2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-727【DM・GX・6D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/22(火) 13:54:28.22 ID:kYOP2n4K0.net
【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ
・未放送分の情報はネタバレ禁止。

【関連サイト】
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-arcv/

前スレ
【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-727【DM・GX・5D's・ZEXAL】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397738973/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:16:11.87 ID:LfLp6w140.net
>>954
わあい 乙ー!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 22:18:26.74 ID:69NOma/w0.net
>>954に歓声という名のを乙を

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/29(火) 23:39:10.76 ID:6GN3OoZx0.net
その言ったもん勝ちも中々楽しかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:14:24.05 ID:kZjlV/0e0.net
遊戯「浮遊リングを破壊したから城は落下してお前のモンスターは全滅だZE☆」
当時は「その手があったか!遊戯頭いいなスゲー!」って思えてたな
一応理屈は通ってたから

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:23:13.98 ID:BQsGk7160.net
まぁTRPG要素ありありだったころだしね
面白いし楽しかったからあれはあれでありだと思う、まだ完全にはルール確立してなかったし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:27:06.34 ID:VSZH8YWR0.net
言ったもん勝ちだからこそ、次にどんな手がくるのか想像できなかったのはあった
遊戯が勝つのは分かってたから、どんな手で来るのか毎回ワクワクしてたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:36:31.34 ID:vFiBkfFM0.net
>>954

もし今の時代でやってたら非難轟々だったかもね
これでカードゲームとか笑わせんなって感じで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 00:38:55.39 ID:7V8Jl54K0.net
いやぁ、太陽真っ二つの時は強敵でしたね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:11:42.61 ID:A8KmDDpk0.net
というかカードゲーム自体の基板ができてないようなもんだったしなぁ
ギャザからのアレを踏まえて今の遊戯王があって他のカードゲームもできてきたようなもんだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:16:12.06 ID:C3towXAT0.net
>>954

TRPG的なものを上手くやろうとすると自然な展開や説得力に加えてカードの効果までキッチリやらないといけないからな
太陽真っ二つの時はチャーリーの比喩がわざとらしすぎた

だからといって自分で出した魔性の月に自分で攻撃して壊しにいくのはどうなのよという話にはなるw
ルールが整備されてなかった故の自由度とでも言えばいいのだろうか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:20:01.57 ID:YZ/v3a5e0.net
あの時は、カオスシールドの中で大惨事が起こってるのに、
気付かずに外で敵を警戒してるメタルガーディアンにほっこりした

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:20:40.23 ID:sMWv1XkJ0.net
原作は面白かったよ
特に俺ルールは
パンドラがブラマジ使いなのに弟子のガールを知らないのは?と思ったけど
マンモスの墓場とブルーアイズを融合→光と闇の融合により侵食w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:23:10.60 ID:BQsGk7160.net
次に何が来るかわからない面白さは原作がダントツだな
最近はアクセルシンクロだったりシャイニングドローだったり勝ち筋が固定されてしまってるからなおのこと
まぁカードゲーム的に考えればその方がデッキ回るしいいんだろうけどw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:35:37.33 ID:xISsyi3P0.net
コンセプトがあるとしょうが無い
GXですら融合だろ?ってパターンだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:43:53.29 ID:z8wtsLHvO.net
>>965
あの大惨事を唯一回避した猛者

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:44:14.52 ID:7V8Jl54K0.net
そういえば来週ペンデュラム召喚するっぽいが、1ターン目からやるのだろうか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 01:52:19.06 ID:YZ/v3a5e0.net
アクセルシンクロとシャイニングドローを並べるのは、なんかおかしい気が……
作中の役割もデュエル中の役割も、全く違うものだよね?
ちょっと弱いけど、「お約束」的なものでは確かにあるけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:12:27.60 ID:gj2zlQWY0.net
>>964
チャーリーのは別に盤面には何も影響与えてないから
比較すること自体間違ってるけどな

むしろカバがAカード見つけるのが得意(テキストにない隠された効果)
このへんだろ比較するのなら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:18:26.76 ID:aVybL1Dy0.net
スケールを足し合わせてレベル10大量展開するダークペンデュラム召喚はいつ出ますか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:46:50.67 ID:e9Fa66k50.net
ダークペンデュラムだと、スケールの間のレベル/ランクのモンスターをエクストラデッキより召喚できるになると思うが
壊れた常識外れの力が登場するのがヤミノゲームなわけだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 02:48:28.49 ID:7V8Jl54K0.net
なんでスケール足し合わせるなんて発想が出てくるんだ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 03:04:02.45 ID:xH7EHCQi0.net
オッドさん使えばレベル12も余裕で出せますな。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 04:07:12.42 ID:+/1aiBsM0.net
エクストラから出せるのは強すぎるような
ダークの場合は1と8ならスケールの間に無い数字でレベル9〜12のモンスターを手札から出せるとか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 07:26:47.31 ID:nBg+eMM40.net
>>972
砦を守る翼竜の回避率の話か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:14:58.23 ID:jth8l1600.net
ホーリーエルフには効果があるんです!実際に王国編ではモンスターの攻撃力を上げました!信じてください!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:26:18.82 ID:2XoQFvjSi.net
月を攻撃よりも浮遊リング破壊で城落下の方が好き

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:38:16.58 ID:wkE1yLLu0.net
ソリッドビジョンがない状態で35%の回避率を再現するにはどうすればいいか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 08:56:19.44 ID:5FTmT//g0.net
サイコロで出目を二つ宣言して内一つが出る→約33%

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:25:01.51 ID:sMWv1XkJ0.net
そういえばあったな
ブルーアイズと連携攻撃名がホーリーバーストストリームだったな
アニメだとエクゾ使いの時もデーモンの召喚と磁石の戦士連携攻撃で
勝手に効果がついてたな
正に俺ルールw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 09:26:11.35 ID:jth8l1600.net
攻撃対象にされた時、カード効果の対象にされた時にコイントスで回避。
成功したら1枚ドローとかで、リメイクかサポートカードで実装して欲しい。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 10:23:32.10 ID:yo1T1dcz0.net
ゲームボーイのシリーズだとOCGが回収し損なった原作効果が結構再現されてるのは嬉しかった
遊戯デッキでしか使えないホーリー・エルフが海馬デッキ限定の青眼を強化する効果なのはひどかったが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:35:40.37 ID:0HzfPuA30.net
>>954
ちょーおつだぜ!

沢渡がかわいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:39:13.86 ID:t9dxTH+60.net
別にかわいくはない
思いっきりぶっ飛ばしたくなるような顔してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:41:12.17 ID:7V8Jl54K0.net
かわいい云々よりも顔が安定してなかったというか…
遊矢も結構顔が安定してなかったから作画の問題かもしれないが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 11:42:41.70 ID:2ewV+/ES0.net
沢渡くらいの小物だと確かにかわいく見えてくるわ
あのウザキャラは頑張って準レギュラーとって欲しいレベル 2話で使い捨てはもったいないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:00:52.32 ID:bduVH5OS0.net
>>989
中の人のツイッター見たら幸せになれるかもしれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:09:29.26 ID:TaNXTZHN0.net
OPにあれだけ出てるからまだ出番はあるだろうな、万丈目レベルかロビンレベルかは知らないが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 12:14:03.23 ID:e4qEutW40.net
DM→特殊ルール多数、その場のノリ的なのも
GX→基本的に通常ルール遵守
5D's→ライディングデュエル
ZEXAL→稀に特殊ルールだがほぼ通常ルール
AV→アクションデュエル

奇数作は特殊ルール多めの法則

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:10:19.33 ID:0hGEup6x0.net
ダーツモンスター結構好きなだけに出番あったら嬉しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 13:47:21.39 ID:2ewV+/ES0.net
>>990
あ〜 なんとなく幸せになったけどこれどうなんだろうww

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 14:20:59.63 ID:8JFTeIs30.net
一応来週はキャスト組まれてるっぽい>沢渡

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 15:15:02.17 ID:m9GQUID+0.net
また出んのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:21:55.87 ID:B78jQNep0.net
>>991
三沢レベルの出番になる可能性

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:28:17.19 ID:B/ox2R9i0.net
え?沢渡君が全裸になるって?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:30:34.38 ID:0HzfPuA30.net
そのうちメタデッキ持ち出しそう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:43:59.27 ID:O3CrxTeSO.net
次に出てきたときには没落貴族みたいになってそう>沢渡

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:47:31.79 ID:B78jQNep0.net
エロゲデッキか…
GXで時の女神の悪戯が出たときの衝撃

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:53:40.67 ID:gga9v5Hc0.net
ゴブリンスレ埋め部隊

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/30(水) 16:56:36.39 ID:B78jQNep0.net
うめめ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200