2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デート・ア・ライブU part31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 19:28:09.12 ID:QK4lAxE/0.net
「〈王国〉が、反転した。さあ、控えろ人類」
==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
==================================================
▲放映及び配信日程
【第一期】平成25年3月より同年8月迄放送:http://ch.nicovideo.jp/date-a-live
【第二期】平成26年4月より放送開始
TOKYO MX   毎週(金) 25:35〜 4月11日〜
BS11      毎週(土) 27:00〜 4月12日〜
AT-X      毎週(日) 19:30〜 4月13日〜 [リピート:毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜]
テレ玉      毎週(日) 24:00〜
チバテレ    毎週(日) 24:00〜
tvk        毎週(日) 24:00〜
サンテレビ   毎週(日) 24:30〜
TVQ九州放送 毎週(日) 26:30〜
岐阜放送    毎週(火) 24:00〜 4月15日〜
三重テレビ   毎週(水) 25:20〜 4月16日〜
dアニメストア  毎週(木) 12:00更新 4月17日〜

▲関連サイト
アニメ公式サイト http://date-a-live-anime.com/
公式Twitter    http://twitter.com/date_a_info
スペシャルサイト http://www.date-a-live.net/

▲前スレ
デート・ア・ライブU part30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397440021/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:42:24.56 ID:eC6JEYX60.net
十香が見られれば何でもいいやって思ってたら双子がいい子で内容に興味が出てきたわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:55:10.22 ID:WINpDMBO0.net
>>551

野原ひろしVS八舞耶倶矢 『ファイッ!』

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:15:11.70 ID:K3q0C8w10.net
十香ちゃん一筋ですが、みんな良い子で可愛いから楽しい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:30:25.40 ID:kb9Y/7/M0.net
今回のOPかなり好きだけどなぁ
EDは………ね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 22:47:36.30 ID:gQhHTq9Y0.net
EDの曲は良いと思うぞ
曲は

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:21:16.44 ID:skVI1KqO0.net
1期のEDはよしのんが微妙だったけど
2期では改善されてるから良しとしよう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:46:23.34 ID:IBuylMs40.net
前期も今回もそんなにOPは変わらないとは思うが
前期のほうが少し緊迫感のある感じであってるかな
アクションにも期待してるので

さっきOP見比べてみたけど、
今回はエフェクトなのかもやっとしたシーンが多くて観辛いな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 23:58:10.07 ID:K3q0C8w10.net
個人的に二期OPはサビの部分の日常→戦闘駆け→日常……が結構好きだけどな
なんかやっと手に入れた日常を失わない為に今は戦うみたいな感じがして凄く良い
0巻の4月9日の十香ちゃんみたら尚更イメージ出来たせいかもしれんが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:02:54.39 ID:kb9Y/7/M0.net
折紙vsエレンさんもいいよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:04:33.32 ID:x377UvfW0.net
>>563
鰤の人自体初めて聞いた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:06:13.97 ID:tDfcSR790.net
お前ら十香ってどうやって変換してる?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:13:03.38 ID:82xkNlhd0.net
>>574
「とおか」で変換、二回目以降は学習で一発変換されてるけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:15:49.15 ID:mIkruzR/0.net
十香(じゅうかおり)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:19:46.36 ID:OxvWGbNf0.net
>>576
何だそのゆいかおりみたいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:23:26.04 ID:tDfcSR790.net
ダメだ「とおか」じゃ出ねーわ
今まで通り>>576でいくわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:28:22.18 ID:82xkNlhd0.net
>>578
「とおか」って打った後、Shift・←で「とお」と「か」を個別に分けて変換した後に出来ない?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:51:18.07 ID:ZtrsrxzB0.net
十香はまだしもよしのとかきょうぞうとか辞書登録必須だろこれ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:55:08.30 ID:TFePm27+0.net
琴里ちゃんまじ優秀

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 00:55:49.77 ID:lWCMDEjM0.net
>>580
グーグル日本語入力だったらちゃんと変換されるよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:03:03.68 ID:mIkruzR/0.net
今晩はgoogleIMEで抜いて寝るか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:14:03.84 ID:tDfcSR790.net
>>578
わかんね( ^ω^ ) すまんな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:14:34.56 ID:tDfcSR790.net
安価ミス>>579

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 01:32:09.14 ID:82xkNlhd0.net
>>585
oh…
きっとお前のパソコン、十香ちゃんと一緒でINT32なんだよ
俺のパソコンはINT33だからさ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 02:25:36.89 ID:aTY7rDiu0.net
普通にアラビア数字で変化した方が早くないか?どのみち一発変換なんて無理だし…

『狂三』←きょう 3 で2回変換
『十香』←10  か2回変換
『八舞姉妹』← 8 まい しまい 3回変換 

*バカ予測変換のせいで『四糸乃』が『よし死のう』になる・・・orz

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 03:06:49.66 ID:+eDaiGcl0.net
考えるまでもなくデートの人物名は単語登録必須だろw
そこは迷わず

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 07:14:34.26 ID:aUCLPbN+0.net
デートage

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:21:55.99 ID:jmi5TzWk0.net
十香の声がなんか安定しないな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 09:40:20.56 ID:DblHCYgJO.net
日常と戦闘の違いを1期より顕著に出すつもりなんじゃないか?OPに挿み込まれてる日常シーンはまんま緩そうな女子高生だし。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 10:14:38.09 ID:Wmu1Mx6Y0.net
PVとかで出てる黒服バージョンとの差異を顕著にするためとかだったりね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:34:46.66 ID:r6vNrLuu0.net
じゅう か

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 11:38:23.59 ID:r6vNrLuu0.net
しかし麻里奈は上手い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:12:58.60 ID:RSr9ahBY0.net
耶倶矢や夕弦は単語登録しないで、
予測変換したらどんな字になるんだろうか。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:17:34.18 ID:vyFCDCUg0.net
八舞夕弦は一発で出るのに山井家具屋は一発で出ないGoogle日本語入力

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:18:27.67 ID:wJTk5Elq0.net
家具屋
諭鶴羽山

こうなった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 12:20:00.70 ID:CY3zhoKBO.net
いやみなみけと全然変わらんw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:41:49.80 ID:mIkruzR/0.net
山井家具屋
山井譲

お店と店主みたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 13:54:40.84 ID:TFePm27+0.net
予告で考えると作画あんまり良くなさそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:20:06.37 ID:9c6dzHfk0.net
狂三ちゃんのフィギュアゲットしたぞ^_^
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398747665/
http://i.imgur.com/2hLeTS2.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:50:33.34 ID:V+yHmFd+0.net
>>598
1期の十香は夏奈と同じ演技だった(ちょうどみなみけただいまと同じ時期)
OADは極端にロリ声に寄せてちょうど夏奈の幼児期の回想シーンと同じ位に高い声
2期本編は少し高めだったのを修正してOADと1期の中間って感じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:24:20.41 ID:WfTZJ5Df0.net
音響監督みなみけと同じだからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:44:04.96 ID:Ig4h0IOc0.net
元永が監督で音響がえびなだったヨルムンガンドで
ドラマCDで麻里奈だった役がアニメで変わっていたのはマジで意味が分からなかった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 15:59:42.01 ID:aTY7rDiu0.net
>>601 何かなぁプリキュアの食玩と同レベルな気がする…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:08:19.87 ID:5AX62z9P0.net
プライズだからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:12:31.98 ID:oFx44nxB0.net
二期は駄目だなこれ
全然面白くない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 16:16:28.93 ID:mIkruzR/0.net
>>604
事務所の力関係でCV変更とか枚挙に暇が無い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:32:04.26 ID:hz7aZYvZO.net
>>603
そんな理由なのかよw
なんか知らんが音響監督って強権なんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 17:37:27.83 ID:fYQpCfxL0.net
>>607
めっちゃおもしろいぞ
八舞姉妹最高

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:47:28.16 ID:1Boey+d10.net
1期みてないけど、どっちが面白いのだろう?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 18:49:52.78 ID:mIkruzR/0.net
せやな
次回で出番がひと段落しそうなのが惜しい
ttp://apr.2chan.net/dec/18/src/1398658716355.gif

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 19:56:11.37 ID:r6vNrLuu0.net
二期のが面白いな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:17:19.37 ID:oFx44nxB0.net
二期はもう新鮮さがまったくない
新しい精霊も台詞の掛け合いが寒いし
後、小説では受けたのかも知れんが、アニメだと否定とかいちいち喋るのが
寒いだけだと分かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:38:17.55 ID:tDfcSR790.net
八舞姉妹が動いてることに意味がある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 20:56:57.43 ID:tjzvLZCB0.net
>>小説では受けたのかも知れんが

受けとかじゃなく古くからある小説の手法だろ。
特徴的な喋り方をさせることで誰のセリフか明確になる。描写を省ける。
テンポに気を遣うラノベでは重宝するらしい。

映像だと無意味なのは確かだが。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:10:53.89 ID:hMFmfJvT0.net
俺は八舞姉妹の譲り合い逆修羅場展開は面白いと思った。
このダブルバインドがさらにこじれている状況をどう解くのか、
「なるほど! そんな方法があったか!」と膝を打つか、
「え〜そんなんでいいの〜〜?」と落胆するか、先が気になっています。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:12:31.42 ID:oFx44nxB0.net
やっぱりキャラアニメは一期だけでいいな
ストーリーがろくにないキャラアニメだから二期は新鮮さがない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:16:56.34 ID:oUlXs70/0.net
楽しみ方は自分から見つけにいくもんだ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:23:41.19 ID:dHrjXzNn0.net
双子はかなり極端なキャラ付けする必要あったんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:32:44.96 ID:aJenjKXd0.net
まあ双子は普通にいい子だし、この話自体はあんま面白いとこ無いからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:39:24.32 ID:oFx44nxB0.net
尼ラン見ても円盤大爆死確定してるよな
累計5kはいかないだろ
もしかしたら累計4k割るかも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:45:36.53 ID:fYQpCfxL0.net
店頭が強いからな1期からして

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 21:52:32.15 ID:HwC0tRVw0.net
GW入ってから露骨な自演見るようになってきたな
あんまスレ伸びねーから意味ないぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:07:00.49 ID:DbSr7Uta0.net
木刀ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:46:43.21 ID:rflFTsox0.net
このアニメ観る度に股間が元気になるんですがそれは

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:54:08.90 ID:ExcWR6bH0.net
もうEDだけでバンドを組んじゃえよ
士道はじゃんけんに負けて決まったボーカルな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:22:18.04 ID:wmvyVO+U0.net
双子偏おもしろいな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:42:24.83 ID:hz7aZYvZO.net
坂東君だぜぇ〜坂東君だぜぇ〜
ジャンケンで負けて決まった士道だけど〜
デートマンは何をすりゃいいんだろ〜

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:44:31.07 ID:uphEMJd90.net
美九編以降は学園祭で組んだバンドにED歌わせたらどうだ
当然今のEDと差し替えで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:38:03.82 ID:HbbscP590.net
美九何曲歌うんだろ?
歌う度に同じ曲だけっていうのもおかしいから何曲か歌って欲しい
そしてキャラソンCDというか作中のCDを再現してくれw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 06:00:09.77 ID:TK3x6NQh0.net
>>631
ドラゴンボール方式だろwww
美九が舞台に立つシーンと美九がマイクを持つシーンに3分くらいの間と緊張したBGMを入れる。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:14:03.03 ID:MQ8M5yXv0.net
美九の挿入歌はAJで歌ったモノクロームだけだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:02:50.55 ID:pE0UXfO0O.net
オリジナル演出よりも美九の歌に金かけろよ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:10:51.80 ID:DM4g6QE90.net
つか美九は水樹とかにしときゃいいのになんで茅原なんだ
sweetARMS様を食うようなキャスティングにしたくなかったのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:16:32.30 ID:4auere7V0.net
>>635
水樹だと金かかるからだろ、あと茅原も微妙だが水樹も声合ってないし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:34:33.68 ID:Au/YSYvp0.net
美九にまで無名の棒エース声優が捩じ込まれなかっただけマシなんだよなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:43:58.12 ID:jHYQxevT0.net
これ魔法か高校やメカクシティより下なの?
アニメイトでコーナー狭くて泣いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:45:53.89 ID:GUKLxdUy0.net
八舞姉は逆指名じゃ?
中二病演技完璧すぎてニヤニヤしてしまう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:13:38.42 ID:pE0UXfO0O.net
>>638

角川もプロモーションに力入れて無いっぽい。1話目で色々掴みに失敗したから、店も推すに推せないんだろ。虎とか、熱烈なファンが居れば人気に関係なく勝手に作品のプロモーションやったりする所もあるのに。

掴み、大切、とても、大切(眉毛

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:24:21.47 ID:Zg2g8udr0.net
たまにじわじわ人気が出る作品もあるけど大体最初でどんだけ客掴めるかが肝心だわな
そういう意味ではアニメもネトゲと似てるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:32:50.68 ID:WcKLtPZG0.net
全10話の時点でやる気のなさが感じられる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:36:30.67 ID:WSGedwuJ0.net
1話があまりにも酷すぎた。

1話目から作画があれってどういう神経してるんだか。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:48:00.31 ID:Zg2g8udr0.net
どうせならヤシガニみたいな紙芝居にすればネタ的に視聴する奴が増えたかもしれん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:50:13.01 ID:iV/QolK50.net
掴みであんな大惨事起こすんなら1話から八舞編に入るべきだったな
オリは最終回でいいじゃん、そしたらでれた後の美九とか空気の精霊四糸乃も出せたのに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:51:20.55 ID:jHYQxevT0.net
>>643
悪意ととれる粗さだったよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:12:52.51 ID:mp1rZOuM0.net
2期から見る人の考慮を考えたら1話目は説明回になるのは仕方無い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:20:57.35 ID:HbbscP590.net
>>635
まったく合わないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:41:57.58 ID:UkgYLeP60.net
ア・ライブage

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:46:48.08 ID:d6iBf3tv0.net
1話は思ったほど崩れてないでしょ
内容は結構面白かった

ところどころ原作通りだし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:49:13.39 ID:ow3JmExA0.net
もう3期はないなと強く予感させる1話だった
まあ全10話の時点でそのつもりは毛頭なかったのだろうけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:54:05.18 ID:Zg2g8udr0.net
>>650
1話は静止画ですらデッサン自体がおかしいものとかあったし安定の一期と比べると話にならん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:04:44.10 ID:pE0UXfO0O.net
2話3話は、端折ってはいたけど、割とマシな出来だったのに、なぜ1話目がああなのか。角川担当者にNG出されて作り直したと言う話も本当なのかも。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:07:54.26 ID:d6iBf3tv0.net
2話からが実質の1話だしな
どっちに力入れるかって言えばそりゃ2話だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:16:31.20 ID:seS7zrPd0.net
作画は良いに越したことはないけど
全体的に2話3話より1話のほうが面白くね?
1話がどうのこうの言ってる奴ってちょっとズレてる気がする
掴みとしては良いほうだと思うけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:20:51.23 ID:BQ4pex480.net
元永アンチとかじゃないが、1話はスッゲーつまんなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:27:34.15 ID:t5s2evOZ0.net
>>655
ズレてるかズレてないかっめお前基準なのかよ初耳だわw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:27:51.66 ID:t5s2evOZ0.net
かっめ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:35:56.30 ID:seS7zrPd0.net
ギャクアニメなのに2話3話よりギャク成分のある1話をディスるとか馬鹿だろ
作画は確かに悪かったが2話、3話見てると1話をバカに出来るほどのレベルじゃない
作画がすべてって人種なら仕方ないがw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:37:34.61 ID:ow3JmExA0.net
>>659
あちゃーw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:39:40.36 ID:bo9AJ/d40.net
ギャグ成分さえあれば無条件で面白がれる種族?
売れないお笑い芸人に重宝されそうだなお前ら

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:45:12.07 ID:LaVSS8FE0.net
狂三ちゃんの目的(アニメ組には分かりにくいだろうが)、DEM側登場をやったのはよかったが
それ以外はダメだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:22:34.69 ID:twlAH9H+0.net
ギャクアニメて何

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 17:33:23.63 ID:xyebTp+/0.net
>>647
何をどう説明したのか教えてくれ
一期ヒロイン達が地雷女としか思えなかった

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200