2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 16ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:31:51.12 ID:vH6kFEgE0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 15ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398443420/

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:21:45.00 ID:z49qXfNK0.net
ちょっと口説かれたくらいで簡単に寝返るチョロクイーン様もチョロクイーン様だけど
それにホイホイ付いていって寝返るナイト様もナイト様だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:22:04.48 ID:/BU+istn0.net
>>467
ウソテク乙

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:22:52.09 ID:B7Iw9Rx10.net
言っちゃえば

空=ゾーマ
白=バラモス
ステフ=スライム
クラミー=ベススライム

こんな感じの実力差ってことでいいんだよな。
まだ前座なんだしこの先スライムやベススライムよりは強い強敵が出て来るんだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:23:59.27 ID:/BU+istn0.net
>>468
ルール決めたのはクラミーなんだし反映されるのはクラミーの判断だけなんじゃない?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:24:05.12 ID:kk6ewhs80.net
ベススライムに苦戦したバラモス・・・
まぁ、エルフのおかげか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:24:11.36 ID:Xiy8PaPR0.net
>>466
そりゃまぁ、魔法に頼るだけでなく地頭も優れている、だったら勝てないし。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:30:42.75 ID:n3HqPHAY0.net
自分の解釈に自信なくなってきたわ。この考えだと違うのか?

盤上の駒同士が争って王を討ち取れば勝ちというのが大前提
チェスに見える駒と盤上の上で、実はチェスの移動ルールは適用されずどんな形でも敵の王を討ち取れば勝ち
駒には人格を持たせている
というのが恐らく敵が説明はしなくても規定していたルールで
さらに自分の駒のやる気パラメーターを上げるというイカサマをしていた

やる気のない相手の駒は恐怖で身動きとれないから普通に行けば戦意の差で勝てる!
と思ってたのが予想外に主人公側が自陣の駒を上手いこと先導してやる気をだしてしまったから状況が
ひっくり返された

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:33:54.96 ID:qxUomEaq0.net
エルフはクラミーを傀儡王にするつもりだったんだろうし、
エルフからみてクラミーは傀儡王に相応しい「自分を賢いと思っている馬鹿」だったんだろう。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:37:13.50 ID:fAvERizQ0.net
一度傀儡王が誕生すればもう王位から引きずりおろすことは不可能なのかね
それとも定期的に王に挑戦できる機会でも用意されてるのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:02.42 ID:F+RBSCER0.net
>>468
普通のチェスじゃないことに納得してゲーム開始したからそんな風には本心から思えないでしょ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:27.55 ID:aa/MP8Aa0.net
>>477
王の座を賭けて向こうが乗ってくればおkだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:38:37.19 ID:XykIJw0j0.net
勝負の内容はともかくとして、
空が本格的にこの世界で生きていくことを決心して
最初の戦いなので、ここは空白の圧勝でよかった気がする
ステフ相手のジャンケンじゃ物足りない 空白のすごさをクラミーの策略をことごとく上回る二人のすごさー
って感じで

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:40:11.42 ID:fAvERizQ0.net
>>479
王の座に見合う賞品を用意しないといけないから相当きついな
意地でも王位を譲りたくないなら断り続ければいいだけだし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:43:38.84 ID:F+RBSCER0.net
能力バトルものなら新しい敵が出てくるたびにどんどんインフレしていくしかないけど
これは戦いがゲームなのでゲームの種類によっては同じ相手でも勝ったり負けたりするのがいいところだね
上位種族より下位種族に苦戦したり
実際一度は最上位の神に勝ってるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:45:55.40 ID:/I1UCz1y0.net
>>481
人類は掛けるものないから詰んだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:46:04.55 ID:uaTxrZT60.net
挑まれた方が勝負の内容を自由に決められるけど
挑まれたら断れないとかのルールあんのかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:48:26.27 ID:/BU+istn0.net
>>484
仮に無くても「自動的に俺の勝ち」ってルールにすれば向こうから断ってくれる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:48:38.62 ID:aa/MP8Aa0.net
>>481
やりようはある
2話のようにエルフのプライドを煽るとか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:48:50.98 ID:kk6ewhs80.net
でも内容を自由に決められるのなら拒否権があるのとほぼ同じ気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:51:13.73 ID:eisewyKE0.net
>>484
断れないような状況に追い込んでから挑むんだよ
道を通せんぼしてここを通りたくばゲームしろという山賊なんかはコレに該当する
断れないんだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:56:10.41 ID:djxqjnO70.net
大人同士でお人形ごっこしてたら気持ち悪いけどお人形遊び並みのゲームだよね
エルフって普通のチェスじゃ頭が足らんからこんなチェスもどきやってんのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:07.26 ID:qxUomEaq0.net
挑んだほうは提案されたゲームに拒否権はあるのだろうか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:13.01 ID:XykIJw0j0.net
>>489
エルフ「ポーン ナイト ビショップ ルーク クイーン キング……アーチャーがないとか人間ってほんと馬鹿」
てな感じではないでしょうか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:13.67 ID:zo1bSvmj0.net
>>487
怪しいと思えるゲームなら単純に拒否すればいいんだしな

ただし、頭のいい奴は
「ほら、君がめっちゃ有利なルールですよー(うそうそ、本当はお前が不利なルールだけどな!)」
と騙くらかして相手をゲームに誘うような提案をしたりする
拒否権があるというのが逆に誘い込む罠という感じ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:48.96 ID:/BU+istn0.net
>>488
拉致って監禁して餓死待ちとかできそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:59.51 ID:kk6ewhs80.net
挑まれた方はゲームを拒否することができるし
挑んだほう方もインチキなルールだったら拒否できる
ってか、出来なければ挑まれた者勝ちじゃね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:03:37.16 ID:leDX8nWQ0.net
だから直接暴力で叩けない以外はあんまり意味が無いんだよな>盟約
確かに大規模戦争を封じるにはいい手なんだけど個人間の争いごとに対しては脳味噌がまともなら立場の強い方が勝つんだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:03:58.76 ID:eisewyKE0.net
>>493
衰弱はありかもしれんが餓死するレベルまで粘られたら盟約に違反するんじゃね?
殺傷禁止だし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:07:13.95 ID:leDX8nWQ0.net
>>496
こちらが決めた条件のゲームに応じるまで
監禁して衰弱させては介抱してまた監禁、衰弱のループをやられたら洒落にならないな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:07:43.31 ID:kk6ewhs80.net
レイプすることはできるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:09:54.49 ID:/tgIH53j0.net
それは略奪だよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:10:20.28 ID:zo1bSvmj0.net
そもそも監禁は略奪NGってところに触れるのでは

十分なご飯も与えるし監視付きで外にも出てOK
本来の仕事も続けていいよ
ってくらいしないと「よし、略奪じゃなくて保護だからセーフ!」
とならないような気がする

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:10:23.24 ID:UW8232O+0.net
白「もし勝ってくれたら、全員と、いっぱつする

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:13:41.93 ID:/BU+istn0.net
盟約の範囲と盟約破りのペナルティがどんなのかが楽しみだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:14:30.33 ID:dDOkMVtj0.net
さすがに盟約とは別に普通に刑法とかあるだろ、まともな国家なら
いや、刑事訴訟までゲームで決着とかありそうだけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:03.07 ID:srVGKPu60.net
>>501
そもそも賄賂はOKなんだ
金でなんでも解決できないかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:54.04 ID:/tgIH53j0.net
盟約の範囲はあらゆる、全て、一切じゃね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:17.59 ID:RH+cdqsLO.net
>>502
技を間違えて使ったら雷が降ってきた
というマリポーサみたいな事になるんじゃね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:19:00.02 ID:Y1+OGhPE0.net
後出しジャンケン無敗の帝王

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:20:17.31 ID:XykIJw0j0.net
ちょっと気になるのは、一話で最高の少年演技を見せてくれた釘宮があれ以来 まったく出てこないことだ

暴力となんとかとなんとかの限りをつくし…とか、一つ この世界のあらゆる…とかのセリフとかいい釘宮だったのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:40.16 ID:ppB8Rqac0.net
同意のない殺傷するような行動はキャンセルされるように
盟約破りの行動もキャンセルされそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:23:08.82 ID:PCuluxfS0.net
A<あの鳩が何秒後に飛ぶか近い方が勝ち
A<30秒
B<3秒
B 鳩に石投げる→鳩飛んでく
A<そんなの認めない
B<故意に飛ばせてはいけないというルールはない
Bの勝ち

盟約に誓ったところでこれが成立してしまうんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:25:26.52 ID:zo1bSvmj0.net
>>510
別に何の問題もなくね?
Aが「鳩を脅かすの禁止な!自然に飛ぶタイムだぞ」
とルールを定義しない方が悪いんだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:25:27.52 ID:gfViYT3OO.net
第1話で山賊の身ぐるみ剥いでたのは、略奪NGに触れないのか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:26:23.44 ID:kk6ewhs80.net
勝敗は始まる前に決しているって感じだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:26:40.89 ID:YkheBKs80.net
>>481
賞品を用意する必要があるのかな?
じゃんけんでかけたのはなんでもするってのだけどステフがもともと望んでいたのはクラミーがポーカーでどんなイカサマをしたかだろ
空もそれを含めて何でもするといってるし
でも空はクラミーがポーカーで魔法を使ったのに気づいてもどんなまほうを使ったかまでは知らないと言ってた
ブラフでも相手が納得するなら盟約は適用されるんじゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:27:03.44 ID:PCuluxfS0.net
>>511
だからあんな細かい取り決めもなしにゲームをしている時点でまぬけ
最初のポーカーだって何とでもなった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:29:17.48 ID:leDX8nWQ0.net
>>514
王の地位を賭けるんだから流石に曖昧な内容じゃ通さないだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:29:48.64 ID:zo1bSvmj0.net
>>512
山賊側が「俺たちが負けたら服を持っていく?乗ってやろうじゃねえか!」
と乗った結果山賊の負け
「ゲームをする上での同意」があれば略奪にならないんでしょ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:34:21.80 ID:xTMsZkoO0.net
結局のところ
・ルール内でゲームが行われているか誰が判定するのか。
・イカサマ親告された場合にその真偽を確認、判定するのは誰か。
このへんが肝なんだろうなと思う。

前者は空白どころかクラミーさえもルールを把握していなかった。
→空がターン制無視し始めたときにそれが有効であることを知らなかった
その点から予め判定員に伝えられるべき詳細ルールは誰一人把握していないことになる。

二つ目の不正判定。空が見事言い当てた際にクラミーは気付かれても証明できなければ問題ないといったモノローグ。これは不正判定は盟約の神様みたいななにかのシステムが監視しているのでなくて、第三者(人間?)
が判定を下すみたいな感じなのかな?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:42:25.29 ID:+2PVsr9h0.net
士気上げ演説までは我慢したけどクイーンのくだりでさよならバイバイ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:46:34.75 ID:bo7m5FsU0.net
>>510
どっかで見たような……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:47:15.34 ID:RH+cdqsLO.net
1話のネトゲーの時点で無茶苦茶やってたのに、
なんで3話まで我慢できたのかが逆に不思議なんですが

両手両足でプレイってゆで理論でも参考にしてたのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:48:44.40 ID:ODjSSBri0.net
ゆかりんはロゴスだったのか。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:50:23.08 ID:YkheBKs80.net
>>516
その王の地位を賭けて曖昧なルールでゲームやってるんだしあの世界の人間なら簡単に騙せそうじゃない?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:51:33.74 ID:zo1bSvmj0.net
>>521
回転が足らないだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:53:20.03 ID:9JS+h1OZ0.net
「10の盟約」で差別化は受賞狙いだからだろ
ライアーやカイジを期待した奴が火病ってるが、魔法抜いたら異世界の意味ねえから落選だわ
独自設定を10行で簡略化してるのは、設定厨の「ぼくのまいるーる」を並べても、売れるわけねえからだよ
ここで荒れてるように、詳細を伝えるには文庫一冊でも足んねえわ
主人公がゲーム前に詳細を確認しなかったのはご都合主義
いきなりネタバレしたり、現実のように綿密に確認したら、話の盛り上がりを作れないからボツ

設定ガーとか現実だったらーとかもうね
小説やアニメなんてカネ稼いでなんぼなのに、おこちゃまが多くて草生えるは

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:53:23.39 ID:S591JHR00.net
両手両足で、チート使いまで倒せないから
やりすぎ、逆にシラけたよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:23.92 ID:leDX8nWQ0.net
>>525
何で誰もが理解してる事をドヤ顔で書き込んでるの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:25.73 ID:/ZyK0gZe0.net
>>525
その簡略化した設定すらまともに使えてないのが笑えるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:59:13.33 ID:/ZyK0gZe0.net
おっとアンチスレじゃなかった
ま似たようなもんか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:59:34.19 ID:kvrjeYBK0.net
ライアーゲームかと期待していたらブリーチだった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:07.71 ID:RH+cdqsLO.net
>>525
詳細確認怠ったのはご都合主義は確かにその通りだわ
現実なら1から10まで話を聞くべきだけど、
創作物の都合上それをやったら先の展開が完全に分かっちゃうからな
カイジだって「実は透明の階段があってそこがゴール」とか言わなかったし

ところで49回も書き込んでる子がなんか怖いんだけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:04.41 ID:kk6ewhs80.net
一番駆け引きらしい駆け引きをやってるのはゲームが始まる前だからな
魔法使ってることを見抜いて得意のポーカーではなく変則チェスに変更させたのが大きい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:22.14 ID:ihLvgco20.net
>>530
藍染「敵の言ったことを何マジになって信じてんの?www(意訳)」
これでいろいろひっくり返された時は参ったwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:38.37 ID:ovt54YAk0.net
これと魔法戦争どっちが凄いのかな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:07:36.43 ID:WSQ+KYYX0.net
杏仁豆腐だと思って食べたら消しゴムだった
勘違いした方が悪い?なら涼し気な器にフルーツ入れてスプーン添えてんじゃねえよw
こんな感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:07:48.92 ID:9JS+h1OZ0.net
>>527
その誰もがわかってることを、昨日からだけで100回以上書き込んでるキチガイがいるからです
ID:leDX8nWQ0 お前だよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:43.16 ID:/tgIH53j0.net
麻雀一局で何年も引っ張れんのは福本さんぐらいだしな
他の人間はまず許可が下りんw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:09:37.54 ID:leDX8nWQ0.net
>>536
ごめん、何か気に障る事でもした?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:10:13.43 ID:zo1bSvmj0.net
>>535
言っちゃあれだけど全然例えが上手くない

推理物を期待したらネウロだった
推理してない?事件に至るまでの過程を楽しめよ

ごめん俺も下手くそかもしれない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:10:38.08 ID:frr6yI2X0.net
「おうこれイカサマやろ」
「いやこれこういうゲームだから」
「は?先に説明しろや」
「盟約に事前にルールを説明する義務はありませーんw」

やりたい放題だねwwwwwwwwwwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:10:56.10 ID:/ZyK0gZe0.net
ネウロは面白かったけどねー

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:12:12.54 ID:leDX8nWQ0.net
>>540
信者はそれが売れるコツなんだから文句言う奴がキチガイとまで言い出したからな
同じ世界観でもより整合性を取ってかつ盛り上げる方法なんていくらでもあるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:12:29.00 ID:/tgIH53j0.net
>>538
お前ホントはこのアニメ大好きだろw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:15:09.84 ID:RH+cdqsLO.net
ちょっと待って!>>542が面白いアイディアを言うんだって!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:15:12.95 ID:ihLvgco20.net
>>535
何を言っている?よく見ろ そのフルーツもスプーンも消しゴムで作られた物なのだよ!!


・・・まあ公式に「頭脳戦」なんて煽りが入ってたらしいから
期待して裏切られたというやつが多くいるのも仕方ないが

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:16:57.13 ID:kk6ewhs80.net
放送直後でもないのに1日50レスは尊敬するわ
よほど好きなアニメでないとなかなかできない芸当だ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:18:49.29 ID:9JS+h1OZ0.net
eDX8nWQ0
流石に昨夜からだけで80回以上書き込んでると狂気がな・・・
そんなことより>>542がいいプロットを考えてくれるそうだ
ちょっと話してみ、プロットって分かるよな?
20行程度でいいぞ、アイデアがもうあるなら5分もあれば書けるだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:21:00.95 ID:WSQ+KYYX0.net
>>545
な、ナンダッテー!!
そんな面白いどんでん返しがあれば嬉しいんだけど
期待してもいいのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:23:17.23 ID:Xagje7iJO.net
>>546
他作品のスレには見向きもせずに、前スレと合わせて現時点で約80レスだからな。
いったい何がそこまで駆り立てるんだろうな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:24:10.52 ID:zo1bSvmj0.net
>>548
ううむ…他の人が言ってたことだけど、
チェヌは原作で酷いって聞いてるからなあ…実際のところ期待しない方が良いと思う

ところでだけど、原作ネタバレってここじゃそんなにしてこないよな
主人公たちの勝敗のまとめネタバレコピペ、みたいなのはあったけども

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:29:33.55 ID:LOU3sLo20.net
駒がやられるたびに服が破けるようにしとけば良かったんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:30:36.10 ID:go8shIJc0.net
>>551
全力で相討ち狙いだな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:30:51.76 ID:/ZyK0gZe0.net
クラミーのキングが勝手にパキーンって割れて空が「身近な者に暗殺されたんだよ(ドヤァ」つって終わりだよ
わーおもしろーい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:31:36.50 ID:leDX8nWQ0.net
>>547
ヒント;作者はプロでこちらは素人

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:34:49.85 ID:O/O40e6p0.net
酷かったからかチェス編どんなだったか忘れてるんだよな…次回見れば思い出せるか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:39:11.55 ID:qRBhi1V40.net
クラミーの髪型いいな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:39:46.26 ID:YkheBKs80.net
>>544-547
こういうならお前がやってみろ系の煽りってまだあるんだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:41:48.96 ID:Rqm1Y5ve0.net
空の言葉を聞いた駒の反応は普通こうなる

駒A「なるほどー、だが断る」

空「はぁ〜なんで?」

駒B「好きな女の子とやれるって、立たねーし、この戦いが終わったら意思はなくなるんだぜ。」
駒C「とりあえず適当な事言ってるだけだしな。」
駒D「どうせ、勝っても駒に戻るんだろ。
やれねーじゃん」
駒E「さっきの待遇ってなんだよ。俺達は駒なんだけど。」

駒A「とりあえず戦いたくないっす」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:45:42.92 ID:UTZGMIYK0.net
今回もとてもおもしろかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:46:15.38 ID:xycDwQ490.net
>>554

542 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/04/27(日) 23:12:12.54 ID:leDX8nWQ0 [51/52]
>>540
信者はそれが売れるコツなんだから文句言う奴がキチガイとまで言い出したからな
同じ世界観でもより整合性を取ってかつ盛り上げる方法なんていくらでもあるわ

いくらでも「ある」んだから、プロでも素人でも関係ないわ。
これから作るわけじゃなくて、あるものを提示するだけだろ?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:46:38.29 ID:JcHcxh7f0.net
こういう勢いってのも大切だし悪くはないんだけどさ
頭脳戦とやらは今後に期待していいの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:47:18.77 ID:0b1c9nHT0.net
いやいや、もっと面白くする方法ならいくらでもあるわと言って、
ふむ、例えば?と聞き返された時に、
こっちは素人なんだから…はないでしょうよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:47:54.10 ID:leDX8nWQ0.net
>>560
あるだろって言ってるだけでこっちが具体的に提示するなんて言ってないぞ
プロ相手に素人が「もっと上手くやれるだろ」って愚痴をこぼしてるだけで「じゃあお前が作れ」とか言い返したらプロ失格だろ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:51:30.42 ID:qRBhi1V40.net
イマニティて魔法使えないのに
あのチェスはどうやってつくったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:51:49.29 ID:4LtKC1hD0.net
駒と空とで盟約交わしたことになって、駒に戻らないかもよ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:52:44.24 ID:ihLvgco20.net
>>563
たしかに具体的に提示するとは言ってないが・・・
「ある」と言っている以上やっぱりどんなのかは気になる
ぜひ教えて!!聞いてるこっちもプロじゃなくて素人なんだからいいじゃん♪

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:52:49.93 ID:iuiRwWCj0.net
魔法で与えられたダミーの意思だからか知らんが基本単純思考でチョロいんだろ
あの演説でやる気になってあの口説きで落ちるんだから

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:52:53.62 ID:leDX8nWQ0.net
>>565
本当にそうなったら凄いなw

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200