2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改☆百二十三星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:22:12.02 ID:fBwNKADO0.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百二十二星球
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397546647/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:50:59.75 ID:Yj3aTEFK0.net
>>515
まぁ、身内起用の最大のメリットはそこだな
皆口の帰国後に後腐れなく戻せるしな
だが、だからと言って柿沼はなぁ…皆口の個人的に親しい友人とかで良かったろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:53:10.39 ID:fhWFR/EI0.net
>>510
BGMに関しては住友さんに同情するわ
たぶん大した予算も貰えなかったから生のオケでの収録ができなかったんだろう
そのうえ改の菊池BGM版で杜撰な選曲やった本山とかいう人が今回も選曲担当だし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:53:33.75 ID:JxLiuQzgO.net
>>516
降板w ワロスwwww

これだけでかい作品だ、アッサリ0か1で決まるかよ。
様子は見るに決まってる。

意思決定できる人物が一人だと思ってんの?w
今日一番の噴飯レスだわ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:55:13.63 ID:fhWFR/EI0.net
声優の取り巻きってマジで頭おかしいんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:52.23 ID:lXaV+sgr0.net
真っ赤になっちゃってまぁ
どうせ金落とさないのに

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:35.69 ID:JxLiuQzgO.net
>>521
>>520のことか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:58:56.53 ID:cmboQb800.net
>>519
ごめん、様子見とか意味不明だわ

もう一回だけ聞くけど、何で「単発映画」と「TVシリーズ」と区別すんの?
君の言い分だと「ビーデルをやりたくない!」というトラブル発言をしたから降板したんだろ?
それなら区別する理由が見出せないんだが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:59:06.04 ID:Qv7fU2a+0.net
BGMそのものには文句言わないが、
Zに比べBGMを入れすぎなのではないかと思う。
入れなくてもいいシーンでも…。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:06:15.99 ID:JxLiuQzgO.net
>>523
なら主体をハッキリさせろよ

降板「した」ならそれは皆口側が言った場合だ。
しかしそんな情報はついぞ見かけない。

そしてZ、前回までの改でビーデル=皆口のイメージは広く認知されてる。
声優廃業したわけでもなければ死んだわけでもないのに変更すれば
制作側へ批判の声は当然あがる。

それら批判の声と、ブログでやりたくないなんて書くようなプロ意識の低さと
天秤にはかけるだろ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:10:13.58 ID:rIlduHlA0.net
神と神のBGMとブウ編新BGMのクオリティの差が違いすぎる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:46.43 ID:/nNlF/Sx0.net
勝利宣言して逃亡か?
これだから声優オタはw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:13:42.92 ID:fhWFR/EI0.net
>>524
前にも指摘されてたがZの時は絵コンテに音楽線っていうのが引かれてて、演出の人がどこで曲を流すか予め決めてた
場合によってはベジータとナッパ到着時に映像と曲がシンクロする場面みたいにどの曲を流すかまで想定してコンテを切ることもあった
通常のTVアニメの場合音響スタッフはBGM選曲に関して絶対的な権限を持ってるわけじゃなく、あくまで最終判断を下すのは演出や監督の人

改は編集済みの映像をポンと渡されて音響監督がすべて自分の判断でやってるから演出意図を汲めてない事が多い
この辺は前回の時に明白だったんだから多少なりとも改善すべきだったのにむしろ余計に悪化した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:19:21.27 ID:Qv7fU2a+0.net
>>528
詳しいですね。改善してくれればいいのだけど多分このままかな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:19:48.10 ID:vjO49UZfI.net
DBにまで声オタが湧くとは…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:27:28.32 ID:fgrux84y0.net
>>528
前回の時で思い出したが、今期でもキャラソンとか出すのかね。
前回は、「せっかくキャラソン作ったんだから一回は必ず流す」みたいな音響監督の意図が感じられて、
場面に合ってないのに半ば強引に流してたもんだからすげー浮いてて、見てて白けた。
トランクスvs完全体セルの場面で草尾さんの歌が流れた時とか特にそう感じたわ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:28:51.20 ID:GeDHJl7T0.net
再編集とは言えちゃんと指示できる監督がいないってことが問題だよな
やっぱり普段から現場でアニメ作ってるような演出家もスタッフに入れておくべきだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:29:35.10 ID:0LrNMi/30.net
DBのキャラソンはダサすぎる
出すならもっと自然でさりげなくキャラらしくかっこいいのを頼む

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:38:10.85 ID:zv67RR1H0.net
>>526
同じ作曲者なんだけどな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:39:48.82 ID:LbBH3OuS0.net
>>528
その音響監督が柿沼を代役にした張本人でもあるんだよな…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:42:37.83 ID:JxLiuQzgO.net
>>535
誰がやっても文句言われる中、出演OK取り付けたんなら功労者じゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:46:56.29 ID:gIpk8f/k0.net
>>530
改1期の時から声優については言われていたやん
ナッパとかザーボンとかリクームとか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:50:11.21 ID:3LB4Rxqr0.net
>>534
やっぱ映画はちゃんと演出家や監督がいたから場面にあったものをチョイスしたんじゃね
映画は垂れ流しとかなかったしな
最後の洞窟内のバトルのBGMとかかっこよかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:52:37.99 ID:gIpk8f/k0.net
神と神のビーデル役が皆口さんだったのは音響監督がしっかりしていたからかな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:54:06.54 ID:3LB4Rxqr0.net
しっかりしてたとかじゃなくてアフレコが2日で済むから帰国して録ってもらいやすかったんでしょ
改の場合はそんなわけにはいかないから誰であってもまず難しいでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:54:32.24 ID:zv67RR1H0.net
海外からの旅費を出せる余裕があったんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:55:26.41 ID:fhWFR/EI0.net
>>531
たぶん今回はキャラソンの挿入歌は無いと思うよ
ああいうのって自腹で曲を作ってるレコード会社の側の都合でゴリ押ししてるだけで、
今回は放送にあたって作ったOP・ED以外日本コロムビアが関わってないし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:56:31.63 ID:GeDHJl7T0.net
映画は選曲というか最初から場面ごとに作曲してもらったんじゃないの

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:29:08.40 ID:uZW/+pcF0.net
しかし野沢雅子さんだけはすごいな
ほとんど声劣化がないとは・・・
もう70超えてるんじゃなかったっけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:32:35.98 ID:rIlduHlA0.net
野沢さん77歳なんだよな・・・

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:37:18.77 ID:uZW/+pcF0.net
>>545
77歳だったのかーw
化け物ですわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:40:40.02 ID:1eIV8P5a0.net
個人的にはサイヤ人編改の時はかなり酷い声だったのに
今はもう持ち直してるブルマの声のほうもなかなかすごいと思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:49:59.65 ID:3RFZd9pS0.net
>>518
テーレレレ♪テーレレレ♪テーレレレーレーレレレレレ〜♪(パンチマシーンの曲)
生オケでこんなの流されても困ります

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:52:44.57 ID:fhWFR/EI0.net
>>548
割とマジで過去に使わずに腐らせてた曲の在庫一掃セールだったりするんじゃないだろうか
そのデモ用の打ち込みをそのまま使ったとか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:54:55.97 ID:UarU+8180.net
最初のビーデルはちょっと嫌なやつポジションだから、この不細工な声で合ってるんじゃなかろうか。
これからどんどんかわいい声になっていくよ。それがプロ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:07:59.27 ID:ur+/j6t10.net
>>550
シーッ!
馬鹿蒸し返すな!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:08:49.07 ID:PSluCC1T0.net
単なるクラスメイト(サザエさんでいう花沢さんポジション)なら不細工声で良いが、
悟飯の嫁ポジションなんだから、最初から可愛い声のが良いに決まってる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:56:16.96 ID:3RFZd9pS0.net
花沢「私が磯野君の嫁ポジションじゃないといつから錯覚していた?」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:57:27.56 ID:1e1AJb9SO.net
>>544
神と神でカメハメ波がやばかったよ
か〜め〜は〜め〜うわぁぁぁって感じだもん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:01:22.06 ID:4TFWDtCo0.net
それEDだけじゃん

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:19:22.99 ID:WfDtZYJw0.net
>>550
ろくなキャリアがないコネBBAにそんな期待しても…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:12:03.20 ID:jgxAp7awO.net
ドラゴンボールヒーローズで
ラディッツが超サイヤ人になるって噂聞いて喜んでたのに調べたらガセネタで
ガッカリだわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:18:46.97 ID:NU/CSzZb0.net
>>557
戦闘力12,000ぐらいには成れたかも知れないな・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:05:46.33 ID:/I/msML00.net
弱虫ラディッツがスーパーになれるわけがない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:56:38.32 ID:uDIzgZ8T0.net
ラディッツはお母さん似だから弱いんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:30:10.03 ID:ADHIyiYm0.net
>>528
改のセル編(山本時代)を何話か見返してみたけど、
今回のブウ編よりは大分マシだな。
音楽そのものじゃなくて、使い方の話。

Zのベジータ・ナッパ到着時の演出は、印象に残ってるわ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:48:57.63 ID:LDTUJ7J+0.net
サタンってセルの一撃くらってぶっとばされたのにいきてたよね(´・ω・`)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:20:39.72 ID:R1PibBOSO.net
セルって悟空のかめはめ波くらって頭の格ふっとばされたのにいきてたよね(´・ω・`)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:47:29.11 ID:e35DEbCE0.net
>>562
悟空が最初に出た天下一武道会ならいいとこいくんじゃないかな
いや、2回目でもいくか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:19:11.12 ID:NU/CSzZb0.net
>>563
移動できるんじゃない?
ベジータ相手になーんちゃってとか言うくらいにはお茶目だし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:52:15.20 ID:TDMAfMW00.net
>>531
キャラソンじゃないけど、特選隊の登場シーンで
突然オッサンの耳障りな歌(歌詞も馬鹿丸出し)が流れだした時は泣きそうになった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:43:34.12 ID:gUU9m1M80.net
>>566
とっくっせっんたい♪ってやつかw
放送当時、異様にハイテンションで盛り上がっていた馬鹿が居たなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:48:12.02 ID:FDCsYSppi.net
そういやあったなw
あれ嫌いじゃないわw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:57:36.94 ID:4TFWDtCo0.net
俺もあれは結構好きだったw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:09:58.51 ID:b0sPaJOI0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=5q7SxFNF_xM

このBGMはパクリですか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:15:40.29 ID:EAdylMBA0.net
関連グッズのイラストに何で微妙な絵師使ってるんだろ…
リバイバルブーム以降ほぼこの人が描いてないか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:18:18.09 ID:EAdylMBA0.net
>>547
何で劣化してたんだろうな
アンパンマンで殆ど毎週レギュラーで出演してるから声優としてブランクは無いだろうに
役柄を忘れてただけかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:31:20.16 ID:9oTx5zTk0.net
改に限らず09年〜11年頃の東映は酷さが例年よりも増してたな
某主題歌騒動然り山本盗作事件然り

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 18:43:03.54 ID:4TFWDtCo0.net
>>572
最初の頃は悟空もピッコロもなんんか変だったけどきっちり修正してきたね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:12:03.05 ID:ZcKBfgCl0.net
18号「ばーか」

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:36:32.23 ID:YVGQPTsEO.net
ベジータってパンチングマシーン壊すつもりで殴ったわけではないんだなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:41:33.07 ID:fWD2Oqi90.net
皆口さん帰国したらしい
改の収録終わってないなら今からでも参加できそうだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 19:46:35.18 ID:dnLSDunl0.net
>>539
スケジュールが空いたこともだが、やはりスタッフとしても
極力皆口を使おうという方針なんだろう
でも、スケジュールが空いてなかったら神と神も柿沼だったんだろうなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:12:42.06 ID:4SEudsao0.net
>>577
2012年から収録開始したらしいからもう去年で終わってるはず

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 20:35:38.17 ID:6Yb+mSkO0.net
誰だか忘れたが、終盤の収録はまだとか言ってなかったっけ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:33:00.43 ID:4TFWDtCo0.net
誰か言ってたの?
てっきり2ちゃんで誰かがそう予想しただけかと思ったがw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:37:55.15 ID:dl9+0b/d0.net
>>578
最悪の事態は避けられたわけか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:39:02.32 ID:2bBMgRPv0.net
>>579
ん?ソースはないが去年の秋から収録始まったって記憶が俺の片隅にあるぞ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:40:10.16 ID:L9k3TFNY0.net
海外で先行放送し終えた作品だと
あとは声とSEだけか
海外での視聴率はどうだったんだろう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:48:00.00 ID:sYjwY6+30.net
収録は一昨年秋からだし海外でもまだ放送してないだろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 21:59:52.17 ID:4ZKNE75w0.net
ガキの頃はZ見ながら中の人なんて全く意識しなかったけど
今思うとブウの中の人すごい
各形態を演じ分ける技術ぱねぇ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:00:27.83 ID:4ZKNE75w0.net
ガキの頃はZ見ながら中の人なんて全く意識しなかったけど
今思うとブウの中の人すごい
各形態を演じ分ける技術ぱねぇ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:31:51.41 ID:L9k3TFNY0.net
>>585
既に海外では日本で放送していない改kaiのブウ編を流していたはずだけど?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 22:39:14.98 ID:FMYvB0ke0.net
塩屋さん自体が太っちょ魔人ブウに似ている

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:03:31.00 ID:dIugmqoPI.net
セル編で出てきた時はまさかこんなにサタンが活躍するなんて
デンデ様しか知らなかっただろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:03:31.86 ID:wOPqd6tC0.net
>>583
http://hamayoshi.exblog.jp/16740082

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:05:57.90 ID:sYjwY6+30.net
>>588
田中さんのブログの語弊のある表記を真に受けただけでしょ?
だいたい海外で放送してるなら今のネット社会で映像やスクリーンショットの一つも出てこない訳ないだろうに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 23:17:23.12 ID:TTyQPA2NO.net
今後は、日本のアニメ会社制作でも、英語でアフレコして日本では字幕版を見るのが一般的になりそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:23:20.69 ID:wVvOfMgpI.net
悟空が英語喋ってたらアタマ良く見えるw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:24:06.53 ID:OQn/8Kz10.net
改ブウ編のBGMはどうですか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 00:55:44.15 ID:wHFWDtB20.net
>>595
住友さんいちいち叩く人もいるけど自分はそんなに悪くないと思う
キャリアも豪華だしいい作曲家だよ

ピョコポンピョコポンいう菊池さんみたいなイメージとはだいぶ違って
自然な感じだから、
変わったなーって感じる人は多いと思うけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:02:18.24 ID:iq6MyniA0.net
ピョコポンピョコポンいうのが不自然なのか
昔は口琴なんてシリアスな場面にも当たり前に使ってたけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:10:39.23 ID:4uSeDUOb0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=wmhthQnGNH8
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZdnicccVbjU

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:12:02.81 ID:wHFWDtB20.net
>>597
そんなこと言ってない
どっちもいい作曲家

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:18:41.06 ID:rR3JaTs/i.net
住友さんは映画テルマエロマエの音楽もやっててよいかんじだ

菊地さんはナチュラルではなくコミカルな感じで
住友さんとは違う良さがある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:19:18.66 ID:rR3JaTs/i.net
>>598
そして山本はお呼びでない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:23:01.06 ID:BdGxXPVW0.net
光のWILL POWERとか好きだったのになぁ…

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 01:27:51.88 ID:m/g0ucnP0.net
山本御大がやらかしたおかげで菊池音楽のドラゴンボール改が買えるんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 02:42:25.20 ID:iq6MyniA0.net
でもあれのせいでテレビゲーム主題歌がどれも再リリース不可能に陥ってるんだよね
JASRACの登録消されたわけじゃないからライブだとギリギリ歌えるかもしれないけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 05:39:20.64 ID:KXbgra3L0.net
新作セーラームーンひどいな…
鳥山の方がまだましっていうことがよ〜くわかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:04:52.28 ID:DRwe1ZGI0.net
改ブウ編も大概だと思うが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 06:10:57.34 ID:Zs110xF50.net
>>605
新幹線完成

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 09:59:10.64 ID:pH/KSwl20.net
>>604
ゲーム主題歌ではないが
堀川りょうさんの『Saiyan blood』も駄目になってしまったなぁ。
いい曲だったのに。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:02:57.40 ID:2I/EXqwn0.net
DBもリメイクするならキャスト、キャラデザ一新するだろうな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 10:56:37.00 ID:nK8QgUbP0.net
低コストが改のメリットだからねー。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:09:35.39 ID:Ev8xtu5I0.net
実写映画をぼろ糞に言ってた鳥山だし
改の出来にも内心文句言いたくて仕方ないだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:21:39.35 ID:iY2P3wIb0.net
別に見てないだろうしそれはないと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 11:47:15.05 ID:QJg+Q715O.net
鳥山さん曰く近々超サイヤ人5が出るらしな
こんなに嬉しい情報は久々だぜ
超5のビジュアル早く公開して欲しい(^^)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 12:30:24.28 ID:p1gd10YEi.net
鳥山明がもっとドラゴンボールを愛してたらもっとアニメにも厳しくなるんだろうけどな
改みたいな利益優先の雑な仕事をされても何も思わないのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:29:32.55 ID:l3hclkce0.net
鳥山さんはそういう厳しさとは無縁なんじゃないの?アニメはアニメスタッフにお任せ
打ち合わせが必要なら勿論協力する、って感じかと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/01(木) 13:31:04.16 ID:EyWkSdDu0.net
ヒーローズの宣伝になるしいいだろ
鳥山は今の子供たちに人気あること喜んでるよ

総レス数 1005
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200