2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 10ゲーム目

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:01:52.81 ID:inobQrOg0.net
両腕を伸ばした先で指を組んで出来た輪の中にそれを巻き込むように捻り入れ、そうして反転し合わさった手部の小指側に出来た間隙から手掌を覗くというジンクス

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:04:41.97 ID:GD6D3ME40.net
>>339
流行ったなー。
でもそう書くとなんか錬成陣でもできそうな雰囲気w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:07:17.79 ID:YEZr8V2/0.net
>>338
流出済

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:14:53.10 ID:lU1u9aJN0.net
3話目でやっとこのアニメの本質が分かったわ
これギャグアニメだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:24:19.48 ID:inobQrOg0.net
>>340
流行ったがアレ待ちさせられるこっちはイライラしかないww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:27:29.81 ID:FRVruIls0.net
うろ覚えだけど
しりとりの時のアンジャク?って日本語で書いたんだっけ
アニメにするとすごい違和感出そう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:41:02.41 ID:l3tMZ+Kg0.net
>>341
こマ?

【悲報】今夜放送されるはずのアニメ「ノーゲームノーライフ 第三話」が動画サイトに流出
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398233024/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:43:56.40 ID:FiWXQs590.net
>>344
>>1がアレなんで勘違いしたかもしれんがここは本スレやで

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:49:54.41 ID:CQZCZ6VS0.net
じゃんけんの意味がやっとわかったわ

「俺はパーしか出さない」 ← これはただの会話

「(だから)もし俺がチョキやグーで買ったらお前の勝ちにするわ」 ←ゲームの条件
「(後、引き分けは引き分けのままな)引き分けたら些細な見返りもらうぞ。(些細とは言うが、俺を惚れさせて全てを頂くが)」

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:53:02.51 ID:o7evtoe80.net
チェス糞杉wwwwwwwwww

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:54:18.69 ID:uX+0SdwnO.net
終了
かわいいは正義!!!!!!!!!!!!!
なんだこのチェス??????
作った奴は頭悪いだろ

たけしの挑戦状wwwwww

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:54:40.60 ID:oMy8xBmp0.net
滅茶苦茶だけど面白かったわw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:54:47.82 ID:0HAxh+RA0.net
>>347
いやただの会話じゃないだろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:55:04.99 ID:8Gnthqty0.net
おい!wwwwwwwwwwwwwwなんだよこのアニメwwwwwwwwwwwwwww
好き勝手にゲームやりすぎだろwww
でも面白いですw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:55:42.02 ID:B8sNSxTd0.net
ゲームじゃなくてギャグが本編だから(震え声

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:55:52.56 ID:g5IOVF4Z0.net
>>348
監督があれだからな
キャラのリアクションだけで時間を潰すしかないもの

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:03.31 ID:34ok1jYT0.net
少なくとも宣伝文句に頭脳戦って単語だけは使うべきじゃなかったな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:29.81 ID:uYU8ylFd0.net
しょうもない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:30.45 ID:032o8tjj0.net
今週は声優の力とか関係なく思いっきり糞だった

チェスがチェスじゃねえとか
タイトル詐欺だろ、ギャグアニメならそれなりのタイトルにしとけカスw

って感じだったwww

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:56:40.38 ID:k9mOtyxZ0.net
絵も脚本も糞過ぎ

今期ワーストクラス

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:57:08.36 ID:ZXD337k/0.net
そうか俺が今までチェス勝てなかったのはこういうことだったのか



ってなんでやねん!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:15.59 ID:yaTkVesr0.net
なんだこりゃw
まあ、かわいいは正義!は認めるがw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:17.25 ID:DWWv3dUg0.net
あまりのくだらなさにアンチ増えそうな回だったな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:22.62 ID:VZKavVFx0.net
隣の関くんかよ
想像してたのと違ったけど結構面白いわ
松岡君にだいぶ助けられてる気もするが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:58:33.81 ID:UHGXSB2M0.net
これはサンデーの神のみぞ知るセカイと同レベルだということが分かったw
もうちょっと頭脳戦しようよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:59:02.41 ID:vn4ZMrTb0.net
面白かったがこれ頭固い奴は受け付けられないだろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:59:10.29 ID:ShaHp4Mg0.net
4話から、面白くなるのに・・・
糞とか言ってる奴、後で恥を掻くことになるぞ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:59:19.19 ID:Q/PWB2B80.net
ようやく気づいたか

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 21:59:26.64 ID:nftcZy1V0.net
>>361
全編このノリだぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:02.21 ID:3egUGEf10.net
くっだらねえ
中学生でも騙されんぞ、こんなしょうもない話

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:16.61 ID:HxUFBgir0.net
3話見て思ったこと。この世界の住人は確実に頭が悪い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:43.59 ID:0HAxh+RA0.net
知恵とハッタリで事態を打開していくアニメかと思ってたが、単なるパロネタと
笑えないギャグアニメだったか
これを面白いと思うには、精神年齢を中学生ぐらいにまで落とさないと無理かもな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:00:49.08 ID:k9mOtyxZ0.net
>>369
ゲームがすべての世界で馬鹿ばかりって・・・

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:01:00.93 ID:A3a1OOOS0.net
そ、だからアンチの頭固すぎって言ってたろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:01:07.17 ID:0/bn7CT40.net
>>369
作者より頭のいいキャラは作れないってのをよく証明できてると思う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:01:43.23 ID:T8kxd8T80.net
お前らに言っておく

中学生なめすぎ。中坊でもこれにハマるほどお粗末じゃないわ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:02:42.86 ID:0HAxh+RA0.net
>>374
ほんとは小学生と書きたかったけど、あえてちょっとだけ上げたんだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:03:22.19 ID:A3a1OOOS0.net
だから早く切ってくれよ
十分すぎて有り余るほど視聴者数あるから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:03:29.82 ID:ZXD337k/0.net
また3話みたいなのを期待したい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:04:07.15 ID:T8kxd8T80.net
作者が何も考えずにがーって書いてるんだろうな
ラノベはある程度内輪受けでも愉しんでもらえるんだろうけど
少なくとも公共の電波に乗せていいクオリティじゃないわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:04:17.48 ID:nftcZy1V0.net
>>377
おそらく、最終戦は3話など目ではない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:04:19.28 ID:Q/PWB2B80.net
さあジョジョネタを存分に叩くがいい

原作
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1178143-1398258158.jpg
漫画
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1178144-1398258158.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:04:18.44 ID:8Gnthqty0.net
心理戦みたいなのはカイジとかハンタが金字塔やろなぁ
おまいらもああいうのが好きなんやろな
まぁ俺もだけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:05:33.40 ID:mbEIeNik0.net
ビックリしたよ
さすがにこの後はマシになるんだよな?原作では

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:20.79 ID:BycpynjW0.net
>>380
本家ジョジョの横でジョジョパロやってる間抜けなカスアニメがあるらしい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:33.63 ID:RVn8fJwS0.net
Cだっけ?たけしの挑戦状のやつ
あれってアニメ作ってる人らもこういう反応だろうなって分かってて
こんなアニメにマジになるなよって言ってるでしょこれ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:06:53.67 ID:o7evtoe80.net
チェス監修とか必要だったかこれ?w

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:07:13.67 ID:s21bjpbf0.net
>>380
すげえ

メモ用紙機能付きの小説かな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:07:45.66 ID:jNRg9njK0.net
今週は先週じゃんけんのような不毛な議論はなさそうだな
細かい考察とかしても無駄だというのがはっきりしたし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:08:48.22 ID:k9mOtyxZ0.net
>>382
いや糞だよずーっと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:09:16.61 ID:jNRg9njK0.net
>>386
「自分の物語」とかそういう感じで半分ぐらい白紙の小説見たことあるような

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:10.56 ID:UHGXSB2M0.net
MX放送後は荒れるだろうな
というか勝負を終わらせて欲しかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:33.90 ID:RCkYb2p50.net
わざと流出させて話題作りを試みてみたけど駄作確定で草不可避

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:35.29 ID:aUZWqeZd0.net
アフィカスにたかられる哀れなアニメよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:10:38.19 ID:PRCyr2TY0.net
>>380
こんな原作渡されて「アニメ化してください」って言われたスタッフの気持ちが偲ばれるな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:00.60 ID:FiWXQs590.net
おっとここぞとばかりにアンチと愉快犯が湧き湧きしてきた感

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:05.31 ID:IIBIMi0G0.net
白が可愛いのを楽しむアニメ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:12:10.66 ID:A3a1OOOS0.net
いいな
切れ
絶対だぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:13:24.12 ID:yaTkVesr0.net
>>395
確かに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:13:39.98 ID:aLmZioWR0.net
AT-Xに金払ってるから観るし叩くよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:14:18.11 ID:A3a1OOOS0.net
見るな
IDチェンジャーの荒らしに見せるのがもったいない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:15:29.43 ID:aUZWqeZd0.net
俺は絶対最後まで見るぞ!ジョジョーーーーッ!!

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:16:02.00 ID:RCkYb2p50.net
>>380
よくこんな寒いパロを入れてきたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:16:25.25 ID:zEvvfhtL0.net
だいぶ見るアニメ減ったわ
これももう見ないし

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/04/23(水) 22:16:57.50 ID:GIIwd0zJ0.net
これって全12話?3巻分まで省略せずちゃんと終わあせられるの

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:17:28.05 ID:zxDj3oO90.net
兄妹が賭けの対象とルールを聞かなかった理由を聞いてもいいのかな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:21:45.59 ID:GZHefxnQ0.net
二話と同じことなんじゃねーの?
誰も普通のチェスとか言ってない→見た目チェスなだけでオリジナルゲーム

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:22:53.11 ID:+ovoECoX0.net
>>404
賭けの対象は国王選定ゲームだってわかってるか?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:27.88 ID:k9mOtyxZ0.net
マッドの本気=2話めからグロス出し

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:23:29.09 ID:ggliWfYP0.net
ダイミダラーだったw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:28:49.50 ID:jNRg9njK0.net
>>406
互いに等価なもの賭けるって盟約はどうなったんだっけか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:02.91 ID:zxDj3oO90.net
>>406
女が既に国王であってその権利を賭けの対象にするなら
兄妹は何を差し出すのって話

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:34.16 ID:34ok1jYT0.net
何故魔法が使えない人間の国がいままで体制を維持できてたんだ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:29:43.94 ID:RCkYb2p50.net
原作が悪かったとしか言いようのない駄作
どんまい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:30:49.32 ID:T94hIzMB0.net
なんでこう糞みたいな原作ばっかアニメ化すんのかなぁ
作者のケツ穴はそんなにいい具合なのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:05.37 ID:+ovoECoX0.net
>>409
>>410
「最後まで勝ち残った者が国王」ってゲームだ。
参加者は国王になる権利を賭けて、負けたらそれを失うわけだな。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:23.48 ID:FRVruIls0.net
戴冠式まだなら
まだ国王じゃないと思うが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:31:31.83 ID:6UkB9x1b0.net
4話からゆかりんでてくんのかね?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:32:42.53 ID:jNRg9njK0.net
>>414
でも
勝ち: 国王になれる
負け: とくに何もペナルティはない
だと全然等価じゃないような

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:09.25 ID:+ovoECoX0.net
>>417
負けたら国王になれないべ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:34:24.04 ID:A3a1OOOS0.net
国王になるという一つのものを互いに賭けてる
さすがにそれが分からないのはヤバイだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:37:09.50 ID:A6OyD6b20.net
原作なんも知らなくて、普通に心理戦でゲームをする話だと思って面白そうと思って見続けたら、急にクソになった
びっくりした

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:37:09.63 ID:IIBIMi0G0.net
負けたら選定に参加する資格を失います

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:38:19.68 ID:cczszsGq0.net
まさかここまでゴミだとは。多段ロケットのようにゴミを加速させていく

今までも十分キチガイだったが、更に加算してくるとは。底のない朝鮮人みたいなアニメだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:38:43.09 ID:A3a1OOOS0.net
”ゲーム”だからね
シューティングとかもあるよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:39:39.39 ID:RCkYb2p50.net
アニメーターや声優はよく頑張ってるよこんな駄作なのに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:40:21.35 ID:cczszsGq0.net
>>423
ゲームならルールがないとなw その点ゲームにすらなれてない

TRPGで相当嫌われるタイプだね、作者も信者も

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:08.66 ID:A3a1OOOS0.net
今回もアンケ90超えかそれに近いものが出せる出来だと思う

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:16.22 ID:YTpSM7+v0.net
ノゲノラ→全話日本製
劣等生→2話からチョン作画監督原画

何故なのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:41:48.52 ID:cczszsGq0.net
>>424
駄作というか、もう拷問じゃないだろうか。
魔法戦争は作品を嘲笑して制作側が遊んでることを最終回にバラしたが、コッチはもう狂気だよなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:42:48.81 ID:EWH18hA70.net
アンチスレでやればいいのに

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:10.36 ID:2EvIE9HP0.net
中学生が自習の時間に作ったガバガバルールのオリジナルゲームみたいな匂いがしたわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:43:53.32 ID:kTzWJpK50.net
1話で頭脳バトルと勘違いした奴を2・3話で見事に切り落としてくれるいい出来だったわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:07.62 ID:Q/PWB2B80.net
ああいかん、原作じゃそれほど感じなかったのに思ったより酷かったw
今回は擁護のしようが無いわw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:16.58 ID:34ok1jYT0.net
この手の作品って敵が出てきてルールが明示されたときにどうやって勝つんだろう思わせるのが醍醐味だと思うんだが
もはや想像するのすら馬鹿馬鹿しいだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:21.66 ID:RCkYb2p50.net
>>428
仕事と言えばそれまでだけど、可哀想だわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:40.77 ID:cczszsGq0.net
>>430
自由帳ゲームって言葉を最近知ったが、実にそれですな
でもそれにすら最低限のルールはあると思うよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:52.09 ID:cx1KKP7S0.net
あれ、流出分だけでこんなに出てくるの?本放送ってまだだよね?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:44:57.65 ID:uifpsVi90.net
チェスかんしゅーーーw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:14.37 ID:+ovoECoX0.net
>>436
AT-Xは1回目もう終わったで。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:43.93 ID:A6OyD6b20.net
>>431
はい、見事に釣られました

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:46:58.85 ID:cx1KKP7S0.net
>>436
この時間にやってたのか、ありがとう。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:20.46 ID:i/J7HbR70.net
中身についてろくすっぽ喋らないあたり、本当に見てるか怪しいもんだ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:22.40 ID:A3a1OOOS0.net
この作品は色んなパターンがあるからね
ガチガチに将棋とかするアニメだと思ってたのなら切ればいい
そんなアニメのほうがつまらんと思うけどw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:34.73 ID:IkL5AuON0.net
>>437
テニヌだってテニスのお偉いさん監修だったから(震え声)


というかじゃんけんはまだゲームっぽさは少しはあったけど
チェスはもうゲームどころか園児や低学年がやるような言ったモン勝ちの言い争いみたいじゃないか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:47:49.98 ID:1xWunH1p0.net
いや〜3話の頭脳戦()すごいねww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:48:01.67 ID:cx1KKP7S0.net
>>440>>438宛だった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:48:16.99 ID:/0K70u/q0.net
褒美は逆効果。功名心が先行して連携が取れなくなる

ってクラピカが言ってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:48:34.35 ID:YTpSM7+v0.net
はたらく魔王さまと比べてる奴が余所だと多いけど
格が違いすぎる

○はたらく魔王さま! 【全6巻】
巻数    初動       累計     発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 *9,720(*2,119) 12,521(*2,510) 13.07.03 ※合計 15,031枚
02巻 *8,680(*1,444) *9,775(**,***) 13.08.07 ※合計 11,219枚
03巻 *8,362(*1,487) *9,104(**,***) 13.09.04 ※合計 10,591枚
04巻 *8,281(*1,558) *9,040(**,***) 13.10.02 ※合計 10,598枚
05巻 *7,930(*1,192) *8,958(**,***) 13.11.06 ※合計 10,150枚
06巻 *8,717(*1,592) *9,884(**,***) 13.12.04 ※合計 11,476枚

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:48:39.02 ID:nBDGqHyJ0.net
何でこんな糞なのこれ
このラノベがすごいで投票してた審査員は盲目なのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:49:12.18 ID:FRVruIls0.net
チェス盤が認めてるんだから仕方ない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:49:22.98 ID:cx1KKP7S0.net
>>447
まったくノリ違くない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:49:55.28 ID:A3a1OOOS0.net
ID変えてるよね
単発たたきでそれ以後いなくなるのばっかだけどw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:50:45.56 ID:LwcXCKIG0.net
>>405
相手がただのチェスではないと言ってるのにルールを確認しないのに違和感があった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:50:56.02 ID:YTpSM7+v0.net
というか、本当に今回つまらなかった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:28.59 ID:RS0M79Fr0.net
俺があれだけチェスは原作信者すら擁護しないクソだと言っていたのに

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:51:49.54 ID:1xWunH1p0.net
どうやら主人公にご都合のいいままゲームが進むようだね。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:52:14.57 ID:YTpSM7+v0.net
今回はご自慢のツイッターでもちょびちょび不評っすね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:52:47.63 ID:+ovoECoX0.net
つか、アニメだとポーカーの時からクラミーのサポートがフィーに修正されてたな。
原作は続けて読むとポーカーのサポートエルフが変な感じだったが。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:53:11.94 ID:RVn8fJwS0.net
OBCかのうりんの枠かな比較対象は
それらはまだお話としては辻褄が合ってたんだがこれは・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:53:13.66 ID:A3a1OOOS0.net
またこことニコアンケが大きくかけ離れた結果になって恥をかかなきゃいいねw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:53:21.65 ID:1xWunH1p0.net
>>452
まったくだなw
やってることがステフと同じじゃんって感じw
主人公急に頭悪くなったなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:54:09.55 ID:8X5ODtuG0.net
だが断るの使い方が微妙に違う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:55:08.94 ID:mZjS3Nuw0.net
チェスワロタwwwww
チェスの格好をした戦ゲーだなwwwww
叩いてる奴は素直に見るのやめるべきだわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:57:30.43 ID:Ryzmzy+v0.net
>>173
空が内心で「俺に惚れろ」と要求するつもりがあってそれが盟約に載ったというなら
ステフは内心で「宿代を立て替えれば済む」と思ってたわけでそれが盟約に載ってるはずじゃね?
つまり賭けが対等になってなくね?

>>174
惚れろというのが些細だとしたらステフは拒否しない

裸族と君が「些細なもの」を賭けてじゃんけんをした
裸族が勝って要求が「マッパでコンビニ行ってポテチ買ってきて」だった
裸族にとっては些細なことだろうけど君はふるちんでコンビニに行けるか?
俺は無理だぜ

逆に、君が勝って裸族に同じ要求をしたら
「本当に些細な要求だね」と出かけていくだろう

勝負審判が裸族なら「裸になれ」という要求は些細だと判定するが、
日本人審判なら「その要求は些細じゃない」と判定するだろう

ていうか、別に俺は話の内容に難癖つけてるわけじゃないのよ
ラス1行には同意だし
単純に「ステフ戦の賭けって実は無効だよねステフはそれに気づかなかったけど」と言ってるだけ
それに対して「無効じゃないし矛盾もしてない」って反論がくるから矛盾点を挙げてるだけでね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:58:05.81 ID:yuCemydr0.net
公式が頭脳バトルっていったからって勘違いして叩いてるニート君たちは
バイトに応募したときに明るくたのしい職場ですって書いてても騙されるんじゃないぞw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 22:58:53.78 ID:E6NusNuU0.net
2話まで面白かったのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:00:52.07 ID:A3a1OOOS0.net
普通のチェスで魔法を使われたらむしろ勝てないからな
ああいう特殊ゲームを使わせるように相手を誘導したんだよ
そこはアニメ一見ではわからないのかもしれない
説明はしてたはずだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:01:11.88 ID:gsT0r8HS0.net
そんなに酷いの?
産業で

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:01:46.97 ID:qlA/07xA0.net
ある意味面白いわwww
褒められたもんじゃないけど面白いww
12話まで見続けられるか分からないけどとりあえず見るわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:01:54.94 ID:LwcXCKIG0.net
>>460
ルール確認していないから主人公が盤上に上がったときに相手がプレイヤーが盤上に上がるのはルール違反と言ってきたら負けだった
今回は軽率な行動が目立ったよね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:01:57.37 ID:uifpsVi90.net
かわいい

正義

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:02:19.46 ID:p+DqgG7l0.net
頭がいいから勝つんじゃなく、
作者が勝たせようとしてるから勝ってるだけなんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:03:15.23 ID:FRVruIls0.net
>>463
こんな あにめに まじになっちゃって どうするの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:03:29.21 ID:YTpSM7+v0.net
今週は草生やして叩くのも躊躇うレベルでつまらん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:03:57.88 ID:A3a1OOOS0.net
>>469
それは通用しない
そんなお役所仕事な盟約じゃなく思考まで感知してるから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:04:03.66 ID:jNRg9njK0.net
>>466
完全情報ゲームだから魔法使ってもイカサマは無理なような気がするけど
原作だとどういう魔法使えばチェスでイカサマできるって書いてた?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:04:37.09 ID:RCkYb2p50.net
>>467
寒いパロ
チェスと言いつつギャルゲー
チェスの監修とはなんだったのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:05:27.27 ID:1xWunH1p0.net
>>466
いやいや主人公魔法つかわれて焦ってたじゃんw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:05:54.15 ID:1sQG48EU0.net
ルールに従わない場合ってテトが力づくで従わせるんだろ?
武力をもちかけない方針取ってる割には、本人の持ってる武力が物凄そうなんだが…
本人がその気さえあったら、人一人くらいゴミ箱にゴミ捨てるくらいの軽い感覚で消し飛ばせるんじゃねえの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:06:15.69 ID:A3a1OOOS0.net
>>475
チェスは勝手に書いただけ
人類種が感知できない魔法でのイカサマ勝負されるのを避けた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:06:24.35 ID:LwcXCKIG0.net
>>474
そういうルールがあるかどうかじゃなくそういう可能性を考えなかったのがってことね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:06:28.91 ID:FRVruIls0.net
チェスの監修は白の一瞬の思考の為だけに呼ばれたんだろう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:07:31.48 ID:mZjS3Nuw0.net
>>476
監修→途中まで(白の思考シーンとか)
>>466
それは違うと思うが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:07:52.85 ID:8EXfyV9T0.net
2話でステフが日笠になった理由に納得して
3話でクラミーが井口になった理由に納得したわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:00.94 ID:iWPIXJYi0.net
と言うかテトはヤバそうな奴が群雄割拠してる世界を一度〆てるんだよな
見た目ただのショタなのにどんな力持ってんだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:14.84 ID:1xWunH1p0.net
次もしかして敵兵に投降しろとかいう展開?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:18.81 ID:Q/PWB2B80.net
>>484
不戦勝

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:26.96 ID:12HxuCQF0.net
ルールに乗っ取ったはったりじゃなく場外乱闘でのはったりだから意見分かれるだろうなあ
これはこれで面白いけど、心理戦じゃなく勢いだけだな

あとは毎回無意味にパロはさまない方が楽しく見ることが出来ると思うんだが

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:08:43.98 ID:aUZWqeZd0.net
あなた・・・『覚悟して来てる人』・・・・・・ですよね
このアニメを「批判」しようとするって事は逆に「批判」されるかもしれないという危険を常に『覚悟してきている人』ってわけですよね・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:09:04.01 ID:qlA/07xA0.net
>>478
腐っても神なんじゃねえの

笑いながら白の可愛さを楽しむアニメだよコレは
こんなアニメにマジになっちゃってどうするの?っていうのがこれの全てだよwww

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:09:46.34 ID:mZjS3Nuw0.net
頭脳バトルってのがそもそものハッタリなんだろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:11.78 ID:cx1KKP7S0.net
>>484
戦ってない、もしかすると策謀を張り巡らせてた可能性はあるけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:35.07 ID:032o8tjj0.net
メカクシよりマシだしAT-X金払ってるから多分見るw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:41.20 ID:nftcZy1V0.net
>>484
波動砲搭載艦が暴れてるようなレベルの群雄割拠だけどな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:53.39 ID:A6OyD6b20.net
今回みたいな重要そうなゲームではごり押しギャグ展開で、2話のじゃんけんみたいな軽い部分で真面目にやる感じのアニメなの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:10:54.84 ID:1xWunH1p0.net
まあジョジョのくだりはちょっとくすっと来たよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:11:27.24 ID:FiWXQs590.net
>>484
強い奴らがハッスルして相討ちになった所を引きこもってた遊戯の神がいいとこ取りしただけ
陰で流れを操ってた説もあるけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:11:50.70 ID:mZjS3Nuw0.net
ジョジョは無意味なパロじゃないし許容範囲じゃね?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:12:14.02 ID:eNjt8pil0.net
これさ、あれだろ。
パンプキングが落下してうわぁぁああ下にいたモンスターが全滅だぁああ的なノリで見ればいいんだろ?
面白れーじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:12:16.45 ID:YTpSM7+v0.net
使い方間違ってるけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:12:23.42 ID:3f9leWOv0.net
まだ見れてないが糞回だったようだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:13:04.51 ID:Q/PWB2B80.net
>>498
なんか混ざってるぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:13:06.90 ID:A3a1OOOS0.net
>>494
色んなパターンのゲームがあるから知略勝負一つと決めつけて見る作品じゃないよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:13:19.87 ID:cx1KKP7S0.net
>>494
次のゲームが今後の答え

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:13:45.57 ID:FiWXQs590.net
だが断るの使い方が間違ってるとかそういうのはクズルさんに言ってあげてください

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:14:43.26 ID:2XQqquiq0.net
先週ジャンケンルールで擁護してた信者が哀れでならない。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:32.36 ID:Q/PWB2B80.net
うみねこをまじめに推理してた連中と似たような物を感じるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:52.72 ID:RCkYb2p50.net
>>503
次回というのは4話?それともチェスの次のゲームということ?
ネタバレにならない範囲でオナシャス

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:15:55.61 ID:TOYcz0Jr0.net
>>503
全話で一番盛り上がるのがこのチェスなの?
人類ってどれだけお馬鹿な軍団なのさ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:16:08.83 ID:eNjt8pil0.net
頭脳戦とかじゃなくて、とにかくハチャメチャにして毎回勝つんだろ?
このアホっっぽい感じがどんどん増していくのなら最高だけど。どうなの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:16:12.83 ID:IkL5AuON0.net
>>475
原作はトランプの時どんな魔法使ってるかわからないけど魔法使ってるの確定。だからトランプやらない
イカサマではなく自分の実力の証明できるゲームもってこい→例のチェス

空「普通じゃないから気をつけろ」
クラミー「カリスマ、指揮力、指導力、王の資質に反映して動くチェス」
これくらい。後は空が俺に任せろと言ってあの有様

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:16:52.63 ID:cx1KKP7S0.net
>>507
チェスの次という意味で

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:18:23.02 ID:RCkYb2p50.net
>>511
アザス

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:18:34.76 ID:zxDj3oO90.net
ルールを確認しなかったのは
それをすると相手がゲームを変更したり賭けを降りる危険性があるってこと?
それとも、相手のゲームに乗ってこてんぱんにしてやりたいってこと?
どんなイカサマされるか全く想像つかないのに

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:19:20.39 ID:A6OyD6b20.net
>>502>>503
今回ので面食らったけど、女の子可愛いから見続ける
サンクス

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:19:21.31 ID:N29N6cYQ0.net
原作信者にアンケートとったとしてもダントツでクソなのはこのチェスだと思うぞw
一番マシってのが次のしりとりじゃね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:19:23.36 ID:Ryzmzy+v0.net
>>194
前段
パンツについては元ネタがあってなw

後段
屁理屈をハッタリで読者の心にねじこんでくる作家っているじゃん
ゆでたまごとか宮下あきらとか島本和彦とか
2話からはそういう雰囲気を感じたんだな

3話がどうなってんのか見るのが怖いんだがw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:19:33.86 ID:GbMSjSmv0.net
行き当たりばったりで戦略性皆無なうえゲームの根本から覆っててなんでもありでふいた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:20:46.63 ID:cocVH0KI0.net
これ、3話流出したってマジ?

放送前に動画が出回ってたような気がしたんだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:21:37.66 ID:+5/1/UdA0.net
パロネタって作者がギャグ書けないからパロで逃げてるだけだよね
最近ジョジョのパロばっかりで萎える

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:22:33.37 ID:A6OyD6b20.net
>>519
世紀末リーダー伝たけしのパロディとかどっかでやって欲しいわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:22:42.62 ID:6BNnKt740.net
何でもアリだったらチェスじゃなくてもいいでしょ…
期待度高かっただけに非常に残念なアニメ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:23:46.12 ID:+5/1/UdA0.net
>>520
作者がたいーほですね、やって欲しいかも

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:23:49.17 ID:RCkYb2p50.net
>>518
>>345

見た時には消えてたが、どうやらガチらしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:23:59.62 ID:mZjS3Nuw0.net
>>521
他に戦争モチーフのテーブルゲーあったっけ?
将棋以外思いつかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:24:15.92 ID:eNjt8pil0.net
>>519
滑る心配ないからね
ほんとジョジョネタはよくみる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:24:30.19 ID:FiWXQs590.net
3話はアンチの叩く材料まみれの回だったな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:27:38.36 ID:nW4aGSVH0.net
これ、のうりん系のアニメだったんだな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:28:04.67 ID:SslmqgR80.net
もうラブコメだけでいいわ
ゲームパートはダイジェストでお願いします

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:28:09.39 ID:QzRclzSz0.net
この主人公しぬほど好きになれん・・・完璧主人公は好きな部類なんだがなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:28:32.76 ID:FiWXQs590.net
>>521
いやそれはただのチェスだと思わせて罠にかける為だろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:29:03.01 ID:yQJGJpyt0.net
ルールを全然聞かないでゲームを始めるってのが謎だな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:29:23.55 ID:k9mOtyxZ0.net
糞すぎるアニメ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:30:30.44 ID:zxDj3oO90.net
あとクイーンが剣止めなかったら空は死んでたのかな?
盟約は確か十六種族による殺傷禁ずるだからチェスの駒は当てはまんないよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:30:57.23 ID:9cMxpmf80.net
普通のチェスじゃないのにルール確認しない時点でおかしいね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:30:58.73 ID:SslmqgR80.net
これさ、今のハメでしょ?うちのシマじゃノーカンだからって言えば通るんじゃないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:31:55.69 ID:qN4dxFP/0.net
他作品のパロって昔は特殊な作品でしか見なかった気がするけど
今はラノベ系なら普通になっちゃってるよな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:32:05.70 ID:8++qXUJI0.net
>>339
俺そこから手を繋いだまま内側に肘入れて、腕の間に頭入れられるわ
首の前で腕を交差して首の後ろで手を結んでる格好になる
そこまでしてもじゃんけんが強くなるわけではなかった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:32:36.90 ID:FRVruIls0.net
チェックかけてたはずのクイーンが後ろに引っ込んでいる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:33:31.88 ID:eNjt8pil0.net
>>538
自分で動いたんだろう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:33:41.95 ID:hnjV0jNM0.net
急に信者の擁護の方向性が変わった気がするのは俺だけ・・・?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:44.17 ID:2XQqquiq0.net
>>520
木多康昭がいつもパロッてるだろ。もっぱら出てくるのはしまぶーだけだが。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:45.27 ID:4FlMveWD0.net
相手が『ゲームの勝敗で物事が決まる世界』にいるのに揃いも揃ってアホ
よく今まで普通に生きてこれたな…

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:34:51.19 ID:YXsJCVzvi.net
>>534
空が元いた世界にはあったゲームなんじゃないの

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:36:22.06 ID:cx1KKP7S0.net
>>540
じゃんけん叩かれてた時からチェスで離れる人多いだろってレスは多かったよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:36:22.95 ID:FRVruIls0.net
揃いも揃ってアホだから相手もアホで生きていける

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:36:54.78 ID:VZKavVFx0.net
あのチェスみたいなゲームは指揮者の才能次第で士気上がって行動力増すゲームなの?
例えば軍の指揮官みたいなプロが支持するとかで駒の強さが変わるとか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:37:02.50 ID:eNjt8pil0.net
>>542
作者が天才キャラを描けないのなら、それ以外をバカにすればいい!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:37:04.42 ID:aUZWqeZd0.net
お・・・おい榎宮祐!?
今いったい何をしたんじゃッ?
空に「パーしか出さない」と言わせておいてグーを出させおって!?
パー以外を出したら俺の負けと言わせておいてグーを出させたぞ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:37:17.03 ID:qN4dxFP/0.net
残念だったな俺の世界じゃクイーンはこう動くって
キメ顔で言ったら通りそうw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:37:33.71 ID:+5/1/UdA0.net
作者より頭のいいキャラは生まれないからな
みんなバカなキャラってことはそうゆうことなのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:39:15.61 ID:eNjt8pil0.net
なんだかこの作品からは色んなことを学べそうな気がしてきたぜw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:40:35.25 ID:nftcZy1V0.net
>>546
裏パラメータでカリスマとかがあって
捨て駒とか使うとカリスマが下がって駒が動かなくなる

そこで、空が演説で裏パラメータを上げた

クラミー側は魔法で強制的にコマを洗脳して動かしていたので
実は裏パラメターが下がっていった

こんなところ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:40:44.86 ID:OhYWQQLX0.net
原作でも今回のチェス微妙だったから
荒れるだろうなと思ってたら
予想通りだった。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:40:53.13 ID:yQJGJpyt0.net
ルールがわからんから元のゲームがどんなゲームで何がどうなってるのかもよくわからんよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:43:05.11 ID:TOYcz0Jr0.net
>>552
そんなのアニメだけでわかるかよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:43:54.44 ID:Lk4eTLMD0.net
なにこれ
チェスという名の戦争ゲーム(洗脳アリ)じゃねえか

でも前の屁理屈こいたゲームよりこんぐらい
ぶっとんでるほうが面白いわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:44:00.50 ID:aUZWqeZd0.net
こ・・・今度は駒が感情を持ってるうえにルール無視のチェスを始めおったッ!
ど素人だッ!
榎宮祐きさまーッ!
チェスをしたことがないなッ!

榎宮祐 「やれやれ こういう時は励ますもんだぜ・・・『まだ始まったばかりだ頑張れアニメスタッフ』ってな 」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:44:04.53 ID:SslmqgR80.net
こんなことやるなら最初のポーカーはなんでホイホイやったんだ?
すげえ自信満々だったけど、「あっこれ普通のポーカーじゃないんだわストレートのが強いんだわ」って言われたらそこでもう終わりじゃん
異世界に行ってなんで普通のポーカーだと思ってたんだあいつ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:44:41.42 ID:/9iPPKPy0.net
白ちゃん可愛すぎ(^ω^)ペロペロ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:46:13.20 ID:Cto7Z+vx0.net
王が死んでも指揮権は女王とか他の駒が引き継げばいいな
むしろ仇討ちとして戦闘続行しても良いんじゃないかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:46:18.11 ID:6BNnKt740.net
>>530
いやそーゆー意味じゃなくて、チェスにするならある程度はルールの中でやらないとチェスにした意味無くなっちゃうでしょって意味
制限されたルールの中で勝ち目を見つけるのが作者の腕の見せ所だと思うんだよね

今回だったら魔法でピンチになるけど、相手のイカサマを暴くor誘って勝ちみたいなのが良かったんじゃないかな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:46:37.28 ID:eNjt8pil0.net
ウィッチクラフトで出てきたチェス駒がえいえいと吹き飛ばすの思い出した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:47:07.54 ID:ESYXa1bJ0.net
しりとり>ギャルゲー>FPS>ジャンケン>>>>チェス

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:50:45.56 ID:yQJGJpyt0.net
必要な描写が色々ゴッソリ抜け落ちちゃってる感じだな
アニメのせいで削られてるのか原作からそうなのかはわからんが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:51:55.18 ID:GbMSjSmv0.net
もう相手が駒動かした瞬間相手はしぬ
みたいなルールでもいいんじゃないんですかね?なんでもアリなんだから

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:52:01.77 ID:wuC/crL/0.net
やっぱりスレ荒れててわろたw
ゲームってのはルールがあるからこそゲームじゃなかったのかよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:53:21.93 ID:A3a1OOOS0.net
なんで雁字搦めな思考でアニメを見てるのか不思議になる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:53:31.77 ID:hnjV0jNM0.net
俺もジャンケン理解できてる方じゃなかったが3話で吹っ切れたわ
今後は白見るためだけにみようとおもいますた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:53:49.57 ID:RCkYb2p50.net
>>562
あれは所詮ポーンはポーンとテトが言ってたし見せ方として上手かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:53:59.21 ID:032o8tjj0.net
>>566
ギャグアニメに相応しいタイトルならこんな叩かれなかったなw

タイトルつけ間違えだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:55:02.18 ID:imquBUae0.net
ノーゲームだからゲームじゃないってことだからあってるんじゃね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:55:35.00 ID:UKGQBKDl0.net
ゲームだからストラテジーとか恋愛ゲームとか入ってるんだろう
むしろ普通のチェスとかならゲームのタイトルは似合わない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:56:07.21 ID:uifpsVi90.net
ノーゲームはいいとして
ノーライフっていったい・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:56:38.29 ID:RCkYb2p50.net
>>571
それならノーゲームじゃなくてノットゲームだね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:56:52.74 ID:qN4dxFP/0.net
俺はポーンしか動かさない
ポーン以外を動かしたら俺の負け

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:57:09.13 ID:JwKd9cag0.net
このアンチがイキイキし始めるの、初期のホライゾンスレ思い出すなあ、あっちはアンチ様がいらっしゃったぞ、もてなしじゃ! 設定その他色々でもてなしじゃ!つって原住民族の儀式みたいに祀り上げてたけどw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:57:11.81 ID:k0RnVFLR0.net
クラナドはライフ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:57:31.92 ID:QBbiODtA0.net
「ゲームが無いと生きられない」
そのままのタイトルじゃん馬鹿なの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:57:42.18 ID:inobQrOg0.net
落ち着け

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:58:10.83 ID:IkL5AuON0.net
no A ,no BでAがなければBはないのような意味があったはず


やら○んが流出騒動取り上げないの見るとあれの管理人ノゲノラ推しだろうな
批評をほとんど取り上げなかったり荒らしもいたが視聴者の疑問を低脳扱いして記事にしたりしてるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:58:42.91 ID:RCkYb2p50.net
>>576
それだけちゃんと作ってあったんじゃないか?
このアニメとは違って

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:58:54.15 ID:ShaHp4Mg0.net
ニコ厨のアンケだけが頼りなID:A3a1OOOS0カワイソス

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:59:03.82 ID:o2HrkkM20.net
チェスだと思ったら、実はチェスの駒に意志があるチェスでした。 ←なるほど
意志がある駒なので、プレイヤーの資質によって多く動ける ←ほうほう!
意志があるので、死を恐れ相手プレイヤーに取られる可能性のあるマスには進めない。←なんだってー!
しかし、相手は強烈な指導者としての資質よって、死ぬかもしれないマスに駒を進めることができる。←やべー!超ピンチじゃーん!」

ここまでいい。ピンチにが大きければ大きいほど、それを見事に乗り越えた時のすげー感は増すわけですから

ただ、逆転への手段が駒を恩賞を約束して、かっこよさげな演説を聞かせる。
っていうのがなー。
駒に意志があるって言っても、日々の暮らしとか残された家族がいるわけでもないんだし
あの演説で、急に自由意志をもって、勝ってい戦うとか、ちょっと苦しいんじゃないかなー?
なんていうか、もうちょっと賢い勝ち方をしてほしかたな

強引すぎて言葉を失った。
あと、せっかくの白ちゃんの出番なのに兄貴しゃしゃり出てくんなよー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/23(水) 23:59:37.85 ID:eNjt8pil0.net
>>573
そういう意味のノーゲームなのね。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:00:20.13 ID:5dObRUhV0.net
ようやくこの作品がカシコイバトルと勘違いしてた奴が目を覚ましてくれたか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:00:57.86 ID:c9sQyrOy0.net
もうこれゲームじゃねーじゃん
まともにゲーム内容考えても作者の頭の弱さを露見するだけだから
屁理屈、ルール無視、矛盾、何でもありのギャグ路線で行こう!
てこと?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:02:42.90 ID:3sYUeP7S0.net
>>581
ほらすぐ釣られるー、単純だなーw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:02:51.31 ID:032o8tjj0.net
>>586
盤上に主人公出て?wはあってなった

ゲーム成立してないギャグアニメだって言ってるのに
未だにゲームとか言ってる信者バカだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:03:04.75 ID:KCPKwYU60.net
最初からギャグ有り女の子いっぱいでゲームで遊ぶアニメだと思ってたけど
この絵でシリアスだと思ってるほうが異常じゃね?w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:03:56.26 ID:336f8QqN0.net
>>580
やらおんといい常にいるニコ厨アンケ大好き野郎といい流出といい
この作品くさすぎだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:04:03.67 ID:/9iPPKPy0.net
もうちょっと合理的なゲームを期待してたけど
白ちゃんが可愛いから内容が薄くても別にいいです

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:04:32.85 ID:hnjV0jNM0.net
>>58
まぁ頭脳よりはギャグじゃね?原作知らんから何とも言えないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:04:41.28 ID:UbTedMrj0.net
>>584
何を納得したか知らんが慣用表現も多少は勉強しような
よくレゲエバカが「うぇーいwwマジNOミュージックNOライフっしょww」ってやってるくらいなのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:05:35.23 ID:lhFs8J6T0.net
ツッコミ担当の男を1人入れておかしなとこを一々突っ込ませれば
ああこれはギャグでやってるんだなって視聴者に分かりやすいんだけどな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:06:25.56 ID:3sYUeP7S0.net
>>586
この場合、格ゲーのキャンセルを最初に見つけて使った人は卑怯かどうかっていう当たりの話に近い。
ゲームの中の製作者が意図しない挙動(バグ技)を使って勝つのはアリかなしか、判定するゲーム機が進行不能にならずOK判定だしてるからOKって感じ。
もともとストUであった通常技をキャンセルして必殺技を出すってのもバグだからな、空はそれに近い、ゲーム機には認められるがおそらく製作者には想定されていない挙動をしただけ。
これをあの世界のルールで覆すなら、意図しない挙動をした場合は負けか一時勝負を中断することにしとかなきゃいけない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:06:42.06 ID:/wcExk090.net
ニコアンケ高いうえに少数精鋭なんじゃなく再生数も多いからな
30万人ほどの評価がそこにあるんだよ
逆にこのスレで必死で暴れてるアンチは多くても10人ぐらい
ID替え+複数だから実際は5人いるかどうかかね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:07:02.45 ID:cKxixlIO0.net
もちろん来週にこの戦争ゲームのルール説明あるんだよな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:07:19.32 ID:L2bMII+S0.net
ギャグアニメならギャグらしくしろって言いたい
せいぜいしょっぱなの両手両足でオンゲするシーンくらいしかないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:07:47.95 ID:4atd6bNN0.net
白ちゃんかわえええええ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:07:52.31 ID:Ok2dOTJK0.net
問題児より面白いかと思ったら全くそんな事はなかった
もう見ない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:09:40.36 ID:qQtBmatg0.net
まさかの展開
これは荒れるだろうな
ゲームが適当すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:11:07.06 ID:336f8QqN0.net
問題児は判定の仕組みを考えてた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:11:32.35 ID:hEnuvdhi0.net
かなり評判悪いね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:12:04.51 ID:VYWkCsfb0.net
ゲームの決定権が片方だけにあり、特殊ルールが可能であったとしても、
そのルールを事前に話さない、確認しないってのはありえない。
ステフを笑えないくらい、主人公達がずぼら。

こんなの敵を煽って挑戦させるように仕向けて、
セオリーを悪手にしてしまうような特殊ルールを設定すれば必ず勝てるよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:12:26.95 ID:bs/jy1We0.net
こんな茶番ギャグアニメと比べるなんて問題児に失礼

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:12:35.38 ID:zTrUUbpD0.net
俺がID変えて1日1回ぐらい次のチェスは糞展開だってあれほどいったのにー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:12:38.12 ID:AJ45lcjo0.net
問題児は設定に矛盾が少なかった気がする
主人公補正かかりまくりだったけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:13:24.47 ID:NvTqAdmi0.net
これはアンチが叩く気も起こらないレベルだと思うぞwwwおめでとうwww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:13:26.90 ID:MkS55xWP0.net
まさか利根川さんみたいに10年後・・・20年後も・・・可能ということとか言い出さないよな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:13:38.46 ID:C3VUYMlJ0.net
>>503
チェスの次ってステフとのお遊びゲームだっけか
確かにずっとああいうノリでやるべきだと思うな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:13.61 ID:Bsj5LNda0.net
チェスと見せかけたストラテジーゲームだのくだりは面白かったけど
敵駒の洗脳はともかく恋愛ゲームが出てきて何でもありになった時点でゲームとして破綻してしまってる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:25.34 ID:M1DowJq40.net
こんな雑なルール設定なのに審判もいないのはどうなの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:14:30.38 ID:bs/jy1We0.net
>>604
ルールを確認したところで
あぁ最初に言ったのはルールじゃなくてはったり宣言なんですよーごめんなさいw
で通るから確認するだけ無駄

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:15:56.17 ID:x6Ld66G+0.net
駒に意思があるがルールの全て
審判はチェス盤そのもの

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:16:15.56 ID:336f8QqN0.net
>>607
キャラの設定はかなりチートだったけどルールとしてはちゃんとしていた
チートキャラだからしゃーないと観れた

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:16:37.84 ID:CXBDHiB00.net
問題児は野水だから始まる前に終わってた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:16:47.71 ID:lOZHx4so0.net
問題児の方はゲームという名の異能バトル&伝承考察かお祭りじゃん・・・
審判に不備があると思って中断させたり(結局不備ないからペナルティくらったが)
負けず嫌いもあると思うが神々の判定にこれは引き分けじゃないだろと文句言ってたな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:17:09.27 ID:MkS55xWP0.net
もうあのゲーム全軍で穴掘って遠くから投石してれば勝てるんじゃないかな?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:17:47.59 ID:1lAulA6/0.net
じゃあ問題児に勝てばアンチは黙るんだな
売上評価流行り全ての面で勝ってやろうじゃないか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:18:25.01 ID:989OmnOl0.net
わざわざ煽るのは信者なのかなんなのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:18:33.85 ID:Bsj5LNda0.net
>>618
プレイヤーが盤上に立つことができるから空が直接開いてキング破壊すればいいよ
空は盟約で守られてるし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:19:17.84 ID:Bsj5LNda0.net
開いて×
相手○

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:19:33.93 ID:VYWkCsfb0.net
>>621
それでええな。
負けそうになったらボードに放火してノーゲームにしてしまえば良い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:19:49.73 ID:1lAulA6/0.net
空が殴ってもコマはびくともしないだろw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:20:20.68 ID:AJ45lcjo0.net
俺はただストレス無く白の活躍を見たいだけなんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:20:25.41 ID:hEnuvdhi0.net
2話までは面白かったけど3話でほんとに残念な出来

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:22:40.81 ID:py8RcoUZ0.net
空が敵クイーンを攻略できたし、白なら敵の駒全部籠絡できるんじゃないか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:22:57.74 ID:+Ln18W4i0.net
3話はなんか神汁を見ているような気分だった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:00.02 ID:bs/jy1We0.net
>>624
結局、作者が通じると決めれば通じるし
作者が通じないと決めれば通じないから
視聴者は考えるだけ無駄な茶番でしかない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:20.16 ID:u2NLHKf00.net
十の盟約とか駒の意思とかさかんに言ってますがチェスの駒に「意思」なんてありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:22.43 ID:Y3QDD/cJ0.net
ノリ優先でゲームが崩壊したTRPGセッション見せられた気分
やってる当人らは楽しいのかもしれんけど端から見りゃただのごっこ遊び
「ノーゲーム」とはそういう意味だったか
あともうええかげんジョジョネタは勘弁してくれ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:24.20 ID:XiVNYz7R0.net
ああ、神汁には結構近いかもね
もっとこれはストーリーがあるけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:24:31.28 ID:tJNDCWVz0.net
頼むからプロがジョジョネタ使うのを法律で禁止にして下さい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:25:24.22 ID:XiVNYz7R0.net
>>630
ファンタジーです
メルヘンです
魔法です
いったいどこに目をつけてるんですか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:26:22.41 ID:UbTedMrj0.net
空「一つゲームをしよう。俺のイチモツとお前の穴がピッタリはまるかどうか掛けよう」

ステフ「そんなの分かり切ってることよ!初めてなんだからキツイし童貞が大興奮でフルボッキさせたモノが普段より多少大きいだろうし…」

空「俺はピッタリに掛けよう!」

ステフ「そんな自信満々に!?じゃあ実際に確かめるわよ!…んっ…あれ…痛くない!」

空「ハッハァッ!当然だ!童貞だが、俺は緊張でフニャフニャだ!だからお前の中にピッタリ収まるって寸法だ!」

こんなゲームはよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:26:32.77 ID:ygzvoxj/0.net
となりの関くんのチェスVS将棋の方が良く出来てるとかどうなん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:26:57.64 ID:MkS55xWP0.net
そういやエルフの子はイカサマ嫌疑かけられたのになんであんな堂々と会ってるんだ?
あの国のやつらは全員アホなのか?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:27:15.65 ID:9YhZid530.net
コマが意思を持つのは面白いんだけど、せめて最初からルール説明あれば良かった
追い込まれてから急に、褒美を与える!とか主人公が言い始めて萎えた。ご都合過ぎて

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:27:50.50 ID:fnvZGc0i0.net
さあサンテレでもうすぐ始まる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:28:22.26 ID:eZ4voYV+0.net
>>635
ステフ「ふにゃふにゃで入らなかったから私の勝ちね!」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:28:33.97 ID:989OmnOl0.net
>>637
魔法パワーじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:28:41.70 ID:0alSRoOH0.net
遊戯王なみのご都合展開と主人公補正に
熱さと勢いもないって一番駄目で冷めるパターンだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:29:00.60 ID:mhZG8UZT0.net
普段ならファンタジーだからでだいたい許せる俺でも流石にこれは許せないわw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:30:10.64 ID:lwHcv8t4i.net
実際、チェス盤GMのTRPGだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:30:20.76 ID:HulauLz30.net
最初か褒美を与える!ってやられてもどうかと・・・

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:31:01.20 ID:HWlHh6S70.net
主人公がクイーン口説いたあたりできつさがピークやった
原作でもそうだったけど1巻はやっぱあかん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:31:30.06 ID:F+pW7Ofm0.net
駒に意志がある だから 本来のルールよりも多く移動できる これはいい なるほど、納得できる
駒に意志がある だから 敵に取られるマスには移動できない これもいい なるほど、納得できる

駒に意志があるから、報償を約束して戦意を高揚させたらマスも手番も無視して動くようになった。
これはだめ。まったく納得できない。
駒に意志があるからって、そこまでの自由度が駒にあるなんて、どこで空にわかるんだよ。
相手もそう。洗脳魔法使ったからって、白の駒が黒に代わるとか納得できねーよ

さらに、空が身を挺して王を守ったら相手のクイーンが味方になるとか、
今までの日本で発売されたすべてのギャルゲーをクリアしてもそんなの予想できないよ。

ミステリー作品で、探偵が超能力で犯人あてた みたいな作品としてルールを無視された感じがする
もうちょっとチェスっぽさを残して、相手のイカサマを破った知略を見せてほしかった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:32:09.68 ID:eZ4voYV+0.net
映像のほうがマシだった希ガス

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:32:19.10 ID:MJyuswS20.net
予告台詞が完全にお前らに向けてだったな
こんなアニメにまじになっちゃってどうするの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:33:21.04 ID:FIGM/lv+0.net
意志を持って動いてることを相手は隠してたけど
白の試合で見抜いたから、それを全力で使いに行ったんでしょ
相手はカリスマ性によってコマの進められる範囲が変わるぐらいのチェスのふりをしてた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:33:51.15 ID:lwHcv8t4i.net
なんだおめーネウロ馬鹿にしてんのか?あ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:34:15.39 ID:u2NLHKf00.net
>>634さん、お言葉ですが僕は自分を知っている・・・バカではありません

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:34:19.13 ID:ygzvoxj/0.net
後から後から実はこんなルールでしたーってのが出てきて
考えて見るのが馬鹿らしくなる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:34:50.87 ID:bs/jy1We0.net
主人公が天才っていう設定がストレスに拍車をかけてるな
天才設定なければ今よりはちょっとマシだったんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:35:00.86 ID:VYWkCsfb0.net
ゲームもだけど、パクリはだめだね。
以前はこんなネタを引用していいのか?という新鮮さがあったけど
最近は全く面白味を感じない。のうりんとかもそうだったけど。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:36:13.87 ID:989OmnOl0.net
>>654
天才設定は白だけみたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:36:25.76 ID:01D+h1Yl0.net
これ主人公が剣もってキングに切りかかったほうが早くね?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:37:02.89 ID:FIGM/lv+0.net
むしろ主人公が両方こっちじゃそんなに無敵じゃないのがわかって面白かったな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:38:01.87 ID:Zks9WQCO0.net
>>657
気づいてしまったか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 00:43:37.03 ID:1SWpO6446
相手がイカサマしてるから主人公天才でもいいでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:38:39.50 ID:py8RcoUZ0.net
最初から最後までRTSで、チェスに偽装してただけの方が単純で良かったかもね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:38:53.46 ID:DOqMu7u+0.net
声優の芸は面白かったがゲームはつっまんねぇな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:39:10.38 ID:MkS55xWP0.net
もうゲームパートはどうでもいいよ
あ、二人を引き離してガクブル状態で勝負する回があるんだろうからそこだけプギャーするために見るわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:39:12.61 ID:HulauLz30.net
主人公が切りかかったらイカサマになっちゃうんでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:39:24.59 ID:kn+gYr4O0.net
なんかクイーンがディズニーに出てきそうなキャラだった
アレちょっと受け付けない・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:39:32.92 ID:JXwwoSjC0.net
チョン流パクリサムゲタンあつこいい加減にしろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:40:04.02 ID:mhZG8UZT0.net
>>664
主人公が駒庇ったんですがそれは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:40:45.32 ID:01D+h1Yl0.net
>>664
主人公が体張って自駒守っちゃった時点でそれは。。。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:41:17.96 ID:lwHcv8t4i.net
>>657
いけるんじゃないかな
キングが反撃してきて
ついでに主人公の細腕じゃびくともしないだろう事を除けば

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:41:38.21 ID:MbSZiGCG0.net
戦争ゲームがしたかったんなら最初から100万マスチェスにでもすりゃよかったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:41:49.64 ID:eZ4voYV+0.net
EDがかわいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:42:53.65 ID:LF1oA13j0.net
JOJOJJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJOJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:42:54.98 ID:qN9lrWyHi.net
先週あたりからパロ多すぎやしないか…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:43:01.28 ID:01D+h1Yl0.net
チェス盤にローション撒けばいいじゃない。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:43:16.02 ID:3sYUeP7S0.net
>>657
斬りかかって壊せるもんならな。 構成要素もよーわからん謎物体を引きこもりの剣で叩き割れるんならいいんだろうけど、無理だろw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:43:26.33 ID:HulauLz30.net
あれは庇ったわけではなく、口説く演出では??原作だと台詞を言うだけだったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:45:15.33 ID:01D+h1Yl0.net
意思もってんなら攻められないように空きマスにウンコすればいいんじゃね。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:45:52.25 ID:ygzvoxj/0.net
お互いがルールを理解し守った上でイカサマするのが面白いんであって
前提がgdgdならどんな凄い技使おうがイカサマしようがへーとしか思えないだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:45:58.87 ID:QECCRHjc0.net
>>594
>ツッコミ担当の男を1人入れておかしなとこを一々突っ込ませれば
>ああこれはギャグでやってるんだなって視聴者に分かりやすいんだけどな

それだ!

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:46:07.43 ID:kn+gYr4O0.net
>>677
いい考えだな、ステフにやらせよう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:46:27.16 ID:HulauLz30.net
ウンコしてイカサマ指摘されて負けって面白いね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:46:53.67 ID:LF1oA13j0.net
視力を著しく低下させるアニメとして訴えます

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:47:27.26 ID:3sYUeP7S0.net
>>670
それじゃクラミーが必勝に近い手にならんから却下。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:47:35.42 ID:Y3QDD/cJ0.net
いやもうマスの概念自体どうでもよくなってますがw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:48:10.93 ID:01D+h1Yl0.net
早くも俺はこのチェスを攻略してしまったようだな。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:48:54.61 ID:OxeJVCEV0.net
エルフの領土が多いということは好戦的種族なのだろうか・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/04/24(木) 00:55:41.41 ID:1SWpO6446
時間を戻すとか止めるとか、未来を読むとか精神コントロール系の魔法が出てきたら結構
きついだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:49:11.08 ID:UbTedMrj0.net
クラミーは敗北してニャンニャン言わんのかる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:50:50.91 ID:LF1oA13j0.net
大画面では目が疲れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:51:06.47 ID:x6Ld66G+0.net
>>677
自軍も進攻できずに膠着するな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:51:28.87 ID:HulauLz30.net
白の「余裕デース」かわいかったああ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:52:54.30 ID:wzcaava80.net
原作ファンが今回は批判多そう言ってた意味が分かったわ
こういうゲームばかりではないことを祈る

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:53:07.46 ID:s0juRSHQ0.net
なんでもアリの展開になったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:53:22.14 ID:4h2L9uBk0.net
チェスが良かったwww

実践では、部下はチェス通りに動かんからなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:53:42.50 ID:UbTedMrj0.net
お前のことじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:26.22 ID:4pah9sUh0.net
普通に面白かったんだけど、いかにも動きそうな駒見て察せないような頭の硬い人にはキツイアニメだね
魔法がある時点でまともにルール守ってやるゲームは今後もないでしょ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:28.79 ID:ZlIKxPQ20.net
今回わろたww
なんでもありだなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:30.73 ID:PXeYhrqq0.net
ゲームも糞もないな。何この展開…。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:38.37 ID:QECCRHjc0.net
>>661
>最初から最後までRTSで、チェスに偽装してただけの方が単純で良かったかもね

そう。
基本RTS+おまけでファンタジーや魔法ってのでよかったと思う。
おれはそんなのが見たかった。

まあ、この作者のノリには合わんだろうが。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:43.02 ID:3dQWhhCR0.net
とりあえず作者は福本作品を100回くらい読み直してから書いて欲しいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:45.85 ID:ZTGqWiUU0.net
つまんねーな
せめてちゃんとチェスを使ったイカサマ合戦にしろよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:50.43 ID:hEnuvdhi0.net
2回目。やっぱ糞

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:54:56.97 ID:agvGpILC0.net
チェスすごすぎワロタ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:05.70 ID:QQraf5iv0.net
先週までは結構面白い気がしていたが
気のせいだった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:13.86 ID:qS8lVLJf0.net
もう演説のところから寒すぎてw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:21.27 ID:mHVokOSD0.net
くだらねぇwwwwwゲームしろよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:21.97 ID:Gtw+31w40.net
糞展開すぎて腹立ったわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:33.21 ID:Lj1k4yu+0.net
なんていうか…

ワロタ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:35.17 ID:TVv5SkTd0.net
ゲームとは何ぞや・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:37.48 ID:saG0fGBR0.net
これ糞アニメ確定じゃねえ?こんな内容で原作売れてるの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:54.76 ID:6L3me9fv0.net
くだらね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:55:59.58 ID:Qy4A/L+Q0.net
タイトルのノーゲームってゲームじゃないって意味だったのね
ルールも糞もなかったな今回

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:04.26 ID:dRAwLGDT0.net
もう頭脳戦をやるつもりはないんだな。
勝負を難癖で勝つレベルから一歩も出てないわ。
日本チェス協会監修ってなんだったの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:14.23 ID:Bsj5LNda0.net
>>696
そいやこのチェスの駒どうやって動いてるんだろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:15.26 ID:lqKOW7wL0.net
おい

これフザケてんのか
頭脳線を期待した俺がバカだった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:18.25 ID:DdA243Bf0.net
どうしよう…。
一話を見て面白いと感じた自分を思いっきり殴りたい。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:23.00 ID:TQp9i2CWO.net
ライトな内容だなぁ
こういうのがいいのかお前ら

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:23.42 ID:QqGNKYQ50.net
JOJOネタ寒くて萎えたところにチェスがもうゲームじゃなくなってた
俺はそっと停止ボタンを押した

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:30.01 ID:3dQWhhCR0.net
デジタルゲームにアナログ要素突っ込んでんじゃねーよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:36.05 ID:m3Gh//jT0.net
他人の駒を使う時点でチェスとしては洗脳云々ではなくイカサマでは?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:36.56 ID:Op48fk1z0.net
ゲームでもなんでもねえ。
お笑い用としても無理だわ、これ。寒すぎる。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:37.46 ID:13/KxOYN0.net
かわいいから許すと思った俺は洗脳されてるのか…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:47.50 ID:h+kg9c8K0.net
>>714
意識あるって言ってなかったっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:48.54 ID:kjfyUsOh0.net
ゲー…ム?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:48.88 ID:KgMB8lfR0.net
真面目にジャンケン分析とかしてた馬鹿息してる?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:11.86 ID:qN9lrWyHi.net
松岡君の演技で笑うわwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:12.63 ID:jFwN/2Jd0.net
ゴミラノベってジョジョパロしなきゃいけない規定でもあんの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:18.00 ID:Nm8Qm7VZ0.net
普通のゲームでの勝負を期待してたんだがなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:19.89 ID:ma6MKeVj0.net
これはひどいw
頭脳戦じゃなくて口プロレスだろこれw

最大の笑いどころはこれにチェスの監修が付いてることだwwww

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:22.20 ID:eij+kPqQ0.net
ラノベのなかでもダメなやつのさらにダメなところを選りすぐって出してきたみたいなクソ回

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:33.38 ID:lqkFdefk0.net
あれ、監修に棋士ついてるんじゃなかったのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:35.65 ID:YpqwHrJk0.net
もろもろの突っ込みはとりあえずおいといて、
「意思を持つ駒」って魔法が使えない人類が使えるものなの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:36.35 ID:SOzyhn+K0.net
色々あるけどこれだけ言わせて
ゲームじゃねぇ、戦略ゲーでも都合良くこうはならない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:39.24 ID:P3ijWRKG0.net
典型的なハーレム&俺最強妄想ものじゃん
ルールとか考えるのは野暮ってもんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:39.67 ID:JcCvJTxI0.net
>>710
作者の治療費が浮くくらいには

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:39.93 ID:KfjWBJ3Q0.net
ノーゲーム・ノーライフじゃなくて
ノールール・ノーゲームに改題しろよ
ラノベって糞だなと思わせるのに十分な酷さだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:42.29 ID:oVEILZ730.net
あらゆる面でゴミだなこれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:48.48 ID:wzcaava80.net
RTSにしろ駆け引きが無いとね
あれじゃあ何も無い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:57.21 ID:jLTp8szL0.net
しろたそが、ちぇすのこまに林間学校な薄い本はよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:57:57.81 ID:Bsj5LNda0.net
>>723
いやあんなスタチューみたいのが意思あったり動いたりってどうなってるのかなと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:03.65 ID:Lj1k4yu+0.net
アカギやデスノートみたいな頭脳戦が行われると思ってたよ
昨日までは

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:03.26 ID:agvGpILC0.net
>>725
ほんとこれ
俺です

小学生向けアニメかな?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:09.44 ID:vvij6Mji0.net
一気に茶番化したなw
やりたいことと作者の頭のレベルが釣り合ってない典型的な作品だわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:12.82 ID:6kLIgY8q0.net
>>720
チェスを模した全く別のゲームですしおすし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:14.28 ID:0alSRoOH0.net
ゲーム部分は
カイジやライアーゲームみたいなん期待してた人多いだろうに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:16.37 ID:QQraf5iv0.net
となりの関くんの方がドラマチックなゲームやるわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:24.81 ID:cl9aNNkz0.net
之じゃない感

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:30.02 ID:qN9lrWyHi.net
>>727
それは思うわ
つーかパロギャグ入れないと話回せないって酷いよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:31.51 ID:dLeH8SJb0.net
作者頭わきすぎだろ
日本チェス協会は怒っていい

チェスですらない
ゲームですらない
やはりラノベ作者程度じゃまともなゲームも考えられない
ハッキりわかんだね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:34.77 ID:aSBkrcfT0.net
ひでーwゲーム関係なくただの馬鹿にアニメになった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:36.86 ID:OV24z41X0.net
ゲームですらないな・・・・
百歩ゆずってそれはいいとしても、無駄なパロネタが寒すぎる
パロネタじゃないギャグのが面白いのになんでパロネタに頼るんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:41.58 ID:6L3me9fv0.net
コロコロコミック原作かな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:42.55 ID:+2jvT5FD0.net
いやいや、おかしいだろ。
ゲームとして成立してないし

そもそも、負けじゃんコレ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:44.32 ID:h+kg9c8K0.net
イカサマしてるってのがわかるだけじゃなくてどうやってイカサマしてるのかがわからないとバレたことにはならんのか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:45.14 ID:s0juRSHQ0.net
兵士が指揮の強さによって動きが全く違うとこまではギリギリセーフだけど、
洗脳合戦とか盤上に主人公が助太刀乱入って時点でもうメチャクチャ
もう主人公補正で何でもどうとでもなっちゃうでいいなこれはwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:47.15 ID:4ENe6eRHO.net
可愛いは正義(正論

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:58:52.60 ID:DrsqmmEM0.net
この三話観てもまだ面白いって言える奴はこの作品好きなんだろうなって思うわ
あ、俺は無理でした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:02.12 ID:pvALmitG0.net
さすがラノベっすわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:10.07 ID:3sYUeP7S0.net
>>714
魔法で意志をもたせてるんでしょ、他の種族対策っていうんだから外から操作してるんじゃなくてゲーム機本体が魔法で動いてるタイプ。
つまりゲームプログラムに意図的に自分たちが有利になるチート仕込んでたようなもんだな、そして自由度が高いだけに想定外から攻めれられた感じ。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:10.40 ID:vC0zS4pD0.net
ポーカーやじゃんけんより全然良いじゃんw
小さな嘘だから突かれる、大きな嘘にすればいい
もうね王手かけられているなら盤を180度ひっくり返すくらいの馬鹿でいいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:14.62 ID:DPz/3XNR0.net
先週、じゃんけんでの細かいところで問答してたのが馬鹿らしくなってくるくらいの何でもありっぷり

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:21.57 ID:5mAv/8C60.net
このチェス駒って普段生活してて確定申告してんの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:22.16 ID:YpqwHrJk0.net
本当にプロの将棋打ちって、素人相手なら王と歩だけで勝てるものなの?
さすがに無理くね?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:24.75 ID:hEnuvdhi0.net
今期最大の糞に成り下がった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:34.44 ID:KZtG81TB0.net
正直クイーンさんにムラムラしました

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:45.61 ID:oDmhwiz50.net
そもそも、あのコマはどうやって動かしてるんだ?
どう考えても魔法の類だろw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:45.39 ID:6kLIgY8q0.net
>>753
だから白が可愛けりゃ何でもいいんだよ、そろそろ気づけw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:46.54 ID:+2jvT5FD0.net
コマが意思を持つなよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:52.57 ID:MSNlmqcr0.net
時間返してほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:59:59.59 ID:u5kUDNbX0.net
>>763
将棋は相手の駒も使えるから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:01.19 ID:4q0y/oTd0.net
しょせんはラノベだったってことだな・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:02.14 ID:SOzyhn+K0.net
これアニメ化しない方が良かったのでは・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:06.72 ID:3dQWhhCR0.net
妹のチェス無敵設定とか完全にいらねー設定じゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:07.53 ID:Y3QDD/cJ0.net
まあムチャなゲームなりに戦術があるなら面白いんだけど
やけっぱちの口説きで危機脱出だもんなあ
クイーンに通用しなかったら終わってたじゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:09.65 ID:TQp9i2CWO.net
こういうラノベやアニメが売れるなら世の作品は陳腐になる一方だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:11.27 ID:qS8lVLJf0.net
これ初手で全軍で敵の王を討ち取れって命令出したら終わりじゃんw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:12.43 ID:m3Gh//jT0.net
イカサマした方法はわからなくても、不正発覚の時点で負け確定のはずだよね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:14.55 ID:OnQoweer0.net
あーいうチェスを説得するゲームやってみたいなぁ
恋愛ゲーとシミュレーションゲームが合体したようなかんじだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:16.18 ID:VFiisjXC0.net
急に痛い寒いアニメになっちゃったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:19.92 ID:JL3CFCQW0.net
あははははははははははは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:25.54 ID:vY0dSEwX0.net
まじでジャンケンで議論してたのがアホ臭くなったわw
やっぱラノベはこんなもんだよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:30.01 ID:qN9lrWyHi.net
>>757
話よりも松岡君の演技が面白い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:39.87 ID:UbTedMrj0.net
勢いまぁまぁあるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:44.25 ID:wjwD+TKA0.net
堂々と実況をしてる連中はあの世界の最底辺でのたれ死んでなさい。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:44.74 ID:YpqwHrJk0.net
「捨て駒が使えない」って縛りまでは肯定できた。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:53.83 ID:ukMwuVVx0.net
もしかして今後はなし崩し的に勢いだけで視聴しないといけないのか…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:00:57.95 ID:kn+gYr4O0.net
はい、1週間ジャンケン議論に白熱してた皆様
お疲れ様でしたー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:11.93 ID:UbTedMrj0.net
>>779
何だと思ってたんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:13.66 ID:AvcXCgk50.net
既読が3話で切るか決めると思うって言ってた意味が分かったわ
たしかにこれは色んな意味ですごいというかタイトル通り
ノーゲームというもはやゲームでもなんでもなかったなw

パロネタに関しては相変わらずサムイというか本当やめたほうがいいとは思った

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:17.75 ID:4h2L9uBk0.net
チェスはリアティあるわw

部下を持った持った者しかわからないだろうなw


命令=行動ではないからなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:18.02 ID:h+kg9c8K0.net
>>773
普通にチェスやったら勝っちゃうからこんな変則チェスにしたんじゃね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:18.35 ID:kbsYpwSZ0.net
しょせんラノベだった
勝手に期待してごめん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:30.71 ID:+2EWzDmn0.net
普通のゲーム勝負のつもりでみていると腹立ってくるなw
そろそろ慣れないと見るの辛いわ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:33.17 ID:6L3me9fv0.net
榎宮祐@ノゲノラアニメ4/9から@yuukamiya68
もうある程度情報明かしていいらしいので色々
――アニメ・ノーゲーム・ノーライフ、第一話の構成変更から、
全プロット・脚本会議、全コンテチェック、全収録に参加して更に 
P「かみやさん脚本書きません?(軽」 のノリで脚本まで担当しました

監督に「やるなら100か0です。俺も死ぬので一緒に死んで下さい」
と言ったばかりに監督とスタッフが本気を出し、なら俺もという酷――すばらしい循環で
作りました(やつれた笑顔) あれで面白くなきゃ俺の力不足です。4月9日の本放送、
どうぞよろしくです!

友人に「アニメって原作再現? それともオリジナル展開?」ときかれ「原作の至らぬ部分補強再現」と答えました。
例のジャンケンの部分や、細かい原作の粗を、日本チェス協会、オセロ世界ランカー、数学監修まで入ってるので。
エンディングロールもお楽しみに(ぉ



いたらぬ所ばかりでしたが、どこを補強したんですかね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:33.55 ID:jFwN/2Jd0.net
まあ2話みたいなノリならただの萌えアニメとして見れんこともないから
もうゲームとかしないでいいよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:33.81 ID:BkSFs45W0.net
すばらしきバカだw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:35.48 ID:3sYUeP7S0.net
>>754
イカサマは証明できなきゃねえ。 感知できないままイカサマといってもそれはただのいちゃもんと同列だから。
だから感覚ごまかすとかカードをすり替えるとか感知できないまま必敗になるから、それを回避しようとしてたじゃん。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:36.50 ID:dRAwLGDT0.net
グー出したから負けだろ、なんて言ってた頃が楽しかったな……

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:01:41.40 ID:aSBkrcfT0.net
なんか偉そうに語ってた厨房どこ行ったw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:12.40 ID:3sYUeP7S0.net
相変わらず単発さんが必死だな、ID変えてまで頑張るw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:15.60 ID:+nRlLDc80.net
2話までは良かったが急に安っぽくなったな
ご都合主義にもほどがあるだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:19.37 ID:r0JhYmrR0.net
なんかもう笑えた
松岡くんいい仕事しすぎ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:27.08 ID:YpqwHrJk0.net
「好きな女と一発やれる!」で白を要求されたらどうするのか?
狡兎死して走狗煮られるでブッチするんだろうか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:39.69 ID:ukMwuVVx0.net
>>800
視聴終わって書き込みに来てるんだけどアホ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:51.52 ID:QQraf5iv0.net
基本チェスの枠の中でやってて
最後の最後に飛び道具でこういうやり方とる、とかならわかるんだけど
途中からずっと茶番で通すなら
チェスじゃなくていいじゃんって感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:02:56.27 ID:OAzkwMHE0.net
ひたすらおいてけぼりだったわ 寒いパロディと痛々しい主人公に我慢してどんな頭脳戦見せてくれるのかだけ期待してたらなんでもありやんけ
妹ちゃんが可愛いだけではちょい辛いな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:00.33 ID:bY7GCz3V0.net
2話まではまだゲームしてたのに・・・
どーしてこーなった?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:12.70 ID:5OB04ksE0.net
キャラが可愛けりゃ、ゲームにはあまり深くツっコむまいと思ってたが
ここまでデタラメとは…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:22.57 ID:3dQWhhCR0.net
同業に叩かれまくった遊戯王の作者は大絶賛しそうなラノベだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:23.32 ID:jLTp8szL0.net
>>636
このチェスもその気になれば全員?がクイーンになったりできそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:28.94 ID:lqKOW7wL0.net
正統派の妹の攻めで負けそうになって兄が機転を利かせて逆転する…
そんな夢を見たときもありました

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:36.28 ID:3sYUeP7S0.net
>>804
ほんっと釣られやすいのな、顔真っ赤ですよ、図星ですか?^^

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:36.57 ID:HulauLz30.net
アニメ化は正解だよ 売上かなりのびたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:40.30 ID:Lj1k4yu+0.net
魔法に勝つには他に方法はなかったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:42.86 ID:4ENe6eRHO.net
>>684
実はチェスのふりした陣取りゲームだって言ってたろ
チェスのルール自体を忘れるんだ
多分あれだ警ドロとかに近い

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:42.84 ID:lqkFdefk0.net
作者関くんかw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:45.62 ID:SOzyhn+K0.net
これからもこんなので無双するの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:48.20 ID:/HheG+lp0.net
ジャンケンの話してるお前らがテニプリを真面目に議論するぐらいアホに見えてた
2話の時点でこういうアニメだってわかるだろうに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:03:48.42 ID:ma6MKeVj0.net
これで心置きなく白ちゃんのぱんつに専念できるというわけだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:00.67 ID:ukMwuVVx0.net
>>812
後釣り宣言出たー

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:10.78 ID:Bsj5LNda0.net
>>759
魔法を使えない人間が魔法を使ってるエルフと共謀していることを疑われてるのに魔法で動く駒を使用してるって事?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:18.07 ID:kn+gYr4O0.net
榎宮祐@ノゲノラアニメ放送中 ?@yuukamiya68 ・ 3月1日
…ふと思った(絵描き中) 嫁「はい」 チェスのポーンて敵陣奥行くと”成る”んだが普通クイーンにするのね。
ポーンがクイーンになるなら、ポーンて女ってことにならね? 戦姫大量生産してハーレムてそれなんてエロg 
嫁「黙って仕事しましょうね〜」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:20.89 ID:+yagWeR+0.net
>>803
コマはゲームにプレイヤーとして参加してるわけではないので約束を守る義務はないけど
だとしたら扇動されてるコマバカすぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:24.23 ID:cQaXAbSo0.net
面白かったわ
単純な俺TUEEEEEとか嫌いだからこういうのは好き

ちゃんとした頭脳戦を勝手に期待してた人は文句ブーブーみたいだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:28.55 ID:Z1NyHNR+0.net
これ>>1に「考察・議論」とか書いてあるけどなにを考察議論するの?www

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:28.88 ID:TQp9i2CWO.net
んでこの主人公は駒に対する宣言は実践するんだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:31.07 ID:u5kUDNbX0.net
>>804
このアニメを擁護してるんだからアホなんだろ
触れてやるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:39.51 ID:F+pW7Ofm0.net
>>794
それ以前に、この内容でチェス協会からの監修とかいるのか?

チェスのポーンって最初だけ2マス進めるのね。
将棋の歩と同じで最初から一マスだと思ってた。

とか、そういう基本的なところか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:04:42.00 ID:ukMwuVVx0.net
>>825
ごめん嘘ついてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:10.41 ID:4atd6bNN0.net
白めっちゃ可愛い
空と似てないけど本当の兄弟なんかね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:10.94 ID:m3Gh//jT0.net
>>797
駒に意思があるのはいいとしても、他人の駒は使えないチェスで駒が寝返った以上、チェスとしてのルールが崩壊してるのですが

もう勝利条件とかも何でもありになるじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:13.25 ID:vY0dSEwX0.net
>>798
原作既読者が
ジャンケンでこんなもめてたら次のゲームでどうなんのよwとか書いてたけど
順番逆にしてくれてたら
ジャンケンはむしろロジカルだ!と評価されたかもしれんw

今日でもう呆れて何が来ても受け入れられるわ
というかもう見るのやめるかもw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:21.24 ID:ZqfZPd/Q0.net
もう乍ら見だから見逃してたら悪いけど
あの世界の人らがスマホに突っ込まないのって何で?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:22.37 ID:rNWwY0n80.net
ゲーム勝負ってのは
ジョジョやライアーゲームっていう成功作が既にあるんだから
パロでーすって誤魔化しても糞認定避けられるわけないじゃんバーカ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:39.13 ID:q+NUppcn0.net
とりあえずとても高度なギャグアニメいうことはわかった

そしてこれを監修したチェス関係者の本音や何を監修したのかが
なによりもすごく気になった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:39.27 ID:eij+kPqQ0.net
単発ガーと最後の盾を連呼しても軒並み書き込み数が増えて行って
明らかに人数が少なくて周りの感想と違って浮いてるのに書き込み数だけずば抜けてるような
雇われたバイトの擁護の方がバレて叩かれる展開はアニメ板にありがち

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:40.65 ID:4h2L9uBk0.net
俺は好きだなw
駒に人格を持たせた設定。


ブラック企業は、全員捨て駒の癖に、
自覚をもってないんだぜwww

おまえらよりも、意思をもってるだろw
チェスの駒www

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:43.88 ID:EbunvURs0.net
所詮はラノベだったか・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:05:57.29 ID:qN9lrWyHi.net
ソラ「お前らいいかげんきずけよ!あぁ?_!チェスのルールなんてかんけーし」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:01.63 ID:QECCRHjc0.net
>>773
>妹のチェス無敵設定とか完全にいらねー設定じゃん

設定は犠牲になったのだ。。。犠牲のための犠牲、その犠牲の犠牲にな・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:02.79 ID:agvGpILC0.net
>>810
王政を放棄して議会政治にしたから
王は打ち取れません^^だからそっちの勝ちは無理だね^^
ぐらいできそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:19.01 ID:Gtw+31w40.net
聞きたいんだがこれからずっとこういう展開なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:29.95 ID:RVFpIOP20.net
なぁ、敵の一手目で、
キング、相手のキングを討ち取りなさいでおわるんじゃねーの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:33.26 ID:kn+gYr4O0.net
来週は中国で発禁になった原因の発言が飛び出すぞー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:34.96 ID:qS8lVLJf0.net
ルールを確認しながらゲーム進めるって勝つ気ないよねw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:40.12 ID:h+kg9c8K0.net
しかしここまで好き勝手やってると王とったら勝ちなのかも疑問ではある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:42.47 ID:KfjWBJ3Q0.net
将棋に負けそうになったら急に怒りだして対局を放り出すガキが
そのまま大人になってしまったのを30分かけて見させられる感じ
それが3話なんだよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:46.10 ID:cQaXAbSo0.net
>>833
魔法とかある世界だし
異世界から来たって言っても反応しない奴が当たり前な世界だし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:53.44 ID:vY0dSEwX0.net
>>818
>テニプリを真面目に議論するぐらいアホ

なんて分かりやすい例えだw
原作知ってる奴はニヤニヤして議論を眺めてたんだろうなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:06:57.80 ID:OAzkwMHE0.net
駒に意志があるって設定は面白いと思ったんだよ そこからあんな糞展開になるとは思わなかった
でも妹ちゃんは可愛い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:02.10 ID:0alSRoOH0.net
今回の展開に人間独自の強さってどこにあったんすかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:03.01 ID:OxeJVCEV0.net
盟約読めばわかるが
ゲーム自体の定義は特にあるわけじゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:05.06 ID:Q9L9LmD60.net
今回も面白かったよ
このアニメは気持ちよく見れるのがいいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:07.53 ID:s0juRSHQ0.net
来週は味方コマ全部がひっくり返って成りになって
パワーアップって展開もアリになりそうだなw
魔法だってわかってても細かい仕掛けを指摘されなきゃダメなんだろ?
なんでもアリじゃねーか、全く頭脳使ってねぇw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:26.46 ID:h+kg9c8K0.net
>>833
魔法とかある世界だしその手の道具だとでも思ってるんじゃね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:33.48 ID:SOzyhn+K0.net
多分ジョジョのダービー回の時にこのアニメの事を思い出して
その時このアニメをボロクソに叩くと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:45.43 ID:3dQWhhCR0.net
駒同士で勝手に和睦したらどうすんのよ・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:46.84 ID:Lj1k4yu+0.net
>>818
出たw
自分が最初からわかってたんだ!宣言
何の意味もないよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:47.89 ID:DPz/3XNR0.net
チェスっぽく偽装したRTSゲームを吹っかけられたと見れば、まあそれなりには理解できるかもしれない
信長の野望とか三国志とかにも寝返りあるしな!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:51.32 ID:jLTp8szL0.net
というか、チェスの駒に納税の義務や報償制度があるの?

20位くらいの奴隷生命体なのかな?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:52.43 ID:ALkJdReQ0.net
この主人公って戦争だから直接相手に攻撃して勝利とか言いそうだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:53.28 ID:TQp9i2CWO.net
女を安売りするうえ約束守らない口だけの王も王位には相応しいとは思わないけどなぁ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:07:56.18 ID:lwHcv8t4i.net
チェスのルールがー
とか言ってる人は何を言ってるんだ……

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:13.02 ID:ukMwuVVx0.net
>>852
定義無い部分はプレイヤーの独自解釈で進行できるのかこれ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:14.00 ID:KgMB8lfR0.net
>>851
口手八丁で言いくるめるのはすげー人間らしくないかw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:27.26 ID:bctXYWWu0.net
そろそろアンチスレいけよー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:34.05 ID:q+NUppcn0.net
これどうせやるなら原作と変えてもう少しまともな戦いにすれば良かったのに…
というかチェス監修って全くもって意味ないだろw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:39.02 ID:Y3QDD/cJ0.net
これ戦略的撤退やったらどうなるんだろw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:40.63 ID:OAzkwMHE0.net
もうこれ主人公がキング直接倒せばいいんじゃね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:08:40.51 ID:3NXiBy2D0.net
周辺国の傀儡にされるって日笠に説教垂れるシーンはよかったんだけどね
肝心のゲームになると勢いだけになっちゃった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:01.98 ID:h+kg9c8K0.net
とりあえず突っ込んだら負けということは分かった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:05.54 ID:4ENe6eRHO.net
お前らなんでそんな荒れてんの?
作中ではっきりチェスのふりしてるだけで別のゲームだって言ってるのに
可愛いは正義なんだからそれでいいだろ!

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:06.10 ID:MyXn788p0.net
童貞は偉大だな〜

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:16.94 ID:hEnuvdhi0.net
ゴミすぎて鳥肌がやばい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:31.99 ID:wzcaava80.net
別にチェスじゃなくてもいいけど
視聴者にルール無用で何でもありと感じさせちゃダメだろうに
どんなに追い詰められてもルール無いんだから何とでも逆転可能な感じで
全然緊張感がない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:34.49 ID:agvGpILC0.net
>>867
監修にできることは
駒の数の確認と盤が8x8なことの確認ぐらいだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:38.31 ID:m3Gh//jT0.net
もうこれ爆弾とかで相手のキング壊せばよくね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:40.14 ID:QQraf5iv0.net
来週は暴徒化した農民が藪から敵の王を竹槍で付いてゲームエンドです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:09:54.62 ID:Q9L9LmD60.net
このノリ好きだな
逆転裁判じゃなくダンガンロンパならよりよかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:13.65 ID:lqKOW7wL0.net
もう完全にとなりの関くんレベルだよおおお

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:14.63 ID:py8RcoUZ0.net
洗脳使えるのはキング、クイーン、ビショップのみ
ポーン・ルークは裏切るけどナイトは忠誠高いから洗脳無効
とか妄想してみた。半分将棋だなw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:22.30 ID:4h2L9uBk0.net
批判が多いが


本当のチェスってこんなもんだぞw


部下が言うこときかなかったり
日常茶飯事だw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:24.88 ID:1fIImRVX0.net
日本チェス協会もう息してないんじゃないかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:52.52 ID:ul9X9dHl0.net
テニプリは劇場版をアニマックスで見てニヤニヤ笑いながら見れて楽しかったぞw

万有引力〜
アホかwwwってな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:10:54.47 ID:hEnuvdhi0.net
榎宮祐@ノゲノラアニメ放送中 @yuukamiya68
原作者特権で既に全話見てるけど、エンディングロールに出てくる「協力:日本チェス協会」の文字を見る度、国王選定戦の描写を見た時の
プロ達の苦笑いする様子が脳裏に浮かぶ(白目

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:09.82 ID:ALkJdReQ0.net
小学生A「ビーム」
小学生B「バリア」
小学生A「バリア無効で俺の勝利」
これレベルだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:10.99 ID:m3Gh//jT0.net
洗脳ありの展開するなら将棋の方が良かったんじゃないの?
何でチェスにしたの??

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:25.12 ID:u2NLHKf00.net
榎宮祐 きさまこのゲームやりこんでないなッ!
榎宮祐「答える必要は無い」

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:35.07 ID:agvGpILC0.net
>>881
ただし女ナイトははオークに弱いとかそういうのでいいよもう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:37.75 ID:dRAwLGDT0.net
>>882
とりあえず無意味な改行がうざい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:56.21 ID:Lj1k4yu+0.net
>>882
お前の言う事を聞く部下なんていないだろ
現実を見ろよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:57.55 ID:QECCRHjc0.net
>>794
>どこを補強したんですかね?

チェスの初手とかだったり?w
知らんけどw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:57.45 ID:BkSFs45W0.net
大魔王○ーン「これはメラゾーマではない。メラだ」
これにNPCが勝つには・・・ラグらせる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:58.04 ID:TVv5SkTd0.net
こんなルール無用じゃあゲームが成立しないじゃねーか。ノールール・ノーゲームだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:58.77 ID:QOyfJzs/0.net
パロはいらんと言う事は分かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:11:59.23 ID:KfjWBJ3Q0.net
>>869
これ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:00.46 ID:WdCl32jU0.net
>>824
頭脳戦期待しちゃいけないとは思ってたけど予想以上に軽くてビックリしたはw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:10.61 ID:HulauLz30.net
作者もチェスの監修の人がアニメみたらびっくりすると思うって言ってたよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:15.17 ID:Hm7MDUhG0.net
・円盤予約好調
・原作売上倍増以上
・ニコ再生数、評価共に高し
・twitterで好評、2ch実況でも好評

・叩いてるのはこのスレにいる読解力の無いアホだけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:29.03 ID:kjfyUsOh0.net
チェスルールと見せかけてファンタジールールでした!
なのはいいとしても演説が寒くて…
そこからさらにぐだぐだになるのがすごいといえばすごい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:33.58 ID:70obSG8b0.net
カイジとか肉弾戦じゃない時の嘘喰い期待してたら
>>886だった
もう何が何だか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:42.84 ID:+nRlLDc80.net
>>886
まさにこれだわw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:12:53.51 ID:QVlXq8x70.net
咲も麻雀協会監修なんやで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:03.54 ID:oDmhwiz50.net
>>642

カードゲームでTRPGしてた頃の遊戯王は言ったもん勝ちなとこはあったけど、駆け引きに関しては馬鹿馬鹿しさと説得力が共存しつつそれなりに筋は通ってたよ。

ただこっちのチェスゲームは……

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:06.48 ID:Op48fk1z0.net
>>880
関くんにあやまれ!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:10.13 ID:LvogiQov0.net
>>886
俺も思った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:11.22 ID:Q9L9LmD60.net
これキャラがみんないいな
今回はクラミーさえ思ったより人間らしくて良かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:22.57 ID:lwHcv8t4i.net
あの細腕の主人公じゃキング倒せないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:25.58 ID:vvij6Mji0.net
>>886
しっくりきた

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:27.84 ID:AvcXCgk50.net
作者より頭の良い天才キャラは作れないっていうけど
この作品見てるとそんなことをふと思い出した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:30.08 ID:OnQoweer0.net
俺ルールがどこまで通用するかってかんじなのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:36.84 ID:Z1NyHNR+0.net
てか妹すぐ気づけよw
これチェスじゃないってw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:40.35 ID:s0juRSHQ0.net
味方のコマとられそうだから盤上乱入して防いじゃうのもアリなの?
チェスじゃないよっていうのはギリギリ理解してもあまりにもひどいよねぇ
原作もこんなメチャメチャな展開なのかな?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:47.60 ID:bY7GCz3V0.net
>>899
俺は一応擁護してたが
さすがにこれはちょっと・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:49.51 ID:+2jvT5FD0.net
>>773
あれで圧倒してこそすげーとなるのに
それを無くす作者w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:13:58.73 ID:881b7bCZ0.net
相手のイカサマを上回るイカサマで勝つのかと思ったら全然違ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:04.80 ID:hEnuvdhi0.net
【MX】ゴミ→チャイカ→ダイショーグン Part.3
http://tomcat.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398268216/

実況でゴミと呼ばれてる
ノゲラの評判最悪やな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:07.07 ID:3dQWhhCR0.net
つーか殺傷禁止なら常に主人公と妹がキングとクイーンあたりのSPやらせりゃ
よくね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:07.63 ID:agvGpILC0.net
「文句」とか「アンチ」とか「叩き」とかってプンプンしてる人がいるみたいだけど

おもちゃにして馬鹿にしてるだけだぞw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:08.48 ID:qS8lVLJf0.net
戦争に卑怯も糞もないって叫べば何でもアリな気がしてきたw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:14.61 ID:Zs9g2vnD0.net
>>886
ほんとこれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:18.07 ID:vmLjh+3x0.net
やっぱりMF文庫はMF文庫かー
少しは期待出来るかと思ったんだが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:18.56 ID:SOzyhn+K0.net
>>899
今回ので予約キャンセル人が出る可能性とか考えないのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:19.28 ID:4h2L9uBk0.net
チェス愛好家の中には
忠実に命令を聞く駒に違和感を抱く人間もいると聞く、

故に、命令違反も人間らしい行動といえるだろう。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:26.44 ID:qN9lrWyHi.net
>>889
エロゲ脳乙

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:14:57.79 ID:4ENe6eRHO.net
グダグダとチェスじゃないチェスじゃないってお前らおかしいな
チェスじゃないって作中で言ってんのに
むしろ実態の陣取りゲームの方のルールを考察しようぜ
タッチで味方増やしの部分は警ドロか鬼ごっこかその系統に

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:15:07.39 ID:F+pW7Ofm0.net
これ 元からチェスじゃないゲームを相手がチェス盤の上に駒を並べることでチェスに見せかけて挑んできたのを空が見抜いたの?

それとも、チェスだったのを空が拡大解釈でチェスじゃなくしたの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:15:14.99 ID:TB+MMMSC0.net
まあ実際ビーム出すような奴相手にするから>>886で合ってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:15:31.08 ID:KfjWBJ3Q0.net
>>877
>>886
ほんとこれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:15:38.42 ID:+2jvT5FD0.net
>>778
お前がイケメンじゃないと無理なんじゃねーかな。

あと夫の王様はお怒りだろw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:15:44.98 ID:jLTp8szL0.net
>>904
でも、原作は墓地が非公開情報なんだぜ
そんなカードゲーム聞いたことないわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:16:17.22 ID:l+WcJIO00.net
>>927
前者だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:16:33.39 ID:lwHcv8t4i.net
チェス盤GMのTRPG

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:16:38.22 ID:RVFpIOP20.net
なぁ、全軍前進、目の前の敵を打ち倒しないでおわるんじゃねーの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:16:50.01 ID:36D8XScF0.net
>>899
売り豚的読み込みなんかしてたら病気になるぞwwww

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:17:07.85 ID:Q9L9LmD60.net
チェスに見せかけたストラテジーゲームだというのを見抜いたんだろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:17:20.17 ID:hKS9RCyH0.net
想像してたのと全然違った
なんだこれ
しょせんラノベ原作はラノベ原作か
こんな糞みたいなの、よくアニメ化しようと思ったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:01.97 ID:wzcaava80.net
ストラテジーゲームってあれじゃ戦略関係ないじゃんw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:02.80 ID:m3Gh//jT0.net
>>886
ずっとこんな展開なのかね
小学生しか面白いと思わないだろこれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:07.96 ID:eij+kPqQ0.net
ノーゲーム・ノーライフ I [Blu-ray]
発売日: 2014年06月25日
登録日: 2014年03月31日
最新順位 ***,268位(2014年04月24日00時)
最高順位 ***,169位(2014年04月18日) ※登録24時間以降
最低順位 **5,569位(2014年04月06日) ※登録24時間以降
平均順位 ***,688位(中央値)
ニコ市場予約数:11(前日1)
最新累積ポイント Blu-ray:493pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:2529pt(残り日数61)

ノーゲーム・ノーライフ I [DVD]
発売日: 2014年06月25日
登録日: 2014年03月31日
最新順位 *11,764位(2014年04月24日00時)
最高順位 **1,202位(2014年04月13日) ※登録24時間以降
最低順位 *32,305位(2014年04月09日) ※登録24時間以降
平均順位 **6,044位(中央値)
ニコ市場予約数:0(前日0)
最新累積ポイント DVD:141pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント DVD:590pt(残り日数61)

バイトは雇われてるくせに円盤予約好調って2500+600の3100売れれば満足なのか
さくら荘ですらあんだけゴミでチョンで荒れて叩かれても2,640(*,746)で3400枚売ったぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:20.90 ID:AvcXCgk50.net
イカサマがバレるとだめってルールだけどチェスのつもりが
チェスじゃない時点でイカサマだし最悪そこはいいとしても
洗脳魔法なんてバレた時点で終わりじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:28.86 ID:4h2L9uBk0.net
Fate/Zeroみたいに、

ライダーが演説して
然り!然り!言ってても違和感ないなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:41.04 ID:Bsj5LNda0.net
>>908
上からなんか重いもん落とせば壊れるんじゃねーの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:18:52.82 ID:vxuJAB4X0.net
3話面白いって聞いてたんだけど…
これチートですらないよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:16.09 ID:QOyfJzs/0.net
>>941
証明しなきゃいけないんじゃないっけ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:27.62 ID:TB+MMMSC0.net
やら何とかさんでさえ酷評である

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:33.13 ID:s0juRSHQ0.net
味方キングを身をもって攻撃させないようにするのも頭脳戦?
演説で味方を鼓舞するのも頭脳戦?
どう見ても体育会系のノリ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:39.01 ID:+2jvT5FD0.net
班長「動かない、動かない、動かない、ノーカンノーカン」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:41.32 ID:lqKOW7wL0.net
>>941
おれも何でイカサマ判定されないのか分からなかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:42.35 ID:l+WcJIO00.net
>>941
だねw

まぁバカアニメだと思って見れば面白いよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:19:47.11 ID:QECCRHjc0.net
>>902
>>>886
>まさにこれだわw

納得したw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:05.41 ID:ZqfZPd/Q0.net
>>886はテンプレに入れて
こういうやつですよって注意書きした方がいいなこれ・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:07.69 ID:bctXYWWu0.net
>>944
そんなのどこの誰が言ったんだ
原作読んだ奴ならそんな事絶対言わないはずだぜ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:12.92 ID:fZFPHkzx0.net
今回は特にひどかったなwww途中までネタには笑ったけど
ゲーム本編に入ると、一番ひどいとは思わなかったわww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:20:49.78 ID:Lj1k4yu+0.net
3話から面白いというのは最近のアニメにありがちなやつだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:01.55 ID:3dQWhhCR0.net
そもそも相手だけ洗脳魔法を使ってる時点で対等な条件のゲームじゃ
ないんだからイカサマに当たるんじゃないのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:01.79 ID:FiDApaPw0.net
あのわけわからんゲームとやらで何やったらイカサマなんだよ
もはや境界線がわからんわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:18.20 ID:l+WcJIO00.net
>>949
もう俺は
一応、最初に駒に意思があると断ったことでイカサマではなくなったと
良心的に解釈することにした。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:22.45 ID:q+NUppcn0.net
最初見たときおいおいハリポタかよwとか思ってたら想像の
何倍も越えてきてなんというかもはや清々しささえ覚えたお

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:33.28 ID:+nRlLDc80.net
今回のは酷かったが2話までは良かったし今後に期待しとく
まぁ今後もこんな感じでも白が可愛いから最後まで視聴はするかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:33.44 ID:lwHcv8t4i.net
意思ある駒だもの
洗脳も説得もされるさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:38.72 ID:4pah9sUh0.net
最初にボーンが3マス動いた時点でもうこのゲームチェスじゃないから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:43.60 ID:Z1NyHNR+0.net
問題はこれからも小学生の喧嘩レベルの話が続くのか否か?ってことだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:21:44.49 ID:vvij6Mji0.net
まあ所詮読者層がリアル中学生メインのラノベってことなんだよなあ
本格頭脳バトルを期待してたこっちが悪かった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:22:11.39 ID:yz6phH+z0.net
>>941
そういうさじ加減は誰にもわからないとしか言いようが無い
法則性がきっちり決まってるわけでもないだろうし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:22:30.21 ID:m3Gh//jT0.net
これチェスのルールに基づいて、意思があるから、チェスのルールを違反した時点で負けだろこれ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:22:32.05 ID:wzcaava80.net
まぁ原作でも今回のチェスが一番賛否多いらしいから
次のゲームからはマシになると期待

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:22:48.41 ID:jLTp8szL0.net
一応カリスマがないから駒が謀反を起こす
ってことでこじつけてるのかね?

つーかどうやって勝つの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:22:58.90 ID:+2jvT5FD0.net
>>941
そもそも触れただけで敵に寝返る
時点で反則って普通わかるだろ?

あの世界では。触れただけで
寝返るのはよくあることなのだろうかw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:03.32 ID:F+pW7Ofm0.net
これ 作者 自分でおかしいと思わなかったのかなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:22.99 ID:vxuJAB4X0.net
>>964
公式が頭脳バトル()を煽ってたから仕方ない
ま、ラノベの限界を見たって感じかな
小学生向きなんだろうね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:24.37 ID:4h2L9uBk0.net
チェスでさえ意思を持ってるというのに
おまえらはw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:24.91 ID:3sYUeP7S0.net
>>821
ゲーム始まって勝利すれば自分が王になることを確定させてしまえばあとはどうとでもなるからねえ。
なにせ人間相手ならゲームで負ける要素ないし。

>>831
だからクラミーがゲーム機の仕様を完全に把握してなかったってことだろ、そもそもあれはチェスじゃないチェス風ゲーム。
製作者はあのエルフか、または大昔に作られた遊技盤ってあたりだろうけど、製作者の意図しない仕様が生まれるのもまた世の常よ、格ゲーのキャンセル必殺技とかもそう。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:50.88 ID:Bsj5LNda0.net
>>969
ルールとして洗脳があるなら空も同じことが出来ないとおかしいよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:51.37 ID:JYGBGHa1O.net
>>954
次スレよろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:23:52.25 ID:0alSRoOH0.net
遊戯王は少なくとも勢いと熱さはあったからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:13.15 ID:5SoefuCQ0.net
>>886
これな
ゲーム勝負と言い張ってる以上
玩具系キッズ向けアニメの展開よりひどいよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:21.75 ID:eZ4voYV+0.net
だいじょーぶっ
よゆうでーす!

かわいいは正義(真理

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:33.29 ID:u2NLHKf00.net
原作組「ちゃんとした駆け引きはねーといっとるだろーが、人の話きいてんのかァ
この田ゴ作がァーーー」

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:43.31 ID:NvTqAdmi0.net
まああの内容じゃゲーム批判じゃなく作品批判になるよなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:48.01 ID:a9apvOVJ0.net
>>967
賛否どころか原作信者ですら絶賛してるのを見たこと無いぞチェスはw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:50.26 ID:AvcXCgk50.net
正直これ素直にストラテジーゲームで良かったんじゃねって思うんだけど…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:57.94 ID:RtNi++uk0.net
チェス→頭脳と魔法のバトルか
人間チェス→見た目重視か
鼓舞→全軍突撃→魔法で洗脳される→盤に乗ってギャルゲー
戦わなくても勝てる
えとなんのアニメ見てたのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:24:58.46 ID:336f8QqN0.net
信者にはバカしかいねえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:15.33 ID:vY0dSEwX0.net
>>979
これほど酷いとは思わなかったんだよw
ほんとごめんw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:25.51 ID:HulauLz30.net
あのゲームを作ったのがエルフだから空は洗脳できないよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:35.18 ID:eZ4voYV+0.net
踏んでないけど埋まりそうだから次スレ建ててくる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:44.85 ID:jLTp8szL0.net
>>977
ボーグバトルとどっちがひどい?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:49.77 ID:3dQWhhCR0.net
勝手に主人公を守るブラックマジシャンといい勝負

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:49.84 ID:lwHcv8t4i.net
>>968
主人公がキング倒せばいい

という書き込みはあながち間違いじゃない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:52.50 ID:CidZ5pY70.net
頭脳戦とか一切期待してなかったけど
あれだけ何でもありだとイカサマどうこうとかの設定いらなくね?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:25:58.92 ID:m3Gh//jT0.net
この内容で面白いと思える信者の知能が心配なのですが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:09.10 ID:yz6phH+z0.net
これ原作読んでるやつは重度のマゾか何かか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:11.02 ID:kn+gYr4O0.net
ジャンケン1週間白熱できた人達も十分におバカ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:23.89 ID:hPE7S+9v0.net
>>832
これが受け入れられるかどうかで、ふるいにかけられているんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:28.43 ID:wzcaava80.net
>>981
いや賛否うんぬんってのは批判が多いのをオブラートに包んだ表現だから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:36.72 ID:Q9L9LmD60.net
面白いよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/04/24(木) 01:26:37.51 ID:hEnuvdhi0.net
次スレ

総レス数 998
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200