2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:25:30.58 ID:pkj0Jm9A0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part171
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398449303/

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:55:48.44 ID:860h7HGN0.net
改造学ラン着た大男が「クワガタだ!」ってシュールすぎるwwwwww

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:56:08.40 ID:QKU07yUn0.net
エンディングがバングルズのウォークライクエジプシャンってwww
洒落てるなww

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:56:14.12 ID:fI/j2dD6O.net
敵キャラがなぜタロットカードで名称を名乗るの?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:59:06.68 ID:GMqfaK3q0.net
何故かバンドで名乗るよりいいだろ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:01:37.86 ID:yrO6jiCv0.net
あのお茶おかわりの薀蓄は必要だったのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:02:33.17 ID:T7wOz7C00.net
アヴさんがスターを勝手に命名したからなぁ

あれがなければこじつけようもあったのだが

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:03:53.99 ID:k16U+gRo0.net
タロットカードは占い師という共通点があるからいいとして
バンド名や曲名になっちゃうのは永遠の謎にしておこうぜw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:03:58.11 ID:Z4zy7d/50.net
ポル「手間ひまかけて"こさえて"」
ええ表現使うw

スタープラチナもチャリオッツも目が可愛くて好きだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:04:50.50 ID:zWPCLy7y0.net
スタプラの目はキラキラしてて可愛いねw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:05:46.81 ID:ZcTcZAGP0.net
今回初めて見たんだけど、花京院の手とか凄い気になったわ
漫画のコマの中でデッサン狂ってる分には良いけど、
明らかに奇形のバランス狂った絵とか挟むと違和感凄い
1と2までは、原作の絵のままではアニメ化しんどいと見て、
書き起こしてたんだろうけど、今回はちょっと粗が目立って酷いねぇ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:09:45.01 ID:yrO6jiCv0.net
>>14
ジャンプっていつから例えどんな悪人でも人殺しはご法度になったんだろうね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:11:20.43 ID:g3OM1L9b0.net
今のところオリジナル要素が完全に足引っ張ってる
何もたさない 何も引かない
これで行ってほしいんだが時間に余裕があるせいか余計なことをしちゃうんだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:15:32.42 ID:O/enxhAL0.net
初期の特殊能力発現してないスタープラチナって案外性能微妙だよな、精密動作とパワーってDIOのザ・ワールドも同じだし
基本的に射程の短いスタンドはパワーとスピードは優秀なの多いし、特殊能力の差がモロに出ると思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:16:23.65 ID:e1L7WMK90.net
俺はオリ要素は結構好きだな
茶室とか花京院関連とかエンヤ婆の語りとか
でもこれからDIOの6部要素がちらっとでも出たら嫌になりそうだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:20:28.87 ID:QH8/4H3fh
中弛み感が否めないのは同意だわ
イギーはいつぐらいになるん?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:20:44.60 ID:5uqYLUr80.net
俺もオリ要素は今の所問題ない
しかし小野Dのオラオラの間抜けな感じだけは、まだ慣れない
普通に喋ってる分にはかっこいいのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:21:09.52 ID:bYGvZdqf0.net
もて余した余裕を使って今回のお茶みたいに訪れた国の文化の説明とかクッソ丁寧にやっていくのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:23:57.79 ID:FSheL3xM0.net
わりと何でも見たものは「そういうもんだ」と受け入れてしまうオイラって異端なんだろうか(;・∀・)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:26:43.02 ID:wKUziMDX0.net
輸入盤アニメって日アマでも買えるんだな。
クソ安い。これもう日本の円盤無理だろ。
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:33:55.09 ID:QH8/4H3fh
正直今の店舗でやられたら3部マラソン完走する自信無い

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:31:42.83 ID:860h7HGN0.net
リージョンの違いないの?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:32:38.22 ID:bYGvZdqf0.net
DIOの時を止める能力は原作連載前から当時小学生だった俺の中で作った妄想スタンドにいた
ただし息を止めないと時間停止しないので最後窒息して自滅する雑魚キャラの設定だった
当時同時進行で連載していたギニュー特選隊のパクりだけどもしかして荒木も

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:32:49.18 ID:IeQT+O980.net
カブトムシで気になったけどスタンドの声は本体の人のを加工してやってるのか
それとも別人が担当してるのかどっちなんだろう、あれ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:33:11.11 ID:gt1kiP020.net
主輪郭線がやたら太い時があるけど
そのせいかジョセフの手のアップがカイジの手に見える
>>160
茶室は原作だと台詞のみ登場だから映像化は良かった良かっただす

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:33:22.76 ID:oO7fizmU0.net
老ジョセフ役の運昇さんの声と演技すごく良いんだけどさ
爺役なら杉田でも出来たと思うからそのまま杉田続投のが嬉しかったな
確か杉田って他のアニメで爺役やってたし、2部最終回で老ジョセフ役やってて違和感なかったし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:35:26.57 ID:bYGvZdqf0.net
杉田老ジョセフはASBですごく無理している感あったぞ
少しやるだけならいいけど長期は無理でしょ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:38:31.09 ID:FSheL3xM0.net
>>167
カタログで確認してあとは自己責任

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:43:12.42 ID:A15mUpjU0.net
ASBのじじいジョセフが2部アニメと同じ声なんだろうが酷かったぞ
テンション低く異様にもそもそ喋る声だけデブキャラみたいな謎のオジサマになってた
元気で明るくパワフルな今のじじいジョセフのが断然いい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:50:42.67 ID:pV2vrKsa0.net
ASBの老ジョセフの方がマシじゃね、アニメのはメリハリもないし正直微妙

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:55:06.58 ID:xsJQcLwc0.net
それはねーよ流石に
スレの最初っから濃いのがいたけど信者こえーな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:07:39.10 ID:FSheL3xM0.net
声優ネタは荒れるから声優スレでやってね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:12:36.92 ID:Z4zy7d/50.net
クワガタはかなり危険なスタンドだった
使い手次第でえらい強さに・・ってこれはなんでもそうか
相性とか使い手の機転とか運とかいろんな要素が絡んで面白いな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:16:17.10 ID:FSheL3xM0.net
短所は長所 相手が勝ち誇った時、そいつはすでに負けている
ってのがジョジョだしね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:18:36.97 ID:XWTZG5TrO.net
>>178 冷静な花京院はすごいな。流石操り人形のスタンド使いだ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:20:27.21 ID:cA+J/EqC0.net
ふと気づいた。まったく使えないスタンドって誰なんだろうか?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:25:08.53 ID:Ets1Ld6W0.net
ホリィ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:25:12.47 ID:IeQT+O980.net
最弱はトーキング・ヘッズだけど仲間割れさせるには最適だし
チープ・トリックも制御できれば無敵のスタンドになるからどのスタンドも使い用

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:36:28.93 ID:FSheL3xM0.net
ラバーズとか暗殺ぐらいにしか。 あ、まてよ。うまく使えば脳内の出血を止めるとか出来るかも。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:37:06.91 ID:y2lxD8qg0.net
最強は荒木先生

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:39:24.23 ID:cA+J/EqC0.net
ふと気づいた。ジョナサン以外のジョジョって全員が空飛ぶ乗り物で事故ってるんじゃなかろうかと?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:40:57.74 ID:XWTZG5TrO.net
>>181 ホリィがあるなら、ジョセフのパパてのもありかな。結局一切発現してないが。

ホリィがあんなに追い込まれなければ、SPW財団とジョセフ勢力と承太郎たちで、もっと時間かけて仲間を集めて全世界から追い込んだか。
何か話の内容が違ってきそう。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:42:54.46 ID:Jqg/Lucr0.net
ジョナサンのスタンドはスピードワゴン。能力は実況と解説

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:45:56.68 ID:FSheL3xM0.net
スタープラチナ 心臓マッサージ
ハーミットパープル 失せ物探し
魔術師の赤 火を使うんで汎用性はいろいろ
ハイエロファントグリーン ・・・?
シルバー・チャリオッツ  ・・・?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:50:15.39 ID:I5x3Fo0Y0.net
>>186
仗助はなんか空飛ぶ乗り物乗ったっけ?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:56:05.00 ID:xKOiF3Xa0.net
>>183
え?
最弱はペッシの釣竿だろう
オラオラも無駄無駄も出来ねーなんて

>>189
炎はスタンドなのに「燃え出したある」と驚いていた店主

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:02:01.38 ID:WiiiwB150.net
ヌケサクのスタンドが地味すぎて

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:04:47.29 ID:DYnYDdsG0.net
>>189
即興で鳥さんの彫刻掘れるんだから、フィギュアの原型作りとかできるかも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:13:05.41 ID:FSheL3xM0.net
スタープラチナ 心臓マッサージ
ハーミットパープル 失せ物探し
魔術師の赤 火を使うんで汎用性はいろいろ
ハイエロファントグリーン ・・・?
シルバー・チャリオッツ  彫刻

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:18:17.51 ID:Ss9HC3Bk0.net
適当に思い出した奴だけだけど
ジョージ  馬車事故
ジョナサン 馬車を切り裂きジャックに投げられる
ジョセフ  吸血馬戦車死亡 何度も船で襲われる 飛行機墜落 潜水艦で襲われる&沈没 ラクダ殺される 車大破
承太郎   基本ジョセフと同じ 
仗助    バイク破壊されるけど何度も修復して進む
ジョルノ  路面バスで襲われる 車で運河に突っ込む 飛行機墜落
徐倫    交通事故が全ての始まり
ジョニィ 舞台が馬のレースなんで必然的に馬に乗ってる時に襲われる

呪われてんじゃないですかね,,,

>>192
あれスタンドじゃないよ
あいつスタンド使いじゃなかったはず

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:19:05.38 ID:Ss9HC3Bk0.net
ジョナサンの最期抜けてたわ

ジョナサン 馬車を切り裂きジャックに投げられる  豪華客船で襲われ沈没

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:23:22.64 ID:IoRrJPIl0.net
>>178
スタンド以前に閉鎖空間って防衛側が不利だよなあ
攻める方は好きに暴れられるけど守る方はかなり制限受けるし
ジョセフはいいとしてもアヴドゥルなんか全く動けなかったし
まあスタプラより明らかにヤバいエメラルドスプラッシュ連打してたがw

まーでもジョースター・エジプトツアー御一行様も自分たちから攻められれば滅茶苦茶強そうだな
そう考えるとディオやヴァニラ・アイスの強さは異常

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:33:16.91 ID:VM9lHhN50.net
ディオは今だになぜ負けたのかわからない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:35:29.81 ID:I5x3Fo0Y0.net
未だに判らない っていうのはジョジョによくあるよくあるw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:37:13.83 ID:SSBLvx+S0.net
>>191
ビーチボーイは脳や心臓に釣り針食い込ませたら人殺せるんだから最弱なんてありえない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:41:05.43 ID:y2lxD8qg0.net
ほのぼのさせてみた
http://2d.moe.hm/2d/img/2d105441.jpg

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:49:57.51 ID:uC6tzJ/s0.net
>>191
マジシャンズレッドの繰り出す炎は見えなくても
それによって燃え出した物の炎は見えるんじゃないの

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:53:33.20 ID:IoRrJPIl0.net
>>198
花京院いなかったら全滅してたな、ヴァニラ倒したポルポルイギーもお手柄
そのポルポル君を身を挺して守ったアヴさんにも感謝
ジョセフの波紋カウンターもディオに結構大ダメージ与えてたのかも知れない
それこそダイアーさんの薔薇並の
スタプラも稲妻十字空烈刃使えたらディオなんか1発なんだけどなー

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:57:37.48 ID:UXcbF3fj0.net
>>198
承太郎を怒らせたから


あのフリーザも悟空を怒らせたから負けた

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:58:30.03 ID:1V7Xsvls0.net
実は飛行機を夜間に水上に下ろすのは
プロのパイロットでもほぼ無理なんだよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:06:39.49 ID:I5x3Fo0Y0.net
そこはまあ漫画だから。
実は柱の男4人をほぼ独力で倒すのは、
波紋マスターでもほぼ無理なんだよね。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:14:46.70 ID:JoiL1tmw0.net
アニオリ不要論もわからないでもないが
北斗、DB、星矢なんて、当時最高に濃いファンがいた中であのアニメだし
でも、当時の少年は原作とアニメを別物と考えることで乗り切る術を身につけていた
それから考えるとジョジョのアニオリなんて、誤差レベル

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:18:56.95 ID:IeQT+O980.net
>>205
ジョセフは初めて乗った戦闘機を余裕で乗りこなすくらいの操縦技術がから

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:20:27.67 ID:WYT6LaIO0.net
アニメ1話に対して原作何話使用、とかいうデータが集まってるスレはどこかにないですか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:21:13.34 ID:w/fTJY8q0.net
>>207
http://i.imgur.com/Xv2y8Mk.jpg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:23:07.01 ID:maLGAwMk0.net
スタープラチナ 心臓マッサージ
ハーミットパープル 失せ物探し
魔術師の赤 火を使うんで汎用性はいろいろ
ハイエロファントグリーン エメラルドスプラッシュ
シルバー・チャリオッツ  彫刻

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:23:14.52 ID:WiiiwB150.net
>>209
原作読めばいいんじゃないかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:23:20.96 ID:DYnYDdsG0.net
>>207
鋼鉄聖闘士の存在を数年前に知って愕然としたw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:27:44.05 ID:J+QTLX4x0.net
ジョルノの母親やプッチを登場させたり
エンヤに天国のことを語るDIOなら
アニオリも大歓迎

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:31:08.25 ID:JoiL1tmw0.net
>>210
80年代の人気作家が90年代勢に世代交代する時期だな
この時期にジャンプがF1のスポンサーになった影響で、今でもF1見てる
承太郎とマクラーレンホンダが一緒のイラストもあった

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:34:23.88 ID:w/fTJY8q0.net
>>214
そんなのやだ
6部と絡ませるのだけは勘弁

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:37:00.61 ID:dy9R7vSV0.net
前々から思っているんだけど、
DIOの館、たどり着いた時になんで外から
破壊しなかったんだろう。まだ日が出ていたのに。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:41:03.22 ID:EzE+Ps9U0.net
スタンドから人間を触ることはできるが
人間からスタンドに触ることができないって
おかしい、これは、おかしい。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:44:34.83 ID:JoiL1tmw0.net
家出少女のシャワーシーンは今風のアレンジで謎の光が入るのかな
リサリサ先生もホリィもいいケツしてたから期待
荒木先生は女性の尻のハミ肉描写が多いよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:46:05.82 ID:I5x3Fo0Y0.net
>>218
物体憑依型のスタンドってのも有る

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:48:38.35 ID:VawwGxTq0.net
食べ物を体に貼り付けることへの違和感

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:49:01.19 ID:FSheL3xM0.net
>>217
無差別テロですか・・・?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:49:21.42 ID:JoiL1tmw0.net
>>217
DIOの館の構造がわかならい
DIOの能力がわからない
何らかの手段で見失うとホリィの命に関わる
敵地に乗り込んで行くシーザーの影響

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:52:50.62 ID:dy9R7vSV0.net
>>223
SPW財団万能だからな。
建物買い取って解体作業も瞬時に準備できそうだが。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:00:38.46 ID:wwR+hCFc0.net
>>218
一般的に「悪霊」ってそういう認識だろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:01:19.35 ID:DYnYDdsG0.net
まだ瓦礫にでも埋まってトドメさし損なって、そのまま日がくれたらややこしいことになるじゃない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:11:22.09 ID:qOyoa/bw0.net
>>219
家出少女は誰得ってキャラだったな。
女っ気がないから出してくれって言われて
嫌々描いてたような気がする。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:14:36.19 ID:UniXP1wt0.net
ポルナレフはアニメ初見の人が一番イメージ変わりそう
これが
http://www.bere.sakura.ne.jp/jojo30004.JPG

こうなる
http://livedoor.blogimg.jp/jyojyo_soku/imgs/1/8/18b6b24d.png

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:16:56.09 ID:QRYp9Li20.net
展開がゆっくりなのは別にいいんだが、そのゆっくりな各回の描写がテンポ悪いな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:17:47.45 ID:GDSCEA4C0.net
>>228
にんじん片手にカッコつけてるのも正直どうかと思うけどな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:19:33.99 ID:CgnS3yD1O.net
これでゆっくりとかテンポ悪いとかは1部2部の超速に毒されてるような

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:20:34.70 ID:FSheL3xM0.net
>>214
三期を補完すると言ってるから
あまり先に関わるお話はやらんと思うよ
そもそも五期とか六期とかやれるかどうかもわからんし
やる頃にはみんな忘れてるって

4クールあってもオリのスタンドを入れる暇はなさそうだし
まだ、ジョースター家どDIOの因縁を承太郎に詳しく話して
聞かせるみたいな手法のほうが納得できる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:21:23.55 ID:vBC+zzVV0.net
>>228
改めて見ると笑っちゃうなw
アヴドゥルの立ちションもそうだろうねw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:23:38.21 ID:25EoVeBT0.net
漫画だと全然気にならなかったが、アニメにすると敵スタンドを目の前にして全員硬直したまま話してる図になるのなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:26:14.40 ID:sXNnUSLi0.net
ポルポルは最後亀だしな。。。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:27:32.65 ID:WiiiwB150.net
超高速で喋ってるか、時が止まってるから大丈夫だ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:29:09.36 ID:UyaDmyxQ0.net
>>112
お前飛行機のシートを5列連続で素手でブチ抜けるのか?
できなけりゃお前のパワーはクワガタより遥か下な

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:29:15.35 ID:C4tkGODH0.net
飛行機内のエメスプ連射の件については
わざと手加減して超弱いの打ってたんじゃね?
エメスプはカムフラージュで触手の不意打ちで倒すって作戦だったわけだから

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:29:29.33 ID:YBYFlADo0.net
一定時間経って戻らなければ館に火を放てってアヴドゥルに命じてたな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:30:08.76 ID:FSheL3xM0.net
>>231
むしろ今回の灰の塔戦はあっさりしすぎているような気がした。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:33:24.45 ID:JoiL1tmw0.net
3部人気の理由は新しいアイデアのスタンド能力ももちろんだが、
旅を続けるうちにパーティー達が馴染んでキャラが生き生き動き出す点も大きい
1-2部の時より仲間達のやり取りで楽しめる部分が増えている

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:40:04.42 ID:JoXSY5o60.net
花京院とポルのピアス交換とかやってくれるかね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:40:38.72 ID:3EtKEjoj0.net
>>241
主人公以外がかなり活躍するのが良い
ただの引率役っぽいジョセフですら見せ場あるし

シーザーとかリサリサとか柱の男1人も倒せずリタイアだったからな
ダイアーさんに至ってはただの噛ませ犬だったし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:43:20.71 ID:iNsP5GzP0.net
1部2部はボス格以外が超雑魚と極端なんで、活躍できるバトルが少ないんだよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:44:03.49 ID:WiiiwB150.net
ダイアーさんは可哀想だったな
誰も気化冷凍法を教えてあげないんだもの

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:46:14.32 ID:KqoneU9J0.net
当事リアルタイムで3部楽しめた人間と、後から3部を知った人間とで大きな温度差があるんだよな
楽しみ方や求めるもの、そして「どの部が好きか」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 09:46:17.18 ID:sXNnUSLi0.net
ストレイツォはかなり活躍したけどねw

総レス数 1008
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200