2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part171

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:04.72 ID:rVR3VFlq0.net
>>915
まともに見てねーだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:22.18 ID:F381Cj0Z0.net
香港のお粥ってうまいの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:44.58 ID:C0HU7Htw0.net
()

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 01:29:19.72 ID:EiJ7NjiO0 [12/13]
>>668
いや、3部が一番人気
ネットのアンケートで見た

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:51.28 ID:ach5rtEs0.net
正直三部って序盤は無理やり話動かしてる感が酷いよね
なんかぎこちないというかわざとらしいというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:56.51 ID:tKSoPOdj0.net
序盤がぎこちないのは3部以降の伝統だからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:22.57 ID:9JdpDTdf0.net
原作でもこのへんは
あとで読み返すと面白かったりした

というか、ジャンプ本誌で初めてジョジョ読んだのが
DIO戦の最後らへんだったからそこから遡って読んだけど
最初の方はキャラも設定も手探り状態

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:54.74 ID:bMoS90aK0.net
>>922
弟が修学旅行で言ったときは普通だったそうだ
店によるんじゃないの
海外で普通に食える食べ物のなんと希少なことか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:50:25.82 ID:F381Cj0Z0.net
>>927
普通か
だったら普通に日本のお粥でいいな
海外のお粥とか余計な香辛料とか入ってそうだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:25.27 ID:eakVMQCs0.net
序盤はバトルも微妙すぎるな。塔・月・力はこれで勝っていいのか感がある
シチュエーションとかは凝ってるが。未読者はついて来れるのかなあ
ポル戦が盛り上がってくれるといいが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:52:09.86 ID:bMoS90aK0.net
>>928
いわゆる中華料理屋のスープの味がするとか
下味はつけてるみたいだな
花京院が言ってたピータンの粥は日本の中華料理屋でも食える店あるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:52:21.92 ID:C0HU7Htw0.net
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/12/h-681_73279_de06.jpg.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:21.64 ID:U0dyWy780.net
>>916
どっからどう見てもモブじゃねええええええ!!
存在感ハンパねえええッ!!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:26.65 ID:nKN+sAcS0.net
豚肉とピータンのおかゆって材料的にはかつ丼だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:29.98 ID:F381Cj0Z0.net
OPとEDで派手に一味に絡んでる奴はどうやってもモブに見えねぇよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:33.34 ID:KB+Y/yE40.net
身も蓋もない事言うと塔って気付かれる前に承太郎たちを軽く皆殺しに出来たよな
スタンドを見咎められた後でさえ承太郎達は動きを視認出来てないんだから楽に殺れただろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:59.43 ID:GBaTueeP0.net
ポルナレフも大概酷い目にあってるけど
個人的にはマライア戦で大恥かいたジョセフの方がキツそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:01.44 ID:/zrl2CAYO.net
テンポ悪いって言ってる奴は単純に早く全部のキャラ見たいだけだろ
さらに四部もその先もすぐに見たいとか思ってる奴

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:15.43 ID:UuGScWQM0.net
>>935
向こうも相手の能力全部は分からないから特攻はためらうよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:29.47 ID:9JdpDTdf0.net
まあ、ちょっと昔の漫画だからそこらへんは・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:11.31 ID:YgAQRjc/0.net
ポルナレフは基本正々堂々なんで...
ヴァニラとDIOにだけは卑怯な手を使うことも選択するが逃げることだけはしないと決断したけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:22.20 ID:JD7rCRw+0.net
おまえらって、あのお粥がどうのとかいうネタでもアニメで省いたら発狂すんの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:02.12 ID:FRVE4cfn0.net
>>941
溜飲を下げるためにあのシーンは必須だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:41.02 ID:cAtPcaRy0.net
あのシーン原作にあったっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:40.89 ID:JD7rCRw+0.net
どうみてもいらねえだろ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:09.43 ID:RzHKXeAr0.net
いやカットされて何の問題もないだろw
お茶のお変わりの解説もいらんw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:26.36 ID:lX7Y6VA20.net
そもそも原作にねえんだよ
ニワカが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:45.08 ID:NcldncmK0.net
花京院のトントンは熱烈なファンが多いから…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:50.28 ID:tcnl34ae0.net
アニメで省くも何もお粥のくだりは原作にないんだが・・・
マヌケは見つかったようだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:30.81 ID:1fDFgnkH0.net
何か、オリジナルの要素を入れてようって考えが先行してる気がするわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:32.72 ID:w/fTJY8q0.net
よく考えたら、3部の4年前くらいに日航機墜落事故あったんだね
隣国の船沈没でポケモンが自粛するくらいだから世界最悪の航空機事故でアニメ化されてもカットだったのだろうか
今されてホント良かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:46.63 ID:FRVE4cfn0.net
え? マニッシュボーイ戦のことじゃないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:16.07 ID:T7wOz7C00.net
年季の入ったファンなら、
どうでも良いシーンに凝ってくれるのは嬉しいんじゃないの?
ストーリー的に重要なシーンは熟知しているからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:10.80 ID:fb//tA6/0.net
3部はポルナレフの名セリフがピークだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:11.01 ID:nKN+sAcS0.net
スタッフが取材して得た知識を披露したいんでしょ
内容に影響するわけでもないし今後も観光案内的に紹介してくれてもいいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:37.69 ID:A3GsY1O60.net
今のところ自分的には及第点なんだけど
ポケモン規制がかかるのがな・・・仕方ないんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:02.19 ID:DvjOrGX20.net
他が削られてオリジナル入れるのは嫌だが、余裕があってさして影響が大きくないオリジナルなら全然アリだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:16.34 ID:cAtPcaRy0.net
中華料理に美味いと感想してただのゲテモノで終わらせなかったのはまあ、配慮だろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:28.28 ID:ubN/ttNd0.net
もちろん原作を削っていないことが大前提だが
毎回適度にオリジナル入れてくれるのは嬉しい
楽しみなシーンはさくさんあるけどじっくり味わいたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:54.18 ID:lDyQQl6T0.net
エメラルドスプラッシュで飛行機の壁に穴が空かない理屈も理解不能だわ
静と動とか言われてもどうせいっちゅうねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:56.29 ID:DyMMs3jR0.net
>>956
だよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:08:06.32 ID:FRVE4cfn0.net
2部のオリジナル要素は個人的に良かった
シーザーとワムウの戦闘シーン追加、
カーズの細胞を分析するシュトロハイム等

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:12.30 ID:4T9BoUHZ0.net
マヌケは見つかったようだな
のシーンって正直あんまり納得いかないんだが
鼻に血管が浮き出るって言われたらとりあえず触るだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:54.50 ID:yDwDhAey0.net
究極生命体となったカーズとザ・ワールドの使えるディオってどちらが強いの?
吸血鬼ってカーズ達の飯なんでしょ                            

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:10:11.44 ID:T7wOz7C00.net
急ぎ足じゃなくてじっくりダラダラと楽しみたいな

リアルタイムで読んでた時もそんな感じだったしw
DIOがどうのこうのよりも、
毎週ギャグテイストのオモシロ漫画が読めるのが
嬉しくてしょうがなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:01.13 ID:FSheL3xM0.net
>>959
エメラルドスプラッシュの特性は標的とした物にしか効果が現れないんだよ
(無理クリだな)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:15.26 ID:OHCNmxb00.net
>>962
あそこでロクに反論せずに自分から正体をばらしちゃうんだから結局マヌケだったと思うよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:30.04 ID:TnZ/pP9B0.net
>>962
あれはそのあとの反応が問題

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:48.64 ID:FRVE4cfn0.net
時を止める能力以外は話にならないぐらいDIOが劣っているからな
DIOにしてみれば触れただけで消化吸収されるわけだし
しかも、どんな生物にも変身できるとかチートすぎ

ワールドで止めている間に頭部粉砕・・・ぐらいしか思いつかない
できるかどうかは知らん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:26.91 ID:sXNnUSLi0.net
>>963
たぶんカーズだけど
そいつらよりもゴールドエクスペリエンスレクイエムに覚醒したジョパーナが最強。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:58.43 ID:DvjOrGX20.net
仗助の医者じゃないブラフと同じく二段構えなんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:14:08.53 ID:qOwrC/y10.net
次スレ>900らしいけどたってなくね?
自分はたてられない

>958
原作を持っているならズアッのあとのエメラルドスプラッシュ後にある
虫が避けた先に見える天井のコマをチェックしてね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:14:29.79 ID:FRVE4cfn0.net
GERジョルノに勝てるやついないだろ
おかげで不毛な最強争いをする必要はなくなったが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:19.44 ID:qOwrC/y10.net
>903
とのこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:45.08 ID:DyMMs3jR0.net
GERは攻撃してきた奴対象だから
攻撃しなければ負けることもないか・も

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:16:58.22 ID:yDwDhAey0.net
GERジョルノって何で6部で何も出来ないうちに消滅されたの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:17:50.11 ID:3bYV9sgY0.net
意志の力をゼロにする能力だから自然現象には効かなかったんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:03.60 ID:FRVE4cfn0.net
プッチのメイドインヘブンは
別にジョルノを攻撃しようとする意思によって発動しているわけじゃないから


とか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:06.06 ID:1fDFgnkH0.net
メイド・イン・ヘブンには無力だった。そもそも矢が必要なのかもしれない。なんて議論は、もう何年もされてきたな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:18.76 ID:rIJLfTa30.net
何で次スレ立ってないのに平然と雑談してるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:20.93 ID:+Q2b3zJu0.net
>>975
消滅とか言ってる時点で話を理解出来てない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:28.88 ID:OdeoVQhN0.net
久々に3部見て序盤の承太郎が学生カバン持ってる姿が妙に笑えたわ
そういやあの格好って通学スタイルだったんだなってw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:19:14.91 ID:yDwDhAey0.net
再構築された世界にカーズはいないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:33.98 ID:k3jOO2ey0.net
DIOの館を発見できたんなら、夜明けと共にミサイル攻撃で屋根を破壊したら終了だよな。
カーズのホテルにはミサイルの開発は間に合わなかったけど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:38.66 ID:6lXWDIJN0.net
>>983
ヒント:街中

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:05.17 ID:pkj0Jm9A0.net
じゃあ俺スレ立て行ってくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:25.58 ID:FSheL3xM0.net
メイド・イン・ヘブンって確か純粋酸素で負けてたんだっけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:27.54 ID:QFVg+LQs0.net
http://i.imgur.com/Nw3lnZ6.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:27:36.91 ID:6ibJJeJk0.net
自転するのと同じ速度で西へ西へと移動し続ければよかったんじゃないか、DIOは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:05.73 ID:A+Ll0jwq0.net
テーブルに炎で時計を描いたのって、もしかして聖闘士聖矢のオマージュ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:22.21 ID:pkj0Jm9A0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part173
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398525930/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:13.19 ID:4T9BoUHZ0.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:23.39 ID:rIJLfTa30.net
>>990
乙ナレフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:23.79 ID:08IkIUL/0.net
荒木はオマージュ好きだよな
まんま激突のホイールオブフォーチュン
まんまトレマーズのゲブ神
全編とかまんまうろジョジョだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:53.10 ID:yDwDhAey0.net
旧ドイツ軍のライトをメーサータンクみたいに進化させたらディオの頭部だけでも簡単に始末できないのかな
時間止めても光は届くよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:30:54.82 ID:tcnl34ae0.net
うむ、そろそろ次スレのようだな・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:08.02 ID:qOwrC/y10.net
>989 乙

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:44.85 ID:zWPCLy7y0.net
>>990
乙るのは―――!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:33:11.58 ID:OHCNmxb00.net
>>990
otu

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:33:52.34 ID:K/2GOOHP0.net
行くぞ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:12.55 ID:rIJLfTa30.net
バァーーン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:14.60 ID:rq0SjBuP0.net
昨日も誰か言ってたが
冒頭のDIOとエンヤは台詞回しがまるでジョジョらしくないので
ああいうアニオリはやめてほしい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200