2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員13人目

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:41:48.38 ID:kYU0fS1/0.net
化物語に比べてキャラの色彩がのっぺりしてるのは意図的なんかいな。ニセコイは相変わらず高級感があるのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:49:12.03 ID:74xuho5w0.net
ニセコイはよく動くな。最初はもっと動かなかったのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:49:45.98 ID:DxJWrSUD0.net
村上裕一 | 梵天
@murakami_kun
ここだけの話メカクシティアクターズというかカゲプロは俺の中でエヴァ(Q)と同じ目に入りつつある。
ttps://twitter.com/murakami_kun/status/460785565151924224

こいつは著書でもカゲプロ論を展開してたりするらしいね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:58:55.46 ID:N+QepJ/kO.net
挿入歌ってCD化されるのかな されたら買う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:59:13.37 ID:OwXhIhwW0.net
>>667
センスが他人とめっちゃずれてるから、アイドルとしては下手ってことはなくても普通のラインかな。物語でアイドルの仕事内容は触れられてないから憶測だけど

目を奪う能力に関しては身内や同業者には利かないんじゃないかな
同じ美術部の後輩の絵が大衆に評価されてとか
他のアイドルの子もモモを良く思ってなさそうだよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:03:42.78 ID:qRylVoEf0.net
その辺は作者も考えてないからいつも通り想像にまかせるって奴じゃないの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:11:12.18 ID:74xuho5w0.net
モモが転された場合は、見せしめみたいな感じで晒されるんだろうか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:15:55.13 ID:AQtQOFpx0.net
>>665
どっちも糞には変わりないわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:19:11.27 ID:qRylVoEf0.net
しかし目を集める能力ってのは怖いな
モモの周囲だけ交通事故の死亡率高そうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:20:47.59 ID:49w6rzSY0.net
原作がどう方向の小説になるのしらんが・・・
能力を持ってしまったせいで普通の生活ができないとかじゃなくて
能力を持ってたせいでほかの人間の活躍の機会を奪ってしまったとか
能力のおかげで実力以上の評価を得てしまった
とか、そういう方向にも持っていけるのね・・・

まあ作者がそういう葛藤が描けるかどうかまたは、
読者のニーズに合うかは難しそうだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:24:31.36 ID:AQtQOFpx0.net
>>677
メインのファンがお、つむの緩そうな小中学生だから
自分の意思に関係なく与えられた能力から生じる、葛藤の様々は歓迎されなさそうだな
それよか他の人とは違う能力を持った類友とイチャイチャしたり、周囲を圧倒したり、劣等生とかSAOみたいな自己投影型の描写に走りそう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:27:54.13 ID:hMFmfJvT0.net
「目立つ」と言うのはポジティブな理由ばかりじゃないからな、
美術部長だってモモちゃんの絵が目立つ絵であることは分かってたみたいだし、
目を奪われた結果、見えたものに良い感情を持つか悪い感情を持つかの違いだろう。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:44:20.13 ID:BDGiv7Tx0.net
>>668
ほぼ意図的
しづの絵が影をほとんど描かない、あまり立体感のない絵だから
今のOP、EDのキャラの絵がよりしづの絵の雰囲気を表している
特にキャラの影がないシーン

しかし、キャラデザというかアニメーターの絵や顔の影等がやや肉感的なところがあるから余計のっぺり感が増すのだと思う
そしてシャフ度でドアップのシーンで化物語のように無駄にリアルっぽい描写になることもあり、そことの違いも感じるだろうな
化物語は一瞬ではなく、ほかのシーンでもキャラの顔が肉感的になることがあったから特に違和感などはななかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:49:36.15 ID:WT2+jtsT0.net
物語も顔アップだと変顔っていうかブサイクに見えてあんま好きじゃないな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:54:33.92 ID:BDGiv7Tx0.net
>>679
逆に言うとそういった感情も全てダイレクトに向けられてしまう能力ということだな
生かせたら面白い話が描けそうだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:05:06.64 ID:FNCtueB50.net
まぁこれでも飲んで話でもしようや…        ⊃【おしるこコーラ】

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:07:45.54 ID:1p+0Qc980.net
おしるこコーラは全体としては単に薄めのおしるこのような気もする

コーラ系で不味いのは、コーヒーコーラだな
あれはかなり不快な味だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:10:20.35 ID:J3q3VsFS0.net
おしるコーラぎり余裕ですた
妙なジュース系は紙パックしか認めません!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:16:49.49 ID:69hGV5Hq0.net
>>676
そう考えるとキドのも怖いよな。
見えなくなると車が止まってくれなくなるし、
色んな物に跳ねられそうな気がする。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:17:21.50 ID:hX5YT85H0.net
モモやばいな。自分だけではなく「自分が作ったものや触れたものも目出たせることのできる能力」
と解釈しこれを自在にコントロールできたとすると、もはやなんでもアリ状態に
モモだけでなくてアニキだってつまりは最強ハッカーということだからアメリカ空軍基地をハッキング
してスクランブル発進させることもできるだろう。てかこいつらメカクシ団がその気になったら核の
スイッチを押させることも可能かもしれない
他の奴らは能力の覚醒を待たなければつらいかもしれないが、とりあえずテレパスとハッカーは
現状の能力だけでもかなりの完全犯罪を成し遂げられる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:22:59.81 ID:xs/AD5F+0.net
原作ありのアニメで信者が○○のシーンをカットしやがってと騒がないのは珍しい気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:23:37.90 ID:Y2KjPv0a0.net
>>659
そもそも政治犯であるテロリストが立てこもりしてる時点で・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:41:42.24 ID:ln4qERTi0.net
>>688
当然のこと
だってアニメと小説は別の世界線だって当の信者が言ってたし
信者気取って原作と違う、とか言ってる奴見るとホント面白いわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:42:57.38 ID:F3FwPHh30.net
あのアイドルの子って能力の制限できないはずなのに
男女の力で見えなくできるんだな
能力の強さの差があんのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:43:19.70 ID:dc+npCc7O.net
>>688
原作者が脚本やってっから、信者は文句言えないんだよw
だからアニメの不満は全部シャフトのせいにして叩いてる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:45:12.46 ID:Jx4GU3/30.net
メカクシはカゲプロの一ルートだから否定したら原作否定になってしまう
だから信者は否定しない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:48:38.89 ID:qRylVoEf0.net
一ルートというかラノベ版そのままなんじゃないの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:49:19.64 ID:Jx4GU3/30.net
いや別々のループ世界軸とか信者が言ってたぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:50:23.24 ID:THSdRjFR0.net
平行世界でループしてるのか?
なんかよく判らんな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:09:07.57 ID:69hGV5Hq0.net
>>692
でもシャフトに頼んだのは原作者だったりするからなぁ。
遠回しで文句言ってる様な気がするんだけど、
その辺りは信者は気にしないんだろうか…?
なんか不思議だw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:11:28.69 ID:CvSFFrVk0.net
>>659
テロリストがデパートを占拠して無理な要求してるくらいだし
犯罪者は皆アホですんげー平和な世界なんだろ
平和だから警備システムもザルと


今さら気が付いたがモモの髪、うなじの部分の茶色いの影かと思ってたら
茶髪部分と明るい山吹色の二色なんだな
染髪して放置して伸びたみたいでダサいんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:12:08.90 ID:AKY2UMih0.net
絶望した!原作通り作ったのに非難する世間に絶望した!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:14:52.64 ID:teviLHim0.net
カゲプロの世界観を出せないシャフトが悪い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:18:07.27 ID:FoAyt0OZ0.net
オラオラオラ!wwwwwwww
お前らが好きな歌を石川典行がうたってやったぜ!wwwwwwwww
お前らにできんのかよwwwwwwwww
ぶひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃwwwwwwwww

【ニコ生】石川典行がカゲロウデイズを歌う
https://www.youtube.com/watch?v=3HWlB9fLFaQ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:27:56.96 ID:omapZKYA0.net
もうみんな死んでるんだろ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:29:59.64 ID:THSdRjFR0.net
またその落ちかw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:47:32.67 ID:ZVFJ2tRq0.net
キドってやつが男なのか女なのか教えてくれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:54:27.78 ID:eAb3zjjK0.net
女でしょ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:55:22.78 ID:ZVFJ2tRq0.net
わかったもう少し見てみる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:14:06.95 ID:bpKnnJlM0.net
俺も最初男だと思ってて「JCが考えそうな腐釣り乙www」って思ってたわ
女とわかったとたんちょっと可愛く見えて釣られクマ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:16:02.40 ID:R8sfmZBE0.net
2話は無理だったが3話は普通に見れたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:19:06.93 ID:FNCtueB50.net
メカアク2話ってジョジョネタ?(ケンジロウが「俺達ができないことを平然とやってのける」と言い) と DBネタ?(モモが戦闘力とか言い、プリントの解答に53万って…フリーザー) と ドラえもんネタ?(忘れたけど何か食ったんだっけ?暗記パン的な?)でしょ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:42:43.66 ID:B96hXERy0.net
そうか、今の若い子は暗記のために辞書とか食べちゃう系受験生、みたいなネタ知らないのか
昔は頭痛薬のCMでもそんなようなことやってたんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:46:46.06 ID:V6OuuPa50.net
>>709
ラノベで意味もなくジョジョネタやるのに近い鬱陶しさを感じるなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:51:09.55 ID:FNCtueB50.net
>>711 でもキャラ設定(ファンブック?)見たときケンジロウの好きなスタンド ハイエロファントグリーンと載ってあったしアヤノは好きなキャラ花京院らしい(ガチです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:04:24.67 ID:mN4n6wAV0.net
>>681
ショートカットの羽川翼が特に

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:16:14.64 ID:WxEhy2tV0.net
既にエヴァと比較されているレベルのアニメなのに、
アンチが多くて笑える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:28:23.29 ID:e1rXjsDT0.net
>>714
!?




!!?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:29:25.21 ID:4MBHGJof0.net
エヴァQと比較ってそれほど自慢にならないと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:34:54.66 ID:qRylVoEf0.net
比較だけならどのアニメでもできるしね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:42:21.08 ID:0EQgH4X30.net
エヴァQってすげえ評判悪いあれか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:55:27.94 ID:V6OuuPa50.net
ハルヒやまどかをエヴァと比較してたやつもいたけど
比較する意味がいまいちよく分からなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:03:19.87 ID:AQtQOFpx0.net
比較出来ることで、権威っていうか、泊をつけようとしたっていうか
単純に虎の威を借りようとしたんだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:19:29.63 ID:HiEQALjP0.net
別にアンチが多いわけでもないと思うけどね
アンチになるほどこの作品におもいいれもないし
おもしろいかつまらないかだと後者が多いってだけでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:26:02.71 ID:EFF6UVFR0.net
>>712
カゲプロってジョジョに媚びないと消えちゃうアニメなの?
まぁオワコンだし仕方ないのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:54:39.39 ID:NmSnAOnN0.net
アンチの多くは「信者の」アンチか、面白がってやってるだけだろうな
アンチを生むだけの力はまだこのアニメにはないわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:01:02.70 ID:3df4Ckmx0.net
キドが他の人の顔の前でおまんこクパァをした状態で
能力を素早くonoffすれば
空中におまんこが出たり消えたりするように感じるのかな?
恐ろしい能力だぜ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:02:41.14 ID:4wJOtAwZ0.net
>>663
脚本と原作は同じ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:20:13.99 ID:CNLdXfXb0.net
村上裕一はエロゲ、エヴァからサンホラまでカバーしてるから結構手が広いんだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:54:33.67 ID:WT2+jtsT0.net
信者のアンチじゃなくて、原作者のアンチだと思うけどこの作品の場合
WUGが監督のアンチだったように

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:11:00.41 ID:THSdRjFR0.net
原作アンチがどの層なのかよくわからんけど
シャフトアンチは多いぞ
騒いでるのは制作アンチだと思うけどね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:27:02.28 ID:bVBvbm2z0.net
>>484
能力がしょぼくてもかっこよく成立する話はあるけどね
ジッパーを取り付ける能力で時を吹き飛ばす相手に一発食らわせたやつもいるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:32:00.36 ID:fB5aaHIc0.net
>>728
責任を全部シャフトに押し付けるのが信者のやり方ですw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:39:00.03 ID:BDGiv7Tx0.net
>>694-696
小説版をベースに少しずつ違う話をやっているようだ

ひぐらしうみねこでいうところの、原作にないオリジナルの話を漫画等で○○編とやるようなものかと思った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:41:08.14 ID:h1yq8VYu0.net
ミクもどき

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:44:12.96 ID:BDGiv7Tx0.net
前提に旧作が入るなら、エヴァQとの比較もあまりズレていないかもしれない
メカクシティアクターズの場合は楽曲小説漫画が旧作に相当する
例の人が楽曲小説漫画全部に手を伸ばしているかどうかは知らないが

比較する気になれば何とでも比較できる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:50:42.39 ID:CNLdXfXb0.net
「ネトウヨ化する日本」っていう本の5章がほぼ丸ごとカゲプロ論だから気になる人は読めばいいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:50:54.74 ID:NpDB8fqk0.net
アンチ煽りが入っても熱が入らないこの感じがまさにこのアニメの状況

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:59:11.98 ID:THSdRjFR0.net
キャラデザイン悪いし
いつものシャフト演出だし
特徴ないからなぁ
熱心な原作信者が来てるなら盛り上がるけど無理だろ
カゲプロがそもそも判らんし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:10:12.98 ID:KmX4T8XG0.net
メカクシはアニメだけみてればいい感じだなー

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:10:23.39 ID:zLBrow7u0.net
叩きは熱心に頑張ってるのに信者の熱意が足りない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:21:24.93 ID:FAH0rn7e0.net
>>725
いやそれは知っているのだけど
脚本がそれぞれのキャラのセリフを一字一句決めるの?
その後で誰か(プロが)ここはちょっとまずいんじゃないか、と直したりしないの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:34:11.43 ID:BDGiv7Tx0.net
>>739
ほぼそのまま通ったそうだ
シリーズ構成とか他の脚本家がいないから、単純に直す仕事をする人はほぼいなかったのではないかと思われる
多少の質問はあったようだが
「メカクシティアクターズ 脚本 修正 じん シャフト お願い」あたりでググると記事が出てくるかもしれない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:47:53.41 ID:BzJ9yA9b0.net
ニート銃撃、シャッター開けたら勝ち、メカクシ団の作戦の詳細はガチで理解しにくい
クッソ単純なストーリーなのにシャフト演出と間延びしたどうでもいい会話で理解力がどんどん吸い取られるのはあかんわ
あとキドの能力無敵すぎる、テロリストとかこいつ一人で何とかなる
戦いに向いていないとか本人は言ってたけどどう見ても戦闘向きだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:02:34.10 ID:vEr+Y2dw0.net
>>726
村上裕一のネットラジオ聞いてたら西沢さんPの動画まで
カゲプロのパクリみたいなこと言い出して吹いた
小中学生のカゲプロ厨でさえその二つが似てるとは思わないだろ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:04:50.52 ID:kFDpWBE50.net
特にひどくもないし
特に良作ってわけじゃない

驚きの普通さだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:05:20.19 ID:kFDpWBE50.net
特にひどくもないし
特に良作ってわけじゃない

驚きの普通さだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:09:24.90 ID:AKY2UMih0.net
普通って言うなぁ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:26:31.28 ID:GakIlucg0.net
>>729
敵側と状況の描写を上手くやれば、もっとよくなると思う。

テロリスト()含め、全てのキャラクターの行動原理が薄っぺらいから陳腐に見えてしまう。

4話以降はどういう話になんだろ。
EDは結構好きなんだけど。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:29:35.19 ID:3df4Ckmx0.net
まあ2chで、。つけるような奴の意見はこんなもんだろうなww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:34:14.49 ID:w+HEpyXt0.net
かげぷろなんとかもボーかロイドも知らない一般人なんだけれど。

普通に見て普通に面白いと思ってるんだけど(今はあくまで普通、個人的には面白くなりそう)。

ニコニコとか荒れすぎてちょっと調べたら...なんや、要するに大体:

がげぷろの信者 (またははかげぷろの信者のふりをするアンチ)
かげぷろのアンチ
プラス信者(?)さん達からの過度な期待度

のせいでこうなってんの?

脚本演出パクリなんたらかんたら言うてるけど、極端な話どんな作品にもこういう文句通用するしね。

唯一理解できるのはシャフト独特(化物語?)の演出で好みが分かれるぐらいだと思うけれどなー。

こんなの見てると何だろうな、少数派の人間は他多勢に影響してるんじゃないかなと思うよ。
おまいら第一話で出てきたニートのお兄ちゃんみたい...

まぁ、楽しく平和で見たい俺には大迷惑なんだよな。ニコニコとかでNG設定とかあんま使いたくないし...

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:39:05.50 ID:BzJ9yA9b0.net
>>748
ネタだとしても不安定すぎる日本語やめーや

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:42:38.51 ID:7WDLnyQQ0.net
じんが20分アニメ1クール分の絵コンテを考えながら脚本できるわけないからな
素人の痛々しさはあるが技術がないだけでまだ才能までは判断つかんな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:45:10.11 ID:CNLdXfXb0.net
>>742
第何回のラジオ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:54:33.50 ID:v2QXQrg/0.net
台詞回しはテンプレなキャッチボールさせてる感じで魅力はないけど、他のアニメに比べて特に悪いってこともない。ただ無駄にオサレ感出そうとしてる演出には合ってない気がするな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:54:56.95 ID:7RBtaKEH0.net
【メカクシティアクターズ】キドは団長可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1398772859/l50

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:58:55.25 ID:TJsL+qWH0.net
絵コンテってじんがやってるん?
しづさんかと思ってた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:00:21.17 ID:CNLdXfXb0.net
OPの絵コンテはしづ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:00:25.94 ID:7WDLnyQQ0.net
絵コンテは普通監督が描くやろ
でも尺の取り方とか知ってなきゃ脚本にならん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:03:57.35 ID:dHrjXzNn0.net
キャラは結構好きだから若い世代に人気出た理由はなんとなくわかる
ナンバー付きの団員システムとか中二心くすぐる設定だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:05:13.22 ID:jm1ySsPO0.net
>>755
OPだけなのね
クレジットで見た覚があったから、素人がやってんのすげーって
思ってたらなんだプロでアレか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:07:25.36 ID:v2QXQrg/0.net
>>757
能力が目関連で統一されてるのも厨ニ心に響くものがあるね。まだ数名しか出てないのにちょっとこじつけ臭い能力があるのは惜しいけども。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:08:13.35 ID:BDGiv7Tx0.net
EDは

>エンディングアニメーション しづ

になっているな
実写の背景と電車内以外の絵と効果はしづが担当しているのだろうか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:08:47.76 ID:MClKWDY10.net
>>759
こじつけ臭いって例えば?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:10:16.41 ID:FNCtueB50.net
じんってジョジョ好きなの? それとも他作品がジョジョネタとか多いいから入れてるだけ?(ジョジョネタ入れれば人気でるだろ的な 

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:12:20.78 ID:CNLdXfXb0.net
ジョジョくらいは普通にチェックしてると思う
アヤノが花京院好きっていうのは面白い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:15:32.67 ID:c/0H31Wx0.net
中二的な設定やセンスは面白い
若い子に人気出る理由もよく分かる
誰がいつ撃たれたとかどのタイミングで目線が向いたとか描写がとにかく分かりにくいのがとにかく残念

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:21:24.74 ID:WvTFebzi0.net
>>759
ネタバレになるんで余り詳しくは言えないがセトのように目『に』関する能力として全てが統一されているわけじゃないんだ
確かに「目を〜する能力」みたいな括りにはなってるんだが内実というか能力の根源の都合上ね
この辺に関する詳細は後の方で描かれると思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:25:41.76 ID:+uqXUjjB0.net
キャラの設定や属性がすべてでストーリー性は薄いし、プロットは20年前くらいに使い古されてるようなプロット。
糞アニメ決定

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:37:12.99 ID:U8oqU3Gp0.net
やりたい事は分かるけど、やり方が全然分かってない感じ。

キャラの設定と書きたい台詞だけ並べて自己満足ってのは誰しも若い頃やるし、
仲間内ならキャッキャ褒め合いもできるけど、商業に持ってくるならもうちょっと周囲に
ブラッシュアップできる大人配置しといたれ、という。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:37:44.35 ID:3b/rk9r20.net
キドをずっと見ていたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:41:26.27 ID:WvTFebzi0.net
>>760
しづが担当
それにEDに出て来るキャラの影とかはCGじゃなくて全部しづの手描きだってさ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:44:17.92 ID:LVRSNGhr0.net
客の年齢層を見ても分かる様にこのアニメの悲劇とは
結局場違いな舞台に立たされて見当違いな視点から扱き下ろされてることに尽きるね
何故か深夜に放送される子供向け夕方アニメを真面目ぶって批判してるというのが正しい今の状況

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:48:34.02 ID:Pwy1C5870.net
なるほど参考になります

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:00:25.07 ID:NkpYoQSZ0.net
やっぱり一番問題があるのは厨の態度だと思う
純粋に楽しくて見てるようなまともなファンがいる事は確かだけど
君達カゲプロファンの中にパーカーを見ただけで命を奪う奴がいてしまうんだから
「カゲプロファンはもっとまとも!」って反応しないで欲しい
どんな良作アニメにもアンチは必ずいるんだし
人にはそれぞれ好みがあるんだからアンチは異常な行動じゃないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:06:24.80 ID:WvTFebzi0.net
スルー推奨

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:08:24.37 ID:D8Mh0QMC0.net
宮ア勤もファンだったからという理由で宮崎駿ファン全員が異常者殺人者扱いされても良いことになるなら
一体世界中で何百万人が影響を受けることになるんだろうな
というかそれこそ厨房並の理屈だろそれ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:09:53.43 ID:BzJ9yA9b0.net
カゲプロとシャフトという荒れやすい要素が集っているのに意外とスレは穏やかだし
カゲプロ厨も大人しくなったんじゃねーの、若しくは1話2話で早々切ったかだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:12:34.02 ID:7WDLnyQQ0.net
まあファンの中にあったじんへの神聖視がある程度剥がれはしたろうね
アニメはともかくMVは好きだからホームグラウンドで頑張ってほしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:29:42.24 ID:Pwy1C5870.net
サンホラのRevoはなぜ楽曲を自分で歌うのかという質問に対して、
ディズニーランドにおけるミッキーの役割の人をサークル外から持ってくるのは難しいから自分で歌っていると答えてたけど、
小説や脚本も自分で書いているというのだからじんもそういう立ち位置なんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:45:05.12 ID:hdNawTy50.net
ここの連中は良識あるだろうからいいんだが、ニコニコの本編のクソみたいなアンチコメどうにかして欲しい
信者はガキしかいないと良く言うが、どう見てもあの動画内ではアンチコメの方が圧倒的に幼くて拙い感じなんだが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:45:56.37 ID:Pwy1C5870.net
諦めろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:47:47.48 ID:AKY2UMih0.net
どうにかして面白い信者コメント引き出そうとしてるんだろうな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:48:36.04 ID:GlGVmn800.net
サマータイムレコードをアニメで見たい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:50:37.72 ID:V6OuuPa50.net
信者の質とアンチの質は比例するからな
アンチが幼稚に見えるのならそういうことやね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:56:13.62 ID:Pwy1C5870.net
>>782
馬鹿

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:57:05.72 ID:du4I2DSj0.net
↓馬鹿

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:59:27.72 ID:iFbC2x6BI.net
6、7作目くらいまでならコメ有りでも見られたんだけどな。いつからか非表示にしないと見てられなくなった
まだカゲプロ厨なんて言葉もなくてわくわくしながら考察してたあの頃が懐かしいわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:04:08.50 ID:5cjugsKm0.net
小中学生以下の知能しかない(経済力も小中学生以下の可能性がある)成人が架空の小中学生を叩いているのがニコニコカゲプロアンチ界隈
まぁ終わりのない闇というわけではなくて、徐々にマシになってきているような感じがする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:14:30.37 ID:afB5cqGE0.net
アニメは原作者に話の部分をやらせることで、安く済ませようとした部分が有るかもしれない
原作者から設定を聞いてアニメ用に舞台や背景の設定を固める必要もないし

よく脚本をプロにやらせれば…というような話があるが、それはそれで無理ゲーじゃないか?
仮にプロに脚本シリーズ構成をやらせるとなると、前述のように改めてアニメ用に舞台設定も考えなければならない
シャフト演出の場合はないかもしれないが、場合によっては設定や作画等の参考にするために取材に行ったりする必要もある
そして、最初のテロリストによる実質デパート強盗人質立てこもり事件自体が犯人も解決策も隙のある設定なため、そこをしっかり構築するとなると、原作重視の風潮がある近年では例を見ない原作崩壊アニメができあがりそうだ
それで万が一コケたら目も当てられない

仮に原作通りにやったとしても、今のストーリー展開なら結局突っ込まれそうだ
むしろ原作者がやった方が良し悪しはともかく、ファンも原作者も納得できるだろう
肝であるキャラもアニメとその他の作品で変わる事もないからな
それからこれはこれでじん、しづ、わんにゃんぷーのMVの延長線上の映像作品、そしてシャフト演出を楽しむアニメとして楽しめる
次のカゲロウデイズもどうなるのか楽しみだ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:18:20.38 ID:ZhjesDUT0.net
じんはスケープゴートとなったのだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:29:00.28 ID:5cjugsKm0.net
シャフトを恨む余地を少なくした方がファンもある程度ストレスから解放されるかもしれないな
ストレスが悪いとも限らないけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:34:27.43 ID:amptSFLm0.net
3話から面白くなってきたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:42:21.13 ID:7y5/gHoE0.net
CMでカゲロウデイズながれたとき、少しの間cmだと気づかなかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:47:42.74 ID:afB5cqGE0.net
カゲロウデイズといえば、次も誰か人が歌うのだろうか
ミク版に慣れてしまっているから感情的な歌い方に戸惑いそうだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:02:34.24 ID:3MMT6Am2I.net
カゲロウデイズが流れるとしても、タイミング考えないとひどいことになりそうで怖いんだよな
シリアスなシーンでトラックに轢かれながら「パッと通ったトラックが〜」は流石にないと思いたいが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:03:55.84 ID:AUNoP2wk0.net
結末はすごい気になるのにあんまり面白く感じないという不思議状態

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:50:31.78 ID:pE4xqMl1O.net
何も考えず適当にだらだらと進めてって
投げっぱなしでオチを付けずに終わってもいきなり皆殺しにしても
こういうルートだからで逃げられるのは楽だなー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:39:32.58 ID:IzCJ9+gr0.net
続きは劇場版で

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:48:46.92 ID:ZpRiM8vQ0.net
続きは小説で

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:09:20.98 ID:G7rm8bZ20.net
一話目のアヤノから今の話は回想みたいなのっては決まってるようなもんだし
すっきりする終わりにはならないと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:16:34.59 ID:arR5LpyM0.net
>>798
しかもtwitterではあれはカノが化けてるから×××だとか意味不明状態で何がなにやら・・・。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:46:52.15 ID:4gv19Swc0.net
これ原作あるのか
完全オリジナルアニメだと思ってた

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:15:25.29 ID:arR5LpyM0.net
ニコ生評価からして、アニメの出来と厄介で面倒なファンを抱えてじんさんも大変だな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:45:58.98 ID:r4/aRyRS0.net
最終話の後に映画版の告知したりして

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:41:35.84 ID:NtJ0qz+C0.net
曲から考察されてそれを作者がまとめたみたいな認識が俺にはある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:43:47.13 ID:vJ/A64Ew0.net
最近はネットもあるしニコ動でのコメとかあるし
考察の中で一番面白そうなのを作者が採用
とかやっててもおかしくはないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:36:47.06 ID:FMi68cHH0.net
考察を一つにまとめられなくて媒体ごとに話が違っても「違うルート」ってことにするわけだな。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:49:44.81 ID:ruJTMy0v0.net
>>805
それはずっと前から信者が言ってることだよね
でも自分たちで言っておいて意見が一致しないってのもおかしい話だ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:11:24.38 ID:UemhFkCu0.net
通して見てみたけど曲があざといというか
既視感ありありなつぎはぎなやつばっかやね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:41:57.35 ID:IF93Y4rv0.net
3話目からすげー面白くなってきたけど?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:45:59.27 ID:wbrRY0dN0.net
キドちゃああああああん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:48:36.13 ID:GQnnsF6H0.net
>>808
2話までがあまりにもつまらなかったから、相対的に面白いような気がするだけ
もしこれが1話だったら、やっぱり最低ランクの評価だっただろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:50:13.00 ID:Cm07pPXM0.net
うーん期待してたんだけど

出来悪いな〜

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:08:50.99 ID:NeODChHLO.net
>>808
4話からまた面白くなくなるんだろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:51:09.73 ID:bAYttoSk0.net
期待はしてなかったけどもう少し1話は全体の構成が判るような話にすれば良かったね
主人公がどんな活躍をするのか判ればいいんだが
今の所ニートでヘタレって事しか判らん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:56:11.24 ID:MV1illMj0.net
>>777
まさかこのスレでサンホラの名を見るとは思ってなかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:17:52.59 ID:FPUWw/FM0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156197.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155891.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156087.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151777.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152187.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149053.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145010.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144708.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151715.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145647.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty152187.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty114563.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145682.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty144709.png
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156506.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156507.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156508.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156509.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156510.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156503.jpg

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:35:59.79 ID:NVAJDRPM0.net
一言だけ言わせてくれ。兄が撃たれた描写はもうちょっとわかりやすくできなかったのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:41:15.32 ID:bAYttoSk0.net
え?主人公撃たれてたのか?
なんかPCにダウンロードしてただろ
あの後に撃たれたのか
よくわからん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:56:05.97 ID:8yLprKdm0.net
>>817
ダウンロードじゃなくてスマホからPCにエネちゃんをインストールしてたみたい
で、そこからデパートのセキュリティシステムにエネちゃんが入り込んで掌握、シャッター解放
なんでそれが100%の作戦かというとアニメでは全く触れられていないが一話でテロリストが拡声器で話してた相手が警察で、デパート取り囲んでいていつでも突入できる状態だったから、らしい

しかし兄貴は繋げた瞬間に撃たれて崩れ落ちるのであった、撃たれたことがわかるのは兄貴の後ろに会ったモニターだけ割れているからだそうです

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:49:18.27 ID:Z/NVoXDo0.net
>>812
4話でキャラがトラックに轢き殺されるから面白くなるよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:53:01.75 ID:FagOLZzN0.net
3話から、見れるようになった

しかしシャッターの赤いくるくるって何??製作者の個人的趣味???

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:59:23.39 ID:wkE1yLLu0.net
>>819
誰?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:05:07.38 ID:Z/NVoXDo0.net
>>821
ヒヨリ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:33:31.15 ID:KVrhWlEr0.net
トラックに轢き殺されたら面白いって
意味分からん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:36:16.00 ID:59OvB+xu0.net
>>822
ありがとう
でも俺原作知らないからヒヨリが誰なのか知らなかった…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:36:28.44 ID:Z/NVoXDo0.net
そういうシリアスのが見たかったんじゃないの?君たち
これから盛り上がってくよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:39:06.91 ID:KVrhWlEr0.net
いっつも張り付いてる中学生か
なるほどw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:48:20.55 ID:Wtj4mwcH0.net
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。
で感動する奴もいるらしいからねぇ…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:48:27.39 ID:ZFODL0JE0.net
まあ昔話の頃から人が死ぬ話はある程度楽しいもんね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:43:54.26 ID:KQ7lDfuh0.net
撃たれたのが分からんってのはきついな
分かりにくいのは確かだが
分からないのは馬鹿だろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:47:56.38 ID:mkFI5Vk20.net
???

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:49:53.50 ID:d4VI3gaZ0.net
ほとんどの人が撃たれたの分からなかったと思うんだが・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:51:17.44 ID:h9Whqf860.net
作品の演出が悪くわかりにくいのを棚に上げてわからない奴が悪いと言い出すやつ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:52:44.21 ID:KQ7lDfuh0.net
1話終わったときにも
キッズ相手なんだからちゃんと分かりやすく
撃ち抜かれる描写入れた方が良いと書いたけどね
でも、撃たれたと分からない奴が
分からない分からないと叩いてもなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:54:53.79 ID:3DgAVrKm0.net
俺も初見だと分からんかったな
せめて血を流すとかテロリストが発砲ところ見せるとかあればな
シャフトはそんなにモブ描きたくないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:55:43.12 ID:bAYttoSk0.net
>>829
シャフトは暴力シーンとか結構カットするから
今回もその流れと思う

直接的な表現を避ける場合が多い

銃で撃たれても撃たれなくてもまだ物語の進行に
あまりかかわりがないからスルー安定

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:57:06.38 ID:+QZe+yIZ0.net
内臓えぐり出して振り回したり胴体真っ二つにしry

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:57:10.17 ID:FagOLZzN0.net
撃たれたの気が付かなかったけど、どうでもいいわ
少しでも面白くなるの??

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:58:20.24 ID:0BVfGIMg0.net
演出か何なのか知らんがあんなに分かりづらくする意味あったのかね
まさか倒れた理由を視聴者に自由に想像させたかったとかそんなんじゃないだろうし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:59:49.50 ID:bAYttoSk0.net
>>836
化物語でもたまにだろw
戦闘アニメみたいな始終なぐったりしとらん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:01:40.84 ID:r4/aRyRS0.net
中二病の信者を高二病のアンチが必死になって叩くアニメ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:13:04.06 ID:1MLyPOxB0.net
カゲプロの言うシリアスって多分笑えるシリアスの間違いだと思うんだよなぁ…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:18:09.67 ID:MwozJIDv0.net
笑えるシリアスと笑うしかないシリアスは違う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:40:36.09 ID:FtKe6/Va0.net
悔しいけど100%とか言ってたのにあっさり撃たれてるのは流石に格好付いてなさ過ぎる・・・
所詮はニートか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:41:20.24 ID:vJ/A64Ew0.net
むしろ何で100%と思ったのか
IQ168もあるなら100%成功する計画なんてないことぐらい分かるだろうに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:00:43.87 ID:v3JiTntt0.net
キド?とカノ?の絡みとかは良かったんじゃない
辺にストーリーもたせるよりキャラ同士の絡みとか
日常を膨らませたほうがファンも喜びそうに感じたよ

ファンはどう見てるんだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:26:50.20 ID:scG/oTLY0.net
>>843
自分じゃなくてエネのことじゃないの?
くやしいけどアイツならやってのけるんだろうなって感じで。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:30:41.59 ID:vJ/A64Ew0.net
そこまで視聴者に補完させないといけないのってどうなのよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:32:06.50 ID:bAYttoSk0.net
落語でも考え落ちとかあるからまぁ視聴者にまかせましょうって作り方もある
ただ細かい演出全部にそれ入れらるとたまらんから最終回だけにしてくれw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:37:26.00 ID:zdg+HTBm0.net
まだ時間軸的には1話の最後の時点で話は止まってるから、次回、撃たれたところの描写の
説明はいるかもしれんし、補完はされる可能性もあるんでねーの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:41:23.52 ID:mB/9BVPv0.net
IQ168…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:45:27.98 ID:IL0u2c0R0.net
ちょっとした助言してくれる人がいるだけでもっと引っかかるところ無くせると思うんだけどね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:48:34.81 ID:N7IUFK/g0.net
IQ168つーと笑点の楽太郎と同じくらいか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:08:30.04 ID:Fk9HF8KF0.net
>>849
やっと繋がったけど4話はまたまったく別のキャラクターたちに視点が移るから
3話の続きが見れるかは怪しいところ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:24:57.27 ID:qvlNZzso0.net
亀レスだけど

エヴァとかと比較してるやつってだいたいが信者でしょ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:25:47.76 ID:onP4+tWf0.net
へ?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:39:53.49 ID:FtKe6/Va0.net
亀レスまでして言いたいことがそれなんです?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:41:48.43 ID:lapIUk9N0.net
カゲプロのメイン層とエヴァのメイン層ってあまりかぶってないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:42:40.01 ID:BgzffPLp0.net
ケータイ小説と一緒で、
「なんか自分にも作れそう!」
ってレベルの物に傾倒する層もいるんやろね

結局、一時期流行っても
質が低いからすぐに廃れるけれど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:56:42.59 ID:Wtj4mwcH0.net
結局円盤いくら捌けるかよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:01:10.80 ID:dVXWAJot0.net
物語シリーズは撫子のキャラソン補正
まどかマギカはストーリー補正

メカクシティは豪華特典盛り沢山なうえに信者もたくさんいてストーリーも面白いし安いんだからそれはそれはもう大ヒット間違いないな(皮肉)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:03:48.11 ID:b1jI6TG70.net
なにこれ、何物語?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:07:22.03 ID:GhCJ3a0m0.net
そういやニセコイもだが、シャフトアニメなのに千和さんいないな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:07:33.56 ID:rih96HMR0.net
劣化物語

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:20:41.33 ID:Z/NVoXDo0.net
今の社会っていろんな作品出てるし設定が似てるのなんて当たり前じゃん
いちいちそんなん言っても仕方ないと思うんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:21:39.69 ID:FMi68cHH0.net
昔ケータイ小説のヒットについて分析してた本読んだけど、あれのファンはケータイサイトに連載されてた頃から作者に応援コメント送ったりしてて
そうして「一緒に盛り上げていった感覚」を含めて楽しんでいたわけであって、流石にあの小説単体だけで感動していた訳じゃないらしい。

カゲプロがケータイ小説レベルとは言わないが、みんなで考察したりとかそういう空気の共有みたいなのが重要な魅力の一つだったのかな、と
アニメ単体だけ観ていまいちハマれていない俺はそんな風に思った。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:23:57.31 ID:8sNWImgf0.net
カノ
シンタロー
キド
エネ
コノハ
セト
マリー
モモ
ヒビヤ

これ公式の人気投票の結果って聞いたけどマジ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:33:58.35 ID:iLVYQON10.net
>>860
物語シリーズはキャラコメ補正だろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:41:56.59 ID:1MLyPOxB0.net
このアニメに至っては何の補正もないからな
なんでこんな個性の欠片もない小説をアニメ化したんだろ
ラノベの方がまだマシだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:43:48.77 ID:CGoro4KB0.net
メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
発売日: 2014年06月25日
登録日: 2014年04月14日
最新順位 ***,538位(2014年04月30日19時)
最高順位 ***,107位(2014年04月15日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,883位(2014年04月26日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,318位(中央値)
ニコ市場予約数:20(前日1)
最新累積ポイント Blu-ray:557pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1793pt(残り日数55)




おいww大丈夫かww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:45:27.01 ID:QDGY2Y9+0.net
マリーって花澤香菜だったのか
めんまの時の茅野愛衣とそっくりだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:47:02.18 ID:6NdtNGae0.net
マリーの声絶望的にあってない
声優知らんけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:47:26.03 ID:vKPfDLcH0.net
まぁこれでも飲んで話でもしようや…        ⊃【おしるこコーラ】

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:49:35.59 ID:v3JiTntt0.net
進撃がこんな感じ

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
最新順位 ***,**1位(2013年05月14日16時)
最高順位 ***,**1位(2013年05月13日) ※登録24時間以降
最低順位 ***,354位(2013年04月04日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*18位(中央値) ニコ市場予約数:871(前日17)
最新累積ポイント Blu-ray:14352pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:98006pt(残り日数63)

進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [DVD]
最新順位 ***,*17位(2013年05月14日16時)
最高順位 ***,*16位(2013年05月13日) ※登録24時間以降
最低順位 **3,285位(2013年04月03日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,*90位(中央値) ニコ市場予約数:216(前日8)
最新累積ポイント DVD:5184pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:20862pt(残り日数63)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:56:25.71 ID:afB5cqGE0.net
犯人グループが持っていたのは拳銃だったっけ
そうじゃなかったら、シンタローが撃たれるシーンで銃声がなかったのは仕方ないかもしれない
通常一回引き金を引くだけで数秒間につき数発出る銃から、器用に1発ずつ発砲するのはおかしい
しかし、たとえ銃声が複数したとして、かすり傷だったらギャグになりそうだ
弾切れで1発しか入っていなかったとしてもギャグだ
ミリタリーマニアじゃないからアニメで使われた銃がなんなのかは分からないが

ギャグならギャグで、とっさにエネがハックした時に何かオブジェを動かしたりシンタローが奈落のような落とし穴に落ちたりとかなら納得できる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:02:59.24 ID:afB5cqGE0.net
それからパソコンへ駆けて行くシンタローとモモが3話で交わっているところも、絵で見れば格好いいが、モモに全く注意が行かなかったところもやや気になる
目を奪う能力者のモモに真っ先に注目が行きそう
仮に力をセーブしていたから注目されなった、としてもキドが近くにいない状態でスルーされているのはやはり気になる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:08:32.46 ID:nSprqO/N0.net
>>864
君はカゲプロ厨を敵に回す発言をしとるぞ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:08:50.86 ID:2OB3YLYN0.net
>>745
西沢さん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:08:57.32 ID:vKPfDLcH0.net
>>875 キドの能力範囲が広いんじゃないの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:10:54.07 ID:GKJQRepX0.net
>>875
そのためにもキドとかが棚倒したりテレビ落としたりして注目を引いたんじゃないの

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:13:23.81 ID:aLdkGGNJ0.net
>>875
幾ら目を引く能力持ちとはいえ、兄が妹を凝視しちゃうとかなったら引きこもりニート失格だろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:14:47.02 ID:LUxdqhEG0.net
つぼみちゃんはあんまり恥ずかしがらせると隠れちゃうんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:14:52.26 ID:vJ/A64Ew0.net
デパートのパソコン売り場ってそんなに棚多かったっけか
しかも後ろから倒せるタイプの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:19:26.46 ID:vKPfDLcH0.net
メカクシ団アジトのテーブル?の性能が…(メカクシ団の科学力は世k((

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:21:58.10 ID:GKJQRepX0.net
>>882-883みたいなツッコミってギャグで言ってるんだよな?
本気で言ってるんだとしたらさすがに引くぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:25:11.52 ID:afB5cqGE0.net
>>878-879
シンタローだけ注目されている上に撃たれてモモが発砲もされず、声もかけられない状況がやはり都合がよすぎる気がする

>>880
想像したらコーヒー吹いた
どうしてくれる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:29:55.77 ID:vKPfDLcH0.net
>>884 ギャグ以外になにがあるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:33:04.08 ID:vJ/A64Ew0.net
本気のほっちゃんだよ!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:33:59.68 ID:iRNZj7VS0.net
ギャグか本気か判断つかない脳足りんで遊ばないであげて

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:36:58.75 ID:GKJQRepX0.net
>>885
・元々暴漢に首根っこ掴まれた所から無理やり抜け出したシンタローと隠れ場所からこっそり抜け出したモモ
・どうすれば注目を集められるか知っているモモが極力人目につかないようにルートを選んで走っていたこと
>>886
批評したいあまりに普通のアニメなら見過ごすであろう会話、演出、場面に無理やりこじつけて批判してるんじゃないかってことだよ
普通ならそこまで斜めに書き込む奴がいるとは信じがたいけど、このアニメについて語る場所はどこに行ってもファンもアンチも脳足りんと煽り屋ばっかりだから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:45:20.38 ID:iLKzwxQ10.net
>>885
実は凄腕の跳弾使いでモモに注目しながらシンタローを狙って撃ったんだよ。
知らないけどきっとそう。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:47:15.91 ID:afB5cqGE0.net
>>889
その話なら、より危険なシンタローの傍をわざわざ通ったという事になる
それならマリーと分かれずに同じルートを通っても良かったと思う
明確に描かれてはいないものの、2つ目で作中の設定としては解決はしているのかもしれないが、2話の通学のシーンの事もある
あまりモモの極力人目につかないルートを選ぶ力には今のところ説得力はなさそう

>>890
スゲエ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:47:56.74 ID:vKPfDLcH0.net
今思った、モモの目を見たら能力発動?それとも見ただけで発動?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:52:58.98 ID:IL0u2c0R0.net
>>892
二話目の冒頭振り返ってみんなモモに注目してるから目を見なくても視線集めそうな感じがする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:02:19.23 ID:kUMbvZSc0.net
わかりにくかったけどキドの能力の範囲内だったんじゃないか
ニートにぶつかりに行った時でも他の面子は解除されてなかったし結構広範囲をカバーできるんだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:15:14.16 ID:afB5cqGE0.net
キドの能力だったら、兄貴も100%の仕事が終わるまで隠してやってほしかった
近くにいる隠した対象から徐々に離れた場合は遠くにいてもおk、元々遠くにある対象を隠すのはNGとかあるのかもしれないが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:33:35.14 ID:HLZXmARu0.net
メカクシ完了!
だっせぇwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:35:57.71 ID:cD5ATiqH0.net
メカクシ完了!
カッキィーーーーーーーーーー

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:42:58.65 ID:tgJuSntr0.net
>>751
4,5年前の第3回

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:58:23.71 ID:a+wn1Z5K0.net
この作品の真っ当なファンはおかしいなと感じた部分に付いて深く考察したりせず
ボーっと画面見て好きなキャラ出ただけで喜ぶんじゃね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:00:13.20 ID:WDJWp/S40.net
wwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:36:08.04 ID:FtKe6/Va0.net
予言しよう、4話のカゲロウデイズは絶対初見だと付いていけないと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:41:11.47 ID:t+FCR0yx0.net
また突き放されるのかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:45:37.21 ID:2QEl9LNg0.net
物語の核心部分の謎が4話で初めて提起されるからね
逆に初見でわかってしまったらそれ謎でも何でもない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:50:41.09 ID:iLKzwxQ10.net
>>899
実際そういう人たちいるからなぁ。
CDのジャケットに描いてある絵を見て「キャー○○かっこいい!」とか言っちゃうし。
話の内容とかは気にしない人達なんだろうなって思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:55:11.45 ID:rih96HMR0.net
小説出して以降ずっとそんな感じだもんな
曲のコメントもキャラ名叫んでんのばっかだし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:05:27.81 ID:kBnonLaA0.net
>>899
それ深読みだろってとこまで考察好きな人と
(矛盾してるんじゃねってとこまで深読みしていったり)
そういうキャラありきな人と両方いる感じかな
売れだしてからは後者の方が多くなってきてるかもだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:26:17.88 ID:We4dhbG+0.net
メカクシ完了!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:30:16.73 ID:1y9TIhHj0.net
円盤の枚数が楽しみで仕方が無い
売れても売れなくても話題になる

内容は陳腐だけど三流ラノベなんてこんなもんだべ?

カゲプロ厨がこれまでとった行動のしっぺ返しが今来てるだけで
奴らが騒いでなければスルーされてたのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:38:26.24 ID:pRjnWfpy0.net
>>851
じんさんには設定考証という名のツッコミ役の人はいなかったのだろうか
小説の段階からしっかり設定を練れていれば、アニメでも足が地に着く物語になったであろう事を思うと残念

漫画ではアシスタントの一人が設定考証のような事をすることもあるそうだけど、ラノベの場合はそうもいかないのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:41:49.74 ID:VJbwpWLV0.net
>>909
サポート体制がなってないとは思うわ
原作がつまらないから手を抜くんじゃなくて、原作を売れる作品にするくらいの気持ちでやらなきゃ売れるわけない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:46:52.14 ID:DIoz8PZ4O.net
売る側も内容スカスカ・人物像ペラペラの何が受けてるのかわからないから
下手に手出し出来ないんじゃないの
未熟な部分が興味をひいてるものってまともになったら逆に飽きられたりするし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:00:58.86 ID:UHQM6ATS0.net
KAGEROUという響きになにか嫌な予感が

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:07:11.51 ID:bvNIXSeP0.net
原作ってMVでしょ?
小説なんて増補版くらいの位置づけだと思ってたがじんの中では違うの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:48:23.01 ID:kBnonLaA0.net
小説は内容的に大事な話もけっこうあるけど
原作ではないな、別に
アニメも今後は小説とは違う風になるらしいし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:51:43.88 ID:1y9TIhHj0.net
内容をちょっとずつ変えて全部買わせるでござる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 03:52:14.27 ID:dJzgwuMMO.net
なんだよ、アニメしかみてないけど
分からない所は他のメディア買って保管しろってタイプなアニメなわけ?えらい不親切なアニメだな
信者以外お断りならOVAでやればいいのに

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 04:12:26.51 ID:XTczTAO+0.net
再生数で支援とか言ってる信者が
OVA買うとでも?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 04:53:37.04 ID:10soSL5w0.net
今更なんでこんなくそ古臭いもんアニメ化してんの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:03:14.94 ID:10soSL5w0.net
http://livedoor.blogimg.jp/samesoku184/imgs/7/2/728815ea.jpg
女かとおもったら左のきついオバサンみたいなの男なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:36:40.78 ID:10soSL5w0.net
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-0/187/691/i7/_.JPEG
しづ おおお

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:50:34.38 ID:gJMMuA3n0.net
新しいもんが一個もないな・・・

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:23:38.46 ID:sBNRTsss0.net
ぶっちゃけメカクシってそこまでつまらないやつでもないよね
アンチがうざすぎて逆に楽しみになってきたw
これからの展開に期待してるわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:30:58.06 ID:g6fjDe1W0.net
>>922
いやつまんないすよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:33:48.10 ID:/FXZmAii0.net
正直、信者・アンチという対立が起こるほど
盛り上がってないという印象

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:43:26.47 ID:+CJEqd5Q0.net
せやな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:43:41.72 ID:g6fjDe1W0.net
開始前→不明・自分が来た頃はアンチが多かった
1話→本スレアンチに占領される・信者はどこだ状態・「信者スレを建てた方が早い」
2話→声優下手すぎ・信者の少なさにアンチが飽きて離脱しだす・信者とアンチ謎の交流
3話→1.2話よりマシ・ほとんどのアンチが飽きて去り、単発IDや2,3レスがほとんどに・信者がチラホラ登場

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:51:38.72 ID:ndbwdnye0.net
対立が起こるほど信者がいない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:53:35.69 ID:hqyfYGHU0.net
ニートってニートが出るアニメ楽しく見れるの?
リアルのニートなんてエネも可愛い妹もメカクシ団もいないただの一人ぼっちのニートなのに

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:53:59.42 ID:U+HhRg/N0.net
アニメなんかの信者はそうでもない
1番怖いのは箱やPSやゲハの方

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:13:32.34 ID:xFx0qJD+0.net
>>928
中二病

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:36:57.34 ID:/96Ykm2F0.net
>>927
そうだよな
シャフトアンチが埋めてるだけのスレ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:01:33.44 ID:rmmGhXdo0.net
叩いてるのがシャフトアンチだなんて大きな勘違いです
メカクシはシャフトだから叩かれているのではありません
じんのシナリオがあまりにも糞でゴミでウンコだから叩かれているのです
責任転嫁してはいけません

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:26:25.48 ID:sBNRTsss0.net
>>923
それお前の個人的な感想じゃんw
押し付けはよくないですよっと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:30:17.69 ID:g6fjDe1W0.net
個人だけじゃないので一応貼っときますね

メカクシティアクターズ ニコ生アンケ結果
1話@31.1% A18.4% B18.8% C12.7% D18.9% 307977人 
2話@26.4% A14.0% B17.9% C16.6% D25.1% *53705人
3話@37.4% A21.0% B19.0% C*9.2% D13.4% *66811人

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:33:36.97 ID:/96Ykm2F0.net
>>934
ニコ生でアンチがそんなに多い理由がわからん?
そのじんとかが売れると困る人居るんだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:40:51.01 ID:g6fjDe1W0.net
>>935
それが歪んだ見方だろ
売れると困るじゃなくて普通につまらんからこうなってる訳

Dは100%アンチだとしてもBCもわんさか居る
他のアニメは売れなかった作品でも大抵@が80%は越えてるぞ

しかも最後まで時間を裂いて見た奴だけがアンケートに回答してる
話が進むに連れ脱落者が増えていき@Aの比率が上がるはずなのにこれだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:51:40.68 ID:DbBNksiG0.net
アニキにはアイドルちゃんとマリーの能力効かなかったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:52:37.63 ID:QPscauPB0.net
俺は原作(MV)とか漫画、小説もいいと思うんだが、アニメはきついな
他のメディアに比べて脚本も作画も演出も酷すぎる

だからアニメが糞=全部糞って言われるのは複雑

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 15:57:32.95 ID:QPscauPB0.net
>>937
二人が能力発動したのはシンタローが撃たれて意識を失ってから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:00:02.30 ID:a5oyxjA10.net
>>938
まあしゃあないよ
だってこういうのって入り口大事だもの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:01:20.80 ID:mmRbTMRv0.net
だって脚本というかお話がどうみても素人のポエムになっていない駄文なんだもん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:02:13.07 ID:g6fjDe1W0.net
>>938
俺もアンチとしてここに来たけど元になった曲とかは嫌いじゃないよ
MVも素人なりにかわいく出来てると思う

ただここはアニメスレだしね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:02:35.75 ID:DbBNksiG0.net
>>939
なにィ、いつの間に撃たれてたんだ
見返してくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:06:54.11 ID:g6fjDe1W0.net
>>943
最後で後方のパソコンの画面が割れてる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:08:05.16 ID:kojL7JXN0.net
>>939
みんなが余所見をしたらという前提の勝率100%計画で
ここでいう余所見って二人の能力を発動ってことじゃないの?
あの棚倒してたりしてたのが余所見の原因ってこと?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:10:44.72 ID:DbBNksiG0.net
>>944
本当や
妹ちゃんドヤ顔で「アイドルやってます!」って言ってないでアニキを心配してあげて...

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:21:55.45 ID:DbBNksiG0.net
ところでエネちゃんはwifiや無線LANで移動出来ないの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:24:17.84 ID:QPscauPB0.net
>>945
どこの棚を倒せば注目を集められるか分かるってのがモモの能力で
それをメカクシ団に支持して倒させてる間にシンタローにエネをインストさせる計画
マリーの能力は最後だけ、効果時間短いし

>>946
漫画とかだと銃声が聞こえてシンタローを心配する描写があるんだが
あそこで全員の動きを止めなきゃ警察が入ってきて銃撃戦になっちゃう
ってことですぐ駆け寄りたい気持ちを我慢して自分の仕事に徹してる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:25:31.77 ID:hqyfYGHU0.net
>>945
二人の能力のことはニートは知らないだろ
エネを差し込めたら100パー勝つ!って言ってただけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:38:37.24 ID:rreLt5oY0.net
エネを差し込めたら100パー勝つ!(自分が死なないとは言ってない)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:52:05.91 ID:kojL7JXN0.net
>>948
なるほど、でもそれってアニキ達もモモの能力の影響受けちゃうんじゃないのかね
その後のモモの能力だってその場にいる奴全員影響うけてもおかしくないし
メカクシ団同士でも能力の影響受けることはわかってるんだから
例外作るなら、ちゃんとわかるようにしてくれないと納得できないですわ

100パ勝つってのはセト?が勝率はと聞いてきたから、そういう返しをしたものと思ってるから
あんまり疑問はない、アニキの中ではエネをインストするまでできたら勝ちなんでしょうと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 16:54:30.09 ID:RMqwUTlN0.net
>>950
次スレよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:03:27.32 ID:QPscauPB0.net
>>951
キドの能力もそうだけど、透明になってるわけじゃないから意識して見ようとすれば見える
つまり能力をしっかり意識してれば効かないって感じじゃないかな
あと親族や親しい間柄には能力の効果が薄いって設定があったりする

まあ上でも言われてたけどあんまり細かいこと突っ込む作品ではないんだよ
全部理屈通りにいかないと気になるってんなら合わないと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:03:34.33 ID:mib5EB190.net
>>948
もしかして、やっぱりシャフトが悪いのか
原作側は自分なりに稚拙なりには頑張っててたけど アニメ化で台無しになったパターン?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:10:33.13 ID:XqVgDBmD0.net
原作者が脚本やっているんだから
それがはっきり分かるシーンなりセリフなりを入れれば
いいだけなんじゃないですかねえ…?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:26:50.79 ID:kojL7JXN0.net
>>953
原作者の本意はわからんけど、そういう作品なんだろうなとは思う
一応合う合わないはともかく、全部見るつもりではいるけどね
あとCパートは完全にアニオリなのかね?あれこそほとんど頭に入ってこないんだけど
ただのポエムなら別にいいけど本編とも繋がってくる話なら見直しておきたい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:32:32.41 ID:QPscauPB0.net
>>954
脚本もシャフト(演出)もどっちも悪いと思うよ
普通のアニメなら最低限必要な描写が全部省かれてるせいでもうメチャクチャな感じ

>>956
Cパートはアニオリじゃない、4話のタイトルのカゲロウデイズって世界が生まれた理由
この物語の根幹に係る重要な部分だが、今のとこぶつ切りだしあれだけ見ても意味わからないだろうから
もうちょっと進んでからまとめて見返すといいかも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:33:02.01 ID:g6fjDe1W0.net
>>956
「ここ重要」みたいなコメ結構見かけたよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 17:42:32.37 ID:kojL7JXN0.net
>>957>>958
なるほどありがと!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:34:16.97 ID:7jvFpDqR0.net
ここまでは小学生でも理解できそうなクソ単純なストーリーなのにこのわかり難さはなんやねん
ジンとシャフトええ加減にせーよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:41:42.56 ID:9VpzU8/B0.net
信者は一般会員のちびっこだから生放送は追い出されたんだろうな
プレミアムのオタから見るとつまらん内容だしアンケがああなるのは自然

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:47:04.20 ID:DIoz8PZ4O.net
そもそもテロリストにあんなに急いで対抗しなきゃいけない理由ってあった?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 18:52:24.17 ID:hqyfYGHU0.net
>>950
踏み逃げか?あ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:00:56.94 ID:jm4178Ei0.net
それじゃあ俺が立ててみようと思うけどいいかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:01:54.33 ID:0BPA+7rW0.net
もう次スレいらんだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:02:45.50 ID:1d5sfL+p0.net
いいと、も…ウッ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:04:39.11 ID:g6fjDe1W0.net
この流れも定番だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:11:56.37 ID:jm4178Ei0.net
それじゃあスレ立てを試してくる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:16:59.66 ID:jm4178Ei0.net
メカクシティアクターズ団員14人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398939245/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:18:08.57 ID:g6fjDe1W0.net
>>969
乙完了

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:21:24.01 ID:mSBEFtIn0.net
キャラデザが失敗かなぁ自分は今のままでもいいけど女の子キャラはもう少し
かわいくしたほうがよかったかなCパートの名倉さんの女の子はかわいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:28:07.34 ID:xei2K02z0.net
この作品のテーマを教えてくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:32:27.54 ID:RMqwUTlN0.net
>>972
この作品でJCと仲良くなろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 19:59:05.51 ID:0BPA+7rW0.net
>>972
話題にして給食の時間に人気者になろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:43:53.51 ID:We4dhbG+0.net
メクカシ完了!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:54:07.18 ID:g6fjDe1W0.net
***,426位/***,433位 ★ (***,576 pt) [*,*21予約] 2014/06/25 メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 20:56:50.48 ID:hqyfYGHU0.net
DVD1枚に1話だと入れ替えるのしんどいくね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:02:51.89 ID:s2V12pd+0.net
2話6000円を1話3000円で2枚に分けて売る意味って何かあるんか
小中学生メインなら例えば4話3000円くらいが打倒にみえるんだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:08:14.76 ID:UHQM6ATS0.net
1話で一つの短編と言えるくらいきっちり完結してれば良かったんだけど……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:10:35.71 ID:RMqwUTlN0.net
エネちゃんだけ見たかったら3kで済むからむしろ好都合

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:17:38.40 ID:4pgmmvGq0.net
エネルギーちゃん目当てなのにもう二話まるまる出てきてないからなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:29:00.10 ID:TOkx3RwE0.net
信者が必死に不人気の原因をじん以外に求めようとしてるけど
どう考えても元凶はじんなんだから、もうあきらめろ
信者みたいな馬鹿は騙せても、まともな思考力を持った人間を
騙すことはできないのだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:34:21.29 ID:g6fjDe1W0.net
メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:576pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:1750pt(残り日数54)

メカクシティアクターズ 1「人造エネミー」(完全生産限定版) [DVD]
最新累積ポイント DVD:371pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:1305pt(残り日数54)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:38:07.95 ID:pRjnWfpy0.net
>>978
まず、円盤の売り上げ第一の深夜アニメ枠だから、話数を詰め込んだ上で安くすることはできないと思う
本当に小中学生向けに売りたかったら、本当はそっちの方がいいと思う

しかしそれでもなるべく買ってほしいから、MVや設定資料集がつく初回限定版のCDのノリで1話1枚で1枚当たりの値段を安くして買ってもらおうとしているのでは
円盤にも初回限定特典を同様に沢山付けた上で
12枚全部マラソンをしたら、結局2話6000円の円盤を6枚買う場合と同じぐらいお金がかかるけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:48:34.76 ID:RG2WBFQ50.net
てか12巻もあったら場所とってしゃあないわ
容量ギリギリまでいれて巻数減らせばいいのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:53:02.92 ID:aTFZkrTJ0.net
全く安くないただ面倒な仕様は何の意図があっての事なのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:54:41.59 ID:abcgaETx0.net
安くするなら1話を2週おきに発売とか全然筋が通ってねえだろ
朝三暮四じゃないもっとおぞましい何かだよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:55:58.63 ID:P2WHV5Rc0.net
パーカー被るの流行ってんの?
糞ダサいと思うんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:56:43.45 ID:a0WnvcTC0.net
各話タイトルが曲と同じだから、1話1枚にしたかったんじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 21:59:35.36 ID:sEJRhF+I0.net
キャラソンCDをキャラ別に販売するイメージなんだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:00:43.95 ID:s2V12pd+0.net
1クールなのに2クール分の枚数の円盤になるってことは
ヘタするとすごい右肩するということでアフィでネタにされかねない
むしろそれが狙いなのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:03:29.05 ID:g6fjDe1W0.net
>>991
今のところ良くて1巻が3000枚
右肩と行っても落差がしょぼすぎる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:03:58.28 ID:hqyfYGHU0.net
>>991
それで売れてなかったら立ち直れなくなるような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:36:04.01 ID:9C4LCc/S0.net
メカクシティアクターズ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:38:36.24 ID:XTczTAO+0.net
>>988
眼鏡ないと見えないからパーカーだと急に雨降ってきた時に便利なんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:25.23 ID:rJ2QhtME0.net
信者がリアばっかりだから高いと売れないと思ったんだろ
好きな話だけをお小遣いで買える範囲じゃないとw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 22:39:56.86 ID:Df0mUTyW0.net
パーカー被ってうろついてる奴はだいたい不審者

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:52:14.39 ID:9C4LCc/S0.net
メカクシティアクターズ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:54:40.39 ID:9C4LCc/S0.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 23:55:17.78 ID:9C4LCc/S0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200