2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 13:06:04.01 ID:6p0edB6Y0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398496706/

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:24:48.68 ID:5gHSyf5z0.net
>>160
だから普通溶断出来るような超振動ブレードは金属製なんじゃんよー

どのみち刃面もない竹刀で何をどう切断するんだと言う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:26:11.51 ID:nJRNLfn70.net
>>171
惚れさせてから他の男性サブキャラに下げ渡す
という形式なのかw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:26:43.55 ID:WFWnGtVQO.net
俺TUEEEEって主人公に肩入れして爽快感を楽しむものじゃないのか
こんなロボットみたいのじゃ無理、傍観者か周りのマンセー要員目線になっちまう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:27:02.60 ID:iubZO3Py0.net
モード輝彩滑刀(棒)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:27:18.73 ID:P2bmbLqN0.net
宇宙世紀の劣等生
・・・ガルマ、シャアと競ってボロ負けする
ガルマ「こ、このザビ家の嫡男でエリートのボクがこんな奴に……
シャア「ニュータイプはジオンでは評価されない能力ですからね
セイラ「さすがキャスバル兄さんは言うことが違うわ

ハンターの劣等生
・・・ゴン、いきなり何のデメリットも無くゴンさん化してネフェルピトーを「ボ」で瞬殺後、すぐ元に戻る
ゴンさん「実はやろうと思えばいつでもこれが出来るんだけど、俺がこんな姿になるのはオフレコな」
キルア「やめろよバカ恥ずいだろ」

↑毎週こんな事だけやってるアニメ
こんなので喜んでる信者連中は頭がどうかしてるんじゃないのか?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:27:30.98 ID:WfqGcWCS0.net
>>171
でもあの子ってバイブマンと付き合うんだろ?
あと個人的にだが俺もそのカタカナ混ぜるやつ生理的に受け付けないわ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:27:53.50 ID:uR+buYwq0.net
http://i.imgur.com/H3F6xEB.jpg
桐原くん後でこんなことするけどどう表現されるんだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:30:14.19 ID:DPUqs3B50.net
>>178
そうそう、それも気になったんだよ
なんで普通の高校生が人の腕切って平然とし、あまつさえ当然のように命まで取ろうとしてんのか
精神面考えろよ、と
怒りがあっても手が止まるわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:31:40.34 ID:Dnua4I2l0.net
>>168
某特命旅団インコグニートの服も似ていながら全員違うし…(震え声)

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:32:03.18 ID:iubZO3Py0.net
視聴者は誰しもそのうち考えることをやめた。
信者は元々考える知能がなかった。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:35:20.24 ID:N+A2gOnL0.net
盛り上がりに欠ける
あと会話がいちいち気持ち悪くて直視できない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:35:53.42 ID:Dzs3iFFF0.net
>>178
この腕斬られてる方が入学編のラスボスなんだよな確か
こんな小物臭漂うどうでもいい雑魚を倒すだけの話に7話も費やすとか……

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:35:56.72 ID:JOj5PtQv0.net
>>179
争乱編ではもっと酷いぞ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:38:09.49 ID:uR+buYwq0.net
>>183
原作信者もげんなりするレベル

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:38:36.20 ID:DPUqs3B50.net
>>182
そういう意味だと凄いぞ、このアニメ
普通に見るだけでも苦痛
映像見ずに音だけ聞くのも苦痛
逆に音消して映像見るだけでも動きなくて苦痛
苦痛しかないという、何を楽しんだらいいかわからないほどのクソって意味では一級品の最終兵器だわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:39:31.88 ID:+KamMWs10.net
今週視聴者をバカにしてるだろ
努力が足りないくせに平等とかいって騒ぐ奴らwww敵なことを抜かしてて腹立ったわ

努力が足りないからとかそういう屁理屈を言ってるからいつまでたっても平等にならないときずけよ!って思った4話

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:40:08.73 ID:uR+buYwq0.net
メカクシもCVあすみんのキャラがいつ悲壮な声を上げながら消滅するのか心待ちにする楽しみがあるというのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:43:01.69 ID:iubZO3Py0.net
本スレはアンチスレの3倍新興が早いが、アニメの不快感をそのまま背負ってる感じがする

悪徳宗教の彗星

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:50:15.25 ID:Vi39NrD60.net
おい信者ども、御坂美琴が禁書の揺るぎなき大正義ヒロインの座から転げ落ちたのは何故だかわかるか?

「私は嫌な思いしてないから」

このくだりで正義感あふれる生意気娘のイメージを台無しにしたんだよ

そして司波達也君はこいつと似ている
守られるべき弱者は現状を受け入れ勝手に苦しんで身分相応に死ねと言っている
そんな特にダークでもないヒーローなど誰が支持するだろうか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:50:43.86 ID:w6D49Kwk0.net
>>187
その主張はそれほど間違っちゃいないと思うが
言ってるほうが努力してるように一切みえないし高慢さが透けてみえるのと
努力とは別の次元での力を始めから理不尽に与えられてるようにしかみえなくいのがな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:51:02.26 ID:0OX+h3lI0.net
>>123
てめえ強化前のGS03はちゃんと命中してたろ!
一撃でソードの方がバラバラになってたけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:53:03.15 ID:UWH8Gklq0.net
>>178
ええー…世紀末すぎる。もう日本じゃないよね、普通に藤田まこととか水谷豊の出番だよね
こんな展開よう素面で書けるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:53:21.78 ID:XUbmbQAr0.net
>>192
それどのアンノウンとの戦いよ?記憶にないぞ
スコーピオンロードとの戦いか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:53:36.67 ID:X4WngXXc0.net
主人達が天才なのは分かるが才能に劣る人達のも助けになるような動きを見せることはないわけ?
最初から出来が違うのは仕方ないとは思うけど露骨過ぎ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:55:02.92 ID:0OX+h3lI0.net
>>194
GG02が弓矢と相打ちだった回だから
たぶんアギトに半壊させられる前

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:59:12.88 ID:XUbmbQAr0.net
>>196
弓矢と相打ちってことは2話のジャガーロードとの戦いか…やべえ全然記憶にないわ
アンノウンに一度も当たらなかった事だけは鮮明に覚えてるが
あとあの回はアギトのグランド→ストームへのフォームチェンジのCGがショボくて残念だったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:59:40.46 ID:W6Ho3QYT0.net
> 「今のは『分子ディバイダー』じゃないのか!?
>  分子間結合分割魔法は、アメリカ軍魔法師部隊前隊長・ウィリア
> ム=シリウス少佐が編み出した秘術。分子間結合力を弱める中和術
> 式と違って、分割術式の方はアメリカ軍の機密術式のはずだ!
>  それを何故使える!? 何故知ってるんだ!?」
> 「そんなことを言っている場合か」

>  ちなみに達也が使った魔法は「分子ディバイダー」と呼ばれるU
> SNA軍の機密魔法ではない。
>  無論のこと、某架空拳法のように素手で人体を斬り裂いた訳でも
> ない。
>  銃弾を分解したのと同じように、右手を基点として相対距離ゼロ
> で分解魔法を発動しただけだ。
> しかし彼の立場として、そんなことを説明できるはずがないし、
> 今の状況として、そんなことを説明している場合でもない。

日本の軍事機密の戦略級魔法が使えることはバレちゃいけないので
アメリカ軍の軍事機密魔法を使えると誤解されるままにしたようだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:59:40.23 ID:uR+buYwq0.net
>>190
ん?御坂は初期から3巻で妹達殺されるまではガチでこういう感じのDQNなんだが、何言ってるんだい?


後半は同意だが

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:00:31.32 ID:0OX+h3lI0.net
>>194
ごめん見返したら全然バラバラになってなかった
子供の時の記憶って当てにしちゃダメね(滝汗)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:04:03.66 ID:XUbmbQAr0.net
>>200
G3の武器は丈夫だから、まず壊れる事はないぞw
何せアギトの最強フォームのシャイニングフォーム専用武器のシャイニングカリバーを
叩き折った地のエルの剣を受け止めて平気だったくらいだからな>GK-06ユニコーン

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:08:30.35 ID:WfqGcWCS0.net
>>190
それ本編で言ってたっけ?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:16:46.07 ID:vBLHUeDe0.net
そうか!このアニメは某小宇宙燃焼系漫画の
「この世の物質は全て原子でできている。だから物質を壊すということは
原 子 を 壊 す という事なんだ」
という理屈で考えればいいんだな!(大錯乱中)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:17:37.10 ID:XlmbJV3BI.net
>>202
言ってたとしても相当前だしそんなの覚えてる人いるかな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:37.38 ID:uR+buYwq0.net
そういう感じ

星座カーストに脳犯された信者が比べんなやクソって言いそうだけど星矢と同レベルのクソ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:49.02 ID:WThZWvDF0.net
アニメって遂にヤマなしオチなし意味なしでも許される時代に入ったのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:18:54.24 ID:v3r1N+EmO.net
>>199
御坂が批判されたのはスピンオフの超電磁砲で目立っちゃったからだろ
当時(現在もそうだが)本編では持て余し気味の薄いキャラだった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:20:29.84 ID:uR+buYwq0.net
>>207
それはわかるが転げ落ちるってのが気になったんで
転げ落ちるもなにも元からダメだったじゃねえかなと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:23:40.38 ID:06ZbOil20.net
風紀委員会の「私たちは間違ってない、絶対的な権限や権力を振りかざしてることは無い
そう思わせたい連中がいることは知ってる」

ご高説すげえよ、シバ兄貴なみに痛々しくてさ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:01.41 ID:WmALT5qQ0.net
そもそも、他作品と比較すること自体が不毛なんだけどな
劣等生の問題点は表面上は差別は良くないと口にしていながら、
実態は差別を助長するような制度や血統主義が罷り通ってる点だろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:31:10.07 ID:DRrwvxLa0.net
>>209
特例として学校でCADを自由に持ち歩いてもいいし
個人の判断で実力行使も認められている
さらに規則違反かそうじゃないかさえ個人で決めるような
強い権力を持っているのに
名誉職なんだよな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:33:27.70 ID:blJrwTYQ0.net
このギャグアニメ最高に面白いな、クソマジメにゴツイマッチョ先輩の説明始めたときクソワロタ
現実じゃありえない実妹とのラブラブ漫才も笑えるし

魔法という電気よりすごい力があるのに無線機やら携帯らしきものがあったり
薄型TVがあったり電力に頼ってる設定が雑なのも笑える(魔法で通信や映写しろよ)
あと世界観が洋風なのに和食や弁当食ってたりお辞儀したり
これはアニメやゲーム全判に言えることだけど(特にテイルズ)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:34:06.62 ID:DPUqs3B50.net
>>210
そしてそれに気付けないで崇拝してるのが頭壊した信者と

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:12.73 ID:Y5axXiFu0.net
wwwもマッチョ設定だったよな
あの先輩の肉体評価とかガチホモにしか思えん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:35:37.04 ID:6PxXGmRY0.net
この学校における優等生ってのは、いかに早くいかに適量のいかに効率良く魔術を行えるか
ってことだろ?
これなら芝ほどの規格外でなくとも、この条件に当てはまらずに喧嘩が強い奴なんていくらでもいるんじゃね?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:36:18.80 ID:VAK+ud0X0.net
差別反対!だけど無くなった後も謝罪と賠償は続けろよ!と
ムチャクチャな主張は忘れずにする被害者団体みたいだなw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:37:01.56 ID:Z2MxeW650.net
うーん、差別は良くないじゃなくって

お前らの目が曇ってる!もっときちっと評価しろよ!オレは優秀なんだ!

言いたいのはこれだけじゃねーかと思う。
だから正しい(と自分は思ってる)評価の末に生じる差別は正しいという認識なんだな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:39:10.91 ID:blJrwTYQ0.net
このアニメってサムライフラメンコくらい面白いギャグアニメ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:40:28.43 ID:7FesvbCn0.net
>>198
露骨な説明台詞に苦笑
で、地の文で解説してるお前は誰なんだ

それにしても目が滑る文章だな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:42:01.29 ID:DPUqs3B50.net
>>217
作品としてはそうだな
が、作品内としてはシバさんは殆ど言わず、周りが持てはやして凄いんだと言いまわるだけ
別の見方をすると、いざという時に「俺が言ったんじゃないよ。周りが勝手に言ってるだけ」という逃げ口を作っているようにも思える
それくらいこの作品の主人公至上主義、シバサンさ持ち上げは気持ち悪いくらいに過剰。というよりも異常
キャラ全員が考える事を放棄しているように見えるほど

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:43:28.67 ID:8JNZTQ9T0.net
>>211
一般生徒も学校内で魔法つかってるけど
あれはCAD関係ないの

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:44:56.60 ID:WmALT5qQ0.net
>>217
そういう部分の方が強いのかもなあ
まあ、この作品は作者の肥大化した劣等感の反動の産物だから、
差別無くそうという話ではなく、自分が他人を見下す側になりだけなのかもしれんな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:44:57.59 ID:DRrwvxLa0.net
>>198
この「分解魔法を発動しただけ」が強すぎるんだよなぁ
射程自在、遮蔽無効、即発動、規模自在というアホみたいな設定
そりゃ無敵だわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:46:02.61 ID:VAK+ud0X0.net
>>217
なんか勘違いしてたわ
仮にちゃんと評価したとしても自分の気に入らない結果だったらまた文句言いそうw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:46:33.58 ID:Hl/ZPrl/0.net
作者の
「俺を評価しろ、崇めろ」
「でもそれだけじゃつまんねえから回りくどい設定で
 モブ共に無能扱いされつつ心の中でゴミ扱いしてやるぜ」
ってとてつもなく暇な時の妄想オナみたいなひねくれっぷりが凄いな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:47:15.54 ID:vBLHUeDe0.net
>>211
禁書の「警備員」みたいだな
最もあっちは教師が兼任、警備員としては無給、銃火器など携行できるが高位能力者には実質無意味
というさらにワケワカラン設定だが、ラノベ描いてる奴の頭は何かが間違ってるとしか思えん・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:48:16.10 ID:uR+buYwq0.net
>>221
新入生勧誘のときはCADの持ち込み許可出る
4話のみさんがつけた襲撃者も勧誘期間の出来事

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:51:02.48 ID:6PxXGmRY0.net
>>222
2chのツイッター炎上関連を見ればわかるが、元苛められっ子が苛める立場に回るほど
たちの悪いことは無いからな
劣等感の裏返しか、ほんと容赦が一切なくなるからな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:51:55.41 ID:JOj5PtQv0.net
本当は俺は優秀なんだ、までならまだ良かったのにな
俺が一番優れてるんだ、まで行っちゃあどうしようもない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:54:07.97 ID:NuUZe8QT0.net
やべえな
見ていて終始ツッコミ入れてしまうくらいヤバイ
とりあえず、美少女とか言われただけで顔赤くしちゃう剣道美少女チョロすぎわろた
あんな風に俺カッコイイこと言ってるアピールされたら「うわ…キモッ」が普通の反応ですよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:56:04.55 ID:8JNZTQ9T0.net
>>227
登下校の時もCADつけてるし学校内だけ許可制なのか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:56:45.46 ID:0REtH9zJ0.net
何か演出が考え無しに見えるんだが俺間違ってるかな?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:56:49.02 ID:DRrwvxLa0.net
>>221
学校内では所持不可で部活と訓練以外では学校に預けてる設定
だから登下校中はみんな普通に持ってる
普通は学校外でも持たせないだろうけど
この世界の日本は魔法師が裏で牛耳ってるので
天然の超能力者はCAD無しでも魔法使えるから
魔法師がCAD持ってても別に良いってことになってる
銃社会を更にいびつにしたような魔法師優遇社会

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:58:12.20 ID:5INZbF9s0.net
必殺仕事人の主水が、女房に延々とマンセーされてたら、気持ち悪いだろ。
昼行灯の主水が裏では凄腕の殺し屋だから、その落差が楽しいのに、
これ昼行灯状態の時も延々とマンセーされ続けるんだもん。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:58:12.18 ID:uR+buYwq0.net
>>231
片手落ちだよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:59:13.08 ID:ihQbG5wa0.net
しかしまぁ良く出来たアンチスレだな…感動するわ
風紀委員長だかの短髪姉ちゃんが男付きと聞いて萎えた

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:01:13.39 ID:vBLHUeDe0.net
純粋な剣道の腕を魔法で劣るから?軽んじられるような差別が許せない
という考えが出てきた後に

差別をなくそうとするのは国力をそぐため、という兄と
魔法を使える人がそれだけの努力をしていることを知らないのですか、という妹

こいつら別の作品なら絶対悪役だろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:05:18.12 ID:WfqGcWCS0.net
>>230
童貞の可哀想な妄想だってのがよく表れてる所だな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:05:42.37 ID:JJLzVYcR0.net
>>237
確かに
魔法至上主義結社の幹部的な感じで出てきそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:05:55.71 ID:blJrwTYQ0.net
あーわかったこのアニメの面白さはあれに近いMMR
キバヤシがくっそマジメに陰謀論や地球滅亡論を語りだす

くそみそテクニック的なホモギャグだけじゃなかったんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:07:17.74 ID:nJRNLfn70.net
>>190
どこの誰とも知らない人が不幸になったとしても
自分は自分の周りの人間を助ける事を優先する

ということを厨二病的に言うとこうなるんだろうけど
そこだけ抜き取ると人格破綻者にしか見えないという

まあ文脈は大事よね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:07:20.46 ID:WmALT5qQ0.net
個人の劣等感や優越感を処理するための差別意識は
所詮は単なる感情論なので不快なだけで済むんだけど、
その差別意識を社会全体に適用しようとすれば、必ず、大きな歪みが生じるからな
互いに差別し合って歩み寄る気が無い者が同居すれば、その社会は溝だけが深まる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:08:24.35 ID:38nolRFQ0.net
この作者、主人公のピンチとか描けないでしょ。おきうるリスクをすべて
チート級の能力で封殺しちゃってるし。感情の起伏が薄い設定らしいけど
あの澄まし顔の語りが、嫌味に聴こえて草はえるわw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:14:16.79 ID:nJRNLfn70.net
>>243
描けない事はないだろうけど描きたくはないんだろうな
その気持ち自体は理解できなくもない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:15:11.55 ID:83gksevI0.net
>>235
片手落ちというよりどう考えてもアベコベな気がするが
まだ教員(いるのか?)による管理が可能な構内でCAD携帯させないで、学外で魔法使いたい放題って
暴発でもしたら学校の管理責任にならんのだろうか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:16:36.06 ID:P2bmbLqN0.net
>>237
> 差別をなくそうとするのは国力をそぐため、という兄と
> 魔法を使える人がそれだけの努力をしていることを知らないのですか、という妹
封建社会の悪い貴族みたいだよね
田舎の下っ端貴族と都会の名門貴族で格差があるから、田舎貴族が田舎と都会で差別するな! 吠えてるんだけど、
一般市民が「自由と平等を!」の声を上げると「はぁ? 死ねよ下民w」とか言い出す感じ

貴族内での差別は気にするけど、平民は人間扱いしてないから平民の反乱は許さんって感じの嫌らしい性格

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:20:01.96 ID:uR+buYwq0.net
>>245
あー、平等を訴える団体が外国の魔法師弱体化作戦の一環だったりするセカイなんだから
外歩いてたら中国人に拉致られたりスナイパーに打たれて拉致られたりするんじゃないの?
自衛手段として持っておいたほうがいいってことじゃない(適当)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:25:53.16 ID:Z2MxeW650.net
>>244
良く引き合いに出されるゴルゴなんかも似てるけど、
あれは負ける側をきっちり描写して恐怖やら心情やらから間接的にゴルゴの
優秀さと異常さを描いている。

その部分が無いんだよな。相手は常にポルナレフ状態で
DIOが自分でザ・ワールドの解説したらダメだろ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:28:18.72 ID:83gksevI0.net
>>247
そんな修羅の国なのか未来の日本w
あの学校の生徒がやたら好戦的なDQNばっかなのもそんな環境なら仕方がない話なのかもしらんな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:30:57.97 ID:i8M9zHVN0.net
>>246
あー何か変と思ったらそれか
差別そのものに対する兄妹のスタンスがよくわからん
どっちかは差別される側に立たせるのが常道だよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:42:59.07 ID:e6ryJWC80.net
立たせてはいるさ、全くそうは見えんがなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:44:28.74 ID:nJRNLfn70.net
つまり新自由主義的不平等容認なんでしょ
この作者の考え方は
まあアメリカみたいにまだアメリカンドリームが残っているような
国ならそれもアリかと思うけど
越えられない壁を作っておいて「壁より上の人間の努力を
壁より下の人間は知らない〜」云々なんて発想をしちゃうのは、下々の
困窮を知らない貴族そのものだね
ノブレスオブリージュなんてのは、裕福だからこそ守れるもの
下の人間に自分たちと同じ気概を持て、なんてのは傲慢も甚だしい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:52:41.42 ID:boG0uwdL0.net
>>250
俺はいいがお前は駄目っていうジャイアニズムの極地だよ
醜悪そのものだがなぜかこれが正論扱いされる不思議
>>140
あれだけど要するに主人公が取り押さえる対象が善人だったら読んでる側はすっきりしないでしょっていう
なろう最低系の理屈でどんな人物だろうと主人公の行動に反することをしてる時は屑に描写されるんだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:56:27.10 ID:b/MgLK4t0.net
>>191

ほんとこれ。剣道部の先輩やらテロリストやらも褒められたもんじゃないけど、
シバさんやらお兄様宣伝スピーカーやらが言ってるのは「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
みたいなもので上から目線がありありと見えるから素直にうなずけない。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:03:49.15 ID:/x3h6LAJ0.net
スレ違いだけどノブレスオブリージュなんて貴族として当たり前のことを
高貴な義務と言っているだけだしなぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:19:46.76 ID:xO/I3As/0.net
>>255
昔はそれが当り前ではなかったってのと
ノブレスの部分は貴族などの富裕層って意味で他者よりも裕福だったり
権力持ってるならその分を公共や福祉のために使うべしって話で
別にその義務が尊い物とかそういうこと言ってんじゃないぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:23:46.98 ID:QEuXY33F0.net
当たり前であるはずのノブレスオブリージュすら実行してない件
ベン叔父さんの「大いなる力には大いなる責任が伴う」って言葉をこの兄妹に聞かせたい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:29:16.26 ID:xO/I3As/0.net
>>257
この話が一貫して描いてるのは
力あるものは何やってもいいってとこ
ブラック経営者やら政治屋やらの喜びそうな話なんだけど
称賛してる奴らってそれに踊らされてる層なんだよね
正直ついていけない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:36:13.78 ID:4hR0XRbE0.net
> 力あるものは何やってもいいってとこ
つーか、これって弱肉強食とか実力万能主義みたいなシンプルな思想じゃ無くて、
「俺は力を使って好き放題やるけど、他人が力を行使して俺の邪魔をするのは許さない」と言う、
すっごいゲスな思想だと思うが

力がすべてと考えてる人間なら、力を得るためにもっと努力するだろうし、もっと上昇志向がある筈
現状に甘んじてるくせに、バカにされるとキレる、そして、自分より下の奴は自業自得と見下すって力のある人間の思考じゃ無い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:36:28.30 ID:V6cm1tsy0.net
ブラック企業を非難しながら居酒屋とか牛丼、安い服を好んで
もっと安くしろとかサービスワリーぞって喚く人達ですし・・・

ダブスタも度が過ぎると種や民族の衰退を招くって理解して無いだろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:37:07.93 ID:G3Q/dYFB0.net
作者が就職氷河期世代だとすると「自己責任」世代かね。

そうだとすると、自分に起きたことはすべて自分の責任、
そのかわり社会に大して何の希望も持たないし何の責任も果たさない、
自分の能力はすべて自分のもの。負ける奴が悪い、っつー思想で
あっても不思議じゃないなあ。

>>258
それは多分、いじめをなくそう、じゃなくっていじめる側に回ろうっていう
ことなんだよ。深層心理では皆そう思ってる。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:38:06.43 ID:pIdddM3F0.net
>>258
馬鹿だからこそ、そのことに気づかないんだよ彼らは
一生そうやって、躍らされ、搾取されるのでしょうねwww

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:38:58.12 ID:C72KsLWf0.net
返す返すも、うどん科高校の方がコラなのが残念だわ
妹が普通に彼女で、wwさんが世界最強負け知らず天才的なうどん職人だったら、
間違いなくドストライク作品だったのに…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:39:03.44 ID:k+TbEAAd0.net
今の日本では大学生すら人生のスタートがバブル崩壊から始まってて、ブラックの価値観ってまったく正しい常識になっちゃってるのよ
「ちからのないやつはぁ、まけいぬだあぁああ、とうたされるのだぁあ」とかw

ブラック企業経営者が国政で政治家になって利益代表になれるからな、だって常識=選挙民の意識の反映だからね、当然
まあ参院の名簿下の方の下っ端だけど
一番悪いやつは竹中とかみたいに選挙を経ずに「なんたら会議」みたいな仕組みに収まってうまくやるw
んでやっぱり「じこせきにん!」とか言ってるw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:39:23.37 ID:clepEB0HO.net
これ好きなやつって
難しそうな話はシラネ。最強イケメン主人公に感情移入して俺つえええええできればいいんだよ!
てのが大半じゃないの?
いまそういうジャンルが流行りらしいからな
何がいいのか微塵もわからないけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:40:55.25 ID:4wJOtAwZ0.net
だから水戸黄門なんだよな
権力者による横暴を、最初は庶民側のフリをして観察しつつ
最後はより強い権力によって救済する
めでたしめでたし平民どもは土下座して黄門さまに感謝という図式
本質的な問題は何も解決していない
次に赴任してくる代官が悪代官じゃないと誰が言えるのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:45:32.05 ID:hNc5xajJ0.net
救われる平民なんてここにはいないだろ
家老の横暴に対抗してた上級武士が救われてるだけじゃん
平民が何か言おうものなら「お上にたてつく」と切り捨てごめんの世界だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:45:39.73 ID:g730D7Gk0.net
俺つえええええだけど爽快感が全くないと思うんだがな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:48:34.17 ID:UPzy0pI70.net
>>266
それは水戸黄門を穿った見すぎしすぎ
あれは権力者が悪いことしててもどこかで裁かれるんだぞっていう話の類型
その裁く者が水戸黄門や暴れん坊将軍みたいにお上なのと
必殺仕事人やねずみ小僧みたいに権力を持たない者とに分かれてるのがこの類型の特徴
どちらも「権力によって苦しめられてる弱者が救われる」が重要で、
そもそもその苦しみから一時でも開放されることがどれだけ救いになるかって話

劣等生で救われる者がいるか?→wwさんとキモウトがオナニーで気持ちよくなってるだけ
ここからして根本的に違う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:49:46.26 ID:LhqJWgulO.net
>>263
あれはそもそも元ネタの劣等生コミカライズが出来良いからなぁ
あれの作画は劣等生がどう見られてるかわかってて描いてるしネタの取捨選択も上手い

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:50:10.26 ID:xO/I3As/0.net
>>266
これそんな上等なもんじゃないぞ
むしろ権力使って甘い汁吸いつつ、競合するやつが現れたら圧倒的な戦闘力で叩き潰す
自分に都合のいい社会システムによる欠陥を指摘するやつが現れたら
そいつらは悪の手先ってことにして叩き潰す
都合の悪い制度ができそうになったら以下略……
そして周りは自分を称賛してくれる人間のみで固める
あと水戸黄門は他藩の管轄に介入する権限なんて本来ないので
個人的にコネのあるその藩の偉い人へ証拠込みでこういうことがありましたっていうことしかできない
懲らしめてやりなさいってあれ越権事項なんだぜ

総レス数 1001
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200