2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:31:27.29 ID:oxy8+kxX0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397463113/

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:49:11.37 ID:XqCKwAdd0.net
今更なんだが日蝕む翳のBD尼だと1ヶ月待ちなんだな…
アニメイトとか行きゃ売ってるかなあ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:50:45.83 ID:zF8rSK0c0.net
川田清貴:フリーになりました ?@kksoundeffect
そうそう。前回の囀る貝の最後の蟲の羽音も夜を撫でる手のカラスの羽音もありものの素材ではなく新録した生音を加工したものです。やりゃあ出来るもんですな。時間はかかりましたが…そうやって素材を増やしてくお仕事です。#蟲師


感嘆の息しか出ない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:51:24.46 ID:c63eUbzYO.net
>>312-313
あーなるほど

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:57:04.39 ID:RC166gZgO.net
明日の朝も早いから本来なら蟲師見たらここの書き込みさらっと見てから寝ようと思うのだが
後番組がよりによってジョジョなもんでついこの時間まで起きててしまうw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:57:16.42 ID:b3O8a0t70.net
今にも甘い腐臭が漂ってきそうな画だったな

蟲師って青々とした木々とか美しい山里とか
綺麗な自然描写の印象が強いから
今回みたいな不気味な雰囲気や山の危険さの描写が引き立つ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:59:54.74 ID:OtQX6QUt0.net
この作品の良さって何だろう?と考えた処、
もしかしてファンタジー性も魅力の一つなのかなと、ふと思ったんだが
同じ事を感じた人はいるかな?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:01:33.72 ID:3B4Nlvdi0.net
背景すごかったなあ

>>314
夕方くらいには在庫ありだったが、もう無くなったのか

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:01:59.28 ID:e/5rTvPK0.net
今週画面が黄色かった印象
闇を強調するためかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:02:08.18 ID:/3dR5z1oI.net
ギンコさん最近仕事しねぇな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:03:23.09 ID:uStKxV4O0.net
>>321
硫黄の腐臭をイメージしてるのかと思った

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:05:11.98 ID:oYjau6sG0.net
>>322
兄弟のために光酒という名の薬持ってきたじゃんか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:05:15.13 ID:8P3rWQuh0.net
夜を撫でる手
どうやって他の話と空気の違う闇を演出するのかと思ったら
お見事だ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:07:20.00 ID:65mrIp840.net
画面が黄色っぽいのが硫黄の腐臭と果実酒の甘ったるい匂い、どっちも想起できてすごいなって思ったわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:09:52.61 ID:S1dfTkBb0.net
>>315
そうだったのか
今回の木戸が軋む音も重厚で気になったんだけどなんかあんのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:20:32.82 ID:J4tVgEOJ0.net
蟲師してたな
今までは何もしないで勝手に解決してたからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:24:24.29 ID:FInW1k/m0.net
おぶぇ・・・
辰兄ちゃんに見つめられた時胃が超重くなった
可聴域外になんか入れてんだろw
きもちわり〜

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:25:36.33 ID:NNAExBm20.net
>314
尼以外で通販普通に買えるよ。
定価のところも、割引ありのところも。
尼以外使えない事情があるのかもだけど。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:32:13.23 ID:euvQegdt0.net
ギンコの声の違和感がずっと尾を引いててつらいわ……。
蟲師好きなのにこんな細かいところでのめり込めなくて、スタッフに申し訳ない。
あと単純に悲しい。
センテンスごとでぶつんぶつん切れてるように感じるんだよなぁ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:33:44.49 ID:7CmRKccE0.net
てか本当に気合入ってるな
木とか一本一本描いたのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:36:09.46 ID:euvQegdt0.net
>>314
俺今週の水曜日に尼で注文したけど
早めに手配出来たとかのメールが来て、日曜に届く予定だ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:36:49.05 ID:ZnuEZlGU0.net
ギンコは以前ののらりくらり感やゆったり流れるような調子が消えて
ハキハキ早口、句読点でいちいち流れを切る、のせいでなんか無機質になってるんだよなあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:38:12.02 ID:zEBqwoMS0.net
兄ちゃん良かったわ。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:38:24.09 ID:XXc/OgOa0.net
コウキって1話で出てきた光る酒のことだっけ?

またあそこの酒蔵に仕入れに行ったのかな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:42:32.94 ID:zF8rSK0c0.net
>>336
あの蔵の酒は光酒じゃないよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 01:46:46.56 ID:oYjau6sG0.net
続章1話の酒は光酒を真似て作ったまがい物で、飲むと蟲が見えるようになるけど薬にはならない
ただ蟲が見えることが役に立つこともあるから蟲師が使うようになっただけ
光酒は使いようによっては薬になる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:11:31.28 ID:s+DDKQG70.net
>>285
本放送時、寝てしまってさっき録画見たけど
プラズマだけど映像が綺麗すぎで圧倒された

しかし、自分はHDD残量がなくて0時39分に録画が終ってた
死にそうなほどショックだった
神々のなんとかもDRモードで録画してあったせいで本命の蟲師が・・・onz
今日ほどアニメ帯トップで蟲師が23時に放送してほしいと
思ったことはない(涙

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:14:33.32 ID:874NhQr90.net
音が凄くいいよな

一話の樽の中を擦る音とかすげーリアルでおお!ってなった

今回だと威圧感を演出してる音が印象深かったな
ギンコ同様の反応になったわw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:15:08.94 ID:s+DDKQG70.net
動揺してて間違えた0時09分に録画終了してた
ギンコが男に手の説明してるとこでブツッだわ
そのあとも映像、美しかったんだろうなあ。もう死にそう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:18:07.99 ID:874NhQr90.net
>>341
イキロ

まだニコ動がある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:18:24.57 ID:H7vMoAvr0.net
リアルタイムで視聴しようとしたら、OPで寝落ちし掛けて危なかった。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:20:47.97 ID:7CmRKccE0.net
つBD

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:22:39.51 ID:3ApaeslY0.net
弟キュンの知ってる襲われない方法ってのがどんなエロい方法なのか気になります(;´Д`)ハァハァ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:29:13.95 ID:KVY00Kex0.net
蟲師の和服美人が好きなの
今日おなごが出てこなくて残念だた

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:33:41.09 ID:874NhQr90.net
>>346
次回を乞うご期待

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:41:37.28 ID:EJwZJNtW0.net
大変だ!
>>345が猟師に撃たれたぞ!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 02:43:31.55 ID:yCd4lC4W0.net
和服美人だと?

はっ!淡幽かΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:01:57.91 ID:rfL6ZjkT0.net
BDよりDVDの方が画質音質的にオススメっていうレスがちらほらあったけど本当にそういう人多いの?
どっち買うか迷ってるんだけど

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:07:35.82 ID:5vLetQml0.net
もう一回一話見直してみるといい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:08:15.79 ID:5vLetQml0.net
あれ、大分前の話題になってた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:18:05.44 ID:WgNC7w8W0.net
メルエムかw
ネテロの脚と腕を取った報いか。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:19:23.39 ID:oe5wGyWa0.net
蟲師はそういうアニメじゃないけど蟲師の話の中で一番強い能力者だな
他のアニメや漫画でも動きを止める事ができるのは最強の能力に近いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:23:47.72 ID:2I+Nc0A70.net
驕れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとしか…
何しでかすか分からない奴の不気味さと最後は弟を撫でる左手が温かくて良かった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:27:10.57 ID:WgNC7w8W0.net
弟が兄に従ってたのも、蟲の威力かと誤解w
>>277
あれ、回想の兄でなく親父だったのか。
光酒あげたらレンズみたく視覚化するかな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:35:20.52 ID:WgNC7w8W0.net
ああ、蟲になってるから兄弟に見えても意味ないか。
人間辞めても、本人は蟲の意識になってるなら悲しくないだろうし。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:36:00.42 ID:8+PXf43r0.net
話だけじゃなく美術も楽しめるのがいいな
動物も草木も細かくて見入ってしまう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:42:09.78 ID:3ApaeslY0.net
兄弟姉妹ものはいいなあ
もちろん一番はすずミハルだぜ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:42:52.06 ID:kdBHreho0.net
なんか今期のギンコは単に通りすがりの蟲師やな
人々とあんま深い関わりあいがないね
今回アニメ化される話はずっとこんな感じかね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:54:18.09 ID:874NhQr90.net
まぁギンコが殆ど居ても意味ない話とかあるしな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 03:55:19.73 ID:8P3rWQuh0.net
1期も実はそういう話少なくないよ
むしろギンコがあんまり主人公主人公してない所が
この作品の魅力だと思ってたが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:18:03.05 ID:TyW+vFkeO.net
大量殺人できそうな腕だな。こえー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:23:41.03 ID:9qlQwqMh0.net
今のところ長濱監督が全話脚本、全体の3/4を絵コンテって凄いな
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/189.html

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:24:15.13 ID:xUaFCZoU0.net
2期はなんか1期みたいにおお、動画すげーって回が全然ないなぁ
拍子抜け

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:28:32.54 ID:N/PLpGBI0.net
>>357
レンズは蟲と人の中間だから、普通の蟲は見えるシンラには見えなかった
光酒を飲む事で完全な蟲になったレンズをシンラは見えるようになったって話だな
つまり光酒を飲んでも兄弟には見えない
だけど親父が自意識を取り戻す可能性はるかもね、単に悲劇なだけかもしれんが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 04:38:50.49 ID:Sz0KhZYhi.net
>>360
来週のラストw




蟲師はグッズ1つもないとは・・
サントラは買う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:07:44.46 ID:Grp+t9+t0.net
たつにい あんたの背中すけてるぜ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:23:22.72 ID:/g0vKJZE0.net
主人公以外の顔が皆同じ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:31:42.19 ID:SLBauML80.net
女の子は白黒でも見分けられるぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 05:32:02.42 ID:Sz0KhZYhi.net
懐かしいレスだなw

372 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:08:48.75 ID:l6lW/Vis0.net
虚繭人工内耳を埋め込んで、はじめての音入れ

赤木リツコ
「最初の音入れの時には、まずは言葉はわからなくても、単に音を感じるだけでいいわ。」

リツコが手早くパソコンを操作し、マッピングと音入れを行い、その作業が完了すると、
はじめて虚繭人工内耳特有のコード化された音が聞こえ始めます。
何やら機械の音という感じで聞こえ始めました。全然言葉がわからないという聞こえ方ではなく、
簡単な言葉なら認識できるという聞こえ方で、人の声は人の声として聞こえます。

物音は「チュルチュルジージー」という電子音のように聞こえることもありました。
音入れを終えて、外に出ると、様々な雑音を拾うのか、「ワーン」というハウリングのような音が入ってきました。

音や言葉の聞こえ方は健聴者だった時代とは全く違うため、昔の記憶を頼りに、
新しく音や言葉を覚える感じで、徐々に慣れるしか無いと思いました。

人工的にコード化された音を聞き取って、脳髄で理解できるようになるのには大変時間がかかります。

373 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:19:23.60 ID:l6lW/Vis0.net
虚繭人工内耳には、Cochlear式とMED-EL式とがあるが、
ギンコはMED-ELの方を埋め込みました。

健康な蝸牛は、1万5000本くらいの神経があると言われ、
数千種類の音を感じることができます。

MED-EL式の虚繭人工内耳は、この神経を僅か12本の電極で肩代わりをしますので、
音の再現性は限界があり、蝸牛本来の音声信号は得られません。
少しでも音の再現性を高めるために、虚繭電子を利用します。
虚繭電子を利用する設計のおかげで、高品位な音楽鑑賞が可能となっています。

低音域の電極は、SAS方式で刺激を行い、高音域の電極は、NuroCIS方式で刺激を行う設計になっています。
また、FineHearingというテクノロジーで、周りの音環境に対するリアルタイムな音作りが可能です。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 06:25:56.26 ID:1N9V6gQM0.net
>>372>>373
死ね。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:02:34.90 ID:tic7lMQd0.net
最後、生きながら鳥葬になったのかと思って焦ったわ
一期とリンクしてるようなので死ぬ予想はしてたんだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:08:05.41 ID:euvQegdt0.net
姉弟:春と嘯く、山抱く衣
姉妹:虚繭取り、日蝕む翳
兄妹:雪の下
兄弟:夜を撫でる手 ←New!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:30:49.93 ID:RC166gZgO.net
雨がくる虹がたつ
も兄弟なんだよな
兄全然目立ってないけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:42:49.64 ID:eYhdlUgb0.net
なにか一期と比べて物足りない感じがするな
一期が良すぎたのかな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 07:49:42.25 ID:Sz0KhZYhi.net
虹は父親でなかったか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:03:25.04 ID:PnAB0id20.net
鬱だ鬱だ騒ぎたいだけの感想大杉

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:27:20.42 ID:njXV2/SII.net
ショタに優しい作者

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:39:59.49 ID:K8FTU3AA0.net
ゴミクズ長濱が関わってるから糞アニメ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 08:53:19.10 ID:X6I9G5Q+0.net
>>356
視覚化出来そうだけど動けるだけの植物人間状態だし見えてもいいことなさそうだ
一夜橋のみたいな感じだろうし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:04:20.92 ID:Qb8y435M0.net
今回作画凄くね?
かなりきれかったし、闇の演出も良かった
ギンコと一緒にぞくってした
ギンコの喋り方は一期に近かったり、遠くなったりするな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:10:05.35 ID:gtxysstJ0.net
蟲師で作画どうこう思った事一度も無いな
いつも一定、ど安定すぎて逆に気持ち悪いレベル

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:16:40.74 ID:vZ6YCIx40.net
次回は嫁の回
声誰が当てるか楽しみだ
有力新人でもいいし、実力ベテランでもいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:20:00.31 ID:r2W+dS65O.net
意外と今売り出し中の若手声優も出演するんだねこのアニメ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:20:37.32 ID:euvQegdt0.net
作画は毎回凄いよな。
鳥の声や獣の息とか、戸を開けたりなんかする日常のSEも凄い。
ただ、不気味さを演出するSE(ていうのか?)はわざとらしくてうざく感じたな。
無音のほうが効果的だったんじゃないかとも思う。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:24:06.49 ID:zi0HVt8/0.net
>>386
色々「蟲師らしくない(誉め言葉)」キャラだし売り出し中の若手女性声優とか来そうだけどな
そういう柔軟性はあるしね蟲師

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:30:13.00 ID:9xKwR71c0.net
むしろ馬越作監じゃなくて今回は落ちたと思ったわ
原画で参加してたから驚いたけど過労死するんじゃないか・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:31:33.27 ID:H3/gO+ck0.net
子役の声がどれも同じに聞こえて飽きてきた
もっとバリエーションつけてほしい

夜の山は怖いよなあ
熊がいる可能性がある場所に火無しでは絶対行きたくない
いや火が効果あるのか知らんけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:40:11.42 ID:JR/VrblA0.net
続章、一期に比べると映像綺麗だけど動きは控えめでインパクトに欠けるなあ
一期のはじめらへんは紹介の意味もあってか派手な話が多かったから比較する
こと自体駄目なんだろうが。
でも、一期最終話からの本当に「続き」って感じで見れるのは気に入ってる。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:41:21.37 ID:K+Nho6SlO.net
最近は猟師の数が減って山の獣が増え過ぎて困ってるらしいよね
鹿の数が爆発的に増えて山の草花が丸裸にされてるとか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:46:40.14 ID:vZ6YCIx40.net
>売り出し中の若手女性声優
一番危険なパターンだ
ちゃんとやってくれるならそれでもいいけど

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:48:34.12 ID:PnAB0id20.net
>>394
一期の頃から当時売り出し中だったサトリナとか普通に出てたんで

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:48:48.01 ID:gtxysstJ0.net
>>393
それはあくまで人間主体の考え方だね
猟師が狩る(間引く) → 残ったモノには餌が大量な環境ができる → 丸々と太る → 猟師が狩る
この環境を上手に作って利用してるのが猟師
猟師がいないならいないで、勝手に丸坊主にされ、動物は他に移動し、増えたらまた戻ってくるだけ

別に猟師を否定するつもりはまったくない
自然は勝手になるようになるよってこと

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 09:56:42.08 ID:ddWBscYZO.net
作画と言えば冒頭のギンコが遠目に歩いてるとこすらぬるぬる動いててちょっと笑った

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:04:45.79 ID:EgP9xjTP0.net
>>378
単にストーリーのネタ切れ感かと。原作やってた時の読者の反応もそうだったもん
蟲師に限らず長期連載の一話完結物は段々似たりよったり・新鮮味を出そうとして捻りすぎ・
オチに困ったような終わらせ方の話も増えてくるのがフツー

…って言うとそんなことないよ!と否定するファンも出てくるけど、
全話人気投票とかやったら確実に上位は1期の話が大半占めるだろうよ
初期からの読者が投票しても大分あとからの読者が投票しても多分そうなる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:09:53.78 ID:EJwZJNtW0.net
特別編のコメンタリ聞くといかに頭のおかしい作画(褒め言葉)をしてるか
再認識させられるなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:13:06.46 ID:i+0G7VHA0.net
>>398
確かにそういう考えもあるだろうけども
今回の話を見て1期より物足りないとは思わなかったなあ
雰囲気がすごかったよゾクゾクするのが止まらなかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:13:18.44 ID:rrNs3i5H0.net
好きな話人気投票か…実施したら結果気になる
でも好きなの多くて選べないな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:14:25.37 ID:45xDWNUC0.net
石の微妙な動きで流石に笑ったわ
気付かねーよあんなのw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 10:16:19.44 ID:EgP9xjTP0.net
>>400
話の質が落ちててもアニメの場合は作画力や音響や声優の演技力で補正がかかるからな
そういう意見もあるだろうよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:07:09.73 ID:8U6jpx7c0.net
なんで猟銃にレーザーサイトがついてんだよw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:09:50.53 ID:KCDGVvab0.net
弟の声優って声変わり前の男の子だよな?可愛かった

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:20:37.87 ID:t1Z0h6f50.net
>>393
猟師というか狼だな
獣が増える→狼が狩る
獣が減る→狼も減る
自然界の絶妙なバランサーがいなくなってしまったと何かの番組で見た

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:22:57.24 ID:Usht0uTR0.net
鹿とか草食い過ぎて結局自分たちが住めなくなるまで食いつくすとかいうアホだからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:24:12.92 ID:efxv69Rb0.net
ふーん二期の話を質が落ちたと思う奴もいるんだな
個人的には一期も二期も好きな話は半々ぐらいだから大して変わらん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:25:54.60 ID:oe5wGyWa0.net
猟師に撃たれて落ちて何で大声出したり助けを呼ばなかったんだ
普通にあの猟師に賠償請求できるのに、隠れている意味が分からん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:28:13.35 ID:EUFFrlJD0.net
>>399
昨日届いたのを今日ようやく見れるわ、楽しみだw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:51:51.97 ID:i+0G7VHA0.net
>>409
逆に獣を呼び寄せてしまうというリスクもあったからじゃない?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:55:13.44 ID:8l/LDHQ20.net
ギンコの声の演じ方がちょっとポロポロぶつ切れみたいに聴こえるのが気になるけど
今回はそれが少し攻撃的に聞こえて、いつタツ兄に殺られるかとヒヤヒヤした

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 11:57:11.04 ID:+ZtNLRnc0.net
個人的に音楽が2期始まってから一番良かった

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200