2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達6枚目

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:08:38.90 ID:lNiMUx9j0.net
そういやKJの彼女完全に空気だったなw
KJがDQNに首根っこ掴まれてるのを見てたけどスルーしてたなら自業自得ってか
元々体だけのドライな関係にするつもりだったんだろうなってなるけど
あのシーンをたまたまトイレでも行ってて知らなかったとしたら
DJの筈の彼氏はいつの間にかクラブから消えてて
メールをしてもそもそもKJは携帯捨ててるから連絡すらつかないというかなり可哀想な状況になる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:12:00.30 ID:XzYbc0bM0.net
>>533
ジバニャンは生前の名前覚えてないんだよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:12:11.88 ID:cGEA0GVE0.net
公共施設のゴミ箱蹴っ飛ばして声優からもちょっと苦言呈されたアニメがあったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:32:27.24 ID:0PSnOU7a0.net
エイベ絡みの作品でもビラ破りすてた後に
ゴミ捨てちゃダメだよーってみんなでゴミ拾うアニメもあったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:47:15.16 ID:4pHZXidc0.net
>>374
懐かしいなー子供の頃テレビで見た記憶がある
美女との出会いがあるのだろうか
しかし妖怪が生活費のために働くって・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:54:33.95 ID:ydsLbJqX0.net
>>536
その首根っこを掴んだDQNはオッサンばっかりだったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 22:58:30.31 ID:igPhXoJT0.net
弟の前でソフトクリームの先っちょだけ盗み食いするようなせこい不祥事案件起こしてたら
恥ずかしさで死んでしまうから生活費稼ぐのも仕方ないな
その気になれば全部を葉っぱで誤魔化せるんじゃないかと思わなくもないけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:03:58.52 ID:XzYbc0bM0.net
初めてのファーストフード編でコマさんが最初しどろもどろになってたのは
お店でソフトクリーム盗み食いしてたなんて言えないからだと思ったw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:04:06.72 ID:4pHZXidc0.net
チャーリーがMotionless In Whiteのボーカルに見える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:08:35.09 ID:Hw8DzXQF0.net
人間社会に人間として溶け込んで働いてる妖怪もゲームではいたし
コマさんはその1人になるだけのことだ

コマさんが働いてる間コマじろうは何やってるんだろう。家事かな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:17:57.75 ID:racqZKux0.net
>>545
彼女と…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:19:15.42 ID:ZWiV8lBl0.net
今から働くって事は逆をいえば今まで働いてなかったんだよな
どうやって暮らして来てたんだコマさん・・・
一応金はもってたようだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/04(日) 23:30:02.02 ID:XzYbc0bM0.net
葉っぱの設定が後々こんなに重要になるとは思わなかったわw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:21:24.29 ID:LhSaK7o30.net
>>547
神社のお賽銭では…取り壊されたしちょっとだけ頂いてしまったのでは

ところでコマさんを猫と思ってる人マジで多いのな
狛犬の妖怪ってのもテレビ見てるだけだとわからないし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:48:27.77 ID:w2bxmgII0.net
コマさんの横顔がチャオズにしか見えない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 00:50:07.07 ID:w2bxmgII0.net
コマ次郎はチャラくなってもお兄さんの悪口を言ったり
バカにすることは一度もなかったね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:03:45.64 ID:jnqpIFNt0.net
NHKに普通にジバニャン出演しててわらた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:04:53.68 ID:MDb05Pgl0.net
シシコマに進化するし狛犬は獅子を模った物も狛犬と呼ぶし
あいつら猫じゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:08:57.62 ID:DfYNno1i0.net
コマじろうなんてとらじろうになっちゃいますし。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 01:34:21.03 ID:VRrHVGcr0.net
>>551
そうだね。だから自分はコマじろうが腹黒いと思ったことはなかったな
タワー編で、興味ないから感動もせず冷めてる様子はむしろ素直だと思った
本当に腹黒ければ感動したフリをするような気がする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 03:06:32.09 ID:JeUl1Rnb0.net
あー、早くフミちゃんのポンポン見たいよー!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:27:40.28 ID:2fZUhqPp0.net
妖怪ウォッチを最近見始めたんだけど今までケータのお母さんを近所の大学生のお姉さんだと思ってた
あんな所帯染みてなくてオシャレで可愛くて眼鏡が似合う人が母とか反則だろ
よくわからないけど今失恋したみたいな気持ちになってて辛い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:41:46.96 ID:Mz0OEYjn0.net
コマさんのショートアニメの方は
妖怪ウォッチ本編とパラレルワールドになっているかなと思う部分もあるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 05:52:59.34 ID:91B4krBI0.net
イナイレ、ダン戦オタが妖怪ウォッチ目の敵にしてきて辛い
八つ当たりされても困る…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:09:10.16 ID:qnyCtU040.net
鬼時間に、鬼じゃなくて刃物持ったチャーリーが
追っかけてきたら、泣いてちびる自信がある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 06:39:41.17 ID:4dHf3oBA0.net
>>559
どっちも続編希望しているんだがやっぱ厳しいのかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:27:13.39 ID:7ZNWL5FOO.net
イナイレの方は社長が普通に続編作る気満々だよ
まぁあくまでゲームの話でアニメもやるかはしらないが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:38:29.83 ID:05LHBZ4j0.net
>>557
おれもあのお母さんはタイプだが、
なぜかお父さんがうらやましく思えないのはなぜだろうか。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 07:40:21.64 ID:5DLquW050.net
フミちゃんに変な妖怪が憑く系は鉄板だなwww

フミちゃんにそんなことさせちゃらめ・・・らめえええええっ的な
志村うしろうしろ的な

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:03:30.75 ID:LhSaK7o30.net
>>559
今は妖怪ウォッチのあまりの人気にある意味あきらめてる人がほとんどなんだが
ツイッターでbotに悪口仕込んでるのがいるな。まあ気にするな


コマさんは確かに可愛いが、登場回の可愛さをこの先永遠に越えることはなさそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 08:50:52.33 ID:hM0QzQju0.net
水曜ゴールデン枠追い出されたのは
イナダンの低視聴率が原因だというのに。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:37:16.65 ID:TNpR1KsX0.net
とくダネ観てたけどすごいな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:49:09.15 ID:JTWm8T7j0.net
アレを見て諦めた、普通に買えるまではムリだな。ネットも、凄いし。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 09:51:10.42 ID:OsDBvDOu0.net
なんだ?GWでメダル目当ての親子連れが大行列とか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:10:06.78 ID:Sq4qw/wG0.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1399247652/

情強実況民の妖怪ウォッチ特集の反応
「お前ら踊らされすぎ」
「ガキを甘やかすな」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:11:14.86 ID:BTj2CxwZO.net
>>559
自分のまわりは両方好きな人ばかりだけどたまにいるよね
敵意むき出しにしても印象悪くなるだけなのにね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:12:28.61 ID:CNk1BL6m0.net
>>559
妖怪ウォッチもそれらも好きな人間としてはすごい申し訳ない…
本当にすまない…
全部スマホゲーが二回連続でコケたのが悪いんだ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:17:09.45 ID:OnIrFcfWO.net
今地元のメダルガシャ前にいるけどエグいよ
連コ当たり前、横入りで兄弟が何人も入り込む、列の横から買えるだけ買いなさいって千円冊何枚も渡す親が死ぬほどいるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:24:30.69 ID:O7Hc2t6w0.net
へーすごいんだね
放送やってるかどうかで差がすごいな
うちの方は昼間3人くらいしか並んでなかったぞw
BSでしか見れないし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:31:03.83 ID:MDb05Pgl0.net
うちの近所にはガチャ自体がないな
あっても常に空っぽで張り紙してあるのを見るだけだわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:46:39.20 ID:5DLquW050.net
犯罪率で考えればヤバい人が出てくるのも当然

殺人件数は10万人に1件くらいだから、ユーザーが100万人以上居る場合はそこから数人は殺人犯が出ていても何ら不思議ではないという悲しい現実

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 10:52:15.95 ID:MDb05Pgl0.net
10年だか20年だか昔のだいたい100万本くらい売れたゲームを子供の頃の卒業アルバムで好きなゲームとして書いたやつが大人になって事件を起こしたとして
「このゲームやってるやつらは犯罪者だ」っていつまでも貼り付け続けるやつが出てくるんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:15:03.29 ID:VRrHVGcr0.net
>>566
こないだもダン戦はおもちゃは売れてるのに打ち切られたのは妖怪ウォッチのせいだと逆恨みしてる奴見たわ
打ち切りを決定したのは社長なのに、意思を持ってるわけでもない一コンテンツに八つ当たりするのはおかしいよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:23:10.61 ID:5DLquW050.net
ソースのないネットのレスだけでは本心かどうか、本当にどちらかのファンかどうかは分からないから荒らしレスは鵜呑みにするだけ無駄

なりすましや対立工作と色々ある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:34:37.61 ID:NjufcUJg0.net
んだんだ

そういえばこの間道歩いてたら「ウィスパーは妖怪執事でねー」って小さい男の子が言ってて、やっぱり子供に人気あるんだなぁと思った
しかしこのアニメちょこちょこ大人にしかわからないようなネタを突っ込んでいるから大人でも見ていて楽しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:38:34.11 ID:zLjGQPMp0.net
予備知識一切なしで見始めたから、制作会社が悪乗りして、
好き勝手やってるネタアニメだと思ってた。
後からマジでヒットしてると知って驚いた。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:42:46.92 ID:Pc1baRjU0.net
>>578
おもちゃ売れようがゲーム売れないとL5には意味ないからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 11:45:51.98 ID:4dHf3oBA0.net
実際放送始まる前は失敗するだろうな…と思ってたし、あれダンボール戦機は?って思ってたけど
ほんと見てみるまでわからんもんだね

>>582
ゲームとか誰が買うねん…って思ってたけど案外売れるみたいね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:02:48.95 ID:uYvI9xu90.net
狛犬と獅子で一対なんでしょ?
コマさんやコマじろうの対だった獅子はどうしたの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/05(月) 12:04:28.04 ID:SVVTKfW30.net
>>581
親世代ピンポイントなネタがあるから子供と見てて笑い所が違って面白いよ
息子からは「何で今笑ったの?」てよく聞かれるw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 12:07:50.48 ID:VRrHVGcr0.net
>>584
進化後

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:59:55.57 ID:xu8GtI000.net
3DSソフトは、毎日誰かが買っていると量販店の人が言ってたなー。
7月の新作も凄いことになりそう。ボーナス時期だし。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:37:03.34 ID:Te9hn8hs0.net
ゲラゲラポーのCDを車で聞いたら、タイトルが「長山洋子・捨てられて」ってなるのってどうしたらよい??
ネット調べたら同じ症状の人が一人しかいないけどレアなのか??

589 :588@\(^o^)/:2014/05/05(月) 14:48:39.93 ID:Te9hn8hs0.net
とりま、CDに書いてあった電話番号(エイベックス・マーケティング株式会社)
に、祝日やからアカンかなと思いながらも電話してみたら「おかけの電話番号は指定地域外です」と言われた。
指定時間外なら分かるけど指定地域外って…平日かけたらつながるのかな。
因みにネットで買いました。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 15:31:46.05 ID:G2PN2TFq0.net
>>588
はい。
ttp://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1384025988

曲名はディスクに登録されてるんじゃなくって、
ネット上のデータベースに登録されてるから
有志で登録してくださいってことだよ。

一般の楽曲だと発売前には登録されてることが多いから
妖怪ウォッチのCD購入層といわゆるネットユーザーの層とはギャップがあるってことだと思われるね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 18:02:48.45 ID:LhSaK7o30.net
キュウビまだかなー
今週のすねスネークの次の回はまだ何やるか判明してないよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:29:42.10 ID:IjcW++F4i.net
>>588
どこをどうやったらそうなるんだw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:35:21.34 ID:VRrHVGcr0.net
アゲアゲハさんがまさかの無言だったのは次回登場させる時に声で驚かせようという意図があるのかな?
すねスネークにとりつかれたケータママをなだめるにはアゲアゲハで気分をアゲアゲにするくらいしか思いつかない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 19:56:42.77 ID:qnyCtU040.net
キュウビと、某ケータと同じ声のプリキュア
どっちが早く仲間になるのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:36:00.84 ID:1hOQKHNKI.net
>>585
あるあるw
エヴァネタで爆笑してたら、子供完全キョトンだった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:07:06.66 ID:MDb05Pgl0.net
エヴァは最近でも映画化したり興味ない人間にも有名だけど
コナンパラパラの構図とか本当に当時コナンアニメOP観てたやつしか分からないよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:12:05.68 ID:LhSaK7o30.net
洋画とか見ないし田舎者はバラ色にの元ネタ全然知らんかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:16:26.44 ID:iIMBYvOV0.net
まあ世代によって人気がそれぞれ違うからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:22:22.96 ID:2Riuea5J0.net
コナンも一応昔のを借りてみてる子はいなくもないんじゃね・・・あれももう国民的アニメといえるし
コマじろうってやっぱ寅さんの名前がモチーフだよね?
寅さんネタもわからないだろうな子供はw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:26:48.18 ID:zLjGQPMp0.net
昔は、子どもが見る「テレビまんが」には親はまったく興味を示さず、
へたすると、チャンネル争いや、「こんなもの見てないで」的説教等で
親子の確執の元になったりもしてたんだが、
今や、親子で仲良く見て共通の話題になってるんだから
隔世の感があるな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:48:07.29 ID:4dHf3oBA0.net
アニメを見て育ってきた世代が親になってる影響も大きい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:02:53.12 ID:2Riuea5J0.net
>>600
昔と違ってアニメを見るってのに抵抗をもたない大人が増えてるからじゃないかな
今の親自体が子供時代アニメを見てたのが多いだろうし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:13:43.27 ID:CsHUeO6L0.net
ネットって学生か独身ばっかりのイメージだったのに
いつの間にか所帯持つ人が多くなったんだなと妖怪ウォッチにハマりだした辺りからしみじみ実感する
自分もそうだけど2ちゃんならまだゲームやアニメ好きでチェックしてるって人も多少いる感じではあるけど
他所で妖怪ウォッチに関するコメントを見ると「子供が好き」「家族で見てる」が8割ぐらいで時々疎外感あるw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/05(月) 23:41:05.27 ID:JeWOVGC80.net
おぼっちゃまくんやクレしんみたいに
低俗って言われてたアニメ見てた世代が親なんだし
そらギャグアニメ見るななんて言えんわなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 06:57:01.44 ID:8X8iaVaR0.net
いい歳してネズミーマウスに抱きつくやつwwwとか言って本当に申し訳ありやせんっしたっ

ジバニャンの着ぐるみとか見てると・・・・チュッチュしたくてたんねえおおおおおっ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 08:34:31.38 ID:CLGfO2mI0.net
>>599
訓練されたアニマ民かもしれない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 12:38:11.34 ID:vKyxBLmj0.net
GREEの取締役員が妖怪ウォッチやポケモンはレア感で子供を煽る悪徳企業だと言ってたぞ
同じことやってるのにソーシャルゲームを叩くなだと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:10:09.16 ID:MzWBNtbKi.net
>>607
妖怪ウォッチの場合、レアっていうよりも増産すれば良いだけだし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:14:20.90 ID:WCC6kuBw0.net
>>607
amazonとかの評価見てみろと。
バンダイも叩かれまくってるよ。
なので、両方叩かれるのが正解。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:16:07.90 ID:6CWidPIC0.net
>>607の話はここには関係ない内容だと思うんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:17:19.06 ID:mzhlkds20.net
ここアニメスレだろ。玩具の話はスレ違いだよ

今キッズステーションで一挙放送されてるけど中々好評のようで嬉しいな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:32:11.75 ID:6cTnBcJk0.net
(お、リュウガメダルの話か?)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:34:39.21 ID:2nEyVF8J0.net
おいお前メダルよこせ!とかって言う右腕だけの赤い妖怪は出てきますか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 13:34:52.82 ID:YK8w7XOp0.net
>>607
同じことやってるのなら、それGREEも悪徳企業ってことになるよな。自覚はあったんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 14:43:49.16 ID:Rrpqo/lF0.net
>>613
そういうネタが出てきても不思議では無いよねw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:05:47.16 ID:CLGfO2mI0.net
>>607
任天堂の倒し方ってやつですね^^

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:25:47.75 ID:w3m2tLmh0.net
アメフラシかわいかったな〜
家で飼いたいけど部屋が水浸しになってカビそうだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:37:51.22 ID:uXwGrTeF0.net
任天堂っつったら経営の手堅さで必ず例に出てくるとこだからな……。
スクエニならまだ現実味があるものを。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 15:54:53.11 ID:6CWidPIC0.net
アメフラシの声低いのかと思ってたら高くてびっくりした

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:03:38.79 ID:I68aYmocO.net
コマさんがDQN達を軽く一掃したのは妖怪がちょっとでも力を出せば
人間なんかでは敵わないという表現なのかね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:30:16.72 ID:7K4TL7es0.net
ひとだま乱舞ぶちかまされなくてよかったなあのDQN共は
コマさんはシーズン2で経験積んだらししコマに進化したりするんだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 16:46:37.47 ID:CLGfO2mI0.net
>>621
30秒くらいで元に戻りそうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 18:51:10.74 ID:8X8iaVaR0.net
>>607
それだけじゃないよ

妖怪ウォッチ公式PVが、どう見ても低評価工作を受けてる
http://www.youtube.com/watch?v=gTg39r6Vtrg
http://www.youtube.com/watch?v=pj6Fw8T0OaA
http://www.youtube.com/watch?v=ugNvw9X0BD0

PVは定期的に見てるがこんな大量の低評価は最近まではなかったと思う
高評価の四分の一から半分くらいが低評価とか、まるで工作員が調整したみたいwww
これも
【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
高評価 5303 人、低評価 1877 人
http://www.youtube.com/watch?v=VyKLQXOj0ts

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:37:38.41 ID:g2GCovBh0.net
工作員とか2ch脳かよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 19:42:07.60 ID:Aw3d5Di50.net
ゲームやアニメを純粋に楽しみたいのに外野がウザくなってきた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:28:55.51 ID:8X8iaVaR0.net
>>624
工作員が実在するのはとっくに証明されてるのにアホかと
自ら無償で工作に加担するアマチュア工作員も居るが

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:38:12.25 ID:uXwGrTeF0.net
有るか無しかで言えばもう有るで結論出ちゃった話だからな……。
どんな業界でもアホな所があったせいで他の所まで懐疑的に見られるのはもう世の常としか。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:41:40.21 ID:6CWidPIC0.net
>>624
まずこの話題出しているの(>>607)とのっかっている(>>623)のが工作員というか…
こういうのはスルーするのがいいと思うが名

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 20:42:27.08 ID:iLUbX3Um0.net
>>613
その妖怪「オケータ!このメダルを使え!」とか言って相棒ポジションをウィスパーから奪い取りそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:15:56.35 ID:aVHRoq9W0.net
あめふらしの声メラメライオンの人か
可愛い声でびっくりした

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 22:34:02.82 ID:8X8iaVaR0.net
>>628
現実に起きているヤバい工作等を晒されたら困る人が噛み付いているんじゃないのかな
周知がイチバン都合悪いからね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:06:54.11 ID:ld/p6baN0.net
GREEはもうモバゲーとガンホーに押されて可哀想な感じになってるからもう許してあげて

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/06(火) 23:21:34.21 ID:aVHRoq9W0.net
そろそろスレチw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 00:54:01.64 ID:hRf332lh0.net
*4 22310 ゲラゲラポー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:00:46.20 ID:BmzMtc900.net
フリーとはいえ千葉のイベントに6000人って凄いな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140506-00000022-sph-ent

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 01:37:04.09 ID:N1FkOpiE0.net
>>635
妖怪の仕業ゲラwwwタイトルワロタwwwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 02:19:35.18 ID:4CnKKnXx0.net
>>635
> 20代とみられる女性と推定40代のおじさん2人のトリオ。


じわじわくるwwwwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:12:04.18 ID:bi9fJWm3i.net
レベルファイブこのパターン多いな>作品のためにコンビ結成

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 06:43:46.92 ID:iMrrpUvb0.net
そういえば、このアニメのラップってナンダコレ感がないなー
大抵は糞ラップなのに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:14:12.54 ID:ygk7ICB2O.net
ゆるさぬ!
妖怪わすれん帽め!!
http://blog-imgs-54.fc2.com/f/o/u/fourorfive/20140213222818153.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 07:29:58.77 ID:824jeonl0.net
>>639 motsuはアニソン業界での仕事はそこまで多くないが
moveの頃アニソンカバーアルバム出した時はラップ入れるにあたって作品内容に合わせるように
作品を全部見てそれから言葉を選んだって言ってたし
結構真面目にやってるからな
ヲタ的にはヒェア!ヒェア!ってスタイリッシュ合いの手入れるグラサンだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 08:55:05.75 ID:4CnKKnXx0.net
OPは夕焼けを見ながら佇むジバニャンがたまらん

そこだけ日本民謡っぼくなってノスタルジー感がアップしまくりですよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 12:14:14.89 ID:Y9T12YxF0.net
http://www.oricon.co.jp/rank/js/w/2014-05-12/
ゲラゲラポーオリコン週間4位おめでとう!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:47:51.76 ID:9hhG4dAB0.net
ゲラゲラポーは好きだけどようかい体操のクソタイムだけはあかんわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 16:59:10.44 ID:Xep/jpiN0.net
EDは歌声が気に入らなくて好きじゃないが
OPは大好きだから4位は嬉しいぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 20:51:49.81 ID:KgERgOpn0.net
ジバニャンが住み着いてから、ゴキが出なくなった天野家

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:04:09.05 ID:MT08K5iBi.net
>>643
なんとなくランキング見てたらアニソンばっかりでびっくりしたわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:39:27.42 ID:Xep/jpiN0.net
コレは、ローチの妖怪が出るフラグか?
居るかしんねぇけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 21:43:43.79 ID:4CnKKnXx0.net
コマさん×ジバニャン=

コマニャン!

http://tochiokankou.jp/page204.html

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 22:53:07.87 ID:Q+G5K3j7I.net
>>647
ここ数年、ランキングはほぼアイドルとアニソンしか入ってこない状態
たまにCDTVとか見るとげんなりするw
ゲラゲラポーが入ったのは素直に嬉しいけどな!
なにげに歌詞がいい歌だと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/07(水) 23:10:09.34 ID:AAxJwrh00.net
ランキングが変わったとしたらそれは音楽聴きたいだけの奴がCD買わなくなったのが原因だからなぁ
グッズの一種として手元に現物を置いておきたい層が自然と繰り上がってきてるだけだからそりゃアイマスとかアニソンとかしか浮かんでこないわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 00:07:17.97 ID:4CnKKnXx0.net
つまり

昔も今も、音楽業界に貢献しているのはヲタクってことか

日本の経済状況関係なくブレないヲタ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 01:32:09.15 ID:Zvm1dlOD0.net
ジャニオタ、ドルオタ、アニオタ
こんな日本で大丈夫か?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:02:55.91 ID:Nl5dZE8W0.net
>>649
不人気ゴミニャンがコマさんに擦り寄ってこないでくれる?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 02:48:35.11 ID:b8zDw2EEI.net
検定実施中…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 03:41:36.07 ID:i30sA9RQ0.net
>>654
俺もイラッとした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 04:56:06.72 ID:92nc7kYF0.net
アニソンが売れるのが悪いみたいな言われ方してっけど
他が売れないのが悪いんだろ。

欲しい曲なんてないけどさ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:14:29.49 ID:yrdLFJ0s0.net
子供に人気がある数少ないアニメだな
悪い大人の金儲けに利用されてるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 05:58:05.32 ID:jQuwnt900.net
一番悪質な大人は転売屋だな。

660 :588@\(^o^)/:2014/05/08(木) 06:24:08.46 ID:cB+VtkXm0.net
>>590
ありがとう。なるほど、そんなシステムなんやね。とりあえず車のディスプレイで題名変えられそうだから変えてみます。

>>592
しらね〜よw 俺以外にもなっている人いてるから、カーステレオ持っている人は試してみてよ。
でも「捨てられて」は無いわ〜。息子が????ってなってたわ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 11:38:29.14 ID:hqWREATT0.net
一スレ目では酷評しかなかったゲラゲラポーが
ランキング入りしたら絶賛されててワロタ
おまえら掌返しすぎだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:02:22.03 ID:hujudW640.net
いつまでも実況で叩かれてるフミちゃんの中の人こそ本物
数匹の固定だろうけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:03:37.96 ID:7L+lpordi.net
手の平返しなのかただ時間がたつにつれ慣れた(受け入れられた)だけなのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:20:58.10 ID:1jbMNSNN0.net
俺はハナっからEDしか酷評していなかったわけだが
そんなに初期はOPをディスっていたんですか〜?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:52:03.17 ID:bF6ogaq50.net
OPはラップのとこがなんかなぁと思ってたけど民謡風のとこは好きだった
ゲラゲラポーは耳に残るな程度(ゲラゲラボーだと思ってたし)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 12:56:32.58 ID:EjRuq0WV0.net
計画サクサクズンズンのとこ好きだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:07:25.64 ID:doLmyuK80.net
ねぇ便利って何だろう〜の所も好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:29:51.22 ID:GlXuvBTJ0.net
甥ッ子が見てて一緒に見たが中々面白いじゃないか。
OPも中々、街から徐々に明かりが消えてくシーンとか好きだわ。

あとOPに出てるフゥミン可愛い、いつ本編に出るのやら。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:33:24.65 ID:FW3+VsSB0.net
やけに詳しいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 13:55:58.84 ID:+mMyFJKS0.net
ジージーのシャウトが一番いいだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:26:51.92 ID:zpYnpAIA0.net
テレビステーションより

5月16日放送 「キュウビのキュンキュン大作戦」
キュンとなると出てくるキュン玉を100個集めるために
人間界にやってきた自称イケメンのキュウビはフミちゃんに狙いを定め
少年に変身しイケメンぶって彼女の前にあらわれる

5月23日放送 「妖怪バク」
遅刻してきたケーキが教室につくとなぜかみんな眠っていた

キュウビのキャラが意外すぎる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:30:51.21 ID:FW3+VsSB0.net
キャン玉に見えたわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:35:54.19 ID:Zvm1dlOD0.net
創作じゃね?
ケーキってなんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:37:06.34 ID:vepFAmtB0.net
ちなみに正式タイトルは「キュウビのキュンキュン大作戦 出会い編」になってるので
じんめん犬、コマさんに続くシリーズものだと思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:38:25.87 ID:vepFAmtB0.net
>>673
ケータの間違いだろう
内容は間違ってない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 15:44:39.94 ID:ckULc3pb0.net
キュンキュン大作戦ならキュン太郎かズキュキュン太出してくれw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:32:41.27 ID:NSRQc9z20.net
>>676
中の人同じだし出てくるんじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 16:34:40.17 ID:2Tsz41Ei0.net
ちなみに16日は鬼時間もあるよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 18:20:43.22 ID:lnkvgNZP0.net
鬼時間ついに来るか
原作通りオロチがツンデレかましながら助けに来るんだろうか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 19:35:56.74 ID:jasqTpM50.net
>>671
ん?イケメンふられて「どうしてボクちゃん振られたの?」のED歌詞に繋がるのか?w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:13:17.58 ID:u9pHHrkHO.net
最近はグッズが手に入りやすくなったなぁ
コマさんのマスコットクリーナー買ってきたわ
可愛い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 20:48:43.54 ID:X3wxKoCQ0.net
>>654
ベタベタな対立工作だなあ
今時騙される奴って居るのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:20:42.17 ID:Hujmutm10.net
16話みました!
ウィスパーけーたきゅんのためにお守り用意したのに
効かなかったくらいでハリセンで叩かれたり怒られたりして可哀想じゃないですか!?
キモッとかどうせ知らなかったんでしょジバニャンの方が妖怪詳しいんだ(嫌味)って言ったり
今週のけーたあんま性格よくなくて残念だった
妖怪について教えてるのもウィスパーの善意なのに(´・ω・`)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:22:41.32 ID:zI8ZVP0L0.net
理想のお子様が見たいなら他の児童アニメ見てろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:25:04.29 ID:bF6ogaq50.net
漫画のケータは割りと聖人

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:37:25.77 ID:NLMm0vlf0.net
そりゃあせっかく用意したそのお守りの効能もろくすっぽ調べてない上に
狙い済ましたようにいらない層にしか効果ないの買って、最終的には最初の主張とは真逆に「妖怪にたくさん会えてよかったじゃんw」
と開き直ればハリセンで叩かれるくらい仕方ないだろw
むしろほとんど役立った事ないのに見限らずに家においてるだけいい奴じゃねケータ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:39:33.70 ID:suCqyyyR0.net
>>683
確かに最近の話でのケータはウィスパーがパッドで調べてるのに何も言わなくなったし
むしろ「調べて!」と任せてるので、16話でわざわざ嫌味を言うケータに違和感があったな
まあでもGWなのに行きたくもない滝に行くことになって機嫌が悪かったんだなと補完するしかない

ケータは理想のお子様じゃないけどどこかで線引きはしてもらいたいな
ハリセンでハタく行為を嫌がる子供いるだろうし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 21:47:14.00 ID:NSRQc9z20.net
>>686
イザって時に役に立ってるじゃん
それに妖怪知識といっても頭の中の曖昧な記憶に頼るよりは、
的確に情報検索できる方がある意味有能だと思うぞwそれに最近は検索速度上昇しているよw
そもそもギャグアニメだから役に立たなくて何も問題ないけどなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:00:51.31 ID:YB/EkqK80.net
>>657
自分の欲しい曲(妖怪ウォッチの曲ではない)はあるんだが
CD化されてない…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:05:10.92 ID:2RowASpY0.net
妖怪パッド商品化しないかな
アプリでも化

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:06:59.59 ID:7m81nZIp0.net
キ○ン玉かなるほど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:08:04.55 ID:LCBIk1ch0.net
ギャグアニメである以上ハリセンは避けられないのです
ハリセンを本当の意味で正当化するならウィスパーやジバ野郎を
ガチのクズキャラにするしかないがそれでいいのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:14:02.53 ID:Zvm1dlOD0.net
2chのスレにもPTAみたいなこという奴がスレにいるんだなw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:26:19.70 ID:lnkvgNZP0.net
>>691
隠せてないw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:31:27.28 ID:EMYUFMd00.net
>>664
妖怪ウォッチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388573632/
100レスまでOP擁護ひとつもなし

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 19:27:12.42 ID:M/v/PPmqO
結構おもしろかったわwww
ギャグのテンポが良かったし結構動きも良いし
ジバニャン可愛いしこれは期待できますわ

ただしOP、テメーはダメだ

32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 19:28:21.46 ID:eqqzs2uH0
OP糞ラップ
ED糞CG

43 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 19:36:20.97 ID:eoPjICob0
OPはハズレすぎる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:32:48.89 ID:EMYUFMd00.net
81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:03:52.93 ID:eoPjICob0
EDのようかい体操のカバーバージョン、声に抑揚なさすぎてまるでボカロが歌ってるようだった
元のマイコさんバージョンが好きだっから残念だったなあ
でもOPよりはマシ…OP子供が覚えにくそうだしノリ悪いし、作品の最初のOPは傑作ばかりだった
レベル5作品の中じゃ珍しくダメOPだった。半年すれば変わるだろうけど歌手も変えてほしい

82 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:06:29.58 ID:2Wk/yScl0
ゲームのウィスパーの方が大人っぽいというか執事してたな。
にしても100円返せの流れはクソワロタwwww小学生の100円ってでかいからなあ…。

OPがアレだった以外は割といい感じだと思う がんばって欲しい

84 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:20:27.39 ID:0oMbgBD1O
>>81-82
OPのアニメは割りとよかったと思うぞ
歌で全部ぶち壊しだがな
>>664
妖怪ウォッチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1388573632/
100レスまでOP擁護ひとつもなし

85 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:22:53.64 ID:YmkDHN1w0
OPそこそこかっこいいの期待してたけど真逆だった

87 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 21:32:55.74 ID:eoPjICob0
まあゲラゲラポーのうたってタイトルだけで嫌な予感はしてたけどね…
映像はもっと妖怪中心でよかったんじゃないかな、EDもそうだけど人間パート多すぎ

100 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/08(水) 22:35:32.24 ID:lTDieGkw0
OP、ED、「ださっ」以外は面白いなこれ
さすがOLM
まぁL5だしそのうちおかしな展開して自滅するかもしれんけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:38:12.03 ID:EMYUFMd00.net
以下ダイジェスト

119 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 00:23:09.09 ID:j35j6gzM0
OP見た時はイマイチで不安だったけど
121 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 00:36:42.17 ID:szAPit7/0
OPは1クールで変えたほうがいいw
122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 00:40:25.61 ID:1GlQMpRw0
OPでいきなり滑ってるから、そこで切ってる人が多そう
とりあえずOP変えろ
141 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 08:29:37.62 ID:CIxrgukm0
と言うよりOPはまず歌が駄目だな。あんなんでよく許可出したな
145 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 12:53:27.07 ID:Hhrjf/xV0
「注目のギャグアニメ」と謳ってるので見たがどどこが?
OPもはずれ声汚いオバケのギャグ演技もヘタでだまされた感じ
148 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 14:07:03.34 ID:xiyN63jpO
録画してたヤツを見たけど、OPがなんで酷評されてるかわかった。

149 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/09(木) 14:26:53.14 ID:HvzW6GDx0
OP酷評してる俺かっこいい的なやつ湧き過ぎだろw

149で初めて擁護意見w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:40:29.81 ID:c7Ml94p+0.net
まとめ乙

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:42:24.21 ID:FW3+VsSB0.net
書き込んでないけど俺はOPに関しては最初から好印象だったんだけど…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:44:39.33 ID:O/TS+A1i0.net
何のため人体に無数の関節がついているのか
それは都合がいいときに掌をくるり180度返せるようになるため進化したんだよ
三年前からいいOPだと思ってました(くる〜り)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 22:44:56.63 ID:G+pp8WQW0.net
街中で見かける子で
肩辺りで手をひらひらしてるのはレリゴー歌ってる子で
頭の上で手をひらひらしてる子はゲラゲラポー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/08(木) 23:14:43.97 ID:NSRQc9z20.net
そういや小学館刊行の漫画版が講談社漫画賞児童部門受賞してたね
他社で受賞出来たのはそれなりに凄いことなのかね
ともあれおめでとう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 01:23:07.13 ID:iIfzk/870.net
>>690
単三で充電できてほしいな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:08:00.41 ID:So6cKgaW0.net
子供が気に入ったと聞いて手の平返せるのはまだましかなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:22:06.52 ID:ZvjzgCLn0.net
ED大好きだったけどフルで聞いたら評価しづらくなった
うんこネタに抵抗はない方だったんだけどクソタイムはあかん
まあ子供向けだからしょうがないのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:33:33.23 ID:CLTX/F6jI.net
うん、うんち・うんこならともかくクソタイムはちょっとお下品すぎるかも
3番までと同様に○○じ、に絡めてたら多少下品でもよかったけど…
ほんとそこだけ残念

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:47:32.64 ID:8uOOxMfT0.net
アプリで知ってた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:48:15.26 ID:/RKadElL0.net
クソタイムくらい気にするなっ
むしろ便秘が解消しそうなナイス歌詞

妖怪ウォッチ2には垢ナメも出るしな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:31:12.78 ID:8RrOa5ej0.net
どうせ自分が歌って踊るわけじゃないんだから下品でもいいじゃないか
しかも4番目の歌詞なのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 04:15:40.79 ID:RucBiFt20.net
糞タイムの件、ようかい体操リリースはゲーム発売直後だったけど
ほとんどノーリアクションだったな。
妖怪パズル勢が知ってたくらいで。

パズルのランキングでトップが凄いことになってるんだけど
チートかよと思わせるくらい無理ゲーだわ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 07:03:54.21 ID:q0ZXErl90.net
ランキングなんてあるの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 10:06:59.72 ID:KBoKwu8X0.net
サザエさん フジテレビ '14/05/04(日) 13.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '14/05/02(金) 9.2
名探偵コナン 日本テレビ '14/05/03(土) 8.9
ドラえもん テレビ朝日 '14/05/02(金) 8.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/05/04(日) 8.0
ワンピース フジテレビ '14/05/04(日) 7.3
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/05/04(日) 5.5
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/05/02(金) 4.9

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:18:41.81 ID:RucBiFt20.net
>>711

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 15:20:35.17 ID:RucBiFt20.net
ごめん送信しちゃった。

iOS版でクリアするとランキングでるんだけど
それのトップがどーやってんのかわかんないくらいすごい点数出してて。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:01:14.87 ID:oi23V8jli.net
>>712
サザエさんが落ちぶれてて笑える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:20:56.80 ID:BbKubA+Si.net
>>714
IOS版はランキングあるんだね
Androidにはないから張り合いがない…w

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 17:27:53.01 ID:yp/uhAiV0.net
>>715 波平の声変わってから見てないわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:26:34.59 ID:wzGp8GGN0.net
>>716
全一カンストしてる…
おかしいって。

http://i.imgur.com/3e5r4vA.jpg

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:57:57.28 ID:txI2g+Dy0.net
キュウビに鬼時間と原作でも出てきたエピソードをアニメでどう表現するか楽しみだな
しかし妖怪大辞典のパロディはヤバいw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:04.17 ID:vDhEpgHC0.net
久々に全部おもしろかったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:45.30 ID:hUJSMnvm0.net
今日の妖怪コーナーがだんだんヤバイ方向になってきたなw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:58:50.11 ID:cAR+CBmwO.net
サザエさんパロは良いのか
それとケータママ可愛くて最高だった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 18:59:14.83 ID:Skmhx4NP0.net
本編はやっぱ面白いなwww
妖怪大辞典は腹抱えて笑った
しかしコマさんは手抜きすぎだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:10.07 ID:tJTP3+Wf0.net
フミちゃんの腹踊り無くてショック・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:00:43.66 ID:18VReQP10.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629427047.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629434791.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629438051.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629443287.jpg

4枚目ちょっと待てwwwwwwwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:02:02.79 ID:Skmhx4NP0.net
コマさんが黒くなってしまうのか…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:02:46.24 ID:tVdtjxvR0.net
妖怪大辞典はパロディ路線でいくのかしらw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:06:13.59 ID:Skmhx4NP0.net
今回は女性キャラが全員可愛かった
フミちゃんが腹踊り回避したのは残念だったが
汚れ担当じゃなかったのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:06:56.92 ID:hUJSMnvm0.net
コマさんがこの世は銭が全てズラ!とか言い出すのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:51.89 ID:SiOLFR1h0.net
コマさんが銭ゲバに?!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:07:53.20 ID:QTIA2Gsl0.net
>>728
次回キュウビに落とされてチョロイになります

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:08:28.18 ID:tVdtjxvR0.net
いくら小学生とはいえ女子がみんなの前で腹踊りとかやったら
明日から登校拒否もんだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:10:57.05 ID:txI2g+Dy0.net
>>731
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/trailer/

【キュウビのキュンキュン大作戦 出会い編】
自称イケメンの“キュウビ”が、人間の世界にやってきた。
ある目的のために、人の心をキュンとさせると現れる「キュン玉」を100個集めるのだ。
そんなキュウビが狙いを定めたのは、買い物帰りのフミちゃんだ。
イケメン少年に姿を変えたキュウビが、キメ顔でフミちゃんに迫る!
どんな女の子もこのキメ顔でイチコロさ!ところがフミちゃんは…!

【鬼時間】
ケータの母からお留守番を頼まれていたにもかかわらず、ウィスパーとジバニャンと一緒に家を出てしまったケータ。
やがて周囲が不気味な雰囲気になってきたかと思った瞬間、とんでもない音量の足音が聞こえてきた!
外に出てはいけないと言われた時間に外に出ると鬼が出る“鬼時間”だ!!
ケータとウィスパーは、ジバニャンを囮にして逃げるが…!ケータたちは無事に家まで帰れるのか!?

【コマさんシーズン2 田舎者はバラ色に Episode2】

フミちゃんは落ちないのかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:13:08.50 ID:tVdtjxvR0.net
>ケータとウィスパーは、ジバニャンを囮にして逃げるが…!

ちょっと待て主人公ww
鬼畜かww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:14:28.22 ID:SiOLFR1h0.net
ちゃお版でも次号あたりキュウビ出そうな展開になってた
>>733
もう少し大人のイケメンに変身した方が・・・と思ったが
それだと小学生女児口説いたら、通報案件まっしぐらか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:16:41.90 ID:huBagr0Z0.net
ジバ野郎囮かよwwwwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:19:32.99 ID:cAR+CBmwO.net
>>728
はらおどり見てるとシャツをみぞおちよりも高い位置(あばらの真ん中ぐらいの高さ? )まで捲り上げてるんだよな
つまり女の子がやったらブラが半分以上見える可能性が出てくるので放送できない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:20:41.36 ID:DoUhr6Fm0.net
フミちゃんのきゅんたま取ろうとして間違ってケータくんのき。んたま取るってオチなんだろ
もうだまされないぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:21:28.51 ID:tVdtjxvR0.net
きゅんたまじゃなくてきゃんたまをとるんですね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:25:20.67 ID:hASnujxC0.net
コマさんかっこよすぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:30:17.43 ID:hUJSMnvm0.net
タイトルは「摩天楼はバラ色に」のパロディだろうけど内容は「ビッグ」みたいな感じだったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:30:34.17 ID:RdeJAq0Ji.net
ジバ○ャンじゃなくてウィスパーを囮にすべきだろ常識的に考えて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:33:39.49 ID:vDhEpgHC0.net
時間があったら腹踊り→忘れん帽の展開だったかもね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:35:21.30 ID:cAR+CBmwO.net
コマさんたちって家持ちなんだな
コッペパン食べてるKJ可愛い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:42:26.25 ID:9IhVH7Bm0.net
>>725
コマさんが黒くなってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:43:08.97 ID:huBagr0Z0.net
あの人間姿のキュウビってちゃおにも出てたね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:44:29.46 ID:YOABSrfC0.net
ゲスコマと呼ぼう(提案)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 19:51:48.82 ID:PiC9Mxcs0.net
修羅コマだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:04:45.50 ID:UWGbl9BI0.net
裏コマ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:11:04.82 ID:fiESq+J40.net
一度友達になった妖怪なら何処に居ようとたとえ獄中でも呼び出せるから
囮としては何度でも使いまわせて最適ですうぃっす

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:13:39.38 ID:SnpwALvV0.net
夫婦仲良しだなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:13:47.94 ID:cZ39v4qF0.net
>>722
ここまで自由奔放な番組だとは思わなかったwww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:18:35.55 ID:hUJSMnvm0.net
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629387293.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399629395832.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:19:54.75 ID:fiESq+J40.net
あ、博多ブラブラぶら下げて〜ってやつか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:20:02.42 ID:8epH5ecm0.net
人面犬とか大人向けパロディとかネタは危険な香りのするところにちょこちょこ踏み込んでるけど
基本的な話はアンパンマン層向けのアニメだよね
メインであるコロコロ層の子供たちには大人しすぎてちょっと物足りない気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:32:05.79 ID:/G26GfuR0.net
ドンヨリーヌのブキミーダンスが想像以上だった
今回めちゃくちゃ動くの多かったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:36:28.20 ID:qDoiGlKq0.net
>>753
自由だなw
モロじゃねえか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 20:43:39.24 ID:cAR+CBmwO.net
>>756
フミちゃんにはらおどりがくっついた時のケータのリアクションは凄く動いてたよね
見てて思ったけど、ケータの顔ってスタッフによって結構違うんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:16:41.08 ID:IMyL7vDf0.net
opの曲で

おてらのおやねは 夕やけ舞台
あのまち このまち 見渡して
あかさんガラスが鳴いたとさ

の所のメロディが何処かで聴いたことのあるんだけど、何で聴いたかが思い出せない…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:28:20.02 ID:6+wFZUZI0.net
>>759
童謡にありがちなメロディだから既視感があるんだろうね
俺もそのへんがつかえててスッキリしないw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:35:08.93 ID:EprOzz6S0.net
近いのは美空ひばりのリンゴ追分かなぁ
泣いたとさの部分だけかもしらんけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:41:47.98 ID:txI2g+Dy0.net
今ビデオを見直したら
カンチの腹踊りの時にフミちゃんが顔を覆いながらもチラチラ見ていて可愛かったw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:44:01.24 ID:9aoJO5ON0.net
ところでじんめん犬はどうなったんだ?
何か今週でシリーズ終わったみたいだけどまさか・・・

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:45:22.17 ID:tVdtjxvR0.net
その後、じんめん犬の姿を見たものはいなかった・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 21:49:53.56 ID:x2q1qVVV0.net
>>759
普通に「夕焼け小焼け」のアレンジじゃなくて?
で、夕焼け小焼けの歌詞の「カラスといっしょに帰りましょう」が
「カラスが鳴くから帰りましょう」と良く勘違いされてるからそれを使ったのかと。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 22:23:39.06 ID:UWGbl9BI0.net
授業中に妖怪呼び出して、周りに変な目で見られないだろうかと心配になったw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:01:18.23 ID:hkWAaqhY0.net
ここんとこコマさんの作画が凄く可愛く安定してきた
ちょっと前まで毎週作画が違ってたしかわいくない作画いっぱいあったんだけど
人気キャラだから作画にテコ入れされたのかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/09(金) 23:58:54.87 ID:cZ39v4qF0.net
iPhoneアプリでようかい体操を見てみた。4番の歌詞と振り付け、
あれはフミちゃんにやらせたらダメwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:15:08.89 ID:U8Lp5yq10.net
>>753
両方ともケータの顔が地味にじわるw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:35:40.13 ID:SgsQg3YCI.net
>>753
ギリギリっつーか、もうアウトだろコレはw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 00:42:45.39 ID:eCcltLes0.net
全部はらおどりの仕業ってことにしとこう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:05:24.80 ID:U8Lp5yq10.net
ドンヨリーヌの召喚ダンス動きすぎワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:13:23.86 ID:89BF5S6s0.net
ふみちゃんの金玉を奪うってどういうことなの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:15:18.53 ID:eCcltLes0.net
なんとなく鬼時間のオチがわかった気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:45:49.05 ID:U8Lp5yq10.net
何度もぷいぷいしてるすねスネークかわいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 01:50:27.09 ID:zmjmf2Kw0.net
ママとパパのイチャイチャモードを見て
恥ずかしがるジバニャンが可愛かった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:08:03.25 ID:P9PZxW1l0.net
国民的アニメがパロなんて気にすんなよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:18:36.22 ID:+T6mCL+r0.net
家にいたときのコマさんコマ二郎の作画が良かった 初めてかわいいと思ったわ
それにお父さんとかケータとか動きまくってて作画いつもよりすごかったわ
大辞典のパロも無駄に動き完璧だしw

あとケータ父母が高校生カップルみたいでかわいい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 02:38:17.47 ID:SgsQg3YCI.net
EDだとケータしか妖怪ウォッチつけてないけど、
アプリのようかい体操だとフミちゃんもつけてるんだね
ゲームは持ってないから、最初はただのペンダントかと思った

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 03:04:03.55 ID:CJAhIozY0.net
電気店のゲームコーナーにジバニャンのポップがあった
性格が悪いけど、見た目がかわいいから人気だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:09:31.75 ID:PRCrm5d10.net
伝統芸能腹おどりクッソワロタwwwwwwww

でもフミちゃんも腹踊りさせるべきだったわwwwwww
おっぱい見えない程度に服を捲ればokok

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 07:31:08.01 ID:g9zD8XZC0.net
アメ玉ズラの発音が完全にアフラ・マズダだったが確実に小学生には分からないだろうなと思って二度笑った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:07:25.75 ID:HDgKI7VR0.net
あーそうだったのかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 09:16:04.86 ID:wy4ZDQ9n0.net
>>782
何故ゾロアスター教w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:36:29.93 ID:WDbaP3xa0.net
あめ玉ずらーが売れちゃったのも妖怪の仕業

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:44:08.70 ID:L5iidqCM0.net
コマさんはロボットアニメで一回失敗して落ちぶれる展開が必要

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 10:48:03.72 ID:ejk407+g0.net
妖怪らしい表情のコマさん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:06:51.62 ID:44MRzX6X0.net
>>753
♪きょーもいーてんきー

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:13:59.12 ID:a/3IzsgR0.net
>>753
サザエさんなんだが微妙にジブリっぽい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 11:14:35.78 ID:6Rdw4zvj0.net
>>786
予告の悪い顔を見ると、KJとは違った意味で都会の暗黒面に堕ちそうだけどなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:06:09.56 ID:PRCrm5d10.net
コマさんは聖獣なのか妖怪なのか何なのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:19:10.12 ID:2dqgASRI0.net
そういう名称は人間が勝手に付けてるだけで本来は単純に、そういうもの、なんじゃないの。
ゲームシステム上の区分はまた別の話だけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:30:31.53 ID:ejk407+g0.net
>>791
戦略企画部部長

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:33:21.87 ID:HDp+kUPUO.net
妖怪ウォッチも映画化するんだろうなとふと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:41:21.30 ID:CQDj1q/I0.net
じんめん犬のやつ面白かったけど、これでおしまいかよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:46:06.37 ID:yIQcBMAQ0.net
目立つモブちゃんにキゅン玉がついてるのも妖怪の仕業だ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/10(土) 12:53:07.30 ID:lEIwZ5yrf
フミちゃん服に手かけてたからマジで腹踊りしちゃうのかと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:54:29.52 ID:U69ajbdC0.net
じんめん犬逮捕とかコマ次郎DJのときからそうだけど、もうウォッチ持ってる人間以外には妖怪は見えない、
てのは”面白ければ無視していいルール”に入ってしまったのね…

この設定はそれはそれで使えそうなんだけどなあ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 12:57:51.34 ID:6UeHPgwI0.net
妖怪ですら仕事でガンガン昇格しているのに俺ときたら

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:00:34.05 ID:tQlC7nva0.net
>>798の言っているルール無視が理解できないのは俺だけだろうか
むしろ>>798がアニメのルールを無視しているとしか思えないのだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:11:11.67 ID:+98Zc+on0.net
>>798
コマさんはサブストーリーだからだと思ってる。
人面犬は半妖怪みたいなことを言っていたような。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:14:05.91 ID:wy4ZDQ9n0.net
>>798
人面犬は元人間だし、コマさんは頭に葉っぱ乗せてる時だけ見えてるよね?
基本はウォッチ持っている人間以外には見えないかと。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:19:17.96 ID:JRlyzjc90.net
原作であるゲームにも妖怪が見える人はいるし、
人間として働いてる妖怪はいるんだからいいんじゃないの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:23:24.35 ID:DhZ2EM2f0.net
コマさんの話はお金が無いが元ネタか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:23.07 ID:MqkV7ybT0.net
コマさんとコマ次郎は頭に葉っぱの乗せてる時は人間に見えるんじゃなかったか
具体的にどう見えてるかは知らないが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:25:57.35 ID:HDgKI7VR0.net
やっぱコマさんが欲出すとすっからかんになるオチが…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:56:10.54 ID:L/N7pkO80.net
じんめん犬は人間に視認される事が大前提の妖怪だからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:59:17.42 ID:+98Zc+on0.net
葉っぱのせてるのかぁ。
もう一度登場の話を見てみよう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:04:10.40 ID:ROQmuj7Z0.net
コマさんがおかしなペースで出世してるけど些細な発言からヒット商品を生み出した社長?が有能なだけなんだよなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:30:44.99 ID:dgiEFh9Y0.net
あの社長、どう見ても元ネタがある感じの似顔絵っぽいデザインだけどやっぱりバンダイの社長なのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:36:07.54 ID:deZ0yNpp0.net
腹躍りは前田さんにやって欲しかった()小波感

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 14:38:29.95 ID:L/N7pkO80.net
最近の作画良くなったよな。コマさん回のモブにしても人物が書き込まれてる
人気で予算が跳ね上がったんだろうなぁw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:06:06.29 ID:C8tvvNwq0.net
>>808
乗っけると見えるというのはファーストフードに行ったときに言ってなかったっけ?
拗ねてるケータママがかわいいすぎてつらい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:20:50.44 ID:eensGBal0.net
ところでEDでケータ母と妖怪は同時クレジットされるのに、
フミちゃんと妖怪、及びケータ父とクマが同時クレジットされないのは何か訳でもあるんかな?

>>762
KNC「おいFMCHN、お前さっき俺が腹踊りしてる時チラチラ見てただろ?」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 15:23:58.76 ID:E03IW6oU0.net
>>811
服装的に確実にぱんつも見えます

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:10:10.33 ID:L5iidqCM0.net
これって主人公やメインキャラが変更されて新シリーズをやるってことは無さそうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:13:13.26 ID:63hLPx5Q0.net
基本的に子供は主人公絶対主義なところがあって
主人公変わると急に興味無くしちゃったりするからね
そのあたり妖怪ウォッチ2でも主人公そのままにしたのは良い判断

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:15:58.06 ID:PRCrm5d10.net
妖怪はそのままで主人公はチェンジとかありそうだな

でも万人受けしないようにキャラの個性を減らす・定着化を考えているみたいだからキャラチェンジは良くないかもな
サザエさんもドラえもんもメインキャラ交代は取り入れてないし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:22:42.72 ID:HDp+kUPUO.net
サザエさんは関係ないんじゃ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:25:00.27 ID:PRCrm5d10.net
>>818
間違えた
万人受けするように、だわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 17:32:59.72 ID:L5iidqCM0.net
テコ入れで主人公がツンツン頭の熱血少年になるとか
エロい女の子が3人ぐらいレギュラーになるとかってのは止めてほしいよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:01:40.55 ID:deZ0yNpp0.net
ポケモンでもそうだけど主人公固定は絶対条件だと思うよ
コロコロ変えてたら会話の中で話があわなくなる
安易に変えないほうがいい
>>815
何か問題でも?()真顔

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 18:27:28.24 ID:M/X3D11G0.net
松風天馬のマーケティングのコツ!
主人公は固定!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:10:27.11 ID:UTUEXQpk0.net
前田さん好きだけどまったく出番がなくて悲しい…
そういや相方の酒井さんも全然出てこないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:23:58.46 ID:5Dqp/5Ec0.net
括弧の使い方がわからない奴がいるようだ
きっと妖怪のせいなんだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:45:57.07 ID:zShu7+9a0.net
その昔いいかげんにサトシやめろと言われていた時代に一時期完全新キャラの冒険にして放送してたのに
しばらくしたらサトシ復活したポケモンの例もあるしな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:55:16.90 ID:e5h7yjH30.net
>>812
コマさんパートは特にわかりやすく良くなってるね
細かい動きと表情でとにかく可愛く見せてるわ
7話?くらいからクオリティ若干下がったけど
17話くらいからはクオリティが目に見えて上がってる。
あとよく動く

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:14:53.69 ID:U8Lp5yq10.net
コマじろうはKJの帽子の中に葉っぱあるんだろうね
じんめん犬は妖力的な何かが強いから一般人にも見えるって設定じゃなかったか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:33:53.53 ID:kBz/6RX60.net
ロボニャンも前回買い物していたね。店員さんには、普通の人間に見えてたんだろうな。
空間から突然出現したけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:36:38.31 ID:+98Zc+on0.net
>>813
おー。さんきゅ。
大人買いの回か。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:43:00.25 ID:OQ8aJjf50.net
>>823
ドラゴンボールも主人公悟空に戻ったしなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 20:51:44.98 ID:CimG4gAI0.net
>>759
かごめかごめと通りゃんせが浮かぶ
通りゃんせは「どこの細道じゃ」のとこ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:34:28.30 ID:U8Lp5yq10.net
>>829
そういやロボニャン初登場回は野良犬に見られてたけど
あの電気屋さんにはワープのところはどのように見えてたんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 21:43:49.30 ID:ejk407+g0.net
あの電気屋さんはワープして買い物に来る客が多いのかもしれない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:05:36.22 ID:tQlC7nva0.net
近未来的な電気屋さんだな
俺はてっきりロボット化しているから見えるのかと思っていたわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:23:45.33 ID:zmjmf2Kw0.net
ついにしょこタンが妖怪ウォッチの
存在を知ってしまったか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:57:52.89 ID:TGsRRzHu0.net
そうなのかうっとおしいや

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 22:59:35.55 ID:+aAp06ea0.net
こまさんKJの家、水辺の感じがお金がない!だったよね
名古屋に住んでいる時に再放送しまくってたからよく覚えているw

息子が折り紙で作ったおもちゃにDANDAIと書いていて吹いた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:01:21.87 ID:Czm/Fxhq0.net
タイトルは摩天楼は薔薇色にで
家はお金がない!っぽいよな
清楚員から成功するっていうのはなんのパロディだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:04:12.20 ID:GbV138IP0.net
>>839
植木等の「日本一のホラ吹き男」かな警備員から出世する話

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:05:04.01 ID:cXPCkuc10.net
全てをパロディ扱いするのはやめろ!

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:08:03.19 ID:zfR/lGjf0.net
コマさんは蛇足な感じがした前回で終わってよかったと思う
金のなる木になったコマさん終わらせられないんだろうけどさあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:10:18.98 ID:e8TQ9bg70.net
コマさんよりつぶやきからおもちゃをひらめいてるおじさんの方がすごいと思うわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:16:50.89 ID:U8Lp5yq10.net
ちゃおにはもうオロチ出てきたみたいね
アニメではいつだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:26:51.61 ID:hb3b0/Pz0.net
>>817
さすがにゲームは三作目以降は主人公変えるだろう
さもなくばマンネリは避けられないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:41:12.48 ID:zfR/lGjf0.net
子供より大人のほうがキャラ換えにぎゃーぎゃー言うと思うけどね
子供のころはキャラに執着なんかせず新しいものが好きだった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:44:58.82 ID:Xt7nCYuB0.net
>>845
マンネリだから主人公代えて落ち目になったイナズマの轍を踏むの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:56:30.87 ID:vOanStBc0.net
人面犬掘られちゃったのかな…
生命力と悪運は強そうだから死ぬ事はなさそうだし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:58:23.84 ID:CQDj1q/I0.net
今回はケータのリアクションが激しくてよかったな
うちの子が笑い転げてたわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/10(土) 23:59:00.44 ID:cXPCkuc10.net
そりゃあ勝手に花壇に穴掘ったんだから尻穴掘られるのも仕方ない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:01:29.22 ID:iPB9DRmt0.net
主人公変えようと変えまいと続くもんは続くし続かないもんは続かない
主役を数年スパンで変えても続いてる遊戯王なんてのもある
結局は何年も続くシリーズなんてのが珍しいし、全盛期の人気を維持し続けて落ち目にならないもんなんか一握り

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:04:10.82 ID:2V6JPj1J0.net
>>850
花壇は伏線だったのか…言われるまで気づかなかったわ
お前すごいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:05:05.93 ID:FI86yDmn0.net
ナイフでさすのとチンコでさすのどっちがいい?って

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:07:26.39 ID:lAnXba2p0.net
>>850
どいつもこいつもチャーリーをホモ扱いしやがって
パズル好きそうだけどさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:09:31.43 ID:v8BkHAt30.net
マンネリ化のその更に先へ行けばドラえもん化が待っているという
そういやのぶよ時代のほんの一時期に映画でドラえもんズとかやってたけどジバニャンズやれんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:11:31.92 ID:DBNNjEx70.net
>>845
いや妖怪ウォッチはそのマンネリを狙った作品なんだが
日野もサザエさんやドラえもんみたいにしたいと言ってるのにキャラ替えとかアホ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:26:39.27 ID:RzyR2y5Y0.net
>>851
3から大幅に売り上げが落ちたのに主人公交代以外に原因があると思うの?
主人公の中の主人公の円堂がいなくなって口だけの天馬が主人公になってみんな離れたジャン
唯一の生命線だった円堂が完全に空気化したギャラクシーは大爆死したし
子供も腐女子もみんなGOは糞と言って離れたんだよ?
今は映画とパズイレやオンラインが円堂メインで呼び戻そうと必死だけど天馬がやらかした失敗は取り戻せないよ
妖怪ウォッチはそんな風にはなってほしくないね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:33:38.27 ID:iPB9DRmt0.net
3から売り上げ落ちたって3の主役は円堂じゃんw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 00:52:46.27 ID:pAr7WZXG0.net
俺はイナズマ無印もGOも妖怪ウォッチも好きだから不人気談義はマジでやめて欲しい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:00:38.87 ID:r4cDjF440.net
他作品と人気比較してる人のIDを片っ端からNGにぶちこむしかない
何度やめろと言ってもまだ蒸し返すような人に言っても仕方ない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:27:35.36 ID:cyrxUNMd0.net
>>847
ダンボールみたいに前作主人公も主人公するってのはどうよ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 01:32:36.67 ID:RzyR2y5Y0.net
妖怪ウォッチの事は悪く言ってないから別にいいんじゃないの?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:18:18.86 ID:FvV9hLr30.net
イナズマイレブンは名前程度しか知らないやつもいるから、
極端な脱線話はどうかと思ったりする。
もちろん妖怪ウォッチは大好きだけどさ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 02:51:06.50 ID:4C1tdlY10.net
八頭身ウィスパー「ギリ生きてる!天野ケータ11歳、バレンタインであるにも係わらず、自分だけチョコを貰えなかったショック症状!」

〜心停止〜

八頭身ウィスパー「ケータ!ケータアアアアア!!!!俺を見ろ!俺はここに居る!チョコはないが俺はいるぞ!!」

ワロタwwwwwww

チョコはないけど俺はいるぞと叫ぶウィスパーの圧倒的ヌクモリティ(´;ω;`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:09:20.90 ID:KrUdKUFa0.net
>>>857
主人公以外も全てが糞だったぞ
無理のありすぎる設定、無駄なフィールドのギミック、面白くない必殺技、化身()
テンポの悪いシナリオ、魅力の無いサブキャラ、設定破綻の敵キャラetc

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 03:17:36.79 ID:hMoFVeth0.net
>>857
>>865
スレチ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 04:43:29.47 ID:HH+n5Clk0.net
アイドルの腹踊りが見たいとは、何たるドスケベキャット

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 06:35:12.81 ID:nralUiUM0.net
>>855
宝石ニャンとかブシニャンでワイワイしてるのか
見てーな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:14:54.24 ID:uWhUKGT30.net
ジバニャンズってロボニャンとブシニャンでだいたい片付くのでは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 08:26:12.05 ID:4MwMmGDWO.net
ゴルニャンさん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 11:11:30.42 ID:J+Hr/vPsF
人面犬やっと終わった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:29:08.78 ID:Nw5o+kxM0.net
遊戯王は主人公代わりまくってるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 12:32:49.15 ID:cyrxUNMd0.net
フミちゃんの腹踊りにオドオドとしていて、なんでだよ、ケータ君と思ったけどさ
よくよく考えたら、あの胸の大きさだとブラジャーすらしていないんだよなフミちゃん
そんなフミちゃんが腹踊りをすることなれば、まだ大きくもなっていないツルペタおっぱいで
パイパイフミちゃん、パイパイ〜♪

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 13:00:35.88 ID:wYdwNMB27
アニメディアから
5/23 #19
コマさんシーズン2 田舎者はバラ色にEpisode3
妖怪バク
キュウビのキュンキュン大作戦 遊園地編
脚本 大和慶一郎

5/30 #20
コマさんシーズン2 田舎者はバラ色にEpisode4
レジェンド妖怪!イケメン犬!
脚本 加藤陽一

6/6 #21
妖怪フゥミン
妖怪つづかな僧
コマさんシーズン3恋とポエムとコーヒーと一杯目
脚本 山田由香

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:02:40.55 ID:3Q7NQa1u0.net
そろそろノガッパやツチノコの出番をだな・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 13:05:56.10 ID:N7yrcftg0.net
見たいけど好きな子にはそういう事させたくないとかケータ君はいい子だよな
俺ならガッツポーズ決めながら最前列でがん見する
網膜に焼き付けおこすまで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:15:02.50 ID:TfKWhe50i.net
カンチを主人公にすればもっと面白くなりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:25:32.38 ID:hMoFVeth0.net
ロボニャン、トゲニャン、ワルニャン、ブシニャン、宝石ニャン、デブニャン
毎年映画で新ニャンお披露目でいけるな

>>877
小学生も2ちゃんをする時代か

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 14:41:33.15 ID:cKpelBtz0.net
ロボニャンは出オチかと思ったらちゃっかりキャラ立ちしてるこの頃。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 15:10:50.08 ID:Vh9vWn+V0.net
男の子はロボニャンの方が好きなんだろ
知らんけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 16:37:33.96 ID:+qFoZouc0.net
>>878
カンチは情報オタだからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 17:51:56.09 ID:7+1pxB4Vi.net
カンチは現実主義者だから、妖怪みたら友達という発想にはならないと思うんだが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:20:26.97 ID:kSXYvK3B0.net
ここバカばっかりだな
今の子どもが一番なりたくないのが何をやっても普通な子供だから
何をやっても普通な主人公にしたって日野が言ってるのも知らんのか

それでカンチを主人公にしたらもっと面白くなるとか
同人誌書いてる腐女子と同じような脳みそだな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:53:32.66 ID:ETTC96Xu0.net
イナズマとAGEの失敗があったから
妖怪ウォッチがヒットしたんだろ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:08:59.24 ID:2V6JPj1J0.net
腹おどりの鳥あんなに可愛いのにプリチーじゃなくてブキミーなんだな
つーかあの鳥ブキミーダンス踊れるのか?
頭身そんなに無いし体もぽっちゃりだから心配だ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:16:15.64 ID:hMoFVeth0.net
ダンスしないのもいるし大丈夫だろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:37.60 ID:00q0nk4z0.net
>>884
AGEはともかくイナイレが失敗って・・・
GOは確かに日野の発想的にも子供受け的にもジリ貧臭否めなかったが
無印時代は大成功だった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:31:42.54 ID:4C1tdlY10.net
>>885
人の頭に乗ってる時のはらおドリはプニプニにしてて可愛かったなwww

腹踊りしてる時の腹の作画がムダに気合い入っていてワロタw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:49:30.66 ID:/yFEaKB30.net
よくしらんけど、イナズマイレブンって7年くらいやってたんでしょ。
それでも失敗なの?
妖怪ウォッチは何年続けば成功なの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:05:44.02 ID:UA7cS8ug0.net
このままケータだけに妖怪見えるパターンって設定上辛くないかな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:21:21.00 ID:+v54f5ZI0.net
>>890
たまに他人でも見える妖怪がいるし、ウォッチで見えることが大事なんでその設定を変えたら意味ないのでは。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:22:46.49 ID:v8BkHAt30.net
別に「コナン=新一」張りに秘密を隠し通そうとしてるわけでも暴こうとする者がいるわけでもないし
腹踊りしても誰も妖怪を疑わないから平気だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:24.42 ID:hlpc/duf0.net
>>890
妖怪ウォッチ2でケータ君にだけなぜ見えるのか秘密が分かったりしないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:24:38.49 ID:uEhO2TQM0.net
>>890
そうかな?メインキャラではケータだけに妖怪が見えるという特別感がいいのだと思うけど
他の子にも見えてしまうとケータが主人公である必要性が薄れてしまうかと

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:35:36.15 ID:cyrxUNMd0.net
戦闘モノならライバルキャラが見える(遊戯王GX的な)という設定でもいいが
ただのギャグなら別にどうでもいい
そもそも、あんな大勢の前でウィスパーと会話している時点で誰か突っ込めという話しになるし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:36:34.44 ID:N7yrcftg0.net
漫画版だと常に妖怪ウォッチの光当ててないと視認出来ない設定なのかな?
アニメ版とかゲーム版ではそれがないからいいよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:43:22.68 ID:UA7cS8ug0.net
妖怪ウォッチで視認した後にはケータ周りの人が妖怪認識できるようにくらいしないと
長く続けるには正直展開をひろげるの辛いであろう…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:50:16.99 ID:g2W0+ZZt0.net
>>897
それは召喚された妖怪たちが補うのでは?
複数妖怪呼び出して頭脳的な連携させるとか。

まあ、選ばれた5人ぐらいだけが妖怪が見えるとかで協力するのはありかもね。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:52:51.50 ID:cYMv/qTF0.net
今後も妖怪達にも連中の日常があるんだて連作は続くだろうし
その辺は特に制限になるとも思えないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:53:04.99 ID:FvV9hLr30.net
>>897
そう思いたければ思ってればいいじゃない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:54:27.50 ID:uEhO2TQM0.net
>>898
選ばれた5人て、セーラー戦士じゃないんだからw
全てフツーのケータだけが見えるのがいいんじゃマイカ
一度「ケータだけ」の設定を崩すと際限なくなるぞ
セーラー戦士やプリキュア並に妖怪ウォッチ扱える人間が増えても困る
本当にケータが空気になっちゃうよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:02.81 ID:7YjXH6FF0.net
妖怪ウォッチがあるおかげで周りの妖怪が見えるってコンセプトなんだから、2で設定が変ったりウォッチが大量にばら撒かれたりしない限り変わんないよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:08.39 ID:cKpelBtz0.net
人間の友達には見えなくてもジバニャンやウィスパー始め妖怪の友達には
当たり前だが互いが見えてるからな。
「人間の」友達だけを特別扱いする世界観でもないからそれで十分だろ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 21:59:42.12 ID:v8BkHAt30.net
いくらでも風呂敷広げられる状態から心配してもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:02:58.90 ID:ICNSDJyy0.net
ポケモンとかと違ってほとんどの妖怪がしゃべれるんだから
別にケータ以外の人間が見る必要はないと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:07:06.84 ID:KLZfHsx10.net
漫画版ケータは友達になっていない妖怪見るためにウオッチ着けた腕をつきだしっぱなしだけど
ウィスパーとかジバニャンは普通に見えている謎

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 22:11:09.84 ID:g2W0+ZZt0.net
>>902
そういや、2ではケータが赤い妖怪ウォッチしてるよね。
DX妖怪ウォッチ タイプ零式だっけ。
以前のDX妖怪ウォッチに新音声とか追加出来ないから大人な事情なんだろうけどw
妖怪ウォッチの設定自体は変わらないのかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:27:30.71 ID:4C1tdlY10.net
>>902
うろ覚えだがゲームだと合成ができる正天寺の和尚さんとかは見えたような

妖怪ウォッチ所有者VS妖怪ウォッチ所有者によるメガテンのような激しいバトル展開になるのか
陰陽師とか神道仏教関係者なら妖怪ウォッチ無しでも余裕で見えそうだニャン

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:28:57.65 ID:z+6oPb0G0.net
ジバニャンというか目の前で猫が車にぶつかって亡くなってしまったのにダサいとかあまりにもひどくないか?かわいそうとか思わなかったのかな?こんなの笑えないよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:32:15.68 ID:HHM4oqWO0.net
>>909
ギャグシーンじゃないだろそこ
それで笑ってる子供いたら怖いわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:48:09.53 ID:4C1tdlY10.net
>>909
ゲームでもその後の展開音沙汰なしだから続編での補完に期待したい

あのダサっは、「ジバニャン(ジバニャンは本名ではない)を守れなかった私ってダサい」という意味ではないかという推測もされてたり

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:51:49.88 ID:7YjXH6FF0.net
ジバニャンの生前の名前って分かってるんだっけ?
そうでなかったら「ダサ」は名前の一部の可能性もあると思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:52:45.42 ID:z+6oPb0G0.net
>>910どういう意図で死んでしまった猫見てダサいなんて言葉放つ人間書いたのかわからないけどショックだったわ
作品見たり読んだりしてる子供達は変な影響受けなきゃ良いけど…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/11(日) 23:57:14.75 ID:uEhO2TQM0.net
>>909
ケータもウィスパーも酷すぎるってドン引きしてただろ
別にギャグじゃなくて、エミちゃんがここまで酷かったから
ジバニャンが死にきれず地縛霊になってしまったっていう設定のお話だからね
ただ死んだってだけでは地縛霊にはならないのよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:01:28.80 ID:uEhO2TQM0.net
>>913
子供が変な解釈しないように導くのは親の役目だろ。何言ってんだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:04:45.22 ID:KSBNC1IE0.net
物事を自分の狭い視野でしか見れない奴がいるな
そういう妖怪か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:17:39.04 ID:PajGdThc0.net
>>911
普通に「なんでこんな情けない死に方してんのよバカッ…!」的なオチがあるんだろうと思ってたよ
エミちゃん暗い顔だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:18:27.62 ID:6oB9mWhE0.net
>>908
アニメだと屋台のおっさんもウォッチなしでウィスパー見えてたよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:21:33.94 ID:xUcN+XDq0.net
>>912「車に轢かれたくらいで死ぬなんてダサい」
とはっきり言っていたので完全に他の意味はありません本当にありがとうございました

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:25:55.94 ID:QFsmH6RI0.net
>>919
エミちゃんは泣きながらあの台詞を言ったのかもしれない。表情見えないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:44:14.45 ID:PajGdThc0.net
子ども向けガーなら妻子を忘れてモテに生きるじんめん犬もわりとヒドイ
黒いネタ下ネタ風刺風俗ダジャレパロディ
丸っこい絵で基本ギャグでもこの辺がっつり入ってるところがとても妖怪らしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 00:57:04.73 ID:tSi1Qclm0.net
>>889
無印だけでやっていれば20年は続いていたのにたった3年で終了に追い込んだGOは大失敗だよ?
妖怪ウォッチは主人公が変えないべきだけど戸松のキンキンの糞声はGOの糞チビ思い出すから竹内さんにでも変更した方が良いと思う
爆女王戸松だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:18.03 ID:QFsmH6RI0.net
忘れん帽が吐き出すほどじんめん犬の生前の記憶は辛いらしいから
妻子のことは思い出したくないんだろ
娘も反抗期で妻からもろくな扱い受けてなかっただろうし
そういう人生歩んだじんめん犬自身も問題あるんだろうけど

アニメでは辛い人生は美化されがちだけどじんめん犬は一切されてなくて清々しいよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:00:21.86 ID:nyGIPiu+0.net
>>922
妄想すごすぎwww20年…?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:03:01.90 ID:szsat6DKI.net
エミちゃんは、積極的にジバニャンと遊んであげる飼い主でなかったようだし
(猫じゃらしも、つまらなそうな顔で振ってたし)
あまりいい飼い主として描かれてないよね
だからたぶん、あのダサっもそのままの意味なのかも

でも本当はジバニャンが好きで、泣きながら言ってたとか
あの後号泣してたとかの展開にできなくもないし
ジバニャンの生前の名前っていう伏線っぽいものもあるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 01:54:42.97 ID:p3WZ2q0N0.net
エミちゃんとは幸せな再会をして欲しいと切に切に願う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:21:27.81 ID:m2iZJNed0.net
実はエミちゃんには昔イケメンな彼氏がいた
だが幸せは長くは続かず彼氏はトラックにはねられて死んでしまう
男らしかった彼が「へへっ、俺としたことが、車に轢かれたくらいで死ぬなんて、ダサいぜ・・・」と弱々しく呟く姿は
まだ若いエミちゃんの心に大きな傷を残した
心にぽっかりと穴が空いたエミちゃんは彼氏とは似ても似つかぬ間抜け面の捨て猫に何故か彼氏の面影を見て
彼氏と同じ名前をつけて飼うようになる
だがその猫すらもトラックに轢かれて死んでしまう
死にゆく猫の姿を見たエミちゃんは俯きながら呟いた
「車に轢かれたくらいで死ぬなんて、ダサっ・・・」

という妄想

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 02:21:36.18 ID:zG5ZIhna0.net
まぁジバニャン関連は25話に期待だな
ゲームの2でも何らかの救いはあると願いたい
でもジバニャンの魂縛ってる原因取り払われたらジバニャンの存在意義が…
霊媒師にお払いでもしてもらうか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 03:20:11.56 ID:ia260znS0.net
>>927
泣いた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:06:48.56 ID:hzZ+vw/H0.net
>>927
カゲロウデイズみたいな彼氏いたら、ジバニャンにダサイは無いだろう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:18:52.04 ID:P3WGaTbA0.net
「うちの猫を返してく『ダサ』い」
薄れゆく意識の中でそこだけ聞こえた可能性

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 06:23:43.30 ID:QFsmH6RI0.net
>>931
理想はその可能性なんだけども、
「車に轢かれたくらいで死ぬなんて…」という前置きがあるので考えにくいんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:21:30.86 ID:Cis69PK+i.net
>>99
ジバニャンがショックで勝手に脳内補充したセリフ説

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:33:47.43 ID:PLt9zj9mi.net
個人的は車に轢かれただけで死ぬなんて、許してくださいかなって思う。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:55:43.36 ID:xo6C5+qCO.net
しかしエミちゃんは、まさか死んだネコが写真集を複数買いするような末期のドルオタ妖怪になってるなんて思いもしないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 07:56:32.81 ID:2PWxknQJ0.net
不毛な展開予想もアニメファンの趣向としては定番なので
とても良い流れだと思います。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:12:04.65 ID:p4H+azj30.net
呪いパワーは強いけど脳天気すぎるおかげで呪いパワーが活かされてないという設定のジバニャン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:41:59.87 ID:t2ZTy8XQ0.net
そういやあの腹巻きもといお札を使ってるところを見たことがないな
ひゃくれつ肉球での肉弾戦しか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/12(月) 11:39:15.36 ID:O0cFHNGY0.net
今更だけど、すねスネーク回のケータパパの「幸せだなぁ」の言い方
もしかして若大将(加山雄三)か?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:39:48.22 ID:3mY7F/FA0.net
腹巻きしてるなんて…ダサッ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:45:35.42 ID:KSBNC1IE0.net
多分飛び出た内臓が腹巻みたいになってたんだろう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:52:31.10 ID:3mY7F/FA0.net
なにそれ妖怪みたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 11:56:15.01 ID:jnSCUOIR0.net
ジバニャン飼いたい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:31:50.92 ID:zG5ZIhna0.net
百鬼姫買いたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 12:42:16.23 ID:p4H+azj30.net
妖怪おさわりまん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 13:31:26.95 ID:Rb60R6KKO.net
おはスタのコーナー結構長くやるんだね、見るの忘れそうだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 16:47:28.09 ID:DBGGUVjw0.net
見逃したorz

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:29:00.43 ID:j7LrlB4J0.net
ジバニャンのキャラスレもう落ちてた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:32:09.59 ID:4udp9uWf0.net
>>948
コマさんと比べると薄っぺらいからなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:33:01.24 ID:lIMIKsh20.net
必死にここで宣伝してたのにな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:44:11.23 ID:Z13WwLtu0.net
このスレの邪魔なレスをどこかしらんが
キャラスレにもっていったらスレも伸びるんじゃないかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:45:46.75 ID:R8jFRFxH0.net
先にいっとくけどコマさんとの対立煽りスレとか建てるのやめろよ
文字が一緒に並んでるだけでイライラするからな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 19:52:59.63 ID:APe9t8d70.net
次スレ立てる

954 :950@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:08:25.70 ID:APe9t8d70.net
立てられなかったので
次の人頼みます。

「妖怪ウォッチ」を手に入れた天野景太(ケータ)のちょっと不思議な日常がはじまる!
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>953が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達6枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398423788/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:19:26.89 ID:IPV9z33y0.net
立ててくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:21:10.62 ID:IPV9z33y0.net
妖怪ウォッチ 友達7枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399893645/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:24:54.98 ID:MmZjhRQI0.net
>>956
乙です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:26:30.08 ID:RMx7+TNt0.net
これ本当に子供向けかよ、この前の強制的に踊らせる妖怪の回ですごい笑ったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 20:52:21.77 ID:P3WGaTbA0.net
>>954
トホホーホケキョ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:42:58.44 ID:9svB4c0j0.net
ジバニャンがドルオタなのはエミちゃんの面影を追って似てる子を探してるのか
もしくはエミちゃん自身がアイドル志望で応援してたからじゃないかと考えてた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/12(月) 23:59:38.31 ID:Ir2haTT10.net
意外に、ニャーKBにエミちゃんが所属しているのかもしれん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:09:41.15 ID:SMpLD8jX0.net
>>956
乙ニャン

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:10:18.83 ID:+u4OIaVh0.net
>955 妖怪ダンサーズ(海藻みたいなの3匹)の回? あれは自分もかなり好き

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 01:40:57.89 ID:FKI9JHRN0.net
あの回はケータくんが踊りの合間に出す「あう!」って声がツボ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 02:01:42.68 ID:+u4OIaVh0.net
「テェンキュゥ」 「アイラービュゥ」 「ファオ!」 「あうっ!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 05:11:53.22 ID:CQw0jHBn0.net
>>952
いい年して対立工作を煽っている奴ってアッチ系なんだろうな
対立させて一番得をする連中と言えばゲハ等で暴れている連中や隣国辺りだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:10:59.03 ID:3KLqhqgo0.net
最近見始めて5話まで見たんだけどこれ面白くね?
ヒットしてる理由が分かるわ
47だけど見ても良いかな?(`;ω;´)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:33:36.09 ID:r9F0vYjO0.net
子供と一緒に見ればいいよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:36:10.69 ID:DIKrCRBki.net
>>966
いいんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:36:18.47 ID:xyr3Jdh+i.net
年齢関係ないだろう、子供向けでもないし。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 07:50:24.49 ID:myKGce1G0.net
>>967
ニャーケービーの方ですか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:47:23.66 ID:A4zp54A40.net
おっさんじゃないと意味不明なネタが多い気がする

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 09:59:21.78 ID:55piYmcs0.net
グレルリンがコマさんを脅しているところとか面白かった。
あんなのは今時の子供はわかるんかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:04:17.38 ID:uSBpBTogI.net
まぁ明らかに親世代を狙ったネタをちょいちょい仕込んで
大人が見ても面白いっていうのは意識してるんだろうね
財布の紐握ってんのは親だし、親ウケがいいに越したことないしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 10:53:43.41 ID:s1FyXYQl0.net
なんか自分は大人でガキアニメを見下してるってのを正当化しないと
これ以上スレの空気を維持していけなくて悔しいのはよくわかる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 11:52:05.21 ID:YNiRfjJI0.net
どういう意味?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 12:02:52.89 ID:MGjcmcQti.net
アニメでは昭和編やるのかやらないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 15:30:53.95 ID:DaNGMeow0.net
>>975
???

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:18:02.19 ID:FKI9JHRN0.net
このスレに人の性格をひねくれ者に変えてしまう妖怪がいるようだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:20:31.10 ID:r9F0vYjO0.net
全然見下してないもんな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:38:28.60 ID:CQw0jHBn0.net
とっとこハム太郎=妖怪

あれ妖怪アニメだからな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:14.71 ID:6AfPGrp70.net
>>930
カゲロウデイズって人名だったのか。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:45.35 ID:6qiL7niI0.net
ボカロの曲のタイトルだな、彼女がトラックで轢かれループする世界。最後は彼女を庇って轢かれて終わるという曲、ある意味ジバニャンの方が幸せだろうな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:47.33 ID:myKGce1G0.net
ファンの頭がおかしいというのは知ってたが、そんなありきたりな内容だったのか…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:17.25 ID:iJHKOp+q0.net
>>956
乙れつ肉球

今週鬼時間やるんだっけ
アニメでは赤鬼がどんな風に扱われるのか楽しみだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:46.16 ID:foKruBXi0.net
>>956
おつ

今更だけどすねスネーク回ラストの耳を隠すジバニャンもんげー可愛いよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:33:40.18 ID:sA+iNoc60.net
ウィスパーかわいいよウィスパー

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:54:21.79 ID:U5Ee5C1F0.net
>>961
ジバニャンとエミちゃんの話は妖怪ウォッチ2で解決するであろう…
外れたら全裸で町内一周してもいい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:58:18.96 ID:cIaQ51SKO.net
CMの鍵盤ハーモニカ弾くジバニャン可愛いな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:51:19.56 ID:XQ2qXJ21O.net
なぜこんなに人気だろうね?考えた事あるか。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:09:48.61 ID:VoFb0Zc6i.net
>>990
それを考えるとサザエさんの人気の謎から考える必要があるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:22:30.83 ID:VoFb0Zc6i.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:22:38.51 ID:soBvQEyf0.net
短いストーリーなのを3,4本やるのが面白いな
15分15分の2話形式でもダレる気がするし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 11:22:57.46 ID:VoFb0Zc6i.net
コマさん>>>>人面犬


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:19.34 ID:sh3dVor10.net
もんげーコンビはかわいいし、いまのところおもしろい。
人面犬はなんであんなに気合を入れてショートストーリーまでつくってあるのか分からない。
かわいくも何ともないし。

ゲームでは人気キャラなの?
アニメしか見てないので見当が付かない。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:08.67 ID:0GvNH/dD0.net
>>995
ゲームでは割と初期に仲間にできる&進化もする数少ない妖怪かと思う
ゲームでどうとかはあんま関係ないと思うけどね
ゲームじゃジバニャンとか単なる妖怪の一匹にしか感じなかったけど
アニメのおかげですごい好きになった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:28:54.79 ID:8owvjW/X0.net
ぶっちゃけ制作側のおっさんたちが内輪ノリで動かし易いキャラなんだと思う。
それが子供に受けてるのかどうかはまた別の話だから分からんけど。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:08:16.40 ID:Ge8oLKjr0.net
おっさん犬は、まだアニメも始まったばかりだし、制作が冒険してみたんだろう。
このおっさんコーナーを本編クライマックス時に流されても困るけど、まあこの時期だし許されてもいいんじゃね?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:23:11.22 ID:h5o8xlpD0.net
人面犬はメインでいいけどかわいいキャラとセットとかにしてほしい


セブンで売ってるクリップ缶バッチ買ってしまった
ジバニャンとウィスパーの絵がかわいくてつい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:09:23.93 ID:lHfsaQuY0.net
埋めるニャー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:20:11.98 ID:us7YY5Gl0.net
次スレに妖怪がいる
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:25:52.12 ID:soBvQEyf0.net
埋めニャン

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:31:57.09 ID:212irMrK0.net
>>991
最近よく行くスレが悉く荒らされてる…トホホ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 23:19:22.37 ID:8/xrR8nb5


総レス数 1005
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200