2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【踏んだら】今期一番の地雷アニメ4【負け

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 08:34:56.22 ID:6CClHp6j0.net
今期すごい期待してたけど、見たら地雷だった。
そんな期待外れだったアニメをお前らに教えて欲しい

消費された貴重な時間はけっして戻らない・・・
ここで晒して叩け!叩け!叩け!

倍返しだ!!!

●前スレ
【踏んだら】今期一番の地雷アニメ3【負け】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397861173/

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:56:09.53 ID:aIERgLeo0.net
結局次スれ立てたのかよ。前擦れで結論出てるだろ。
3強:ノゲノラ・劣等・メカクシ (この中で最兇:ノゲラ)
これに、意見多数のなななを加え、地雷四天王確定。
他の弱小糞度の凡作、四天王に遥か及ばず。
次スレでの議論必要なし、という流れだったと思うがねえ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 20:57:14.49 ID:O64MBE/e0.net
なななは愚者のパズルに緊張感が無さすぎだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:14:33.92 ID:lKW2ekkz0.net
なにが思うがねぇだ、バカが
糞アニメは最後のラスイチまでわからねぇんだよ、探究心の無いやつは消えろ>>224

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 21:22:18.40 ID:8fUydSPE0.net
>>223
×
男が幽霊だとしても
若い女子と暮らせる愉悦みたいなのが皆無

この言い方だと男が幽霊になる。順序考えろや
ニホンゴムズカシイネ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:08:45.99 ID:+FkP8/L30.net
>>221
俺、セシルはくそと分かっていつつも不快さはなくて割と好きだった…
設定は斬新で面白そうなのに、ストーリー構成が致命的なのは、梅津の芸風だと思う

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:15:12.35 ID:aIERgLeo0.net
その、ラスイチまで想定してもおそらく3強を上回るやつは難しいだろ。
ノゲラは今後もナナメ上加速、メカクシは3話イケルとおもいきや4話で
更に爆死、3強は順調に記録を伸ばしつつ他の凡百の糞を寄せ付けない。
今後はノゲラ劣等メカクシ3者内での王座決定、
MF鳴り物入り?かどうか知らんがMF5強プッシュらしい
ノゲラと魔法戦争の比較対決とかだな。ななな、宝トラップパズル次第かな。
現状だとやっぱり3強に比肩するほどの地雷じゃない。
普通レベルのヘボアニメじゃ。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:22:37.71 ID:jLJXwS3C0.net
上位3位は視聴者の置いてきぼり感は半端ないが
劣等生の十の人の裸体は評価する

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:56:05.55 ID:cb9rt6WRO.net
>>146
編集以前にそっち系列の作者が既にアレなんじゃあないの? 毒は濃縮される、つまり……

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:59:31.30 ID:ctHTyBQb0.net
ノーノーは4話Bパートで持ち上がったから最凶とか三大はどうかねぇと言った感じだな
今季のブラックブレッド4話でもそうだったが最終回っぽい締めや纏めは観てて良い印象になる

でもまぁ地雷なんて人それぞれだから何でもええけど
俺としては地雷としてはメカクシ団と劣等生が2トップ
そして777が4話のせいで次点といった感じだ
777キャラの見た目は可愛いんだけどなー
可愛いだけに残念だ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:44:51.63 ID:HggkoYop0.net
>>231
いや編集は相当ストーリーに首突っ込んでくるよ
前、編集者と作者が喫茶店で打ち合わせしてるの横で聞いてたけど
流行りはこうだ、こういう設定にしましょうっていうのは決まっててそれに合わせて書かせる感じ
ある程度有名になると逆転するかもだが
新人に毛が生えたレベルの作者はほぼ意見通らないと思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:22:45.81 ID:nt73PGF80.net
餅は餅屋。その辺りのことはラノベ板に行けばよくわかるよ
新人どころか、編集の靴を舐めるような作家しか書かせてもらえない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:30:28.90 ID:1AHxKAGo0.net
そりゃそうだわな
編集にしてみりゃ新人の代わりなんて黙ってても勝手に寄ってくるし
100人雇って1人成功でたら御の字の業界だとどうしてもそうなる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 02:46:37.54 ID:JjJMBnIf0.net
>>235
>100人雇って1人成功でたら御の字の業界だとどうしてもそうなる

作り手が客を見下してるからこういう甘えた論理が成り立っているんだろうな
100作出して1作成功なんていう低確率の娯楽なんてナンセンスとしか言いようがない
そらまともな客はそっぽ向くだろうし、業界も衰退するわな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:40:42.88 ID:2Oof/5y+0.net
そういう、どんな作品がウケるかみたいな話題になると荒れるぜ
作者は売る為に出版社を使うしかない・出版社は金儲けの為に売れる作品しか必要としてない
それだけのことなんだから

というわけで6話終了時に中間投票でもしておくか?
各自順番決めて書いてって1に三点、2に二点、3に一点入れて集計
同位に複数いる場合は全投票無効にするとかでどうよ

まさかこんな過疎スレでID変えて投票する熱心なアンチもいないだろうしイケないかな?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:02:40.08 ID:MjNMLSp50.net
劣等生ってこんだけ見え見えの爆弾なのに地雷って言うのかな
話題性があるから面白い筈と視聴継続してる人がこれから地雷を踏むんだろうか

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:11:17.67 ID:A3A1PVXP0.net
やっぱり見えないから地雷なわけで・・・。
でもそうすると劣等性もノゲラもメカクシも地雷じゃ無い気がする
地雷というより道端に落ちてるウンコ

地雷はナナナだけじゃないかな?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:12:15.95 ID:GY8KddLc0.net
>>238
地雷というよりは押すなよコントの爆弾バージョンだけど
単にそれがまだ日本語として確立してないから地雷という言葉で代替してるだけのことで
誰かが相応しい言葉を作ってくれればそれが広まるから新語を作りたい人には狙い目の所

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:33:30.44 ID:3ZV8/Su60.net
設置方法がアホっぽくてみえみえやとしても地雷は地雷やろ
世の中には見えてる地雷をわざわざ踏みに行く物好きも多いんやし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:01:50.74 ID:5yTfo/iP0.net
メカクシは放映前はオサレ感はあってもさほどの糞臭はなかった。
蓋開いてはじめてわかる感はまさしく地雷。劣等は前宣伝過剰すぎて
かなりの糞度が先立って解ってしまう、ノゲラは原作芸風などで
ある程度想定できなくもない、などで地雷はメカクシ&ななな、かな。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:23:04.09 ID:A3A1PVXP0.net
メカクシはCMからして糞の匂いがしてただろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:51:05.27 ID:CM6rpl/p0.net
危険の無い不発弾にわざわざ爆薬詰めたり爆破処理してる人が多い気はする

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:06:07.63 ID:6nLO8UjA0.net
メカクシってのは本当に酷かった。
始まって数分で消した。
マジでこんなアニメ作る意味が分からない。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:06:28.48 ID:gbDnnE5+0.net
目隠しは信者までも脱落し始めたのか
もう、あとは集団チキンレース状態かなw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:18:55.27 ID:hgsvDIqs0.net
メカクシ…ティザーCMで阿澄佳奈がニャル子さんぽい喋りしてたので期待したが理解不能なアニメだった まぁ理解しようとも思わんけどw
ノゲノラ…OPの色使いが生理的に合わず、中身未見で終了 原作は110万部突破の大ヒットらしい
劣等生…テンプラなハーレム展開のラノベアニメの域にすら達していないキモウトと胸糞主人公 2クールってマヂ?
上記3作品は他を圧倒する威力の「観て後悔した」アニメ 一週間フレンズ。も期待ハズレな感じがするが首の皮一枚つながって耐えてる状態

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:26:22.85 ID:gzFrRtkB0.net
あのさ
なんで地雷アニメを投票で決めようとするのかね?その貧しい心理はわかるんだぜ?
自分が切った嫌いなアニメは皆が嫌いというエクスキューズほしいだけでしょ
切ったあとに面白くなるアニメもあるんだからさ。しかもひとによるし
投票とかやめなよアホすぎる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:27:01.92 ID:SS5+Qzt50.net
メカクシはなにあれ
シャフトのセルフパロディ?どこを面白がればいいの
あんなの見るくらいなら劣等生見たほうがマシ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 16:47:00.02 ID:gzFrRtkB0.net
早々に切ったアニメはつまらないはずだ....
みんなに広めなきゃ!
つまらない!つまらない!最後まで見てないけどつまらない!
という行為はさ、倒錯した自己肯定だよ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:17:05.66 ID:sXyR2Kxf0.net
頑張って最後までみて四肢を吹き飛ばされる程のダメージを負っても
「面白いはず……最後までみたんだから面白いはず……」っていうのはもはや洗脳の域だよね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 17:30:47.03 ID:LLHOU1vz0.net
前期のハマトラとか
「何でこんなの最後まで観てしまったんだろ……」
とかなったなぁ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:47:33.24 ID:E02/FPhM0.net
TOP3上げるなら
メカクシは、見れば見るほどダメになっている。
劣等生は、説明と演説と俺劣等生だわ〜で相変わらずキモイ。
ナナナは、前回で更に加速…やっぱコイツも地雷。

割と周りが言ってるのと同じ感想だな、地雷ばっかで春ウニメは嫌になるわ。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:05:23.30 ID:oFHduFog0.net
このスレ地雷と言いながらただの糞アニメを挙げてるだけじゃん
メカクシ、劣等生に期待してたやつほとんどいないだろ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 20:35:36.81 ID:7Cq0QnTm0.net
>>3
飛空士はニコ生アンケで奇跡の0%を叩き出したクソアニメだから
他のとは格が違う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:58:12.60 ID:GPFqteFM0.net
>>254
俺は期待してたぞ
なぜかというと今までに期待してて面白かったものがあったからだ
過去に期待に応えたものがあればまだ見ぬ次にも期待したくなる
今回は>>254が上手いこと回避したってだけ
誰もが地雷を完全に回避できる訳じゃないんだし
始まる前から全てを見切ってたつもりになって今を語るのはどうだろうね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:51:55.46 ID:E02/FPhM0.net
メカクシは、シャフトで一発あるかと思い1話から録画。
劣等生は、番宣押しで2クールこれはもしかするかもで録画。
なななは絵柄は好みか…これはもしかしたらで録画。

まぁ、今のところ全部踏んでるわけだがな…糞が。(最終話だけ見て一括削除なりそうだ。)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:07:32.68 ID:nLgP/6jK0.net
メカクシは如何にもシャフトって感じの作りだけで内容の駄目さを誤魔化してる感が半端ないので一番の地雷だな
劣等生は原作自体が駄目だけど製作は構成はさておき頑張ってるのはわかるので地雷とは違う破壊兵器ってイメージだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:13:18.02 ID:MjpheGiY0.net
結局クソアニメは
期待してた⇒地雷
期待してない⇒爆弾
ってだけの話だからな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:15:57.52 ID:q51aiXYK0.net
>>254
宣伝爆撃がなければその言い訳も通ったが・・・

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:44:11.12 ID:BQfVUQVx0.net
最後まで見た⇒終盤が地雷だった><

予言者でも無ければ避けられない、それが地雷アニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:09:54.37 ID:OXjuaacI0.net
>>237
熱心にスコア伸ばして満足する奴が出てくるのは前期で分かってんだしランク付け意味ない
皆が幸せになるための否定の否定禁止の総合アンチスレみたいなもんでいいんじゃね?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 00:21:30.76 ID:faDwZxnF0.net
キャプテンアース。ロボットアニメなのにロボットが全然出てこない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:03:34.81 ID:j0+oQzrp0.net
>>254
広げた風呂敷・宣伝文句からのギャップも地雷の評価だろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 01:35:08.55 ID:dpCig9Z+O.net
劣等生は「厨二設定?俺TUEEEE?ウエルカムですわ」と思って踏んだらキモウトと兜割に狙撃された
あんなやつらがいるなんて聞いてねえぞ!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 03:02:14.39 ID:2KKunmo00.net
糞アニメには笑えるのと笑えないのがあるが
劣等生は実況してても笑えん糞アニメだな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/06(火) 04:06:16.62 ID:iFhgvdMLp
地雷って意味ではリドルが断トツだな
初期設定は良かったのに、回を追う毎に薄っぺらになっていく

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 05:54:38.82 ID:7X+IWwwV0.net
劣等性は芝さんマンセー始まると笑えるわ
メカクソは不快なだけで理解する気もおきない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:30:18.75 ID:gEdQQOuQ0.net
>>263
やっとこさ出てきても、同じシーンの使いまわしだったりするから凄いわな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:36:18.73 ID:1exzi6vl0.net
スビズバとセシルが最近では傑出した地雷だったな

最終回近くまで地雷と気づかない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 07:47:00.72 ID:k6j9hF9n0.net
セシルとか1話でヤバイと思うだろ
弁護士なのにすでに法律無視して暴れまくってんだもん
なんも考えてねーな、ただの作画アニメってすぐ気づいた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 09:28:18.11 ID:6OnD03xX0.net
>>271
ちゅどーん!

「弁護します!!」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:27:13.61 ID:9tY2w0MS0.net
ズヴィズダーもセシルもどこまで見れば地雷かの判断に迷ったから最後まで見て
これは最初からの伏線とか一切関係ないラスト3話だけ見ればどういうものかわかる
暇つぶし用アニメだったんだなって思った
特にセシルは作画の崩壊もあいまって糞杉ワロスで評価つけた
ズヴィズダーはヤスの存在以外「女の子?」*3まで結構面白かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:28:51.60 ID:UCL9E6/8O.net
>>271
> 弁護士なのにすでに法律無視して暴れまくってんだもん なんも考えてねーな

まぁ、弁護士は職業柄そっちの問題に捲き込まれちゃいがちなんで
許容範囲内の自衛手段として……とでもすれば何とかならんかね?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:37:35.29 ID:e5yCkE3e0.net
ズビズバ終盤あすた君親父絡みの嫌なシリアス展開入ったのが気に入らん。
嫌煙回、宝探し回とか温泉回のノリで惰性1クールでよかったのに。
せしる嫌いじゃなかったぜ。やっぱ好みなんだろうなあ。前期アニのなかでは
安心して最後までついていけた類だ。作画というか梅津画と梅津独特のエッセンス
みたいなのが多分人を選ぶのだろう。同じ梅津作でもガリドンは一層クソだったし。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 11:43:56.81 ID:e5yCkE3e0.net
メカクシそろそろ切りたくなった。4話だな。もうアレ、カゲプロ曲の
劣化PVでしかない。クズアニ史に残る作品として見届けようと思ったが
2クールらしいとのこと、そんな息のながいお付き合いできる代物ではない。
ブレソウ2回切り、ノゲラ3回切り、メカクシ4回切り、次は何を5回切りするかな。
これで土曜枠はシドニアリドルアライヴ3つだけになって録画楽だわ。
メカクシ2クール、ついていけるか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:45:46.29 ID:QPGxJ2E+0.net
メカクシは話が駄目な劣等生と違って作りが駄目なタイプの地雷だからネタとして見てるな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:41:43.26 ID:bWLagxST0.net
シャフトってこんなのばっかりだな
中身は糞中の糞で、声優人気と作画次第

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:49:26.42 ID:9T2niTGk0.net
目隠しは1・2話で?になって3話で理解出来たと思ったら4話で1・2以上の意味不明展開やられてもな・・・

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:24:13.11 ID:K/4l9BII0.net
M3は相変わらず暗くてツマラナイし不快、女性のセリフは下品だしいいとこなしだな。
EVOLとかロボットアニメのシナリオ書くのは能力不足だな
ブレイブソウル並に駄目だこりゃ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:15:23.32 ID:aUFkJdqN0.net
>>278
いやシャフトの作画はクソだろ
基本は紙芝居でたまに枚数多い動き入れるだけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:39:49.14 ID:Bv8WYRRm0.net
おいSENなんか変になってきたぞなんだコリャ

まさかこれからここで宣言するような失速をするんじゃないだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:47:00.43 ID:/fw5kMoE0.net
>>279
それだな。
3話でノゲラや劣等生よりはマシになったと思ったら、4話で叩き落された。
4話で一区切りついたノゲラとともにここで下車だな。
劣等生もいつまで見られるかな・・・
3話で切ったなななが4話でさらにやらかしたっぽいのが気にはなるな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 10:54:34.47 ID:QbIqvfsP0.net
ブラック・ブレット

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 11:07:57.17 ID:rUPKZWJz0.net
>>283
ななな4話の概要を駆け足でまとめる
・3話までの登場キャラの豹変と豹変後にまた素に戻る不思議、その後も素と豹変仮面とがない交ぜになりそうな予感の持続
・なななコレクションを狙ってる勢力が2,3あるらしく一気に出してくるが解説も説明もなく視聴者置いてけぼり
・天災の並外れた推理頭脳発揮、しかし3話のトリック推理がいい加減なので「なんだかなあ」という感想
・なななのバカっぽい演技&能力?披露
・主人公の裏の顔(設定)を見せるも突然すぎて「え?」

今後も見続けていきたいと思うほど魅力がなくなったキャラと展開

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 13:48:02.55 ID:wUHuX637O.net
なななヤバいな。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 14:51:51.61 ID:/fw5kMoE0.net
>>285
丁寧にありがとう。豪快にやらかしたようだな。
オレは切るのが一話早かったようだなw
だからと言って、今さらななな4話見ようとも思わんが・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:25:03.37 ID:GvYorfSH0.net
ななな3話まではおもしろかったってことなんですかね?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 19:47:37.96 ID:rUPKZWJz0.net
なななは3話までは、まだどうなるか見極めていたいくらいの魅力はあった
4話見た後だとそれらの魅力は4話以降に見せようとしたものとのギャップを狙ってたのかなって感じかな
こういう(4話)の見せたいんだけどまずあっち(1〜3話までの魅力)見せて一気に転換したら面白いだろうってやり方が
話の見せ方や持っていきかたなどの技量とキャラ魅力を上手く扱えていない事から裏目に出てる

こういうの多いよねイマドキのアニメって

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:35:03.78 ID:sMWmkryE0.net
>>289
マミさんを褒めるのはそこまでだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:42:32.29 ID:GvYorfSH0.net
というか4話でそこまで変わったように見えないんだが
話が進んで新しい事実が出てくるって別におかしくないだろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:52:34.13 ID:DQKtlXYB0.net
なななはあの糞部長一発殴っとけや
これからも登場すること考えるとすげぇ不快だ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:01:16.61 ID:GvYorfSH0.net
>>287
は逆に4話みたら評価が変わるかもしれないね
これだけ変わったって言われてるんだから

3話まで好評価だった人はあんなインチキトリックで満足だったのかね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:27:07.97 ID:oqjonu760.net
内容はともかく、なんで七々々とか天災みたいな超絶変な名前を付けるんだろう
最近のアニメ、内容以上に変な名前が多くて気になる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:29:13.23 ID:Yb0coWzE0.net
見せ方が下手で次見たくなくなったって書いてあるのに
なんで変わったって言ってるのか不思議

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:49:10.29 ID:GvYorfSH0.net
>>295
そう言われてるから

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:41:34.75 ID:Yb0coWzE0.net
>>290
マミさんで思い出したがなんでマミさんはマミられた後に復活しなかったんだ?
後のさやかの肉体ダメは魔力で回復してたじゃないの
ってことは本体の濁りがなければ肉体はいくらでも再生できるんだろ?
俺さやかのアレ以降絶対マミさんも復活するとwktkしてたのによう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:30:09.13 ID:DNfryC2E0.net
>>297
マミさんのソウルジェムは髪飾りになっていた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:59:31.17 ID:pQ618ewj0.net
>>291
へたくそなんですよ
急カーブして曲がりきれずに倒れちゃいけない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 07:30:02.68 ID:gVqyc7qA0.net
>>294
奇異な名前じゃないと一般人と被るから?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 10:42:39.42 ID:eJG2aWFjO.net
>>300
現実のDQNネームの方が奇異な名前だと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 14:05:30.39 ID:KIbhBe080.net
がをられみたいに名字に意味があるなら問題ない

それ以外だと覚え安くする為にインパクトがある名前ならいいけど、読みにくいとか言いづらいだけで覚えられないのは勘弁

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:32:59.01 ID:BQRme9Bt0.net
シャフト 作画 手抜き
これでいつも超反応の火消しが来ていたのに、
ファラコと子分が消えてからおかしな火消しバイト減って住みやすくなったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:41:58.08 ID:BQRme9Bt0.net
>>294
元々は漫画の悪役の名前が同じっていう理由でイジメられたっていう
しょぼいガキとその親からのしつこいクレームがとある出版社にあって
某社ではしばらく悪役のちょっと変な名前にわざわざしてたのよ

そしたらそれに倣った何作かのラノベが売れたの見て
それが最近の流行りだと思って違和感や読者の迷惑とか何も考えず
オナニーネームつけるアホ作家アホ脚本家続出

アホな長文タイトルが氾濫した時期と大体一緒だから
実際に無能だったのは当時のラノベ編集かもしらんがな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:02:02.46 ID:4Rv0Bh440.net
変な名前はいいと思うけどな
主人公の名前が自分と被ったり、ヒロインの名前が母ちゃんと被ったりしたらそれだけで
見る気なくなるわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:46:37.01 ID:csV/Ik9s0.net
メカクシ劣等生ななな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:37:05.80 ID:gVqyc7qA0.net
ノゲラ5話放送されたのに話に挙がらないな
みんな足ぶっ飛ばされたかw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:52:10.83 ID:ATNvm+kf0.net
間違って録画してあったけど見ないで消したわ
時間が勿体無い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:25:38.27 ID:haMGanf10.net
ノゲラ今回みたいなノリの方が面白かったな
ストーリー的には休み回なんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 00:49:33.00 ID:y4zNbNU00.net
>>307
あの超展開の煽動籠絡見た後だと
今さら統計だの数学的だの
ノーパンエプロンお座りだのやられても
例えバルス!されてももう何も感じない
既に両手両足がないからその程度で吹っ飛びようがないのだよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:02:36.98 ID:pyYCzcfD0.net
ノゲラはもうどうでもよくなって見なくなったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:19:41.78 ID:MetDtWaD0.net
>>304
なるほど、参考になったよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:26:07.55 ID:pyYCzcfD0.net
>>304
ラノベは編集の力が強すぎるからな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:31:50.93 ID:lDay8rfC0.net
ノーゲームは臭すぎてもう地雷どころか爆弾体に括り付けて喚いてる池沼
最近はキャプテンアースと一週間フレンズが大型地雷って確信しつつある

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:44:51.32 ID:W9q2tMQT0.net
ノゲノラ、メカクシ、劣等生はもう確定スルーでいいでしょ…観る気力が出ないわ
なななは着いて行けん箇所多いけどまだ全体像が見え隠れして判別最中の人も居るだろうけど…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 14:14:44.45 ID:m2cAGVqk0.net
木〜金は、なななは未だ何とか見れてマシな方だろ
リドル・河合荘・アトリエ・注文はうさぎ・Selectorの方がキツイわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:06:21.55 ID:80wsmU3V0.net
ごちうさつまらなくなった
最初から同じ事やってるだけなんだがなぜかつまらなくなった
わざとらしいのとあざといのに気付いたからだろな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:21:42.46 ID:Uqs7+Z/E0.net
なななは何か微妙になってきたな
主人公の父親の組織の連中頭おかしい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:23:20.42 ID:Hey33zgD0.net
ノーゲーム・劣等生の二強

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:50:59.79 ID:8Of6w1twi.net
>>317
何でかわからないが5話から観るの面倒くさくなった

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:40:39.38 ID:gcleP+pQ0.net
変な味しめたバカどもが次々と粗製乱造するレズアニメが全てキモくてたまらん
そもそも内容がただレズのキモい生態垂れ流すだけって
どういうことよ何がしたいのよ何が楽しいのよ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:54:38.56 ID:J3p3Yu0l0.net
>>321
今期ってそんなのあったけ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:03:44.99 ID:gcleP+pQ0.net
>>322
犬猫とかNOTとか
必ず毎期キマシ言わせたいだけのレズアニメが1個2個埋設されてて困る
とくにNOTは本編の方のノリ期待しててレズ一点突破アニメで足持って行かれた
犬猫は1話で竹槍の先につけて走ってくる刺突地雷だったからそこで回避できた

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200