2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一週間フレンズ。 8

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:28:03.93 ID:GF7XsS640.net
「桐生って最近藤宮と仲いいけど、もしかして友達なの」
「うそーまじでー(教室内大騒動)」

高校ではよくある光景

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:38:33.64 ID:r7bc6qib0.net
原作では屋上だったのになんでアニメはトイレなんだよ
ただでさえ湿っぽい会話が余計湿っぽくなるじゃねーか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:52:06.04 ID:WfYNNtGi0.net
>>514
桐生くんはクラスで一目置かれる存在だからね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:52:10.72 ID:ejE6Zd7P0.net
>>497
藤宮さんかわいいを最大限引き出すのが長谷くんの役割なんだから
頑張って欲しいわけよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:52:48.27 ID:LxFbwPYJ0.net
しかし、ほのぼのラブコメの本スレが、なぜこんなにも殺伐としてしまうのだろう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:55:54.64 ID:XPpZELIe0.net
藤宮ってクラスで感じ悪くて嫌な感じ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:06:13.02 ID:NYSdToQk0.net
>>518
今や日本全体が殺伐してきてるから仕方ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:14:56.05 ID:TqUlgInF0.net
これほのぼのラブコメだったのか、一週間で記憶消えるって言うから「切ないラブストーリー」なのかと

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:25:21.97 ID:+o83P51/0.net
モブ達はいい子じゃないにせよ普通の反応だろう、幾らツラが良かろうと
あんな記憶障害持ってる子はフツーにpgr対象になるわw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:26:44.50 ID:QgZRRfA40.net
>>518
なんにしてもなんだけど、何かしらのウソっぽさを感じるとそれを指摘したくなるじゃん?
最初は無邪気にその指摘を書き込んじゃう。
すると、特にウソっぽさを感じず、対象を肯定している人らにしてみればその指摘は
いじわるのようにも見えるし、自分を否定されたような気持ちにもなりうる。
そこですこしトゲッとしたレスを返すと、指摘した側は「は?何この反応」ってなり、
トゲッとしたレスをし返す。こんなふうにして殺伐していくのではと。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:29:21.93 ID:r7bc6qib0.net
原作半分は4コマだしな…「切ないラブストーリー風ほのぼのラブコメ」か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:30:41.23 ID:AgISoSUx0.net
絶対ほのぼのラブコメではないよなぁ
かわい荘ぐらいお気に召すままに脳死で見れないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:54:47.46 ID:ouaZ7gjR0.net
藤宮さんのCVが花澤さんだったら完全に萌え死する

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:55:29.58 ID:43zJIpJ00.net
おれも毎日屋上で一緒に飯食えるようなともだちがほしいわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:55:49.86 ID:YkwMU78B0.net
藤宮さんのCVが大山のぶ代だったら長谷のうざさに悩むことから解放される

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:06:31.82 ID:+o83P51/0.net
いっそくまいもとこで
あァ?とかご褒美

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:08:53.69 ID:TqUlgInF0.net
正直、学校へ行くたびに記憶を失うとかテッカマンブレード風だったら熱かったんだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:16:24.88 ID:r7bc6qib0.net
EDの絵柄がいい
最後の息整えてる長谷が小太りのサラリーマンに見えるが

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:26:37.60 ID:y76pNXAh0.net
最近、記憶喪失ぽっいの流行ってんの?
ゴールデンタイムの主人公もそうだったし・・・
毎週ごと忘れられたんじゃ長谷くんも位地からやり直す現状に大変だね・・
まあこれは本当に相手が好きじゃなきゃ出来ない努力だね、だから応援したくもあり

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:40:05.80 ID:LxFbwPYJ0.net
流行ってるわけじゃなくて、フィクションだと昔から鉄板の材料だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:43:54.38 ID:76HHokas0.net
流行 = メディアが流布したい物

騙されないように

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:46:04.23 ID:JBqZQEoC0.net
僕も藤宮さんの事がもっと知りたいです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:46:26.76 ID:DhmN1wqL0.net
>>526
ざーさんだとうま過ぎて、記憶障害が演技に聞こえてしまう...
程よく下手な今の声優さんでいいよ

だがハッセてめーはダメだ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:59:18.71 ID:+o83P51/0.net
合ってれば下手でもいいよ
ハッセが杉山やら小西だったらオーラ的に1話で解決しそうだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:03:22.33 ID:bjKJkzHS0.net
(´・ω・`)ざーさんがうまいとか耳鼻科いきなよ
(´・ω・`)マダダーレモー

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:16:02.92 ID:Lr22TXQM0.net
長谷君が藤宮さんに近づいたのはオスの本能以外のなにものでもないということを、四話でも分かりすぎるくらいアピールしていたのは良かった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:34:10.81 ID:qiUjTGUM0.net
あんなことやこんなことや色々できるのかと思ったけど
仲良かった記憶しか消えないならあんなことやこんなことできないんだよな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:46:01.32 ID:5Su4PPCe0.net
3話までハマってたけど、ご都合展開にちょっと萎えたわ
残念

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:51:26.86 ID:rkcKFhPyO.net
>>539
なのに、いつまでも友達連呼してるんだぜ
気持ち悪い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:56:44.09 ID:2K8inNC60.net
藤宮さんが誰か他の男に一目惚れした場合記憶は残るはず
その時ハッセーが見を引けるかどーかで最終評価は決まるとみた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:58:19.68 ID:NYSdToQk0.net
長谷君て付き合ったこともまだない感じだよね
その頃なんて俺も今思い出すと相当恥ずかしい事してたから悪く言えないな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:02:10.97 ID:8I6zDJkM0.net
キモいもんはキモい、それだけ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:14:38.33 ID:Lr22TXQM0.net
毎日、屋上や踊り場でうろうろしてたら第三者に目を付けられて
からまれたり不正使用を密告されたり犯されたりしそうなもんだけどねぇ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:24:08.96 ID:GFMLl04O0.net
お前らリアルたまコッペ買いに来すぎw
聖地住みの俺すら夕方買えなくなったじゃないかwww

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:26:16.57 ID:c/iomRzd0.net
美味しい?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:28:32.04 ID:GFMLl04O0.net
うん。おそらくアニメに全く関心のない層にも普通に売れているとは思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:33:59.35 ID:nAuqUblG0.net
>>546
>犯されたりしそうなもんだけどねぇ


どんな学校だよw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:38:34.25 ID:r7bc6qib0.net
4話見たけど不自然なテンポだな
アザラシの会話した後いきなり桐生の話が出てきて長谷がいきなりキレるし
いじけるとか八つ当たりしちゃったなーどころじゃねえぞあれ
長谷が原作に比べかなり女々しくなってるし桐生に申し訳なく思ってる描写ないし最後の友達になってくださいもくどい
糞改変じゃねーか
良かったところは背景が綺麗なのと藤宮さんがいつもよりかわいかったぐらい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:47:43.11 ID:nAuqUblG0.net
あざらしが出てくるかと思ったけど、出なかったな。

553 :名無しさん:2014/05/01(木) 21:01:46.38 ID:uZhTucJlm
最初から桐生の方が主人公の方がよかったと思ったけど
授業中寝てても勉強できる設定は女の願望入りすぎ
塾行ったり家で勉強してるならともかく、そんな感じに見えないし
長谷と藤宮さんの話は藤宮さん効果で見ていられる感じ
長谷はほんとは彼氏になりたいの丸出しの癖に友達強調しすぎてるのが一番微妙…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:59:22.67 ID:7BCtANDx0.net
藤宮さんのマン汁でご飯炊きたい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:06:00.43 ID:cP0ipkkh0.net
2話の「しょうがないな」(笑顔)
これ大好きです

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:07:33.71 ID:QcU4MvOG0.net
このアニメ、二話がピークだったね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:09:43.39 ID:qx3wUScR0.net
>>537
何でその二人?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:13:27.55 ID:5Su4PPCe0.net
藤宮さん病気の自覚あるんだから、記憶にない友達と名乗る奴が現れても
あんな態度とるのは、おかしんじゃないかな?

偶然日記をなくし、張り紙落とし、幸運にも日記を発見するのは都合よすぎ
屋上での会話も唐突でつまらない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:15:48.19 ID:+f5mReFN0.net
これはSEXして男と女の関係になったら
友達ではなくなって記憶がなくならない感じ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:17:35.09 ID:d3IDR24a0.net
このアニメ
エロアニメの絶頂ロケットにすんごく絵柄似てるよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 21:27:18.55 ID:MApNnuI2P
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう
気にすることなく善を行い続けなさい。

あなたの中の最良のものを
世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。

気にすることなく、
最良のものを与え続けなさい。

ていうマザーテレサの言葉を送りたくなるわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:22:20.39 ID:d3IDR24a0.net
これ日付が変わる数分前に友達にレイプされても次の日にレイプされた記憶がないってことになるってことでおkだよね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:32:19.53 ID:UR2/VNcg0.net
レイプされた時点で友だちじゃなくなるだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:42:59.82 ID:uPwMTX/q0.net
最初から桐生の方が主人公の方がよかったと思ったけど
授業中寝てても勉強できる設定は女の願望入りすぎ
塾行ったり家で勉強してるならともかく、そんな感じに見えないし
長谷と藤宮さんの話は藤宮さん効果で見ていられる感じ
長谷はほんとは彼氏になりたいの丸出しの癖に友達強調しすぎてるのが一番微妙…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:46:48.01 ID:8I6zDJkM0.net
ハッセあかんのぅ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:48:09.94 ID:+f5mReFN0.net
彼氏になったら家族と同じ扱いになるから
記憶が消えないはず試してみようって提案して
1発やらせてもらえばいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:55:16.79 ID:P2WHV5Rc0.net
長谷川って名前にまともな奴居ないな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:56:07.41 ID:FPQrInDx0.net
長谷くんは途中からヒロインになるからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:21:40.79 ID:P2WHV5Rc0.net
ヒロイン系主人公は見た目可愛くないとNG

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:34:08.65 ID:s1hjouLu0.net
今時の女は長谷くんみたいなの
好きなんだろどうせww
なよなよしてるけどおとこらしいとこもあるロールキャベツ系男子いうてww

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:58.38 ID:uPwMTX/q0.net
ヒロインて誰のヒロインになるの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:52:21.32 ID:5I8xNamQ0.net
>>授業中寝てても勉強できる設定

俺の友達にいたな。マジで。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:53:37.51 ID:a3Ji2YaqO.net
原作者の抹茶先生かなり美人らしいな
興奮するわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:59:38.78 ID:gvCkixbF0.net
お前ら1日しか記憶持たないのかってくらい毎日同じ話題を繰り返してるなw
今更新規が入ってくる時期でも無いだろうし
つまらないならさっさと見限ってくれればいいのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:02:36.63 ID:D9apwbCM0.net
無理やり擁護するのはいいけどもっと上手くやれよ
誰とまでは言わないが、ID変えすぎてnanja酷いことになってるぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:07:21.83 ID:gvCkixbF0.net
>>573
普通に彼氏居るんじゃね
最近まで大学生だったらしいし、美人でインドアな大人しい子ならなおさら

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:09:53.31 ID:ejE6Zd7P0.net
1スレ毎にいるねこういうの>>562
他民族の人?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:16:14.13 ID:vmUbHI5i0.net
学校では寝てるけど、塾やら通信やらでしっかり勉強してる
学校の方が進度が遅いので、必ずしも聞く必要がないってのはある

学校で寝てて、塾にも行ってなくて、しかも家で勉強してないのに、成績がいいというのは流石にファンタジーだな
まあ、これファンタジーだけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:24:45.40 ID:+N9EzRbi0.net
抹茶せんせとデートしたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:33:57.02 ID:QAfI6XbG0.net
>>569
見た目は可愛いと思うよ でもウザったいね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:05:12.22 ID:5Ki0s3du0.net
とりあえず一話見た
こんな内容のエロマンガ読んだ記憶があるんだが
そのエロマンガも最近映画化した
ドキュンメンタリーのパクりだったし
大人は汚い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:09:17.76 ID:JgZKE4yo0.net
恋人になったら記憶がずっと残ったりして。

俺は友達をやめるぞ藤宮ァ―!!!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:15:55.38 ID:BZAPT/Z80.net
藤宮さんはもちろん現在治療中なんだよな?原作ではどうなん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:42:04.19 ID:Ben8fMN90.net
>>571
長谷は元彼に藤宮さんを譲ってイチャラブするの見ながら
悲劇のヒロインを絶賛演出する役割を貰えるよ
大人向けの雑誌だったら間違いなく藤宮さんを
寝取られてるシーンに遭遇してそうなレベル

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:51:13.22 ID:KvMMbixV0.net
>>583
(´・ω・`)コミックの段階では治療のちの字もないわよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 00:52:04.35 ID:n/paTQom0.net
ハッセどこまでもうぜーな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:23:56.01 ID:BZAPT/Z80.net
>>585
あんな障害抱えてるのに?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:07.84 ID:eVoPCT5f0.net
ちゃんと完結するのかね。。
連載中アニメはその辺が嫌だわ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:32:19.83 ID:XrRo42+u0.net
作者はそれだけ軽い気持ちで描いてるってことだよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:33:38.00 ID:Gn4DQwMr0.net
障害とか病気って言葉はたしか一度も原作に出てこない
記憶のこと、だな
ファンタジーだもの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:37:44.48 ID:Dw/81qOX0.net
ネタバレに繋がるんでその辺にしとけ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:39:20.11 ID:scUI8N2g0.net
もうこのスレ自体がバレスレになってるから今更だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 01:48:45.48 ID:hLj2JBGT0.net
ショボい話のショボいネタバレ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:03:46.37 ID:KXlBZkKJ0.net
警戒心全開の藤宮さんがたまらない
敬語でツンツンされるのってドキドキする
http://i.imgur.com/HjZGOYo.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:08:54.48 ID:eVoPCT5f0.net
これ見るたびに苺ましまろを思い出す

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 02:39:25.98 ID:FG9cSbyy0.net
俺Mじゃないからそのシーンはあまり
長谷が友達だって思い出して安堵するシーンが好きで見てるワー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:26:42.66 ID:fngvB4+I0.net
これ見たら鳴子ハナハルの「明日の私にヨロシク」ってエロ漫画思い出した。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:38:32.72 ID:SCvZNn100.net
>>570
男だろうが女だろうが友達や恋人にするなら
リアルだと冷めた目でカチンとくるような事平気で言ってくる奴より
なよなよしてるけど基本すげー優しい奴の方が良くね?
いわゆるツンデレはアニメだと良いのにリアルだとウザイってやつだと思うw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 03:58:19.29 ID:FG9cSbyy0.net
そんな事皆わかってるさ。それでも現実と二次は違う
アニメキャラは女々しい、嫉妬するキャラは一番嫌われるというかスゲー可哀想なくらい叩かれる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:01:37.71 ID:GNEs57Vu0.net
>なよなよしてるけど基本すげー優しい奴の方が良くね?
いや良くねーよ、そんなのただの恋愛ごっこ乙としか言えないわ
中身のないご都合主義アニメにリアル求めるのがそもそもおかしいんだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 04:36:14.32 ID:sylR+PaT0.net
>>598
>なよなよしてるけど基本すげー優しい奴の方が良くね?

君って人を見る目がないと言われるだろう?
そいつは「偽善者」か「意見を持たぬ無能」だ

他人に逆らわない事なかれ主義かと思いきや
突如として人道的()大義名分を振りかざしトラブルメーカーにもなる隠れ自己中
ガキのうちは安定して人気があるが、大人になると優柔不断な部分だけが鼻に付くようになる
なよなよ優しい顔でガンガンちんぽ突っ込んでるのを大人はみんな知ってるからね
優しさ()みたいな所在無い評価からとっとと目を覚ますのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 05:38:15.05 ID:q/AtBrUT0.net
長谷君は属性で言うならデレツンに当てはまる
付き合い始めは優しいが、徐々に暴力的な一面が見え隠れ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:28:48.95 ID:PKF0Ko3M0.net
キャラの心理描写ができてないから、感情移入しない
ストーリーを進める為、喋らされてる感じで会話の内容も面白くない
4話では、ご都合展開が極まってなんでもアリになってる
原作知らないから、作者に力量が無いのか、話の編集の仕方が悪いのか解らないけど
3話まで良作だったので、残念です

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 06:33:06.43 ID:Od+IlAi+0.net
桐生のほうが良い男だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 07:54:17.38 ID:YuEPL6kw0.net
琴浦のときも森谷とあっさり和解しちゃった時点で随分荒れてたよねえ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:09:23.83 ID:K92Ap9vr0.net
>>603
話の筋は大体原作と一緒だけど、
第4話は本来2話ほど使ってやるほどの分量なのを無理矢理圧縮した様なもんで、結構アラが目立つ感じ
長谷が嫉妬する経緯をAパート丸々使って徐々に表現するとかすれば、また視聴者の見方も違ったんじゃないかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 08:26:55.08 ID:kx8vG2cKO.net
「友達」が自分の友達と友達関係だとクラスで噂になったからとか
「友達」が自分の友達の話するからみたいな理由で嫉妬するなんて
どれだけ時間かけようと気持ち悪いです

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:24:02.07 ID:R1uabuiI0.net
友達と言いつつ狙う気満々なのが気持ち悪いと言いたいわけね
だけど、藤宮と友達になって友達を増やしたいと思ってるのは省吾を紹介したことからも本心だろうし、異性として好きなのも事実だろう
両方の感情があるのがそんなにおかしいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:25:38.11 ID:R1uabuiI0.net
あ、あうからなのでID変わってるけど>>608=>>608

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:27:42.85 ID:mHR6qp9q0.net
恋愛っつーより女子小学生辺りの
友達に対する独占欲にしか見えなかったり

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 09:34:17.61 ID:YahTrAWe0.net
>>602
それDV

612 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:14:55.76 ID:RqbcSL//0.net
やっぱ、長谷マジうぜえ!!!!!
男のヤンデレなんてマジ望んでないんですけど?
彼氏でもなくただの「友達」でしかないのに何嫉妬してんの?
どうせ、藤宮の記憶設定は「恋人なら記憶は残る」ってオチなんだろうから、さっさと告白しちまえば良いのに。
何が「段階を踏んでから」だよ!
ああ、まだるっこしい女の腐ったような奴だな!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:43:40.88 ID:EkcGMdjq0.net
これ主人公の性格と声がイライラするんだが
なんでこんなのが評価1位なん?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:46:14.87 ID:in1tNaL10.net
こういう系の話って多そうで少ないから

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:49:03.27 ID:WIubym+a0.net
女って長谷みたいなふにゃちん野郎より桐生くんみたいなのが好きそうだけどな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:50:03.26 ID:Ssn3Ovtt0.net
なんつーか作りが雑だよな
上の人も言ってたけど三話までは良かった。
4話で一気にボロが出た感じ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 10:59:01.08 ID:scUI8N2g0.net
もともとギャグ漫画ですし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:02:34.30 ID:ubPBJ0gD0.net
>>612
段階置くのは割りと普通じゃね
友達でしかないのに嫉妬ってのはまったくだ

619 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:04:21.98 ID:RqbcSL//0.net
それに対して、桐生くんは顔も心もマジイケメン!
藤宮に対してのアプローチの仕方も上手いし、あんな女の腐ったような女々しくて面倒くさい長谷に対しても、何だかんだ言ってアドバイスしたりしてるしな?
やっぱ、主人公は桐生くんに変えろよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:04:58.60 ID:WIubym+a0.net
桐生くんのチンポは普通にしゃぶりたい
長谷は無理 ちっさそうだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:07:39.04 ID:QfGbyDbM0.net
長谷嫌われ杉ワロタ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:11:15.26 ID:1XtGZQdm0.net
一週間age

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:11:37.23 ID:Ssn3Ovtt0.net
作品寝かせてもっと丁寧に作れば良かったのに
まぁ原作もこんなんじゃ無理だろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/02(金) 11:14:28.50 ID:Kz3egvY00.net
でもお前らって桐生よりハセに近い人間だよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:16:57.74 ID:FG9cSbyy0.net
声オカマみたいだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:17:10.79 ID:YahTrAWe0.net
人格的に近いのは長谷より藤宮さん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:21:58.87 ID:WIubym+a0.net
藤宮さんがドブスだったらどうなってたか気になるから1話からやり直そう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:23:04.13 ID:bpz9CnIP0.net
ドブスだったら長谷くんも俺たちも何だこの女で見向きもしなかったよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:36:04.22 ID:s1q8UXSe0.net
同族嫌悪だよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:46:58.33 ID:+ApDT9a10.net
剛力さん主演で実写化してほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 11:50:43.69 ID:KXlBZkKJ0.net
長谷ボイスはキリト君の人で良かった気もする
藤宮さんの声はストライクだ、声優知らない人だけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:11:52.50 ID:BiRbPHU30.net
>>630
友達より大事な人認定されて記憶が消えなくなるのか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:14:26.37 ID:YuEPL6kw0.net
原作にちょいちょい入る小ネタのギャグを軒並みカットしちゃってるから、
凄惨(言い過ぎか)な部分だけ目立ってしまう。何より1クール構成で
九条を登場させることが前提だから仕方ないっちゃ仕方ないが、肝心の主人公が
視聴者に反感を持たれるような構成はいただけない。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:46:13.26 ID:bqPSgU9H0.net
>>632
うまい

原作が悪いの?アニメの構成が下手なの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:53:09.49 ID:YuEPL6kw0.net
>>634

原作よりもアニメはシリアスに寄せちゃってるのが失敗かな、と。
「切なさ」重視で「のんびり」「ほのぼの」はオミットって感じ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/02(金) 12:59:38.03 ID:9rxMdza5+
失敗してるのはお前だろw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 12:58:02.83 ID:eVoPCT5f0.net
記憶忘れるのの元ネタはメメントかなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:21:53.83 ID:biKp30Lw0.net
3話の桐生が長谷に「疑うことを〜、嘘ついてたら〜」この辺の会話台詞、
原作にもあるん?
原作たった4コマなんでしょ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:28:49.45 ID:nu42qhdU0.net
>>635
サンキュー
おれはよんだことないけど原作ファンとしてはアニメがここまで批判されてどーなん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:36:26.35 ID:dwkdvRkD0.net
桐生 「長谷の顔に惚れています
     はっきり言って藤宮よりも長谷の方がカワイイw」

641 :名無しさん:2014/05/02(金) 13:51:49.07 ID:cQMoRqmUw
>>584
元カレのことは覚えてるの?
それ、ハッセ完敗じゃない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:00.83 ID:ov5dXndV0.net
4話はやべえな
アニメなんだから多少のご都合主義は当然と思ってたが
それにしても4話はご都合のあり方が悪すぎた
もう少し丁寧にご都合展開しないとダメなんだなとは思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:50:39.38 ID:MNRvEODu0.net
アニメを見て、長谷がかわいいと思ってる女性はかなりいるだろうな。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:54:26.22 ID:n/paTQom0.net
気持ち悪い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 13:56:44.40 ID:RcnDWmKl0.net
>>586
元カレのことは覚えてるの?
それ、ハッセ完敗じゃない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:07:07.48 ID:YahTrAWe0.net
>>624
思ったんだけど
これを言う人ってつまり長谷を気持ち悪いと思ってるんだよね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:16:03.51 ID:FGdHaxjy0.net
恋人だと認識した人の記憶を失うってことなの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:16:59.89 ID:de44Cjob0.net
ハッセ()

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:34:19.27 ID:kxIT0iM00.net
アニメ化失敗だったね…
絵は良かったんだけどねぇ
まぁ原作が売れたら御の字か、でもアニメ見て原作買った人はこの先の展開やギャグにゲンナリしてるみたいだね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:37:21.32 ID:YuEPL6kw0.net
>>639

そりゃ。。。気分のいいものじゃないわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 14:39:21.86 ID:+ApDT9a10.net
やっぱそろそろテコ入れで藤宮さんのパンツとか水着回とか温泉回必要だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:25:08.53 ID:Gn4DQwMr0.net
>>638
あの辺の桐生の台詞は原作通りで4コマと普通のコマ割りの両方
ただ原作は長谷の「お前もう行けよ」がなく藤宮さんが「もうやめて!信じてくれる長谷君のことは悪く言わないで」と言い返し
桐生の「自分のことは自分で言わなきゃ」云々がありどろどろもなく平和に終わる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:26:31.38 ID:X7P4S3CM0.net
4話は長谷君の思考回路が女の子過ぎてちょっと引きましたね。
1話と別人みたい。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:41:22.09 ID:Od+IlAi+0.net
>>653
面倒臭い女のそれだからな
あの性格は。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:43:32.23 ID:0t1zMOND0.net
>>651
もうテコ入れしても無理なんじゃね?

普通に2時間くらいの短い映画にまとめりゃ良かったかもしれんが、これ続けても後味悪いアニメになるだけだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:44:29.07 ID:ubPBJ0gD0.net
面倒臭い同士お似合い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:46:51.91 ID:FGdHaxjy0.net
藤宮さんは着痩せするタイプなので脱ぐとデブ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:48:33.30 ID:0k8AuJke0.net
藤宮さんの水着姿見るよりなんか普段着や制服の普通の姿で、
手を握ってきたり料理したりするのを見るのがなんかこう、いい

長谷くんちょっと女々しくなってたが後半は反省していつもの通りになってくれて良かった
でも4話の1番の功労者は桐生くんだなやっぱり

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:53:38.07 ID:mHR6qp9q0.net
藤宮さんはきっと水着も小学生みたいなのを・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:53:39.47 ID:EOAsTasc0.net
>>654
そのうち藤宮さんに僕以外の人と仲良くしちゃだめだよっていいだすだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 15:53:41.28 ID:PCLDHgWa0.net
ある程度年齢がいって本や映画を見てる人は
予想通りの(不)出来で苦笑している程度ですね
並みの作家の手に負える題材じゃないのは分かりきってるから期待もしてなかった
編集や出版社が止めるべきだとは思ったけどもうすでに食いつぶし状態でやばいなこれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:02:00.18 ID:EOAsTasc0.net
日記は見つかったけど
扉に貼ってあった張り紙は家具の下に落ちたままになるのか
それで日記を読まないと

日記意味なしざまぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:02:58.88 ID:0t1zMOND0.net
>>660
こわいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:08:26.14 ID:EOAsTasc0.net
次回のおかっぱかわいこちゃんに期待

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:25:17.19 ID:ubPBJ0gD0.net
アホアホ言われている子がどれくらいアホなのか気になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:32:12.22 ID:biKp30Lw0.net
>>652
サンクス
大体は脚色じゃなくて原作からあるんだね

そうなると、作者なんだかんだ言われてるけど
読み切りからで設定甘いのも事実だけど、
結構期待できる作家かも俺は

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:34:00.40 ID:Ynmqzhmt0.net
抹茶先生とお話ししたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:48:58.22 ID:1gEoT7CV0.net
長谷は藤宮さんの顔が好きで、いちゃつきたいだけなんだろうけど

藤宮さんから見てみれば長谷なんか選ぶ理由ないよね…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:52:54.13 ID:mHR6qp9q0.net
忘れでも寄ってくるのが長谷君だけだから
藤宮さんには選択権ないし・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:54:05.09 ID:1gEoT7CV0.net
>>669
ある意味罰ゲームだな
もっとマシな男に秘密を知られたならば良かったのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:55:02.01 ID:ubPBJ0gD0.net
選ぶ必要はないけどボッチのままだな
あっ九条くんとやらがいるのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:21:49.49 ID:Ben8fMN90.net
九条くんは長谷に対する駆除効果高いからな・・・
長谷は肩書きに弱い日本人まんまだから
昔からの知人ってだけで長谷避け効果てき面

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:44:13.38 ID:kx8vG2cKO.net
>>662
雨に濡れて何日も放置された日記なんて、見つけても読めないだろどうせ
日記に書かれてた事はもうなかった事になるんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:53:25.21 ID:ubPBJ0gD0.net
まぁ今の所藤宮さんと長谷くんは良い意味でも悪い意味でもお似合いのカップルだと思うよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 17:59:35.13 ID:79pORhLY0.net
なんで部屋のドアに日記を読むって張り紙を貼っているのに
日記のことを聞かれて日記なんて知らないって答えたんだろうか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:05:52.50 ID:y31jU+pr0.net
>>675
剥がれた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:08:04.47 ID:79pORhLY0.net
>>676
だけどさ…思い切り家具の下からはみ出てたよ…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:10:55.76 ID:r+iJ5NXg0.net
人生振りかえって楽しかった記憶があんまりない
俺も藤宮さんかもしれん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:13:36.75 ID:Ynmqzhmt0.net
お前は今やっと人生のスタートラインに立ったところだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:30:32.06 ID:YuEPL6kw0.net
ピンポンかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 18:49:40.47 ID:QfGbyDbM0.net
俺はもうゴールしたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:02:19.76 ID:cXjizQqw0.net
なんか記憶がリセットされるというより思い出せなくなってるだけに思えるな、藤宮さんって
本当にキレイサッパリ忘れてたら、思い出そうとしたら頭が痛くなるなんてことは起こらない気がする
それに3話では断片的にだけど砂糖の重さで思い出せてたし
将来的には、今までなくなったと思ってた思い出が蘇るってこともあり得るのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:06:08.89 ID:GQO1+vzb0.net
俺も昔、嫉妬で当てつけ発言して彼女に振られた
後輩と仲良さげに会話してただけなのに
あの屋上のシーンで、うわああああってなった奴、俺だけじゃ無いだろ?

684 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:11:21.30 ID:RqbcSL//0.net
藤宮って、明らかにメンヘラ女なのに、屋上の鍵なんか渡したらダメだろ?
もし発作的に飛び降り自殺なんかしたらどう責任とるんだよ?
ここは先公もダメな野郎だな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:14:54.38 ID:N7jXlLAN0.net
>>684
生徒のことをよく気にかけてるじいちゃん先生がこっそり鍵貸してくれるならまだ違和感ないんだが
若い教師だと、勝手に鍵渡して何か問題になったらまずいって保身的になるだろと思ってしまう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:35:27.33 ID:9dNEEn/x0.net
円盤も爆死だしみんな飽きてきた感じだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 19:40:18.73 ID:74X4fToP0.net
藤宮さん記憶が飛ぶことに自覚ないんだな。長谷に日記のこときかれて
つけてないって、断言してたし。思い出せないのも長谷だけかと思ったら
日記とか行動そのもの忘れてたり。でも桐生のことは覚えていると。

長谷も藤宮さんこと好きすぎて全然余裕がないし、桐生のおかげて
首の皮一枚つながっているけど。長谷くん詰みですなw
ちょっと後味わるい展開が続いているね。もう少しさっぱりしたものを
期待していたんだけど。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:31:48.15 ID:R4cFDebJ0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima291032.gif

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:32:42.58 ID:WIubym+a0.net
>>688
このタンポポの綿が飛んで行く演出は正直ないなぁと思った

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:41:58.00 ID:EOAsTasc0.net
綿毛で耳が聞こえなくなる
大事なものを失う=友達との楽しい記憶を表してるんじゃないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:42:22.75 ID:4dr8LrPA0.net
放送始まった頃、どっかで0話以外にも試し読みできる話があった気がするけど、あれって公開終了したのか?
内容は、毎週「今週も僕と友達になってください」みたいなこと言ってくれたことが日記に書いてあるよ。来週もそれを楽しみにしてていいですか?
みたいな感じ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:43:06.59 ID:Od+IlAi+0.net
>>686
最初は良作に思えたんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:49:39.52 ID:K92Ap9vr0.net
同じ女性作家四コマでも未確認ほど視聴継続者を獲得できなかったのが痛いな
あっちとはカップリングの男の方の受けが天と地ほどの差があるし仕方ないか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 20:56:40.61 ID:CWRJL8S60.net
真面目にやると作者の力量のなさが露呈するばっかりだからもっと軽いノリで作ってやれば良かったんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:12:05.91 ID:R/Zyf9ok0.net
今回喧嘩した時ざまあwwwと思ったわwww

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:24:46.98 ID:KY/CHAdp0.net
はー
レイプしても忘れてくれるってことだよな
なんというか都合よすぎぃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:30:49.05 ID:4dr8LrPA0.net
>>696を見て、そのうちアブノーマルなプレイに目覚めて、長谷くんに翌週むりやりされちゃうことをわざと日記に書かずに約束みたいな展開を思いついてしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 21:51:18.18 ID:ov5dXndV0.net
長谷君の独占的態度はとても子供じみてるな
だいたい友達になりたいというのが薄っぺらくなってる
なぜならどう考えても長谷君は友達以上になりたい下心が見え見えだから
口から出てくる友達になってくださいという言葉が薄ら寒い

しかしそれでいいように思う
このような子供染みた未熟な人間像を抱える高校生もいるのだろう
高校生キャラが完璧である必要はない

問題はそこに胡坐をかいて、自分たちの演出力まで免罪されると思っている製作である

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:41.56 ID:RzLiWbw/0.net
>>683
むしろあれは、恋人未満の微妙な状態だからこそ露見してしまった余裕のなさ、と捉えましたよ、私は

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:14:49.42 ID:Ssn3Ovtt0.net
>>692
これ

なんかこんな作品を4話前までは持ち上げてた自分が恥ずかしくて仕方ないわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:17:59.93 ID:bhtT2F/30.net
藤宮はかわいい

桐生もイケメン

長谷だけがゴミ
オカマ声でキャンキャン喚いててキモいだけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:23:50.17 ID:WQKoHpXy0.net
桐生って、結構目立ってるやつなんだな。主人公と違って。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:38:25.79 ID:3ipvCFB60.net
>>700
いい教訓になったんじゃない?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:40:55.01 ID:Gn4DQwMr0.net
>>691
ガンガン出張版かな
http://www.ganganonline.com/viewer/pc/comic/friends/sp120621/_SWF_Window.html

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:51:05.16 ID:oUTN8K8N0.net
>>700
昼前に見限ったような事書いてんのに、何でまだこのスレ見てんだかw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:56:23.24 ID:BZAPT/Z80.net
登場人物全員1週間、2週間、1日で記憶消える奴など何らかの能力者バトルものにしたほうが面白かったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 22:58:43.17 ID:74X4fToP0.net
バトルの勝敗すら忘れちゃうじゃないですかー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:03:11.82 ID:67sa87sa0.net
>>702
日記のことがあるし、普段の感じが教室での藤宮さんと近いんじゃないだろうか
だからそんな二人が友達ってなったらそりゃ・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/02(金) 23:13:12.77 ID:QPN2kuZrQ
感想ワロス
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/37817796.html

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:14:42.93 ID:g+Ocwk5R0.net
5,5巻ってどうなの?買うか迷ってる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:19:40.47 ID:lQQkr5la0.net
藤宮さんのマン汁でご飯炊きたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:20:55.00 ID:o/zWJ3GR0.net
>>705
批判なんて好き勝手させればいいんじゃない?
そこまで前レス探してまでする事じゃねーだろ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:24:05.48 ID:3ipvCFB60.net
>>710
原作とそのキャラが好きなら

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:34:42.34 ID:gWTMx99r0.net
>>710
各キャラの誕生日とか身体データとかその辺の情報が結構詳しく
3サイズは無いけどね
あと5巻までのまとめとかインタビューとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:42:31.83 ID:EkcGMdjq0.net
長谷の声酷いと思ったら新人か
こいつ声優辞めたほうがいいわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:53:26.31 ID:3ipvCFB60.net
しかし殺伐としてるなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:55:06.72 ID:UV8yGbyb0.net
桐生くん主人公でいいよねこれ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:56:28.11 ID:pMOKmUJ50.net
そりゃあアンチスレで書き込んでる奴がこっちでも書き込むんだから殺伐もするだろw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:57:11.12 ID:SNcRFoLw0.net
おれはアニメの主人公なんてヒロインの可愛さを引き出す役としかかんがえとらんわ。そんな男気とか求めとらん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/02(金) 23:58:05.92 ID:KY/CHAdp0.net

アンチスレに書き込んだりしてないけど
薄っぺらい設定だなぁと思うよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:12:34.23 ID:rvLF2mol0.net
>>715
声もキモいし演技もダメだな
キモいのにセリフ多すぎだわ、この声で不快感覚えてる人多数

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:15:41.53 ID:4cy9mr/l0.net
EDが奥華子だったら神アニメになってた

723 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:20:05.96 ID:8XtSIwRE0.net
4話を見て、正直このアニメは今やクソアニメになったなとは思うが、声優の演技や声には特に文句は無いな。
まぁ、どちらも新人だからまだまだ未熟だけど、ある意味あのヘタレ主人公や臆病者のヒロインのイメージに合ってると思う。
寧ろ、この作品は基本設定や脚本の詰めの甘さのせいで穴だらけなのが不快だわ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:24:23.95 ID:rvLF2mol0.net
原作はギャグが主体だから細かい設定とかあんま気にならないが、アニメは青春シリアス物にしちゃったのが失敗

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:31:45.73 ID:c88CmkU90.net
ギャグなら忘れることもネタになるな。シリアスだとそのツッコミが
ストーリへの不信感につながりかねない。藤宮の忘れる内容が
都合よく選択されすぎな感じはしたな。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 00:46:13.02 ID:3gp9rrItI.net
千尋ちゃんも鼻につく声だったが可愛さでカバーできた
しかしこれは…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:19:43.44 ID:1s1pQIMD0.net
efの千尋が可愛かったのは、
比較対象となる他ヒロイン2人が怖いヤンデレ性格だった
というのもあるかもしれない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:51:17.67 ID:/yqCCP3b0.net
こんなチラシの裏でくそくそ書いてて何が楽しいのかがわからん。
陰で悪口言ってるお前たちの顔が酷い顔してるよ。

ごちうさスレでも行ってウサギぴょんぴょんとか意図のないレスしてる方がよっぽど有意義だと思うが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 01:53:52.41 ID:PEBGfiWn0.net
藤宮さんぴょんぴょんさせたいです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:00:09.42 ID:5pZJoowe0.net
ツイッターで一週間フレンズで検索しようとしたら予測で「主人公 キモ 」って出てきてワロタ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:17:13.95 ID:WA42noKr0.net
普段はいつもより1時間ほど早起きして仕事行く前に録画した藤宮さん観てるけど、
来週月曜日は休日だから朝からゆっくり見まくれるのが何気に嬉しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:23:42.93 ID:fZex0tOn0.net
漫画版はコミカルな感じでそんなキモくないんだよな
主人公がきもいのはアニメの出来が良いってことで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:25:37.98 ID:ZHjzg6k/0.net
演技だったおちですか?
そのほうがおもしろいのですが。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:28:17.32 ID:cShWQQ5G0.net
原作はギャグ漫画なの?この設定で?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:30:44.71 ID:WA42noKr0.net
ネットで2話まで試し読み出来るんだから自分で確認してみれば

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:39:52.81 ID:fZex0tOn0.net
すぐ上で同じこと言われててワロタ
主人公が粘着気質でさえなければよかったのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:41:17.50 ID:oodjSvzj0.net
何となくだけど実写ドラマも狙ってるんだろうなって雰囲気はある
原作ファンからすると藤宮さんのイメージを汚されるだけで終わりそうだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:42:26.61 ID:z4F7qkQb0.net
メメントみたいに、「長谷くんは、友達!」って刺青いれたらいいんだけど
香織ちゃんのどの部分に入れるか悩むな

739 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:46:49.02 ID:8XtSIwRE0.net
>>732
え〜?
この主人公が気持ち悪すぎるからクソアニメと化したと思ってるんですが?
スクイズみたいなエロゲ原作アニメならまだしも、一応純愛ラブストーリーみたいな作品でこれは無いわ〜!
これの原作がギャグ漫画なら、もっとコミカルにしてほしいわ!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:49:55.01 ID:cShWQQ5G0.net
>>735
読んできた。4コマやるのか普通の漫画やるのかハッキリしない糞漫画だな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:52:50.74 ID:ly82WzGC0.net
個人的にはメリハリがつくから好きな形式なんだけどな〜
長谷桐生のやり取りは4コマ部分が多いから軽く読めるけど
アニメだと通常と同じだからなんか雰囲気違う気も

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:54:40.84 ID:oodjSvzj0.net
河合荘のうさ君も似たタイプだけど前向き補正が高いからか
あんまりイメージは悪くないね(あとツッコミ補正と)

長谷はどうしても精神面がプラスよりマイナスの方が強いから
2歩進んで3歩下がってるのを見かねた藤宮さんから
1歩(運が良ければ2歩)引きずってくれてる感じがする
ただその辺の見せ方があんま良くないのかもしれない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 02:58:13.34 ID:SBdY3kEs0.net
アニメのギャグの表現はなんか寒いな
「私が話せるのは桐生君だけなので!」の後の長谷の「うぎゃあ」とかふざけてんのかって思った

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:00:14.21 ID:fZex0tOn0.net
>>739
キモさが際立つように出来がよいって意味だよ

745 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 03:14:15.27 ID:8XtSIwRE0.net
>>730
やってみたら、マジで出てきてワロタ(w
長谷、ツイッターでもマジ嫌われてるのな(^_^;)
あと「つまらない」も予測変換に出てきたな。
まぁ、4話は主人公がキモいのと同時にあまりに「ご都合主義」な展開ばかりだったからな。
それが余計に「つまらない」と思わせたんだろうな?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 04:57:14.56 ID:/LzZ74dg0.net
日記に誰かが嘘の内容書く展開ないかな
メメントでもあったっけ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:36:47.13 ID:NOwAb1m30.net
>>746
第三者がヒミツの日記に直接記入するまでの経緯をドラマチックに描くのはこの作者や編集の知恵じゃ無理だろう

誰かが他のイベントで紙に書いたのを挟む形にもってくならたぶん描ける
四話でやらかしたお得意のピタゴラ的な仕掛けならできるはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 06:17:18.40 ID:VARZnQkZ0.net
ピタゴラww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:17:32.00 ID:VPaN3s150.net
藤宮さん可愛いと思って1話から見返して見た。
2話の長谷は自分が情けない事に気付いて直ぐに謝ったりした事を考えると
長谷君はキモいというより「正直者」ー剥き出しのそれは時に非常に迷惑なーだけのようにも見えた

ハッセも頑張ってくれないと藤宮さんが頭の弱い子に見えてきてしまうから少しはしゃんとせいと言いたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:19:12.82 ID:WA42noKr0.net
もうそろそろアンチスレでやってくれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:19:29.69 ID:IXEZwNV+0.net
素人が小一時間考えただけでもあのピタゴラ以上のものは、思いつく
何にせよ、キャラの心理描写が不足していて全くのめり込めない
ストーリー展開を重視した為、キャラが死んでしまう良い例

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:23:35.66 ID:WA42noKr0.net
>>750はID:8XtSIwRE0とか>>747みたいなのに対して

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:25:55.36 ID:IXEZwNV+0.net
3話までは、記憶が消える自覚がある様に見えるが、
4話ではその事まで認識していない感じがする
キャラにしても、ストーリーにしても練りこみ不足で会話も面白くない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:29:27.35 ID:VPaN3s150.net
>>750
いや藤宮さん可愛いと言っているの結構本気で、キャラデザだけの可愛いさを描くことの出来る
作者のセンスは認めているんだよ

それだけにもったいなく思う訳で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:30:31.74 ID:c88CmkU90.net
>>746
メメントのタトゥに嘘の書き込みは、なかったように思う。
平気で嘘を吹き込む人間はいたけど。
メモの改ざんは、ちょっと思い出せないな。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:31:45.37 ID:VPaN3s150.net
×キャラデザだけの可愛さ
○キャラデザだけじゃない可愛さ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 07:38:10.61 ID:T1fwIchb0.net
絵はいいんだよね。原作付きで描かせて修行させるか編集者にアイデアマンをつけるとか
もうちょっと育ててやればいいのに出版社も酷なことをしたもんだ

758 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:26:32.63 ID:8XtSIwRE0.net
このアニメで一番受け付けないのは、この作品のテーマである「記憶障害」の設定があまりにデタラメな事。
普通なら、少年マガジンで連載してる「聲の形」って漫画みたいに、ヒロインの障害に詳しい専門医か障碍者団体などの「監修」をつけるのがセオリーだ。
だが、この作品にはそれさえ付けずに生半可な知識だけで書いているからデタラメになっている。
せめて記憶障害まわりの設定だけでもバックアップしてれば良かったのにな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:48:12.34 ID:ZqFA8gy/0.net
絵は夏目友人帳みたいだったから
もっとさわやかな作品を期待してた
男同士の友情にしても夏目と田沼みたいな
ちょっとぎこちない感じが自然じゃないかと思う
長谷と桐生の関係は「のび太とドラえもん」の関係と被る
高校生にもなっていつまでもドラえもん(桐生)に頼りっきりな
のび太(長谷)にイラッとしてしまうわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 08:48:15.31 ID:c88CmkU90.net
記憶障害の設定がデタラメな点は同意。ただ個人的には、記憶障害は
かなりファンタジーな設定なので、現実の症状に照らし合わせる必要も
ないかなとは思う。その代わり記憶が消えるルールづけは固めておく
べきだった。シリアスな演出にするなら、なおさら慎重に扱う部分だった
と思う。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:01:43.32 ID:rsgfEzyu0.net
そいつらの生活してる世界がファンタジーならその理屈分からんでもないけどw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:03:51.74 ID:rI/l/ohR0.net
アニメや漫画がどこまで現実に則すかは作者の裁量次第だろ
ロボットや魔法みたいに現実にないことが出来るのが利点でもあるわけで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:06:53.35 ID:rsgfEzyu0.net
出来上がってしまったものについてはそうなんだけど
作者の扱ったテーマがいけないんでしょ

764 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:07:38.76 ID:8XtSIwRE0.net
>>759
後半同意だわ。
長谷が桐生くんに頼る辺りはまさに「助けておくれよ、桐生えもん〜!」だものな(^_^;)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:15:38.57 ID:jwSz8Vni0.net
>>762
その裁量する器量がないんだから
身の丈にあったテーマでやればいいのにもったいねーって話だろ
止めない修正させないガンガンの人が無能なんだと思うよ

766 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:30:52.75 ID:8XtSIwRE0.net
まぁ、この作品も最初から「ファンタジー」設定だったら良かったんだよ。
記憶が消えるくだりも「悪い魔法使いに『友達』の記憶だけが消える『呪い』をかけられた」とかだったらまだ受け入れられた。
それを現実に苦しんでる人がいる「記憶障害」と言うリアルな症状を持ち込んできたから、余計にデタラメな所が目について受け付けない。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 09:47:56.30 ID:rI/l/ohR0.net
言うほどでたらめかな?
PTSDにすこし脚色しただけの話でしょ
過去に友達に裏切られましたーみたいな話があればそれでいいような
現実ぽい舞台で現実にありえない事が混じってるものなんていっぱいあるじゃん
天才医師が出る医療漫画とか凄い変化球投げる投手が出る野球漫画とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:00:16.62 ID:A1BapvWy0.net
この手の創作物に都合よすぎな要素はあって当然なんだけど、
都合よすぎ感を感じさせない、あるいは感じてもそれはおいといてシナリオに引き込まれるっていうのもないので、
違和感とモヤモヤ感ばかり残って気になる。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:00:18.51 ID:qQg4b/Lq0.net
>>767
お前がずれてるんだよ

>過去に友達に裏切られましたーみたいな話があればそれでいいような

上記の文章を自分で書いておいておかしいと思わないなら相当なバカだぞ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:08:48.65 ID:rsgfEzyu0.net
実はヒロインが嘘ついてました
ってのが一番しっくり来る
最終章は連載なしでコミックス販売のみ
衝撃のクライマックスとかで煽れば爆売れしそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:11:48.38 ID:rI/l/ohR0.net
>>769
俺は相当な馬鹿だったようだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:20:59.46 ID:IXEZwNV+0.net
ファンタジーにしても考証的な説明が省略されるだけで
キャラの言動に一貫性が無いから、同じだと思うんですが...

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:24:39.49 ID:q5G6ll4M0.net
九条くんー早く来てくれー!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:24:57.34 ID:Hm88/MaJ0.net
>>767
マジでネタバレすると、原作では実際にそういう流れのストーリーになる

775 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:32:20.79 ID:8XtSIwRE0.net
「友達に関する記憶だけ消える」って設定にしても、消える部分と消えない部分があるのも問題だな。
過去ログを読むと「楽しい記憶は消えるが、辛い記憶は残る」みたいなコメントが散見されるが、4話では明らかにケンカして辛い記憶も消えてるよね。
友達に関する記憶が全てキレイさっぱり消えるなら分かるが、消える記憶と消えない記憶があって、その基準が曖昧なのもご都合主義すぎて鼻につく。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:43:29.10 ID:6W/pjiOu0.net
安易に作っちゃったから、そういう中の細かい設定まで出来なかったのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:46:43.46 ID:rI/l/ohR0.net
最早こう言うアニメを見るのに向いていないんじゃないかとしか言いようがない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 10:51:33.87 ID:c88CmkU90.net
>>776
原作は結構ギャグも混じってるらしいから、軽いノリで突っ込みが入る
ところはむしろネタにするぐらいの勢いだったのかもしれない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:04:05.28 ID:Hm88/MaJ0.net
原因が精神的なものなので、何を忘れるか忘れないかっていうのは定量的に
決まってるわけじゃなく、あくまで藤宮の都合による。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:04:58.78 ID:rsgfEzyu0.net
なるほど
ヒロインは小○方さんだったのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:07:43.41 ID:ZWtA45wC0.net
中学生が考えた話かと思った

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:10:47.08 ID:5x14CrJW0.net
原作一話無料だったから読んでみたけどアニメ一話の友達との会話は恋ばなってのは少女マンガからの知識なんだね
ってことは藤宮さんの友達の線引きは他の人と少し違うのかも?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:14:06.37 ID:f7pjRINoO.net
記憶障害なんてなかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:18:52.34 ID:urLssgLe0.net
>>758
うーん
こういうの見てると最近の障がい者はネタにされすぎてるような気がする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:20:01.51 ID:si9rYWr10.net
今週の藤宮さんはどこか種田に聞こえたな。というか、雪菜。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 11:39:32.36 ID:ly82WzGC0.net
>>775
楽しい記憶だけが消えるなんて話は無いんだけどねぇ
何故かそういう認識の人がいるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:11:00.04 ID:WPMBKLqu0.net
確かに障がいをネタにしているところが不愉快な人もいるだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:11:38.16 ID:rsgfEzyu0.net
虚言癖を障害というのもどうかと思うけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:24:06.16 ID:5x14CrJW0.net
>>786
一話で楽しかった記憶を忘れるって言ってるからじゃあ辛いのは残るんだって認識してるんでしょ
ニコ動のコメで授業中の態度見て数学はつまらないから憶えてるのかってコメもあったし・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:33:08.65 ID:w+pztelv0.net
楽しい会話した後に語尾に、「Fuck」とか「レイプさせろ」とか「SATUGAIするぞ」って付ければ
プラマイ0になって忘れられないんじゃないかな

ついでに顔は白塗りで額に『殺』って書いておけば完璧

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 12:34:44.24 ID:rZ2fDCLOi.net
>>790
クラウザーさんww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:01:05.35 ID:oodjSvzj0.net
>>785
いいえ長谷君、私達の友情です!みたいに
言い出す藤宮さんも見てみたい気がw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:05:51.46 ID:ly82WzGC0.net
>>789
でもその台詞のすぐ後に「楽しかった記憶だけじゃないか…」って言ってる
これを忘れてるか聞き逃してる人が結構いるのかなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:30:46.68 ID:uXxFRolP0.net
アンチスレと間違えたかと思ったら本スレだった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:38:20.14 ID:VPaN3s150.net
某エロロボアニメを見て思った。
脚本が吉岡さんなら4話もうまく改変できたかなぁと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:46:38.27 ID:Qe8b/W/w0.net
忘れてるからって同じクラスの男子をあんな冷たい目で見るのはおかしいよな
でもあの目がゾクゾクするんだよ
アニメスタッフはよくわかってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:47:31.76 ID:qQg4b/Lq0.net
>>793
ちゃんと作者が描かないから伝わってないだけじゃね
劇中のルールはしつこく繰り返すのが基本なんだがな(よくあるアバンとかさ)
それをモヤっと誤魔化してもいいのはルールの捜索自体が目的のシナリオの場合かね

女の治癒治療が目的じゃなく付き合うのが目的なんだから、闘いのルールは宣言しとかなきゃいかんのよ
ルールがさっぱり分からんゲームを観戦しても面白くないだろ?
ハラハラドキドキできるのはルールを知っているからこそだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:48:44.93 ID:DB4agVcT0.net
主人公がキモイのは全くその通りなんだろうが
ヒロインもヒロインで根はもこっち並の屑人間なんだなとは思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:50:24.16 ID:sTs9dlkT0.net
そういや、治そうっていう話にならないのもおかしいよな
もう最初から治らない前提なのか
医者にそう宣告されたとかなのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 13:52:54.09 ID:Qe8b/W/w0.net
俺はシュタゲの何度過去に戻っても助手はオカリンの話を無条件で信じてくれたってのが好きなんだけど
こっちは毎回、証拠を見せないと信じてもらえないよね
だから純愛じゃなくてあの手この手を使ってナンパするような物語に感じる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:20:34.24 ID:goYQFt0z0.net
記憶無くすことについては
なーんて全部嘘っぱちなんだけどさー
ってことでいいよ
どうせ作者が都合よく扱いやすいから「1週間で忘れる」って設定にしたんやろ?

と思えるくらい、今回のショウゴのことだけ覚えてた件はマジで不要だと思った
お前先週楽しそうにショウゴのこと話てただろうがw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:21:37.88 ID:/CwQCi4V0.net
>>704
ありがとー。探しても見つからなかったんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:25:28.22 ID:c88CmkU90.net
たぶん記憶がリセットされているのは作者の方だと思うんだ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:30:07.83 ID:Qe8b/W/w0.net
ガンガンJOKERってこれが人気No.1ってことは、
他は全部これよりつまらないんだよね
それで雑誌が存続できていることに驚く
友モテをアニメ化しろよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:53:35.02 ID:Si52XzYD0.net
>>804
漫画版はおもしろいよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:14:01.91 ID:FhbZvT0M0.net
あの川原の聖地どこ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:14:52.83 ID:oodjSvzj0.net
>>800
シュタゲは世界改変しても記憶の根底と関係の維持は上手く表現してたね
フレンズもそう言う傾向はあるっちゃあるんだけど表現が上手くいってない感じ
何というか某未来永劫進展しないハーレム鍵コメマンガと似た感じで
トラブルの為に設定を無視して進めてる箇所が結構多い気はする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:19:06.31 ID:vqsq0UMy0.net
>>800
思うに助手はある程度オカリンに対して信頼が生まれてるからすぐ信じてくれるけど(ていうか無条件ではなかったような)
藤宮さんの場合は毎回初対面だからどうしても毎回警戒心が強いんだろう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:20:36.02 ID:Si52XzYD0.net
フィクションなんだからいちいちケチ付けるなっつーの
おもしろければいいんだよ
シュタゲだってボロあるだろ設定

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:22:37.43 ID:5pZJoowe0.net
原作貶されて顔真っ赤

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:40:46.87 ID:SBdY3kEs0.net
「桐生君とまだ二人だけで話すのは緊張するけど…」
桐生「曖昧なんだな」 藤宮「ご、ごめんなさい!」
知り合い以上友達以下、まさに友達の友達って感じだろこれ

心の声とかわりと重要な部分を公式の日記に丸投げしてるとこあるよな
公式の日記なんてよっぽど好きな奴以外読まねえよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:41:44.37 ID:RCKwlzBC0.net
多少強引でもすぐにラブホ行ける雰囲気
記憶が消える前に…は霊感商法

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:41:59.50 ID:woNGbdsA0.net
>>799
そういう葛藤があればいいんだろうけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:52:52.69 ID:OdiRMShm0.net
長谷がベテラン声優なら評価も変わっただろう
この酷さは棒姫を思い出す

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:54:13.22 ID:swoX9pGG0.net
ふぅ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 15:54:57.19 ID:51LPI5wv0.net
じぃ…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:10:44.36 ID:Si52XzYD0.net
>>810
シュタゲやまどマギが論理的科学的に矛盾がないと思っている人

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:17:57.55 ID:WwHv4kfB0.net
3話の
感情に流されるな無暗に信用するな、事実確認を怠るな
みたいのは、1つの大きなテーマに見えたがな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:30:53.78 ID:RCKwlzBC0.net
日記を奪え
記憶を改竄しろ
世界をだませ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:53:37.31 ID:TF/QqJUE0.net
>>817
構成力が違いすぎる。無理に張り合おうとするなよややこしくなるから
でしゃばりなところがお前は長谷みたいなやつだなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 16:56:58.28 ID:2P5I39w00.net
フレンズ。age

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:04:26.26 ID:wphXLhF10.net
長谷→藤宮さん 「藤宮さん好き好き!秘密知っちゃった俺、藤宮さんにとって特別な存在!藤宮さんは俺のもの!彼女にしたいなぁ!」
長谷→桐生くん「桐生は俺のマブダチ!特別に藤宮さんの友達にしてやる!でも藤宮さんと仲良くするな!友達やめるぞ!」

藤宮さん→長谷「いつも話しかけてくるキモオタ しょうがないから話を合わせてあげてる」
桐生くん→長谷「いつも話しかけてくるキモオタ しょうがないから付き合ってあげてる」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:06:28.55 ID:f7pjRINoO.net
>>819
そのノリで青春サスペンスものにした方が面白そう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:09:48.51 ID:gEYAu5Ce0.net
藤宮さんに会いてえよお

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:11:18.82 ID:T8N/kIkr0.net
>>822
桐生はホモだから

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:17:15.91 ID:nk8G/8DC0.net
>>822
藤宮さん→桐生「ステキ」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:25:39.67 ID:gEYAu5Ce0.net
>>822
全く潔癖豚には隙を見せられんわあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:31:19.18 ID:XAlQ5r6H0.net
>>822
長谷嫌いもここまで来るとキモいな
ここまで来させる長谷も凄いけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:35:10.56 ID:R37Ndg1c0.net
まあでも完璧すぎる主人公の男だったらそれはそれで叩くんだろおまえらw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:39:06.15 ID:rPc0ixQX0.net
>>829
叩かれるのは完璧とは言わぬよ
真の完璧とは観客すら魅了する者だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:41:30.53 ID:nGA8hLnT0.net
好きな主人公色々考えてみたけど、アーカードだのガッツだの承太郎だのあまり参考にならないやつばっかりだった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:42:07.94 ID:Hm88/MaJ0.net
風早くんやダイキチ(アニメ。原作後半は知らん)は別に叩かれてはいなかったよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 17:55:35.31 ID:roD7vYDe0.net
未確認の男くらい出しゃばりすぎず、決める所は決める男ならまだ好感が持てるよ
つってもあれ主人公が小紅の方だから参考にならんがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:02:30.72 ID:pofEdtEIO.net
>>809
細かい事が気にならないくらい面白ければ、ケチつけられる事も
ないんじゃない?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:10:36.66 ID:8NM7MwI90.net
長谷は単にキモイから叩かれるだけで
それ以上でもそれ以下でも無い
叩かれる理由なんてそんなもんだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:20:35.66 ID:Si52XzYD0.net
>>820
じゃあなんであんなアマチュアみたいな学者がタイムマシン使ってあんな小さいことやってんだよ
まどマギも時間とか宇宙のことちゃんと説明できてねえだろ
結局マンガなんだからゴチャゴチャうるせえで済まそうとするくせに

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:23:15.84 ID:Si52XzYD0.net
>>834
じゃあこれ面白いからいいよな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:24:49.08 ID:Qe8b/W/w0.net
作者が女なのがまずかったな
長谷が女から見たバカな男なのでこのアニメのターゲット層をイラつかせてしまう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:33:08.69 ID:TCa60kFNO.net
どらえもんとのび太ワロタwww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:44:19.57 ID:Xb24AStB0.net
1週間じゃなく1日だったら主人公もあきらめたのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:46:16.82 ID:nk8G/8DC0.net
>>836
岡部と長谷の価値が違いすぎるから。
長谷とかダル未満だし。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:47:21.03 ID:Ec7QDuts0.net
>>840
日曜の記憶は月曜に消えるからデートしても数時間後には消えてるけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:49:02.65 ID:hxglwdb00.net
この作者は10年後くらいに化けるんじゃないか
もっと人生経験を積んで、きちんと肉のついた話を作って回せたら・・・
だが今はおとなしく修行してればいいのにって感じ

>>840
一日だと映画「50回目のファーストキス」の丸パクりがバレバレだからさすがに気がとがめたのだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:54:04.57 ID:6B5Va+7S0.net
アニメ化する作品じゃなかったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 18:55:34.91 ID:V7pCZzft0.net
1. 今日は火曜日だと皆で騙す
2. 日曜の夜に完徹させる

試してみて欲しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:02:07.10 ID:WA42noKr0.net
まーた始まった>>843-839の流れ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:06:46.41 ID:xehd9yfo0.net
>>846
どうした?気に入らないことでもあったのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:07:13.54 ID:rI/l/ohR0.net
そりゃもう何度となく繰り返されてるからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:15:09.01 ID:vleQWvta0.net
>>848
何度も指摘されるほどお粗末だから何とかしてねってことだろ
素直に読んどきゃいいんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:20:52.23 ID:rI/l/ohR0.net
>>849
視聴者しかいないここで言っても不毛でしかないじゃないか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:21:12.36 ID:OdiRMShm0.net
酷い性格に酷い声が合わさって最凶になってしまった例

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:22:48.27 ID:LRyILah50.net
長谷くんと記憶障害設定に不満人多いなー
記憶障害についてはご都合でも藤宮さんのせつない顔見れれば別によくて、長谷くんがバカでもちょっとキモくても最後には藤宮さんを笑顔にしてくれるならいいけどなーオレは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:24:58.02 ID:M88jkrjW0.net
>>852
大丈夫普通はそうだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:25:29.01 ID:XAlQ5r6H0.net
不満のある奴が延々と同じ内容のレスをするから話題がループする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:25:47.32 ID:7tmsuz6P0.net
>>850
担当すらネットをチェックしてないようではいよいよ身の振り方を考えるべきだな
お前が先生に手紙でも出して伝えてやれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:26:41.92 ID:ly82WzGC0.net
記憶障害は心因性だし完全に消えるんじゃなくて自分で思い出せなくしてるって感じだし
要は自分ルールで判別してる感じだから結構適当なものなのかなとも

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:26:54.40 ID:goYQFt0z0.net
>>837
つまらない(断言)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:28:28.58 ID:HHZzgnb70.net
>>849
なんともならないから不毛だよね
そういう指摘はやっぱアンチスレの方が向いてると思うんだ
ここが良かったなとか思った感想語った方が幸せな気持ちになれると思うのよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:34:29.20 ID:TF/QqJUE0.net
>>858
皆が唸るほどの感想をまず君が書けば君の悩みは解決するかもしれない
自身で範を示すべし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:39:34.88 ID:TCa60kFNO.net
エスカスレのスカトロ、しっぽとロジーさんみたいなネタだと思って適当に反応すればいいのにwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 19:49:35.71 ID:GfhLtYim0.net
藤宮さんのお母さん物の薄い本誰か頼む

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:00:07.36 ID:GN+ZhJo70.net
お母さんの記憶にのこらなさもすごいよ
この作者の良いところは空気みたいな人を書くのが非常に自然なところ
この特徴を活かす話が作れるまでデビュー待たせとけばよかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:09:31.42 ID:/Q2FIKvn0.net
>>859
アンチはアンチスレ行けば?ってやんわり言ってんの
わかんない?わかんないか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:12:23.86 ID:V7pCZzft0.net
週替わりで屋上に行って長谷を名乗る
翌週覚えられてた奴が負け

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:15:30.07 ID:c88CmkU90.net
藤宮さん完全にゲームの道具じゃねぇかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:22:35.13 ID:NOwAb1m30.net
>>863
君みたいなのが作家の卵をよいしょばかりしてるから
こんな早産で未熟児がうまれることになったんだな
作家潰しを反省しろよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:24:55.90 ID:Qe8b/W/w0.net
それにしてもつくづく思ったのはループ物ってウケるんだなと
時間は流れてるけど事実上ループ物だし
こんな稚拙な作品なのにカゲプロ劣等性ごちうさ押しのけてラブライブに次いで話題No.1だもんな
俺がアニメ脚本家なら絶対ループ物かくわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:33:28.75 ID:WA42noKr0.net
マジうぜーw
3話で藤宮さんの陰口を叩いてた女子みたいな奴らだな、この人達

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:35:59.59 ID:rS1sFLMg0.net
>>867
漫才でも広範な知識や常識を必要としないネタへ流れて
一発ネタ(これもループ)ばかりになったのとも相関関係があるかもね
まさに時流を感じるわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:37:29.61 ID:KHlnotr/0.net
>>866
自分がこのアニメ面白いと思ったら原作者さんが増長して潰れるとでもいうの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:40:30.59 ID:KHlnotr/0.net
>>867
ちょっとひねった恋愛物としか思ってないけどループ物になるのかな?
まぁ自分もシュタゲは大好きだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:41:10.55 ID:5TAzaKBC0.net
>>868
お前はTwitterにでも誉めちぎっとけ
落書き帳の内容にいちいちケチつけてもしょうがないし
これはこれで唸らせるアイデアや意見が散見されて面白いぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:54:02.23 ID:WA42noKr0.net
なんでこう極端なんだ、この人達
別に「褒めちぎれ、批判は全て許さん」なんてこれっぽっちも言ってないんだけど
しかも作家潰しがどうとかキモい事言い始めてるし
もしかして、このアニメの原作者を成長させてやるためにここで批判してやってるんだ、とか思ってたりすんの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:57:36.16 ID:FKZcOqT60.net
>>873
いちいち大義名分を掲げて書き込んでる奴がいるわけないだろ
書き込んだ自分を振り返って見てみろよ。お前は十分にキモイよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:59:12.39 ID:VARZnQkZ0.net
>>873
ひょっとしてスレの空気を殺伐とさせたいがために
あえてそういうケンカになるような話題をふってる?
殺伐としたスレは好きだから大歓迎だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 20:59:54.19 ID:syNd7RZx0.net
円盤の連動特典はどこのが一番いいですかね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:04:43.09 ID:b/3wuvEC0.net
>>873
原作スレ行けば? 平和だよ。巻もある程度進んでからできたスレだから
原作が好きなやつしかいないし。

放送中のアニメの場合、展開に不満を感じた意見が本スレにあがるのは当たり前だと思うけど。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:13:00.37 ID:ZEodIHr50.net
ニコニコのコメントにあったけど
砂糖18グラムと映像18分キッカリを掛けてるみたいだな
スタッフおもしろいことするね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:14:45.28 ID:51LPI5wv0.net
そういや明日23時にニコ生でキャストによる第1話コメンタリー上映とトークやるな
初公開映像もあるらしい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:22:02.93 ID:b/3wuvEC0.net
>>878
お話の内容と無関係なところでそんなことされてもオナニーでしかないわな。
大体、本放送中ならCM入るから時間狂うし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:25:58.88 ID:SBdY3kEs0.net
ニコニコの方に力入れられてもなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:30:03.35 ID:kWzkbfhm0.net
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

***,485位/***,462位 ★ (***,769 pt) [*,*16予約] 2014/06/18 一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:30:24.84 ID:ZEodIHr50.net
こういう楽しいよ
昔のアニメは録画をコマ送りすると見えるシーンとかお遊びがあった
いまはポリゴン事件で無くなったけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:39:10.51 ID:CVSdCXTl0.net
>>877
原作スレってネタバレ見たくない人は行きたくないんじゃない?放送中のアニメで

原作者の不満こそ原作スレに行けばいいかと
あと作品楽しめない人はアンチスレ向きだと思うよ、やっぱり
そっちで好きなだけ受け入れがたい設定に文句言ったり愛のないキャラ叩きすればいいじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:39:27.59 ID:VARZnQkZ0.net
>>876
公開されてるサンプルイラストのみで判断するならば
個人的にはツタヤのイラストが一番好き

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:40:54.43 ID:CVSdCXTl0.net
>>882
売り豚は論外

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:44:34.16 ID:rYyEhRHD0.net
>>882
これが世間の評価だね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:46:10.58 ID:4cy9mr/l0.net
原作は4コマだったんだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:54:55.38 ID:b/3wuvEC0.net
そんな下らない遊びシーンのために原作にあった台詞とかシーンカットされてもなあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 21:55:48.92 ID:vdwEEolH0.net
>>884
お前さんがアンチ呼ばわりしてる人達がいなくなったら
スレ番二ケタ行かないで終わってるだろw
意見を言ってくれるうちが華なんだから
気に入らない意見も目を開けてちゃんと見とき

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:03:41.41 ID:n5+zJMn00.net
原作よりシリアス寄りに作ってるのは気になるなあ
もっと肩の力抜いてくれたほうがいいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:04:03.17 ID:b/3wuvEC0.net
まあ、俺は原作好きって理由でこのアニメ見てるけど、ぶっちゃけアニメが糞になろうが
どうでもいい。もはや完全に別物だし。
このスレでのこの作品に対する疑問や不満は確かに参考にななるし、いちいちもっともだ。
先行する類似の題材を扱った作品についてもいくつか教えられたし、ありがたく思う。
自分の無知を恥じたわw


ただ、作者が女だからとか、そういうのはイラッとするw そこは関係ないだろと。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:04:11.68 ID:goYQFt0z0.net
>>882
見方わからんのやけど、売り上げ500枚程度ってことかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:05:41.68 ID:goYQFt0z0.net
間違えた…位か
どの程度存在するかわからんが、少なくとも覇権取るのは絶望的って感じか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:07:40.73 ID:xsOCR22B0.net
おまえら絶頂ロケットでおちんちんしごけ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:09:09.97 ID:rsgfEzyu0.net
10年後設定はありかもなw
まともな仕事できないヒロインは身売りするしかないわけで
オープニングはパンパンパンって肉のぶつかる音から始まるわけだな 胸熱

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:12:38.00 ID:EzX+UqCW0.net
>>892
いや、ある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:30:12.85 ID:pofEdtEIO.net
>>892
つまり、「作者が女だから」じゃなく「この作者だから」
って事だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 22:36:33.27 ID:b/3wuvEC0.net
>>897,>>898
確かにほとんどの国で男と女は違った育てられ方をするものだな、社会的には。
だから、作者が男か女かってのは作品の意図や訴えたいことを探るのには重要な要素かもしれん。
その作者の経験や育った環境、知識の程度や倫理観が反映されてるはずだからな。
それは男女で違うのはもっともなことだし。

だが、単なる女叩きならイラつくわw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:08:46.91 ID:nGA8hLnT0.net
河合荘も女作者がどうのって叩かれてたな
俺にはよくわからん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:13:15.01 ID:asYdxHSa0.net
未確認はそんなでもなかったがな むしろあれは男性が書いてた方が
惹かれるじゃなくて引かれてしまう作品だがw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:17:07.74 ID:IrinAACm0.net
>>882
爆死だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:30:22.10 ID:zyJJ9+2Z0.net
1話見た時に1話超特科型の琴浦さん化するのではと思ったけど
4話まで来ても劣化してないから琴浦さん化は杞憂だったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:41:48.38 ID:EzX+UqCW0.net
一週間フレンズ面白い!って言ってる人っているのかな
もし居るのなら、efというアニメを見てほしい

一週間フレンズが、酷いアニメに見えてしまうから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:43:21.00 ID:zyJJ9+2Z0.net
>>904
efはOP曲が最高なだけで中身は普通だった記憶しかない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:53:38.82 ID:VARZnQkZ0.net
efはヤンデレヒロイン達の言動がホラー入ってるから
心臓の弱い人にはキツいと思うの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/03(土) 23:58:16.06 ID:ZnNOCX650.net
>>906
君望に比べればまだマシ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/04(日) 00:10:14.64 ID:tjbyVGw90.net
>>873
「批判」と「中傷」は全く別物だから。
主人公がきもいだの、うざいだの、女作者だからどうだのみたいに本当は作品の質を対して気にしていないくせに、作品をだしにして
中傷を書き連ねることを目的とし、それにより普段の鬱憤をネットの書き込みではらしてるのがアンチ。
この設定がダメだったとか、ご都合主義がすぎるんじゃないかみたいに具体的に作品のマイナスな部分を「批判」している人らはそれ
とはまた違う。前者は攻撃していいけど、後者のタイプの人間が言ってることは受け止めるべきかと。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:20:01.09 ID:altmjIbP0.net
>>904
一週間フレンズ好きな人はあの雰囲気が好きなの
あのぼやーっとしたかわいい世界で
ふわーっと甘やかされてほどほどに切なくなりたい
しかも恋愛絡みならなおサイコー、っていう完全なる少女漫画なわけ

それはefで満たすのは不可能な需要であって
例えばおしゃれなカフェでパンケーキ食べてる女子に向かって
そんなフワフワしたもんより絶対ラーメン次郎の方がコスパいいよ!
食えばわかるよ!って言ってるみたいなもんだからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:32:43.36 ID:wgSwoaOV0.net
まあ、確かに雨上がりの草むらを「素手」で探って物探しするような場面は
「主人公アホじゃね? 傘とか棒っきれ使うだろマジで」って批判があっても
おかしくない。そこは本筋ではないが描写としてはおかしいからな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:34:46.57 ID:Vq/WGWti0.net
アホだからいいんだよ
成績見れば頭悪いってのはわかるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:42:25.50 ID:DmZYGwK40.net
>>910
素手で探して擦りむいたり汚れたりしたからこそ、藤宮さんに手握ってもらって頬っぺたにぴとってしてもらえたわけだ
だからあれでいいよ肯定

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:43:25.90 ID:bW/nUuAL0.net
>>909
確かにこれ見てef思い出したし、efの方が強烈で泣けたけど、
>>909に同意だわ。
一週間フレンズはふんわりした雰囲気でほどよく切ないのがいい。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:45:41.31 ID:bW/nUuAL0.net
>>910
素手で10分も探せば、「あ、なんか道具使った方がいいかも。」って気付いただろうけど、
あと1分探せば見つかるかもって思ったら道具取りに行けなかったとか、そのまま何時間もその状態が続いちゃったとかわりと良くある。
火曜から水曜の放課後まで探してたんだっけ。さすがに2日目は準備しろとは思う。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:50:08.89 ID:e5K5NaOY0.net
というか道具云々より学校休んで探してるほうがあれだよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:50:59.21 ID:Noxg9L9W0.net
そんなところに日記を落とすと推察できるのが不自然です

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:52:21.94 ID:5lJOg2VT0.net
>>909
素晴らしい。完璧にまとめよった。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:53:59.95 ID:6taFun590.net
川原を探すのは
「オレはこんなにがんばったのに藤宮さんには分かってもらえなかった」
という自己弁護のための行動なのです
むしろ見つかる可能性の少ないところを探していたのです

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:54:54.59 ID:Noxg9L9W0.net
たしかにefはきもいな
変な英語の歌もキモイし、エロゲ声優もキモイし、オタもキモかった
週フレはこのまま、ゴルタイみたいに痛くならずにちんたらやって欲しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 00:55:06.39 ID:w9EjN2cr0.net
それなりにしっかりした設定や展開の上でないと純粋に感動したり切なくなったり出来ない
ふんわりした雰囲気は好きなんだけどさ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:00:34.81 ID:WYYW/nNx0.net
アニメ200本くらい見てきたけど設定なんて飾りですよ
面白いと感じたらそれでええんやで

俺も最初見た時は「記憶喪失とか韓国ドラマかよw」って小馬鹿にしてたけど
今じゃ大ハマリだからな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:02:40.74 ID:wgSwoaOV0.net
あー、あと、藤宮にケータイ持たせりゃいーだろ、
日記もケータイに記録すればいいっていうような突っ込みはいままであったの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:04:10.01 ID:WYYW/nNx0.net
もう既に何百人と突っ込んでると思うけど
日記書いて毎朝読むって数週間なら何とかなるけど年単位になったら
日記読むだけで日が暮れるよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:13:58.92 ID:wgSwoaOV0.net
電車の乗り方、券売機の使い方、改札。
こういうのの記憶を失うことはないんだから、
携帯だって大丈夫だろうな。
「設定がつめられてない」って批判する人は、
こういう部分が満足いかないんだろうな。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:14:17.02 ID:e5K5NaOY0.net
はじめ日記の話題でたとき藤宮さんはそれはもう…みたいな感じだったけど
これ迄にどんなこと試してきたかの話は今後出てくるのかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:18:37.02 ID:ScjHVPDm0.net
携帯だろうが日記だろうが映像だろうが記録だけのものは
そのときの自分の楽しさとか感情とかが残せないってのが問題って感じだし
どれでも結局は同じだと思うけどね
メモ的な使い方とか色々応用を考えると紙媒体が楽な気はする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:33:00.10 ID:wgSwoaOV0.net
電子媒体のが楽だと思うけどねえ。分量的にも検索性、汎用性でも。
文字通りに携帯性でも。
手書きのノート、ってのは結局のところ感傷性を増すための道具だてではないのか。
敏感な人はそこの部分の「あざとさ」を嗅ぎ取って、「スイーツw」「だから女作家はw」とか
言ってくるんじゃないのか。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:46:59.25 ID:bW/nUuAL0.net
電子媒体はボタン一つで全消去だろ。
サムライフラメンコの最終回みたいに。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:52:26.97 ID:fvfmq+qV0.net
全く記憶にないことをつらつらと書いている文章が
自分の手書き文字と電子文字だったら気分的にどう違うんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 01:55:40.06 ID:80GOAgBp0.net
>>923
確かに
これに関しても書かれるのかな?
ないなら結構不自然じゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:09:10.99 ID:+QmMYTQq0.net
>>909
ラーメン次郎ってなに?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:13:46.07 ID:cgrJErzV0.net
鼻の下長すぎというコメを読んでから気になってしゃーない・・・
どうしてくれる・・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 02:51:06.62 ID:CcirOEjp0.net
もう切ったけどそろそろNTRセックスした?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:03:23.84 ID:VHxzbDHM0.net
>>909
めっちゃわかりやすいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:12:34.19 ID:OrFZaNCC0.net
>>909
いや少女漫画としても心理描写が稚拙すぎ
少女漫画に失礼だ

>>932
自分は斧みてーな横顔が気になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 03:43:29.24 ID:4jLEQYeu0.net
>>930
速読覚えてるから大丈夫

ってのは冗談で新しい日付のやつだけチェックするんじゃね
実際の記憶障害で日記つけてる人は結構居るけど記憶があやふやになる
間隔にあわせて読み返してチェックしてるって感じだったかと
学校に通うなんて高度な生活やってる記憶障害者は相当希少だろうけどね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 04:30:09.73 ID:+QmMYTQq0.net
ラーメン次郎とかぜんぜん有名じゃないのにさもラーメンの代名詞のように
言うやつってなんなの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:12:09.11 ID:GkNISPVf0.net
>>937
例え話で妙な固有名詞を入れてしまう>>909を見て
「問題の解決より自己主張を優先するタイプか・・・単独で仕事を任せるのは危険だな。」
と悟ったのは私だけではなかったようで安心した

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:33:08.49 ID:bEXidVIx0.net
(むしろefが何なんだろう…)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 05:35:14.17 ID:PX4bQzuQ0.net
ggrks
久しぶりにつかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:15:15.56 ID:OQPTrhwW0.net
904の例えは正解
独りよがりのefオタがわめき散らす台詞としてラーメン次郎が出てくるのだから

efオタ=エロゲオタは、雨天さんの作品に近寄っちゃダメ
油っぽいラーメンでも食べてなさい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:39:20.18 ID:CcirOEjp0.net
んでNTRセックスしたの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 06:49:25.95 ID:6taFun590.net
efは2007年に放送されたエロゲ原作アニメ
そのエロゲに新藤千尋という記憶障害の女の子が登場する
12歳のときに事故にあって、13時間しか記憶が保たない障害者になった
毎秒毎秒、「13時間前の記憶」が消えていく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:37:05.75 ID:a+lKZlpt0.net
>>942
したよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 07:46:23.15 ID:hI0PsP4t0.net
なんでこれが人気あるのかわからん
内容もエロゲマからしたらよくある話だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:05:25.48 ID:VxUyCdbF0.net
だからさ、藤宮さんは記憶全部消えるわけじゃなくて、友達の記憶が消えるわけ。だから普通に勉強もできるし、日常生活も送れるわけ。記憶が全部消えたら九九も出来ない天然美少女になってしまうわ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:30:00.16 ID:F7JWCkO80.net
>>946
ヘラ、ナエナロ、ヘニムヘーロ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:39:39.83 ID:1rPYYxha0.net
>>946
なにが「だからさ」だよw
君のじゃ説明になってないよ
もしも君には分かっているのなら

「友達」という境界線が曖昧で記号化しにくいものを
タスクスケジューラーが決まった時間に記憶を器用に仕分けして消去するメカニズムの解説を頼むよ
その後だったらなんぼ偉そうにしてもいいぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 08:44:55.48 ID:qdQXOUN50.net
>>943
補足として記憶が消えるのは事故後の記憶なので
12歳までの記憶はある
記憶が消えてしまうので学校に通うことも出来ない
カウンセリングのおっさんと二人で暮らしている(だったかな)
アニメ製作はシャフト(化物語で有名)だったのでシャフト独特の世界観があった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:00:32.25 ID:hI0PsP4t0.net
やっぱ作者が女だと男には合わんようだ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:04:29.28 ID:3QyxVWnw0.net
主人公の喋り方にも、ようやく慣れてきた。
高校時代って、ああいう、ちょっとしたことで焼き餅やいて
因縁つけるみたいな言いがかり、するんだよね。
特に初めて付き合った子に対しては束縛激しくなるよね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:21:43.77 ID:pPTCkSQ10.net
>>950 人それぞれじゃね
女作者だから面白いなと思う作品もあるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:45:37.30 ID:CcirOEjp0.net
>>944
kwsk

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:47:16.03 ID:KJSXUfQC0.net
>>946,943
続きは
一週間フレンズはヒロインが佐村河内な糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397094156/
でどうぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:48:42.84 ID:NOk38Ywk0.net
主人公のウザさを楽しめるようになれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:50:25.24 ID:1M4J7cwh0.net
脳障害での記憶喪失なら別だけど、心理的な記憶障害なら
特定の条件に合致する事象の記憶だけが消えるのも有り得るんじゃね?
要は思い出したくない過去に繋がる/類似した事象を選択的に非表示にするってこと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:52:27.30 ID:qkNBDhG50.net
>>955
次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:53:59.34 ID:NOk38Ywk0.net
立てます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 09:55:32.24 ID:NOk38Ywk0.net
次スレです

一週間フレンズ。 9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399164865/

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:00:18.91 ID:kP3t06lZ0.net
>>953
見てないんだろ
気にすんな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:02:17.64 ID:6taFun590.net
>>959
おつです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:05:06.22 ID:xwatAYAZO.net
>>951
「付き合ってる子」だったらいいんだけどねぇ
ハセがキモいのは「友達」に対してそれやってるところ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:15:11.32 ID:zjjlno890.net
これ未視聴にしないで本当に良かった。
毎回、泣けたりニヤニヤしたり。主人公はダメな子だけど。
藤宮さんの奏もウルッとくる

964 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:16:00.52 ID:RGjrawKi0.net
今夜やる5話からOPにも出てるオカッパの女の子が登場するみたいだが、まさか長谷はあの娘にも嫉妬しないよな?
もししたら、本格的にクソ主人公に確定だぞ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:18:32.97 ID:CcirOEjp0.net
>>960
NTRセックスは気になるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:31:46.21 ID:j6h77X650.net
女作者の原作物なんてこんなもんだろ
一週間ベンピーズとでもタイトルを改名しろや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 10:38:43.13 ID:+furkL1o0.net
気に入らない奴はラーメン次郎で食ってろよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:16:06.24 ID:OIsT5/xf0.net
足須さんがいたら「若干きもいと思っています」って言われるぞハセ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:24:26.45 ID:LbfseqCx0.net
若干どころじゃないと思うんですが、それは・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:37.33 ID:rBmkK5nn0.net
>>936
でも前のも読まないと不自然じゃないか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 11:48:57.92 ID:XYtEitK60.net
パンツは好きそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 12:37:28.87 ID:qkNBDhG50.net
>>959


973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:08:05.01 ID:uVY0/iMG0.net
藤宮さんが長谷の手を自分の頬に当てるところに凄く違和感感じたのは俺だけか
急にあそこまでするだろうか
藤宮さん友達いなかったから距離感がわからないのかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:10:43.99 ID:/lc91dum0.net
女は濡れると肌に触れたくなる
すなわち本能

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:17:40.74 ID:lRBZ/zmj0.net
>>973
心の開き方が0か100みたいな変化の仕方をするからな
そういう部分は人間味を感じなくて違和感を感じる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:35:51.07 ID:J8dSeep+0.net
手を頬に持ってくのは場末のホステスのテクみたいなもんで、あざといなと思ったな
リアルだとこういう女は計算高いので用心した方がいいw
まぁいっきに安っぽくなった印象は受けた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 13:43:39.31 ID:P2xkljgU0.net
>>973
藤宮さんもう本能的には長谷にデレッデレだから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:14:23.69 ID:8eGd91Lm0.net
>>946
STAP細胞はありまぁす

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:36:24.54 ID:KJSXUfQC0.net
原作だと、あの草原で日記を探すシーンに10ページくらい割いて藤宮さんが長谷に完全に惚れる描写があるんだよ、
本人は自覚出来てないけど
それがアニメだと賞味1分程度に圧縮されて、さらに何故か長谷がコケる様にお祈りしたら願いが通じた
みたいなシーンになってるから違和感を感じても不思議はない
あそこはもう少し上手くやって欲しかったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:39:20.42 ID:8eGd91Lm0.net
賞味
1分
???

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:43:29.66 ID:F7JWCkO80.net
>>979
その描写いいな。ちょっと原作読んでみたくなったわ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:43:42.22 ID:jQrshIu20.net
てなてうえげいっ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:46:13.63 ID:xwatAYAZO.net
>>979
完全に惚れる描写があるって、その後に何か変化はあるの?
どうせ忘れるなら、その描写に大した意味はないんでしょ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:55:11.99 ID:3NxrwAQ20.net
>>979
まてまて、ゼロ評価の男が10ページで完全に惚れられるとかそんなドラスティックな変化が許されていいのか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 14:59:46.55 ID:MlObfSTK0.net
安直さがウリの作品だからね
efがラーメン次郎とすると、これはインスタントの日清チキンラーメン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:06:11.93 ID:LpXcs8RD0.net
efって知らないけど次郎に例えられると見る気しないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:13:07.94 ID:F7JWCkO80.net
次郎とか盛り方がきたないwあんな量たべられないし。まじ餌だわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:30:03.65 ID:QnDQSHSy0.net
生理的に嫌いだからキモイラーメン屋の例えはやめてほしいわー

スレで出てたからefを借りてきて見てる最中だが、細かい症状ルール設定はちゃんとあるのね
絵は抹茶先生のが今風で良いので、脚本だけ入れ換えて欲しいなw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:43:01.05 ID:pcQYaj630.net
>>988
わざわざ見るなんてやるなあ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 15:51:13.49 ID:bW/nUuAL0.net
>>979
> コケる様にお祈りしたら願いが通じた
あれニコニコのコメくそワロタw

お砂糖18gで思い出すために10ページ分も時間割けなかったのかも?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:00:55.88 ID:d2EfQJ/x0.net
他の男への嫉妬を明言したり、傷だらけの手にほおずりしたり
明らかに友達の一線超えてることをしながら友達友達言ってるのは
確かに少し気持ち悪い。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:08:33.56 ID:Zel3bXdE0.net
友達の割には嫉妬が原因で喧嘩するってなんだよ
こんな出来事ありながらまだ友達で…とか
某ラノベの難聴主人公に振り回されるヒロインみてぇな主人公だなw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:22:50.59 ID:MJvuVkOj0.net
長谷はまずヒロインに自分以外にも友達ができたことを喜ぶべきだろうになあ
しかも自分でそいつを紹介しといて

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:29:10.20 ID:3NxrwAQ20.net
>>991
タイトルがフレンズだから、作話の苦手な作者にとっては足かせなんだよ
一週間ラヴァーズ。にしてやりまくれば解決

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:42:17.10 ID:rNNFaYyp0.net
>>987
聖地巡礼のついでに駅向かって左にちょっと行ったところのハルピンってラーメン屋に行って
ラーメン大盛りとチャーハン大盛り頼んでこいw
二郎より死ねるぞw

近くに中大の体育学科と代々木ゼミの寮があるから、大食い学生のための店なんだよね。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:43:05.42 ID:ScjHVPDm0.net
長谷も頭では分かってるけど嫉妬心を抑えきれなかったって感じだったな
あと友達以上の関係になりたいって気持ちもあるけどそれは追々って感じかな
行動力あるようで女々しくヘタレな部分もあるし

997 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 16:44:43.05 ID:RGjrawKi0.net
この作品、タイトルが「フレンド」なんだから、主人公が男である必要は無いんだよな?
主人公が女の子なら、嫉妬してもそんなウザく感じず良い百合描写になったのに。

まぁ、最終回あたりに「二人は『恋人』になったから記憶が消えなくなりました」ってオチにしたいから主人公を男にしたんだろうけど、性格が女みたいだから不快なんだよな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:18:41.13 ID:Zel3bXdE0.net
原作はNTRエンドで構わんよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:35:39.01 ID:3NxrwAQ20.net
>>997
マンガだから現実をデフォルメするのは容認したいのだが、
作者の意識の中の人付き合いってものが
ラベリングで制御されているのが元凶になってて
話の組み立てにもろ影響がでて救いようがない
作者の精神がまだ子供なんだよ
力量を見てこのテーマで書くのを止めなかった出版社が悪いと思うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 17:44:33.17 ID:FFH3IyxR0.net
話のボロが出る前にちゃっちゃとオチつけて終わらせれば佳作になれたと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:05:48.74 ID:3qGmM+aO0.net
>>999
毎日同じ事書いてて飽きない?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:12:55.52 ID:eaFg+hD80.net
沙希ちゃんだけが楽しみで視聴する

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:13:46.41 ID:EK3IAMmS0.net
話の稚拙さについては反論できませんわ
藤宮さんが可愛ければそれでいいです

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:22:20.52 ID:ka728EgY0.net
>>1003
そういう楽しみ方が適切かもね

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 18:24:29.47 ID:MJvuVkOj0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200