2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 00:18:38.35 ID:Ei4Jt2mX0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・アニメで放送されていない、それ以降の、原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜 
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土) 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月) 22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月) 22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火) 23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081?cup=-VM_copyright_t182081_1&utm_source=copyright&utm_medium=seo
ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
□前スレ
シドニアの騎士 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398080918/
シドニアの騎士♀BLAME!他-|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 佰参拾捌
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1397997559/

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:00:16.79 ID:Npx3xckY0.net
モニターの表記とか看板のなにげない漢字表記とかフォントとかにニヤニヤしてしまう
海外でも評価の高い弐瓶先生だけど、こういうのはネイティブな日本人だからこその楽しみ

DQNネームみたいな読めない名前の合間に「落合」とか普通過ぎる名前がもたらす違和感、不安感

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:02:38.38 ID:k/PsUxdq0.net
のりおくん、「くそうツグモリに乗ってれば俺だって・・・」
と思ったかもしれんが、旧い17式で、ナガテ以上に上手に飛ばせんの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:03:52.72 ID:3+X0lzW00.net
海苔夫とかそうとうキレッキレなセンスの親だったんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:05:40.44 ID:38+CPDIJ0.net
戦闘が無かった100年間で向上した技術とかあるのかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:06:27.28 ID:t4CRtYZu0.net
>>122
一八式ではトップだったし(震え声)

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:07:15.07 ID:vixc5FuR0.net
>>122
機首転換訓練なしで17式改から18式への乗り換えをして実力をすぐに発揮するなんて100%不可能だけど
のりおはそういうことまで頭が回る人物じゃないので

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:08:02.44 ID:k/PsUxdq0.net
ナガテが18式のシミュレーターで圏外だったように駄目なんだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:08:09.97 ID:Npx3xckY0.net
ノリオ「ホシジロ、うちに来い、クナトの現当主とうんたらかんたら」
意訳「立ちバックさせろ」

ホシジロ、米泥棒を介抱して回避

コスプレナース「訓練生代表は?」
テラコヤス「(立ちバック中なので)無理との事です」

ホシジロ、覗き見犯を介抱して回避

ノリさんの小物っぷりとヒロインの女子力がうまい事描写されてますね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:08:24.59 ID:cGjXBIgCO.net
>>120海外で人気のある作者らしいし手放さないかな まだ2話しかみてないから完璧な評価はできないけど是非2期目も視野に入れてて欲しい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:11:22.20 ID:Npx3xckY0.net
17式=マニュアル
18式=オートマ

17式=ガンダム
18式=ジム

17式=Win7
18式=Win8

こんな認識でおk?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:12:12.28 ID:t4CRtYZu0.net
>>124
イザナの話だと100年前に全滅寸前までいって、授業で食料工場破壊されたって言ってたから
原状への復帰を目指すので精一杯じゃないかな?どんなに自動化されても人の手は必要だろうし
早急に食料や資源の確保と原材料の生産と人口の増加をやらなきゃいけないだろうし

ちょっと考えるだけで頭痛するわw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:16:17.13 ID:vixc5FuR0.net
太陽系を出発して以降
基礎理論とかに大きな飛躍はなかったんだと思うね
あったとしても第四次戦争で失われてそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:16:47.63 ID:1ZqO3w/f0.net
人口が回復する前にガウナが来たら多分終わってた

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:18:03.24 ID:ONK8ULMT0.net
シドニアの人口ってどれくらいなんだろ?
ある程度はいないと血が濃くなりすぎるね。
まあ近親の場合は最悪遺伝子改良で回避するんだろうけど。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:19:13.12 ID:vixc5FuR0.net
>>134
たぶんネタバレにはならないだろうから言うけど
第四次戦が終わった時点で100年間で50万を目指す計画が立てられた
実人口は謎

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:19:54.91 ID:D+vR/kz/0.net
>>130
ゲームする人限定だと
17式→アーマード・コア
18式→連ジ(ガンガン)
マニュアル部分が少ない代わりに操作練度の敷居が低いけど機能もオミットされてるってイメージ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:21:12.34 ID:9B3jQltq0.net
この人の作品見てると子供の作り方が現代の人間と同じか疑わしい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:21:29.54 ID:ONK8ULMT0.net
>>135
50万目標か。けっこう収容人数多いね。
北欧だと一国レベルの人口だ。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:22:06.14 ID:vixc5FuR0.net
>>138
ガンダムのコロニー(定員1000万)とかと似たようなサイズの宇宙船だからな
つっても千葉市と同じくらいだけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:22:41.63 ID:+dBQ6CdI0.net
二期二期言ってるけど、「弐瓶勉のアニメ化の話をすると鬼が笑う」
ってことわざを知らないのかよ。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:23:13.97 ID:TSkLToZP0.net
日本の中核市よりは大きいってかんじか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:23:27.85 ID:g6QTgv6J0.net
>>122
オートマに慣れた人がいきなりマニュアル乗れるとは思えないな
逆に、マニュアルに慣れた長道がオートマ触っても思い通り動かせないのは当然
レースゲームで自由にシフトチェンジ出来ないもどかしさとか、エースコンバットのイージー操作でロールやヨーを使えないのを思い浮かべると良く分かる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:25:50.94 ID:vixc5FuR0.net
>>141
山梨県の6割っていうとものすごく少なく感じるだろ?(´・ω・`)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:27:59.53 ID:joVedUPS0.net
最新型のフェラーリに乗ってるのに
フェラーリF40を欲するようなもんかしらね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:28:07.54 ID:Npx3xckY0.net
既に血はかなり濃いんだろうね
かと言って食糧事情もあるから増やしまくる訳にもいかない
だから選ばれた人が不死人になったり遺伝子的に操作された人が優遇されたりする
早いとこ安住出来る惑星を見つけたいんだけどガウナガー

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:29:03.51 ID:wjdCY85R0.net
名前が読めねえよ
公式に行ってもわかんないよ
誰か>>2のふりがなつき作ってくれえ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:29:19.30 ID:vixc5FuR0.net
とにかくガウナさえいなくなればなんとでもなるだけの技術力はあるんだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:30:34.90 ID:1ZqO3w/f0.net
だいたい全部ガウナのせい、意思疎通できないモンスターはたちが悪い

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:30:55.81 ID:38+CPDIJ0.net
近親がどうのって気にするようになったのって現代だけだし
血が多少濃くなっても大丈夫だろ
主人公以外皆遺伝子操作されてるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:31:25.20 ID:7Nbq4Z/P0.net
横浜市300万、川崎市150万、相模原市70万、町田市50万
多いのか少ないのか・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:32:18.36 ID:vixc5FuR0.net
>>146
弐瓶勉 : にへい つとむ (ニビンベン)
谷風長道 : たにかぜ ながて
星白閑 : ほしじろしずか
科戸瀬 イザナ : しなとせ いざな
岐神 海苔夫 : くなと のりお
緑川 纈 : みどりかわ ゆはた
仄 姉妹 : ほのか しまい
小林艦長 : こばやし かんちょう
勢威 一郎 : せいい いちろう
落合 : おちあい
ヒ山 ララァ : ひやま ららぁ
サマリ・イッタン : さまり いったん
山野 栄子 : やまの えいこ
佐々木 : ささき
弦打 : つるうち
岐神海蘊 : くなと もずく
丹波新輔 : たんば しんすけ
斎藤ヒロキ : さいとう ひろき

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:34:37.77 ID:8WKeKTiW0.net
丹波さんでるのな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:35:08.00 ID:7Nbq4Z/P0.net
サマリって何系なんだろう?
先祖が日系じゃないんだろうけどタイとかベトナム?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:35:37.83 ID:ONK8ULMT0.net
あらためて数字を見ると、日本て人口かなり多いなw
北欧は移民のせいで困ったことになってるみたいだし、人口の多さは国の強さだなぁ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:35:54.98 ID:Npx3xckY0.net
よくある話だとガウナと対話して和解してめでたしめでたしなんだけど
弐瓶作品はハッピーエンドにこだわってないから(あったっけ?)
キャラに愛着持ってしまうとフラグ立つ度にハラハラする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:35:55.10 ID:vixc5FuR0.net
>>152
でなかったらCVつかないだろw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:36:43.51 ID:vixc5FuR0.net
>>155
ハッピーエンドに至る過程で地球滅亡したり世界滅亡したり文明消滅したりはするけど比較的ハッピーエンドに至る流れが多い気がする

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:37:58.85 ID:wjdCY85R0.net
>>151
ありがてえええええええ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:38:45.19 ID:ONK8ULMT0.net
ガウナとは対話が通用しないほうが面白い気もするが、
それだと絶滅エンドにしかならなそうだなw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:39:26.96 ID:38+CPDIJ0.net
まじ難しい漢字の名前多いな
ゆはたとかもずくとかよめねぇw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:39:45.84 ID:6x+tfGWD0.net
>>153
サマリア人

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:39:50.66 ID:1EygHQH20.net
>>144
そんなわかりづらい例えにしたのはなんでだwwwwww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:40:14.13 ID:uGeNjvFR0.net
>>155
大体「俺達の戦いはまだまだ続くぜ!」って終わり方だからハッピーもバッドもない

シドニアも多分そんな感じで終わる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:40:16.26 ID:joVedUPS0.net
そのうちデ・カルチャーで、ヤック、デガンツな事が起きるんだろうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:40:38.16 ID:9B3jQltq0.net
>>155
主人公の目的は達成されるけど、正直この世界には住みたくないって話ばかりだよね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:43:08.53 ID:Npx3xckY0.net
対話が成功しそうになったのに空気の読めないノリオがヒャッハーして超存在になってブチ壊して宗教団体を立ち上げて人類は次の段階へ・・・

みたいな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:43:45.08 ID:1EygHQH20.net
未知の存在と対話したいっていうと俺なんかエウレカ7しか思いつかないんだけど
似たような話ってあったっけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:44:08.89 ID:D+vR/kz/0.net
>>144
TopGearで現役F1のハミルトンがマクラーレンMP44のった動画が有ったけど操作項目多すぎ、飛ばすの怖すぎ、こんなもので速く走ってたなんて信じられない!
みたいなコメントしてたな。ノリオちゃんはかつての英雄が乗った機種に乗りたいって願望が強そうだし乗ったところで弱そう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:45:08.30 ID:38+CPDIJ0.net
>>167
やっくでかるちゃあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:45:40.03 ID:1EygHQH20.net
>>168
ちなみにフェラーリの車はみんなダメだよ
あれは芸術品としての価値みたいなもんで、タイムは全然でない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:47:18.45 ID:1EygHQH20.net
>>169
そうだった!忘れてたぜ
ありがとう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:47:46.59 ID:p1lu/kHs0.net
出会って1コマで交配(蠅と)はハッピーエンドか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:48:05.21 ID:Npx3xckY0.net
劇場版のガンダムダブルオーってそういう話なんじゃなかったっけ?>宇宙生命体との対話

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:48:58.86 ID:gDQGf1Sm0.net
>>151
これから大活躍するだろう四天王の一人、青木柏手さんの
下の名前ってなんて読むの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 12:59:15.23 ID:NgYH8LlcO.net
>>150
町田市=シドニアくらいか?実感わくようなわかないような

ちなみに横浜市は四捨五入すると400万になるらしい…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:01:21.32 ID:vixc5FuR0.net
>>174
原作だと赤井以外の下の名前出てないし正確なところはわからん
『かしわて』か『かしわで』だろうとしか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:02:07.33 ID:1X7KJD/p0.net
「かしわで」としか読めんな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:03:20.73 ID:D+vR/kz/0.net
>>170
市販車でさえ会社変わるとスロットルの味付けやらで扱いにくさ感じたりするからね。高出力の軍用品なら設計思想でもっと差が出るのは当然だし長道が訓練装置でスコア酷かったの見てニヤニヤしてしまった人ですはい。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:04:14.93 ID:g3sJLsdL0.net
ふとメガゾーン23で敵デザルグは大阪だ
なんて言われてたのを思い出した

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:04:29.41 ID:n7vkD1FR0.net
シドニア

逆から読むと、アニドシ・・

あにど市って、愛知県にあるよね。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:05:08.53 ID:n7vkD1FR0.net
ちなみに俺は、いぬ年

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:05:19.90 ID:7/14QY0G0.net
>>6
これって弦打の個スレなの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:05:27.88 ID:vixc5FuR0.net
さすがに深読みしすぎだろwww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:06:09.73 ID:7Nbq4Z/P0.net
町田市防衛軍がF−15を250機運用してるようなもんだし
すごい軍事国家だよ
まぁ陸軍いないんだろうけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:06:42.85 ID:7/14QY0G0.net
>>109
それはもう昔の話で、120fpsどころか240fpsも認識可能ってソニーが言ってたよ
ソースはぐぐってくれ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:09:40.11 ID:1EygHQH20.net
>>178
あそこよかったね
初見だと多分わからないだろうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:09:44.90 ID:vixc5FuR0.net
>>185
ソニーが言ってる時点で信用できん

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:12:09.00 ID:nD4Z6pd+0.net
この主人王は、失われた遺伝子操作で、不死身だったりラッキースケベ体質だったりするのかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:13:38.05 ID:7/14QY0G0.net
>>187
けど実際俺ネイティブ120Hz液晶でゲームしたりSVPでアニメ見たりしてるけど、70と120の差は歴然と感じるがなあ
ハードスレ行けばわかると思うけど、120Hz液晶持ちは大体そんな意見だし、俺だけが特殊って事もないと思うよ
240Hzは見たこと無いから知らん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:14:45.00 ID:1EygHQH20.net
>>187
ソニーは今まで日本のAV業界を引っ張ってきた主要メーカーの一つなのに何言ってんのwwwww
最近のマイクロソフトのソニー潰し工作にかかっちゃったのか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:15:53.78 ID:n7vkD1FR0.net
>>188
ハイエロ遺伝子が目覚めるかもよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:17:58.03 ID:jUSC5Wjc0.net
>>138
フィンランド、ノルウェー、デンマークとも500万人ぐらいだが
(スウェーデン900万、アイスランド30万)

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:17:58.17 ID:1EygHQH20.net
>>189
そうだな 全然違う
ただフレーム数少ないと感じるのはもうコストの問題としかいえない
アンケにそうしてくれって要望書いて出すのが一番だな
2期があれば改善されるかもしれない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:20:38.25 ID:n7vkD1FR0.net
シドニアみたいな高度にシステム化された社会なら
社会に役立たない人たち(デモ演説してた老人とか地下人とか)を、強制連行して宇宙へ放り出しそうなのに
そういう非人道的なことは、しないんだね。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:20:46.02 ID:ONK8ULMT0.net
>>192
ごめんアイスランドのたとえだった
確か30万人くらいだと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:23:05.50 ID:3+X0lzW00.net
>>184
例えがじわじわくるwww

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:24:49.61 ID:U9GvsLu90.net
>>188
ラッキースケベって遺伝による体質だったのかよ……
俺には無理なわけだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:25:25.74 ID:E04w/exq0.net
>>194
大事な資源を宇宙へ放り出すなんてとんでもない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:25:49.97 ID:TSkLToZP0.net
町田市防衛軍なら仕方ないな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:29:04.30 ID:t4CRtYZu0.net
その町田市に米軍のF22とかが時々ちょっかいかけてくるのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:30:29.64 ID:U3VQM/iY0.net
町田市オワタ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:31:10.81 ID:7a8LUQJT0.net
相模原市にして。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:33:35.22 ID:3+X0lzW00.net
>>200
異常に頑丈で弾薬無限のF22を5000機くらい積んだ空母が
海のいたるところに浮いてて、米国本土も1カ所だけじゃなくて
たぶんいっぱいあるっていう感じかな・・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:51:07.34 ID:k/PsUxdq0.net
クリフハンガーな引きじゃないのに、次回が気になって
しようがないな・・。土曜か・・永いぜ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:56:12.21 ID:cGjXBIgCO.net
最速は明日だよね?正確には日付変わって明後日なんだけど

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:07:39.60 ID:RVn8fJwS0.net
MBS・TBSを字幕付きで見て状況を把握して
BSのキレイな画質音質を堪能し
ニコニコでコメントを楽しみ

これが楽し過ぎて他も溜まってるんだけど消化できない・・
アホほど見てしまうわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:14:36.81 ID:HT5oVy9Y0.net
うわ・・・

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:17:17.81 ID:1X7KJD/p0.net
>>194
一度300人にまで減った人口を遺伝子操作やクローン技術を使って増やしている最中だからね。
死んだら有機転換炉に入ってもらって資源になるし。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:17:37.66 ID:wLcYnFM70.net
シドニアは今、どの辺を航行してるの?目的地はあるのかな?
マクロスシリーズみたいに他の惑星に移住とかしないの?
シドニアの航行速度にもよるが1000年も宇宙航行してれば
人類が住めそうな惑星にたどり着きそうだが。
ワープとかは無い・・・かな?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:19:29.41 ID:t4CRtYZu0.net
>>206
なんか分かってしまう俺がいる、なんか引き寄せられるw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:20:32.10 ID:JmldFsBa0.net
そろそろ言っておくと町田市は「東京都」だから!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:21:43.79 ID:TSkLToZP0.net
ニコニコのコメントけっこう面白いからな
砂風呂とか大天使イザナエルとかみて笑ったわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:22:18.11 ID:ullNKSp90.net
そうだね、沖ノ鳥島くらいには都会だよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:22:51.36 ID:U9GvsLu90.net
ネタバレコメントはいかんとは思いつつ
まあシドニアはまだマシなほうだな、とか思ったり

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:35:55.78 ID:OH6IL+ez0.net
>>190
ネタも知らず草生やすおまえの無知が不憫でならない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:36:50.45 ID:LeW7CLBB0.net
>>209
3光年先(30兆km!)の敵を厳戒宙域扱いとか言ってる辺り、亜光速でぶっ飛ばしていることは確実だな
シドニア艦内で使われている紀元が、客観時間なのか主観時間なのかは分からんが(多分前者)
銀河系くらいは優に飛び出す距離は航行していると思われ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:41:58.07 ID:3+X0lzW00.net
>>209
砂風呂の人たちが言ってたとうり、
1000年旅してもまだガウナの縄張りから脱出できてないという状況
なので、よさげな星が見つかっても安心して移住するわけにはいかんのよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:44:22.66 ID:7Nbq4Z/P0.net
主観時間とのズレが問題になるのは光速の90%とかだから・・
光速の2〜30%なら時差は2%程度だよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:45:14.08 ID:1EygHQH20.net
>>215
釣り乙ってやつ?
嘘つかないで欲しいな 本気だろあれ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:45:18.75 ID:6x+tfGWD0.net
ウチクダケー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 14:45:28.18 ID:k/PsUxdq0.net
あれで、2話のガウナが仲間に連絡、カビザシの本数以上の応援部隊が来たら
滅亡じゃね?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200