も出る予定じゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:10:16.82 ID:TmXvrAoJ0.net
子宮から顔を出して以来の衝撃だ。ってすげぇ好きな台詞なのになくなってて残念

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:12:12.16 ID:9NRl0+tD0.net
30秒CMでも使われてるメインテーマ(?)かっこいいなあ
本編で流れるのが楽しみだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:13:10.50 ID:EKNMkpsM0.net
>>826
今のところ予定に無いそうだが
製作部門に要望は伝えてくれるそうなので
希望者が多ければ…かもしれない
特典を追加するんじゃなくて外すだけなんだし、出来ると思うんだけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:13:23.19 ID:JFy127490.net
>>827
わかるけど状況に対して気取りすぎな感じもあるのであれを改変はありだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:16:06.32 ID:MbEmH93c0.net
>>359
いま世界卓球見ててまさにあんな状況があったんだけど、
バウンドが高い球をドロップで返すのって難しそう。
高い打点でネット際に落とすと高く弾むから逆にアクマのチャンスボールになるし、
低い打点で返そうとすると、球が落ちるのを待つ時点でバレて詰められる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:22:17.38 ID:k37bxcQX0.net
4話評判悪そうだな
今から録画したの見てみるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:23:07.01 ID:Kvud6SPg0.net
「ラバーの出来の良いのを選べば良い」
あんなんに出来の良し悪しあるの?
工業製品だろ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:23:10.01 ID:BQfwvjVI0.net
>>758
そうなのか
あれくらいの変換はソフト側でできると思ってたわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:25:53.64 ID:NKC06UTh0.net
>>827
多分1話か2話で先輩に子宮から1年早く生まれただけ云々みたいな台詞があったし
あまり多用すると台詞のインパクトが弱くなるみたいなのがあるんじゃないかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:29:18.61 ID:q9rdV4RX0.net
原作者が後に余計な手心加えてやっぱダメでしたってパターンなんざ腐るほどあるからな
変な続編とか作ったりもそれに類するものでしょ
10数年経って松本はもうピンポンを創った頃の松本じゃないし尾田との対談では自分で描いたシーンなのに覚えてない
とも言ってるわけでむしろ原作者の意向を放置して原作を再現する気概を見せるべきだったかもしれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:31:23.68 ID:NKC06UTh0.net
卓球の試合のし烈さをイメージ映像で表現することを批判してる奴がいるけど
原作でも返球にドラゴン描写使ったり、相手を威圧するシーンでキャラが巨大化したり
ありえない姿勢で超高速移動しているような描写もしてるし、原作組がそういう表現方法そのものを
批判するのはちょっとわからんな、だってそもそもリアルな描写で描いたスポーツ漫画じゃないよね?ピンポンって

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:32:39.04 ID:DjmNmneV0.net
チャイナの出番もう終わり?
どっかのバスケみたく弱小国の選手だけで盛り上がってお山の大将気取られるより
落ちこぼれとはいえ本場選手にスポット当たってるのが楽しかったんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:38:31.99 ID:Whxv9nsv0.net
球がスパーキングしてパチパチしたり
竜が雲を突き抜けFly Awayするシーンは原作にもなかったよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:40:18.19 ID:AzsNY7bc0.net
しかしほんと改変ひどすぎだな
チャイナ関連以外はほとんど糞みたいな変更ばっか
やっぱ名作漫画ってのは漫画家の暴走止められる人間がいてこそ生まれるもんなんだな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:42:20.12 ID:fq8lUxp+0.net
皮肉の効いた言い回しが坊主の説法みたいに改変されてて残念ってのは理解出来るな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:43:48.38 ID:LErzhCDc0.net
OPの水墨画みたいな場面やっぱ未完成だったのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:45:42.90 ID:wGJf3+et0.net
同じことを何回も繰り返すのはいただけないなぁ
あと腕しか動いてないのも、すごい目立つ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:51:35.68 ID:0Hovwzmb0.net
深夜アニメを減点法で評価するのはどうかなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:57:29.91 ID:i1nmFpgq0.net
ラバーの端っこむしる演出とか
絶対卓球やったことある人にしかわかんねー細かい演出でいいよなぁ〜

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:00.72 ID:DJYboYZG0.net
>>844
そういう仕事なんで!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:01.39 ID:9XJSdFvd0.net
てす

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:58:34.09 ID:pqaIE/et0.net
チャイナはこの先も出番あるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:59:20.58 ID:pzAp1xJl0.net
ノイジーマイノリティってほんと不思議な連中

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:05:29.71 ID:TJS1ZXvc0.net
あの強いハゲの声タフガイなのなwww あれどっかで聞いた声だなと思ってたら 咲野さんもこれからアニメにバンバン出るのかね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:07:33.04 ID:AiTJx/OA0.net
うん。おもしろいや

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:07:49.82 ID:pqaIE/et0.net
海外のアニメフォーラムの英文感想読んでるとドラゴンVSチャイナ戦の演出ほめる人多かったな
俺は正直あまり惹かれなかったが感性は人それぞれ

俺だけなのかもしれないが原作の脳内イメージとアニメとの乖離で視聴一回目は楽しみ切れない
でも3回ぐらい見るとアニメ演出の意図が見えてきてかなり楽しめる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:32.94 ID:8D0r3tqmO.net
しかしアクマは4年と3ヶ月かけて努力しても
ペコを3セット目でも11ー7程度の差しかつけられない程度にしか
ペコを追い抜けなかったんだな…
才能って残酷

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:10:58.92 ID:VBXtQ8Ca0.net
あの〜アクマはショートやブロックだけのセコイ卓球で勝つことになってんすけど・・・・
あれじゃアクマがテクニシャンみたいで原作レイプなんよなぁ・・・
作画も完全に崩れてるし湯浅×タツノコって最悪の組み合わせだわ・・・

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:12:35.10 ID:pzAp1xJl0.net
勝てばよかろうなのだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:13:37.90 ID:1myg3l3G0.net
海王は卓球に力入れすぎだろw
設備ワロタ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:14:06.28 ID:GOL9TJ9z0.net
原作通りだとすぐ終わってしまうしな
省略されると悲しくなるけどアニメで漫画+オリジナル見れたら得なのでは

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:25.83 ID:jJQ7g6b30.net
来週が結構ポイントかもしんない
さして動き無いだろうしどこまでやるか
小泉回になるかなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:18:58.15 ID:pqaIE/et0.net
原作でも描写が薄いからよくわからんが
ペコもスマイルも幼少期からずっと卓球やってるわけで
卓球に費やした時間はかなりのもんだよな

主要5人は幼少期からやっていて努力した時間は違えど
一般人と比較したらピンポンの登場人物はみんな努力家

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:26:30.48 ID:RdiFV7T40.net
文曄星の日本語ボイスサンプル----1人13役
https://www.youtube.com/watch?v=76uhEkSIrnQ

チャイナがもし日本語で喋ってたら…を文曄星本人がやってたw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:26:53.54 ID:GOL9TJ9z0.net
>>858
来週は面白いとこだろ
アクマ回じゃん

862 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:27:52.65 ID:xLlrVO8i0.net
スマイルはおいといてペコはなぜ海王行かなかったんだろう
学力が足りなかったのか
なんか厳しそうなのが嫌だったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:28:12.47 ID:NKC06UTh0.net
>>854
原作と同じだぞ
前半ショートとブロックで後半は風間戦見たいが為に切り上げる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:09.74 ID:LmM/CEFP0.net
アクマvsスマイルはロボットが悪魔をフルボッコにするイメージ…みたいになるのだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:10.15 ID:PekWUG1T0.net
>>853
卓球は良く分からんが点差や着差の数字がそのまま実力って訳じゃないしなあ
前半目に見えて策を弄した割りに、とは思うがアクマもあれペコに「挑戦する」側として描かれたんだろ?
だとしたらキッチリ勝てただけで凄い事だと思えるな
そして多分チャイナには少しばかり及ばないようにも見える

「才能って残酷」これを仮に事実として、それがどうした勝てばよかろうなのだ
って気合いと狡猾さが今のアクマの強さなんだろな
動機は何であれそれを強さに出来るのは良い事だ、汗臭くて大変によろしいw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:19.84 ID:swwWJ2E50.net
>>860チャイナさん何やってんのww
日本語だと四畳半の「私」っぽいなぁ

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200