2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part170

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:58:21.19 ID:wvF9RLoc0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part169
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398002895/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:54:25.97 ID:jeNn7GtQ0.net
>>61
いや
けっこう真理だぞ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:55:31.08 ID:zd+emiLR0.net
タワーオブグレー以外に
昆虫形態のスタンドってあったっけ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:59:29.03 ID:6J0wATUa0.net
カーズの前例があるだけにディオが100年正気を保ち続けたことをすげーと思う
いつかサルベージされる保証なんて全く無かったのによく考えるのをやめた状態にならなかったな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:59:32.76 ID:Oq8Ztby40.net
>>29
輸血の時、無意識に波紋の呼吸でDIOの細胞を浄化したと思うから大丈夫でね
でもこの方法は波紋使い以外だと新しい吸血鬼(ゾンビ?)を生むだけだなw
ちなみにタルカスとブラフォードは吸血鬼が分泌する特殊なエキスでゾンビになった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:00:56.90 ID:En0cQBzN0.net
4部でカーズが地球に戻ってくると思ってた奴は全国で俺の他に500人くらいいる?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:02:15.11 ID:WrTZe0UZ0.net
あ、いやあのシーンで湖底に溜まっていた気体なんて、ひょっとしたら二酸化炭素とかメタンだったかも知れないって話。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:05:06.00 ID:WrTZe0UZ0.net
>66
第4部は舞台が未来で、小惑星探査船が不思議な人型物体を発見〜、とか妄想してたw
きっと第9部はそうなんだよ、うん。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:07:02.01 ID:Oq8Ztby40.net
>>66
セオリーからすると帰って来ると思うよね
DIOだって復活してるから尚更だわ
4部を連載した頃「ジョジョの秘密」なる本が発売されていて
カーズが杜王町に落下するなんて書いたいたぐらいだ
そんで仗助たちは絶対に勝てないって断定してるんだもんなぁw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:07:07.12 ID:XlbHPDRK0.net
犬は出ないのかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:16:38.11 ID:DHNrA3o40.net
エンディングでポルナレフにタロット持たせる仕様に変更する時にアブドゥルの腕のミスを修正してくれる・・はず

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:17:35.85 ID:pSU3NjZK0.net
イギーのことならOP最初で途中参加してる星があるし普通に出るだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:20:30.29 ID:ExFEok4NO.net
思うんだけど、仮にDIOのボディがジョナサンのではなくオリジナルのボディだったとしたら、一体何秒くらい時を止めていられるんだろう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:34:09.86 ID:liIDbr6s0.net
>>73
それだと馴染んだ時と変わらねえと思うぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:35:03.59 ID:liIDbr6s0.net
>>73
それだと馴染んだ時と変わらねえと思うぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:38:50.53 ID:GQpE8dUL0.net
>>73
スタンドが発現しないからゼロじゃないかな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:39:10.77 ID:qDipINkn0.net
そもそもDIOの『吸血』によって取られたもの(エネルギー、エキスとか言ってたはずだが)を
普通の輸血で取り戻せるかと言う問題もある
厳密に考えれば

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:43:48.18 ID:uGMqvy3P0.net
アニメだとジョセフがスピードワゴン財団を都合よく使ってる印象があるが
「過酷な運命を背負う彼等の手助けをしてほしい」というスピードワゴンの遺言を残している
ちなみに目黒にも支部がある

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:44:01.29 ID:GMwGQQ750.net
ジョジョは事細かに辻褄合わせして読む漫画じゃないよ
すっげえ適当だもん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:46:18.48 ID:En0cQBzN0.net
アル・ヤンコビック - 今夜もイート・イット
https://www.youtube.com/watch?v=mJEvTCqToCk

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 08:48:45.67 ID:kRBWm/is0.net
>>79
かんがえるのはまぁ楽しいからそれはそれでいいんだけどもな
基本的には荒木先生だしこうやったら面白いだろうってノリでやってるだけであんま考えてないよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:02:39.36 ID:VLoNfOlW0.net
ジョセフはきっとSPWのお蔭で出世できたんだろうなぁ
「結婚もすることだし、そろそろ定職についたらどうだ」とかSPWに言われて、石油王のコネで就職してそう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:05:25.65 ID:Oq8Ztby40.net
>>81
考察、補完で楽しむ人もいるから >>79 の意見は同意しかねる

>>68
そういや荒木先生はSFは苦って昔言ってたな
1回短編で描いて以来やってないし

まぁ荒木先生がシロマサのSFみたいなSFとか柄じゃないよねw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:07:30.67 ID:zd+emiLR0.net
>>82
ジョセフのあのハッタリとトリックの才覚があれば
SPWのコネなんか無くても十分成功できるだろう
不動産業はじめる時に融資とかその辺では世話になったかもしれないけど

人には知られてないとはいえ人類救った英雄なんだから
SPW財団も喜んで支援するだろうに

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:18:33.86 ID:9q/iihvq0.net
朝から熱いなおまいらw
今日はくわがたとポルポル登場か…ようやく5人そろうな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:29:32.39 ID:gwRgy0d50.net
>>84
意外、それはノミ行為!
ジョセフならやりそうだから困る

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:31:53.74 ID:iy9Zoz/G0.net
いや、ジョースター家自体が資産を持ってるからな
別にSPW財団の世話にならんでも、生まれた瞬間から勝ち組だよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:33:03.45 ID:VLoNfOlW0.net
ジョースター家って家が焼け落ちちゃった上に跡取りのジョナサンが若くして死亡だから結構大変だよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:34:16.19 ID:Oq8Ztby40.net
>>84
忘れガチになるが ジョナサンもジョセフも承太郎も人類を救ってるんだよなw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:35:21.54 ID:liIDbr6s0.net
>>82
不動産で出世も何もないだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:37:37.02 ID:zd+emiLR0.net
>>89
浮上後のDIOって
天国に行く方法を探すのが主目的で
そんなに本気で世界征服を目論んでなかったような
まあ後づけ設定だけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:47:45.73 ID:ffmc/gop0.net
ジョセフは母親からも大成功するか大犯罪者になるかと言われていたし、
3部の紹介文でいきなりニューヨークの不動産王なっていても不思議には思わなかったな

片手が義手だからパイロットの夢は諦めたが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:50:09.22 ID:VLoNfOlW0.net
(パイロットの夢は義手じゃなくてジンクスが問題だったんじゃ……)

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:53:12.58 ID:I0hVszTa0.net
>>92
大成功した犯罪者じゃないですかー

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:53:54.32 ID:o0S4b8c10.net
・ハイジャックされた
・空飛ぶ究極生命体に攻撃された
・スタンド使いのテロにより不時着
・同乗していた仲間がスタンド攻撃を受けた

うむジョセフ無罪

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 09:57:26.07 ID:Oq8Ztby40.net
>>91
DIO「ふはははは!!! 支配してやるぞ人間ども!!(子安声)」って
承太郎をロードローラーで下敷きにした後言ってるよ
あんだけのトンデモ能力がアレば可能だけどさ

まぁジョナサン、ジョセフ、承太郎も別に人類を救う目的で戦ってないだけどね
「暴走する旧友を止める」「母親を助ける」「何か巻き込まれたから戦う」が動機だからさ

>>87
その代わり恐ろしい敵と戦う運命を背負わされるのに何が勝ち組だw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:19:25.76 ID:Mt+HrdUY0.net
>>94
インドで事故というか故意ではないにしろ医者殺しやってるからなあ
不動産王ってことは世界的にも有名なはずなのに何故指名手配されないのか
SPW財団が隠蔽工作やってくれたのかね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:21:00.86 ID:liIDbr6s0.net
アニメと関係がない流れになっているけどわざとかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:21:34.16 ID:v29NPX1r0.net
ガムかむかい?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:24:15.66 ID:VLoNfOlW0.net
>>98
アニメの進行具合の割に人が多いから仕方ないんじゃあないか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:29:30.89 ID:ES7yI2nK0.net
むしろこのスピードで1,2部をやってほしかった。2部終わりまでで30話くらいの速さで。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:31:44.57 ID:Oq8Ztby40.net
>>97
もうジョジョワールドにもZSO(全部スピードワゴン財団のお陰)を導入すべきかなw?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:37:29.38 ID:RJKnDSmU0.net
典明「ぼくはホリィさんで熟女の良さが分かった!」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:40:29.82 ID:wV6k71of0.net
>>98
昨日の深夜あたりはひどかったな
ID赤い奴らが平然と関係ない話ばかりしてて

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:43:49.55 ID:D7p7Oq3V0.net
>>99
顔の前でおなら ぷー

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:52:01.09 ID:o0S4b8c10.net
今日は何処まで進むかな
ポルナレフと戦うまではいかないよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:54:59.86 ID:7ZXOrs+W0.net
花京院の「そうかな」のオシャレポーズが楽しみ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:59:54.87 ID:zd+emiLR0.net
タワーに舌引っこ抜かれて死んだ乗客は
墜落の時にどういう扱いになったんだろうな

ただ心臓発作とかそんな扱いかね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:03:26.54 ID:1BMOTkvUO.net
そういえばお爺ちゃんもう波紋は使えんの?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:08:48.62 ID:7tHtTF8c0.net
>>109
引っこ抜いた肉の芽に思いっきり波紋疾走してましたやん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:09:05.89 ID:ES7yI2nK0.net
スタープラチナより早いタワーは何気にジョジョシリーズトップの速さだと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:14:19.36 ID:1BMOTkvUO.net
>>110
あああれ波紋だったか
スタンドで焼いたか思た

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:17:26.61 ID:U5+ajIa50.net
早くても昆虫形のスタンドとか欲しくないな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:20:17.77 ID:+X79H38pI.net
本当に細かいところだけどホリィさんの看病をしてるシーン
アヴドゥルが戻ってくる直前に承太郎の手がアップで映るんだけど
かすかながらも小刻みに震えてるんだよね
今回のアニメはそういう細やかな描写を見つけるのも楽しい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:21:51.32 ID:RJKnDSmU0.net
というかDIO相手なんだからジョセフは波紋の訓練再開しろよと思った
隠者が脆弱でも波紋と組み合わせればかなり戦えるだろうと
2部からのジョセフの劣化が寂しいな
先の部が見たいけど承りとジョセフがドンドンダメになっていくのは見たくないんだよなぁ
我がままだけどw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:39:20.38 ID:6DZ5NvIN0.net
>>114
アニメはそういう演出がいいね
4人で並んで行くぞのシーンも、距離感を調節してたのが良かった
原作はちょっと密着しすぎだったからなw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:41:14.40 ID:KjZiuqAW0.net
>>107
いまだに使うよな
「そうかな」ズザッア!ポーズ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:42:33.75 ID:Br8kpsG00.net
>>111
メイドインヘブンより早いのは無いだろ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:44:06.11 ID:uGMqvy3P0.net
前作の主人公が出しゃばり過ぎずちゃんと脇にシフトしているだけジョジョはマシかと
最近の子は知らないが昔前作の主人公が主役乗っ取ったガンダム作品があって喃

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:51:05.30 ID:lus/f0Ef0.net
でも前作の主人公があまりに劣化させられて、こんなんなら出さなくていいじゃんってのもあるけどな
4部ジョセフとか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:51:10.83 ID:8yfeTCa50.net
4話だから次のタワーオブグレー戦でBD1巻分か
ポルポル君から2巻め

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:53:35.67 ID:YVIKljLF0.net
>>115
スタンドっていう便利で強力な武器が身についたら波紋なんてかったるいっしょ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:54:30.96 ID:wV6k71of0.net
ジョセフのスタンドが強力……?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:56:50.48 ID:oYhTTn3U0.net
きさまのスタンドが 一番なまっちょろいぞッ!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:57:40.55 ID:ExFEok4NO.net
>>120
透明の赤ちゃんが水の中に落ちた時に黄金の精神を見せてくれたじゃん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 11:58:08.47 ID:08CURNPj0.net
ハミパは戦闘向きじゃないからな…
それでも使いこなすのがジョセフの老獪さというやつ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:00:18.24 ID:RJKnDSmU0.net
DIO「貴様のスタンドがいちばんなまっちろいぞ!・・・なにぃい!!」
隠者を引きちぎるがその直後に突然出てきた糸の結界にハマるDIO
ジョセフ
「ふふんまたまたやらせてもらったわい!
隠者は囮じゃ!
ワシのスタンドをを甘く見ると思って同時に「糸」の結界も仕込んでおいたのじゃ!
敵が勝ち誇ったときそいつは既に敗北している!」
DIO「ぎゃああああす」
第三部完!

とかやってくれるかと期待してたのに
両方の技能が使えるって相当行けると思う
タスクと黄金回転の併用をしたジョニィとか強かったし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:01:53.49 ID:gEcx1VGN0.net
勝てばよかろうもんなのだぁ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:07:29.66 ID:8yfeTCa50.net
と、みせかけて…の罠とか応用がジョセフのいいところなのに
DIO戦はなぁ…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:09:21.89 ID:jVXE1iky0.net
っていうか年取ったのを劣化っていうのは正直どうかと思うんだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:10:58.29 ID:UwLTmnV90.net
今二部オープニング見たらセンスいいな
見どころが多い
原作っぽいジョセフ、一瞬の茨
荒木絵のリサリサエリナスモーキーシュトハイ
サビの柱の男たち、究極カーズ
血のシャボンシ、バンダナ締めてシーザアアア
そして星空へ

三部は6つ目の星と最後のオラオラぐらいしかなくね
あとはジョナサンジョセフとディオ被害者の茨ぐらいか
手書きパートのDIOも前回に比べると短いし

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:16:33.88 ID:YVIKljLF0.net
>>130
年取ったのでなく主人公じゃなくなった方が大きいね

>>131
まだ前半の場面しか出してないから後半変えるんじゃないかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:24:37.07 ID:LSqYY6fp0.net
テンプレにバンダイチャンネルも入れないとな

ニコニコは観れるん?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:26:45.00 ID:U5+ajIa50.net
もう二部だけ見てろよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:38:49.76 ID:E4fTxJGy0.net
リサリサなら3部や4部ジョセフの年頃でももっとしゃんとしてると思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:43:49.61 ID:pSU3NjZK0.net
>>127

ジョセフがDIOの能力に気づいて必死に逃げた先にいきなり時を止めて転移してきたんだぞ
糸仕込む余裕なんてないよ。むしろあの短時間でハミパ&波紋を全身に巻き付けただけでもすごいわ
エシディシ戦闘みたいに限定された場所というわけでもない
足場から足場に移る空中戦状態だから糸の結界作ろうとする場所もないし(相当糸が長くないと無理)

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:56:08.95 ID:X/iO3JZ+0.net
前作主人公大活躍しないと気が済まない人間っているものなんだな
悲惨な目にあうのが嫌だというのは分かるけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:56:11.81 ID:HtrVcHmS0.net
今日から盛り上がってきそうだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:57:19.00 ID:csMdLw7z0.net
OPで途中から星が6個から3個に減ってるのはとても辛くなった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:59:50.20 ID:RJKnDSmU0.net
そういやイギーがOPにいないから新OPもありそうだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:04:22.67 ID:2hsaEQRs0.net
やっぱ3部の終わりには康一くんが出るんだろうか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:20:01.90 ID:AqcRNhAS0.net
>>141
リーゼントのアップだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:34:38.54 ID:LZznjf0J0.net
一部の終わりにはサンタナ、二部の終わりには承太郎
三部だと普通に仗助な気もするがアンジェロってこともあるかね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:36:36.10 ID:ES7yI2nK0.net
>>143
吉良が手首を持っているシーンとか。てか、3部と4部って話的に続いてるわけじゃないから、
無理して4部キャラ出すことはないんだけどね。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:37:58.07 ID:KlVZRoxx0.net
4話楽しみ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:54:12.76 ID:/7iRnuf50.net
ジョセフの波紋の修行再開しろよという意見はもっともだけど、
とりあえずこれからもジョセフの波紋は出てくるから期待しとけよと

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 13:59:14.41 ID:/7iRnuf50.net
ジョセフの波紋と同用にDIOももっと吸血鬼の能力を使ってれば楽勝だったと思うがね
スタンドにこだわり過ぎた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:01:50.65 ID:jLSP/YG00.net
最後は白い服で町を歩いてる承太郎がいいな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:02:26.40 ID:SI1f+CnE0.net
>>146
結構前回の波紋疾走で波紋の出番終りと思ってる連中多いよな
花京院の時に肉芽ない奴が抜けてるっていってるのもそこここで見かけたし
3部は有名だから覚えてはいるんだけど色々ごっちゃになってる奴らが多いんだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:07:06.30 ID:ExFEok4NO.net
MX組は今日でタワー戦かぁ…いいなぁ〜…
BSは一週遅れだから辛い

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:08:31.89 ID:DHNrA3o40.net
ジョセフは仲間がダメージ負う度に波紋使って回復してる一番忙しい役目なのにな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:09:17.99 ID:pQgHXa9V0.net
>>151
それって根拠ないよね
ジジイを呼んで来てくれってのも解釈が強引だし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:11:20.47 ID:UwLTmnV90.net
ジョセフって回復系の波紋使えないだろ
ツェペリ家だけが使える

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:14:05.68 ID:5sXlyp370.net
ハーミットパープル
別名・医者いらずッ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:14:44.47 ID:jVXE1iky0.net
2部冒頭に小さい頃から出血止めたりできるって書いてあるんですがそれは

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:21:58.43 ID:D7p7Oq3V0.net
灰の塔がメインでポルナレフは顔見世ていどだろうな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:40:16.51 ID:yOPCNOjL0.net
ダービー弟とヴァニラ線同時感出すために交互に放送するのどうでしょう?
AパートダービーBパートヴァニラみたいに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:41:28.64 ID:zR3VvBYB0.net
ヴァニラ戦はとぎれとぎれじゃあかんでしょ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:43:49.48 ID:DHNrA3o40.net
波紋に回復系とか言う分類は無いんだが。
元々回復出来る仙術で使い方によって心臓止めたり意識飛ばせるようになるだけで

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:55:08.77 ID:D7p7Oq3V0.net
とうとう、とうとう我がPCに、ブルーレイドライブを装備する時が来たか!
やはりDVDでは力不足ッ!!!
我が手に高画質をッ!!

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:13:39.55 ID:z5KdrmVX0.net
>>143
ラストDIO倒して幼い仗助が高熱から目を覚ますみたいなシーンならオリジナルで入れてもいいかもしれん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200