2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリティーリズム オールスターセレクション 2連続

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:53:06.14 ID:ofrv4WvL0.net
アニメ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/

前スレ
プリティーリズム オールスターセレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396182873/l50

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:07:57.17 ID:6NuPTQaJ0.net
楽器なり何かしらのモチーフがないと玩具の販促できないやん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:23:06.72 ID:8ngWcU370.net
アニメならまだいいけど
筐体はギターだけだったりと
ゲーム版での表現が大変だし・・・

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:34:15.96 ID:XxIm/L9c0.net
>>408
アニメは持つだろうけど筐体が持たないよ
三期開始時のツイートとか見た感じ当初は三期終了と同時にサービス終了の予定だったんじゃないかな

だから筐体は最低限の維持しかしなかったんじゃないかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:41:10.56 ID:p+TxSOSE0.net
新筐体での新作ゲームの開発は流石に数か月じゃ厳しいだろうから
RL開始前からゲームが新しくなることは決まってたんじゃないかとは思う。
11月に出た3DSのゲームに最終弾までの衣装が全部入ってる事から
プリリズゲームの開発はかなり前に終了してたんじゃ…。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:04:36.45 ID:8uTPl3l+0.net
ストーンって現物を供給する仕組みが諸刃やってんや……

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:31:30.40 ID:uUBwIKLv0.net
>>400
まるで1期と3期が叩かれなかったような物言いだが
1期は1期でLISPゴリ押しやあいらの主人公補正の強さとかで多少の批判はあったし
3期に至っては終盤の展開や尺のバランス、キャラの扱いについて賛否両論で批判や愚痴も多かったぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:16.80 ID:YJgA/T4ZO.net
>>415
批判 と アンチの叩き は別物

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:26:38.55 ID:DgRzaXiQ0.net
売上気になったからざっと調べてみたけど、
言うほどプリリズは売上低くないんだなあ……
RLはまだ関連商品出続けてるから数字はわからんが、少なくともDMF終了時点で100億市場行ってる。

http://s.animeanime.jp/article/2013/03/23/13412.html


大正義のプリキュアだってフレッシュ、HCが約120億行ってるが、
それ以外は100億ちょっと。

http://smavi.blog67.fc2.com/blog-entry-168.html

アイカツがよく比較に出されるが、1年目でプリキュア超えたアレが化物すぎるだけで、
プリリズが別段低いかっていうとそんなことないって印象だな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:29:53.95 ID:p+TxSOSE0.net
100億市場と売上100億は違うとか言われてたよーな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:51:00.18 ID:dwqfKFAt0.net
>>396が今良いこといった!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:58:58.85 ID:DgRzaXiQ0.net
プリリズ単体の売上載ってるとこが無いんだよなあ。
でもタカラトミー自体2013年3月期の連結純損益が71億円の赤字って出てるから、
その中でまともに利益出せてるコンテンツのは確か。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:13:38.00 ID:nFqNuBL/0.net
確かに落ち目かもしれないが
まだ切り捨てるには惜しいコンテンツだろ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:17:52.40 ID:eCEi++l50.net
プリリズがどうこうじゃなくて、筐体が寿命なんだってば

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:19:50.46 ID:DgRzaXiQ0.net
あの縦長の筐体スゲーよな。
仮面ライダーと同じ系統の奴だと思うけど、大画面な上に画質良すぎてビビったわ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:26:59.97 ID:p+TxSOSE0.net
ttp://www.4gamer.net/games/254/G025463/20140422104/SS/017.jpg
このスクショの画質まんまなのかなー?
ロケテ行ったけど実際自分がプレイする状況だと画面の○を追うのに必死で全然画質とか見れなかったわw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:36:03.32 ID:DgRzaXiQ0.net
プリパラ ロケテスト: http://youtu.be/TeZORFkatkk

画質は概ねそのくらいなんじゃないかね。
今更気付いたけどぎゃっぷりぷりっぷーってタイトルなのかコレ。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:48:43.49 ID:+jBg5bJK0.net
>>423
ガンバライジングはバンダイだし違うだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:56:23.25 ID:HmU33znz0.net
アーケード筐体はもう限界だよな
カメラワークを凝ったりして古さを感じにくい工夫はされてたけど
さすがにいい加減モデル自体の古さはごまかし切れないレベルになってた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:16:23.21 ID:xXZCjqu70.net
ジャンプなくして完全にアイカツと同じにするって、ほんと何考えてるんだろうな
同じ土俵で戦って勝てるわけ無いだろうにw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:27:37.39 ID:p+TxSOSE0.net
プリリズとリンクした部分を残してるのはコケそうになった時の保険じゃないかとも思う。
マイデザでプリズムショーデビューしたコスモも居るし
プリズムショー復活やプリリズキャラ投入みたいなテコ入れもやろうと思えばできるはず…。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:36:48.55 ID:jCTgw+K30.net
ずっと同じ土俵で食い合ってきたコンテンツなのに何を今更

無知な新人さんかな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:40:43.15 ID:Twi8adGU0.net
アニメに重きを置いている身としてはスケート要素がなくなるのは勿体無いとしか言い様がない
フィギュアスケート人気に乗っかっただけの全くの偶然の産物なんだろうけど
プリズムショーは考えれば考えるほどストーリーの生成に際して強力な武器になってることがわかる
競技要素は欽太郎や法月仁のおかげでだいぶイメージ悪くして
どちらかというとエンターテイメントの方向に正当性を持たせる話も多かったけど
でもアニメ・プリティーリズムを支えていたのは間違いなく競技的な面白さだよ
まだまだプリズムショーでやり残したことあると思う
RLでは設定だけで終わってしまったけど学園物や部活物やったら絶対いけるし
個人的にはADの13話やみおん遠征でチラッと出たワールドツアー的な要素もプリズムショーとは相性良いと思う
DMFでは世界というよりは二国間で関係が閉じちゃってたんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:45:29.38 ID:DgRzaXiQ0.net
他のアイドルアニメと比較すると、
スケートのおかげで単純に動きにメリハリつくよなーと思うわ。
急激なスピンとか綺麗な滑走はスケートならでは。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:47:39.60 ID:T7nOAjRN0.net
スケート要素なくなっちゃうのか…どういう風に展開するのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:52:36.78 ID:l7GZvm+w0.net
今さらゴテゴテ衣装のアイドル物なんぞに攻められて負けるとは思わなかったろうな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:03:08.33 ID:jCTgw+K30.net
正直筐体にゲーム性が無さすぎるんだよなあ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:05:53.83 ID:XGGIdSyF0.net
女児はそこまでゲーム性とか求めないだろう……
正直3DSのキラデコすら難易度難しいだと中々シビアに感じたわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:14:07.81 ID:2JoCzJhS0.net
ノリノリモードは難しすぎる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:36:23.45 ID:GaGuyK7C0.net
サプライズジャンプとかは競技性を感じられて良かったけどなー。
大会でも、かんぺき揃えるだけじゃサプライズに挑んで決めた子には勝てなかったり
練習ではサプライズぽんぽん成功させてても本番でコケちゃって負けたりなんてドラマがあったりして
スポ根っぽくていいなーとw

コーデもただレアが強いだけじゃないのがいい。
そりゃレアは強いけどレアだけで実力発揮できないような組み方してたら
ノーマルも混ぜて使って上手く組んだ方が強かったりさ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:57:00.27 ID:bqF95tsS0.net
メインキャラ演じる声優が地下ドルだからキャストとキャラクターをリンクさせて売りたいんだろ
DMFやWUGみたいに

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:10:30.13 ID:v10bwxWt0.net
これの登場キャラクタってみんな覚醒剤でも射っとるんか?
あんな何十メートルもジャンプして...

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:42:04.47 ID:XGGIdSyF0.net
覚せい剤打ったら十メートル飛べるのか……(困惑)

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:05:04.04 ID:YMpXOGXWO.net
潜在能力覚醒剤

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:26:24.16 ID:egrKWsF00.net
どのキャラ選んでもプリズムライブはギターしか弾けないゲーム作る会社に 
アニメから入った客の需要なんてわからないってだけだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:29:33.49 ID:egrKWsF00.net
アイカツに勝つつもりなら同じジャンルであるのはまずいけど
とりあえずタカラトミーがそこそこの女児コンテンツを持っておきたいというだけなら
便乗する選択もありなのでは

それこそ勝ち負けなんて関係ないモモなんだし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:25:51.09 ID:WUQsdl430.net
>>427
おっと未だに旧型のブラウン管筐体を酷使し続けてるプリキュアオールスターズDCDの悪口はそこまでだw

と言うのは別にして、このジャンルの嚆矢とされるラブベリも大体3年だったからそのぐらいの年数で
大規模なモデルチェンジをするのが目処ではあるんだろうな。むしろプリティーリズムの場合は
余韻を残したまま上手くバトンを繋げる方法を考えている方だと思う。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 06:21:03.94 ID:huAOe1GIO.net
着せ替えフィギュアスケートの起源はくるくるプリンセスだから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 07:30:55.64 ID:AWyxWaXU0.net
プリパラ、もっと淡色フリルスカートのいかにも幼女向けのアイカツ系統ファッションになっちゃうのかと思ったら、
意外とプリリズ系(渋原系)ファッションの雰囲気は残るのかな・・・?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:53:26.00 ID:GaGuyK7C0.net
プリパラはそふぃのブランドでアイカツユリカファンを狙い撃ちにする気満々だと思ったw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:48:44.21 ID:RsnC9QIR0.net
番組新シリーズって結局低ランク声優へのキャスト総入れ替えで経費節減&リフレッシュってのが狙いだからなぁ
作画も韓国任せでどんどんコストは安く抑える方針に…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:16:05.22 ID:GaGuyK7C0.net
AT-Xだとホントに全11話っぽく書いてあるけど残りの2週なにやるんだろ…。
劇場版を分割すると丁度いいとか?
ま、6月になればAT-Xの番組表で分かったりすんのかな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:36:37.68 ID:/ihXXhFz0.net
公式のペアからハブられるかなめ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:22:24.45 ID:9Dd43eCk0.net
まだモブでしか出て無いギャラクシーなコスモ様まだぁ?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:34:57.64 ID:dX7Hs7GM0.net
コスモさんはプリパラに出るんでしょう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:51:23.83 ID:HCg5hCLq0.net
ギャラクシー…

コスモ「狩らせてもらうぞ、お前の魂!」

いと「暑苦しいよブラコン!」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:24:22.04 ID:cSxWz7ha0.net
アイカツは声優が歌わない
アイマス765本家はエロゲ声優BBA
WUGは新人ユニットデビュー
ラブライブは1/3がミルキィ・1/3が本職声優じゃない

プリティーリズムはオタクに声優方面で勧めやすいというアドがあったと思うけど
Irisではそれは期待できぬ・・・
それに81声優は粘着されてばかりだし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:38:39.83 ID:7gRqf4mXO.net
言うほど声優オタに人気が波及したかと言うと微妙
そもそも声優オタは朝アニメなんて基本アウトオブ眼中なんだろう(プリキュア除く)

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:44:27.44 ID:cSxWz7ha0.net
実際俺が釣れたし
声優スレでも布教してるから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:03:56.23 ID:fE+QO7+Q0.net
RLはそれなりに釣れた印象
まあ一年本腰で見ないとならないシリーズだから、定着はそこまでしないよね

始まる前からプリパラdisんのはやめてやろうぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:35:14.18 ID:mjtcBulv0.net
ここ数年大人向けの4クールものは分割2クールでやるのが主流だから、
1年通しで熱を冷まさずに見れたのは結構大きかった気がする。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:45:49.85 ID:CxEwRm0X0.net
こっちは一応子供向けだし
間を空けたら子供は忘れるだろww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:55:44.01 ID:oMwfPR6f0.net
NHKは再放送で埋めてるな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:21:07.02 ID:mQZXaU6+0.net
RL以外は子供向けのお遊戯会アニメだしな
ディアマイは三重野降板以降頑張ってるけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:23:09.63 ID:7gRqf4mXO.net
1期をdisり3期ファンのイメージを低下させつつさりげなく2期を持ち上げる工作

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:05:59.16 ID:NtGqdx+30.net
露骨な対立誘発
おつむ弱いと生きるの大変そう(粉ミカン

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:09:26.85 ID:tFwnRT6p0.net
全ては仁が仕組んだことなんじゃ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:57:14.67 ID:mQZXaU6+0.net
>>463
劣等感を感じて誘導を促す1期信者キモイ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:35:01.51 ID:Vprz58OF0.net
RLはソロトリオデュオのバランス
使う回数もやや均等化されてるうえに
メインキャラ以外のCGショーにも力が入っている

同じ曲でも回が違うと印象が違うし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:36:19.93 ID:Vprz58OF0.net
かといってそのキャラ・デュオのショーが行われる回は完全にそいつらの当番回というわけではなく
同時に複数の出来事が進行していく感じ

キャラ回の連続ではなくストーリーなのだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:49:57.62 ID:ffzGRGTY0.net
ぶっちゃけあんとおとははサポート役ばかりで個別のストーリーが少なかったり
全体を通してなるは視聴者から空気と呼ばれるような扱いで
最初からライバル側のリーダーとして扱いの大きかったべるはともかく
いと・わかな、ついでにヒロの贔屓が目立ってキャラのバランスが取れてるとは言い難い
やりたいこと詰め込みすぎて死に設定も多かったし
特定のキャラの問題を引きずった割には解決策が力技過ぎてそこまで尺を使った意味が感じられなかったり
物語の軸が弱さが終盤に響いて全体的なストーリーの出来はAD>DMF>RLだと個人的には思う
しかし飽きさせず視聴者の興味を引き続ける工夫は至る所に感じられ意欲的だったし
誰かの為に頑張れるなる店長やおとはちゃんが好きだった
プリズムショーは前二作の積み重ねが活かされ本当に素晴らしかった
ダンスモーションだけでなくカメラワークや演出はシリーズ最高峰
連続ジャンプの畳み掛けるようなスピード感は他のシリーズにない特徴だし
数字が増える度にバトルアニメのようなインフレ感と爽快感を与えてくれて良かった
特にべるの最後のショーはシリーズの中でも屈指の完成度だと思ってる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:49:18.71 ID:Vprz58OF0.net
おとはは2クール前半で目立ってた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:18:46.91 ID:PME/JgmlO.net
前半は べる 後半は いと のエピソードが強烈過ぎたな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:25:22.33 ID:foPdg2ZG0.net
プリズムショーのCGは、よくアイカツと比較されるけど、自分はプリリズのCG演出の方が好きだな

プリリズは見せ方が、奇をてらわない、正統派なんだよね。だからしっかり見せたいところを魅せられて、メリハリもあり、気持ち良く見られる。
アイカツは、今風に画面を揺らし、フォーカスをずらして、対象から視線を流すことで逆に引き付ける、今風の見せ方なんだけど、目が追いついていかない時も多くてちょっと辛い。

まあ「競技(それこそフィギュアスケートとかの)」と「アイドルPV」の見せ方の方向性の違いなんだろうけどね。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:58:28.57 ID:6SUYzsv/0.net
アイカツは基本的には歌とダンスだけだから演出にも凝るけど、
プリリズはジャンプやらライブやらやること自体ド派手だから、あんまり凝ると分かりにくくなるだけじゃないかな、
その違いかと。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:15:39.03 ID:hhNVCneE0.net
おとははキャラが濃いから、空気と感じたことはないな
あんは1クール目は話を引っ張ってたけど、その後は完全にわかなの引き立て役
キャラも薄い
なるはあんなもんだと思うが、最後に連続ジャンプを飛ばせなかったことだけは許せない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:26:31.70 ID:+TiYKKhE0.net
プリズム脳にも2種類あるんだな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:54:21.93 ID:pGHBJmaV0.net
2クール目からストーリーがエーデルローズ組に偏重してプリズムストーン組はいとちゃんメインの話が多かったから
店長とあんちゃんが割りを食った印象があるな
問題ある子のほうが目立つのは当然だけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:59:14.95 ID:Vprz58OF0.net
プリティーリズムの衣装は過度に派手にならなくていい感じ
女児は派手が好きなのかアイカツはどんどんゴテゴテしていって

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:07:21.06 ID:9dhmDU/j0.net
向こうは羽根がなあ……
実体はちとキツいw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:30:21.72 ID:foPdg2ZG0.net
>>478
ジュネ様の髪の毛並に周囲の邪魔だよねw
セーラームーンも最後の方は羽根付いてたなあ。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:46:14.59 ID:wQW8yYEv0.net
???「あーあ、羽のついたガンダムしなねーかな」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:48:57.54 ID:p4JgZ+8e0.net
星座ドレスのゴテゴテっぷりはすさまじいな……
あのぐらい盛り盛りな方が幼女受けは良いのかもしれないけど。
そこ考えるとプリリズの服ってギリギリ現実でもデザイン可能そうな範疇に収めてるよね。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:01:06.70 ID:/Z4I9kJ70.net
実際同じデザインの服売ってるんだよね?
というかアイドルとのコラボといい現実とリンクしてるのもウリだったはず

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:04:00.53 ID:p4JgZ+8e0.net
あーそうか。
でもアイカツもリアルで売ってるよね。
両輪で攻めてくのがアイカツの戦略なのかな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:31:17.13 ID:LmVycCo40.net
アイカツのアパレルは正直再現度低いんだが、プリリズより低年齢層な分あんまり凝った素材使えないからしょうがない気がする
プリリズはやっぱコラボ前提でデザインされているからプリントで再現しやすいものを作ってたりした印象

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:58:47.51 ID:qYyuZvzc0.net
RL頭一つ抜けて優秀だったな練りこみの高さと声優力の高さは3期が一番だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:24:43.00 ID:OQNrmDIS0.net
プリパラはシリーズ最低の声優陣だからな…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:03:18.45 ID:R48F5HLH0.net
女児アイドルものには
オタクアイドルものにありがちな
水着のカードとかがないのがいい

水着回くらいはあるかもしれないけど
それすらなかったRL
ギャグ回日常回を挟む余地がない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:08:44.90 ID:h0GPEAyf0.net
RLはゲームの衣装に水着が無かったからなー。
RONIの水着は有ったけど、ブランドコラボ系はPSとDC以外はアニメに出せないみたいだったし。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:09:15.17 ID:XFx3w3xs0.net
クチバシ……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:11:07.66 ID:fRpF2z7F0.net
あの回のセレナは見事なまでに絶壁だったなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:15:03.88 ID:i8wyNst+0.net
ディアクラウン涙目…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:48:53.96 ID:C7EtYJHw0.net
べる店長回はギャグ回ではなかった……?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:16:08.54 ID:kuBK6ytc0.net
http://s2.gazo.cc/up/22035.jpg

デザイン可能だな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:47:54.37 ID:eZrj9SRj0.net
ブルーレイかはともかく、少なくともADは今バラ売りしかなくて、
クッソ集めにくい&スペース圧迫だから、さすがになんとかして欲しいなぁ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:17:34.15 ID:C7EtYJHw0.net
ADとDMFの箱出たら値段次第では買うな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:16:32.45 ID:ByiN8isM0.net
いや値段次第ならお前じゃなくても買うから…

まあ1クール20kくらいまでなら有りかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:11:35.22 ID:C7EtYJHw0.net
なんか変なのに絡まれた

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:31:25.07 ID:i8wyNst+0.net
いや正論だろ
わざわざ本放送は終わったアニメのスレに来てるのに、どんな値段でも絶対に買わないっていうならアンチスレへどうぞだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:05:57.85 ID:vNsaNdan0.net
正論w

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:40:21.26 ID:C7EtYJHw0.net
箱買わないとアンチなのか……
ネタなのかなりすましのアンチなのかわかりづらいな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:56:33.46 ID:5V19FxBN0.net
まあ俺等は多少高くても買うだろうし謂わんとすることはわからんでもない
そりゃ安いにこしたことはないけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:16:37.85 ID:UCq9yxnf0.net
ファンと信者はまた別物

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:11:08.79 ID:BNBpW2IG0.net
DMFではソトズミーの年齢無視してプリズミーの年齢差縮めてたけど
プリパラではらぁらは小5で発表済みのあとの2人は中学生なんだな
なんかストーリー的に意味があるのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:14:42.33 ID:h0GPEAyf0.net
らぁらの学校では小学生のプリパラは禁止なんだぜ。
校則守ってたら小学生じゃプリパラデビューできないのさー。
そふぃは昔から人気者みたいな設定なのが気になるけど、転校生だったとか色々理由つけられるし…。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:19:29.13 ID:h0GPEAyf0.net
小学生のらぁらが校則やぶってデビューってのが
魔法少女ものでよくある「秘密がバレたら変身できない!」的なハラハラドキドキ設定の一部なんじゃないかと…。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:43.45 ID:BNBpW2IG0.net
ストーリーのところに小学生はプリパラ禁止って書いてあるのか
バレるけど特例とかで認められるって流れなのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:35.41 ID:UCq9yxnf0.net
DMF当時だと、みあ・れいな中1、かりん小6、あやみ小5だっけ
PVだと4人とも年齢より大人びて見えて
アニメのプリズミーのが年下に見えるくらいだったなぁ

中学生に混じるらぁらも小学生には見えないくらい発育いいとかあったりするかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:28:55.11 ID:XFx3w3xs0.net
オーロラドリームは確かに全25巻揃える他なく無駄に多い
でもジャケット絵も25種類全てが素晴らしいから実は無駄ではないのです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:34:17.56 ID:C7EtYJHw0.net
校則問題はなあなあで流すんじゃなくてちゃんと解決してほしいな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:37:30.11 ID:r4pKxxTD0.net
小学生じゃ恋愛には期待できないな…(フラグ)

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200