2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ2【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 18:42:41.16 ID:Rg1ZK0eJ0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGついては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ1【AV】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396774698/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:48:57.86 ID:Q6k4au7q0.net
面白くなれば本スレに書き込むしつまらなければアンチスレに書くだけだな
まだ、AVになってからの本スレに書き込んだことはないが

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 00:05:07.93 ID:GyHfaOrW+
本当に隙あらばゼアルの批判に移ろうとする奴湧くなwww

ぶっちゃけこの作品の純粋な信者っていないと思うわ
いるとして小野信者だろ
小野を庇うのに必死なレスは見かけるけどこの作品だけを見てフォローする奴いないし

まあどっちにしろスレ違いの馬鹿に変わりはないけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:00:28.07 ID:Q06eRmLEO.net
>>369
対立厨かAV信者か知らないがここで過去作貶してAV持ち上げるスレチ野郎がやたら沸いてるな
同一人物かもだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:45:49.53 ID:ucwSbeP30.net
1話から糞だから普通のアニメスレに書き込む気にならなかった
今の所このアニメの良い部分ってのがマジで分からない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:02:43.72 ID:LNXbKfMd0.net
前回の良い部分
・スタンディングデュエルをやった
・アクションカードを使わなかった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:11:08.39 ID:pI3XLYBCO.net
>>355
・先生に対してもため口のDQN主人公
・ガガガズババと耳がキンキンする名前のカードを使う主人公

って前者は前例がある(むしろ注意しない周りが駄目だけど)しDQNというほどでは…
後者なんて完全に感情論じゃん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:18:58.17 ID:YiW0Ttp60.net
ネーミングやデザインにをダサいとか古臭いとか言って批判するのは仕方としては流石にナンセンスだと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:19:55.82 ID:YiW0Ttp60.net
ネーミングやデザインをダサいとか古臭いとかで批判するのは仕方としては流石にナンセンスだと思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:20:38.25 ID:YiW0Ttp60.net
エラーで連投してしまった失礼

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:53:38.46 ID:LNXbKfMd0.net
アクションカードのデザインと名前は流石に批判したい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:04:20.60 ID:JgXB26Ys0.net
カード名はコナミが決めてアニメスタッフのせいじゃないかもしれないが
アクションデュエルは名前も安易すぎるし
見た目(棒立ちの相手、走り出す主人公)も良くない
アクションカード拾ったから攻撃無効化ですwwwとかもうカードゲーム要素を捨てたようなもの
ボス戦とか1回だけならともかく、これをメインで進めていくなんて考えられん・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:23:50.96 ID:pI3XLYBCO.net
そもそもP召喚なんて出すべきじゃなかったのかも…。P召喚押したい、でも先行ドロー廃止しないと先行有利だしの矛盾抱えて進めてた結果がAカードな感じ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 07:00:40.01 ID:0rn2tzLQ0.net
まぁP召喚してない敵キャラでも1ターン目から切り札単騎無双なんですけどね
沢渡なんてブレイクスルー手札に余らせながら散ったし
だいたいアクションが全くないアクションデュエルというギャグみたいな状況の言い訳にはならない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 11:57:29.09 ID:1XQtj2K10.net
>>361
完璧超人じゃない主人公(落ち込むときもあれば楽しむときもある、人間らしくていい)
ライバルが大企業の社長なんでヘタレニートになる可能性はかなり低い(まぁそもそもニートになると言う発想が論外か)
ペンデュラムは卑怯と言う視聴者視点のツッコミ(消えた!と敵キャラをリアクション要員に使うどっかのバイクアニメがそもそもおかしかったのか)
ヒロインもデュエリスト(ゼアルが批判される大きな要因を見事に払拭してくれた)
生きている内に主人公を励まして生き方を教えてくれた父親(〜博士と呼ばれ名前すらない世界を滅ぼしかけたどっかの親父、主人公をほったらかしてどっかに行ってしまった父ちゃん()の立場がないよ〜)


スゲー改善されてて感動したんだけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:08:23.52 ID:/0AT+3aS0.net
>>383君は何でアンチスレにいるのかな?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:12:43.88 ID:pG5wFAjy0.net
さて今回はアクションデュエルと主人公万歳がないまともな回であることを祈るか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:36:40.02 ID:VPbb21c4O.net
艦これ絵がきもい
初音ミクの曲と同じであれは曲だけど
あんな曲ばかり聞いてたら絶対脳に悪いのと一緒で
こんなのばかりやってたら絶対脳障害起こるだろ
これ好きな奴ってまどかマギカやプリキュアとかおじゃ魔女ドレミとかカードキャプターさくらとか好きなんだろ
気色悪い
この奇跡の『キモ(萌)エ』世代は100%20年後とか30年後の子供たちに馬鹿にされる恥世代
「萌えだけど内容がしっかりしてる」とか、このキモエが絵に反応してる癖に
言う決まり文句もキモすぎる
めちゃくちゃキモエ悪い奴らだし、こいつらは帰属意識があって凄いそれ以外を受け付けなく
それ以外に非寛容で攻撃的だし
さっさと隔離して欲しい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:04:33.71 ID:1XQtj2K10.net
1話でデュエル終わらせて軽く締めくくって欲しかったけど、今回もおもしれえな
デュエルしてる二人や周りが頼んし出るのが良い
GX1期のノリがよみがえった感じがする

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:10:09.46 ID:TF5tgabb0.net
よくをいえばあの融合回収はコストで捨てるんじゃなくて使って欲しかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:15:10.52 ID:CVB0TbPx0.net
ソラの下りが長いしつーか媚びすぎて吐き気がする
あと前から言われてるがデュエル前の口上はいらん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 18:28:59.45 ID:LI9eLTxsA
後半はまあよかったけど
前半がぬるすぎて眠くなった
あといまだに主人公がよくわからない。
成長物語ならもうちょっと問題部分をはっきりさせてほしい。
P召喚できるからっていう理由だけでチヤホヤされてるだけなのか、
他にも魅力があるのか
どっちでもないのがなんかもうなんなの

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:42:16.65 ID:MWoF8/Cl0.net
雑破は萌え豚深夜アニメから出してはいけない存在だった
今すぐ更迭したほうがいい、こいつ担当回が一度だってまともだったことがない
特殊演出のない融合に口上とかいらねーよ、邪魔
やっていいのは設定ありの一部モンスターとS、Xはネットワークで構築だけでいい
特にゼアルからの口上は意味不明な難解単語並べて中2ゼリフ言うだけ寒いし、必要ない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 18:57:34.55 ID:GyHfaOrW+
最終的にはゼアルは って話になるんだなwww


個人的には主人公を馬鹿にしてるキャラとそうでないキャラの心情の差をはっきりさせずに話を進めてる時点で過去作がどうのこうの以前の問題だと思うんだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:13.60 ID:dlxRyhcW0.net
アーク信者って本スレとアンチスレの区別も付かない奴ばかりなんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:14:00.61 ID:nZSr1fSy0.net
雑破でも脚本力高い方というのがこの糞アニメシリーズの悲しいところだな
あーはやく吉田復帰して得意の宗教展開決めてくれないかなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:14:01.37 ID:oYTJaS0h0.net
384と385は同じ人なん?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:15:49.68 ID:dlxRyhcW0.net
>>394
吉田本人乙

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:42.66 ID:1XQtj2K10.net
ゼアルで大すべりした吉田が復帰する訳ないだろう
今は事実上干されてる様なもん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:25:21.39 ID:MWoF8/Cl0.net
ID:1XQtj2K10は対立廚やな
NGにしとくべき

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:29:11.80 ID:1XQtj2K10.net
吉田が全シリーズでやってきた魂を賭けた戦い()なんかややれたらアークの良さがすべてなくなるから駄目だよなぁ
雑派さんってのはよく知らんけど吉田よりは大分マシなのは言わずもがな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 19:49:10.39 ID:GyHfaOrW+
アークに良さなんかあったのか…(驚愕)

媚びまくりのショタ
荒野の決闘タウンとかいうオナニーネタ
主人公みたいに手札コストをAカードで代用しない
Aカードを拾う時間とかに明確なルールがないから敵だけがAカードを使わないのに違和感
跨って移動できるモンスターかそうじゃないかのあやふやさ
わざわざ導入した特別ルールの描写で尺が減る間抜けさ

今回だけで不満点なんかいくらでも湧きそうだぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 20:09:23.57 ID:tERiHky9O.net
今回もテンポ悪かったなぁ
バトルフェイズでアクションできないのかな
攻撃→避けろ→カードがくる→成功
攻撃→避けろ→カードがこない→失敗
運ゲ判定するならこれでいいんじゃないのか
避けろは別に走れでも泳げでも空へ飛べでもいいし
エンターテイナーのコイントスを回りくどく見せられても退屈なだけだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:14:07.06 ID:2TzqkOan0.net
前回のAトラップ関連は何だったのか
普通にAカード拾ってるじゃねーか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:13:52.85 ID:zNn0pMg+0.net
ライディング・デュエルみたいにモンスターのって走ってるだけでいいのに何でアクショとか入れたんだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:16:54.01 ID:Hr7U5bTS0.net
>>402
塾の中のデュエルはAトラップセットしてないんじゃない?
前回はアウェイだったわけだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:33:30.68 ID:cFOQyzFm0.net
もうカードゲームやめなよって感じ
遊戯王連載当初に立ち返るということでさ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:38:18.06 ID:4Ea5x+le0.net
やっぱりアクションカードって糞だわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:04:45.38 ID:PtQpBCz/0.net
そもそもデュエルターミナルを純粋に楽しんでいた身としては
あの糞テンポなカードゲームっぽい何かを「アクションデュエル」と呼ぶのも抵抗がある

それこそエンターテイメントデュエルとかいう名前でよかったのでは

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:09:08.04 ID:0rn2tzLQ0.net
カードゲーム中にとつぜん障害物競争を始めるようなもんだし、
アクションデュエルは今のままのルールじゃもう無理だろ。誰だよこれ考え付いた奴w

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:44:31.21 ID:XjTVfy/N0.net
ラインディングデュエルはバイク走らせなくてもできるルールだったのは良かったのか悪かったのか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/12(月) 00:01:27.92 ID:B9t61egqP
バイク走らせないと切り札出せない主人公にわざわざライディングを挑むラスボスというよく分からん事態になってたな


やっぱり特別ルール二回目はやめとくべきだったな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:03:47.14 ID:IuyrfdTm0.net
何故あのダサくて長くて寒いデュエル開始の時の口上を入れたがるんだ・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:10:45.73 ID:Ut3f9vKqO.net
>>407
その通り
TCGはターン制だけど各フェイズにおいて直感的に動かせるようにできてるし
今までの魔法罠能力の応酬がアクションそのものなんだよなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:11:13.23 ID:MuEac6R20.net
>>411
GX3期後半辺りから多用するようになったよな<口上
ゴッズになってからさらに躊躇になったが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:18:56.31 ID:t1aKvKA00.net
口上は特別感出すには持ってこいだろうが
さすがにアクションデュエル開始時のはいらない
あと毎度テンポ悪すぎアクションカード雑すぎ作画めちゃくちゃすぎで見ててイライラする
今回は特にバンク2回も流れでやるとか謎の間とか不必要なフィールド選択時の応酬とか色んな要素が尺伸ばしにしか見えなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:25:50.81 ID:IuyrfdTm0.net
>>413
モンスター召喚の口上はいいんだけどね
特に話の展開とあってる召喚口上はおおってなることもあるし
アクションデュエルのは尺稼ぎにか見えないし、細かい変化とかもないし、とても最強進化系には見えないし
バンクやああいうので尺稼ぎするならせめて棒立ちモンスターはやめてくれアクションなんだから

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:00:55.84 ID:cGLadGib0.net
個人的にだけどAパート終了時の繋ぎとED前の引きに違和感がある
会話の途中で飛ばしたり余計なシーン入れたりしてるからかなあ
引きだってソラと遊矢が対立してるシーンで十分なのにわざわざ遊矢がピーンってなるシーン入れてるし…
わざとやってるんかなあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:45:27.96 ID:RIG4/DjK0.net
あーつまんねえなマジで
アクションカードとかイライラするんだよ
いちいち動き回るな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:55:56.26 ID:C7z8FHn70.net
深い不快

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:27:02.16 ID:tgWBCjwD0.net
口上はいいと思うよ
ただ、キャラにあってない口調だとなんだかな
今のところ子供っぽいキャラが多いように見えるから『世界の平和を守るため〜』とかのほうがしっくりくるな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:44:51.76 ID:3w4W6ZBU0.net
遊戯王の召喚口上って長ったらしい上に変な動詞使ったりで微妙なんだけど、何年もそれ続けてるからそういうものとして諦めてる
だけどデュエル前にまで変な口上は入れるなよ。滑ったギャグを延々と繰り返してる感じでいたたまれなくなる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 08:27:36.86 ID:A2dtp5mG0.net
あの特殊ルールを「デュエルの最終進化系」と毎回言えるのが凄い
糞アニメには糞アニメに相応しい謙虚さが必要だと思います

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:14:33.39 ID:j4X1/ZWI0.net
明らかにテンポ乱してる口上は流石に邪魔

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:40:46.09 ID:+QyEZbUT0.net
なあいくらなんでもテンポ悪過ぎんだろこれ
ジュースの池だとかロールケーキに突っ込んだりとかAデュエルの口上もいい加減寒いし邪魔だし
やっとフィールド魔法のコンセプトに準じたAカードが出たかと思ったらただの表示形式の変更だしもうひとつは放送局媚びの劣化カードだし

シリーズ通して少なからず出る悪い点ではあるけどそろそろ視聴者視点で「○○でいいじゃん」て言わせるカード出さない努力くらいしろよ
ましてや最終進化系謳っておきながら未だに手札救済以上の意図が見えないのはどうなんだよほんと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:21:37.60 ID:+QyEZbUT0.net
というか遊矢って自分のデッキに魔法罠入れてないの?

先攻カバ召喚エンドとか手札5枚使ってP召喚からの弱小棒立ちのままエンドとか見てられないからやめろ
アメンボートは効果で守れるからまだしもカバとか魚要らんかったろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:36:04.07 ID:D86fSIAx0.net
Aデュエル滑ってるわ

マリカーみたいな遊戯王やりたいんだろうけど、演出がヘタクソで直視できない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:57:06.39 ID:jR1b6UWI0.net
カバの効果設定は絶対ミスったと思う
主人公ペンデュラム手に入れてから乗り物以上の活躍見せてないぞアイツ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:23:12.10 ID:SOKfcvIg0.net
父親をリスペクトしてるし本当遊矢は良い主人公みたいで安心した
でも辛い事に歴代の主人公にそんな良い奴はいなかったんだよな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:37:51.40 ID:OMMip2Vc0.net
このアニメ全然罠カード使わんな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:41:13.22 ID:SOKfcvIg0.net
OCGの現環境でも罠なんか使わんし、現実的

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:45:18.52 ID:Iv8AcCI30.net
突っ込みどろ多すぎて違う意味で面白いんですけど!?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:50:26.24 ID:SOKfcvIg0.net
>>430
泣きたい時は笑えって言う言葉に影響されたのか
あの父ちゃん素敵だよね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:52:59.90 ID:SOKfcvIg0.net
柚子ちゃんの性格もたまらんよな
足の裏舐めてそれに怒った柚子ちゃんに「何やってんのよ!」と怒られハリセンで叩かれたい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:44:02.53 ID:t1aKvKA00.net
池に落ちる→間
ケーキに突っ込む→間
融合からの引き→間
みたいなのばっかでデュエル描写に関係ない所で尺伸ばしして内容薄くしていこうという姿勢しか感じられなくてウザい
融合解除も簡易融合もコストにしてたけどアクションカード探してコストにすりゃよかったよな?
で塾の生徒のくせに融合知らないデブは何勉強してきたんだよ
ここまで全デュエル話キャラ全くもって入れ込めないんだけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:09:24.48 ID:IuyrfdTm0.net
OCGで罠使わないっていつの時代から来たんだ・・・

>>433
デストーイシザー出すくらいなら簡易融合からエクシーズにした方が強いよな
まぁ融合狙いは融合使いだからとしてもなぜ捨てるカードにあれを選んだのか
ブレイクスルーと同じく強力なカード見せれば喜ぶでしょ感がすごい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:09:35.61 ID:MuEac6R20.net
ライディング()から全く進歩してないのが丸分かりで笑える
主人公もそうだが何がエンターテイナー(笑)だよ
視聴者を不愉快にさせてるだけじゃねえかよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:23:56.30 ID:FvwK5qFX0.net
>>432
小鳥ちゃんの腋とどっちがいい?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 21:53:34.16 ID:+QyEZbUT0.net
あのデュエル開始前のフィールド選択とかなんか意味あったの?雰囲気だけでしょ?
今後もこういう下らないやり取りで尺取りますよっていう表意なの?

あと「遊矢の奴、まさかジュースの池やケーキの中にAカードがあるのを知っていて・・・?」とかいきなりやっても は?って感じだぞ
Aデュエルのことは研究しつくしてあるからおおよそどういうポイントにAカードがあるかの予測がつく・・・とかでもちょっとやれば済むことじゃね

いずれにせよ回を重ねる毎にAカードの都合のよさばかりが露呈しているんだが大丈夫か

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:04:25.17 ID:t1aKvKA00.net
>>437
そもそもフィールドってそれぞれ効果もついてるんだからむやみに変えていいもんじゃないよな
ダークゾーン嫌だシャインスパークにしてって言ってるようなもんだし
あれで効果がついてないならどっちでもいいようなフィールドならフィールドの醍醐味はないし
せめて「素良くんにはこのフィールドがいいかな」であのやりとり済むわ

そしてアクショントラップはどうなったんだ?普段は混ざってるのか混ざってないのかすらもわからない
どっちにしろ駆け引きとしてクソだけども

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 22:15:36.72 ID:IuyrfdTm0.net
一応、カバがアクションカード探しに強い的な設定はあるらしい
本編では触れられてないけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/13(火) 00:05:34.94 ID:9dnSMJibA
だから何って感じなんだが

Aカード探せれる奴とそうじゃない奴の基準は?

なんで主人公以外そういうモンスター使わないの?

そもそもAカード探す時間に制限無いなら必要なくね?


軽くこれぐらいの疑問点が沸くんだが

一番の疑問はライディングの反省点もろくに活かせずに信者の布教頼りの欠陥デュエルで数年間やっていくつもりなのかってことだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:20:14.02 ID:yDE57YQc0.net
>>439
それってカードには書いてないけど
砦を守る翼竜の回避率30%と同様ってことか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:26:18.36 ID:Dc/EGMYr0.net
割とマジで回避率30%レベルだから困る

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:29:23.29 ID:SoNxZano0.net
>>439
敵「一体どうやってあの短時間にアクションカードを!?」
遊矢「悪いがカバには秘められた特殊能力が備わっていてね!」

とかやられても嫌だけどな
まあどう転んでもAデュエルというシステムが悪い

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:43:36.10 ID:SoNxZano0.net
>>438
いや、フィールド魔法によってそれぞれ特色があったり戦略への影響度が変わってくるなら
自分のデッキに有利な効果を持ったフィールドを選択させて腹黒さをアピールしたり
厄介な効果のAカードが多いフィールドを選ばせて天然のトラブルメーカーアピールに使ったりとか

そういう意味のある演出のためのやり取りなら分かるんだけど
内容的には大して違いのなさそうなフィールド魔法を見た目だけソラのカワイイキャラアピールのためだけに変更させるのは無駄が多いかなと
根本的なことを言うならAデュエルにおけるフィールド魔法のバリエーションの意味の無さに文句があるだけなんだが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:43:24.28 ID:MV+YfFgR0.net
まあ、ゼアルもリオちゃんたちは悪役であってほしかったですね。
改心してつまんなかったです。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:54:00.82 ID:MA7vg2vi0.net
>>2 耳をすませば、猫の恩返し、夢色パティシエール、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士ガンダムSEED DESTINY、機動戦士ガンダム00(ダブルオー)、機動戦士ガンダムAGE、機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)、
ガンダムビルドファイターズ、ガンダム Gのレコンギスタ、スーパーロボット大戦(スパロボ)、Super Robot Wars(SRW)、浅田真央、浅田舞、キム・ヨナ、羽生結弦、高橋大輔、上村愛子、町田樹、高梨沙羅、吉田沙保里、小塚崇彦、
葛西紀明、織田信成、竹内智香、佐藤信夫、勝みなみ、内村航平、マオタ、まおた、ユヅくん、ユヅルくん、ユヅリスト、ゼアルウラ、ゼアルーラ、シャイニング・ドロー、ラストゼアル、ゼアルマン、究極体ZEXAL、ZEXALウラ、
ZEXALURA、ドラゴンボール改、聖闘士星矢、ゴジータ、サジタリアス星矢、ペガサス星矢、ペガサス光牙、ゴテンクス、ベジットとか:【遊戯王5DXAL】 wimp ft. Lil’Fang (from FAKY) http://www.nicovideo.jp/watch/sm23156604
投稿者:白滝 http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=23156604.L 遊馬「ついに俺にも後輩ができるんだぜ!」 遊星「よかったな、遊馬」遊戯「榊遊矢くんっていうらしいね」 闇遊戯「今度はカバに乗ってデュエルするらしいな」
十代遊城「よし、遊矢! いっちょ派手に宣伝しとけ!」 遊矢「遊戯王ARC-V(アークファイブ)!4月6日日曜 夕方5時30分放送開始!」 ZEXAL最終回前滑り込み&超融合初地上波放送&ARC-V放送決定記念。
【追記】ネタ満載の意☆味☆不☆明な決闘者達も好きですが、私はやっぱりデュエルしてる姿が一番ですね。遊戯王最高!デュエル最高!! ランキングW位だと…この動画も数日の命ですが、多くの皆様に見て頂けて大満足です!!
アニメ wimp_ft._Lil'_Fang(from_FAKY) 遊戯王MAD 伝説への軌跡 超融合!時空を越えた絆 遊戯王ARC-5DXAL 信頼のマイリス率 遊戯王オールスター カードゲームではよくあること
シャークノソラ http://i.imgur.com/n4xh7j6.jpg 愛と正義の戦士 ゼアルウラ(ZEXAL66話、ZEXAL67話) http://livedoor.blogimg.jp/maxut/imgs/7/7/77cf1c7f.jpg ドロー!!モンスターカード!!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm117
投稿者:山山 http://tn-skr2.smilevideo.jp/smile?i=117 HA☆NA☆SE ずっと俺のターン バーサーカーソウル 全ての元凶 もうやめて!とっくに○○のライフはゼロよ! 3月6日投稿動画 処刑用BGM オーバーキル

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:38:53.14 ID:YBhVlNmm0.net
>>445
吉田構成の話なんて大体そんなもん
ダグナーやイリアステルの時からそうだし
バリアンもその焼き直しで無能ってのが露呈した
悪いのはドンだけなんだ!ってのダークネスの時とまんま一緒だし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:50:16.25 ID:oxgeTPKZ0.net
テンポ良くして双方共フィールドを縦横無尽に動きつつフィールド効果も生かしてデュエル
これだったら見世物デュエルだよーて事でわからなくもないんだが
実際は糞テンポ、不自然な引き延ばし、大して動かない相手、フィールド効果?何それ?という期待外れ
個人的に特に気になるのはイライラする間をちょくちょく入れた引き延ばし
演出で誤魔化す訳でもなく純粋に間がおかしいし、素人の仕事かよ

別に全部嫌いな訳じゃないし長所短所両方を見ていくつもりだけど
今のところアクションデュエルの構成は不満が山積み

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:50:39.59 ID:sgoaqh450.net
こんなスレでアホ信者が別作品に話を逸らそうとすればするほどこの作品のゴミさが露呈してくわけだが

各シリーズ放送されれば話数ごとに高まってた周りの期待度が目に見えて萎えて下がっていくのがわかる
今までの全ての話の反応が「面白かった」より「まだこれからだ」が多数の時点でヤバい
目先の楽しさや盛り上がりもなく長期的な期待と惰性と忍耐だけで見なきゃいけない序盤はさすがに今までにもない
しかも現時点全てのデュエルのプレイングが初心者という理由もなく雑以下で救いようがない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:00:11.17 ID:+h05edwJ0.net
そもそもDMみたいな原作付きアニメでもないのに何で延々と引き伸ばしを
見せられなくちゃならんのかが意味不明
遊戯王シリーズではド素人同然の上代の構成力の無さとニコ厨監督小野の無能ぶりがそうさせてるんだろうが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:44:58.36 ID:4glxUtvYO.net
ブラックマジシャンがシルクハットへ入って攻撃を避けたり箱や筒で反撃してた様なアクションを待ってるんだけどな

クラスターペンデュラムも期待していいのかな融合出たしってる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:08:45.22 ID:c8a3Woes0.net
この時点でこれだけボロクソなのってアークが初めてじゃね
これからの展開に全く期待持てないってやばすぎだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:59:16.95 ID:dCIGMyga0.net
友人が次ナナナみてーなもん出てきたら切るって言ってた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:16:51.40 ID:SoNxZano0.net
ナナナとかそういうのはゼアルで遊馬とアストラルが漫才やってたようなスペースでやれば十分なのに
やることやらねーでそういうところだけしっかり媚売ってくから叩かれるんだろうが

>>452
過去作にだって序盤で展開に不満が多くなる時期はあったけど「まだ様子見できる」ってくらいのがほとんどだったからな
アークはもうアクションデュエルが主軸から切り離せないことが分かってる以上設定改変レベルやらないと無理
出だしから間違ってる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:02:32.05 ID:iucwQxYS0.net
まあ、親父が子供放置はむかつきました。
ちゃんと面倒みてやれやと。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:21:55.12 ID:SjKMbyNj0.net
ライディングデュエルは最初クソだと思ったがすぐ慣れた
アクションデュエルはダメだわクソだわこれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:45:00.81 ID:Dc/EGMYr0.net
5D'sはスタンディングでせめてもの口直しは出来ることが2話で分かってたが
ここまでまともなスタンディングが一戦もないとどうしようもないんだとしか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:50:01.35 ID:+r4wZG1h0.net
視点を変えてギャグアニメとして観てみよう
あらまびっくりィ!

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:59:25.69 ID:+h05edwJ0.net
ギャグアニメとしてもつまらない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/13(火) 21:04:45.40 ID:9dnSMJibA
所々不自然な間を感じるの俺だけ?

なんかうまく言えないけど「そんなに貯める?」って思うシーンが見受けられるような…

いちいち一時停止してるような感覚

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:14:38.11 ID:YBhVlNmm0.net
和希が「新シリーズ作るんなら設定もデュエルも一新しないと意味がない」って言ってるのが分からない馬鹿ばっかだな
ライディングだってアクションだってただ乗って戦うアニメなんていくらでまる
だけどそれを遊戯王に取り入れたらどうなるのか?と試してる訳だ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:23:54.49 ID:Dc/EGMYr0.net
ある程度制作側で試して「カードゲームとして」ありなのか見定めてから企画通せや
本放送で手探りとか試すとかふざけてんじゃねえぞ
RDはまだカードゲームの体は成してたがアクションはそのレベルにもないぞ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:26:00.71 ID:p4bxKGQk0.net
ただでさえ低クオリティアニメなんだから試してるとかそんなのいらねーんだよ
テストでだいたい合格点とれないやつが変化球投げようとすんなって言う話

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:29.23 ID:SoNxZano0.net
新しいことを始めるのは大切なことだよ
問題は始めることのその内容であってよく吟味して表に出す前に色々シミュレーションしてダメなものはダメだって削ぎ落とすべきだと思うんだ

新しいものを始めた時点で手放しで賞賛すべきだって思ってる思考停止くんかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:38.75 ID:+h05edwJ0.net
アーク信者さんは何でこんな所で延々とオナニーしてるんでしょうかねえ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:13.11 ID:o6ZyLphx0.net
アンチが本スレに凸する作品は良作、信者がアンチスレに凸する作品は駄作 という言葉があったな。
まぁ実際は信者を装ったかまってちゃんっぽいが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:39.58 ID:xrKGy2HP0.net
斬新であればいいってわけじゃないよね
どっかのAAを思い出す

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:48.33 ID:/O8tS5q3O.net
新しい事をやると称してこんな事やらせてるんだったら和希だって老害状態と言わざるおえない
つーかAVって新しい事やってるか?
アクションみたいなもんが新しいなんて寝言は言うなよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:18:40.19 ID:FdgNeL/b0.net
デュエルターミナルを楽しんでた俺にしてみればあんなのアクションデュエルじゃねーよ

デュエル内容つまんねーな なんでこうなったんだろう

総レス数 1050
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200