2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プリティーリズム オールスターセレクション 2連続

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 16:53:06.14 ID:ofrv4WvL0.net
アニメ公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/prettyrhythm/

前スレ
プリティーリズム オールスターセレクション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1396182873/l50

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:02.63 ID:6INClI/90.net
>>175
会長「りんねちゃんさいこおおおおおお」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:27.65 ID:XCWsVoCf0.net
この頃は聖会長も黒いキャラと言われていた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:07:12.87 ID:fvbxLw7/0.net
べる様は店長に「あなたみたいな子、大っ嫌い!」って言って手引っ叩いたのが、
むしろ最後の良心の表れだったってファンブックに書いてあったな。
本当に腹まで真っ黒な子だったら、あそこでニッコリ握手してたと。

1クールラスト付近は全キャラ本当にターニングポイントだな。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:14:33.35 ID:xO9p9xzs0.net
>>178
その反動であんまりな朴念仁ぶりがスルーされてしまうほどには疑われてたなw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:14:53.36 ID:lZ7FO0dR0.net
サントラ買ってCooさんの歌聞きまくってたので
画面にCooさん出てくるだけで吹いた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:00:58.13 ID:l2Xke/VK0.net
【悲報】なる店長またも大先輩に暴言

>>179
確かに本当に黒いならなるみたいな子に反発はしないだろうな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:18:14.10 ID:Zs9VcWEq0.net
>>178
黒には違いないわな
仁が中途半端にスルーされた影響で空気になっただけで

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:37:10.92 ID:6KKXKa/Z0.net
久しぶりに見ると、べるわかのギスギスがひどいw
そしてこの時点では、あんちゃんが本当に5連続を飛ぶとは
思わなかったなあ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:05:17.56 ID:sJ9nD8fg0.net
はぁーなる可愛いな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 16:37:33.41 ID:DyGBFsXs0.net
あんは3連続成功も適当に流されたからなw
わかなに関してはアレだけ緻密に伏線回収するのに、あんはほぼ放置w
愛の差だな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:34:29.42 ID:9S1fOGCP0.net
7話で家族問題解決してその後空気になるかとおもいきや
3クール後期の猛烈なあんわかプッシュで一応目立てた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:40:03.61 ID:gvAv6wQs0.net
プリズムショーに上も下もないモモ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:15:49.84 ID:cBe83Cc90.net
プリパラには赤井さんだけでなく子供と一緒にチャリティショーを見てたコスモさんも出て来るようだ。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:23:10.53 ID:oGPFYIpQO.net
らぁら…おそろしい子!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:43:53.53 ID:SkanLHk20.net
全11話ってことはプリパラ前夜祭的な内容が2回あるの?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:48:41.60 ID:pz42ey0IO.net
最終回後のベルわかなに今回の話を見せたらきっと悶絶する

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:54:19.55 ID:fvbxLw7/0.net
ダブル告白回とかホントあんわか親友意外の何物でもないからね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:01:06.66 ID:8f3ehBBj0.net
ライバル(原宿語)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:06:36.70 ID:l2Xke/VK0.net
>>192
おとは「わかなさんの恐れに気付けないなんてこの頃の私ホントにダメな子でした恥ずかしい!」

べるわか((おとはは全然いいだろ…))

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:19:54.36 ID:fRydrwG10.net
>>164
シリアスって言うのはギャグじゃない真面目な話って意味なんじゃないの?
それこそすぐ上に出てる熱い展開とか

鬱展開の意味で使ってる奴ならともかくそっちの意味で使ってる奴にまで
「アンチの使う言葉だ」は言いがかりにも程がある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:59:36.05 ID:x+XrG3U60.net
>>191
仮に、全11話を仮定するオレの理想を唱える。
6月21日(土)にADのミニ劇場版、DVD特典映像版の放映、
28日(土)に映画版の放映をする。まあ、やらんだろうな。

皆は、映画版のBDとDVDのいずれかを購入予定の人もいると思うが、
初回で購入できる段階では各々何本くらい購入する予定?
予約数を前提として製造数を決定するのか、最初に初回版数を決めて製造するのかが気になるところ。
オレは、前者ならばBDとDVDの両方を保存用と視聴用との2枚ずつ、
さらにBDは予備用としてもう1本、合計5枚購入する。
後者ならば、他の購入者を考慮して、BDの予備用は購入しないで合計4枚購入する。
あとは、値段は考慮しないで、特典がつくところで予約購入を検討するが、
次のうちの4通りでおススメはあるかな?

A.ビックカメラ        B.アニメイトやとらのあな等、アニメグッズを扱う店舗
C.ヤフーのオークション  D.その他‐皆様の意見を前向きに検討

皆様の意見を待ってます。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:18:47.99 ID:1jdSR7WI0.net
なんかよく分かんないけど、特典付くならタワレコやアニミュウモ、あとはツタヤあたりなんじゃ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:11:11.95 ID:0SmVgmTt0.net
アニミュウモの特典がポストカードで男子勢ネタやられたら怖いからさっさと絵柄のサンプルが欲しい所だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:44:28.55 ID:+1fM2k8w0.net
キモいから死んで

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:10.78 ID:8pr4H38Y0.net
男子勢ネタでも女子勢ネタでもいいよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:46:43.55 ID:HbhmhlF40.net
よっぽど欲しい特典が付かない限り、俺は安いところで買う
安いところは、アマか楽天あたりか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:16:14.15 ID:06Gzrd3i0.net
昨日タワレコ町田のイベント行ったんだけど、劇場版のBDとDVDに
町田限定の特典つくって言ってたよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:30:06.21 ID:16LaU2Ce0.net
プリパラでも使えるストーンが特典につかない時点で
ゲームファンないがしろにしてて論外>劇場版セルディスク

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:33:17.50 ID:AufBVvUs0.net
あのな、お前は知らないかもしれないけれど
映画館まで見に行けばストーンが特典についたんやで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:36:44.59 ID:vYVI76HT0.net
>>203
いや町田タワレコでは確定で、
他のタワレコでもやるかは調整中って話だったろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:45:22.21 ID:yjbVw7bY0.net
映画館でストーンもらえたのは子供のみ・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:59:17.18 ID:HbhmhlF40.net
最後の熱唱ライブで、ちゃんと大人もストーン貰えただろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:02:19.82 ID:m+WB6XwG0.net
んなごく一部でやったイベントの例出されてもな…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:24:33.10 ID:0r/ocC510.net
映画館でもらえたものと同じストーンを特典につける
→わざわざ映画館まで行ったのはなんだったんや

映画館でもらえたものと違うストーンを特典につける
→映画館で観た上で買えってか

ストーン特典につけないのは当たり前では
大人はもらえなかったとか言っても手に入れる手段なんていくらでもあったし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:30:52.39 ID:wULR0Bas0.net
ストーンはハナから子供を対象とした商品

劇場版は熱唱上映がきっかけでBD化が決まった事からも、
BDは明らかに大人向け商品。
よってストーンが付かないのは当たり前。
そもそもなんでストーン付く前提で話してるのかが意味不明。
幼女の残りカス食わせて貰ってる身分なこと忘れてないか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:51:53.76 ID:JgNMS71k0.net
もうちょっと上映館が多ければ全くその理屈は通ったし問題はなかったのかもね
今回は幼女がおいそれと見に行けるとは限らない上映館しかなかったから紛糾するんだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:57:30.59 ID:sDlJHVCh0.net
商売のうまいメーカーなら色違いストーンつけるとこだけどな
映画で貰った組→イロチでデュオ出来てウマー
もらえなかった組→イロチでも同じデザインが手に入るならまあいいか
ストーンいらない組→オークションに出して少しでも回収
ストーンだけ欲しい組→オークションでストーンだけゲット

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:01:35.66 ID:Vmidx51x0.net
円盤化がそもそも降ってわいた話だから、出してくれるだけで感謝しかないなぁ
もともとゲームとアニメのタイアップがうまくいってる印象ないし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 04:36:10.57 ID:fUOiyaFjO.net
RLのには無かったけどサントラやプリズミーのシングルに付いてきたストーンもだいたい余り物だったじゃない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:47:09.87 ID:YquE19Sb0.net
OVAでいいのでヒロ子のみだらな姿を

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:07:01.28 ID:fsEWffJH0.net
>>199
町田イベント特典、男子しかなくて凄いガッカリだった
キャラデザの人は自分のデザインした男子しか好きじゃないんだろうな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:14:02.45 ID:X1IReOd/0.net
キャラデザの人の一存で特典が決まると思ってるのか…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:13:39.86 ID:wULR0Bas0.net
思ってるんだろ
アホだから

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 14:49:03.68 ID:QVXcX1c/O.net
2期からその傾向がチラホラしてたが
すっかりホモ礼賛の腐女子養成アニメになってしまったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:36:51.19 ID:Be8wxcJf0.net
プリティーリズムファンのオールスターデュオの説明が面白い
みおんと釣り合うのはジュネくらいと表現されているのは斬新
みおん贔屓の自分としては当然だと思うけど普通は「ジュネと釣り合うのはみおんくらい」となるところだろう
べる・かりんデュオについても言葉の上だけで考えれば全く意味がわからないけど
ちょっと考えると偏見と鋭さに満ちた説明になっているように感じる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:49:40.46 ID:mqwXTmFr0.net
プリティーリズムファンでは、いきなり
「城ヶ崎セレナ」
思いっきり間違ってるがなーというセレナのツッコミが聞こえてきそうだw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:41:23.36 ID:wULR0Bas0.net
プリティーリズムファンのハガキコーナーは、
本来の視聴者層を思い出させてくれる良コーナー

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 17:47:11.17 ID:wULR0Bas0.net
らぁらちゃん変身前も可愛いなコレ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:15:54.81 ID:xTrv3S9m0.net
>>221
ハイハイ脳に蛆虫、脳に蛆虫
頭も耳も悪いって大変だな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 18:27:05.12 ID:1c2F8EGG0.net
なんやなんや

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:04:48.83 ID:cgCpniYX0.net
>>222
セレナ「誰が城ヶ崎や!城之内やっちゅうねん!」
かのん「城ヶ崎のほうが似合うてはるわ」
セレナ「やかましいわ!」

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:34:12.92 ID:mnVidBR60.net
色恋沙汰に本気で疎そうなセレナちゃんかわいい
知識だけはあるあんちゃんと対照的

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:55:13.37 ID:xUWOIZCT0.net
セレナにはかのんがいるから問題ない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 00:58:49.95 ID:JeJNGoqR0.net
あんちゃんに唯一萌えたのは最終回のカズキ先輩への告白シーン

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:14:48.22 ID:UNbjq2ex0.net
セレのんは今見ても本当にプリキュアだなw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:32:47.48 ID:LmyfEjBa0.net
監督がDMFについて語ってるな。やはり韓国絡みはかなりの逆風だったみたいだな。まあ無理もないが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:14:53.63 ID:Rr6bGilG0.net
lispとタイアップ→解散
purettyとタイアップ→竹島
i☆risはどうなってしまうのか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:27:41.69 ID:uslay0w80.net
そらもう恋愛スキャンダルまみれになってライブでトムファックって叫ばれるんすよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:31:46.55 ID:+DwA4TZy0.net
リアルタイムでDMF見てなかったけど、
内容見ないで韓国韓国騒ぎたいだけのアホは多かったんだろうな。
作品の評価は人次第だろうが、ピュリティのキャラ自体は全然ゴリ押し感なく馴染んでたと思うわ。
二次元と三次元分けられない幼稚なガキって多いんだな。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:39:04.81 ID:RpLy32g90.net
エイベックスってのは、結局このアニメにとってよいんだか悪いんだか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:41:12.06 ID:+DwA4TZy0.net
西さんが有能っぽいからアリ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:44:38.36 ID:6ZPsMLBo0.net
あの腐女子スタッフだめだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:46:51.78 ID:blN7AYGK0.net
DMFは普通につまらんわ
話の軸が旧キャラで、新キャラがまともに絡みだすのは40話ぐらいになってから
しかもキャラ多すぎでまともにキャラ立ても終わってないから、視聴者置いてきぼりで話が進むだけ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:52:35.87 ID:tB1akge5i.net
船頭多くして船山を登るを地で行った感じだったな>DMF

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 13:39:51.14 ID:cSO2iYZ60.net
アニメの出来について脚本が構成が演出がっていうまともな批判は
色んな場所で見るし同意する部分もあるんだけど
そういうのを超越したレベルで好きでたまらないのがプリリズだわ

3作とも登場人物がアニメキャラクターというより一人の人間に見えるんだよなあ
DMFのキャラも色んな面が見たかったけど多方面への配慮が難しかったみたいだし仕方ないかね
でも最低限のことは言ってるから足りない部分は自然と脳内補完しちゃえる、人によって違うこともあるけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 14:13:47.38 ID:ih9CCeHSO.net
>>235
こういう肯定派の挑発的なレスが火に油だって事にいい加減気づけよ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:55:20.07 ID:Mhluo4HL0.net
DMFについてはキャラが多くてさらに韓国人だから名前に馴染みがないせいで結局、一部キャラクターは名前を覚えられずに完走してしまった……
でもキャラに魅力がないわけじゃなくて誰一人として欠けたらダメな作品だと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:55:37.84 ID:DTFt/p620.net
>>242
否定派は煽り体制0のガキってこと?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:18.97 ID:h0QU2fzB0.net
>>221
あの記事一人重要なキャラがいない気が…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:12:17.61 ID:o+zqlZLB0.net
プリティーリズムファンのおまけのポーチ……
クッソかわいいんだけどそれだけに使いどころに困る。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:00:27.75 ID:EaZasJD30.net
恥ずかしながら今日ようやくプリティーリズムりぼん版を読むことができた
りぼん版セレナがRLのべるにかなり境遇が似ていて驚く
これ何て蓮乗寺家だよと思ったけどこっちの方が何年も早いとは
しかもりずむに対してドリーミングセッションの時のべるのような台詞も吐く
リンク以外でもプリズムショーができるのもRLと共通した設定だ
プロトタイプとして意識されたとまでは思わないけど繋がりを感じずにはいられない
個人的にはプリズムスタァをプロとしてしっかり定義して
そこに至るまでのピラミッドレースを筐体版のシステムを消化吸収した上で設定できているのが一番興味深く自分好み
こんなに面白いならせめてオーロラドリーム視聴中の時期に出会うべきだった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:15:59.11 ID:XOuiJ4Oy0.net
りぼん版原作にしたアニメも見てみたかったなー。
アニメAD準拠のちゃお版が後から始まったり何かと不遇だ…。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:21:36.27 ID:Q4NSc7gB0.net
DMF時代のふれあちゃんは元気にしてたんかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:28:55.77 ID:SDe8+EY50.net
マンガオリジナルのスタァもなかなかイケるよな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:30:34.74 ID:FoBywepn0.net
オリジナルスタァ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:04:55.42 ID:E5BJ7uul0.net
ドロドロのないプリリズか。べるちゃんやわかにゃん、
それにヒロが最初から綺麗な世界?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:19.07 ID:Ys1xqEhF0.net
みんな最初はきれいだったよ!
というか根っからのゲスって実はのりのりくらいしかいない?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:25:54.50 ID:IK488JIVO.net
>>253
そういやこのアニメでは珍しくあいつだけは最初から最後までヒールだったなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:34:10.43 ID:ERQ9rg380.net
>>248
りぼんの漫画は人気がなければすぐ打ち切るから
かなり優遇されているんだけどな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:34:49.08 ID:hL0Mi01v0.net
前々から疑問なんだけどCGライブシーンは回想カット部分も作られてるの?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:40:02.01 ID:XOuiJ4Oy0.net
>>255
スポンサー都合っぽいメインキャラ変更が無ければ
あの漫画が原作のアニメやったのかなー?とか思って。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:19.02 ID:SDe8+EY50.net
仁に悲しい過去

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:55:40.30 ID:XWv36TFH0.net
>>258
そんなお寒い話イラネ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:01:35.33 ID:oJLSgknF0.net
アプローチかけたクイーンにかなり手酷くふられた悲しい過去

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:02:42.19 ID:o+zqlZLB0.net
むしろ唯一のゲスだったからこそ光り輝いていたと言える。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:13.14 ID:2QDphsjO0.net
親父が別の女と作った子供を可愛がってるあたりはまぁ可哀想な過去

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:26.11 ID:7P+XTliM0.net
>>256
基本的に作られてない
だからサントラのオマケで付いて来たプリズムショーのDVDにもカットインは入ってるわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:02:34.20 ID:hQ4H9gUw0.net
あの部分は本来ジャンプを飛ぶタイミングだからダンスが存在しないんだよね
3ds版だとフルのダンスあるけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:23:37.11 ID:Xm71GqHA0.net
>>257
直前にLISPねじこみがなければ筐体とも連動でそうなるはずだった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:23:53.36 ID:KtfWaBRN0.net
あー、やっぱりないのね。
ありがとう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:20:19.98 ID:s9v6tPRZ0.net
>>265
やっぱりLISPは害悪だな・・・
誰も得してないユニット過ぎる・・・

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:57:57.09 ID:P4EEUtwS0.net
関西弁をじゃないせれのろんなんて今では考えられない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:38:41.56 ID:a9qjX0Bx0.net
なにをいうか一番の被害者が仁じゃないか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:08:48.41 ID:6l1b5yO7O.net
>>267
なんで1期中盤で絶滅したような批判を今さら展開するの?
三人とも見事にハマってたんだから結果オーライだろうが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:19:24.25 ID:U8YJ89zH0.net
声優としてはLISP全然悪くなかっただろ
プリパラなんて素人のゴリ押しだぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 08:53:30.88 ID:5+V4gqNO0.net
せやせや

まあ肝心なのは内容なんだけどな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:38:06.68 ID:P4EEUtwS0.net
iRisって素人じゃなくてプロじゃん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 09:53:37.51 ID:6ibfSA/w0.net
声優としては当時のLISPに比べると…

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:18:16.40 ID:rmj8ttJY0.net
>>273
芹澤以外レギュラー出演作ゼロの自称、な

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:34:55.52 ID:5+V4gqNO0.net
プリティーリズムが終わらせられるからって新キャストに対してダメ出しとか質が悪いな 新シリーズが始まってもしばらく文句言う奴ばっかりで荒れると予想できる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:36:33.90 ID:j3yOEbUA0.net
IRISはみな一通り声優としての技量はあるんだろうが、
人気と仕事が無いんかねえ
どうやったらそれらが得られるのかも分からんけど

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200