2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:18:26.96 ID:OGWoiWIK0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
次スレは>>950

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら、ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生は作者のオナニーでオーバーレイする糞アニメ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398223171/

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:57:25.20 ID:22V7ycht0.net
マッチョが出てきたところだけはワロタ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:58:07.52 ID:R1cNfGrP0.net
妹がウザすぎる
まずこいつを抹殺しないと始まらない
兄貴は妹が心の拠り所になってるから妹を失ったらどうなるか見てみたい
それが兄貴の本性だろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 01:58:56.78 ID:IoRrJPIl0.net
今回ダントツで出来の悪い話だったな
ウホッ!→説明!→オフレコw→美少女動物園→キモウト→ハレンチ先生→右翼くっせえ説教、とかもうね・・・何これ
剣道部の部長も左翼かぶれの労働闘士にしか見えないんですが
まあこの調子で頼むわ、これからもっと悪い意味で面白くなりそうで芝生えるwww

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:00:32.51 ID:72yGpZDT0.net
いやー今話は突っ込みどころ多いねwww
いきなりテロリストww

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:44.39 ID:7Fs1YrK5O.net
>>151
特撮をバカにするな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:01:59.62 ID:sq7lCekL0.net
>>149
>何もかもが全て金で出来た生活を羨ましいと思えない
あーそだ、下品なんだよな
世界(作者)観で正しいとされる律や思想、んで投影対象の主人公の言動とか
ひたすらメッキを厚塗りしてるがのぞく地金がとことん下賤

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:02:28.43 ID:RHzxZNzu0.net
最初はアニメなら案外面白く見れるかもと思ったがまあ無理だよな
寧ろ原作より辛い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:02:56.77 ID:h94k6v5v0.net
ただ説明してるだけならアニメにしてる意味ないよなこれ
まあ元々設定説明削ったらスカスカになるような構成なんだから仕方ねえか
こんなのを人気作に仕立てないとやっていけないなんてラノベ界マジで終わってるわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:02:59.46 ID:cR3bl3o70.net
>>141
あっちはジャージ姿の女教師や学園長も出てたよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:29.69 ID:0En3jRPg0.net
説明が多すぎてなんか原作そのまま読み聞かせられてる感覚

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:03:42.58 ID:CtKHsFeN0.net
ミサワ系のギャグとして楽しめるという評判だったのだがこれはキツイな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:04:07.89 ID:aocB0S970.net
>>146
作者が画面やノートに向かってドヤ顔してる姿が浮かぶわ
兄貴が仰々しく妹に語る演説とクッソ寒い学園ラブコメの落差に笑う

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:04:58.83 ID:d0U49PdS0.net
>>156
いや特撮もあれだろ子供だましだろ
これよりはひどくないだろうけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:05:06.80 ID:bbsBk3m90.net
漫画の劣等生優等生読んだ時はここまで酷いとは思わなかったんだけどな…
常々ラノベは原作ストック量が割良いだけで映像媒体と相性悪いと思ってたけど顕著過ぎる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:07:02.11 ID:M9CqLw49O.net
2クールらしいから長い付き合いになりそうだ
どこまで伸びるか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:10:19.89 ID:z5cdreLC0.net
>>154
> 剣道部の部長も左翼かぶれの労働闘士にしか見えないんですが
左遷されてラノベ書いてる三十代のおっさんが必死で考えた「国の敵」の姿がアレなんだと思うと、哀れすぎるよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:10:49.16 ID:nOvbE/i40.net
風紀委員のイメージダウンの背後に世界的テロ組織とか普通思わんしなぁ
原作読んでたとしてもシバ一人だけ先読み状態でポカーンすぎる場所
正直この場面を見てシバすっげーって思うやつがいたら脳みそ切り取ってみたい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:12:03.79 ID:CtKHsFeN0.net
>>168
MMRのキバヤシでももうちょっと説得力あるよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:12:43.43 ID:Nt4Do0L70.net
憧れることも出来なければ共感も出来ない
努力も信念も葛藤もない
・・・なんでコイツが主人公やってんの

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:15:02.61 ID:d0U49PdS0.net
正直それ方便で予知能力とかも隠してんだろってレベル

本気で推論だったことに驚き

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:15:20.44 ID:aocB0S970.net
>>161
2chでも時々いるよな
政治や社会について暑っ苦しい長文ダラダラ書くやつ
あれを音声で聞いてるような痛々しさを感じたw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:16:53.22 ID:m1arLTLz0.net
んで、結局美月ちゃんは現時点でも何故か寄ってくるキャラになってるの?
このキャラが完全に駄目になったら安心して視聴切れるんだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:17:19.48 ID:Y1+OGhPE0.net
もう理不尽なえこひいき俺TUEEEEEEEE!!アニメにはうんざりなんだが・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:17:30.41 ID:BuJmSYOf0.net
劣等生叩いてるやつらいるけど禁書やらISみたいなゴミよりはマシだろ
お前ら見る目ないよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:17:35.86 ID:7Fs1YrK5O.net
>>164
作品にもよるが、劣等生と比較しちゃイカンわ
井上、米村、横手だったらアカンけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:19:14.39 ID:sq7lCekL0.net
>>163
「学園ものラノベ」を観てるはずが、外人が空想だけで描いた間違った異国文化みてる気分になるのは初めて
物語れるほどに当たり前の青春すら知らんような人間が恨みと妄想だけで綴ったらこうなるのか?

この作品に流れてる価値観なんぞを正しいロマンとして肯定的に描いちゃだめだろ…
ラノベとして現実の青少年に与えちゃだめだろ…こういうのが本当の“悪書”と言うんだと思うわ白ポスト行きの

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:21:09.58 ID:0En3jRPg0.net
>>175
その2つと違って劣等生はキャラにも魅力がないんだよなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:21:11.59 ID:HqGO+qdU0.net
ぶっちゃけ解説なんていらんだろ
アニメでされてもほとんど頭に入ってこんし魔法の仕組みなんて興味もねぇよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:21:34.11 ID:cR3bl3o70.net
>>174
これを掲載してたサイトのトップランク作品群を見るにまだまだそういうのが大好きな連中多いんだね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:21:47.76 ID:CtKHsFeN0.net
>>175
ISは俺には合わんかったが
萌えに特化したある意味で清々しい部分が評価できる

禁書も主人公以外もちゃんと活躍する
最後のおいしいところを主人公が持っていくのは
大抵の作品であるので別に問題ない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:22:58.98 ID:22V7ycht0.net
>>175
お話は禁書もISも劣等生とゴミだけど、ベクトルが違うだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:24:02.41 ID:d0U49PdS0.net
>>175
みんな違ってみんなクズ


終わり

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:25:07.73 ID:nOvbE/i40.net
禁書はラノベ界の週間マンガ化してるから別の意味で強いよ
それに禁書もISもキャラに信者着いてるって事は魅力的な
キャラをきちんと描けてるって強みがある

劣等生はシバも妹もその他大勢も総じてモブと変わらないレベル
好意を持つ場面が薄っぺら過ぎて全てのキャラが薄まってる感じ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:26:43.56 ID:RM/czAta0.net
禁書は脇キャラ連中が良くも悪くも濃くてインパクトあるからなぁ
このアニメの脇キャラは外見も地味だし内面も薄くて誰が誰だかさっぱり分からん

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:26:59.82 ID:d0U49PdS0.net
>>184
5 名前:イラストに騙された名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/16(水) 19:24:09.06 ID:IwRYuU/Z
どうか最終巻でありますように!
そうでなければイズルがどっかで野垂れ死にしますように!


こんなことばかり本スレに書かれてるイズルはある意味別格やけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:37:37.77 ID:a2vMlIkr0.net
>>186
このあたりもなかなか

239 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 12:57:11.00 ID:LU6795xF
クズル先生がサインにあそこまでこだわる理由が今の僕には理解できない
いつか消えることが分かっているから、自分がいたことの証を残そうとしているのか・・・

251 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/24(木) 16:17:48.43 ID:b75d4gxa
後書きが本編なのはいつもの事だろう

>>239
本人の中では既にイズルーランドが出来てるくらいには大作家設定だからな
茨城に

327 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 12:56:27.80 ID:xn55UP+n
>>251

・つくばエクスプレスに「イズルーランド駅」が開設され「イズルライナー」が設定される
・イズルーランドへの企画切符が発売されるが、イズルの自画像イラストとサインが入っているだけで通常運賃の倍
・入り口では作務衣メガネデブの着ぐるみがお出迎え
・園内ではサバゲ装備の熊プ、ガスマスク装備デブなどのキャラがお出迎え
・園内の移動はミニクーパー型のトラム、ないしは車椅子
・アトラクションはルールガバガバの異空間サバゲ、自称音速のISスーツ(模型飛行機)など
・園内を歩いていると突如暴力女に因縁をつけられてひどい目にあう
 しかしそれはオーナーイチオシのヒドインアトラクションで別途料金を請求される
・店内の飲食物はカニと肉オンリー
・日に三回、オーナーのサイン会が行われる
 ちなみに人の集まりが悪いとオーナーの機嫌が悪くなって強制閉園させる

328 :イラストに騙された名無しさん@転載禁止:2014/04/25(金) 13:07:48.37 ID:sQN5uD+g
>>327
あとはどこかにドンペリをねじ込めば完璧だなw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:43:56.02 ID:c76ha0lI0.net
政治や思想ネタ持ってくるときはなるべく中立視点からってのが鉄則なのに
もろこの考えが正義ってやっちゃてるからな
もっとうまくやれよ
オイレン・シュピーゲルってラノベで
同じテロリズムと劣等感についての話が合ったけどあっちは素直になるほどなって思えたのに
こっちだとなぜか反感が湧く

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:44:54.11 ID:fjWbom1T0.net
劣等生信者の「他を貶めれば、その分劣等性の価値が上がる」と共通して信仰している様がステキだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:45:08.27 ID:C2dlZRih0.net
上条は、お前のような無能力者がいるか!という突っ込みが本当にやりたくなる
主人公補正は確かに酷い

でも、こんなスカしたムカつくキャラしてないしな
結構負けたりボコられたりもしてるし、割と応援出来るタイプのキャラ

この主人公は本当に駄目、キモすぎる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:45:53.83 ID:XWVYyoQr0.net
どこでもキャバクラ状態ってのがすごいよなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:50:13.82 ID:nOvbE/i40.net
上条はグーパンと鉄壁防御以外はゴミだから良いんじゃないんだろうか
一方も攻撃特化で防御カスだしバニー浜面はヒロイン補正必須だったりと
弱点の方が多いから人気が高いんだろうとも思う
やっぱ俺ツエーキャラでも何かしらの足かせか圧倒的な弱点は必須かと

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:50:53.56 ID:Dhe0rm5N0.net
ところでアンチAAって無いの?
竿並みのAAがいつ誕生するのか、待っているんだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:52:52.74 ID:RM/czAta0.net
やっぱ何でもできる万能キャラより一芸に長けた特化型キャラのが主人公映えするし燃えるんだよな
弱点があるからこそ駆け引きが生まれて駆け引きがあるからこそバトルが面白くなる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:52:54.12 ID:fjWbom1T0.net
反魔法団体とか考え出して悪にしているけど
逆にもし「普通の人も同じように魔法が使える機械」とか作り出したら
きっと「魔法という強力なは一般人が使って良いものではない きちん訓練を受け選ばれしものである魔法師だけが使ってよいものだ」と
「魔法の社会的重要性」なんて放っぽり出して禁止するだろうな、という底の浅さが主人公たちに感じられるところがなんとも

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:52:59.77 ID:IoRrJPIl0.net
>>169
キバヤシはアジテーションの天才だと思うぞ、割とマジで
こっちは何もかもが司馬さんに合わせて用意された小道具にしか見えないんだが

しかし入学早々色めいた話で持ちきりになる司馬さん劣等生がドーダコーダとか
どうでもよくなるくらい充実してませんかね?つか毎度の事だがほんと女ばっかだな

>>183
芝生えたwww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:53:21.24 ID:C2dlZRih0.net
万能クソTUEEEでも、普通同じように強い奴らが出てきたり
状況的に苦しんで盛り上げるもんだけど

一方的だもんな
あの剣術部のカスみたいな奴らはそれでいいとして
負けなしのエリート君を瞬殺とかもう笑うしかないよね
順序逆じゃねっていう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:54:50.50 ID:YApopoIW0.net
超能力者差別云々やるなら、X-MENやウォッチメンくらいは嫁よと思ってしまう。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:56:12.95 ID:aocB0S970.net
>>189
信者っつーか作品がそんな感じだからな
どうせ毎週暴れん坊将軍みたいに不快な演出する噛ませ役が
接待のごとく主人公の前でやられるパターンの連続だろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:57:54.56 ID:CtKHsFeN0.net
>>192
特に弱点のない圧倒的無敵なキャラでも
蒼天の拳の霞拳志郎とかは別に不快じゃない

オレTUEEEEだからとかそういうレベルの問題じゃないんだよ劣等生は

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:58:15.62 ID:nOvbE/i40.net
強さって方向性があるから完璧な最強って実質ありえない筈なんだよなぁ
あと劣等生の設定があればもう十分太陽系外に出られるレベルだと思うが
未だに地球のしょっぱい資源を取りあいとかさすがに草が生えるよw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:01:47.73 ID:V/Li/eEf0.net
SAO禁書ISの3大ゴミラノベよりはずっとマシ
別に信者ではないが俺は劣等生楽しく見てる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:04:19.98 ID:z5cdreLC0.net
>>195
> 「魔法の社会的重要性」なんて放っぽり出して禁止するだろうな、という底の浅さが主人公たちに感じられるところがなんとも
底の浅さっつーか「主人公グループだけが特権をむさぼるつもりなのが見え見え」なのが嫌らしい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:05:17.98 ID:a2vMlIkr0.net
>>198
読んだところで
・理解できない
・斜め下の批判を作中でする
・wwさんとキモウトがコスプレしだす
ぐらいのパターンしか予想できないんだが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:05:56.95 ID:fjWbom1T0.net
作者似たような性格の人にとってはたまらなく魅力的な作品なんだろうな
なんせ作者の理想とする主人公=自分で 劣等生という境遇(作者、および信者の居る現実)にありながら
本当は実力があって((、みんなに賞賛され続けるのだから

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:06:33.64 ID:c76ha0lI0.net
優遇されてる魔法師だって努力してるんだ
だから格差は必然で努力してないやつが悪いって言ってるけど
そもそも魔法の才能が努力じゃどうしようもないものなんですがね
しかも才能持ってる奴が言うからな
努力いうなら妹にもっと魔法コントロールの努力させろよ
そのうち嫉妬やお兄様が評価されないで暴発させて大量殺戮するぞ
そんなんだから反魔法師団体ができるんだっつーの

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:10:34.90 ID:fjWbom1T0.net
行動の動機が基本的に「俺を貶す奴は許せない 俺を賞賛しない奴も許せない」としか感じられないからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:12:33.34 ID:EffVve0k0.net
俺、あいつらの気持ちわかるわー
特別な才能なければきっとあいつらと同じだったわー
まあ、俺は努力してるけど!

さすが兄様! かっけぇ!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:13:40.00 ID:gfViYT3OO.net
>>202
アンチスレで擁護レスするようなヤツは立派な信者ですw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:22:22.87 ID:7ACQ9xX20.net
スレタイうますぎワロタ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:25:12.70 ID:22V7ycht0.net
禁書は接待しすぎの補正が鬱陶しい
でも劣等生はそれ以前の問題ですわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:29:36.92 ID://wmk9km0.net
聞いたところによると、魔法師は陰の権力手に入れて、司法を思いのままに操り、犯罪もみ消しも常態みたいじゃん
いつでも人を殺せる凶器持ち歩いてるような能力持ってるやつらがこんなんじゃ、反魔法運動起こって当然だろ

つーかこれなんてディストピア?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:29:40.03 ID:fjWbom1T0.net
一度 ファンの人にアンケートしてみたいなイエス/ノー形式で

・「自分は実力があるほうだと思う」
 (「そんな事思ってないよ まぁ普通かなw」とwつけて誤魔化したときは『イエス』と回答したものとみなします)

・「周りの人間は、自分の実力を正当に評価してない。もしくは今現実に実力にふさわしい実力についていないと思っている」
 (ムッとしながら 「そういうお前はどうなんだよ」と話をそらした場合は『イエス』と回答したものとみなします)

・「世の中、あるいは自分の周りで、実力も無いくせに評価されてたり、高い地位に居る奴が多すぎる、と思っている」

・「自分は実力主義者である」

・「能力が劣っている奴は悪い待遇を受けても仕方が無いし、自業自得だと思う」

・「差別や不当待遇の反対運動している人達を見ると『甘えているな』と思う」

・「戦場にいったとしても自分はうろたえることなく活躍できるタイプだと思う」

・「学校に通っていた頃、授業中『もし今 テロリストが教室に乱入してきたらどうやって撃退しようか?』と夢想したことがある』

・「学生時代に良い思い出があまりない」

・「学校およびに教師はクソだと思う」

・「俺が受験に失敗したのはクソ教師どものせいだ」

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:34:22.37 ID:zgibW1sjO.net
>>202
>SAO禁書ISの3大ゴミラノベよりはずっとマシ


3大ゴミラノベが、SAO禁書IS劣等生と4大ゴミラノベになったということだな。
従来のビッグ3がたまたま君の感性にはあわなかっただけのことだよw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:41:07.71 ID:n9lZ4Mvb0.net
作者の鬱屈がここまであけっぴろげに作品に表れてるのってある意味すごいと思う
普通、人に見透かされるのが恥ずかしくてある程度オブラートに包む

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:41:56.44 ID:p7Cbh4xw0.net
SAO禁書ISがゴミなのはみんなわかってる
それと同じぐらい劣等生もゴミだってこと
まあ言っちゃ悪いけどラノベ自体がね・・・

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:43:24.31 ID:ierI4vQgO.net
>>208
後々明らかになるが達也が持ってる才能は技師としてのもんで(優遇や努力云々も彼はこっちの事を言ったと思われる)
魔法師としての実力は後付け改造なもんだから彼が暴力で好き勝手我を通してるのとあの話実は何の関係も無いんだ……

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:45:56.61 ID:XVwNOKwa0.net
>>216
良作もあるにはあるが有名な作品の地雷率の高さときたら…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:47:01.27 ID:fjWbom1T0.net
まぁスタージョンの法則というのがありまして

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:48:51.94 ID:6cPyKwXl0.net
自分の魔法力は弱いけど、慢心した魔法エリートは体術で圧倒するぜ!
……という話ならタイトルどおりなんだが。

この作品の場合、
「魔法力のおかげでいい思いをしてるわけじゃない。努力でつかんだ立ち位置なんだ」と言い張るために

・魔法力は劣るが、魔法解析力はチート級
・体術もチート級
という設定にした感じがありありで、なんか共感しにくいんだよなぁ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:52:28.43 ID:+p13JNms0.net
くっそつまんねええええええええええええアニメ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:53:32.25 ID:c76ha0lI0.net
>>217
描写が何もなくて16の子供がいきなり世界的権威状態になってるところからのスタートで
これは努力で得たものですって言われてもな
それだったら最初から天才設定のほうが何ぼかましなんだよね
お前が言うな言われたくないための予防線にしか見えなくなる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 03:56:48.53 ID:nOvbE/i40.net
ステマと炎上商法が絡んでるからもうスタージョンの法則とは
別次元の問題になってるんだよねぇ・・・

駄作でも煽ってカネにしたモノが勝ちって時代だから
本気であったりいい物を作ろうとする人ほど損をする感じ
まあラノベに限ったお話ではないけど

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:05:51.52 ID:U4+7uJ830.net
俺妹3期だと思って見てる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:08:10.66 ID:ierI4vQgO.net
>>220
もう少しすると「判定に引っ掛かる基礎魔法が使えないだけで実は人並み以上に使えてる」とか言い出すけどな
>>222
というか実際そうだろうな
これ書いた頃にそういう批判があったんだと思うよ
Web原作は短いスパンの短編アップが基本だから読者の煽りで方向性があっちこっち飛ぶのは良くある
そして作者も直前アップの描写や設定すら忘れてアホな事書いてるのもよくある

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:10:18.21 ID:EPcPyrRg0.net
スレ見てようやく理解した
この作品って、差別はあるべきだ
でも俺を差別するのは許さないっていう作品なのか

普通は、差別をなくそうみたいな話にいきそうなんだが…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:10:29.24 ID:SpS8MGqj0.net
総作画監督が三人いて笑った
もう各話作監でいいだろ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:11:25.56 ID:6JvtNcBG0.net
は?ISは作者がクズなだけであってアニメは名作だから

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:13:25.31 ID:p7Cbh4xw0.net
敵軍団=作者の才能を正統に評価できない無能な上司ども
主人公=世間では評価されないけど実はすごい才能を秘めてると思い込んでる作者
なんというか 書いてて虚しくならないんだろうか
こんなのを演じなければいけない声優がかわいそう
面白いと思って声当ててる人なんかいるんだろうか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:13:45.94 ID:hmr0ineI0.net
キモすぎて笑うことすらできねえ……
魔法戦争より下にはならんだろと思ってたらこれだよ
あと四話もやったのに話動かなさすぎ
アニメである意味がねえよもう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:14:22.48 ID:pCGC9Kwm0.net
・「自分は実力があるほうだと思う」 NO 毎日死にたい

・「周りの人間は、自分の実力を正当に評価してない。もしくは今現実に実力にふさわしい実力についていないと思っている」
NO
・「世の中、あるいは自分の周りで、実力も無いくせに評価されてたり、高い地位に居る奴が多すぎる、と思っている」
これはYES
・「自分は実力主義者である」
NO 年功序列主義
・「能力が劣っている奴は悪い待遇を受けても仕方が無いし、自業自得だと思う」
NO
・「差別や不当待遇の反対運動している人達を見ると『甘えているな』と思う」
NO
・「戦場にいったとしても自分はうろたえることなく活躍できるタイプだと思う」
NO まっさきに死ぬ
・「学校に通っていた頃、授業中『もし今 テロリストが教室に乱入してきたらどうやって撃退しようか?』と夢想したことがある』
YES 卒業10年経ったいまも
・「学生時代に良い思い出があまりない」
YES
・「学校およびに教師はクソだと思う」
NO クソは自分
・「俺が受験に失敗したのはクソ教師どものせいだ」
NO 京大いった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:25:10.63 ID:C2dlZRih0.net
禁書とか竿とか挙げてる奴ってアンチ装った信者だろ?
これらの是非については語らんが

いくらなんでも、この糞とじゃ勝負にならねえよ
そのくらいコレはぶっ飛んでるw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:27:40.69 ID:22V7ycht0.net
全部違って全部クソ、それでもISとか禁書、竿はキャラブヒ勢に圧倒的な人気あったしな
劣等生ってキャラ人気あんの?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:34:09.41 ID:hBrxDca00.net
気持ち悪い・・・妹がマジ気持ち悪い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:44:38.84 ID:yOEsyT490.net
兄貴に目を瞑っても妹がなあ…w
この妹に萌えられる層はよほど訓練されてる特殊なヲタだわ…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:47:25.42 ID:zDhs0EMpi.net
>>228
1期はともかく2期はつまんなかっただろ?

禁書好きじゃないが上条にシバを思い切り殴らせてあげたい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:48:44.97 ID:i6VViy2J0.net
中村さんと早見さん素面で演じてるのかこれ・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 04:49:32.73 ID:hBrxDca00.net
妹はがん細胞だな
劇中でトラブルを起こすだけでは飽き足りず、視聴者までもドンビキさせてる
お兄様に近付いて私利私欲で〜・・・それはお前自身の事じゃないのか?キモウトよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:13:37.48 ID:273S0FNs0.net
もうアンチスレ7までいってるんだな
すげえハイペース

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:15:47.95 ID:Y4IiCShi0.net
これ見ているだけで不快になる内容だなあ
勢いが本スレよりアンチスレのが上になっているのも頷けるわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:18:17.48 ID:zgibW1sjO.net
同じはやみんのゆきのんは言動が絶対零度であったが……キモウトは言動そのものが寒いw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:28:53.69 ID:doR3ALwDi.net
>>206
最近なんか多いね
努力と生まれつきの能力や親の権力を混同してる作者
作者が難易度設定で、自分に優しいからだろう
話を進める障害を人物の基本設定で回避させて誤魔化す

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:38:38.11 ID:Bd8OApWN0.net
終始説明ばかりで糞だったなんじゃこりゃ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:44:15.18 ID:4lD1Z+H90.net
化け物染みた能力がありながら学校の判定で劣等性になるようにした歪な設定が気持ち悪い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 05:48:41.70 ID:vlKd9Lnn0.net
本当にそれだけは死ぬほど気持ち悪い
俺は超有能だが周りが評価してくれねー、つれーわーみたいな

いや、確かに能力があっても正しく評価されない事もあるよ?
でも限度があるだろっていう

そこまで凄かったらもう魔法学校とかどうでも良いだろって感じ
劣等も糞もない、そもそも何で学園通ってんのかイミフなレベル
今すぐにでも世界征服(笑)にでも乗り出すべきw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:07:23.96 ID:ierI4vQgO.net
俺劣等生でつれーわーならまだかわいい

俺劣等生だけど実力も才能もあるから全然気にならないし困らない
学校の成績ごとき気にしてる人かわいそー(嘲笑)

ってのをわざわざ学校来てやってんだよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:08:10.06 ID:RkCxsH/L0.net
序盤の5分で見るのがツライ
ほんとどうしようこれ
「よっ!さすがニンジャ!」の一言で良いだろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:08:12.99 ID:22V7ycht0.net
学校通ってるのは妹の護衛らしいよ
主人公の叔母さんが12歳の時中国に拉致られて林間されて子宮破壊されてるらしいから護衛とかもいるんじゃね・・・
いや、理由聞いても設定が頭おかしいとしか思えんが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:14:38.78 ID:Bd8OApWN0.net
>>248
え?マジ?意味分からないんだけど
ハダシの元でビール瓶あそこにつっこまれてるの思い出した

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:22:24.59 ID:TKwbjGGl0.net
気持ち悪い設定だなあ……

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 06:24:07.87 ID:I9+Ai27o0.net
魔法科高校の劣等生は作者の黒歴史でブラックホールエンジンを動かす糞アニメ8

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200