2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part171

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:30:27.46 ID:2ESMzGNB0.net
スチュワーデス→CAが「どけアマ」された場面
「ショック!」じゃなかったっけ
「そっかぁ!」って言ってるよな??イミフ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:31:59.20 ID:7D/YtygH0.net
>>504
難聴じゃないか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:32:25.80 ID:BSqCyKhh0.net
>>504
普通にショックっていってるがw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:32:33.67 ID:2ESMzGNB0.net
何度か聞き直したら「ショックぁ!」って言ってたか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:34:18.90 ID:fVc3m50L0.net
今回ところどころ何言ってんのかわからないとこ多かったな
主にクワガタさん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:34:42.39 ID:a4/wiwjk0.net
ソックウ!くらいの発音

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:35:32.59 ID:JmrxgNwO0.net
原作のチャリオッツのかっこよさにどれだけ近づけるか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:38:33.76 ID:tKSoPOdj0.net
ああ、言われて聞き直したら確かにソォックぅと言ってるな

俺らは先入観があるからショックと聞いてしまったんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:38:45.15 ID:CtTQ1eEs0.net
かきょーいんのおかしい所
・ス他ぷらの拳すらよける奴を普通にあてた
おかしいよな スピードでまさってないとおかしい エメラルドスプラッシュすらすいすいよけてたなのに

彼のおかしさの真髄
・相手が光の速度で動こうが「軌道」さえわかれば大丈夫
自分の攻撃も光の速度じゃないとできないんですか おかしくないですか?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:38:55.92 ID:9qKZjXWo0.net
>>504
俺も「そっか!」に聞こえた
甲高い声を出そうとして口を大きく開いたままショック、と言うとAの音が混じってそうきこえるね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:38:57.06 ID:1Dn+Ww+/0.net
>>504
耳鼻科へGO

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:38:57.39 ID:X/U4MtSO0.net
たまに上条さんが活躍しそうなBGMがかかるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:39:00.35 ID:9yu/OzDz0.net
そういやクワガタのカタカナの(ン)を意識した喋りはベネ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:39:20.92 ID:PzFB/kWx0.net
チャリオッツは初期の不気味な感じが消えてなんかかわいくなってるような
クリクリした目のせいだろうか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:40:05.96 ID:hdvxzY9M0.net
セスナで個人が国境越えまくったらやぱいんじゃね
そこらへん知らないけど大丈夫なのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:40:21.14 ID:2s46iqCh0.net
花京院の一人称が僕になって敬語キャラになるのってどのへんからだっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:42:01.40 ID:Kd/7oONT0.net
ジョセフは若いときのアメリカノリとか口癖みたいのが薄れてて少しががんとす
娘の事があるからまじめトーンなんだろうけれど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:42:56.85 ID:tKSoPOdj0.net
ありゃ完全にチビチャリ使用の目だったね

チャリオッツもCダイヤモンドも初登場時の飽く前気なイメージが
一番好きなんだが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:42:57.37 ID:EiJ7NjiO0.net
>>279
嘘だけど運命の輪で第三部完ッのあとに出る

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:43:03.95 ID:CtTQ1eEs0.net
くわがたの奴
攻撃の時一瞬動き止まる?
かきょーいんがついたのはその隙?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:43:16.76 ID:8u1NdkuV0.net
ジョセフの開いた地図、ちゃんとミャンマーがビルマ表記になってんのな
芸が細かい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:43:55.18 ID:2ESMzGNB0.net
>>511
>>513
おれは原作忘れかけてて、「そんなァ」と言うのかと思ったら「そっかァ」と聞こえた
確かにソック!に近いw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:43:55.47 ID:LusQPTGs0.net
>>510
今回の作画を見ると原作より目が可愛く書かれてるね
まあ、今後に期待

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:46:44.74 ID:rVR3VFlq0.net
単にクワガタはスプラッシュの攻撃しか頭になかったって事だろう。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:47:03.57 ID:9yu/OzDz0.net
グレーフライのえむ…えーとかは血をなめてるように見えるし

原作知らないとcaもあそこからショックーって言うとは連想しにくい

アニメスタッフ原作読み込みすぎて
忘れてる人知らない人にに伝わりにくいコンテになってんじゃね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:48:12.99 ID:CtTQ1eEs0.net
後そん時じーさん気絶してるんだよなwww
自動操縦スタンド?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:48:40.67 ID:Q0gbOOXw0.net
ハエ叩きは追いかけまわしても中々当たらないが、
扉を閉じてハエの移動場所を限定して待ち構えてると簡単に当てられるのだッ!
俺がいつもやる手だから分かる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:49:29.65 ID:tKSoPOdj0.net
まあでもそのくらいじゃないとな
ジョジョオタの眼鏡にかなうアニメにはならんだろう

3部はまだマシだけど、ジョジョ自体が読者置き去りなマンガだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:51:04.41 ID:LusQPTGs0.net
>>531
> ジョジョ自体が読者置き去りなマンガだし
・・・・・・(^_^;)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:51:07.92 ID:aZguzT490.net
船は二隻あったッ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:56:10.44 ID:PB3IxerY0.net
そういえば1部はディオが天井に髪の毛つるませてるカットがなくて
浮いてると勘違いしてる人もいたな
これぐらいわかるだろうを視聴者に委ねてるというか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:58:42.42 ID:8u1NdkuV0.net
>>531
置き去りてのはFSSみたいなのを言うんじゃねえの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:02:25.26 ID:F8hASulu0.net
3部アニメから観始めたバイトの先輩が「来週エジプトいくんだよね?」って聞いてきた
なんか新鮮な感想

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:05:33.32 ID:LusQPTGs0.net
>>534
いや、今確認したけど髪の毛を上に伸ばして浮き上がる場面はあるよ
一瞬過ぎてわかんないかもだけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:05:52.24 ID:G3kTG2Ui0.net
>>519
始めて一人称が僕になったのはダークブルームーン戦だったはず

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:08:20.37 ID:PB3IxerY0.net
>>537
まじか
確認ミスだ、さんくす

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:12.95 ID:5vLetQml0.net
>>408
俺にはナルシストに見えてきた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:19:37.25 ID:EiJ7NjiO0.net
>>512
できると思うことが大事

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:22:04.17 ID:LusQPTGs0.net
>>535
スレチになるがFSSは完全に「ついてこれる奴だけついて来い」
みたいな作品だからなぁ ひどい言い方になるがいわばSS扱い・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:27:59.19 ID:n9zu2AHB0.net
遠隔操作のスタンドって、視点もスタンド視点になるの?
それともあくまで本体が見えるものしか見えないの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:30:33.27 ID:EiJ7NjiO0.net
スタンドの特性はそれぞれ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:33:38.34 ID:oeeSfM9N0.net
今回はメローイエロースプラッシュか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:34:24.82 ID:gLMUCycG0.net
ポルナレフって何気に結構お勉強してるのかな
中国の漢字は難しいって簡単な日本語程度なら読めるのだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:31.34 ID:uIUjALXZ0.net
英語圏の香港なのに英語表記のない店に入っちゃって参ったわー
って感じだと思った

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:36.14 ID:tKSoPOdj0.net
体内に入った時の戦車と法皇は見えていなかったぽいけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:51.27 ID:bMoS90aK0.net
>>546
フランス人なのにイタリア人と交流してるから語学堪能だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:36:52.05 ID:hCBkzVKS0.net
ジョセフの声優演技がイマイチだな
煩いだけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:37.99 ID:+oikw+Cu0.net
観光地だし英国領だし高級店だしで、普通はメニューに英語名も併記されてそうだな
香港なんて行ったことないから知らないけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:46.48 ID:CN9SUEYH0.net
ジョセフ他の客を巻き込まないために店貸し切る電話したのに
ポルナレフがいる時点で怪しく思わなかったのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:37:58.39 ID:favmzbVT0.net
ブ男さんは声アレだな
これ以上言うと自治厨来て追い出されるからやめとくけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:38:11.40 ID:iS6IMdw10.net
エメラルドスプラッシュ乱発のがよっぽど機体に優しくないような

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:39:07.77 ID:5vLetQml0.net
>>552
ジョセフが電話してたのは船の話じゃないか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:39:13.85 ID:8u1NdkuV0.net
>>552
あれは船と船員の手配の電話でしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:42:24.00 ID:8u1NdkuV0.net
もう偽テニール船長も暗躍してるのかと思うと
DIO(つかエンヤ婆?)の包囲網侮れんな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:43:52.47 ID:Zp10U+ey0.net
>>557
だからこそアブさん死んだふりさせて
別行動取らせてアシを調達させていたわけだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:03.90 ID:CN9SUEYH0.net
>>556
>>555
あっそうなん
その後の進路相談会議で
海路に異議出たらどうするつもりだったんだろう…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:45:53.40 ID:uIUjALXZ0.net
>>559
エジプトで現地集合

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:15.71 ID:UNiMRTCR0.net
>>497
儲けた金を趣味のフライトシミュレータにつぎ込んどるのでな。 B社の営業クンとはわしお前の仲じゃよぬわーはっはっは

おじいちゃん、なんかダマされ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:46:53.75 ID:yldGWZb5O.net
>>550
俺はあの声優は嫌いじゃないが
ジョセフはただのうるせえジジイになってるもんな

香港からは多少ましになってきたと思うが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:47:43.68 ID:4lNFEUkA0.net
そういや今回はスピードワゴン出てこないの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:41.55 ID:fKkZsCY50.net
おい!貧乏なんだろ?恵んでやるからついて来な!
というポルの見せ場をしっかり頼むよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:48:47.98 ID:favmzbVT0.net
出ないからスタッフも誰を解説役に置くか悩んでる
今回のように一人が喋ってると戦えよみたいな画になるから、文句が多い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:52:37.15 ID:Q0gbOOXw0.net
飛行機→墜落
船→爆沈
ランクル→ボロボロ
セスナ→墜落
ラクダ→倒れる
潜水艦→沈没
バギー→前輪部崩壊

「これを使ったら?」というそんなあなたへ旅の移動手段の遍歴

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:53:23.40 ID:tKSoPOdj0.net
どうでもいいことだがカイロと海路が紛らわしい

カイロへ向かうためにどうするか
わしはカイロで行こうと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:54:58.35 ID:Q0gbOOXw0.net
>>567
承太郎「おい花京院、おめぇこういうダジャレ言う奴無性に腹がたたねぇか?」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:56:22.48 ID:uIUjALXZ0.net
>>568
「ええ…カイロも冬ですから懐炉は欠かせませんね」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:57:13.19 ID:tMA528eM0.net
承太郎の無口がアニメだと目立つな
ジョナサンジョセフも台詞多かったし
まあそういうキャラなんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:07.16 ID:HYuFe8ox0.net
グレー・フライのスタンドの声優が表記されてなかったけど
表記されないくらいの新人が担当してたんだろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:09.84 ID:G3kTG2Ui0.net
一般人にはスタンド見えないからアヴドゥルとポルナレフが店の中で暴れ出したように見えるんだよな…
店員めっちゃ怒ってるだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:12.94 ID:iDCMgW3L0.net
スピードワゴン財団ってジョセフが柱の男を倒してからDIOが目覚めるまで何してたんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:59:18.48 ID:5vLetQml0.net
>>566
ラクダは倒れるどころかサンの攻撃で死んでる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:02:56.46 ID:0imC3gM/0.net
>>571
いや、出てたぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:10.10 ID:UNiMRTCR0.net
>>569
ポ「私はフランスから来た旅行者なんですが、お笑いの世界ではそういうのを天丼というそうデースね?」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:04:54.13 ID:tKSoPOdj0.net
ポルナレフは強い筈なのに、肯定にバカにされまくったり、
キャラがふざけていたりで、何か頼りないイメージがある

連載中は何時も応援していたよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:06:22.11 ID:QCoP2pwv0.net
         ↑
ここに「@転載禁止」と明記されてるよな?w

ところがお前ら、またしてもぷりそく!が
金儲け目的で前スレのお前らのレスを無断転載しまくってるぞwwwwww

しかもレスはそのままコピペしてるくせに
名前欄の「@転載禁止」だけは全カットwwwwwwwwwwww
http://purisoku.com/archives/7227395.html

ペペロン@ぷりそく!管理人
「今週もお前ら貧乏人共のレスでアフィで荒稼ぎ! メシウマwwwwwwww(^m^」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:03.75 ID:C9NOif0h0.net
>>563
スタプラの正体は守護霊spwだと最終回でわかる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:07:33.72 ID:6kk6c/YD0.net
花京院の露骨な萌えキャラ化はあえてやってるんだろうなぁ
と思う
海外旅行ではしゃぐ都市相応の男子高校生にしか見えなくなってきた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:08:06.65 ID:tMA528eM0.net
アヴのが萌えキャラに見えたw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:05.98 ID:EiJ7NjiO0.net
>>563
2部最後で死んだじゃないか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:17.52 ID:tKSoPOdj0.net
指を立てておかゆを注文する所がツボ

オリジナルのくせに分かってるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:09:18.46 ID:8u1NdkuV0.net
>>577
ムードメーカーの宿命だな
キメる時は異様にカッコいいからそれで我慢だ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:10:21.22 ID:uIUjALXZ0.net
袖からカメラを出すアヴドゥル
茶道を嗜むアヴドゥル
敷居をまたぐアヴドゥル
スッチーとのやりとりに困惑するアヴドゥル

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:06.90 ID:+oikw+Cu0.net
ジョセフとポルナレフは、パーティー内でのコメディリリーフ役
作者も使いやすかったろうな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:12:56.25 ID:F8HkoA9G0.net
>>573
一般の医療科学進歩や考古学研究じゃないの
表向きはそういう財団なんだし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:14:36.70 ID:Ii4uOCq50.net
Bパート入りのアイキャッチでスタンド紹介やってるが
キャラ紹介はやってくれないのか
2014年の今だからこそ承太郎の千代の富士好きを再確認したいんだよ
先の展開の伏線にもなってるしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:16:04.81 ID:tMA528eM0.net
あんまり設定とか伏線とか詰め込みすぎた上に原作に忠実にすると
アニメで興味持った人は原作読んだ時物足りないかもね
一部二部は是非とも原作で補完してくれって感じしたけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:47.36 ID:rVR3VFlq0.net
>>565
とはいえ、この手の作品はチームを組んでいても一対一で戦うのがお約束になってるからね。
「見てないで戦えよ」なんてコメントは無粋としか言い様がない。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:17:52.44 ID:bMoS90aK0.net
>>573
そもそも石油掘り当てて作った財団なんだから表向きは石油関係の仕事やってるっしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:18:33.81 ID:C9NOif0h0.net
そういやおじいちゃん全然ちゃうよは花京院が言ってたな
ここ大川ナレーションが突っ込んでたら!?ってなっただろうな
けっこうまじめな着地だ
CAは何故かはっちゃけてたけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:09.71 ID:bMoS90aK0.net
>>571
長克巳さんだな
俺はロックマンエクゼのワイリーで知ってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:20:41.93 ID:gpqODEkN0.net
スピードワゴンが死んだ後もスピードワゴン財団のジョースター家への忠誠はなんだろうね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:21:57.27 ID:ow6FWiT40.net
「解説してないで戦え」ってツッコミは徐倫もアナスイにしてたな
アナスイには理由があったが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:22:12.02 ID:tKSoPOdj0.net
Drワイリーって見た目がそのままだなw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:23:58.43 ID:qXb+cSQEO.net
>>585
かわいいよなアヴさんw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:38.81 ID:UBBmL1eI0.net
>>594
ジョセフも財団を支援してるんじゃね?
個人的にもいろいろ協力してたみたいだし、何より実質の後継者じゃんね
なにか重要な役職にもついているんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:24:59.51 ID:EiJ7NjiO0.net
ジョセフ爺って原作ではよくコメディタッチというか目の描き方がかわいい感じになるコマも多かったが、アニメでもそういうの拾ってくれるのかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:25:40.26 ID:QmpIILYU0.net
>>594
現実に超常現象が発生していて、それをなんとかしようという気概と能力を持った連中と付き合いがあるなら協力するのが上策じゃね
ましてやその連中は一族で世界の危機を何度か救ってるんだから

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:50.24 ID:C9NOif0h0.net
>>599
不時着の時の掛け合いでは
始終普通の顔だし期待はできないな…

あのとぼけたカオすきなんだけどな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:29:26.41 ID:lBTBaUSy0.net
クワガタ(じいさんじゃないほう)
の声が可愛くて戸惑ったのは俺以外にいないの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:33:26.97 ID:tKSoPOdj0.net
いるよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:07.94 ID:ACDVJiBPO.net
>>577
気が小さいのに頼りがいあるアピールしまくってるイメージ
他の連中がやたら冷静だからいいけどね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:07.88 ID:HYuFe8ox0.net
声優が二つ表記されてないってことはクワガタの声は本体の声を加工してやってるのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:36:53.31 ID:8u1NdkuV0.net
>>602
あの時点では正体がわかっていない、所謂フーダニット状態だったんだから
じいさんの声で喋っちゃいかんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:39:05.90 ID:/ZCzwMUU0.net
肉の芽って最初から波紋で攻撃したら良かったんじゃないの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:40:12.46 ID:M9RgJUn90.net
素早さが特徴の虫のスタンドなのにほとんど目の前でホバリングしてるだけなのがすっごいマヌケ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:41:40.17 ID:lBTBaUSy0.net
ヤツを倒すのにふさわしい
のシーンがポケモンに見えました。ハイ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:45.70 ID:tKSoPOdj0.net
肉の芽は暴れるから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:55.58 ID:aZguzT490.net
波紋くらわせて脳内で暴れられたらどうすんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:05.67 ID:uIUjALXZ0.net
>>607
シーザーがいればできたかもな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:44:30.94 ID:NmbNl4Ss0.net
>>607
それやると花京院の脳味噌がメロンジュースになるんだろうな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:33.65 ID:oinJmlTk0.net
>>398
昔、雪山に墜落したジャンボ機から乗客の金品を取りに行こうとする山登りの映画を
思い出した。まぁ乗客はアレだから獲りたい方題でまさに”火事場泥棒”と変わらないね

改めて灰色爺は強欲な外道だと奴だと思うが、どうやって墜落する飛行機から
身を守るのか? やはりパラシュートを用意して脱出した後で金品を獲りに行くのか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:47:39.01 ID:O7cmtvsT0.net
>>607
高度な波紋使いが2名必要だろう
ジジイが頑張っても、中和できる相方がいない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:48:03.57 ID:nZyBrE6qO.net
タワーのおじいちゃんが効いたふりしてくれる演技派だから良かったけど
ドラマみたいに当て身。とかカッコつけてやってみて実は効いてませんでしたという事実は
なぜか自分の事のように恥ずかしいw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:09.28 ID:HYuFe8ox0.net
>607
脳に波紋で壊れて灰になった残骸が注ぎ込まれることになるんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:49:31.10 ID:SLOLk0Ff0.net
アニメ化までしてみんなにおもしろがってもらうような面白さを孕んだ作品では無いのではないでしょうか ジョジョ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:02.43 ID:fKkZsCY50.net
スタプラの超精密な指先なら、肉芽針を暴れさせずに抜くことができるんだろうよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:52:40.18 ID:EaYmrJvc0.net
最初ディオに首やられてた女は死んだのか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:56:34.59 ID:xATn5uIE0.net
今週初めて面白かった
外国の豆知識面白いね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:57:30.31 ID:Icc1hX+t0.net
                /ソヘヘ
          ┣¨    'v=0=w`   ┣¨
             ┣¨('(////9m  >>○○!! どんなに念写されても
         ┣¨     ヽ::::ノ〈ゝ    暗がりにいれば顔だけは隠せるよ!
              ┣¨ ヽヽ_)    ┣¨

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:00:32.22 ID:Vuxgswe00.net
ズアッがあっさり風味だっただけに、YES I AM!あたりもあっさり流されないか心配
こういう純粋にかっこいいようでもあり、シュールなようでもあるシーンは丁寧に拾ってもらえると嬉しい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:01:43.37 ID:jEHIiDnA0.net
50年前のプロペラ機の操縦の経験が現代の旅客飛行機の操縦に役立つのだろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:02:55.19 ID:QS0IFtic0.net
〜エメラルドスプラッシュ〜対グレーフライ戦
verdandi.to/up/download/1398506170.gif

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:03:58.35 ID:ZnuEZlGU0.net
作画は微妙だったけど、まあ重要なバトルでもないし、ギャグアニメとしてクスクス笑えたからまあよし
それより花京院の香港トリビアって原作通りだっけ?なんかだんだんあのドヤ顔がウザくなってきたんだがw
そしてポルポル登場にテンション上がってしょうがない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:05:27.95 ID:dWV4UTJh0.net
>>614
タワー・オブ・グレーの射程距離はAらしいし
普段は本体が飛行機に乗り込んだりはしてないのかもな
具体的な射程距離がどれくらいか分からんが

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:05:52.87 ID:nn2uVH6m0.net
今二回目見直しててくだらないことに気付いた。
塔「花京院、キサマのスタンドの舌を引きちぎってくれる!」
舌無いよね法皇。見てわからないのかww

>>624
それでもちゃんと不時着成功させたあたりがさすがジョセフ。柱の男をほぼ一人で全滅させた男。
そこに痺れる憧れるう!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:11:41.58 ID:h8eH+UeAI.net
>>607
もう少し後に肉の芽が成長して太陽の下に出てくるシーンがある
その場面では肉の芽の触手が人体から切り離されて初めて消滅する
体から取り除いてからじゃないと波紋が効かないのだと思う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:12:34.90 ID:ao6iUx/y0.net
>>625
まだ本編見れてないから初ズアッだけどこれなら別にいいんじゃないかな
確かに全体を見たいと思ってたけどこれも結構自然な流れで気にならない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:14:05.51 ID:POUJex+cI.net
今回のアニメに不満がある皆さんに朗報です
すでに第三部は高クオリティでOVA化しているのでそちらを見ましょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:15:43.87 ID:C9NOif0h0.net
ovaのズァッは原作忠実だったね^^

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:15:49.09 ID:8u1NdkuV0.net
>>626
お茶トントンは原作通りだがホットコーラのシーンでのおかゆ説明のくだりは無いな

なんでホットコーラなんて入れたんだろうと思ったが
2部のジョセフ初登場の時の波紋コーラと対比させてんのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:16:50.29 ID:oinJmlTk0.net
>>627
なるほど射程Aなら自分が乗らなくも良いけど
高度1万メートルぐらいまで飛ばせないとなぁ・・・
ラバーズが何キロ行けるから可能と言えば可能か?

>>628
花京院の舌を引きちぎるんでね? さぞ長い舌が取れろそうだがw

しかし今回はスゲー記念すべき回なんだよね

”ジョースター家以外のキャラが敵キャラを倒したぁぁ!”
チェペリ家の人間が出来なった事を花京院が最初にやったんだなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:08.20 ID:Vuxgswe00.net
>>630
アニメだし、全体の流れを考えると確かに十分なズアッだったかもしれないね
静止画みたいになっちゃっても変だし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:19.59 ID:n9zu2AHB0.net
アヴさんと茶の間でコーヒーがどうのこうの言ってたし
スタッフに飲み物に関して深いこだわりがあるんだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:17:53.74 ID:AlidUzVgi.net
>>631
あれはDIOの声が永井先生だから嫌だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:19:45.85 ID:n9zu2AHB0.net
>>634
名前ありの吸血鬼ゾンビを4人倒したストレイツォや
鋼鉄のベックを倒したリサリサ先生を忘れないであげて!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:20:54.82 ID:uvhBR4nI0.net
>>633
元々ホットコーラは香港の名物だよ
あと原作のオインゴの時に紅茶の代わりにコーラを頼もうとするけど
冷えてないって聞いてやっぱり紅茶に戻すくだりがある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:21:50.11 ID:sdNtUGzm0.net
>>631
タロットのオマケについてたけど、絵も声も受け付けなかったので、放置しています

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:22:38.08 ID:nn2uVH6m0.net
>>634
あ、そういえばそうだな。
ツェペシさんもシーザーも頑張ったが・・・・(泣

けど小さい頃に花京院に教えてもらった香港での店のマナー、
いつか大きくなったら役立てようと思いつつ未だに香港行けてない。
ごめんよあの頃の俺・・・w

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:19.13 ID:OGnK2TTZ0.net
OVAの一番ダメなのはテンション低いところ
やる気が無さすぎなのが伝わってくる
予算はあるんだろうけどそれだけ
あれテレビでやったら途中で寝る人出るわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:20.52 ID:8YDwGRY+0.net
>>641
オレもいつか香港のタイガーバームガーデンに行こうと思っていたが
なんかもう閉鎖されていると知って(´・ω・`)ショボーン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:34.67 ID:C9NOif0h0.net
もしOVAが原作忠実だったら今回のアニメかどうなってたんだろうな
飛ばして4部だったのかな
静なるOVA 動なるTVAの対比があるから作る意味あるだろうけど
全編OVAダービークオリティだったらどうなってたんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:25:00.31 ID:8UJ40pKB0.net
>>633
ジョセフとコーラといえば「コーラを飲めばゲップがでるくらい確実」というのもあるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:25:51.10 ID:OGnK2TTZ0.net
>>643
俺は修学旅行で言ってきた
丁度ジョジョに嵌ってた時期だから写真見ると昨日の花京院のポーズ取ってて笑える

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:15.25 ID:BOcYmn9e0.net
花京院ずっと友達いなかったから浮かれているんだろうな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:16.95 ID:C9NOif0h0.net
2部の最初米国に来たばっかりの頃はコーラがなんなのかもわからなかったのに

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:18.76 ID:xRVfo1Gf0.net
クワガタは自分のスピードにうぬぼれている小物っぽくていかにも最初の刺客らしい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:26:31.75 ID:TdLUWIw/0.net
>>630
逆に言えば自然過ぎて、原作でも変なインパクトのあるコマだったから引っ掛かりがあるぐらいでよかった人も多かったんだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:27:00.37 ID:Ii4uOCq50.net
このTVアニメでもOVAでも満足できない人は
SFC版のゲームって手もあるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:27:36.35 ID:8YDwGRY+0.net
>>646
いいなぁ、うらやましい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:27:47.97 ID:C9NOif0h0.net
ドラマCDもあるな

ジョジョ恵まれすぎだろ(改変に)

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:27:53.39 ID:FaqlB1er0.net
DIOが日本に攻めてこない理由は
日出ずる国だから行くのは不吉だと思ってると推測した。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:28:04.22 ID:ZnuEZlGU0.net
余談だが、承太郎の中の人がちょっと前に映画ロケで香港行ってて、中華料理屋で円卓囲んでた
で、もし人参の飾り切りが出て来たらアレしようと待ち構えてたそうな。まあ出てこなかったんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:26.45 ID:uIUjALXZ0.net
それスタンドアップガイド?
面白そうだし買おうかな…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:41.66 ID:tedg2PhmO.net
飲み物と言えばチャーイ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:30:49.78 ID:ao6iUx/y0.net
>>655
中の人情報とかどうでもいいよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:33:40.67 ID:nn2uVH6m0.net
>>643
閉鎖されてるのかあそこ・・・・。

>>646 いい思い出じゃあないか!w

>>655 へえ。実写にも出てる人だったのか。
ジョジョは有名だからネタ通じる人多いだろうなあw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:34:42.06 ID:8u1NdkuV0.net
>>639>>645
こうして見てみるとやたらコーラに言及するジョセフという新たな側面が見えてくるもんだなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:34:53.43 ID:MsebWarM0.net
コーヒーガムも復刻版出ればいいのにな
子供の頃あれ好きだったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:37:02.43 ID:hWt6y2Ld0.net
>>661
実際のコーヒーなら多分甘ったるくてしょーがないような味なのに何故かうまいんだよな・・・・・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:04.27 ID:Wfz3ZOMi0.net
スタンドアップガイド買ったらボイスカードもらえるってポスターあったのに、帰ってから確認したら入ってなかった
ちくしょう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:28.55 ID:UBBmL1eI0.net
>>638
先生ジョースター家だろww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:28.81 ID:+oikw+Cu0.net
>>661
紙くらいとってからくえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:41:56.77 ID:O7cmtvsT0.net
>>663
店舗特典入れ忘れとかはクレーム電話入れればちゃんと貰えたりするが・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:42:49.51 ID:F66Fg7Em0.net
ラバーズってなんで隠密行動しなかったの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:13.11 ID:+oikw+Cu0.net
「ヘリコプターだッ!」
「言わなくても見りゃあわかる」

花京院、いい性格してるわあw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:26.28 ID:ZnuEZlGU0.net
>>659
実写俳優ってことじゃなくて、声優旅行社みたいな旅行企画で言ってただけ
誤解させてすまん。スレチだからもうやめるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:44:17.04 ID:tMA528eM0.net
>>668 
そこいいよなw
お前がそれわざわざ言わんでいいわってなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:45:31.80 ID:oinJmlTk0.net
>>638
タワーオブ・グレイは針千本男やレッドチェペリンズと同じレベルかw
なら中ボスクラスを倒したポルナレフが最初かな?

>>641
チェペシ家に勝ち星取って欲しかったなぁ
今なら間違いなく取ってかな? アニスタもさぞ取らしてやりたかったろうなぁ・・・

>>639
真夏でもホットを飲むオレにはホットコーラは朗報だな
これで真夏でもコーラが飲めるぞ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:46:24.49 ID:MRCWphQS0.net
SPW財団を通じてチャーターした信頼できる船長や船員には、
旅の目的やそれに伴う危険性やスタンドの概要について事前に
話しておく義務があると思う。
そうでないと、ちょっとしたトラブルがパニックを引き起こして
簡単に沈没事故に繋がりかねない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:47:26.64 ID:nn2uVH6m0.net
>>669
ああ、そういう感じのか。サンクス。

しかしジョセフ、若い頃のコミカルさが変わってないなあアニメでもw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:47:27.53 ID:iuTuzqod0.net
BS11で見てるので第3話
謎めいた親玉DIOがジョセフおじいさん念写能力を
使っていたけど他のジョースター一家に発現する
能力も☆マークつながりパワーで使えたりする?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:48:56.65 ID:u5OB+O+k0.net
ただしスタンドは星から出る

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:50:49.55 ID:ao6iUx/y0.net
>>668
花京院がポルナレフに対してだけ露骨に砕けた態度とりだしたのって
やっぱりアヴさんが撃たれた後からかな
あの2人のやりとりや共闘どれも面白い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:50:54.60 ID:Wfz3ZOMi0.net
>>666
まあ、ちょっとしたものだし、駅三つ離れた本屋で買ったのよ
取りに行くのもめんどくさいし諦めるけど、文句を言わずにはいられなかった
ジョジョリオン一巻発売記念のポスターの時も、店員が勘違いしてて危うく貰い損ねるところだったな
それは流石に文句言ったけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:54:25.04 ID:8u1NdkuV0.net
>>667
ジョセフの脳を人質(?)にとって勝ちを確信した途端、
いたぶっていたぶって勝ち誇って見下して勝利したいという
小者の思考に陥っちゃったから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:59:11.57 ID:sdNtUGzm0.net
>>667
本業やりながら待ってたら向こうから接触してきたのはいいとして、エンヤ婆が目を覚ましてバラしちゃったから開き直りました説

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:59:15.31 ID:uIUjALXZ0.net
隠密行動するために変装までしたけど
不幸にも婆さんが目覚めてしまって
全員に肉の芽を埋め込む暇がなかったから…

…あそこまで偉そうにする理由はないな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:01:42.72 ID:5k/z8dX20.net
>>664
まあジョースターの血ではないってことでひとつ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:01:56.35 ID:7D/YtygH0.net
エンヤ婆が何故ここにって言ってたから狙って現れたのは確か
エニグマみたいに人質とって招待バラした方が動きやすいと思ったんじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:02:12.27 ID:tKSoPOdj0.net
あれって本業なのかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:02:18.85 ID:YgAQRjc/0.net
本気で殺したいなら超遠距離でいいんだろうが
多分内心はいたぶりたかった
エンヤにイチイチ言う必要もないこと言ったのは
絶望した表情&それでも縋り付いてる哀れな姿見たかったからだろうし
承太郎をわざわざいたぶってたし

多分あの変装も一応変装はしてたけど(バレないかなぁ。バレたらいたぶれるのになぁ)と内心ワクワクしてたんだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:04:08.39 ID:qz/uv0yF0.net
何度見てもあまりの顔の違いに吹くw
この後のやかましい向こうに行けと言われた時の原作顔も絶妙

ttp://svf.2chan.net/dec/18/src/1398441085560.jpg
ttp://www.bere.sakura.ne.jp/jojo30000.JPG

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:04:40.15 ID:tKSoPOdj0.net
エンヤとダンの絡みは、
放送はできても気持ち悪くてトラウマになるw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:04:42.64 ID:+oikw+Cu0.net
>>676
ンドゥールに襲われた後には、ポルナレフに「水筒を攻撃しろ」と命令してるね
「オメーの方が近いぜ、お前がエメラルドスプラッシュくらわしてやりゃあいいじゃねーか」と断るポルナレフに
「ぼくだっていやだ!」と素晴らしい返事をするのがさらにいい性格をしてるんだよなあ

なんつーか、男の友達間ならではの、軽口を叩きながらコミュニケーション取ってる感が見れて楽しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:05:03.54 ID:F66Fg7Em0.net
>>684
強キャラだけど本体が問題ってことか
しっくりくる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:06:15.19 ID:BSqCyKhh0.net
>>630
あ、下の部分あったのか
下の部分が映るの短すぎて気が付かなかったわ
もうちっと下の部分をきっちりうつしてくれてたら良かった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:06:48.84 ID:YgAQRjc/0.net
>>688
本体の性格が問題だけどそういう奴じゃないとラバーズは発現しないんだろうね
そういうところが絶妙なバランスに感じる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:35.29 ID:uvhBR4nI0.net
花京院がお茶作法のウンチク言ってる時に承太郎が
だから何だよとでも言いたげに黙ってガン見してんのが笑える
直後のポルポルくんにはやたら冷たいし我慢してたのかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:48.08 ID:LUFZ2rLf0.net
>>685
モブっぽく描いて初登場ってよくやるよねw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:28.05 ID:3E6sTyXe0.net
>>685
コイツは敵キャラではないと読者に思わせるための演出だね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:13.66 ID:YsDYiCwL0.net
http://i.imgur.com/wkXsloZ.jpg

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:15.28 ID:ao6iUx/y0.net
>>687
そこ印象的だよな〜
死神13の時の説明をなかなか理解しないポルナレフへの「わからんやつだなッ!(壁殴り)」も好きだww
こんなやいやいやりあいながらいざという時はピシガシグッグッなのがまた羨ましい親友関係って感じだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:28.14 ID:nn2uVH6m0.net
>>685
この白人見た瞬間、「あ、こいつ絶対敵だな」とは思ったっけなあw
それがまさかここまでの重要キャラになるとはw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:11:53.93 ID:Wq4oVgC50.net
ジョニィも初登場のコマはひどかったな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:12:20.96 ID:vHYamB9u0.net
おぞましいスタンドにはおぞましい本体
女性を邪険にするとは許せん奴だ

・・・おまいう?
花京院のスタンド充分におぞましいよね?
肉の芽ついてたとはいえ、思いっきり女性の保険教諭になにしてたんだ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:07.55 ID:ao6iUx/y0.net
>>694
まとめて見ると漫才みたいだなwww
フランス人(ボケ)と日本人(ツッコミ)の異色コンビでブレイクしそうだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:23.62 ID:0G+WbaYa0.net
変貌っぷりが凄まじいのは大統領と間田かな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:39.45 ID:7D/YtygH0.net
>>685
明らかに下は額が長すぎる
髪型じゃなくて頭の形おかしいだろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:39.74 ID:LUFZ2rLf0.net
は、初めて操ったから
へ、変な行動しちゃったんだもん
普段から人間にケツの穴からスタンド突っ込んで操ったりハイエロに「あー潜り込むと落ち着くわー」とか言わせてないもん!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:30.84 ID:MsebWarM0.net
>>701
ポルナレフは原作よくよく見るとしょっちゅう頭が千人骨みたいになってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:49.29 ID:FaqlB1er0.net
SW財団には柱の男のような
不思議なものを研究する機関があるんだから
スタンドを研究する機関もあるのかな?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:53.50 ID:+oikw+Cu0.net
はじめモブ、その後重要キャラってんなら、康一くんだろ
第四部導入のためだけのキャラにしか見えんかったのに、主人公よりも愛されるポジションになってた

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:18:12.11 ID:d86Zf0PV0.net
>>694
ワロタ
しかしポルナレフと花京院って共闘あまりなかった上に花京院が手厳しいなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:18:52.38 ID:BSqCyKhh0.net
>>694
「コーヒー淹れてくれよ」
「自分で淹れろ!自分で!」がないとは!
あそこも面白くて好きだw
でも結局淹れてくれるんですけどね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:20:05.45 ID:ao6iUx/y0.net
>>706
3部名場面のひとつである、最大の絆?深まる共闘があっただろ
しかしあそこで砕け過ぎたなww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:22.11 ID:RuuoGPpj0.net
てか、5部とか放送できるの?エアロスミスとか絶対訴えられそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:22.57 ID:tMA528eM0.net
今気付いたのか?にワロタ 手厳しいなw
こういうさりげないキャラ同士の関係の描写っていいな
最近は露骨という気がしないでもない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:21:43.21 ID:vHYamB9u0.net
>>694
懐かしいな
五部で有りになった「鏡の中の世界」w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:22:27.94 ID:nn2uVH6m0.net
>>705
あーw あとプチャラティな。
最初ただの変態だったのにw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:23:29.42 ID:MsebWarM0.net
>>708
我が名はジャン・ピエール・ポルナレフ云々のセリフいいよね
あそこすごく期待してる。声優さん頑張ってほしい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:24:40.55 ID:RuuoGPpj0.net
聖なるスタンド、ハイエロファントグリーンかと思った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:05.79 ID:tKSoPOdj0.net
原作の花京院ってこんな顔だっけ

なんかカイジに出てきそうな顔だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:37.74 ID:C9NOif0h0.net
聖なるヴィジョンスタンドの歌詞も混乱に一役買ってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:25:59.83 ID:NzIeOxn/0.net
>>694
DIO戦で語られた花京院の過去を改めて読み返した後だと……

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:27:33.75 ID:vHYamB9u0.net
>>704
有るんじゃね?
ジョセフのスタンド発現が一年前
アブと知り合ったのが三年前
ジョセフはスタンド発現(DIO復活を察知)する前からアブと知り合いだった
ニューヨークの不動産王とエジプトの占い師が接点持つなんてSRWがスタンド研究しはじめたとかそんなんでもないと無いんじゃね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:28:11.82 ID:8u1NdkuV0.net
>>694
改めて見るとひでえなw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/26(土) 20:29:22.50 ID:xKsYFeo90.net
>>130
>3期は人数多いのに声質の似てる人が多いから

遅レスだけどこれずっと思ってたわ
それぞれキャラに合ってないわけじゃないのに似てるように感じる(承太郎以外)
2部までは合ってて特徴がある声ばっかだったから余計にそう思うわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:22.89 ID:vHYamB9u0.net
>>705
あれはぶっちゃけ仗助の完全ベホマが強すぎて使いにくかったから代用されてたんじゃね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:29:24.61 ID:u5OB+O+k0.net
承太郎が回収した弓と矢は
SPW財団に届けられます

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:30:39.12 ID:3E6sTyXe0.net
>>714
俺も混乱したw
静なるスタンドなのね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:31:48.62 ID:LUFZ2rLf0.net
>>719
いやいやw
コイツはスタンドを操れるくらい精神が強い奴だって良く表してるよw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:32:44.99 ID:uGjSAqwX0.net
こうして見るとのりあき性格きついなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:06.65 ID:C9NOif0h0.net
ジョセフがチートだったら2部はスモーキーが主役になっていたか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:19.94 ID:q5TZdwGJ0.net
漫画なら字で一目瞭然だがアニメなら静かなるにしてもよかったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:33:51.11 ID:tKSoPOdj0.net
ヌケサクをいじめる花京院も好きだなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:08.95 ID:xRVfo1Gf0.net
聖なるスタンドだと思った

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:16.39 ID:nRJKnAyD0.net
https://24.media.tumblr.com/96513562100fd19c7dc6006512aafb17/tumblr_n4lhxpNpKv1qzezhmo1_500.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:35:17.20 ID:2s46iqCh0.net
asbの時にレロレロが意外に早くてびっくりしたけどアニメでもそうやるのかな
レロレロレロレロレロレロレロ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:35:34.75 ID:arUBzsye0.net
BSでもOPのノイズ酷いな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:36:23.39 ID:q5TZdwGJ0.net
貝食っても貝殻はレロレロしにくいようだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:37:34.20 ID:A3GsY1O60.net
>>721
確かに仗助のスタンドはお話作るのにはちょっと・・・
あとジョルノのスタンドも「ダメージが自分に帰る」てのも。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:49.82 ID:ao6iUx/y0.net
>>731
ASBのレロレロはしょぼいと言うか普通すぎて肩すかしくらった感がすごかったけど
だからといってどんなレロレロが正解なのかは分からない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:39:57.17 ID:q5TZdwGJ0.net
花京院って床屋であの前髪バッサリやられたらブチ切れるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:41:39.42 ID:uIUjALXZ0.net
>>736
後ろの位置にいる人の顔をフワッと避けるぐらい神経と筋肉の通った前髪だから
切られたらすごく痛いよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:41:49.01 ID:A3GsY1O60.net
>>736
うううう、あんまりだぁぁぁぁぁ〜〜
あんまりだぁぁぁぁぁ!!!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:11.96 ID:uGjSAqwX0.net
>>734
仗助がメインバトル担当しないのって由花子・辻綾・チープトリックくらいなんだけどな
だから切りよくまとめられた文庫で読むと一貫して主人公というイメージ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:44:15.19 ID:YgAQRjc/0.net
これ君の?(違います)ヘヘヘもうけ。
ところでさぁ 君ここに百万落ちてたらどうする?警察に届ける?(まさかぁ貰っちゃいますね)
アッハハハッハー!君面白いねぇwいやぁ分かるんだよ俺皮膚の感じで嘘ついてるかどうかがさ
特に汗舐めたら確実にねw(あんた誰です?(警戒))

ブチャラティ...

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:45:09.82 ID:BOcYmn9e0.net
アニメはちゃんと観光シーンも描いてくれそうなので安心した
これならインドの雑踏のシーンも大丈夫そうだ
早く大川透の声で
「カルカッタ…人口千百万人 浮浪者の数二百万人を超す
 十九世紀のイギリス人はこの街を『この宇宙で最悪の所』と呼んだ」
のナレーションが聞きたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:47:53.08 ID:q5TZdwGJ0.net
そういや花京院は田村正和が好きなんだよな
襟足が長い正和に対し前髪に並々ならぬこだわりを持ってるのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:48:23.95 ID:3E6sTyXe0.net
>>739
連載読んでた時は「主人公ぜんぜん出てこねーな」って思ったけどイメージ違うねぇ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:49:20.22 ID:paeBBRyO0.net
健全ジョジョ

タグ
スター不埒ナ モハメドリ AV撮る

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:51:57.62 ID:nZyBrE6qO.net
バトルはそうだろうけど露伴や鈴美が初登場する話とか猫草とかバイツァダスト中盤までとか
ハンバーグ不在期間が長いのは確か

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:52:37.40 ID:lR/DgaHT0.net
>628

原作のハイエロファントグリーンにはマスクの下に唇あるし
歯も見えるから舌もあるんじゃないかな多分

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:53:39.48 ID:UBBmL1eI0.net
>>694
本当に仲いいよな
そりゃ泣きたくもなるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:56:26.33 ID:JsTgZmj80.net
結局、何クールになったの?
4クール?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:57:58.16 ID:favmzbVT0.net
今週のアヴさん
http://i.imgur.com/Ul1UJZW.png

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:00:53.42 ID:tMA528eM0.net
アヴ表情いいよなw
OPもアヴの顔のクオリティというかこなれてる感はやばかった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:01:56.62 ID:3E6sTyXe0.net
>>749
これいいww

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:02:16.65 ID:xvn9xyLs0.net
そういえばガイドの5話アフレコレポで
いきなり三宅さんの「ギャワオオオ!!」叫びから収録始まったとあるけど
マジシャンズレッドの鳴き声も三宅さんの加工ボイスなのか

イギーはペットショップ戦からじゃなく「アギ」の頃から声優付くんかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:02:50.82 ID:SVHmgn0e0.net
次回でイケメンの分今回ブ男っぷりを発揮してるアヴドゥル

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:02:57.82 ID:nn2uVH6m0.net
アニメだと動くから表情の変化が楽しめるよなあw
孫に操縦無茶振りされた時のジョセフ爺ちゃんも笑ったw
土曜は幸せw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:03:33.78 ID:LUFZ2rLf0.net
ジョセフやアブドゥルにアニメ補正を露骨に加えようと激しい会議の結果決まったのが手に取るようだ…
だがそれがいい!むしろそれでいい!ジョジョオタのクリエイターはそうでなきゃなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:04:26.15 ID:1J7DpEre0.net
花京院の紅茶ネタの時に承太郎がやれやれだぜって表情すらせずにガン見してたのが面白かった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:05:19.61 ID:iSRsmRvT0.net
花京院の前髪って見る角度によって右左変わるよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:05:45.79 ID:3E6sTyXe0.net
承太郎は表情変えすぎないで欲しいなぁ
彼は冷静で顔に出ないのがカッコイイんだから

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:06:08.58 ID:C9NOif0h0.net
wikipみたら登場人物の欄で誰が死んで誰が生き残るのかしっかり書かれててワロタ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:06:27.60 ID:m5jsN2kU0.net
http://i.imgur.com/8LfZUP4.jpg

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:07:22.22 ID:QmpIILYU0.net
>>756
冗談を言っている訳じゃあないんだから承太郎は普通に聞いていただけだと思うぞ
花京院はドヤ顔だからあれだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:08:06.09 ID:zxpfz05m0.net
スッタンダッ! スッタンダッ! スッタンダッ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:09:43.87 ID:8u1NdkuV0.net
>>749
「福」がさかさまになってるのって何か意味あるのか?
左馬みたいなもん?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:10:37.20 ID:5mHT1Prh0.net
ていうか、すごい疑問がある。
パイロット殺して自動操縦も破壊だろ?
クワガタの爺さんはどうやって飛行機から脱出するつもりだったんだ?w

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:11:26.11 ID:nn2uVH6m0.net
>>758
同感。これからある敵に帽子ふっとばされるんだけど、
その時に片目つぶってる表情がとってもレアでカッコいいw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:11:56.00 ID:YgAQRjc/0.net
>>758
お前それ運命の車輪や太陽の時の承太郎に言えるの?
三部では結構表情に出てるよ。そりゃ表情変えないときのが多いけど
最後の別れなんてさりげなく涙目だし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:12:02.85 ID:K5zh+xmO0.net
録画を見終わった
今回一番活躍したのって実はジョセフじゃね?
素人が自動操縦も無しでジャンボジェットを水上に不時着させるって世界中でヒーローになりそうな偉業だぞ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:12:33.94 ID:3E6sTyXe0.net
>>764
死ぬつもりだったんじゃ?
ンドールみたいにDIOに盲信してるんだと思う

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:13:00.69 ID:LUFZ2rLf0.net
>>758
今のところ大丈夫じゃね?
つーか条太郎は基本的に仲間内では社交的だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:13:32.40 ID:K5zh+xmO0.net
>>764
そんなんスタンドに乗ってフライするんだろ
言わすな恥ずかしい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:13:37.30 ID:YgAQRjc/0.net
>>764
タワグレに引っ張ってもらって飛んでいく予定だったのかもしれない
少なくとも同じような手口やってきたわけだし助かる手段はあったはず

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:13:40.89 ID:7D/YtygH0.net
>>768
グレーフライは飛行機墜落を何度もやってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:14:24.08 ID:3E6sTyXe0.net
>>766
原作以上に変えるなって意味

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:14:37.90 ID:R1GNhWbF0.net
クワガタも飛行機操縦できるんじゃね?
旅行者を襲っていたって言っているし、船なんかもできるかもね。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:15:00.70 ID:nn2uVH6m0.net
>>767
同感。思えばジョセフはカーズ戦の時もあの疲労で飛行機を手早く飛ばしてたというw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:15:20.75 ID:9kIhFvch0.net
>>763
福が空から降りてきますように、みたいな意味らしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:15:25.31 ID:2O4elNMv0.net
なんだかんだでエメラルドスプラッシュだけだよな。
最後まで必殺技として使われたのって。
来週のアブドゥルのあれとかその次の承太郎のあれとか
一回限りだもんな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:17.57 ID:favmzbVT0.net
>>757
みさえの顔と同じ理屈

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:47.69 ID:ZnuEZlGU0.net
>>763
「倒福」でググれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:51.14 ID:rVR3VFlq0.net
>>764
過去にも飛行機事故を起こしてるから、脱出方法くらい考えてるんだろう。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:51.51 ID:d86Zf0PV0.net
それがいいんじゃあないか
ジョジョは必殺技とか技のバリエーションじゃなく駆け引きや場の利用でのバトルだから面白い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:16:51.33 ID:j8NRyXvG0.net
もう誰か言ったと思うが
冒頭DIOのシーンで女がすっぽんぽんでうっとり歩み寄ってきてたのって
ただの食料としてだけじゃなくエロス的な意味で食ってたと暗に含んでんのかね
だとしたら5部の伏線だよな
原作5部でいきなりDIOは女とやってて息子がいるって知って「?!」ってなったからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:17:09.04 ID:LUFZ2rLf0.net
>>776
普通は逆になりそうなもんだが…中国ってやっぱ分からんわw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:19:10.55 ID:C9NOif0h0.net
承太郎もDIOも3部自体もアニメで各々が作り上げてたイメージのベールが剥がされていくな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:19:41.51 ID:uGjSAqwX0.net
タワーの本体グレーフライって名前なのか
埼玉のB級グルメでそんな名前の食いもんあった気がする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:20:07.22 ID:ZnuEZlGU0.net
福がさかさま→福が倒れる→倒福→到福→福が来る

という意味らしい。結構有名じゃね?攻殻機動隊でも見たような

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:20:50.21 ID:A3GsY1O60.net
>>782
気に入った女は一気に吸い尽くすのではなく
少しずつ吸い取っていたのかも
子供を産んだのはそんな中のひとり・・・とか想像してみる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:21:46.31 ID:C9NOif0h0.net
鉄塔のスタンドがスーパーフライ
クワガタがタワーオブグレー

ポケモンのモルフォンとバタフリー進化間違えたみたいなミスを感じる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:22:32.05 ID:7D/YtygH0.net
>>788
これは恥ずかしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:00.15 ID:d86Zf0PV0.net
フザけてるワケじゃなくマジメな話、DIOにも性欲はあるだろうし
ベッドでイチャコラした後ズギュンズギュンってするんじゃないか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:26.37 ID:YgAQRjc/0.net
>>782
おっさんと犬使った人面犬って芸術的に面白いんじゃね!?
とかいう意味不明の発想する人だし
吸血鬼の子供作ったらどうなんだろwwとか思っていたんじゃねと俺は割と自然に受け入れられたわ

六部のあのヴェルサス(だったっけ)の描かれた母親を抱いたのはちょっと引くけど
(ウンガロも酷かったが母親は描かれてないから母親は綺麗だった可能性はあるし)
吸血鬼だったから人間の美貌とかもう気にしてないのかもしれないけど...ちょっとそれでもなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:59.69 ID:oztFHY7n0.net
>>764
スタンド使えばどうにでもなるんじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:24:05.37 ID:+oikw+Cu0.net
>>788が言ってることが理解できない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:27:04.79 ID:nn2uVH6m0.net
788は手遅れじゃ。こいつはもう助からん。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:28:34.39 ID:YgAQRjc/0.net
まぁまぁどういうレスでも楽しい物よ
ほれみんなでいじってあげよう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:28:35.82 ID:kk3H34Jg0.net
吸血鬼にだって三大欲求はあるだろう


SEX 必要なし!
カーズ様より下の証拠だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:29:02.35 ID:xvn9xyLs0.net
>>791
1.実験的な興味本位
2.吸血鬼かスタンド能力持った子供が出来たら手駒にしようと思った
3.ジョナサンとエリナに対する嫌がらせ

DIOの場合3が最大の理由でも驚かない
エリナにはキスで辱めてやったつもりが泥水洗浄されて屈辱味わわされたし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:29:56.54 ID:wbxn5DnV0.net
>>790
首から下はジョナサンなのに(´・ω・`)

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:30:52.30 ID:nn2uVH6m0.net
エリナさんはこっそりディオに勝ってるからなあ。泥水で。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:31:13.64 ID:Z0tN6hnK0.net
>>616
花京院はアニメではまだ語られていないが友達もいない部屋でゲームをして過ごしてきた変人だから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:31:41.00 ID:0imC3gM/0.net
今のとこ、ホリィさんと花京院さんのキャラが強過ぎて、あとの人の存在感がイマイチ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:31:49.29 ID:LUFZ2rLf0.net
>>798
ジョナサンのキンタマが覚醒したケースがジョルノだけってのはやっぱ奇跡的だったのかしら

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:32:41.24 ID:VqIEQYBH0.net
ただ単に気持ち良いからだよ
7部でジョニィも3P最高だって言ってたろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:32:45.81 ID:Z0tN6hnK0.net
>>620
のちにも食いカスが出てくる
DIOが細工しない限りただの死体

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:33:02.31 ID:Icc1hX+t0.net
                ______
            −,_ _、iー--´i
           )/ノハミ|i'V'il||
          ζ('(゚∀゚('(゚∀゚∩  ピシガシグッグッ!
             ヽ 「~'ヽ-//〈
              ヽヽ_ヽヽ_)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:34:19.42 ID:g6EsxoNQ0.net
ポルナレフってフランス人なのに箸の使い方上手いな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:34:51.52 ID:AJ5uYFO90.net
ジョセフ達は飛行機の中でハエを見て何故すぐスタンドだと思った?
普段乗り物の中に虫飛んでても別に気にしないよね?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:34:53.10 ID:0imC3gM/0.net
アヴドゥルさんが本気になれば、多分ほとんどの奴無双できるだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:35:01.61 ID:h2y4jB/H0.net
吸血鬼化と言っても石仮面は脳を刺激した肉体強化系で遺伝子は人間のままなんだね
子供達は吸血鬼の資質は無かったし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:35:04.27 ID:1J7DpEre0.net
承太郎って話進むとどんどん表情なくなってくるよな
前半は焦ってる時はモロに焦り顔なのに
後半だと焦ってる時もなんかイケメンな感じだし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:35:23.44 ID:AJ5uYFO90.net
ごめんハエじゃない何か別の虫

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:36:46.57 ID:0imC3gM/0.net
機内であれだけエメラルドスプラッシュ連射したら、機体どころか乗客にまで穴開けそうなんだが

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:37:04.89 ID:Vuxgswe00.net
>>808
だからこそ真正面から戦わせてもらえる場面が少ないんだろうな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:37:07.11 ID:L5bV+XUT0.net
ネコドラくんは、のぶ代で

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:38:02.01 ID:TdLUWIw/0.net
>>800
でもあの当時ってゲーム得意だったりやり込んでるのは、今みたいなオタクなイメージそんな無かった気がするわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:38:23.58 ID:u5OB+O+k0.net
鉄をも溶かす炎ってどう考えても無敵なのに
なぜか苦戦させられてばかりという印象が…ってのは
連載当時から言われてたこと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:39:21.81 ID:vxIvoL7m0.net
スタンドは色々と普通のものと成分が違うんだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:39:22.09 ID:Z0tN6hnK0.net
>>674
リサリサの波紋由来の能力は多分全て使え

というかあのイバラ自体が波紋由来のカタチかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:39:24.26 ID:nn2uVH6m0.net
エメスプはせいぜい、最大威力でも幕の内一歩のパンチぐらいのイメージ。
オラオラは工事用重機ぐらいかな?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:42:02.04 ID:skpYg2jE0.net
同じような疑問を色んな人が何度も書き込むのにいちいち答えてあげてる人感心するわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:44:50.48 ID:LUFZ2rLf0.net
>>815
え?ネットの検証をするだけの作業を一生懸命やるだけのゲームオタ以上に変態のキチガイなイメージだったはずだぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:20.53 ID:ktOL69+C0.net
>>820
いちいち答えてあげてる人も同じやつじゃないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:29.62 ID:A3GsY1O60.net
承太郎 「やかましい!鬱陶しいぞこのアマ!」
これでどうやって結婚できたのか・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:37.08 ID:HYuHSLPc0.net
>>483>>496
なるほど、もうしばらくジョジョが続くのかな
それともアニメは3部を通してずっと呼ぶのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:47:47.72 ID:favmzbVT0.net
>>823
やかましい奴じゃなかったんだろ
あ、でも離婚してるか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:48:08.04 ID:Vq3YuJfOO.net
>>809
人間遺伝子のまんま、スタンド能力が生命を生み出す(植物や動物を生み出すor死んだはずのものを生かす)
ってあたりがキモというか上手くハイブリッドされてるなーとか当時思ったな

普通の人間ても突然金髪になるビックリ人間ぷりだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:50:55.55 ID:NhpfSpxX0.net
うーん、じじいジョセフの演技がちょっと酷すぎないか?
なんか常に大声がなってるだけになっててさ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:51:28.27 ID:1J7DpEre0.net
どっかでリサリサが「歴代最強の波紋使い」って言われてたの見た時は一瞬違和感感じたけど
言われてみれば単純な波紋技術で言えばそうかもな
ジョセフは使い方がうまいんであってさ
リサリサ無双シーンがほぼなかったから印象薄いが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:51:54.05 ID:1h+fi3x20.net
>>825
承太郎の妻で徐倫の母親という重要なポジションのキャラなのに
ほとんど情報がないのがすごいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:52:58.07 ID:9O08WyuX0.net
>>821
よくわからんが、花京院が変態でキチガイなのは間違いなかろう
俺的にはそこが好きなのだが
レロレロレロレロレロレロ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:53:05.21 ID:ktOL69+C0.net
>>828
単純な波紋のパワーならジョセフの3倍らしいしね
主人公じゃなかったから活躍できなかったけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:53:34.24 ID:iSRsmRvT0.net
>>829
空条貞夫みたいだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:54:10.00 ID:LUFZ2rLf0.net
>>829
まあ娘を「ジョジョ」と呼んで当人がそれを許すのがママだけってのでだいたいの人となりは分かる…

つまりホリィさんみたいな人なんだよ!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:55:37.73 ID:ktOL69+C0.net
>>833
つまり承太郎はマザコン

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:56:14.23 ID:TdLUWIw/0.net
>>821
あの頃って一般人がそんなネットとか出来る時代だったっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:57:16.38 ID:oinJmlTk0.net
>>809
まぁベースが人間の遺伝子じゃないと子供は生まれないわなw
でもDIOって本当、自分の未分化細胞流行りのSTAP?を変異化させて
あんなトンデモ能力を発現させているかもね?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:58:53.16 ID:nn2uVH6m0.net
今回の操縦はジョセフに丸投げの件にしても、
「(ウチのお爺ちゃんはなんでもできるんだぞ。えっへん!)」
みたいな心境だったのかもしれないなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:59:09.95 ID:xvn9xyLs0.net
承太郎が歴代主人公の中でも完全無欠感が強いのは
父親の貞夫が全く出てこないのもあるかも

作者はキャラ作る時に「そのキャラのお父さんがどんな人か」に興味あるそうだけど
定助除く主人公で父親像が不明なのは承太郎だけなんだよな
父親から受けた影響が見えないから既に完成された状態にできるというか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:01:16.26 ID:X5fvG3l10.net
>>827
石塚さんは、唯一原作見たこと無い人じゃなかったっけ
だから、最近ジョジョ原作のテンションを学んでるとこで、加減がつかめていない
さらに重鎮なので、演出サイドもあまり強くいえない

なんて想像してる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:04:53.72 ID:UKSQf7ya0.net
>>838
全体的に見ると母とジジイの比重が高いような気がする
承太郎がそうだし丈助もそうだよな、ジョセフはちと変形でエリナお婆さんとの関係性重視で
リサリサは血縁上はともかく家族としてのつながりは薄い感じだ
血縁上関係はないがスピードワゴンも祖父のような間柄だと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:05:46.94 ID:vxIvoL7m0.net
ジョセフの声はなんか元気すぎだな
丈太郎が怒らないのは偉い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:08:09.08 ID:xRVfo1Gf0.net
アヴドゥルほんとかっこええわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:08:51.70 ID:vxIvoL7m0.net
アヴドゥル、ストレッチマンに似てない?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:10:09.72 ID:LUFZ2rLf0.net
>>835
今のネットに頼った「ゲーオタ」と呼ばれる人以上に異常な人間だったってこと

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:12:01.42 ID:A3GsY1O60.net
>>834
男の子って程度の差こそあれみんなマザコンだお

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:14:52.59 ID:skpYg2jE0.net
>>827
まわりにそうやれって言われて仕方なくやってる感があるからしょうがない
本人もこれでいいのかなーって思ってる風だった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:22.60 ID:ao6iUx/y0.net
花京院はあの時代に流行ってた
日本の高校生なら誰でもやってるゲームをやりこんでだだけだから
ぼっちではあったと思うがオタクではないんじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:43.67 ID:2O4elNMv0.net
ジョセフは今後調子に乗ってダジャレやらボケやらかましまくるからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:15:51.31 ID:vxIvoL7m0.net
エフメガァ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:16:28.52 ID:TdLUWIw/0.net
あ、読み違えて>>835見当違いなこと言ってた、すまん

>>839
石塚運昇は原作読んでる読んでないというより、田中敦子や周りにジョジョの説明でとにかくテンション高く、声出してと教え込まれたらしくてそれが悪い方に作用してるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:26.99 ID:nn2uVH6m0.net
なんとなくだが、エフメガの時は任天堂全面協力な気がしてる。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:34.63 ID:favmzbVT0.net
今後も原作読む気ないようだしいいんじゃね、これで
対談でオンエアでどうなるかが一番気になるって言ってたから6話以降はおとなしくなるだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:47.88 ID:305Gy0GT0.net
EDで時計の針とスタプラの絡みはラストのネタバレの一種なのかしら

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:22:37.62 ID:xvn9xyLs0.net
>>840
ジョセフはSPW・仗助はリーゼントの人・ジョルノはギャングの人を
精神的な支柱の代理父親にしてるなか
やっぱ承太郎は受けた父性が「ジョースター家」で個人からの影響薄い感じ

仗助が父親と面識なく祖父ちゃん見て育って
自分=ジョースター家<<<東方家の人間と自認するのはわかるんだが
普通は両親揃ってれば自分=父方の人間て認識するところ
承太郎は自分=空条家<<<ジョースター家の人間と自認してるような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:23:48.94 ID:YgAQRjc/0.net
確かに昔のゲームはネット情報ない上にどうやったらわかんだよこんなのwレベルの隠しとかあったしな...
しかも情報網もネット関係ないのに他所の県どころか日本全国に広まってたりで明らかにおかしかった
これってもしかしてスタンドのせいじゃないですか?アヴドゥルさん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:16.10 ID:GBaTueeP0.net
>>788フルボッコだが、言いたいことは分かるぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:51.89 ID:5ICFGlqw0.net
>>855
なんでか日本全国のアブドゥルさんに見えた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:25.88 ID:u5OB+O+k0.net
でも実際エフメガ出てたりしたらクソゲーとか言われそうだよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:55.56 ID:NzIeOxn/0.net
じじいの演技、今回はそんな言うほどかなぁ
徐々にコミカル成分出てきて、声張らない箇所での台詞回しは俺は良い感じに思えたけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:27:10.01 ID:GBaTueeP0.net
>>828
最強って言われたのって、ASBのエシディシのセリフかな

波紋の威力は最高かもしれないな
個人的には肉体的なスペックや精神力込ならジョナサンでも渡り合えると信じたいが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:33.25 ID:l+qEoSQp0.net
漫画でアヴドゥルが死んだ時はどうでもよかったのに、TVアニメで動いて喋るアヴドゥルを見てしまってからは憂鬱だ。アヴドゥルは死ぬんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:29:29.19 ID:favmzbVT0.net
アヴさんのコミカルな百面相が見られなくなるのはツライね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:06.31 ID:tMA528eM0.net
わかる 
ジョジョは漫画では泣かなかったけどアニメはかなりじっくりやるみたいだし
泣く予感がある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:14.35 ID:OWFSAJST0.net
塔の爺さん、自分の舌がやられてるのに、すごい流暢に解説してたなw
まるでプロの声優さんが喋ってるようだったわww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:30:48.92 ID:nn2uVH6m0.net
にしてもジョジョラディオ正式復活してくれんかなあ。
まあ三部は長いからそのうち復活するんだろうけど。
あの特別版も興津、杉田、小野D、運昇さんのジョジョ三代四人ゲストとか聞きたかったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:31:52.53 ID:5vLetQml0.net
俺も漫画だとキャラが死んでも泣かなかったのに
このアヴドゥルや花京院見てると絶対に泣く確信がある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:32:30.08 ID:gLMUCycG0.net
アブドゥルの活躍ってポルナレフを正気に戻すためのきっかけ作りと審判戦での連れション
あとはジョセフとのホモダンスか
考えてみれば戦闘少ないんだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:33:58.07 ID:ktOL69+C0.net
マライヤ戦早く見たいわ
実況はホモネタだらけになるだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:47.09 ID:uGjSAqwX0.net
グンバツってどういうセンスだよと思ったっけな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:56.68 ID:ktOL69+C0.net
ザギンでシースーみたいなもんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:38:42.92 ID:nn2uVH6m0.net
のりピー語を使った主人公もいてだな・・・・。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:39:51.03 ID:l650xDHA0.net
ふむ……ショッカー戦闘員ポジって結構重要なんだなー

吸血鬼さんの誰かはアヴドゥルや花京院に殴られてあげなさいよー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:41:25.31 ID:bMoS90aK0.net
>>806
中華料理を食べるときの箸は日本のそれとは厳密には違う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:17.53 ID:4KWht7ki0.net
ジョセフ 「うるさいのはオマエじゃ!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:42:59.67 ID:MRCWphQS0.net
ニューヨークでスタンド使いのボス野良犬を見つけて捕獲したのがアブドゥルで、
餌付けして軟禁していたのがSPW財団なんだよな。
タワーオブグレーの情報源もSPW財団なのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:43:28.55 ID:yEsCFFcF0.net
アブドゥルは全身を削られて両手しか残らなかったけど
それでもまだ生きてると信じてたなあ…
ヴァニラさん倒したら亜空間からヒョッコリ出てくるんだろ?とノンキしてた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:45:01.77 ID:bMoS90aK0.net
>>864
原作と同じセリフしゃべってるんだけど、漫画は1コマで終わり。アニメは台詞の数だけ長くなる
そりゃそうなんだけど、冷静に考えると爺はすごいなw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:02.90 ID:Vuxgswe00.net
>>876
リアルタイムで読んでる当時は同じ事思ってた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:18.15 ID:m5jsN2kU0.net
あんなイケメンのアヴドゥルさんが死ぬわけ無いだろ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:35.45 ID:2rVQJBCV0.net
1987年当時のジェット機の座席がどんなんだったかはうろおぼえだけど、
荷物入れるところと天井がなめらかな曲面になってるのは絶対違ったと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:43.53 ID:ktOL69+C0.net
>>877
自分で脳みそ破壊した後長話し始める人もいるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:30.07 ID:UuGScWQM0.net
ん?ネタバレおkなのかジョジョは
アニメ組もいないことはないだろうに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:47:40.85 ID:uGjSAqwX0.net
幽霊が現世に出てきて会話できる世界観になった時点で
キャラ死ぬのが悲しくなくなったな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:41.86 ID:uAd84B+L0.net
めっさ増えてるw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:49:43.10 ID:nn2uVH6m0.net
>>876
俺は逆に腕だけが残った時点で判った。
全部消えてればお前さんと同じこと考えてたろうが・・・・。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:50:15.02 ID:fKkZsCY50.net
アヴさんの炎を綿飴の如く剣でからめとるあの感じ、何か気持ちいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:00.13 ID:5vLetQml0.net
>>876
腕まで消されたコマで俺は放心した

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:52:47.74 ID:1J7DpEre0.net
>>886
あそこ漫画で地味に言ってる「ケ!」がなんかかっこいい掛け声になっててよかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:01:44.16 ID:tKSoPOdj0.net
アヴドゥルは原作では泣かなかったな

うむ、アニメは恐ろしい
俺を泣かせる気なのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:32.32 ID:4KWht7ki0.net
アブデゥルは熱血少年キャラだろ
立ち位置w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:03:58.52 ID:Cp1A830B0.net
EDのウォーキング ライク ア エジプシャン を好きになった。♪えーおーえーおー 

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:21.52 ID:1J7DpEre0.net
漫画読み返して見ると次回のとことか
ポルナレフが説明する時間くれって言って解説始めるところ突っ込まれそう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:35.20 ID:4KWht7ki0.net
お洒落だよね
ジョジョに合ってる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:06:45.98 ID:eI9fePG30.net
>>891
何かクセになるよなー。あのダルい感じ。自分も気に入った。

じゃーん。ずんどこずんどこ♪

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:08:01.77 ID:4KWht7ki0.net
ジョジョのコアマニアは1部2部大好きだろうけど
ライト層はスタンド編の方が見やすいし
気に入りやすいと思う
実際当時スタンド編始まってからの方が見てたし漫画原作

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:16.93 ID:tKSoPOdj0.net
エジプシャンはMVが面白いんだよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:27.54 ID:YgAQRjc/0.net
>>892
ポルナレフ「説明してもいいかな」
アヴドゥル「恐れ入る。説明お願いしよう」

アヴドゥル「じゃあ次に攻撃食らえば倒されるのでは?」
ポルナレフ「うぃごもっともでも無理だね」
アヴドゥル「無理なのか?試してみたいな」

なんかほのぼのするものがあるよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:09:59.51 ID:tMA528eM0.net
ライト層じゃないが3部一番好きだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:42.36 ID:Cp1A830B0.net
>>894
あの鐘の音みたいのも最高に雰囲気だしてるよね。あと、タンバリンのシャカシャカもいい。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:10:59.26 ID:ao6iUx/y0.net
アヴさんは原作読んでも一回目は泣かなかったけど
アニメのこの楽しい仲間感の後だと一回目でもその行動の意味とかも考えてうるっときそうだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:13.28 ID:1J7DpEre0.net
ジョジョって基本一見致命傷でも次のナトルじゃほぼ全快してるし
初読だと本当に死んだ事になったかどうか判断しにくいんだよな
4部からは魂が天に登っていく死亡確定演出入ったからまだ判断つくけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:13:15.88 ID:tKSoPOdj0.net
スタンド編というか、
3部だけじゃね? 入りやすいのは

ストーリーを知らなくても付いていける親切設計
目的地がカイロで、DIOっていうボスが居て、という情報が、
絶え間なく反復されていたからな

4部以降ではそうはいかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:00.91 ID:xwhPJRi70.net
>>900
次スレよろしく
ここは実質part172なので次はpart173で

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:15:40.95 ID:uGjSAqwX0.net
3部はスタンドの性質もわかりやすい
4部からかなり癖が出てきて6部からは完全に屁理屈バトルになったしw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:16:47.55 ID:F381Cj0Z0.net
次回承太郎がニヤリとしながら口で「ニヤリ」って言うところあるんだが
これまさか再現しないよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:20:07.28 ID:Cp1A830B0.net
OVAではいろいろはしおられてたからな。ポルは香港だって忘れてたよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:22:31.12 ID:MRCWphQS0.net
アブドゥルって、ミドラーのスペック情報も知ってて独占してたよな。
メンバーに周知してさえいれば、メカの密室に入る時点でスタプラが
監視体制に入って発見次第瞬殺できてた。
これもSPW財団情報だろうな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:23:50.82 ID:Cp1A830B0.net
ヘイル トゥ ユー!のスタンドが楽しみだなぁ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:55.99 ID:U0dyWy780.net
あんなにいかつく、すごいガタイしてるやつが、自分は旅行者で…、て言って近づいてくるのはめっちゃ違和感あったわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:28:04.43 ID:IfAq9hIt0.net
承太郎も花京院も高校生の要素が制服しかねえ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:31:03.24 ID:DTFxfLR/0.net
アブドゥル死亡で呆然→ヴァニラ戦で絶望して畳みかけるように仲間が死んでいったときは
ずっと号泣してたから
アニメでしかも補完までされると涙で体の水分がなくなるかもしれん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/26(土) 23:37:58.74 ID:K+FPxLfRe
荒木って重要な新キャラや敵を最初はモブキャラのように敢えて描く手法が楽しいのだが、
今回のポルナレフは、最初の数コマのモブキャラ感が全く消えてたな
最悪

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:39.37 ID:YgAQRjc/0.net
アヴドゥル死亡の何がきついかってその前の話が割とギャグノリだったこと
落差激しすぎるわ...

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:37:44.43 ID:tKSoPOdj0.net
ギャグの要素が無い、シリアスな強敵が出てくると萎えた記憶がある

ゲブのあとのトト、クヌムで癒されたし、
ホルスの後のアトゥム、アイスのあとのヌケサクも同様

これらの癒しが無かったら、読むのをやめていたかもな
つくづく絶妙な構成だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:38:45.33 ID:Br5ZNbWU0.net
3部はやっぱ色々強引だな
飛行機が駄目で海がオッケーの理屈が理解不能だわ
5部が最強だと確信した

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:39:18.15 ID:94xY6yOj0.net
荒木って重要な新キャラや敵を最初はモブキャラのように敢えて描く手法が楽しいのだが、
今回のポルナレフは、最初の数コマのモブキャラ感が全く消えてたな
最悪

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:40:17.83 ID:UuGScWQM0.net
>>915
乗客が多いって言ってたじゃないか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:40:20.03 ID:C0HU7Htw0.net
テンポ悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:15.25 ID:Mg8HSIDU0.net
>>915
一般人がいるとDIOの手下が紛れ込むからじゃないか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:42:32.66 ID:EOGN0D7q0.net
アニメ見てると旅行行きたくなる
同じルートで回ったジョジョ好きによる聖地巡礼旅レポートみたいなのあったら凄く読みたい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:04.72 ID:rVR3VFlq0.net
>>915
まともに見てねーだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:22.18 ID:F381Cj0Z0.net
香港のお粥ってうまいの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:44.58 ID:C0HU7Htw0.net
()

677 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/26(土) 01:29:19.72 ID:EiJ7NjiO0 [12/13]
>>668
いや、3部が一番人気
ネットのアンケートで見た

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:43:51.28 ID:ach5rtEs0.net
正直三部って序盤は無理やり話動かしてる感が酷いよね
なんかぎこちないというかわざとらしいというか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:45:56.51 ID:tKSoPOdj0.net
序盤がぎこちないのは3部以降の伝統だからな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:22.57 ID:9JdpDTdf0.net
原作でもこのへんは
あとで読み返すと面白かったりした

というか、ジャンプ本誌で初めてジョジョ読んだのが
DIO戦の最後らへんだったからそこから遡って読んだけど
最初の方はキャラも設定も手探り状態

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:48:54.74 ID:bMoS90aK0.net
>>922
弟が修学旅行で言ったときは普通だったそうだ
店によるんじゃないの
海外で普通に食える食べ物のなんと希少なことか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:50:25.82 ID:F381Cj0Z0.net
>>927
普通か
だったら普通に日本のお粥でいいな
海外のお粥とか余計な香辛料とか入ってそうだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:51:25.27 ID:eakVMQCs0.net
序盤はバトルも微妙すぎるな。塔・月・力はこれで勝っていいのか感がある
シチュエーションとかは凝ってるが。未読者はついて来れるのかなあ
ポル戦が盛り上がってくれるといいが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:52:09.86 ID:bMoS90aK0.net
>>928
いわゆる中華料理屋のスープの味がするとか
下味はつけてるみたいだな
花京院が言ってたピータンの粥は日本の中華料理屋でも食える店あるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:52:21.92 ID:C0HU7Htw0.net
http://www.famitsu.com/anime/news/2007/06/12/h-681_73279_de06.jpg.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:21.64 ID:U0dyWy780.net
>>916
どっからどう見てもモブじゃねええええええ!!
存在感ハンパねえええッ!!!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:53:26.65 ID:nKN+sAcS0.net
豚肉とピータンのおかゆって材料的にはかつ丼だな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:54:29.98 ID:F381Cj0Z0.net
OPとEDで派手に一味に絡んでる奴はどうやってもモブに見えねぇよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:56:33.34 ID:KB+Y/yE40.net
身も蓋もない事言うと塔って気付かれる前に承太郎たちを軽く皆殺しに出来たよな
スタンドを見咎められた後でさえ承太郎達は動きを視認出来てないんだから楽に殺れただろうに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:59.43 ID:GBaTueeP0.net
ポルナレフも大概酷い目にあってるけど
個人的にはマライア戦で大恥かいたジョセフの方がキツそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:01.44 ID:/zrl2CAYO.net
テンポ悪いって言ってる奴は単純に早く全部のキャラ見たいだけだろ
さらに四部もその先もすぐに見たいとか思ってる奴

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:15.43 ID:UuGScWQM0.net
>>935
向こうも相手の能力全部は分からないから特攻はためらうよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:29.47 ID:9JdpDTdf0.net
まあ、ちょっと昔の漫画だからそこらへんは・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:11.31 ID:YgAQRjc/0.net
ポルナレフは基本正々堂々なんで...
ヴァニラとDIOにだけは卑怯な手を使うことも選択するが逃げることだけはしないと決断したけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:22.20 ID:JD7rCRw+0.net
おまえらって、あのお粥がどうのとかいうネタでもアニメで省いたら発狂すんの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:02.12 ID:FRVE4cfn0.net
>>941
溜飲を下げるためにあのシーンは必須だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:41.02 ID:cAtPcaRy0.net
あのシーン原作にあったっけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:01:40.89 ID:JD7rCRw+0.net
どうみてもいらねえだろ・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:09.43 ID:RzHKXeAr0.net
いやカットされて何の問題もないだろw
お茶のお変わりの解説もいらんw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:26.36 ID:lX7Y6VA20.net
そもそも原作にねえんだよ
ニワカが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:45.08 ID:NcldncmK0.net
花京院のトントンは熱烈なファンが多いから…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:50.28 ID:tcnl34ae0.net
アニメで省くも何もお粥のくだりは原作にないんだが・・・
マヌケは見つかったようだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:30.81 ID:1fDFgnkH0.net
何か、オリジナルの要素を入れてようって考えが先行してる気がするわ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:32.72 ID:w/fTJY8q0.net
よく考えたら、3部の4年前くらいに日航機墜落事故あったんだね
隣国の船沈没でポケモンが自粛するくらいだから世界最悪の航空機事故でアニメ化されてもカットだったのだろうか
今されてホント良かった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:03:46.63 ID:FRVE4cfn0.net
え? マニッシュボーイ戦のことじゃないの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:04:16.07 ID:T7wOz7C00.net
年季の入ったファンなら、
どうでも良いシーンに凝ってくれるのは嬉しいんじゃないの?
ストーリー的に重要なシーンは熟知しているからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:10.80 ID:fb//tA6/0.net
3部はポルナレフの名セリフがピークだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:11.01 ID:nKN+sAcS0.net
スタッフが取材して得た知識を披露したいんでしょ
内容に影響するわけでもないし今後も観光案内的に紹介してくれてもいいよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:05:37.69 ID:A3GsY1O60.net
今のところ自分的には及第点なんだけど
ポケモン規制がかかるのがな・・・仕方ないんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:02.19 ID:DvjOrGX20.net
他が削られてオリジナル入れるのは嫌だが、余裕があってさして影響が大きくないオリジナルなら全然アリだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:16.34 ID:cAtPcaRy0.net
中華料理に美味いと感想してただのゲテモノで終わらせなかったのはまあ、配慮だろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:06:28.28 ID:ubN/ttNd0.net
もちろん原作を削っていないことが大前提だが
毎回適度にオリジナル入れてくれるのは嬉しい
楽しみなシーンはさくさんあるけどじっくり味わいたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:54.18 ID:lDyQQl6T0.net
エメラルドスプラッシュで飛行機の壁に穴が空かない理屈も理解不能だわ
静と動とか言われてもどうせいっちゅうねん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:07:56.29 ID:DyMMs3jR0.net
>>956
だよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:08:06.32 ID:FRVE4cfn0.net
2部のオリジナル要素は個人的に良かった
シーザーとワムウの戦闘シーン追加、
カーズの細胞を分析するシュトロハイム等

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:12.30 ID:4T9BoUHZ0.net
マヌケは見つかったようだな
のシーンって正直あんまり納得いかないんだが
鼻に血管が浮き出るって言われたらとりあえず触るだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:09:54.50 ID:yDwDhAey0.net
究極生命体となったカーズとザ・ワールドの使えるディオってどちらが強いの?
吸血鬼ってカーズ達の飯なんでしょ                            

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:10:11.44 ID:T7wOz7C00.net
急ぎ足じゃなくてじっくりダラダラと楽しみたいな

リアルタイムで読んでた時もそんな感じだったしw
DIOがどうのこうのよりも、
毎週ギャグテイストのオモシロ漫画が読めるのが
嬉しくてしょうがなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:01.13 ID:FSheL3xM0.net
>>959
エメラルドスプラッシュの特性は標的とした物にしか効果が現れないんだよ
(無理クリだな)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:15.26 ID:OHCNmxb00.net
>>962
あそこでロクに反論せずに自分から正体をばらしちゃうんだから結局マヌケだったと思うよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:30.04 ID:TnZ/pP9B0.net
>>962
あれはそのあとの反応が問題

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:48.64 ID:FRVE4cfn0.net
時を止める能力以外は話にならないぐらいDIOが劣っているからな
DIOにしてみれば触れただけで消化吸収されるわけだし
しかも、どんな生物にも変身できるとかチートすぎ

ワールドで止めている間に頭部粉砕・・・ぐらいしか思いつかない
できるかどうかは知らん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:26.91 ID:sXNnUSLi0.net
>>963
たぶんカーズだけど
そいつらよりもゴールドエクスペリエンスレクイエムに覚醒したジョパーナが最強。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:13:58.43 ID:DvjOrGX20.net
仗助の医者じゃないブラフと同じく二段構えなんだよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:14:08.53 ID:qOwrC/y10.net
次スレ>900らしいけどたってなくね?
自分はたてられない

>958
原作を持っているならズアッのあとのエメラルドスプラッシュ後にある
虫が避けた先に見える天井のコマをチェックしてね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:14:29.79 ID:FRVE4cfn0.net
GERジョルノに勝てるやついないだろ
おかげで不毛な最強争いをする必要はなくなったが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:19.44 ID:qOwrC/y10.net
>903
とのこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:15:45.08 ID:DyMMs3jR0.net
GERは攻撃してきた奴対象だから
攻撃しなければ負けることもないか・も

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:16:58.22 ID:yDwDhAey0.net
GERジョルノって何で6部で何も出来ないうちに消滅されたの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:17:50.11 ID:3bYV9sgY0.net
意志の力をゼロにする能力だから自然現象には効かなかったんだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:03.60 ID:FRVE4cfn0.net
プッチのメイドインヘブンは
別にジョルノを攻撃しようとする意思によって発動しているわけじゃないから


とか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:06.06 ID:1fDFgnkH0.net
メイド・イン・ヘブンには無力だった。そもそも矢が必要なのかもしれない。なんて議論は、もう何年もされてきたな。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:18.76 ID:rIJLfTa30.net
何で次スレ立ってないのに平然と雑談してるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:20.93 ID:+Q2b3zJu0.net
>>975
消滅とか言ってる時点で話を理解出来てない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:18:28.88 ID:OdeoVQhN0.net
久々に3部見て序盤の承太郎が学生カバン持ってる姿が妙に笑えたわ
そういやあの格好って通学スタイルだったんだなってw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:19:14.91 ID:yDwDhAey0.net
再構築された世界にカーズはいないの?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:20:33.98 ID:k3jOO2ey0.net
DIOの館を発見できたんなら、夜明けと共にミサイル攻撃で屋根を破壊したら終了だよな。
カーズのホテルにはミサイルの開発は間に合わなかったけど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:22:38.66 ID:6lXWDIJN0.net
>>983
ヒント:街中

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:05.17 ID:pkj0Jm9A0.net
じゃあ俺スレ立て行ってくる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:23:25.58 ID:FSheL3xM0.net
メイド・イン・ヘブンって確か純粋酸素で負けてたんだっけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:24:27.54 ID:QFVg+LQs0.net
http://i.imgur.com/Nw3lnZ6.jpg

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:27:36.91 ID:6ibJJeJk0.net
自転するのと同じ速度で西へ西へと移動し続ければよかったんじゃないか、DIOは

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:05.73 ID:A+Ll0jwq0.net
テーブルに炎で時計を描いたのって、もしかして聖闘士聖矢のオマージュ?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:28:22.21 ID:pkj0Jm9A0.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part173
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398525930/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:13.19 ID:4T9BoUHZ0.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:23.39 ID:rIJLfTa30.net
>>990
乙ナレフ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:23.79 ID:08IkIUL/0.net
荒木はオマージュ好きだよな
まんま激突のホイールオブフォーチュン
まんまトレマーズのゲブ神
全編とかまんまうろジョジョだし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:29:53.10 ID:yDwDhAey0.net
旧ドイツ軍のライトをメーサータンクみたいに進化させたらディオの頭部だけでも簡単に始末できないのかな
時間止めても光は届くよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:30:54.82 ID:tcnl34ae0.net
うむ、そろそろ次スレのようだな・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:08.02 ID:qOwrC/y10.net
>989 乙

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:31:44.85 ID:zWPCLy7y0.net
>>990
乙るのは―――!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:33:11.58 ID:OHCNmxb00.net
>>990
otu

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:33:52.34 ID:K/2GOOHP0.net
行くぞ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:12.55 ID:rIJLfTa30.net
バァーーン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:34:14.60 ID:rq0SjBuP0.net
昨日も誰か言ってたが
冒頭のDIOとエンヤは台詞回しがまるでジョジョらしくないので
ああいうアニオリはやめてほしい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200