2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 18:31:27.29 ID:oxy8+kxX0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397463113/

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:52:30.04 ID:3hMckOvNO.net
特別篇の単行本買ったけど作者新作の連載の準備してたんだな
妊娠が発覚して連載は難しいからってことで蟲師の読み切りになったんだと
いつか新作も描いてくれるといいなあ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 23:59:20.75 ID:dN2zvNTp0.net
>>210
廉子婆さんを描いて欲しい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:25:26.58 ID:fHr1n49X0.net
雨に濡れると消えていく

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:42:54.15 ID:yNS86jxf0.net
>>211
実質蟲師がデビュー作じゃなかったか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 00:50:17.43 ID:h/Sxn28V0.net
綺の「別にいいでしょ」と
イサナの「エヘヘ… ごめんね」と
いおの「どうぞ…」は
タマラン!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:06:37.11 ID:iGw/eyNj0.net
フキのお星様はどこにいってしまったんやろかみたいなセリフ好き

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:14:51.09 ID:4D4uSRjt0.net
>>216
メイン級の役は蟲師が初っぽいな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:19:21.10 ID:0Mo95wH40.net
>>139
なるほど。細部を読み解くのが簡単ではないから原作者やアニメ制作者の解説欲しいなーと思っていたけど
よくよく調べてみると1期はオフィシャルブックや連綴を買えばスタンダード版BOXでも補えるか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 01:37:17.18 ID:X5cQuY8L0.net
たんゆーたーん!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 02:38:42.67 ID:q2b3plQV0.net
特別篇のオーディオコメンタリーってレンタル版には入ってないのかしら?

223 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/04/25(金) 05:49:42.39 ID:7dinTtOu0.net
ギンコは特務機関WIDEXの情報処理技術者を務める事もある。

ある日、従業員の賞与を決材するために、パソコンに向かって金額を入力していたギンコだったが、
その作業は非常に単調なので睡魔に襲われ、ついに居眠りしてしまったのだ。その後、眠りながら、
テンキーの「5」のキーを押しっぱなしにしており、送金フォームに「5」の羅列を入力していたのだ。

それを見たマヤは…。

伊吹マヤ
「ちょっと!ギンコさん!何を居眠りしてるの!」

ギンコ
「はっ!?すいません!」

激怒したマヤの声にびっくりしたギンコは、まさかのそのまま処理!
勢い余って、テンキーの隣にあるエンターキーを押してしまい、誤って入力した数値を処理してしまったのだ。

この時入力された数字は、「555,555,555,555.55」で、なんと、5555億円だった!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 06:04:11.21 ID:GnmIcQ0z0.net
>>223
死ね。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:05:15.75 ID:98IROobm0.net
>>220
連綴はお勧めだね
対談の内容も基本連綴に書いてある設計思想を少し細かく説明するものだったように記憶してる
本当に細かいとこまで考えて作られてるのがわかって、蟲師好きな人は更に好きになれると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:17:31.70 ID:sJ1AVXahO.net
>>139
厳密に言えば初めてではない
コメンタリーは蟲往来の蟲師ダイジェストで長濱監督と中野さんでやってた
放送分が終わって画面が真っ暗になっても二人で延々としゃべってて熱い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 07:30:14.75 ID:98IROobm0.net
>>226
補足ありがとう自分>>139です
蟲往来は手を出してなかったので知らなかった
上映会とかでも解説やってるだろうし
いくつかあるかもということですね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 10:27:56.54 ID:tBu8BjL10.net
吹は所謂幼な妻という奴だろうか
しかもふわふわ系天然

そそる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:31:41.85 ID:p4q3V8TO0.net
吹とセイジロさんはメイドと坊ちゃんの身分違いの恋物語と考えると捗る

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 12:39:12.30 ID:XxQoOpxy0.net
提供の「この番組は〜」の声って淡幽の人?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:02:23.79 ID:RuUwMwYi0.net
Official Bookは持ってるけど連綴は持ってないんだよなあ
再販して欲しい

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:12:08.04 ID:RWCtfj8R0.net
吹はふわふわ系女子

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:31:09.99 ID:tBu8BjL10.net
良い雰囲気で終わった話の男女のその後とか想像すると下品だが少し興奮する
やっぱり蟲師は不条理エンドもあるけど試練乗り越えたキャラが幸せになる結末がちゃんとあるのが良い
人間側の悪みたいな描写が露骨過ぎないから気持ちよく観れる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 14:50:31.10 ID:Jysnq00v0.net
「蟲は弱い。あまりいじめるな」

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:10:16.99 ID:4D4uSRjt0.net
不条理ENDは一夜橋とかより籠の中とかのが辛いんだわ・・・

ていうかアニメ化したやつは結構覚えてるけど原作読み返してないからそれ以外ほぼ忘れた
あえて読まないでアニメ見ようか悩む

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:27:53.10 ID:gF+o/Lmu0.net
おいらも2期始まってから5巻以降を買ったけど、読んじゃおうか迷ってる
どっちを先に見てもそれぞれの面白味があるのよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 15:45:39.96 ID:cDxNqEff0.net
>>230
違うと思うな、声の感じも違うし。本編に出る声優使えば更に手間かかるし
「名探偵コナン」や「サザエさん」みたいな国民的な人気アニメなら
主人公声優がソレやる意味もあるだろうけど
「蟲師」のような個性の強い深夜アニメでそこまでは・・。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:04:36.26 ID:tBu8BjL10.net
妻子が可愛いだけに喪失感と絶望感がリアルに伝わってくる枕小路とかも中々

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:05:03.94 ID:0sm7XJYk0.net
提供ナレーション土井さんボイスでオナシャス

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:36:02.67 ID:SLOfrv+Y0.net
先に原作読んでアニメだとどうなるかを想像するのと楽しいからオススメ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:42:17.81 ID:5eTVOn6A0.net
自分は程よく原作を忘れてるんで毎回落ちがわからずドキドキしながら見てるぞ
続章が終わったらまた漫画を読み返すつもり
どっちも捨て難い楽しみ方だと思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 16:54:45.36 ID:tBu8BjL10.net
次回はどう不気味さを表現するか楽しみ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:27:36.92 ID:sJ1AVXahO.net
>>242
俺も以前から夜を撫でる手がアニメになったらどうなるのか想像してみた事があった
全くうまく想像は出来なかったがまさか実現する日が来ようとは
酒とつまみ(干し肉がベストか?)も用意したし楽しみに待つか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 18:39:23.95 ID:EKnKN0ct0.net
>>239
下手なホラー物よりもゾクゾクするねぇ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:07:12.39 ID:1ruojpPS0.net
こないだNHKに、リアル一夜橋出ててビビった
渡るの怖そう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:11:41.51 ID:KAPRUb6s0.net
花惑いを早く見たい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:40:38.46 ID:IYtr+85v0.net
蟲師キャラには珍しく、
作中ではっきりと際立った容姿の持ち主であると断言されてる絶世の美女が登場するしな
彼女の美貌をどう表現してくれるのか楽しみ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 19:41:25.23 ID:L9nVLsov0.net
隠したりする描写になるんじゃない?

目元に線入れたりモザイク処理したり

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 20:31:18.07 ID:kcof8ByC0.net
場面カットは今回放送前には更新されないのか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:03:08.21 ID:a5mbN6000.net
夜を撫でる手は一期の雰囲気に近いかもな、ギンコが割りと活躍する話
二期でやる話って基本蟲の対処法は解ってるけど人間側の事情でそれがうまくいかないのをギンコが見てるって感じの話が多い気がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:18:40.65 ID:FyUy27P10.net
いろいろだよ
どっちもすき

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:20:31.60 ID:5mVfJ0Fe0.net
遅ればせながら日蝕む翳のオーコメ聞いたけど聞きながらはぁ〜ほぉ〜なるほど〜ばかり言ってたわw
しかしすげーな監督

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:46:23.72 ID:fpugcgU70.net
どうしよう出来が良すぎて語ることが無い
いやすごく幸せな事なんだけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:48:23.11 ID:Qwoff+ku0.net
一話のコウキって一期の一話でレンズ婆さんが飲んだやつ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:50:54.86 ID:O8jMuDHL0.net
>>254
そう
ただし酒蔵の倅が作って持ってたのは紛い物

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:52:46.01 ID:MX8mD10h0.net
光酒飲みたい

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:55:08.00 ID:98zxphYv0.net
廉子婆さんの聖水飲みたい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 21:55:17.30 ID:MX8mD10h0.net
そういや今日の話も光酒でるんだったな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:05:44.33 ID:XxQoOpxy0.net
サントラ早くほっすいー

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:08:06.19 ID:ihZulz5i0.net
破廉恥な子
略して廉子

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:30:23.04 ID:X1YF1zj+0.net
>>247
ぶっちゃけ原作の絵柄だと人物の美醜がよく分からんのだよな
似たような顔も多いし
残り紅みたいな話で別人だと分かりづらいのなんてもうねぇ

花惑いの女は思い切ってキャラデザいじって欲しいわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:34:42.32 ID:yNS86jxf0.net
>>261
残り紅って全エピソードの中でも5本の指に入る良い話だと思うんだけど
描き分けのせいでイマイチ話が理解できなかったって意見があって勿体ないなと思った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:49:28.43 ID:EKnKN0ct0.net
>>260
このケナ抜きめ!えっちなのはイケナイと思います!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 22:57:11.47 ID:tBu8BjL10.net
お婆ちゃんと孫のイチャイチャ生活
色々と気になります

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:01:23.70 ID:c6LAUGsx0.net
水碧む、香る闇、残り紅、雷の袂あたりすごい楽しみにしてたので
今クールにないのはちと残念

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:22:14.15 ID:tBu8BjL10.net
きっと途中から女の子として見てほしい自分に気付いてドキドキしだすな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/25(金) 23:23:02.94 ID:I911kOfs0.net
雷の袂はすごく好きな話だけど
母ちゃんがボッコボコに叩かれるだろうなと思うとちょっと憂鬱
いやしょうがないけどね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:07:53.03 ID:EJwZJNtW0.net
2期のOPはあれ実写使ってんの?
全部アニメーション?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:25:42.96 ID:pkTpvh4nI.net
全体的に腐臭が漂う雰囲気が見事に再現されてたな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:25:57.44 ID:yCd4lC4W0.net
うおお
カラスの大群に襲われるシーンめっちゃこええ
ヒッチコックの「鳥」を思い出したわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:26:19.22 ID:ZnuEZlGU0.net
まさかの内山昴輝w抑えた演技もいいね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:26:26.56 ID:pmY4CH1p0.net
暗過ぎて大失敗したAVP2みたい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:26:28.19 ID:nYs9Iiat0.net
兄貴、良く死亡フラグ回避できたな
今回は背景が良かった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:26:36.74 ID:uStKxV4O0.net
>>269
全体を漂うおぞましい雰囲気が一筆だったな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:27:47.02 ID:gwEh3ox30.net
腐酒と光酒の話だったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:28:22.85 ID:0uW/kecp0.net
テーマカラー素晴らしかったな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:28:38.69 ID:yCd4lC4W0.net
こっちの兄貴も右腕をもってかれてしまった
まぁ左足と何より命は助かったから良かったか

それにしても親父…
今でも蟲として山を彷徨ってるとかムゴい
命を弄んだ罰なのかねぇ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:28:39.58 ID:ZnuEZlGU0.net
鳥や動物の動きが地味にすごかったな
ウスケの顔色の悪さの色も絶妙

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:28:45.78 ID:cklCbAKL0.net
兄貴は鳥に腕食われちゃったの?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:28:47.18 ID:RC166gZgO.net
テーマカラーにああいった色を選ぶとは予想外だったが上手く仕上げてくれたなさすが
次回は2期の注目株・真澄さんが登場する回かw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:02.64 ID:igwvToFNO.net
いきなりの銃声にも驚いたが
それ以上に鳥の大群にゾッとしたわ。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:14.75 ID:zF8rSK0c0.net
鳥が迫ってくるシーンは、四話繋がりで枕の夢野間の群れの描写を思い出したなぁ
いやあ見入った
内山さんが声あててくれたのも嬉しかったし

あと、蟲師ってよく日本昔話っぽいって言われるけれど
なんか落語にもありそうな内容だなと思ってみたり

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:28.08 ID:4BjF7Sgz0.net
漫画読んだ時は気にして無かったけどずっと鳥狙ってんだな
会話してる時も鳥の鳴き声が聞こえるが不気味で良かった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:43.06 ID:cpAqdnyi0.net
アマゾンの日蝕む影BD1〜2ヶ月後発送になってるな
けっこう売れてるのか?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:45.37 ID:1DwkvkkD0.net
今回はブラウン管かプラズマで見たいと思った
黒潰れすぎだろ液晶

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:29:48.06 ID:1EMoR8lk0.net
兄貴死ぬだろって思ってたけど生きててよかった
鳥のシーンはぞわってきた

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:30:57.54 ID:0uW/kecp0.net
だから蟲師を見るときは部屋の明かりを消せと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:31:22.92 ID:TpxtSdi30.net
黄色味でうまいこと異様な雰囲気だしてたなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:31:33.10 ID:oYjau6sG0.net
元々原作でもホラーな感じだったからどうなるかと思ったがやはり怖い回だったなあ
途中の夜に動く動物の描写がすごかった
山って怖い

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:09.05 ID:uSxcWTNo0.net
薄暗い森の雰囲気がすごかった
Bパートで穴の中で息をひそめるところは怖かったな

カラスの大群は、まさに鳥の恐怖だな

兄貴が死ぬのかと思ったら、生きててよかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:20.58 ID:ZnuEZlGU0.net
これから明り消して録画見直そうかな。せっかくの作画がちっとも見えんかった
あとギンコの中野さん、やっぱりちょっと早口だったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:26.84 ID:cMZ0hEnB0.net
>>286
ウスケが「えっ」て言って兄貴が穴から出てくるシーン
俺はあそこが怖かった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:30.03 ID:K+Nho6SlO.net
片腕一本犠牲にして懲りて真人間になれるならって考えるか
山奥の漁師村で片腕はツラいと考えるか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:34.63 ID:Z3fT9LMc0.net
今夜は蟲師2話連続か

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:32:59.62 ID:c63eUbzYO.net
内山くんびっくりしたわーw
卯介の子の声が可愛かったな
カラス怖ぇ!

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:33:02.93 ID:7N2ztG1F0.net
兄が弟の頭を撫でようとするシーンの演出でゾワッとした
心情的には同じ気持ちだったろうに大人しく撫でられる弟の健気さよ……

原作知らなかったからカラスの大群に襲われるシーンで兄死んだかと思ったが結果的に誰も死ななくて良かった

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:33:42.59 ID:EJwZJNtW0.net
>>273
確かに背景すごかったね
ただ暗いシーン多かったので照明消して見ないとキツかった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:33:43.13 ID:rfL6ZjkT0.net
BSで観たけど今回もよかった
ちょっと音が寂しかったような気もするけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:33:51.55 ID:/3dR5z1oI.net
今とこムジナと春になるまで起きない少年と二期一話の酒蔵少年が秀逸

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:34:28.59 ID:hWrqUvcA0.net
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/m/o/e/moeponsing/120120-0149120826.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:35:07.16 ID:Z3fT9LMc0.net
>>296
わかる
チンコが縮んだわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:19.90 ID:exww3TuF0.net
なかなかのホラーテイストに結末も
蟲師の話の中でも結構な代償払ってるのに
なぜだか後味もそこまで悪くなく温かい気持ちで見終えた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:30.74 ID:RC166gZgO.net
最後の最後に立っていたのは蟲になったあの兄弟の父親だったのか
原作じゃ今一つわかり辛かったがアニメ見てなんとなくそう感じた

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:36:59.90 ID:JD0HuLUZ0.net
部屋を明るくして〜の字幕が入らないってのは
部屋を暗くしてお楽しみくださいってことだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:37:04.86 ID:K+Nho6SlO.net
「山の王にでもなったつもりか」「もう脅える側は嫌なんだ」

でも銃には勝てなかったよ… って展開だったね
なんかチンポには勝てなかった的な感じだが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:37:06.32 ID:lx7oHu9J0.net
今週は教訓回?だったけど良い話しだったなぁ
ただ赤黒か紫を想像してたから黄色は意外だった

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:39:24.79 ID:rYFaN1TX0.net
蟲師見てたらロクサスっぼい声がした

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:40:02.14 ID:JD0HuLUZ0.net
内山は別作品で王を演じているなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:41:55.77 ID:PnAB0id20.net
やっぱ要所要所で結構有名な声優使うね
辰兄良かった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:43:50.58 ID:c63eUbzYO.net
なんか色的に硫黄っぽい感じがした

ところでギンコって夜目が利くけど
動物避けの為に灯りを持ってるだけなんだよな?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:44:07.41 ID:S1dfTkBb0.net
危ないから提灯くらい持てよ調子乗んな山の王気取りが
って話だね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:46:01.49 ID:F8Y7kqAK0.net
>>310
熊や猪と間違えられて撃たれるの防止にもなる>提灯

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/26(土) 00:47:05.09 ID:uStKxV4O0.net
>>310
それと辰兄みたいにアフォのまたぎに殺害されそうにならないためだなw

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200