2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 97

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 19:37:50.09 ID:pA5p+RKf0.net
ハピネス注入!幸せチャージ!ハピネスチャージプリキュア!
平成26年2月2日より、毎週日曜日 朝8:30〜ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ第11弾、『ハピネスチャージプリキュア!』放送開始!

■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレのURL・情報の貼り付け厳禁■
■荒らし、煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動、YouTube等、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁■
■政治・選挙と最萌トーナメントの話題は禁止■
└削除整理板@2ch:http://qb5.2ch.net/saku/
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
├番組ch(朝日):http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/
├アニメ特撮実況:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
└アニメ特撮実況(cha2):http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/
■基本的に>>900(放送当日などは状況に応じて臨機応変に)が「宣言後」立てること■
※無理な場合には>>900以降先に宣言した人が行うこと
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)■
■2ch専用ブラウザ導入を推奨■
http://monazilla.org/index.php?e=109
■2chまとめサイトへの転載は禁止■
■個人サイト・pixiv等の二次創作画像の無断転載禁止■
■雑誌、その他の関連記事のスキャン画像の貼り付け禁止■
○公式頁○
ABC(朝日放送):ttp://asahi.co.jp/precure/happiness/
東映アニメーション:ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/happinesscharge_precure/
■前スレ
ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398598110/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:04:54.83 ID:eWXdoOtC0.net
>>273
コロコロ漫画は昔から女装や男の娘とかやってたけどな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:05:07.23 ID:LE4pfKVv0.net
>>268
一時間前の番組のグリッタの萌え度は異常w
あのグロい着ぐるみキャラが萌えキャラに仕上がったのは間違いなく日高さんの声あってこそ
もちろん本当の意味での中の人の功績もあるけど

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:05:44.59 ID:trZXiXpi0.net
>>274
りんちゃんさん「素敵なイケメンだと思ったら敵だったなんて…」
つぼみ「分かります、その悲しみ」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:06:01.24 ID:Zl0urPAH0.net
>>264
キャッツアイの一番上のお姉さんの「セクロスはもうやり尽くしました」感は異常

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:06:14.83 ID:nchF9RPs0.net
>>278
よっ余り物カップル

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:06:46.25 ID:eWXdoOtC0.net
>>283
りんちゃんさんはナッツの人間態を初めて見た時にもときめいてたな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:07:20.10 ID:Zl0urPAH0.net
>>283
ウルトラマンAの美川隊員も普通じゃない男にばっかりモテて悲惨だと思った。
どうでもいいけど夕子派でつ(*^-^*)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:07:26.46 ID:x72YFK7M0.net
>>277
幻影帝国の方で何かゴタゴタがあって、ファントムが向こうの刺客にやられて、フォーチュンに「どうせならあんたに倒されたかったぜ」とか言って果てる
てなのもいいな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:07:50.57 ID:A27eFIS70.net
野沢雅子の若い女性キャラと言えば突撃パッパラ隊の水島姉だな。

>>256
 ファントムが和解して生き残るなら、そのキーパーソンは案外ハニーなのかもしれない。
元々因縁有りなプリンセスやフォーチュン、今回出来てしまったラブリーと違って今の所全く接点が無いし。

「愛が幻でもご飯は確かにここにあります」

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:08.60 ID:NmQcP/h7i.net
>>285
ブ、ブッキーにも相手がいなかったし…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:14.97 ID:x488wHSF0.net
>>282
関根勤が千葉真一の真似をしてたアレかw
ムンライもまた悪の幹部やってるアレでも良いか?
でも戦隊の長官?が関根勤 プリキュアの長官がイケメンかぁ・・・w

その間の番組はグッさんがQBだけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:18.80 ID:eWXdoOtC0.net
>>285
mktnはネタにされるけどラブの相棒もちゃんとやってたんだよな

南さんも彼なりにせつなを気にかけてたな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:40.12 ID:LE4pfKVv0.net
>>277
久しぶりに悪のまま散る敵幹部も見てみたいんだけどねー
まあどうなることやら

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:43.53 ID:Zl0urPAH0.net
>>281
コロコロの主流はホモ漫画だったのか…orz
看板作品のドラえもんもドラ・のびのBL漫画と取れなくもないのが怖い所ジョージ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:54.57 ID:x72YFK7M0.net
>>280
男は死ぬまで少年でいられるけど、女はいつまでも少女ではいられない
ということだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:09:31.10 ID:eWXdoOtC0.net
>>294
それと下ネタ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:09:42.48 ID:r7i1Ys2U0.net
>>286
りんちゃんさんはプリキュア5の中でも
縁は1番あれど振られ役の引受人だからなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:09:53.04 ID:DEwaFAFQ0.net
あしたのジョーとかパッパラ隊とか
野沢雅子wikiにも載ってない情報を知ってるお前らは一体何者なんだ…?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:09:55.54 ID:Zl0urPAH0.net
池澤春菜さんをお笑い芸人と勘違いする人も多そうなご時世だが、
おばさん声優枠なのにプリキュアになれる気が全然しないのもカワイソウだと思うわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:11:09.43 ID:eWXdoOtC0.net
>>299
もうポルンやっちゃったしな

301 :TKW ◆.6vrdAEMUC8H @\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:11:23.98 ID:Oo1YNzbZ0.net
ファントムのあの剣の最初の犠牲者がオレスキー将軍になる予感がする

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:11:51.64 ID:Zl0urPAH0.net
mktnよりブッキーのほうが埋没してた回が多かったと思うのだが。
ゆうゆうもエロで大友を吊って、存在感を発揮しそうではある。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:11:51.97 ID:2g+8qc+Y0.net
>>236
一番ヒーローしてんじゃないかって黒がチョコよりアマアマでプリンよりメロメロだったのにな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:12.96 ID:T5rmVyJt0.net
>>274
ファントム:バ・・・バリトン??ピクピク・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:19.68 ID:LE4pfKVv0.net
>>280
「若大将」はもはや固有名詞の域ですから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:28.84 ID:x488wHSF0.net
>>294
ちなみに今コロコロの人気漫画は「ゴクオーくん」
子供雑誌なのにドス黒いゲーム漫画で結構面白い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:12:49.23 ID:NmQcP/h7i.net
>>296
コロコロのエロ漫画と言えばおじゃまユーレイくん
あれで精通した奴が相当数居たはず

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:13:07.49 ID:/LlqasXX0.net
プリキュラポポ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:13:45.27 ID:ugGG/E9n0.net
>>296
コロコロはよく見たら凄いからね色々

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:14:28.24 ID:Zl0urPAH0.net
>>298
wikiでも、その年の一番最初に堂々と載ってるぞ?

1971年
あしたのジョー(桧山牧場の娘ユリ)

こんなのより、井上和彦さんが「花の子ルンルン」で既に老人を演じてること知ってる俺はエロい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:14:58.25 ID:x488wHSF0.net
>>298
コロコロと言えばおじゃまと書こうとしたら>>307に書かれたorz
つまりそういう事だよw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:15:14.34 ID:trZXiXpi0.net
たとえ幻影帝国の敵幹部がプリキュアに倒されるとしても、ハトのクモコブみたいに負けを認めて安らかに消えるんだろうね
最後まで悪を貫き、高笑いしながら消えるとかは無さそう
ディープミラーさんは諸悪の根源っぽい雰囲気が出てるから、ひょっとしたら悪の美学を見せてくれるかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:15:22.78 ID:eWXdoOtC0.net
>>306
黒い話も昔から普通にやってるしな

>>307
エロ話も前から普通にやってるしな
魔動天使うんポコや電撃!ピカチュウは凄かった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:29.45 ID:mJE7bYwi0.net
>>270
ブルー「アクシア、行け!忌まわしい記憶と共に!」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:31.07 ID:ugGG/E9n0.net
クモジャキーさんはともかくコブラージャさんてフラグらしきものも無かったような気がする

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:33.15 ID:x72YFK7M0.net
>>310
まだ新人の頃じゃないの
直近の作品で言えば、ダグラムのクリン役とか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:35.52 ID:T+3c313I0.net
少年隊だって不惑の年を超えても少年だし
ダイレンジャーだって6人になっても天に輝く五つ星だし
サイモンとガーファンクルだって一人になってもサイモンとガーファンクルだし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:43.37 ID:eWXdoOtC0.net
>>309
「ともだちんこ」なんて言葉が決め台詞だしな(中の人はおタカさんだったね)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:17:21.47 ID:r7i1Ys2U0.net
コロコロといえば
金メダルマンとゴリポンくんとこども版ドーベルマン刑事ことザ・ゴリラだろうに

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:02.17 ID:1s161XbL0.net
アクシアの空箱は秋頃に高額商品化すると予想

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:21.80 ID:eWXdoOtC0.net
>>317
それなら女性だって心はいつまでも乙女だろうがよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:34.02 ID:Zl0urPAH0.net
コロコロに連載もされてるヒーローバンクで桑島法子がもう最期かも知れない美少女
(自称してるわけじゃなく、作中人物がそう考えていることが示されている)
を演じてることも忘れないでください

しかし沢城みゆきが可愛く思えてしまう困ったアニメでもあるほうが重大事

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:19:13.26 ID:x72YFK7M0.net
>>317
東山が仕事人に初出演した時の年齢が、藤田まことさんが中村主水始めた時と同い年なんだよね
主水さん既にあの当時からおっさんだったのに
何だこの差は

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:19:23.33 ID:C9IB3hXU0.net
>>273
主人公にひっそり好きな子がいて、その子を守るために正体隠してプリキュアやってる
くらいのが普通でいいと思うんだ
なんか今の世界観って、プリキュアって存在を皆知っててそれが当たり前になってるから
ぶっちゃけ正体隠す意味あんの?って思う

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:20:39.45 ID:Zl0urPAH0.net
>>316
たまたまDVD買った「花の子ルンルン」でパイプカットさんがワンカットだけ老人だったんだ。
wikiもけっこう記載漏れは多い。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:20:39.69 ID:x488wHSF0.net
>>316
クリンの頃の少し前はムテキングかな?
スゲー過去の人の声をリアルタイムで聴いてるんだよなぁ・・・

しかし幻影帝国って究極生物とその餌が両方いる悪の組織なんだよなぁw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:21:09.71 ID:eWXdoOtC0.net
>>323
ファントムの野兄もそうだが故永井さんが老人やってた歳で今でも二枚目担当の男性声優

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:21:26.18 ID:trZXiXpi0.net
>>320
確かに、どっかのオルゴールに見えない事もないし蓋を開けたら中でクレッシェンドトーンが寝てるようにも思えるw

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:22:41.35 ID:Zl0urPAH0.net
>>317
少年隊は、今でもジャニーズに籍を置く芸人ではマッチの次に若いとかで
>>323
東山奈央は恵まれた体型()のせいで中年になってもあまり変わらないような気がしてならない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:22:55.38 ID:ugGG/E9n0.net
今年の箱モノはアクシアだったのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:23:27.01 ID:e7QEsZpz0.net
コロコロよりもボンボンの方がエロかったような…
なお、某ジャンプと云う漫画は少年てつくのに
腐ったお姉さま方が喜ぶ作品が途切れなく数作あるんだぜ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:23:47.93 ID:x488wHSF0.net
>>330
また車の名前です
レイアースですか・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:24:09.59 ID:eWXdoOtC0.net
>>329
錦織さんは昔、主演声優と主題歌をやったり

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:24:16.07 ID:X7dPgqYx0.net
>>324
正体隠さないと幻影帝国に自宅や学校が狙われる危険があるのはもちろん
プリキュアの力を頼りに家に押しかけたり電話かけてきたりして
頼みを断るとネットに悪口書いたり家に火を付けたりするモンスター一般人だっているかもしれない。
正体を知らせないことがプリキュア本人とその周りの人々を守る手段になるから仕方ない。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:24:52.02 ID:Zl0urPAH0.net
>>321
しかし世間はそういう女を「痛い」と言う…(´・ω・`)

実際、声優でも殺ってない限り、女が乙女の心情を失っていけない理由もあるまい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:25:11.42 ID:LWA1Bd1yO.net
>>293
ホモコンビがいたじゃないか…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:25:42.12 ID:eWXdoOtC0.net
>>334
敵に正体明かすのがそもそも危ないんだけどな(カーレンジャーやメガレンジャーは正体を知られた終盤襲撃されたし)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:00.42 ID:Zl0urPAH0.net
>>331
剃れ言ったらフランス書院文庫はフランスに全く関係ない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:18.75 ID:e7QEsZpz0.net
>>324
正体ばれて増子みよに追い回される生活なんか
嫌だろ

二つの意味で
プリキュアハンターにストーカーされまくるかもしれないのに

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:26:45.65 ID:0XDfiHgM0.net
>>327
最近の中堅声優あたりは若々しい人多いね
未だに高校生役やる人もいるしな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:27:03.41 ID:eWXdoOtC0.net
>>336
プリキュアでオカマキャラまた見たいな

二枚目担当みたいな印象の人でもオカマ役得意な人もいるし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:27:14.07 ID:UzJ1HCc60.net
ゆうゆう「あなた達は、あのハニーキャンディーを食べました。 そのことをよく認識して、 その扉を開けて下さい。」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:27:53.21 ID:s1uTStRgO.net
>>334
毎年のことではあるが、敵に対しては全然正体隠してないよーなw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:09.72 ID:eWXdoOtC0.net
>>340
プリキュアにも敵役で出た勇者王さんも最近も高校生やってるしな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:28:37.85 ID:DEwaFAFQ0.net
>>331
「飛翔系」は腐ったお姉様界隈の一大ジャンルですから

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:29:19.59 ID:Zl0urPAH0.net
>>340
美声の男声優は1回でも大きなタマをつかむと腐女子が一生つきまとってくれる。
それに比べて女声優の消耗品扱い時田ら…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:29:42.28 ID:ugGG/E9n0.net
>>343
敵の目の前で変身することあるしなあ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:27.92 ID:eWXdoOtC0.net
>>347
フォーチュンさんもいずれ敵の前で堂々と変身するんだろうな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:34.14 ID:Lh2B5uRD0.net
一応、プリキュアシリーズの年間ストーリーの流れは、ハトとスマ以外は「敵が正体を知っている」でないとできない形にはなっている
今年はどうかな・・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:34.46 ID:2g+8qc+Y0.net
ナッツハウスの拠点バレっぷりは異常

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:51.09 ID:r7i1Ys2U0.net
>>346
女声優はたまがないだけにつかめないってとこか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:03.02 ID:Zl0urPAH0.net
プリキュアが世間に大々的に正体を知られたら、ゼブラーマンのようになりそうな気もする。
ゼブラクイーンはエロ買ったが剃れだけだったな…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:10.08 ID:5mnFqBD70.net
>>344
デュエマで中学生役(多分)やってたぜ、檜山さん
キルラキルやのうりんでも高校生だし

というか、皆幼女の癖に声優詳しすぎるだろう…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:11.05 ID:x72YFK7M0.net
>>327
老け役系で最強の組み合わせと思ったのが、高峰秀子が女先生役の「二十四の瞳」
分教場の男先生役が笠智衆で、その嫁が浦辺粂子
当時笠は50歳で浦辺は52歳だったが、既に老夫婦然としていた
ちなみに女先生の旦那は、後に特撮界の老け役王となる、当時28歳でデビューしたばかりの天本英世

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:13.33 ID:Ay+AwFv5I.net
時系列的に
1000年前
神様×巫女(ミラージュ)、なんだかんだあって決別封印等(1000年前は祭りの話から踏まえて)

本編ちょっと前
封印が弱っていたのか、ひめが何かしらの要因でアクシアの箱を開け封印解除してしまい厄災が溢れる。
ひめのプリキュア化。
テンダー、ファントムに敗れる。プリチェンミラーはフォーチュンが回収、グラさんとの出会い(?)

本編
って感じかな?グラさんとブルーが面識無さそう(フォーチュンがプリキュアになった経緯を知らない)だし、テンダーがグラさん(こっちは死んでたけどマナのおばあちゃんのベベル、マロ、生きてた場合だと王女さまがアイちゃん達の分裂等例があり)って可能性も…?w
でも材料がまだまだありそうでねwwなんか愛憎とか封印って見たらファイナルオデッセイ見たくなってきたw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:27.98 ID:ugGG/E9n0.net
>>346
10〜5年前によく名前見た声優さんがここ数年名前見なくなって凄く寂しいです
いい声だと思ってもすぐに名前見なくなっちゃう人も男性より多いし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:32:13.33 ID:x488wHSF0.net
>>343
最初に変身する姿を見られたら隠しようないと思うが
たまには1話2話で敵の目の前で変身しないプリキュアを観たいもんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:32:24.13 ID:Zl0urPAH0.net
>>351
ジャニーズは多少痛々しくなっても女性ファンがうる星やつらのようにキャーキャー言ってくれるが、
自称17歳なんか世間が見たらキモイだけなんだからツライよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:32:37.16 ID:316O3WoS0.net
>>289
すごく古いが、野沢さんが元祖天才バカボンで若い看護婦やってた
EDのクレジットは野沢さんが一番下
時代だわぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:49.48 ID:eWXdoOtC0.net
>>356
演技が上手いからって売れるとは限らないし
逆に演技が上手いからってメインキャラを張りまくれるとも限らない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:53.56 ID:2t2+gj3J0.net
プリキュア経験者でも消えた声優とか居るのか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:34:03.72 ID:Zl0urPAH0.net
老け役の俳優より、初代ウルトラマンの小林昭二、セブンの中山昭二が30代に思えない恐怖

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:34:07.65 ID:Lh2B5uRD0.net
>>358
でも宇宙一かわいいよ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:34:11.25 ID:DEwaFAFQ0.net
>ひめが何かしらの要因でアクシアの箱を開け封印解除してしまい厄災が溢れる

前スレにも書いたが、どうしてフォーチュンがそのことを知っているのか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:34:41.70 ID:oPsALllx0.net
>>331
実際、腐とかヤオイって概念が定着する前から男同士の友情ってホモっぽいわ。
ガキの頃、恐怖の報酬のメイン2人とか、水滸伝の宋江とかホモぽいなあって思ったし。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:03.36 ID:x488wHSF0.net
>>346
ある声優さん(プリキュアにも出てるが)なんてストーカーされて大変だけどね
>>356
最近賞味期限がドンドン短くなっている気がする
だからプリキュアって延命するには丁度良いかもね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:09.34 ID:DEwaFAFQ0.net
>>361
わかってて聞いてるだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:14.68 ID:5mnFqBD70.net
>>358
世界一可愛いけど?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:26.96 ID:eWXdoOtC0.net
>>361
今週の挨拶のこまち役の永野さんだって最近あまり見かけなかったとか言われてたし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:16.96 ID:x72YFK7M0.net
>>362
戦争を体験してるのが大きいと思う
キリヤマ隊長の人なんて、戦時中は本物の潜水艦に乗ってたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:17.99 ID:Zl0urPAH0.net
>>356
だから國府田マリ子や椎名へきるの「復帰」が驚愕なんですよ!
國府田氏は別に…って気もしなくはないが、20代の若手より下手な後者はアハハ!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:23.95 ID:ugGG/E9n0.net
>>358
30代のジャニにJSJCが黄色い声出したりね
下手すりゃ親子レベルの歳の差

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:33.03 ID:eWXdoOtC0.net
>>366
ルミナス役の田中理恵さんにそういう事件あったな

あの人知ったの大人っぽい役だったしプリキュアではロリ役なのが驚き

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:02.45 ID:DEwaFAFQ0.net
>>366
安心しろ
声優の仕事はアニメだけじゃない
むしろアニメで名を売って美味しい仕事にシフトするのが一般的

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:15.73 ID:1s161XbL0.net
色んなフォームに変身したり好き放題武器を産み出したり、ラブリーさんは空中元素固定装置でも埋め込んでんの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:16.73 ID:0XDfiHgM0.net
>>359
もうすでに売れ線だった頃だろw
先輩だらけだったんだろうな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:22.09 ID:eWXdoOtC0.net
>>371
かおりさん役の堂ノ脇さんも最近見かけなかったな(去年はおジャ魔女のドラマCDに出てたが)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:27.51 ID:x488wHSF0.net
>>371
マリ姉はなぁ・・・
某かおりんの番組でいい歳なのに今だにアイドル声優の気分が抜けてないのが
解ってねぇ・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:36.71 ID:Zl0urPAH0.net
>>356
女性声優の消耗品化は、早く見れば80年代前半から、90年代にはもう完全にそうなっちゃった感。
70年代の声優さんのほうが作品を探しやすかったり、見やすかったりする…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:38.82 ID:s1uTStRgO.net
>>364
ひめがアクシアを開けたというのは現時点では推測の一つに過ぎなくね?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:38:51.91 ID:Lh2B5uRD0.net
「空中元素固定装置」って、俺の人生の中で出会った何かすごい意味あるようでない言葉の第4位だわ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200