2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:06:04.01 ID:6p0edB6Y0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398496706/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:02:32.06 ID:3M+yHa8z0.net
http://i.imgur.com/IV7Tp7O.jpg

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:03:40.77 ID:/N3rRA+O0.net
感覚が狂うな…
現実世界舞台にしてイデオロギー語られるくらいなら異世界行ってくれたほうが清々するって思ってしまった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:03:51.41 ID:ABbLobqs0.net
>>302
ある意味で隔離施設的な側面があるが
理想郷とかpixivなんかにも同時投下してる輩がたまに居るんだよな
俺みたくエロが目的の人間からすればエロければ内容どうでもいいが、そういう系統の話嫌いな人間には
耐えがたい苦痛なんだろうな…俺もエロまで読み飛ばす事多いがw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:07:42.39 ID:gdWj1NHJ0.net
>>302
ダイミダラーでNTRの話題で荒れているのを見て気付いたけど
話の流れじゃなくて主人公とヒロインがいちゃいちゃしているシーンだけが
目的で見ている奴って結構いるんだよな
そういう点で俺TUEEEは簡単にそれを実現出来て楽だって事
つまりストーリーなんてどうでもいいんだよね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:11:43.56 ID:V6cm1tsy0.net
ゲームも少しでも考える状況に陥るとクソゲーってキレる人が増えたねぇ
何も考えずに先へ進めて何もかもが手に入らないとダメな人だらけになって
それを養分として付け狙う詐欺師紛いが賞賛される世界ってのもどうなんだろう

いやまあどっちもある意味で損はしてないと思うけど・・・難しい世界だわ今ってw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:12:53.60 ID:u8UrVtO70.net
これ放送していいんか…
主人公が中韓国人を抹殺する話とか主人公の伯母が中国に拉致されてレイプとか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:17:28.73 ID:DZ9kjbXb0.net
「読者にストレスを与えないように気を使ってる」
とかどこかのラノベの作者が言っていたが最近はこういうのが流行るんだろうね・・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:18:55.39 ID:lQh6Nsu/0.net
>>297-298
本当は有能設定、美少女設定の人達が最初以降も他の友人を作ろうとしないってのが引っかかるのなあ
しかも一度シバさんは美月を明らかに避けやがったしなあ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:21:15.98 ID:qkUeuoo/0.net
本スレも既に末期だな。
まだ20話はあるんだろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:21:25.11 ID:52xzOb740.net
>>307
これって確かゲーム化予定されてたけど、やっぱジャンルはアドベンチャーだろうな
これなら最初から主人公が勝つことがわかりきっているから、ストレス嫌いな軟弱信者にはピッタリだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:23:39.20 ID:sR+mcAIz0.net
俺は劣等性見てるとストレス溜まる一方なんだが

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:26:53.92 ID:V6cm1tsy0.net
>>310
魔法使える人はもれなく美形になるって設定あったはず
基本的にあの学校は全員イケメンと美少女らしいよ
だから言葉で美少女って言われて特別扱いぽく感じてチョロイン化したんだろう
ただそうなるとありとあらゆる言葉で特別視されてる妹の容姿に違和感が出るという事実・・・w

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:27:21.70 ID:ABbLobqs0.net
>>312
糞ゲーの予感しかしない…深夜アニメのゲームって地雷ばっかだしな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:29:36.03 ID:oSgvTHRd0.net
ちょっとでも選択肢を間違えると妹に殺される
ファミコン時代みたいな理不尽系アドベンチャーなんだろうな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:30:45.72 ID:S5hP1TsT0.net
九校戦だっけ?そこまで行けば盛り上がるとか見たけど
そこまで行けば面白い戦闘見れるん?個人的にはあのOPの赤いスザクがライバルポジで出てくると思ってる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:30:48.93 ID:uGTXqabw0.net
>>314
これも何かのアイロニーかな?(すっとぼけ)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:35:54.65 ID:52xzOb740.net
>>315
糞ゲーなのは間違いないよ
だってメーカーは、あのバンナムだもの
それでも選択肢によってはシバが死ぬルートありなんてトチ狂ったことでもしない限り、
信者は喜んで買うだろうな

320 :わふー ◆wahuu.ppsw @\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:36:58.03 ID:hJCdW9880.net
>>314
美形になるってなんだよwww
整形魔法でもあるのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:38:21.68 ID:q1XvLwhJ0.net
>>317
本当にそんなライバルキャラが出てきてシバさんと互角に渡り合う展開が来るならここまでぶっ叩かれることは無かっただろうな……

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:02:50.80 ID:S5hP1TsT0.net
>>321
え、あのスザクも明らかにライバルっぽい感じなのに噛ませなのか・・・?
現状メカクソと同レベルでクソアニメだけど戦闘始まりゃ盛り上がると思ってたわ
というかキャラ萌えもキツイし戦闘シーン目当てで視聴しようと思ってたけど、盛り上がるって言われてる所も雑魚蹴散らすだけって大丈夫かよこのアニメ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:08:38.37 ID:V6cm1tsy0.net
肩書きだけなら世界レベルで強いキャラはいっぱい出てくると思うよ
ただ実質世界最強のシバ視点だとどれも当て馬以下にしかならないだけ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:12:44.19 ID:asH6fkb50.net
このクソ兄妹をぶっ倒してくれる
感じのいいヒーローが欲しい

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:21:39.80 ID:LhqJWgulO.net
>>322
両手両足縛って目隠ししたぐらいのハンデでボコボコにされるよ
たぶん服部先輩より普通に弱い

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 04:49:12.65 ID:8P99BVC20.net
>>282
俺TUEEE系ヒーローが天下取りを目指した例で一番成功したのは、
思い出せる範囲だと銀英伝のラインハルトかな。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:23:52.31 ID:AX5R2lqQ0.net
俺はアイゼナッハのほうが好きなので・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:39:54.58 ID:S3DRUoKK0.net
敵キャラ全部噛ませなのがラノベの俺TUEEEで一番嫌な所だよなぁ
格下をボコりたい、という思惑は嫌いにしても理解はするから、せめて
レベル99の主人公に対して80程度の相手を用意しろよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:46:59.73 ID:Qmb/H9hji.net
勢いあるアンチスレ定番の信者突撃がこのスレでは皆無だなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:49:34.50 ID:f1afh0Bu0.net
>>312
落とし穴の無い世界を
無敵マリオがひたすらBダッシュするゲームに
需要があるなんてなぁ…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 05:58:50.35 ID:g4K74kjq0.net
モブが主人公で、現れる選択肢から兄妹の機嫌を損ねないものを選ぶアドベンチャー
間違った選択をしたら即ゲームオーバー

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:10:24.27 ID:S5hP1TsT0.net
本スレもアンチスレと大差なくなってるんだけど大丈夫なんですかね・・・
>>325
なんだそれ弱すぎワロタwwOPでの扱い詐欺じゃんwwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:21:48.85 ID:yR7gcvwR0.net
今後もこの方向性で頼むわw
毎回後半の10分間は主人公が作者の妄想の世界情勢とか思想を語る時間にして、そのままEDがかぶさるw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 06:44:06.16 ID:LhqJWgulO.net
>>332
彼が弱いんじゃない
達也が強すぎるんだ
原作では世界最強魔法師の一人をあろうことか格下の深雪が葬ってしまったのでもうこいつに勝てるやついねえよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:03:53.68 ID:uGhpZx7I0.net
>>332
今本スレ見てきたけどワロタ
的確な事しか言ってないし問題無いとは思うけど放映中の本スレとしてあれで良いのかよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:32:53.59 ID:nsTmvqpXO.net
ギャグならギャグと伝わるように芝を生やしてほしいもんです
本気で言っていたらぶん殴られるレベル

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 :2014/04/29(火) 06:28:22.64 ID:yR7gcvwR0
最近は在日にアニメ業界も汚染されて来てるのに、ここまで愛国心に溢れた作品が生まれたのは喜ぶべき
ぜひ政治家の人たちにも原作を読んでもらって今自分が何をすべきなのかを考えて欲しい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:34:44.81 ID:gQ7pl1ow0.net
>>326
あれは俺TUEEE系っていうかサヨクの願望の塊だからなあ…

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:52:02.44 ID:aRQTUtue0.net
ウィードの微妙な大暴走
ウィード・ア・ライフ
極太のウィード生やせ
タツヤ&ミユキのハコニワ
三年間ガクセイ()
深雪にフラグを折られます
モブらがみんな可哀想
ノーチート・ノーウィード
ご注文は暗躍組織ですか?
ww立つ也少年の事件簿S(Self-directed)
それでも深雪は美しい(震え声)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:56:04.51 ID:Tfmt6zFd0.net
女の頭をポンポン(嗚咽)したい欲求のある男(作者)が本当に気持ち悪い

何だろう。俺tueeeもキモイがまだ分からなくも無い。可愛げがある
だが女の頭を撫でたがる男。しかも女が顔を赤らめるとか、信じられないくらい気持ち悪い

キモイじゃない。気持ち悪い。人前でポコチンしごいて写生した方がまだ微笑ましいレベル

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:02:20.90 ID:IzzdJrc10.net
国力弱体化とか言うけど
魔法師が裏で支配する実質無法国家なら滅んでいいと思う
あのオフレコも意味不明
魔法師の力を抑えられる画期的な発明()なのに対策できるまで秘密にするのか…
魔法師の存在が脅威になってる世界で無効化の無効化が見つかるまで黙ってるって
結局は魔法師が優位な世界を保ちたいっていうゲスな本性丸出しだろ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:07:03.60 ID:MCj3ClO/0.net
よくわからないけどナンバーズとかいう苗字に数字が入ってる連中がどうのこうのあったけど、それって魔法の能力?に合わせて苗字を変えたってことなのか?
名前に数字が入ってる人なんてアホみたいにいるだろうに強制的に苗字変更させたのか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:07:43.39 ID:JpV5B3kr0.net
>>339
じゃあ間をとってポコチンで頭をポンポンして顔を赤らめたとしたらどうだろう?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:08:06.39 ID:nfwSvztE0.net
魔法の能力が血筋なのになんで自由恋愛なんだ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:09:13.25 ID:4oZ6n7HX0.net
>>342
どこで出したらよいですか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:10:47.03 ID:DZ9kjbXb0.net
女の頭を撫でるだけで女がホレるのは、まさに最低系小説のテンプレ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:16:38.82 ID:nsTmvqpXO.net
さっき某番組で女性社員が上司を素敵と思った瞬間というアンケート結果の一位が
「頭をポンと撫でられる」だったよ

作者は状況無視で頭を撫でさえすれば女は惚れると思ってそうだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:20:17.71 ID:VBMc9CSq0.net
安易に頭なでちゃうと、お預けくらってる犬に餌をやるようで安っぽいな。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:20:25.13 ID:qOqJGphB0.net
その手のアンケートってあんまり信用できないことが多々あるからなあ
「頭を撫でられてきゅんとする可愛い私」を演じたくてそういう答えをする奴も少なくないだろうし
いずれにせよ※ただしイケメンに限るなのは間違いない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:22:00.38 ID:VBMc9CSq0.net
頭をなでられて好きになるんじゃなくて、素敵な人だから
頭をなでられて嬉しいわけでしね。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:22:27.84 ID:gQ7pl1ow0.net
>>343
血筋から発せられる強力なフェロモンでもあるんだろうよw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:22:31.99 ID:L0+hNnpQ0.net
>>259
こういう自己投影作品は出してほしくないよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:22:57.17 ID:Tfmt6zFd0.net
>>342
俺のブランシュがキャストジャミングしゅる///

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:25:38.25 ID:yIEclEx00.net
>>342
それ実行したらクビが飛ぶ宴会芸やがな
ちょんまげ?wwww

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:29:23.98 ID:LhqJWgulO.net
男女からモテモテ最強超天才でも全然羨ましくないのが最低系の特徴だよな
むしろ人間こうはなりたくねーなって作品ばっか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:34:53.05 ID:T8F6reA40.net
作者が会社内で底辺系窓際族だから致し方ない(アニメ化は承服できない)

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:39:52.39 ID:+GMkFmcf0.net
>>338
前スレのスレタイ案といいセンスに満ち溢れ過ぎだろwwwwwwwwww
作者のだっせえネーミングセンスよりよほど光るものがある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:43:46.17 ID:troZ9uv00.net
>>346
逆に、上から目線だし、何より髪のセットが乱れるから超絶不評って結果もあるぞ
女がどんだけ髪セットに手間かけるかわかるか?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:01:36.71 ID:Qmb/H9hji.net
>>357
相手が彼氏だとしても触れられたくないっていうのも結構あるしな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:07:56.34 ID:6gVoiI/+0.net
Web小説レベルなら目に付くこと無かった
アニメ化でこの厨二チラウラ作品を知ってしまったのだがお陰でグロ画像見たかのような非常に胸糞悪い思いをしたマジ許さん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:08:20.17 ID:nsTmvqpXO.net
>>357
たしかタイミングは仕事で成功した時だったと思うけど、相手は上司なので上から目線でも問題ないはず
それ以上に幼少期に父親に褒められた時に頭を撫でられた経験がないとダメそうな気がする

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:10:20.03 ID:NHkWcay10.net
>>356

劣者尊大ドッキュンジャー

もよろしくな!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:14:09.48 ID:T8F6reA40.net
最低人格究極ゲロ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:16:13.15 ID:88hs0fHZ0.net
>>360
※でもない限り下手するとセクハラと訴えられる諸刃の剣だよね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:32:15.79 ID:VBMc9CSq0.net
我らのシバ様がセクハラで訴えられるようなヘマをするはずがない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:39:35.09 ID:0DhR6NFU0.net
シバ「これをセクハラと呼ぶなら(ry
くどくどくどくど(ry
ウジウジウジウジ       )ですがよろしいですね?」

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:42:52.28 ID:nsTmvqpXO.net
>>361
トッキュウを馬鹿にしている様で不快だが、拙者にした方が間抜けさが出ると思う

>>363
まぁそうなんだけど、妹を恋人や娘や愛猫・愛犬の様な頻度でやるのもNG

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:43:13.65 ID:bdMDcCb00.net
妹「さすがお兄様」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:43:50.93 ID:dhZEB2t+0.net
>>322
比較的主人公が表に出ない大運動会編が人気なのはその辺も理由なのかねえ
でも、あらすじは
「お前らは運動会やってろ! 陰で暗躍する悪い中国人どもは俺一人でまとめて始末しておくから!」
っていう、どうしようもない内容だけどねw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:44:11.72 ID:L9sQYuV60.net
シバさんマジぱねぇっす

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:45:53.29 ID:T8F6reA40.net
シバ「にやぁ」の不死

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:46:08.26 ID:lQh6Nsu/0.net
これ観てると可愛い女の子が性格の悪いクズ男に騙されてるかのような不快さがあるのなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:47:12.88 ID:UEyAPLAIO.net
深雪以外空気だし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:48:16.43 ID:T8F6reA40.net
M10〜ソノ太きww〜

M=マグニチュード

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:48:17.71 ID:yIEclEx00.net
「名前に数字が!」って聞くと一刻館のあの面子が日本支配してるみたいで笑ってしまう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:51:42.05 ID:JPuIwGCc0.net
感情の欠落って設定なら
「深雪シンパイスルナ、オレハ大丈夫ダ」ってロボット喋り方にすればいいのにな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:51:49.43 ID:g4K74kjq0.net
なろう産のキモさがアニメ民にも広まったという点では功労者かもしれない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:55:01.09 ID:ZsehYVmZ0.net
ほんと>>6で疑問のすべてに説明がつくな
舞台自体はだれが書いてもそれなりに
面白いラノベになりそうに
常につまんない方へ、痛い方、サムい方へ流れてくのは

人格障碍者のオナニーなら快楽原則てのがずれてるのに納得

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:55:28.73 ID:F8bL+7Lg0.net
売り上げも評価も散々でもネトウヨ向けアニメだと
アフィブログどもが必死で持ち上げるのが滑稽

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:59:28.68 ID:TP+t7SdK0.net
>>368
おもっくそ出場してライバル()をぶちのめしてなかったっけ
しかも出場した理由が確か本来の出場者が皆負傷したからw
本当は出たくないけど仕方なくってか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:00:28.49 ID:675+B9c00.net
>>302>>305
なんか勘違いしてるが、理想郷もハメもpixivも8割以上は目も当てられぬ駄作だからな
ネット小説なんて昔から、俺TUEEEEEEEEのゴミばかりだし
大昔は全て個人サイトで運営されてたから、まともなネット小説を探すのは一苦労だった

>>375
「ミンナ…………ミユキヲ…………タノム」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:03:54.84 ID:0P4cter30.net
MIYUKI〜ソノズ太キ性格〜

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:05:10.51 ID:dhZEB2t+0.net
>>379
「バレたら困る」って理由で能力ほぼ全部封印するという
これ以上ない舐めプでスザクに勝つっていう、クソみたいな大接戦するよ!w

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:09:55.02 ID:S5hP1TsT0.net
>>379
>>382
なんでそんなクソみたいな話なのに盛り上がるとか言われてるんだ・・・?
スザクとの戦いは完全におまけで他に超盛り上がる要素あったりするのか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:13:30.99 ID:62WLRFPQ0.net
>>383
とりあえず女の子がコスプレしてて可愛い(豚並感)
幹比古、克人が可愛い(腐並感)
綺麗なウザクぶっ殺したあとのマフィア処理シーンがダークヒーローっぽい(中並感)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:17:10.66 ID:dhZEB2t+0.net
>>383
運動会だけあって、他のキャラの試合シーンがやたら多いんだよ
そういう意味では、達也のクソ試合はおまけ要素が強いね
でも・・・

何故か他のキャラが勝てたのは主人公のおかげって全員で持ち上げるがな!w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:18:28.52 ID:PDy1/bmoO.net
根本的に考えて、作者が、
自分の理想を詰め込んだ設定クリーチャーのシバさんを、
唯の踏み台との戦いでピンチにさせるお思いか?

結局は、どんなに凄かろうが、
シバさんの踏み台でしかないんだよ。
OPで強そうに見えてもさ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:24:39.28 ID:0DhR6NFU0.net
>>386
踏み台が高くないと踏み越えた時になんのカタルシスもないってのにな…
根本的に無敵キャラの描き方を勘違いしてるとしか思えない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:27:51.82 ID:62WLRFPQ0.net
ムエタイ狩りしてるだけじゃ勇次郎も人気でなかったろうしなぁ
(凄みがありすぎて信者がいろんなとこで迷惑かけてるけど)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:29:11.29 ID:AX5R2lqQ0.net
俺TUEEEEするにも、それなりの作者の力量がいるということを教えてくれる作品だな
作者の力量を必要としない作品というのは、もはや新興宗教のソレ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:35:05.19 ID:VBMc9CSq0.net
いまのチンピラはシバさんの実力につりあってない。シバさんも勝負には
容赦ないから観戦してる人も理解不能。結局、シバさん自らドヤ解説する
から、逆に小物臭くなっちゃうw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:36:11.77 ID:L9sQYuV60.net
つまり、シバさんは能力のある小者だな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:39:08.62 ID:TP+t7SdK0.net
一番釣り合ってないのはシバさんの能力と人格だったと

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:41:10.39 ID:dc+npCc7O.net
>>341
スゴい力を持った人間が10人集まったら、名字に一〜十の数字が
たまたま入ってたんだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:48:16.27 ID:62WLRFPQ0.net
十師族のほうは名もない実験体に1〜10の研究所の数字の入った苗字を与えられた
今の十師族以外にも同じ経緯で生まれた実験体が複数いて四以外の数字で1〜3個くらいある
合計二十八の家系があって、そいつらがトップクラスで、その中で特に有力な家を十氏族と呼ぶ
今の十師族が1〜10コンプリートしてるのは偶然(ということになってる)


百家のほうは十二支んと同じだよ、憧れて名前変えちゃったとかいう感じ


ばっかばかしい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:50:53.17 ID:S2P/BN0T0.net
まあwwさんに言わせれば全員ソードマスターヤマトの四天王程度

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:57:37.05 ID:uGhpZx7I0.net
>>394
この設定ふざけてるだろwww
いくらなんでも無理あり過ぎるわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:03:13.51 ID:7TQ7sTRt0.net
名もない実験体だったのが今やことごとく名家ってその間に何が起きたんだ?
実験体連中でクーデターでも起こしたのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:04:08.62 ID:S2P/BN0T0.net
ヴヴヴが参考になりますw

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:05:15.85 ID:62WLRFPQ0.net
>>397
精神的な枷を付ける実験もなんか失敗に終わったみたいだし
多分そうなんじゃね(適当)

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:09:31.57 ID:qOqJGphB0.net
名家って100年やそこらで成立するような浅いものでもないと思うんだがな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:10:11.33 ID:S2P/BN0T0.net
名菓ぇ…

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:10:25.96 ID:lQh6Nsu/0.net
>>398
ヴヴヴの方が勢いあるしロボットもかっこいいから上だよ
ヴヴヴにはこの作品ほど好きな女の子いないけど(ただサキ>>>>>妹なのは言える)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:13:24.01 ID:62WLRFPQ0.net
>>400
名家っていっても旧家っていうより血統書付きみたいなもんよ
品質が保証されているってだけ

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200