2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 11ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:23.59 ID:eZ4voYV+0.net
「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」――"さあ、ゲームをはじめよう。"

※ここはアニメ『ノーゲーム・ノーライフ』の考察、ネタバレスレッドです。
アニメで描写された範囲を超えるゲームシステムや盟約などに関する考察・議論もこちらでお願いします。
あくまで「考察・ネタバレ」のためのスレであり、作品や設定に対する非難・否定はすスレ違いです。荒らしはスルー。
関連スレとの使い分けを上手くしましょう。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

本スレ
ノーゲーム・ノーライフ 10ゲーム目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398068605/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:12.26 ID:lOZHx4so0.net
国をかけた戦いなのにイカサマ証明して即終了しないのね・・・
ステフのために頑張ってるように見えないな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:23.67 ID:4h2L9uBk0.net
俺はいずれ官僚になって
国民を駒として使役する立場にいるが

リアリティあると思うよw
お前ら命令通りに動かないしwww

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:24.85 ID:Lj1k4yu+0.net
今回はつまらなかったが
続きの気になる作品ではある

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:38.84 ID:+Ln18W4i0.net
チェスは盤上がでかかったというのもあってゴチャゴチャしてて
正直何やってるのかよく分からなかった
もっとシンプルで初見でも分かりやすいオリジナルゲームがええでたぶん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:40.02 ID:RwhCyX3H0.net
いざ勝負!→なんやかんやで勝ちましたにしたほうが良かったレベル

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:43.94 ID:vvij6Mji0.net
>>79
マジでこの先ずっとこんなんなのか…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:49.82 ID:jLTp8szL0.net
>>79
今一、理解できないけど
もうこれからずっと、ゲーム外のルール以外の部分で勝ち続けるのか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:42:55.06 ID:ftsa2c6F0.net
エルフがいたからといってイカサマしてるとは証明できないんじゃないの

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:43:03.21 ID:DPz/3XNR0.net
>>68
じゃんけんの時のステフの事を鑑みれば「ただのチェスだと思い込んだほうが悪い」ってことじゃない?
そもそもあれチェスじゃなくて「チェスに偽装したRTS」だから、チェス関連のツッコミはナンセンスな気がする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:43:57.62 ID:OvrJ7bBx0.net
今日も社会のゴミであらせられるニートの皆様はこんな夜遅くまでアンチ活動ご苦労様です

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:13.81 ID:O0j8ZNH90.net
ゴミみたいなアニメだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:13.64 ID:Lj1k4yu+0.net
※ネタアニメとして楽しみましょう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:15.82 ID:ftsa2c6F0.net
つかスキャンを平気であげてるやつって何故かみんな綺麗だけどひょっとして割れ?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:16.25 ID:C3VUYMlJ0.net
しりとりは一応ゲームとして成り立ってるし勝ち方もご都合補正入ってるとはいえ一応納得できるレベルではあるんだけど
ルール的に真面目にやったらあの相手が負ける要素無いからなあ・・・チェスよりは面白いけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:25.01 ID:CMzUQVQA0.net
今回で面白いと感じた俺は一体・・・


だいたいこういう試合もので
頭脳戦になると必ず批判する奴が出て来るんだが
じゃあ、お前らのすばらしいと思う頭脳戦を展開できる作品って何よ?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:27.43 ID:7+51Jfy30.net
お前らこんなアニメにマジになっちゃってどうすんの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:31.48 ID:Hc2JP9hr0.net
なるほど、こういう路線か。気に入ったんで最後まで見よう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:40.00 ID:l5Lm8c960.net
>>110
頭脳戦に見せかけたただのギャグものだと気づかないのが悪いってことだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:47.77 ID:ZgUkVd+o0.net
>>113
笑えるネタアニメと
笑われるネタアニメは
似て非なるものなんですよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:54.02 ID:vKwNgN9W0.net
>>108
そんな綺麗な言い方しなくても、無理せずご都合展開って言っていいんやで…

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:44:55.74 ID:s0juRSHQ0.net
げげ、本当だ、原作小説も原作絵も同じ人なんかw
うーん、まぁ、ノーノーのアニメはこれからだけど厳しいとこだなw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:05.59 ID:d6N1nHOm0.net
>>79
種族の中で一番弱いんだから、ルールの穴を突くしか方法が無い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:12.29 ID:CY0Ib60R0.net
監修した日本チェス協会の人達がかわいそう
第一話の時も感じたけど、この作者チェスやったことないんじゃないか?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:20.98 ID:kn+gYr4O0.net
>>108
そだよ、しりとりも相手を続行不能にして決着つけるよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:22.99 ID:vxuJAB4X0.net
>>119
ギャグものとしても微妙だろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:45:52.70 ID:GieV/m7P0.net
MF文庫5大アニメ化()

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:09.23 ID:5SoefuCQ0.net
主人公が兵士を鼓舞して大勝利!ならまだ理解も納得もできる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:37.58 ID:CMzUQVQA0.net
頭脳戦は絶対批判してくる奴が出て来るんだが
誰からも絶賛されるレベルの頭脳戦ってどんな作品だ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:38.05 ID:ftsa2c6F0.net
ぶっちゃけアニメで細かいゲームやられるよりこういうエンタメ系のほうがいいわ
話の流れも面白かったし

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:39.61 ID:CidZ5pY70.net
>>79
10年前にHP作ってドヤ顔でSS書いてた感じの文章だな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:44.48 ID:7G5JeVSe0.net
視聴か切るかの分岐点の3話にこれをもってくる。なかなかできることではない
ひどい話すぎて内容についてあれこれ議論する気は失せたw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:46:55.13 ID:hPE7S+9v0.net
>>116
頭脳戦だと思ってみたら、頭脳戦ですらなかったなw
遊戯王の俺が攻撃するのは月だ!
みたいなノリだし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:00.07 ID:+nRlLDc80.net
チェスをすると言っておいて実は別物でしたってルール違反じゃないのかね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:08.63 ID:336f8QqN0.net
>>24
これテンプレ入れとけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:11.29 ID:v+iqsCqr0.net
>>119
分かってないな。
ギャグものじゃなくて萌えもの

今回は、

だいじょ〜ぶ、と
余裕、でぇす!

だけ見ておけば十分。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:21.60 ID:t4VhlOW20.net
>>110
RTSでもありません。
擁護かどうかも怪しいですが、擁護にすらなってませんよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:25.00 ID:/HWDS5XI0.net
「熟練者(エキスパート)」

???

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:25.07 ID:rOD6QkdY0.net
ゲームとアニメだけで育った人が作る側に回るとお寒いことになりがちだが
この作者はアニメもゲームもロクに勉強してねーんじゃないか。
この先いろんな意味で楽しみになってきたよ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:31.41 ID:qREBqI1/0.net
原作知らんけど最初からギャグアニメだと思ってたからおもしれーぞ
叩いてる奴はシリアス系異世界アニメとでも思ってたのか?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:48.50 ID:oFSaYcUi0.net
ジョジョのやつとか、あれちゃんと荒木飛呂彦に許可取ってるの?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:47:57.02 ID:t4VhlOW20.net
>>119
頭脳戦に見せかけた「何か」だな。ギャグにもなってない。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:02.79 ID:4h2L9uBk0.net
童貞力って重要だぜw
靖国神社に人形が奉納されてるけどw

アレって童貞が女を抱けずに死んだからwなんだぜwww


チェスの駒=捨て駒
と考えれば童貞かどうかは重要だろwwww

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:03.28 ID:nqkoFLJG0.net
>>140
こんなラノベにマジになっちゃってどうすんのってことか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:15.00 ID:d6N1nHOm0.net
>>134
だってただのチェスとは言ってないし

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:18.28 ID:u2NLHKf00.net
ブラジルのイラストレーター、榎宮祐。
彼は毎日、twitterで嫁自慢をする。
ルックスもイケメンだ。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:38.54 ID:lOZHx4so0.net
頭脳戦じゃないのは構わないけど大事なシーンがオリジナルではなくジョジョパロというのがな・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:47.71 ID:Bsj5LNda0.net
>>137
何をやってるのかわからないんだよねルールも不明だし

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:48.95 ID:qlnCNUIP0.net
頭脳戦(高度とはいっていない)

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:48:58.43 ID:Nk7+rLpH0.net
問題児よりましかと思ったがもっと酷かった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:09.72 ID:v+iqsCqr0.net
>>141
こんなんで許可とかバカバカしいにもほどがあるw
もっとひどいアニメあっただろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:13.44 ID:CMzUQVQA0.net
頭脳戦でいい作品ってどんなのだ?って毎回聞いても
誰も答えないんだよな。

たとえばジョジョ3部とか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:31.44 ID:QECCRHjc0.net
>>136
>今回は、
>
>だいじょ〜ぶ、と
>余裕、でぇす!
>
>だけ見ておけば十分。

136はよく分かってる。
そこ、正直ブヒッたわww

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:32.41 ID:MsxxE1Yg0.net
カイジとかライアーゲーム級だったらアニメ化前から原作爆売れしてたわ
そうじゃない時点で察して下さい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:33.21 ID:72ixJ5PG0.net
荒れてるな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:49.33 ID:hhR9i5o50.net
今回ゲームとして成り立ってないのはチェスの盤上で
リアルを無理に落とし込もうとしたせいだろうってのは分かった。
本来の戦争を細かいとこまでしようとすりゃチェスのルールじゃ苦しくなって当たり前だわ
ゲームが変わればマシになるだろきっと

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:49.48 ID:t4VhlOW20.net
>>140
ギャグとして面白い部分があったかって問題でもあるな。ギャグが面白ければ、みんなにそう評価される。

擁護として「実はギャグだよ?」と言う奴以外にギャグを楽しんでるものがいない…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:55.99 ID:vKwNgN9W0.net
>>133
的確すぎてワロタ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:49:58.97 ID:RqIACHm80.net
こんな粗雑な作品を必死に褒め称えて擁護しなければならないお仕事は大変ですね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:02.88 ID:CMzUQVQA0.net
>>154
なるほど!そういうのが頭脳戦か!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:03.53 ID:Lj1k4yu+0.net
>>139
中学時代は不登校でゲームばかりしていたそうですが・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:10.37 ID:nqkoFLJG0.net
>>133
さっきどっかで似たような書き込みを見たな……

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:17.49 ID:jLTp8szL0.net
>>152
月下の棋士とかどうよ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:25.01 ID:oGyqgojZ0.net
2話まですごく楽しんでたんだけどさ、流石に3話は楽しめないわ
こんなとんでもチェスみたいのがこれからもあるの?
期待していた分カウンターが半端ない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:51.61 ID:hEnuvdhi0.net
今期ワースト

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:50:53.93 ID:7U9c+UcK0.net
初めから叩かれ系アニメとして
痛い子を演じていれば乱立する春アニメ陣の中でも
ポジションを確保できたろうに
なぜ信者は1話で無駄に反論して本格アニメの臭いを出したのか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:07.92 ID:CMzUQVQA0.net
>>163
古い漫画持ち出してきたな
読んだことないけど

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:27.37 ID:v+iqsCqr0.net
おまえら、可愛いが正義と言った時点で
ゲームなんて飾りです。エロイ人にしかそれは分からんのです、
ってことに気づけよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:28.21 ID:SOzyhn+K0.net
頭脳戦に見せかけた理屈で無理矢理納得させようとする別の何かでも面白ければそれで良いけど普通につまらないからね
遊戯王やジョジョは偉大だなあと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:34.28 ID:vvij6Mji0.net
>>133
そういや小学生のころはアレでも面白いと思ってたんだよな俺
どういう層に支持されてる作品なのかちょっとわかった気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:36.70 ID:4ENe6eRHO.net
作中ではっきりチェスのふりしてるがチェスじゃないって
実態は別のゲームだって言ってるのになに叩いてんのよ?
実態の陣取りゲームの方のルール考察しようぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:36.89 ID:t4VhlOW20.net
>>148
こどもの口喧嘩をやってるのはわかるんだが、信者はそれを楽しんで見てるらしい……

子供の喧嘩って、喜んで金出して消費するものなんだろうか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:38.18 ID:GieV/m7P0.net
なんていうかここまでヒドいともう作者のせいって言うか
止めるなり修正するなりしなかった編集担当が悪い
修正してこれなら冗談でも笑えないけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:51:53.04 ID:py8RcoUZ0.net
>>79
裏パラメータのカリスマがあるならカルマもあるってことかな
何にせよ説明が欲しいわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:11.09 ID:gM+u9+zR0.net
話が基本的になまけもので、それらしい事を貼り付けているだけなのが凄い。
こんなのが良くアニメになったな。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:11.61 ID:QECCRHjc0.net
>>152
ハンタでいいんちゃうの?(適当)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:30.86 ID:ftsa2c6F0.net
1話なんてゲームすらなかったし2話はほんのミニゲーム程度だったし
最初からずーっとキャラアニメじゃねこれ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:31.60 ID:Ngkbj2UU0.net
月下の棋士は頭脳戦ではないだろ
他の将棋漫画や麻雀漫画と同じような超はったり漫画だ
まあそのはったりの迫力がはんぱないけどな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:48.90 ID:t4VhlOW20.net
>>164
2話も楽しめたんならお前向きの作品じゃないかねぇ
1話から怪しかったでしょ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:54.33 ID:BkSFs45W0.net
>>148
コマが意思をもっているんだからターンも関係ないリアルタイムな状況判断で戦闘するってだけじゃ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:52:54.67 ID:RUkGv1oz0.net
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE糞アニメ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:03.77 ID:lOZHx4so0.net
>>173
原作だけ悪いというわけじゃない。これだから2話すごくよかったんだろうが

榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から @yuukamiya68
もうある程度情報明かしていいらしいので色々
――アニメ・ノーゲーム・ノーライフ、第一話の構成変更から、
全プロット・脚本会議、全コンテチェック、全収録に参加して更に 
P「かみやさん脚本書きません?(軽」 のノリで脚本まで担当しました

榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から @yuukamiya68
監督に「やるなら100か0です。俺も死ぬので一緒に死んで下さい」
と言ったばかりに監督とスタッフが本気を出し、なら俺もという酷――すばらしい循環で
作りました(やつれた笑顔) あれで面白くなきゃ俺の力不足です。4月9日の本放送、
どうぞよろしくです!

榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から ?@yuukamiya68
友人に「アニメって原作再現? それともオリジナル展開?」ときかれ「原作の至らぬ部分補強再現」と答えました。
例のジャンケンの部分や、細かい原作の粗を、日本チェス協会、オセロ世界ランカー、数学監修まで入ってるので。
エンディングロールもお楽しみに(ぉ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:08.16 ID:CidZ5pY70.net
>>152
このアニメに頭脳戦は期待してなかったけど
ゲームの内容が>>24だから頭抱えてる人がいるだけなんで

頭脳戦がすごいアニメとかはどうでもいいことなんだよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:10.70 ID:rOD6QkdY0.net
>>161
ゲームばっかやってたと言っても、ボケーとだらだらやってたんだろ。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:37.59 ID:F7Vq/0mH0.net
一話は今季で最高

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:41.28 ID:v+iqsCqr0.net
萌えが唯一の正義だって言ってるのに
お前ら、話聞いてないだろ

ゲーム? ハァ? 萌えのための設定資料集その1でしかないものに
何本気になってんの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:53:55.90 ID:Lj1k4yu+0.net
俺も2話は面白かったよ
3話はつまらなかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:14.18 ID:0alSRoOH0.net
日本チェス協会、オセロ世界ランカー、数学監修は一体どこに目を通したのだろうか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:16.91 ID:CMzUQVQA0.net
>>176
ハンターのGI編か?
カイジとライアーゲームと似たような感じだよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:22.24 ID:d1ChvC3H0.net
原作この展開でよく続刊する気になったな
1巻買い支えた奴らは何が良かったんだ…

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:35.92 ID:DPz/3XNR0.net
>>137
出来は別として、兵士に指示出してリアルタイムで動かすゲームならそれはRTSだろう
ルールがちゃんと定義されてないからクソゲーだとは思うが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:44.80 ID:AvcXCgk50.net
普通に相手に魔法バレちゃってるのはいいの?
それでもうアウトなんじゃないの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:54:45.38 ID:QQraf5iv0.net
>>188
挿絵だろ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:01.01 ID:RUkGv1oz0.net
こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?
って最後に入れてるところが余計恥ずかしかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:07.49 ID:Jyyzd3a00.net
糞すぎワロタ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:10.13 ID:2goBXGCl0.net
白され見れればそれでいいんだ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:10.40 ID:Bsj5LNda0.net
>>180
そこまでなら解るけど恋愛ゲームもちだしちゃったじゃん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:10.78 ID:L2w8T5690.net
こうなるとしりとりってのも帰宅部レベルを期待するわけだが

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:19.03 ID:ftsa2c6F0.net
面白さは今まで全部同じぐらいじゃね?
白が好きかステフが好きかでしか差が出ないと思うけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:44.03 ID:nqkoFLJG0.net
>>188
女王がチョロインなのはチェス協会のOKあってこそ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:46.89 ID:yz6phH+z0.net
>>192
Don't think,feel!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:55:56.61 ID:t4VhlOW20.net
>>186
オマエはNGな。

初期に
開始前「超頭脳戦」
開始後「萌えアニメに真剣になってどーすんの」
ってのが出てたが、そのままのつまんねー釣りすんなよ

総レス数 985
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200