2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ8

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:12:33.25 ID:7ftWz/1q0.net
俺の凄さを認めない社会が悪い
俺の凄さを認めない学校が悪い
俺の凄さを認めない先輩が悪い
俺の凄さを求めない女が悪い

俺はクズ扱いされるけどやればできるんだ、まだ本気を出してないだけ


作者はこういう底辺が誰もが思ってるテンプレでこれ書いたんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:12:43.00 ID:WMl0gxXl0.net
>>943
妹も相当にゲスいなww
どっか遠い無人島とかに兄貴と駆け落ちでもすりゃいいのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:13:35.65 ID:9eVbgTEy0.net
>>936
それで自称理論派な作者はご都合主義を自作上のタブーとしてるらしいが
この感情抑制が妹に対する反応にだけ適応されないなんて
アホみたいなご都合主義をやらかしといて
それについて何らかの科学的(魔学的?)根拠を示したのかねえ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:17:02.95 ID:f3hwiTqU0.net
最強主人公でも期末試験の度に実技で落第点とって惨めな思いをするのかな
あの学校なら点数公開だろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:22:59.78 ID:vsC5t8BP0.net
>>948
その度に物理でぶちのめす絵面しか浮かばないから根本的にキャラ作りに失敗してるわーw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:54:48.96 ID:AhNvA5My0.net
これゲーム化決まってるらしいが一体どんなゲームになるのか想像つかねえ
どうせアドベンチャーなんだろうけど主人公が妹一筋じゃヒロイン別のルート分岐とかできねえだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:00:44.72 ID:OG9lsTEb0.net
SAOのゲームが売れる糞みたいな世の中だが
さすがに劣等性のゲームは売れんだろう・・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:01:13.15 ID:vsC5t8BP0.net
アドベンチャーしないものをゲームと呼んで良いものか分らないけど
デコピンで倒すかパンチで倒すかキックで倒すかを選択するモノなんじゃないかしら?
あるいは選択肢によって妹か妹+誰かの3P以上になるエロゲ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:04:40.53 ID:40aNf4jq0.net
スパイダーマン、スーパーマン、バットマン、キャプテン・アメリカ・・・
人より特別な力を持ってて、普段は冴えない一般人だけど、裏では平和のために悪を倒す。
って言うのは憧れるけど、必ずしも特別な力を手に入れたとき、正義のために使うとは限らない
現に上記のスーパーヒーローの敵も特別な力を得て悪用している。
そう言った敵役の視点を題材にしたAKIRAやクロニクルと言った作品もある。
しかし劣等生はどうだ。
主人公は周りより特別な力を持っている、だがそれを積極的に正義のために使おうとしない。
隠している・・・つもりなんだろうが自慢に似た言動が顕著に表れている。
悪役になるかと言えばそうでもなく、風紀委員だからやる、面倒だからやる。これだけ。
吉良吉影の様に普通に暮らしたがるわけでもない。
なんかのアイドルもので、普段は地味な生徒、裏ではスーパーアイドル・・・でもない
主人公やその他のキャラに目的や目標がない、だから応援されない、だから魅力がない、
これが劣等生のキャラがあまり支持されない致命的な欠点だと思う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:07:22.34 ID:AhNvA5My0.net
魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398790598/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:09:04.96 ID:QaWM7GGY0.net
SAOのゲームでユイに「向かうところ敵無し」って言われてキリトさんは「恥ずかしいからやめろ」って返してた
同じ邪気眼こじらせたwebノベル出身でも人気アニメ原作者は違った
(一応ゲームは川原礫総監修って事になってる)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:10:16.25 ID:4gbnkqRT0.net
SAOのRPGは何気に某MMOプレイヤーには高評だったような
擬似MMO的な感じは出てたし個人的には遊べる部類だと思った
ただ同じ作者のAWのゲームはもう最低最悪だったな・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:14:58.00 ID:xzpirTy/0.net
>>954
アイロニーを込めた乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:15:21.02 ID:H2ZQh9pt0.net
>>953
目的は割とはっきりしてるんじゃないか、自分たち兄妹の平穏な生活
ただ、これが実はダメなんだと思う
利己的すぎる
古今東西のヒーローが勧善懲悪なのは、世の人々の理想が博愛主義だから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:15:42.30 ID:5JlUJUpU0.net
スレ立て乙
>>945
自分の非を認めない事に関しては徹底してるな
禁書の頃から段々こういうラノベが増えてきたよな
>>953
大いなる力には大いなる責任が付きまとうだっけ?
良い台詞だよな、劣等生にはそんな要素一切無いが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:19:07.28 ID:vsC5t8BP0.net
良いぞべいべー!もっと言え!
何より腹立たしいのは最低のコンプレックスまみれになるしかない体質に生まれついていても腐らず努力して
たまたま無敵チート能力を与えられてなお最高のヒーローとして生きてるキャップと同じ声って事だ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:23:14.24 ID:23pcT6DR0.net
>>959
スパイダーマンはおじさんが死んでピーターが因果応報を味わう所までが全部だったんだぜ
雑誌が潰れる最後の号でそこまで短編描いたら先が読みたいって声が大きかったから復活して有数のコミックに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:25:46.90 ID:LEJpPU860.net
妹をすぐ撫でたりしない
妹をまともにする
主人公に匹敵するほどのラスボス、ライバルを出す
で少しはマシになりそうなのに

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:27:09.08 ID:40aNf4jq0.net
>>958
どうだろう、個人的な見立てでは妹を守ってるような様子はなかった
むしろ無気力な主人公が言い合いとかになりそうなとき妹に守られてるって情けない構図が続いてるばかり
今のところ妹を守る理由もないし、妹を守りざるを得ない状況でもない
それに、本当に平和に暮らしたいのなら普通オフらないと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:28:14.41 ID:5JlUJUpU0.net
力に対する責任や苦悩を適当にし過ぎというか
ラノベは力があっても弱者の皮を被ったり傲慢なのに誰も止めない所かマンセー始めたり
力を手に入れた子悪党みたいな主人公が多過ぎるんだよ
それを正義の側から描写するから尚性質が悪い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:29:43.57 ID:H2ZQh9pt0.net
>>962
ヨスガるのが悪いとは思わない
むしろ妹以外の女に手を出さないのがイヤ
ハーレム化を進める兄と
寄ってきた女どもを片っ端から冷凍する妹
だったらもう少し見れた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:34:30.04 ID:6g8T17J60.net
>>958
> 目的は割とはっきりしてるんじゃないか、自分たち兄妹の平穏な生活
つーかね、そう言う望みは「力が無くて迫害されてるから、安らかに生きたい」と言う弱者の願いなんだよね
この兄妹は絶対的強者で、今すぐにでも兄妹で独裁王国でも作って好きに生きられるのにやらないからバカバカしくなる

だったら、現状で満足してるのかという全然満足してないしな
結局力の有り余ったアスペが暴れてるだけ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:34:53.12 ID:5JlUJUpU0.net
>>961
それは知らなかった
スパイダーマンは映画しか見てないけどあの台詞はずっと印象に残ってる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:35:38.49 ID:H2ZQh9pt0.net
>>963
これはネタバレになってしまうのかもしれないがウィキとか見るとなんか本家から干渉されたくない
妹との二人の生活を守りたい、みたいな理由があるらしい
全然説得力ない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:36:52.79 ID:BAGdxn7A0.net
ひょっとして本家とか魔法名家をぶっ潰す話になるのかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:39:53.46 ID:FD/hp5ZF0.net
平穏な生活を望んでるのに周りがほっといてくれなくて困ったものだよ(棒読み

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:43:17.49 ID:H2ZQh9pt0.net
>>970
「課長がどうしてもって誘うからしょうがなく
ほんとはこんなとこ来たくなかったんだ」

ソープランドで自分から服を脱ぎながら

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:09:32.42 ID:mJdW00400.net
ゆうきゃんはこの作品のアフレコ楽しめているのだろうか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:19:58.46 ID:NrL9Q+zR0.net
>>972
きっとSix役の方が楽しかったことだろうw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:26:16.97 ID:3usp18NrO.net
竿も主人公が多重人格でサイコパスと言われるくらいブレブレでアニメ以後の展開もアレなんだが
デスゲからの生還のためとヒロイン救出ととりあえずの建前くらいはあるからなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:44:22.94 ID:4gbnkqRT0.net
まあキリトはデスゲームの最前線にいたし性格にも影響あたえるんでは?
10代つっても内戦国家の10代なんてSATUJINを普通にやっちゃうし
若ければ大きな出来事に影響を受けて性格がガラっと変わるのはありえる話

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:51:02.73 ID:BAGdxn7A0.net
おっさんでも宇宙飛行士になって宇宙に行くと人間が変わるらしいよ
宗教に興味ない人が熱心になったり
宗教に熱心な人が信仰捨てたり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:54:34.16 ID:3kpp+cW1i.net
宇宙じゃなくても海外に行けば結構変わるよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:58:11.36 ID:BAGdxn7A0.net
海外行っても何一つ変わらなかったけど住まなきゃ駄目?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:00:38.83 ID:xyebTp+/0.net
>>973
千葉テレビの劣等生からのダイミダラー最高でした

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:04:11.74 ID:3kpp+cW1i.net
>>978
日本語が通じたり、日本人をちらほら見かけちゃうとこは駄目かも
俺はロンドンに1週間滞在したのみだけど、多少変わったよ
滞在方法も飛行機チケットとホテル予約のみあとは現地自力で
知らない環境、知らない人種に触れる事で人格にも影響すると思うよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:30:12.47 ID:V7oHtvXZ0.net
  |   現    i     ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :|  ./   変   .|
  |   に     |     ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : |  |    .わ   . |
  |   俺     |    |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.|  |    .れ   .|
  |   は      .|    .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ |     る   .|
  |   変     |    ∨:i\!_,,==- `  -===`ー  |/´.| |     .よ   |
  |   わ      |     /`i| ` ●  .i    ●   . || / .|         .|
  |   れ    .|      .\ |        .|         |ー'   \      .|
  |   た    /         |      ヽ -      .|      \    |
  |        /         .\   _____,、   /          .`ー-―|
  |     ./             \ .\__,/ ./             |
  |   /                /\   -  ./ | \              |

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:31:54.45 ID:mRCYOzPhO.net
やはりここは宇宙一拓だな。シバさんか作者のどちらかを宇宙へと送り出してやろうw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:42:38.50 ID:mRCYOzPhO.net
やはりここはやはり、ジュブナイル作家を称している佐島センセに宇宙に逝ってもらうところだな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:48:13.92 ID:yw4f7Ygj0.net
アイロニーだとかいってないで 王道的なものでよかったんだよ。それが見たいんだよ。
なんでこんないびつな形容し難い作品になったんだろう、編集なしでつくられた作品は
こうなるのかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:08:47.52 ID:q53UTEupi.net
>>983
二度と帰ってこれない様に片道の分だけの燃料でいいと思う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:24:12.82 ID:La9aJ72D0.net
>>954
あっ!こいつアニプレ電撃文庫の成り済ましアンチのステマ野郎だな
アンチスレのスレ番伸ばしでステマ話題作偽装になるからアニプレのアニメのアンチスレはスレ番はいらない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:57:56.05 ID:VKVaiXGM0.net
>>823
マジで血統で全て決まるんかよw
作者て高貴な生まれかなんかなのかw

平民生まれでこの思想はヤバイなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:25:33.60 ID:onqjgmkZ0.net
女ばかりの生徒会や取り巻きにようやく出て来た唯一の教師まで爆乳女とかオナリすぎだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:37:05.09 ID:Vxf9uIC30.net
自分と読者の好む要素をつっこんで誕生したキメラだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:50:49.53 ID:qwjSVSj90.net
あれ壇蜜に声やらせればちょっとは面白かったかな
と、昨日のドラマ見て思ったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:17:26.33 ID:8GROeqJ20.net
第3話冒頭で森崎君を倒した後で、シバサンが生徒会役員に褒められている場面を見て、
まさに>>6
>・自分が“特別”で独特であり、他の特別または地位の高い人々(または施設で)にしか理解されない、関係性があるべきだと信じている

だなあと思ってうすら寒いものを感じてしまったよ、俺は。
しかしあの三角波の例えはどうかと思ったよ。この作者は例え話がいちいちひっかかっていけねえな。
なにがいかんのかなー?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:37:28.85 ID:8GROeqJ20.net
今さらだけど竹刀で高周波ブレードってのもねー。やらかした感があるよな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:01:39.90 ID:vsC5t8BP0.net
>>992
あれ「液状化」してるから切れるって設定なんだぜ
アニメなんて優しいほうだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:02:09.94 ID:1APM3M5m0.net
気にしない 竹刀だけに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:02:42.42 ID:qvrH8Thg0.net
兄も妹もお互いのことを愛してなんていないよね。
恋人という意味ではなく、家族として。
甘やかしてなあなあにするだけで、優しさなんて微塵も感じられない。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:17:23.38 ID:MSttqUa6O.net
妹には、
シバさんに助けられた恩義と、
嫉妬で一回殺してしまった負い目があるし・・・。
だから、シバさん肯定マシーンになったんじゃない?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:35:30.00 ID:cMNfsGhTO.net
お互い強すぎる上に利己的だから助け合う必要も無いし愛情表現のしようが無いんだよな
この兄妹二人で世界と戦争出来るレベルの怪物だし
まあ作者が褒めちぎる事を愛情表現や好意の現れと考えてる節もあるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:40:04.30 ID:GGK2Z9hB0.net
第4話をさっき見た。

ここでこれまで語られてきたのとだいたい同じ感想だったわ。寒いッ!
赤い国として描かれていたとはこのことだったんか。
もーわざわざ特殊OP・EDにする意味がわからん。
能力を持つ者が持たないものを圧迫するとは、なんだか逆「X‐MEN」の世界だな。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:42:01.39 ID:GGK2Z9hB0.net
あと、頭ポンポンはあの兄妹の間でのこととして好きにしてたらいいんでないかな(適当)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:46:36.78 ID:P7YYW4Uo0.net
>>1000なら佐村河内アニメの名を奪える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
324 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200