2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 23:14:48.58 ID:J8Q4XVAo0.net
(@@)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:33:54.70 ID:vOLFPZEC0.net
バンドを〜組んだぜ〜

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:34:11.68 ID:Ca3emPdG0.net
ブラブレのOPは進撃っぽいイントロでサビはアクセルワールド後期OPっぽい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:35:19.20 ID:sPy9vsvO0.net
曲のマッチングと映像センスという点ではピンポンOPが圧倒的かな
作品性に合った曲と映像では、河合荘OPがベスト

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:36:34.93 ID:fl2KmrsG0.net
>>608
河合荘が合ってるのはないわ
詐欺だろあれwwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:36:43.34 ID:iUPaUC/o0.net
>>597
神々は意外と見れるんだよねw、声優も豪華だし
流しで見る程度だけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:38:59.90 ID:Dao2ssYc0.net
>>603
あくまで個人的な意見だが曲だけで言えばシドニア、ウィクロス辺りのOPは好き
映像的に言えばアトリエとか一週間、あとはウィクロスのサビに入る部分は好き

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:40:09.15 ID:PCuluxfS0.net
じゃあぼきはリドルと劣等生の厨ニロックみたいな曲を押す

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:42:03.51 ID:fl2KmrsG0.net
メカクシのOPは普通にかっこいい
スタイリッシュさでは今期一

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:42:44.79 ID:TdOoLPO20.net
>>605
それせかはEDよりOPのがいいかな〜俺は

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:50:47.71 ID:rMLwymHl0.net
ノーノーはOPもEDも好き
なお本編は

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:51:00.96 ID:uFSbt9qK0.net
>>603
印象勝負なら

アニメの中身に関係なく「バンドをー組んだぜーバンドを組んだぜー!」とひたすら歌うマジンボーンED、その名も「OKAN GOMEN」

2回聴いたら確実に歌える上に、歌ってると思わず笑顔になるカリーノ・コニED。
水木一郎がゼェーット!を封印して歌ってます。ピーザーパスタピーザパスタ〜♪

このふたつが個人的におすすめかな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 20:55:19.90 ID:ySxE4heX0.net
なななのOPはもさもさしててつまらん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:00:28.76 ID:QHv6Sf0q0.net
シドニアのOPは勝手に脳内再生しちゃうような曲
ノーゲームEDは頭のささやきはいい感じ
でもメロディ覚えたのは今のところ劣等生OPだけか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:07:02.07 ID:OLRFWeFZ0.net
シドニアのOPが一番好きだなあ国家みたいでかっこいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:12:40.46 ID:sPy9vsvO0.net
じゃあブリュンヒルデのOPは2時間サスペンスドラマみたいでかっこいい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:15:52.51 ID:n3HqPHAY0.net
極黒のOPはわいも好きやな
あとノゲラのOPかな
なお本(ry

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:17:53.72 ID:bLd2Zkvb0.net
何が好みかでお前らが何厨か分かるなw
俺はエミネムレイジコーン派だから刺さるものないわw
無理くりジョジョのEDかな?w

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:26:54.88 ID:sPy9vsvO0.net
もし東映がジョジョやってたら絶対にあの選曲はないなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:27:13.06 ID:FTiYDtBq0.net
>>603
ド演歌ってのがどんなLvか解らないけど
有名なのだとおじゃる丸のOPは演歌と言って良いんでない?
ダンガンロンパのモノクマ音頭は一回だけしか使わないのは勿体なかった

個人的にどselector infected WIXOSSのOPの「あああ〜」の所は好き

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:28:55.55 ID:UniXP1wt0.net
今期はジョジョとピンポンがあって本当にありがたい
ラノベ系は質の低下と過剰供給で飽きられているから段々数が減りそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:31:40.91 ID:xV6MS/YN0.net
折角いろいろ教えて貰ったけどほとんど見てないか放送してないやつだわw
おじゃるは演歌ではないと思う
今思い出したが田舎っぺ大将忘れてたわw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:32:06.81 ID:H/65Ws6H0.net
メカクシ推しはニコ厨のクソガキ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:36:34.97 ID:huD6+6RGO.net
OPではないが、らきすたの三十路岬とか…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:45:39.58 ID:qNiWWknb0.net
がおられのOPEDと河合荘のEDが今のところお気に入り

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:57:04.75 ID:6Fo0N7wo0.net
今期、ブラック・ブレッドが一番面白い気がする。

次点でノーゲーム・ノーライフ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 21:59:48.80 ID:tRcdya/U0.net
一番面白い作品の名前を間違えるなんてあんまりだ
ブレットだぞw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:00:10.73 ID:2Wmfh8xT0.net
>>630
ロリヒロイン好きと見た

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:11:05.74 ID:fl2KmrsG0.net
ブラブレは今期のロリコン枠だからな
貴重だぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:11:28.50 ID:6Fo0N7wo0.net
>>631
ブレットなのかw

>>632
ブラックブレットはエンジュちゃんで普通に泣けたわ・・・。
戦闘シーンの作画良いし、ストーリーも良いし、ED曲もかっこいいな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23339763

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:16:55.70 ID:5CfMD5YB0.net
ブラックブレットは親子系のストーリーに弱い人にはツボに入るね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:17:43.75 ID:fl2KmrsG0.net
主人公がすぐキレるのが難点だが
敵役が力ちゃんなのはなかなか良いポイント

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:18:33.71 ID:aE1qyEOy0.net
ラノベ原作売る為の、糞エロアニメ量産化にウンザリだから、
虫師やピンポンみたいな旧作発掘な流れは大歓迎だわ

勿論新作も売らにゃいかんし、出て来てもらわないと困るけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:22:09.59 ID:Y1+OGhPE0.net
ブレブレの新OPの酷さは異常
ほんとにあのランティスが監修したのか疑いたくなるレベル

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:25:21.66 ID:5Agnlkhw0.net
神々と金色以外全て見てる俺は相当暇人

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:27:09.18 ID:qnVFFh7C0.net
コルダも見ろよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:30:29.17 ID:ehCSHCs10.net
今期イチオシの主題歌
1. 「killy killy joker」WIXOSSOP 分島はいい。でも歌うのムズい・・・
2. 「アメジスト」キャプテンアースED サカナちゃんみたいに売らないんだろうな・・・
3. 「シドニア」 シドニアOP アンジェラwww
4. 「STAND PROUD」 ジョジョOP カラオケ向け

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:31:26.15 ID:ehCSHCs10.net
>>630
そういやこげパンなんてアニメあったね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:31:33.71 ID:fl2KmrsG0.net
一番熱いのが実はケンイチ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:32:17.24 ID:E5Vnxk1m0.net
いちいちJOJOシドニア押し付けてくる大二病なんなの?
原作見てればわざわざ見なくてもいいレベルだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:32:40.47 ID:ehCSHCs10.net
逆に糞なのは「バンドをくんだぜ」だっけ?
糞すぎて衝撃だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:33:55.27 ID:huD6+6RGO.net
シドニアそれぞれ好みってもんがあるんだから押し付けは良くない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:34:50.91 ID:fl2KmrsG0.net
ケンイチも原作みてれば見る必要ないけどな
シドニアは戦闘のわかりづらさがかなり緩和されてる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:35:18.58 ID:ehCSHCs10.net
>>644
シドニアは原作知らなかったから楽しんでるよ。
オレツエー枠の中では一番おもしろいかと。
ジョジョは知ってるから流し見。歌は友達とのカラオケ用に覚えるだけ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:36:25.66 ID:sPy9vsvO0.net
>>644
ジョジョやシドニア好きな層は多分もっと上や
中年病とでも言おうか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:36:42.21 ID:TdOoLPO20.net
原作見てれば〜とか言い出したらほとんどがそうやんけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:38:30.77 ID:6nYPRa3h0.net
シドニアをやたら持ち上げる奴は間違いなく尿管オナニー経験者

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:40:43.26 ID:8Ik1WM930.net
>>603
ダイミダラーのOP

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:41:49.87 ID:ydaglKa20.net
そうなるとクソゴミラノベ原作はどれも見る必要ネーナw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:43:46.63 ID:E5Vnxk1m0.net
>>637
今期尖ったのいっぱいあるよ
世間受けするかどうかはともかく

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:43:50.73 ID:ehCSHCs10.net
量産されるラノベを把握し切るのは不可能
おとなしくオリジナル見よう
ほら今ちょうどラブライブやってるよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:44:08.62 ID:dfR8yj8z0.net
今期のラノベで面白いアニメあった?
ハルヒとはがないと俺妹と俺ガイルが好きだったんだけど
今期は何かある?
設定はどれもピンと来なかったわ
後嫌いなのはレールガン

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:46:23.11 ID:sPy9vsvO0.net
前期でオリジナルは本当に懲りたよ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:50:05.99 ID:fN8kQxzi0.net
メカクシとかカゲロウデイズとかに夢中になってるガキを見てるとこっちが恥ずかしくなる
むず痒いっていうか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:50:49.92 ID:ehCSHCs10.net
>>656
チャイカ・・・3人の掛け合いが面白い
劣等生・・・オレツエーが突き抜けててギャグとして面白い
ナナナ・・・天災ちゃんを筆頭にキャラが可愛い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:50:59.28 ID:fN8kQxzi0.net
>>656
がをられ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:51:43.07 ID:bvylZGzB0.net
フラグはラノベ?
それくらいかなぁ
M3も合わなかったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:51:51.38 ID:Dao2ssYc0.net
>>644
そもそも原作見てないしなぁシドニア
普通に面白いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:52:48.59 ID:fN8kQxzi0.net
>>661
ラノベだぞ
竹井10日が書いてるから集めてるんだが独特のクセのある文が見てて楽しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:43.32 ID:ehCSHCs10.net
>>657
良 スペースダンディ
凡 ズヴィズダー、そにアニ、バディ、セシル
 駄 WUG、ハマトラ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:55:55.98 ID:E5Vnxk1m0.net
>>656
メカクシデイズ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:57:07.38 ID:fl2KmrsG0.net
がおられはあのテンポで作ってるスタッフの力が大きい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:59:37.85 ID:sPy9vsvO0.net
>>664
ダンディはまだ良かった
けどその他はな…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:23.29 ID:ehCSHCs10.net
最近オリジナル増えたよなー
今期は・・・今期は作品多すぎて何が原作ありなのか全然わからん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:00:52.11 ID:Dao2ssYc0.net
>>656
馬鹿アニメ枠的にノゲノラかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:01:53.08 ID:ehCSHCs10.net
>>667
でもせいぜい凡作レベルだろ
懲りたってまさかWUGを期待して見てたの?
丸見えの地雷を踏みに行ったの?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:03:18.19 ID:1C5QX6Qa0.net
今季のOPEDのお気に入り度は
◎M3のED
◎セレクターウィクロスのED
○ピンポンのED
(▲ブリュンヒルでのOp)
▲セレクターウィクロスのOp
○ブラックブレッドのOP
○ブラックブレッドのEd
○一週間フレンズのEd
△チャイカのOp
△一週間フレンズのOp
だな俺の場合

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:04:33.40 ID:sPy9vsvO0.net
>>670
セシル以外は踏んでないよ!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:05:17.53 ID:fl2KmrsG0.net
あれをED枠に入れていいのかどうか知らんが
蟲師EDは余韻としては最高
作品と一体化してるからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:06:42.34 ID:Dao2ssYc0.net
>>672
セシルってガリレイドンナの誰だか関わってた筈だし見る前から既に地雷の可能性なかったか?
見てないから実際どうだったか知らんけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:08:11.96 ID:tRcdya/U0.net
セシルは面白かったよ
最期力尽きたのはご愛嬌ということでw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:10:00.05 ID:sPy9vsvO0.net
セシルはこういっちゃ何だが90年代的な感じとセンスの無さを楽しんでたな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:12:29.12 ID:huD6+6RGO.net
とりあえず人気があった物をアニメ化しておけばいい原作物と違って
オリジナル脚本はやってみないと分からないのが大変だ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:13:54.41 ID:OIUcFRZJ0.net
セシルの地雷っぷりは数年に一度のでき
他のWUGだのスペダンだのは1話時点で予想できるレベルに落ち着いた
今期の深夜オリジナルならダイショーグンだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:14:01.09 ID:fl2KmrsG0.net
セシルは法律無視しまくって暴れまくる弁護士がひどすぎてかなり早くに切っちゃったな
魔法でロボット作った時にセンス無いと感じた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:15:55.65 ID:T39908YW0.net
今期で原作知ってるのジョジョとピンポンくらいだわ
マンガもラノベも最近大して買ってねぇから知らんのばっかで
本スレ行くのが怖い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:16:04.78 ID:r9+vxjuc0.net
今週の中で一番面白かったのがメカクシだった
こんな感想持った自分にビックリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:16:40.44 ID:ehCSHCs10.net
>>671
ウィクロスはEDも良かったね

色々聞いてみた感じ、デート・ア・ライブのOPや劣等生のOPやノゲノラのOPもカッコイイんだよなぁ
サビだけは!
サビだけなんだよなぁ
何なんだろうこれは

683 :>>656@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:19:45.70 ID:dfR8yj8z0.net
色々紹介して貰って申し訳ないが全部切ったよ…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:22:02.60 ID:sPy9vsvO0.net
>>678
ダイショーグンいいよね
今期唯一安心して見れるオリジナルかも
エロバカ動かずだけどなんか見てて気持ちの良い展開

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:27:27.11 ID:fl2KmrsG0.net
>>681
3話くらいが分岐点になるからな
力尽きるもの、最初のイメージと違うもの 全然崩れないもの
これくらいから切るのが出始めるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:29:10.68 ID:T39908YW0.net
ダイショーグンは意外と悪くない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:29:20.30 ID:2Wmfh8xT0.net
>>656
劣等生はまだ入学編だから後から面白くなるらしい
実際どこまで化けるのか知らないから3話の戦闘シーン見て何も感じなかったら保証できないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:30:00.21 ID:Hq6M2w6k0.net
セシル残り4話で切ったおれは優柔不断だった

ウィクロス2話で切れたから判断力付いた
カドゲ販促アニメってさすがに気が付いたわw

メカクシと劣等性 叩く人多いけど
期待してない分そこそこ見れっぞ うさぎやスカトロよりましw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:30:38.73 ID:uu7qeShs0.net
ハーパーもスペの仲間入りだな

690 :>>656@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:32:12.96 ID:dfR8yj8z0.net
>>687
とりあえず見てみるわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:37:42.02 ID:ehCSHCs10.net
>>690
(´・ω・`)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:39:15.76 ID:OLRFWeFZ0.net
劣等生はまともなライバルとか出てきたらいいのに

693 :>>656@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:39:34.06 ID:dfR8yj8z0.net
>>691
割りとラノベの日常系が好きなのかもしれん
アクション物のラノベで好きになったやつって無い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:41:28.23 ID:Dao2ssYc0.net
>>693
もしかしてはたらく魔王さま!とかが好きなタイプ?

ウィクロス最新話見たけど面白くなってきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:41:37.84 ID:uuGoEFzK0.net
>>692
スポ根じゃないから

696 :>>656@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:45:27.36 ID:dfR8yj8z0.net
>>694
最初数話は好きだったけど、異次元になりすぎて見なくなった…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:49:12.57 ID:OLRFWeFZ0.net
バトルならまともな敵の1人や2人でるものやろ
俺TUEEEを輝かせるためには強い敵が必要なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:55:28.13 ID:kpUCK6z30.net
劣等生はSAOが大好きなら見れるんじゃね?
俺は合わなかったから1話で切っちゃった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:56:12.61 ID:Dao2ssYc0.net
SAOは結構好きだったけど劣等生は合わなかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:57:00.08 ID:OIUcFRZJ0.net
結果が分かってるとむしろ白ける
ケガしてるとか万全じゃないとか使い古された理由も今更やる必要もないしな
友達と書いてライバルと読むくらいなら、妹と書いてラスボスと読ませる展開が萌える

701 :>>656@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:58:44.60 ID:dfR8yj8z0.net
SAOは好きじゃ無いわ
ハンターハンターのGI編の方が面白い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/27(日) 23:59:11.43 ID:fl2KmrsG0.net
ウィクロスはカードが生きてしゃべるくせにターン制な時点でセンスなさすぎて切った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:00:32.93 ID:fl2KmrsG0.net
>>700
レース始まる前からゴール前の状況が手に取るようにわかる弱虫をよろしく

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:01:16.24 ID:yBLxVOd00.net
もうそろそろ はだしのゲン やってくれんかな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/28(月) 00:03:42.13 ID:sPy9vsvO0.net
>>704
図書館に置くのもはばかられる時代やぞw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200