2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メカクシティアクターズ団員12人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 22:20:01.75 ID:XhHo5K6h0.net
不思議な「目」にまつわる能力を持つ「メカクシ団」のメンバーが、巻き起こる事件の謎を解いていく群像劇。

◎重要項目
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で行うこと。
・荒らし、煽り、コテハン、トリップ、beは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行 (メール欄に半角でsage)。2chブラウザ(http://monazilla.org/index.php?e=109)推奨。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

◎放送情報
2014年4月12日(土)24時よりTOKYO MX・BS11・niconico・とちぎテレビ・群馬テレビにて全国同時放送

◎配信情報
niconico 毎週土曜24時よりニコニコ生放送(初回放送:4月12日深夜24時)※最新話1週間無料配信、※生配信はテレビ放送と連動
http://ch.nicovideo.jp/ch2587663
GyaO! 毎週日曜12時更新(初回配信:4月13日正午)※最新話1週間無料配信
http://gyao.yahoo.co.jp/
楽天ショウタイム 毎週月曜日12時更新(初回配信:4月14日正午)※最新話1週間無料配信
http://www.showtime.jp/
dアニメストア 毎週火曜日12時更新(初回配信:4月15日正午)※最新話1週間無料配信
http://anime.dmkt-sp.jp/

◎関連サイト
「メカクシティアクターズ」公式サイト:http://www.mekakucityactors.com/
「カゲロウプロジェクト」公式サイト:http://mekakushidan.com/
メカクシ団ツイッター:http://twitter.com/mekakushidan

◎前スレ メカクシティアクターズ団員11人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397986317/

メカクシティアクターズ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10374/1397396032/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:17:55.99 ID:6LiuRJO00.net
信者は最初からいなくてクソアニメ批評家みたいなのに愛されてただけに
ノゲノラが想像以上にクソでそっちに皆行っちゃって過疎りまくってるなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 12:44:56.38 ID:j5/nxYoC0.net
タイトルが全部カタカナもしくは漢字とカタカナ
ニコニコらしさがあって良いんじゃないか()笑

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:06:43.99 ID:pUn+0v5W0.net
CMでやってる少年少女前を向く〜の歌もアニメに出るの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:29:35.18 ID:h/apkLtO0.net
ED後の化物は長寿のメデューサで、人間の旦那と死に別れたくないから終わらない世界のカゲロウデイズを作った
一定の条件下で死ぬとカゲロウデイズに取り込まれることになっており、
メインキャラのほとんどは一度死んでカゲロウデイズ内で異能力を得て生き返った人間
ラスボスはメデューサの元手下みたいな黒い蛇
これが藤原だの白い男だのに取り憑いて唐突にメインキャラを皆殺しにする
皆殺しになるとループする

メインキャラたちは大抵家族や友人やペットと二人で死んでおり、
それぞれの相方は生き返らず行方不明なのでカゲロウデイズ内にいると予想されている
皆殺しを阻止してループを終わらせ、相方も助けようぜ!ってのがストーリー


マリー(cv.花澤)はメデューサの孫
4話で、アヤノの叔母であるヒヨリがトラックに轢き殺される

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:45:03.96 ID:WfY3f8Ll0.net
ひぐらし観るわ…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:47:04.08 ID:/n9GCoqh0.net
まあ3話がこのアニメの最後のチャンスに近いよな
ここでさらに評価落ちたら終わるだろうしまあせいぜい頑張れよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:49:34.56 ID:LXxSrJL50.net
お前らフリまくりな
どうせ三話がどれだけ出来良くても叩くだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:55:37.31 ID:WfY3f8Ll0.net
今週は単発IDが多いなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:57:20.01 ID:L28MLEOe0.net
>>622
1,2話があれじゃどう頑張っても3話目も凡作にしかならん気が

そして最近ネタバレ投下されてるけど全然おもしろそうじゃないもん
どういうふうに映像化するんだろう!というワクワクが一切湧き上がってこない

ノゲノラはネタにできるバカさだけど
こっちは真面目に作ってあれだから楽しむポイントがないんだよね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 13:58:36.65 ID:L28MLEOe0.net
>>623
アンチも飽きて他アニメを叩きに行ったからなー
今日3話放送されたらまた来るんじゃないかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:03:19.27 ID:1GVwFYun0.net
ネタバレは9割嘘だぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:10:24.76 ID:zUZxKRR/0.net
小手先の会話劇が寒くて観てられない
この脚本家ウケ狙いの会話は極力削った方がいいと思う
>>610
ファン層がほぼ女ってのは本当みたいだね
ここでもニコニコでも男の振りして書き込む痛い信者の多いこと多いこと
ああいうの傍から見るとバレバレだって自分じゃ分からないものなのかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:14:51.27 ID:DzUTkNPcO.net
3話視聴の結果として切るの決めた層はWIXOSSに流れそうだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:15:55.93 ID:1GVwFYun0.net
男の振りをしてるのか
わざわざ性別を言わないだけじゃないのかね
男の方が多い掲示板でもわざわざ性別を言わなきゃいけないのは手間だ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:16:42.59 ID:LXxSrJL50.net
おまえら「次回は面白いんだろうな」→「やっぱクソでした」の流れがやりたいだけだろ
毎回見たくないものをイライラしながら粗探しするの時間の無駄だから、こんなの今から切った方がいいぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:18:12.69 ID:1GVwFYun0.net
やりたい奴はやればよい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:19:13.08 ID:DzUTkNPcO.net
――汝、己の為したい様に為すが善い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:22:28.16 ID:exww3TuF0.net
>>630
見えないなにかと戦ってるのは分かったから落ち着け

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:25:38.01 ID:PDcMQLtZ0.net
何を楽しむかだよね
ここでやっぱり糞でしたーをやるのも、たのしみ方の一つではあるよね
ワクワクしながら粗探しも又一興

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:25:57.86 ID:DzUTkNPcO.net
いやま、面白く成れば掌返すのに吝かじゃ無いんだけどな、此処に居る奴等皆。
真に貶したいだけなら本スレ見棄ててアンチスレ籠もるし。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:29:06.13 ID:1GVwFYun0.net
WIXOSSは演出が恣意的なのがあまり好みじゃない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:33:58.54 ID:DzUTkNPcO.net
>>636
まあ「現代舞台で表社会な日常ベースだけどエブリディマジックなシリアス要素含んでる」
って似た要素っつか雰囲気空気だけで挙げた作品名なだけだかんね。
前期ならハマトラの名前挙げてたろうね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:36:27.97 ID:WfY3f8Ll0.net
>>619
凄いネタバレ見たわw
それでも続きが楽しみと思わせないっていう
ループという手法を利用したメディアミックス作戦で結末を引き伸ばして、アニメもちゃんと完結させないんだろうな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:42:40.17 ID:1GVwFYun0.net
嘘バレ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:45:17.06 ID:SoLP8+Ms0.net
>>619
これもこの前VIPで思い切りネタバレされてしまった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:47:01.04 ID:jlIKlH6q0.net
つーかファンが考えたこういう物語だったらいいなっていう
脳内補完なんじゃないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:47:04.67 ID:zUZxKRR/0.net
この作品群ちゃんと結末は考えてあるの?
あるならこんなペースで話作ってたら後半尺足りなくて地獄絵図になるんじゃないの

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:49:41.08 ID:DzUTkNPcO.net
>>642
まあ、中盤以降の山場は一枚絵ダイジェスト祭りに成るのは覚悟済みさw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 14:50:01.31 ID:1GVwFYun0.net
>>641
ぼくのかんがえたカゲロウプロジェクト
原作にはないネタも自分で補完

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:25:31.18 ID:d3FGvCB80.net
>>451
日本も古事記やら神話はあるけど、神様の名前知ってても話はよく知らんとかあるし
欧だとギリシャ神話もあれば北欧神話〜その他諸々もあって、一般教養並みとは思えないな。
聖書だと教科書みたいな扱いを受けるから、そっちが一般教養的かも。

神話を拝借するなんて昔っからあるが
だからこそ組み込み方が上手い作品と比較されやすいんだよな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:29:37.73 ID:tGIXiVHj0.net
北欧神話とかの採用率に比べて
日本神話の採用率の低さ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:30:56.74 ID:jlIKlH6q0.net
いなこん見ればいいんじゃないか(適当)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:34:40.82 ID:LgByDoRJ0.net
今日はどのキャラメインなの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:37:02.06 ID:4nV0FPKE0.net
まさか某魔法戦争のような終わり方だったら・・・大炎上不可避。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:37:59.52 ID:1uWZovEZ0.net
とりあえず間延びしまくった会話無くしてくれるだけでも大分楽になるけどまぁ無いわな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 15:39:08.21 ID:1GVwFYun0.net
多神教は移動手段が増えて外国に行けるようになると説得力がなくなってくるからね
そのせいで中東は多神教がなくなって一神教になっていった
日本は海に囲まれているから多神教が近現代まで生き残っている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:43:22.70 ID:/uldLSGA0.net
ほうほう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:00:55.39 ID:1GVwFYun0.net
じん、がんばって絵描いてたまにアップしてるけど完全に絵は描けない人だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:13:27.45 ID:d3FGvCB80.net
>>651
今は無神論も多いし、神話や宗教を創作物でファッション的に取り入れるのも王道になってる。

ネタバレのが本当なら、メデューサにこだわってるわけじゃなく
知ってる存在を当てはめただけなのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 17:40:16.29 ID:X/gKbHiB0.net
今までは主役登場人物の少ない上に内容もひどすぎたが
3話はなんかキャラクター勢ぞろいするから少しは評価は上がるだろ(皮肉)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:28:26.07 ID:3Z48vC9W0.net
https://i.imgur.com/ryIi3Bl.png

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:31:19.59 ID:Yqy8av9v0.net
>>656
やっぱ悪いの監督じゃん
じんさんは悪くなかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:32:07.89 ID:1GVwFYun0.net
新房はまどかメソッドをそのまま当てはめようとしてるのか…
適当なおっさんだな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:34:39.65 ID:WfY3f8Ll0.net
新房も、メクラシティの扱いはその程度で良いと思ったんじゃない
利権周りが面倒臭そうだしねえ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:42:05.67 ID:C/gVu/cL0.net
https://i.imgur.com/MSQKhfd.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:43:42.06 ID:l3qdmWlJ0.net
>>657
いや、作画演出はともかく面白くないのは脚本のじんのせいやろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:45:55.91 ID:eaCwo3nO0.net
>>657
>>660
>制作会社はぜひシャフトさんにお願いしたいですと僕の方から希望を出させて頂いて

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:46:44.21 ID:LMxCG2cy0.net
だいたいじんのせい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 18:57:29.99 ID:X/gKbHiB0.net
>>660
ぜひその後も含めた全文を読みたいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:07:04.64 ID:74h8gUFR0.net
さ〜て3話で挽回できるのかそれともさらに叩かれるのか
今日のアンケートの結果が楽しみだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:15:58.27 ID:tGIXiVHj0.net
今のレートは
1メガクソ=26,4%だっけ?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:24:43.67 ID:pUn+0v5W0.net
消費者なのに人の評価を気にしてるのは意味あるのかな
俺は自分だけ楽しかったらそれでいいや
間違って録画して見始めたけどこういうジャンルに触れるきっかけになったわ
もともと内容のないオサレが好きだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:33:17.94 ID:1GVwFYun0.net
ニコニコ生放送のアニメには動画にコメントが付いているというノイズが存在するのだよ
ニコニコ生放送のアンケートは「アニメ」を評価したものではなく、「コメント付きのアニメ」を評価したもの
「アニメ」が面白くなくても「コメント付きのアニメ」が面白ければ高い数字になるし、「アニメ」が面白くても「コメント付きのアニメ」が面白くなければ低い数字になる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:39:39.59 ID:FxUv6FgfO.net
コメントが付くと言う点においてメカクシは弱いよなぁ
狂信者とアンチが大量に沸いたらもうそれだけで萎える
なのでメカクシ視聴の際はコメ非表示にするんだけど
コメントと動画の相乗効果を狙う事ができない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:43:10.04 ID:khyS++WS0.net
>>651
ヒンドゥー教は半ばディアスポラだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:50:46.42 ID:K+GUPvjr0.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00039089-1398509038.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00039090-1398509046.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:52:24.60 ID:1GVwFYun0.net
>>669
つまり、アンチはニコニコ動画の生放送のアンケートにおいては意図的に低い結果を作り出すこともできるということ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:52:48.90 ID:LMxCG2cy0.net
軽々しい気持ちかぁ・・・(白目)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 19:57:26.22 ID:X/gKbHiB0.net
>>671
その後のシャフトを希望したのはなぜなのかが?が知りたかったが
脚本担当の流れもなかなか墓穴を掘りまくりというか

カゲプロが終わった後の食い扶持を模索してるなじん()は

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:05:30.03 ID:1GVwFYun0.net
このアニメがヒットしたら、虚淵みたいな感じでカゲプロと関係ない脚本の仕事が来るかもしれないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:18.81 ID:K+GUPvjr0.net
>>674
元々じんは新房シャフトが作ったひだまりスケッチのファンだからが理由だったはず
この記事に書いてあったか別の雑誌だったかまでは覚えていないけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:09:22.86 ID:FxUv6FgfO.net
>>672
相当数のアンチが居るならば可能かもな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:10:42.19 ID:LMxCG2cy0.net
ひだまり好きだからシャフト
ひぐらし好きだから中原

これじゃ同人と言われても仕方ないなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:12:16.11 ID:1GVwFYun0.net
>>670
ヒンドゥーは階級を正当化できるという側面があるからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:14:06.05 ID:Eh92NOU/0.net
シャフトアニメは第3話が試金石。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:16:44.69 ID:WfY3f8Ll0.net
>>675
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:19:30.76 ID:QUUPG0Rr0.net
>>671
この記事の掲載雑誌は何?
買ってみる。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:30:41.07 ID:b2T5/ocZ0.net
>>680
まどかみたいなの言ってるんだと思うけど
あれは3話までにある程度の世界観の説明とか済んでて
ひっくり返す下地ができてたからなー
これはまだ何も始まってもいないと言うか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:32:27.52 ID:C2HJRQv80.net
>>682
多分これコミックジーン2014年2月号のやつだったと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:14.08 ID:1GVwFYun0.net
まどかは虚淵が黒田洋介の指導を受けてたからああいう感じになったらしい
じんはそういう指導は受けていないだろうから条件に違いはあるだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 20:34:38.69 ID:/uldLSGA0.net
へえー

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:00:46.11 ID:YW3m+UZW0.net
今日から札幌で始まったカゲプロ展
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617660.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617661.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617662.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617663.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617664.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up617665.jpg


『札幌ステラプレイス×カゲロウプロジェクト』展示イベント 開催!
http://www.stellarplace.net/topics_detail/875

じん(自然の敵P)って北海道利尻島出身だったのかよ・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:08:05.60 ID:WsYzs9LP0.net
とにかく会話がくだらないしつまらないのを何とかしてほしいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:10:42.88 ID:vxIvoL7m0.net
すげーなプレイスって一等地だぞ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:11:32.93 ID:qQu5ielg0.net
やっぱりも何もクソだからわざわざ文句言いながら見るなってことだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:17:09.21 ID:K+GUPvjr0.net
>>687
離島出身だったからオタ文化に触れる機会は少なかったらしい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:23:09.35 ID:C2HJRQv80.net
今回も自己紹介回みたいなもんだろうしなー

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:28:35.34 ID:WsYzs9LP0.net
漫画しか知らんけど、漫画はモモ合流からエネの過去までの間が一番苦痛だったけどこれ大丈夫かなあ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:29:41.84 ID:rVXTQhKk0.net
>>684
ありがとう
けどバックナンバーか、躊躇われるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:42:52.95 ID:zUZxKRR/0.net
>>680
シャフトは3話が試金石なの?
化物語は1話から面白かったし
まどかは1・2話で既に「敵の魔女が不気味だし美術が独特で良い」って評価されてたと思うけど
ニセコイも3話とか関係なく安定して人気じゃない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:02.16 ID:rVXTQhKk0.net
アニメージュ 5月号のじんさんインタビューも中々興味深いよ

楽曲のタイトルが漢字+カタカナなのは、
アジカンの『サーフ・ブンガク・カマクラ』と
椎名林檎に影響されてらしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:03.16 ID:1GVwFYun0.net
物語シリーズセカンドシーズンのEDってじん作曲なんだよね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:46:58.04 ID:rVXTQhKk0.net
そうなんだ!いい曲じゃないか!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:48:29.71 ID:zUZxKRR/0.net
どのEDがそうかも言ってないうちから「いい曲じゃないか」って…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:50:12.55 ID:1GVwFYun0.net
>>699
一番最初のED

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:51:49.76 ID:zUZxKRR/0.net
snowdropと消えるdaydreamってやつが良い曲だと思った
それとは違うの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:53:47.33 ID:rVXTQhKk0.net
アイヲウタエでしょ。
クレジット観てたから知ってるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:04:15.41 ID:GVONGJtK0.net
今週もメカクシティアクターズをみんなで見よう!
http://live.nicovideo.jp/gate/lv175466665
開場:23:30 開演:24:00

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:05:25.07 ID:WuCsxniC0.net
モモという子おもしろいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:12:10.78 ID:hWV+tT270.net
3話でメインキャラが大体揃って1,2話と話が繋がるのは分かった
心配なのは人物が増えたせいで作画崩壊したり寒い会話劇が長くなりそうな事くらいか

テロリストの正体はどう説明するんだろうな
国政や国内情勢を語った上でテロリスト集団の実態に背景
わざわざデパートに立て篭もった理由まで解説しないとまた強盗でいいだろと言われるぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:18:06.07 ID:Z51PkNxw0.net
>>683
まどかは3話まで雰囲気しかなかったと思うけど。世界観なんて説明してなかったと思う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:20:59.48 ID:k6o8iJ7LO.net
>>702
知ってたくせに、「そうなんだ」とか今知ったみたいなレスしてんの?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:21:57.76 ID:aGapAIpQ0.net
誰かは知らんが脚本が悪い
まるで素人が書いたみたいだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:25:02.28 ID:GVONGJtK0.net
脚本家は原作者に土下座しないといかんな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:26:18.06 ID:zUZxKRR/0.net
デパートに立てこもって身代金要求する奴らってどう呼べばいいのかな
そもそもデパートで身代金要求が意味不明だっていうのは置いといて

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:28:53.51 ID:1GVwFYun0.net
ショッピングモールは割とテロの標的になりやすい
一般の商品と装って事前に武器を搬入して計画的にテロが起こされるくらい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:35:48.88 ID:LMxCG2cy0.net
デパートジャックのテロリストはさすがにご都合主義過ぎると思ったなあ
ヒキニートが数年ぶりに外に買い物に行ったら災難に見舞われましたってのがやりたいだけで
テロリストがなぜデパートを狙ったのかとかバックボーン何も考えて無いでしょこれw
そういう底の浅さが透けて見えちゃってるんだよなあ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:36:07.98 ID:zUZxKRR/0.net
テロなのかなこれ
テロって政治とか宗教的な信条をもとにした破壊行為のことじゃなかったっけ
1話の奴らって別に主義主張があるわけじゃなくて単にお金ほしいだけなんでしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:37:24.82 ID:Z51PkNxw0.net
ダイハードはビルジャックだったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:31.20 ID:+9mSgaO80.net
>>713
テロが政治とか宗教的な信条をもとにした破壊行為って
どこに書いてあったの?w

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 22:46:41.69 ID:C2HJRQv80.net
テロリスト名乗ってるだけの強盗集団じゃないのかな

総レス数 1006
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200